>>151
只のトリミングではなく、カメラ内で拡大補間処理をしていて、撮って出しJPEGのみ適用。
独自ノウハウによる処理だが、レタッチソフトは昔から補間処理機能を持っていて、近い効果を得られる。
戦闘機など、低コントラストな面はベタッと塗りつぶされた様に見える事もあるが、一般的な被写体だと
割に良く拡大トリミングしてくれる。長いレンズが無い時に重宝する機能だが、RAWには適用されないのは、ご存知の通り。