!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
OM-1
センサー:ソニーIMX472 (20MP積層、常用ISO200-25600)
連写:AF/AE追従最高50fps(メカシャッター時最高10fps)
ボディー内5軸手ぶれ補正
寸法:134.8mm(W)×91.6mm(H)×72.7mm(D)
重量:約599g(バッテリー込み)
※前スレ
OLYMPUS OM-1 / OM-D E-M1 Series Part112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1649047228/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
OLYMPUS OM-1 / OM-D E-M1 Series Part113
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2dad-X/6k)
2022/04/19(火) 21:40:28.59ID:mvX7JjUK0424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fc32-3Tv6)
2022/04/28(木) 00:23:56.17ID:TQF5SVYp0 >>400
CAF / All で鳥認識でいけた
CAF / All で鳥認識でいけた
425名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a3f-0lpu)
2022/04/28(木) 00:26:04.25ID:C5EUpBXb0426名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM3e-im2k)
2022/04/28(木) 00:26:28.60ID:FyOvE2EmM427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-UpPJ)
2022/04/28(木) 00:28:03.69ID:g7HR1R9B0 OM-1も最初から鳥を撮るつもりで40-150買ったのかな
通常では考えられないほど鳥に気付かれずに近接できる高等技術を体得しているようだ
通常では考えられないほど鳥に気付かれずに近接できる高等技術を体得しているようだ
428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-URty)
2022/04/28(木) 00:28:41.44ID:y/UklGDG0429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0333-Cv7s)
2022/04/28(木) 00:29:37.64ID:/+qKE+A10 欲しい人のために詳細を書いとくよ
OM1
シャッター数1400回
ペンタ部のロゴの上辺りに小さな傷あり
その他の使用感はなし
レンズはどちらもフードに若干のスレあり
レンズ本体は新品同様でゴミもなし
つい最近発売の機種とレンズだから中古は滅多に出回らないと思うし、GWまでに欲しい人がいたらマップを確認しとくといいよ。
何度も言うけど個人的には24万出すなら画質、解像感が雲泥の差だからフルサイズを買うべきだと思うけどね
ISO200で既にノイズ感があったりRAWが12bitなのはどうにかならんのかな
OM1
シャッター数1400回
ペンタ部のロゴの上辺りに小さな傷あり
その他の使用感はなし
レンズはどちらもフードに若干のスレあり
レンズ本体は新品同様でゴミもなし
つい最近発売の機種とレンズだから中古は滅多に出回らないと思うし、GWまでに欲しい人がいたらマップを確認しとくといいよ。
何度も言うけど個人的には24万出すなら画質、解像感が雲泥の差だからフルサイズを買うべきだと思うけどね
ISO200で既にノイズ感があったりRAWが12bitなのはどうにかならんのかな
430名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a3f-0lpu)
2022/04/28(木) 00:31:49.84ID:C5EUpBXb0 >>429
だから腕がないんだって。
だから腕がないんだって。
431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-UpPJ)
2022/04/28(木) 00:32:12.50ID:g7HR1R9B0 公園で人に慣れてるスズメやメジロなら撮れるかな
ビタキさんなんかも割と近くに来てくれるな
ビタキさんなんかも割と近くに来てくれるな
432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0333-Cv7s)
2022/04/28(木) 00:33:39.61ID:/+qKE+A10433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a3f-0lpu)
2022/04/28(木) 00:36:22.95ID:C5EUpBXb0434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0333-Cv7s)
2022/04/28(木) 00:37:29.21ID:/+qKE+A10435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 245f-o5Fn)
2022/04/28(木) 00:39:16.65ID:czqaeUuE0 機材選びも出来ないアホに選ばれたOM-1とレンズが可哀想
436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f605-QuxT)
2022/04/28(木) 00:40:42.10ID:aeYCTEgm0437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d0f2-E6ke)
2022/04/28(木) 00:41:06.10ID:ILdDXeWt0 >>432
だとしてもF4は無いだろF4は。
F2.8の評判良いの知らないとしたら情報不足すぎだ。
1段差=ISO1段ノイズ増えるんだぞ…。
というわけで、まぁホントに買って売ったとしたら、ちょっと残念な衝動買い野郎ってことでしたな。
IYHerスレなら大歓迎される部類。個人的には称えたい。皆でIYHして経済回そうぜ!
だとしてもF4は無いだろF4は。
F2.8の評判良いの知らないとしたら情報不足すぎだ。
1段差=ISO1段ノイズ増えるんだぞ…。
というわけで、まぁホントに買って売ったとしたら、ちょっと残念な衝動買い野郎ってことでしたな。
IYHerスレなら大歓迎される部類。個人的には称えたい。皆でIYHして経済回そうぜ!
438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-URty)
2022/04/28(木) 00:41:15.02ID:y/UklGDG0439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0333-Cv7s)
2022/04/28(木) 00:45:00.89ID:/+qKE+A10 >>437
https://dotup.org/uploda/dotup.org2786965.jpg
ここまで大きく写しても羽毛が解像しないんだよ
しかも基準感度だし
フルサイズと比べると塗り絵感が凄いのよ
こればっかりは腕ではどうしよもないよね
フルサイズとの画質さがあるのは承知の上だったけどまさかここまで画質が悪いとは思わなかった。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2786965.jpg
ここまで大きく写しても羽毛が解像しないんだよ
しかも基準感度だし
フルサイズと比べると塗り絵感が凄いのよ
こればっかりは腕ではどうしよもないよね
フルサイズとの画質さがあるのは承知の上だったけどまさかここまで画質が悪いとは思わなかった。
440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b5f-QVuc)
2022/04/28(木) 00:45:56.32ID:gXnPTVn20 新品同様の価格で傷ありの中古、しかも厄介ユーザーが使ってた物だって分かってるのに買うやついねえよ
441名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMfe-G2Oo)
2022/04/28(木) 00:48:51.61ID:v3zt1RKVM >>439
F4ズームを絞り開放で使うってカメラ素人?
F4ズームを絞り開放で使うってカメラ素人?
442名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd70-RmPM)
2022/04/28(木) 00:49:12.66ID:sNsyQa1Zd 大枚はたいて構ってちゃんとは…
443名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5e-NK4O)
2022/04/28(木) 00:53:35.64ID:RRZL2FvwM >>431
メジロといえば寒桜を撮ろうと寄ったらヒヨが逃げて、入れ代わりにメジロが来て、かなり間近でチラチラ様子を見ながらチョロチョロしてることがあったな。
ヒヨに追い出されてたのが、人が来たので逃げたから隙ができて都合が良かったと。
その木は後に刈られて今はない orz
メジロといえば寒桜を撮ろうと寄ったらヒヨが逃げて、入れ代わりにメジロが来て、かなり間近でチラチラ様子を見ながらチョロチョロしてることがあったな。
ヒヨに追い出されてたのが、人が来たので逃げたから隙ができて都合が良かったと。
その木は後に刈られて今はない orz
444名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 22c7-f66r)
2022/04/28(木) 00:53:40.76ID:PXMQaJPs0445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d0f2-E6ke)
2022/04/28(木) 00:55:08.36ID:ILdDXeWt0 >>439
たしかにこれは残念感強いけど、設定おかしくない?
初期値なんかな。Exif見る限り標準のままっぽい感じするが…。
設定詰めないと良くならないのがオリンパス、って話もあるからなぁ。
自分はOM-1は持ってないけども、例えば自分はNRを最弱にするとかする。
ってのと、あとさ、Exifに名前出てるんだけど。良いのか?
たしかにこれは残念感強いけど、設定おかしくない?
初期値なんかな。Exif見る限り標準のままっぽい感じするが…。
設定詰めないと良くならないのがオリンパス、って話もあるからなぁ。
自分はOM-1は持ってないけども、例えば自分はNRを最弱にするとかする。
ってのと、あとさ、Exifに名前出てるんだけど。良いのか?
446名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5e-NK4O)
2022/04/28(木) 00:56:20.24ID:RRZL2FvwM >>434
撮って出ししか頭にない半チク新米はよくそういうんだよ。
撮って出ししか頭にない半チク新米はよくそういうんだよ。
447名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0333-Cv7s)
2022/04/28(木) 00:56:29.33ID:/+qKE+A10 >>441
絞ったら絞ったでisoが上がってノイズが増えるし
このスレを見てて思ったのは、マイクロフォーサーズユーザーとフルサイズユーザーの「画質がいい」の基準が全然違うんだろうね。
upされてる写真も塗り絵ばっかり。
マイクロフォーサーズしか使ったことがない人はレンタルとかでもいいからフルサイズに触れてみてほしいよ。間違いたく感動するから。
絞ったら絞ったでisoが上がってノイズが増えるし
このスレを見てて思ったのは、マイクロフォーサーズユーザーとフルサイズユーザーの「画質がいい」の基準が全然違うんだろうね。
upされてる写真も塗り絵ばっかり。
マイクロフォーサーズしか使ったことがない人はレンタルとかでもいいからフルサイズに触れてみてほしいよ。間違いたく感動するから。
448名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5e-NK4O)
2022/04/28(木) 00:57:04.83ID:RRZL2FvwM >>435
中古流通を増やしたんだから特別に許してやろう。
中古流通を増やしたんだから特別に許してやろう。
449名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a3f-0lpu)
2022/04/28(木) 00:57:47.93ID:C5EUpBXb0 まあ、ある程度の腕と知識がなきゃ何使っても同じだろうね。
次は何買うんだろう。頑張って経済回してくれ
たまえ。
次は何買うんだろう。頑張って経済回してくれ
たまえ。
450名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM3e-im2k)
2022/04/28(木) 01:01:27.57ID:/6SCpCEoM451名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d032-r5Bv)
2022/04/28(木) 01:02:32.93ID:8G3Qwqzy0 鳥なんていかに近くで撮るか大きいセンサーとでかいレンズで光量を稼ぐかでしょ
機材選びが間違っている
40-150/F4は150/F4でしかないんだから
ここにいる人らは理解した上で割り切って使ってるんだよ(そうじゃない人もいるけど)
フルサイズと兼用してる人もいるし
グダグダ管巻いてないでZのスレに来るといいよ
向こうで管巻かないでね
機材選びが間違っている
40-150/F4は150/F4でしかないんだから
ここにいる人らは理解した上で割り切って使ってるんだよ(そうじゃない人もいるけど)
フルサイズと兼用してる人もいるし
グダグダ管巻いてないでZのスレに来るといいよ
向こうで管巻かないでね
452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2f05-MxFy)
2022/04/28(木) 01:04:04.67ID:9tRJG6900 フルサイズからm4/3に来た俺は異端なのかな?
453名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMb8-G2Oo)
2022/04/28(木) 01:09:49.26ID:WUrq0DXcM454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0333-Cv7s)
2022/04/28(木) 01:13:16.16ID:/+qKE+A10 マップカメラの店員?勝手に住所を公開するのは流石にやばくない?
455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4101-g9NX)
2022/04/28(木) 01:15:24.67ID:CUGCOKre0 >>452
つい最近にカメラを使い始めたポット出の新米と違って35ミリ判小型カメラなんぞとっくの昔から散々使ってる。
つい最近にカメラを使い始めたポット出の新米と違って35ミリ判小型カメラなんぞとっくの昔から散々使ってる。
456名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMac-G2Oo)
2022/04/28(木) 01:16:26.70ID:eKRESHp8M457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0333-Cv7s)
2022/04/28(木) 01:20:39.91ID:/+qKE+A10458名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM34-1FlL)
2022/04/28(木) 01:25:09.17ID:bZtRWv0YM 中村元隆
459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0333-Cv7s)
2022/04/28(木) 01:31:00.77ID:/+qKE+A10 https://digicame-info.com/2022/04/omdsom-system-om-1-2.html
OMDSが「OM-1」がフリーズする現象についてアナウンス
対策ファームがくるまでは
・EVFのフレームレートを標準に設定にする
・階調設定をオート以外にする
でフリーズは防げそうだね
OMDSが「OM-1」がフリーズする現象についてアナウンス
対策ファームがくるまでは
・EVFのフレームレートを標準に設定にする
・階調設定をオート以外にする
でフリーズは防げそうだね
460名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd8-1FlL)
2022/04/28(木) 01:43:46.37ID:Ogeu0eSoM >>457
全然違わないでしょ
https://twitter.com/turatanToT
P20Proが出た頃にも荒らして特定されてたじゃん
あれ2018年の出来事だよ
いい加減荒らすのやめたら?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
全然違わないでしょ
https://twitter.com/turatanToT
P20Proが出た頃にも荒らして特定されてたじゃん
あれ2018年の出来事だよ
いい加減荒らすのやめたら?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2f05-MxFy)
2022/04/28(木) 01:50:30.18ID:9tRJG6900462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf5f-YPip)
2022/04/28(木) 01:54:35.77ID:WN15fmyE0 >>429
順光で撮った風景の写真ない? 鳥の写真はOM-1にしたらちょっと残念な感じだが。
順光で撮った風景の写真ない? 鳥の写真はOM-1にしたらちょっと残念な感じだが。
463名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6dad-MOU1)
2022/04/28(木) 01:59:15.00ID:6wjASOUk0 ここにいる人らは併用してる人多いと思うけどね
まあオリ機使いこなせない人はおとなしくフルサイズだけ使ってりゃいいよ
まあオリ機使いこなせない人はおとなしくフルサイズだけ使ってりゃいいよ
464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f605-QuxT)
2022/04/28(木) 02:02:10.86ID:aeYCTEgm0 アカウントが消えてるってことは
本当に特定されてたんだなぁ
本当に特定されてたんだなぁ
465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-UpPJ)
2022/04/28(木) 02:06:43.71ID:g7HR1R9B0 https://i.imgur.com/ggdftZ3.jpg
友達いなくて寂しかったんだな
友達いなくて寂しかったんだな
466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2110-Gc2o)
2022/04/28(木) 02:22:25.20ID:3Eul7jQT0 429の人のように、「解像がー」とか言って4/3を否定していた人達の意見はそれはそれで理解するけど、
こちとらフルサイズの連中が撮影しなかった(できなかった)超望遠構図を、解像感抜きに4/3の超望遠特性を理解していち早く撮影して記録してきたから
「フルが優れているー」と言っている連中に対して、自分は撮影データとして残しているから全然劣等感ないけどね。
それに、フィルム時代は35mm版で長くやってきたし、中版も経験しているから、フォーマットの優劣なんて馬鹿馬鹿しい論争と思っている。
こちとらフルサイズの連中が撮影しなかった(できなかった)超望遠構図を、解像感抜きに4/3の超望遠特性を理解していち早く撮影して記録してきたから
「フルが優れているー」と言っている連中に対して、自分は撮影データとして残しているから全然劣等感ないけどね。
それに、フィルム時代は35mm版で長くやってきたし、中版も経験しているから、フォーマットの優劣なんて馬鹿馬鹿しい論争と思っている。
467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fc32-3Tv6)
2022/04/28(木) 02:30:07.24ID:bGRdETKO0 まあOM-1に40-150f4で鳥屋はきついな
300f4試さなかったのは残念だったねえ
でもなんでZ6II?
せめてZ7IIでトリミング耐性だろうなあ
Z9はデカオモで外したのかな?
800f6.3安いので買えば幸せになるよ
300f4試さなかったのは残念だったねえ
でもなんでZ6II?
せめてZ7IIでトリミング耐性だろうなあ
Z9はデカオモで外したのかな?
800f6.3安いので買えば幸せになるよ
468名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5e-NK4O)
2022/04/28(木) 02:52:31.80ID:RRZL2FvwM >>466
そういうことね。
そういうことね。
469名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM3e-G2Oo)
2022/04/28(木) 02:56:15.12ID:fT6q1qoSM やっぱりRX100スレを荒らしてたな
特定されたスレがこれ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/dcamera/1524129285/
そして荒らしとして有名に
768名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 22:58:58.54ID:FlFvQq5H
Novalite使いとか言われていた人だよね
荒らしとして有名なのか本名や住所まで割れているらしいがそれでも荒らし止めないとか何が彼の原動力なのやら
769名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 23:08:29.97ID:d/qmxiDH
コンデジのRX100スレで
P20ProがRX100より画質がいいんだって騒いでた人か?
発売前で誰も持ってないのに
770名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 23:18:55.21ID:FlFvQq5H
>>769
多分そうだと思う、ペイペイ祭りで盛り上がっていた頃に荒らしている人がノヴァライト中村って呼ばれているのを見て存在を知ったけど、スマホ板はナマポ受給者の荒らしもいたりするし香ばしい人が来やすいのかな
特定されたスレがこれ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/dcamera/1524129285/
そして荒らしとして有名に
768名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 22:58:58.54ID:FlFvQq5H
Novalite使いとか言われていた人だよね
荒らしとして有名なのか本名や住所まで割れているらしいがそれでも荒らし止めないとか何が彼の原動力なのやら
769名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 23:08:29.97ID:d/qmxiDH
コンデジのRX100スレで
P20ProがRX100より画質がいいんだって騒いでた人か?
発売前で誰も持ってないのに
770名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 23:18:55.21ID:FlFvQq5H
>>769
多分そうだと思う、ペイペイ祭りで盛り上がっていた頃に荒らしている人がノヴァライト中村って呼ばれているのを見て存在を知ったけど、スマホ板はナマポ受給者の荒らしもいたりするし香ばしい人が来やすいのかな
470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d0f2-E6ke)
2022/04/28(木) 03:10:57.11ID:ILdDXeWt0 鳥のExifにnakamuraって入ってたのその人なん?
消し忘れじゃなくてわざと消してないんかな。
露悪趣味でもあんのかね…。
消し忘れじゃなくてわざと消してないんかな。
露悪趣味でもあんのかね…。
471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW babf-xrtP)
2022/04/28(木) 03:26:52.13ID:oB7mTyg20 >>422
何で相手しちゃうんだろうね
何で相手しちゃうんだろうね
472名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 245f-o5Fn)
2022/04/28(木) 07:50:28.81ID:czqaeUuE0473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 95b9-tZFv)
2022/04/28(木) 08:06:41.76ID:Ma6TLpJG0 にしてもなんに対しても腕がないとかいうのは逆にハズいな、おい。
474名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-8dBU)
2022/04/28(木) 08:43:35.32ID:aB4qPYVFd >>413
フルサイズも両方使ってるけど、劇的に変わんないね残念ながら君はなにで撮ってもだめそう。まずそのサンプルが意味不明。もう少しわかるやつないの?
フルサイズも両方使ってるけど、劇的に変わんないね残念ながら君はなにで撮ってもだめそう。まずそのサンプルが意味不明。もう少しわかるやつないの?
475名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM54-8jJC)
2022/04/28(木) 08:43:38.11ID:XO7KXcSFM 腕が無くてもそれっぽくカメラの方が優秀だと思うけどな
476名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab5-lWzK)
2022/04/28(木) 09:08:50.69ID:/TjmajSsa なんでスルーできないのよ
477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a601-ZXX2)
2022/04/28(木) 10:12:35.88ID:L3XfKgN70 >>430
腕じゃなくて頭だと思うの
腕じゃなくて頭だと思うの
478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a601-ZXX2)
2022/04/28(木) 10:30:00.79ID:L3XfKgN70 撮影モードがノーマルプログラムで露出モードは露出マニュアルってどんな設定なんだろ?
479名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5e-YRN6)
2022/04/28(木) 12:23:36.79ID:+6/Sm1imM >>476
ヒント:ユーザーの年齢層
ヒント:ユーザーの年齢層
480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 879b-Cv7s)
2022/04/28(木) 12:39:01.07ID:hI4PzFow0 8-25 F4と40-150 F4の中古は販売開始されてるな
481名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6645-G9pS)
2022/04/28(木) 12:52:09.69ID:ybTG93fn0 >>476
ヒント:バカからかうのは面白い
ヒント:バカからかうのは面白い
482名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM34-r5Bv)
2022/04/28(木) 12:53:26.52ID:8ZPYB0gUM スルーする→スルー出来ない人は一定数いる、自演して議論風荒らしの可能性もある
NGしろよ→全員が専ブラ使ってるわけではない、NGするのが手間
荒らしが消えるか規制されるのが1番良いが無理だろう
エンジョイ匿名掲示板
NGしろよ→全員が専ブラ使ってるわけではない、NGするのが手間
荒らしが消えるか規制されるのが1番良いが無理だろう
エンジョイ匿名掲示板
483名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-8dBU)
2022/04/28(木) 13:07:01.02ID:aB4qPYVFd ちな野鳥ならZ6ってのも意味不明、普通に画素数多い方がいいわZ9買わない理由がはい。
484名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd94-RmPM)
2022/04/28(木) 13:08:14.33ID:ucTaeeuid スルーするか、おちょくるか
俺はアラシに対してダメージが大きい方で対応する
俺はアラシに対してダメージが大きい方で対応する
485名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5e-NK4O)
2022/04/28(木) 16:50:48.98ID:84fXZ+gVM486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-URty)
2022/04/28(木) 17:37:24.43ID:y/UklGDG0 自爆して消えたのにまだグダグダやってんの?
487名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMba-0lpu)
2022/04/28(木) 18:53:49.20ID:1V6EDtDaM グダグダする場所だから。
488名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMba-G9pS)
2022/04/28(木) 19:14:24.83ID:B7+PD2IuM489名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5e-NK4O)
2022/04/28(木) 20:47:34.75ID:84fXZ+gVM >>488
ポッと出の新米の半チクが図々しい。
ポッと出の新米の半チクが図々しい。
490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47ad-F74E)
2022/04/28(木) 21:17:26.80ID:MetI+wQ/0 自分の実力不足だと分かっていてもOM-1が欲しくなり購入。
撮影していていかに自分が下手か分からせてくれるカメラですね。
でも撮影していて楽しい。
撮影していていかに自分が下手か分からせてくれるカメラですね。
でも撮影していて楽しい。
491名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-UpPJ)
2022/04/28(木) 21:26:03.90ID:EfBTvDB+d なーこと中村くんは下調べが足りなかったのだろうが
そりゃ誰が撮ってもそれなりに綺麗に写るソニーが売れる訳だわな
そりゃ誰が撮ってもそれなりに綺麗に写るソニーが売れる訳だわな
492名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3a10-G9pS)
2022/04/28(木) 21:28:23.91ID:n/D0CRlF0 >>489
お前、中学生だってバレただろwww
お前、中学生だってバレただろwww
493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5102-Z2Nh)
2022/04/28(木) 21:42:12.50ID:UoL1ZlYm0494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a3f-0lpu)
2022/04/28(木) 21:59:01.49ID:C5EUpBXb0 >>490
同意。本当に使ってて楽しいカメラ。
同意。本当に使ってて楽しいカメラ。
495名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMba-NK4O)
2022/04/28(木) 22:23:42.26ID:RUzKOp20M >>492
・・・と、ヘラヘラ締まりのない笑いを浮かべながら「中二病レベルで発育が止まっている自分」を鏡で見ながら言う。
・・・と、ヘラヘラ締まりのない笑いを浮かべながら「中二病レベルで発育が止まっている自分」を鏡で見ながら言う。
496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df05-8jJC)
2022/04/28(木) 22:27:12.05ID:/Qy1i93h0 マスク付いてても顔認識してほしい
497名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMba-NK4O)
2022/04/28(木) 23:54:41.24ID:7xJVaRSuM498名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd70-XEkT)
2022/04/29(金) 03:12:51.18ID:aQOCxsR0d ずっと鳥の写真がポヤポヤで悩んでたんだけど
AF微調節を+側に振ったら当たりが出るようになったわ。
安定はしていないけど、どれもこれもダメっていうのは無くなった。
とりあえず良かった
AF微調節を+側に振ったら当たりが出るようになったわ。
安定はしていないけど、どれもこれもダメっていうのは無くなった。
とりあえず良かった
499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f605-MxFy)
2022/04/29(金) 03:33:08.27ID:dEIZJFxk0 他社のカメラもだけど、本体とレンズは微調整が必要な場合がある
位相差は特にその調整が必要なんだよね
明らかにピンボケするのは要修理なんだけど
位相差は特にその調整が必要なんだよね
明らかにピンボケするのは要修理なんだけど
500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3a10-G9pS)
2022/04/29(金) 04:29:00.32ID:zI/AI+Z20 >>495
相変わらず自己紹介が上手だな。頑張れよw
相変わらず自己紹介が上手だな。頑張れよw
501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a6ad-1rdf)
2022/04/29(金) 04:34:17.26ID:zmHNKeqQ0 OM-1、、、
欲しい
OLYMPUSのときになぜ出せなかったのか
惜しい
300F4とセットがええ感じ
欲しい
OLYMPUSのときになぜ出せなかったのか
惜しい
300F4とセットがええ感じ
502名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr88-cddA)
2022/04/29(金) 05:09:40.78ID:S9woDzg8r >>478
EXIF改竄かな?
EXIF改竄かな?
503名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd70-Cv7s)
2022/04/29(金) 05:27:35.12ID:fjG8nJXNd504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5102-Z2Nh)
2022/04/29(金) 06:02:02.08ID:1BurzO7B0 鳥撮りに(口径の)でかいレンズは光量増えて良い写りになるが、でかいセンサーは鳥の写りに関係ないよな
フル+テレコンより、同じレンズでMFTのほうがテレコンによる劣化が無いぶん綺麗なわけだし。
フルにトリミングより同じレンズでMFTの方が高画素の利点があるし。やっぱりサンニッパ、ヨンニッパがあるといいね
フル+テレコンより、同じレンズでMFTのほうがテレコンによる劣化が無いぶん綺麗なわけだし。
フルにトリミングより同じレンズでMFTの方が高画素の利点があるし。やっぱりサンニッパ、ヨンニッパがあるといいね
505名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-0pMb)
2022/04/29(金) 06:13:12.25ID:I+KBAx4WM いやいや野鳥写真でMFTはフルサイズ高画素機には勝てないって。なんで変わらないなんて言うのかが分からないなあ。
光があってトリミングがいらないような近さで撮れた場面では、トリミングしたフルサイズ高画素機と同じような写真が撮れることはあるだろうけど。
光があってトリミングがいらないような近さで撮れた場面では、トリミングしたフルサイズ高画素機と同じような写真が撮れることはあるだろうけど。
506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5102-Z2Nh)
2022/04/29(金) 06:55:39.86ID:1BurzO7B0 あれ?。単純な理屈で、フルサイズのシステムに、センサーだけMFTに付け替えたと想像してみて下さいよ。
良く言う8000万画素のフルサイズを1/4にトリミングっていうのと、同じ話だけど。
ヨンニッパにフル8000万画素センサーで1/4トリミングした画像と、同じヨンニッパのレンズに2000万画素MFTセンサー付けたのとは光学的に同じでしょう。
フル5000万画素の1/4ならMFT1250万画素だが、まあ画素数下げなくてもいいだろ
良く言う8000万画素のフルサイズを1/4にトリミングっていうのと、同じ話だけど。
ヨンニッパにフル8000万画素センサーで1/4トリミングした画像と、同じヨンニッパのレンズに2000万画素MFTセンサー付けたのとは光学的に同じでしょう。
フル5000万画素の1/4ならMFT1250万画素だが、まあ画素数下げなくてもいいだろ
507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-UpPJ)
2022/04/29(金) 07:18:35.88ID:9ltLe9zh0 超望遠でフルでは撮れない距離でも撮れるのは強みになるだろうが
肝心の超望遠レンズに絶対的なお勧めレンズが無いからな
肝心の超望遠レンズに絶対的なお勧めレンズが無いからな
508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb54-cMnC)
2022/04/29(金) 07:55:52.82ID:yKnzbnAl0509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5102-Z2Nh)
2022/04/29(金) 08:51:39.14ID:1BurzO7B0 そうすると@ヨンニッパ +MFT2000万画素と、Aヨンニッパ+2倍テレコン+FF2000万画素だと
テレコンでの劣化分、Aが劣る。
じゃあ@ヨンニッパ+MFT2000万と、Bハチゴロー+FF2000万なら同じ。
でも有効径は同じでも、レンズが短く軽い分、@のほうが取り回しが楽。
(ただしFFのISO400、200の高画質はMFTには無い(ハイレゾで代替できるけど..))
テレコンでの劣化分、Aが劣る。
じゃあ@ヨンニッパ+MFT2000万と、Bハチゴロー+FF2000万なら同じ。
でも有効径は同じでも、レンズが短く軽い分、@のほうが取り回しが楽。
(ただしFFのISO400、200の高画質はMFTには無い(ハイレゾで代替できるけど..))
510名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a3f-0lpu)
2022/04/29(金) 08:53:53.91ID:w6x7B+Wh0511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5102-Z2Nh)
2022/04/29(金) 08:57:48.95ID:1BurzO7B0 >>509
AFF8000万画素 の間違いだった。失敗した。
AFF8000万画素 の間違いだった。失敗した。
512名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a3f-0lpu)
2022/04/29(金) 09:01:45.33ID:w6x7B+Wh0 >>509
ISO200とか400の画質の差はDxOなどのサイトで比較して気にならないレベル。
ISO200とか400の画質の差はDxOなどのサイトで比較して気にならないレベル。
513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a601-ZXX2)
2022/04/29(金) 09:35:56.42ID:J+f/LPqm0514名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-0pMb)
2022/04/29(金) 09:47:59.11ID:InkJtMlaM 換算焦点距離と画素数を合わせて同じ同じと言っても現実の写真は全く違うのになあ。なんで認めないかが分からない。貧乏で買えないから同じだと言い張りたいのか?それなら納得出来るな。
515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5102-Z2Nh)
2022/04/29(金) 10:27:25.96ID:1BurzO7B0 >>514
ちがうよMFTには大口径の超望遠レンズが無いの。
口径10p以上が無いんだから。(あっても貧乏なので買えないし、腕力も無いから持ち上がらんけど)
写りの差はセンサーじゃなくてレンズの差でしょ?
ちがうよMFTには大口径の超望遠レンズが無いの。
口径10p以上が無いんだから。(あっても貧乏なので買えないし、腕力も無いから持ち上がらんけど)
写りの差はセンサーじゃなくてレンズの差でしょ?
516名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM34-G2Oo)
2022/04/29(金) 10:35:33.74ID:+ziv+vCSM マイクロフォーサーズの比較対象が毎回値段的に格上なのが面白いな
それだけ優れたシステムってことだ
それだけ優れたシステムってことだ
517名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab5-Cv7s)
2022/04/29(金) 10:39:29.68ID:g/uRz7XFa トリミングしないで同じ2000万画素で比較するのであればフルサイズの方が高画質だよ
自分もフルサイズは併用している
でも2倍の焦点距離の望遠レンズは大きく重いので、取り回し重視でマイクロフォーサーズを選択している
フルサイズを換算2倍相当にトリミングする前提なら画素数が減るから、初めからマイクロフォーサーズを使う方が解像度が高くて良いって話
ダイナミックレンジや高感度耐性は画素ピッチ大きく画素数少ないフルサイズが有利だけれど、6400万画素のα7R4は解像度以外はフルサイズの中でも見劣りするからね
自分もフルサイズは併用している
でも2倍の焦点距離の望遠レンズは大きく重いので、取り回し重視でマイクロフォーサーズを選択している
フルサイズを換算2倍相当にトリミングする前提なら画素数が減るから、初めからマイクロフォーサーズを使う方が解像度が高くて良いって話
ダイナミックレンジや高感度耐性は画素ピッチ大きく画素数少ないフルサイズが有利だけれど、6400万画素のα7R4は解像度以外はフルサイズの中でも見劣りするからね
518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5102-Z2Nh)
2022/04/29(金) 10:58:14.35ID:1BurzO7B0 サンニッパかヨンニッパあたりがMFTから出れば、超望遠でFFに劣るところは無くなるわけだけど。
いまのOMの方向性は手持ち超望遠だし口径10p以上はなかなか出ないかな。三脚、大砲、高画質好きはFFでしょう
いまのOMの方向性は手持ち超望遠だし口径10p以上はなかなか出ないかな。三脚、大砲、高画質好きはFFでしょう
519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f8a4-7sKx)
2022/04/29(金) 10:59:03.70ID:A1JCXaGE0 https://youtu.be/Kb9CohT3vYA
フルサイズでクロップするよりMFTのほうが画質いい
フルサイズでクロップするよりMFTのほうが画質いい
520名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd94-Cv7s)
2022/04/29(金) 10:59:30.24ID:bxBs19Fkd フルサイズが高画質だと言われるのはセンサーサイズではなく画素ピッチの大きさが所以
5000万画素前後をトリミングした写真とフルサイズとマイクロフォーサーズの写真を比較すると、
解像感はマイクロフォーサーズ
色乗りやノイズの少なさ、現像耐性はフルサイズ
だと思うよ
5000万画素前後をトリミングした写真とフルサイズとマイクロフォーサーズの写真を比較すると、
解像感はマイクロフォーサーズ
色乗りやノイズの少なさ、現像耐性はフルサイズ
だと思うよ
521名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-8dBU)
2022/04/29(金) 11:06:41.49ID:OCL/Fmzbd 時々あらわれるフルサイズのクロップへの変な幻想なんなん
522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a3f-0lpu)
2022/04/29(金) 11:10:03.73ID:w6x7B+Wh0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【悲報】高市早苗のの描いた風刺画、世界中で大流行してしまう…なぜなのか?涙 [339712612]
- 【衝撃】中国人が今の日本人をぐうの音も出ないほど的確に評したブログが見つかりネ卜ウヨが憤死 [597533159]
