!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
OM-1
センサー:ソニーIMX472 (20MP積層、常用ISO200-25600)
連写:AF/AE追従最高50fps(メカシャッター時最高10fps)
ボディー内5軸手ぶれ補正
寸法:134.8mm(W)×91.6mm(H)×72.7mm(D)
重量:約599g(バッテリー込み)
※前スレ
OLYMPUS OM-1 / OM-D E-M1 Series Part112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1649047228/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
OLYMPUS OM-1 / OM-D E-M1 Series Part113
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2dad-X/6k)
2022/04/19(火) 21:40:28.59ID:mvX7JjUK0467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fc32-3Tv6)
2022/04/28(木) 02:30:07.24ID:bGRdETKO0 まあOM-1に40-150f4で鳥屋はきついな
300f4試さなかったのは残念だったねえ
でもなんでZ6II?
せめてZ7IIでトリミング耐性だろうなあ
Z9はデカオモで外したのかな?
800f6.3安いので買えば幸せになるよ
300f4試さなかったのは残念だったねえ
でもなんでZ6II?
せめてZ7IIでトリミング耐性だろうなあ
Z9はデカオモで外したのかな?
800f6.3安いので買えば幸せになるよ
468名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5e-NK4O)
2022/04/28(木) 02:52:31.80ID:RRZL2FvwM >>466
そういうことね。
そういうことね。
469名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM3e-G2Oo)
2022/04/28(木) 02:56:15.12ID:fT6q1qoSM やっぱりRX100スレを荒らしてたな
特定されたスレがこれ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/dcamera/1524129285/
そして荒らしとして有名に
768名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 22:58:58.54ID:FlFvQq5H
Novalite使いとか言われていた人だよね
荒らしとして有名なのか本名や住所まで割れているらしいがそれでも荒らし止めないとか何が彼の原動力なのやら
769名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 23:08:29.97ID:d/qmxiDH
コンデジのRX100スレで
P20ProがRX100より画質がいいんだって騒いでた人か?
発売前で誰も持ってないのに
770名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 23:18:55.21ID:FlFvQq5H
>>769
多分そうだと思う、ペイペイ祭りで盛り上がっていた頃に荒らしている人がノヴァライト中村って呼ばれているのを見て存在を知ったけど、スマホ板はナマポ受給者の荒らしもいたりするし香ばしい人が来やすいのかな
特定されたスレがこれ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/dcamera/1524129285/
そして荒らしとして有名に
768名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 22:58:58.54ID:FlFvQq5H
Novalite使いとか言われていた人だよね
荒らしとして有名なのか本名や住所まで割れているらしいがそれでも荒らし止めないとか何が彼の原動力なのやら
769名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 23:08:29.97ID:d/qmxiDH
コンデジのRX100スレで
P20ProがRX100より画質がいいんだって騒いでた人か?
発売前で誰も持ってないのに
770名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 23:18:55.21ID:FlFvQq5H
>>769
多分そうだと思う、ペイペイ祭りで盛り上がっていた頃に荒らしている人がノヴァライト中村って呼ばれているのを見て存在を知ったけど、スマホ板はナマポ受給者の荒らしもいたりするし香ばしい人が来やすいのかな
470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d0f2-E6ke)
2022/04/28(木) 03:10:57.11ID:ILdDXeWt0 鳥のExifにnakamuraって入ってたのその人なん?
消し忘れじゃなくてわざと消してないんかな。
露悪趣味でもあんのかね…。
消し忘れじゃなくてわざと消してないんかな。
露悪趣味でもあんのかね…。
471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW babf-xrtP)
2022/04/28(木) 03:26:52.13ID:oB7mTyg20 >>422
何で相手しちゃうんだろうね
何で相手しちゃうんだろうね
472名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 245f-o5Fn)
2022/04/28(木) 07:50:28.81ID:czqaeUuE0473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 95b9-tZFv)
2022/04/28(木) 08:06:41.76ID:Ma6TLpJG0 にしてもなんに対しても腕がないとかいうのは逆にハズいな、おい。
474名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-8dBU)
2022/04/28(木) 08:43:35.32ID:aB4qPYVFd >>413
フルサイズも両方使ってるけど、劇的に変わんないね残念ながら君はなにで撮ってもだめそう。まずそのサンプルが意味不明。もう少しわかるやつないの?
フルサイズも両方使ってるけど、劇的に変わんないね残念ながら君はなにで撮ってもだめそう。まずそのサンプルが意味不明。もう少しわかるやつないの?
475名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM54-8jJC)
2022/04/28(木) 08:43:38.11ID:XO7KXcSFM 腕が無くてもそれっぽくカメラの方が優秀だと思うけどな
476名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab5-lWzK)
2022/04/28(木) 09:08:50.69ID:/TjmajSsa なんでスルーできないのよ
477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a601-ZXX2)
2022/04/28(木) 10:12:35.88ID:L3XfKgN70 >>430
腕じゃなくて頭だと思うの
腕じゃなくて頭だと思うの
478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a601-ZXX2)
2022/04/28(木) 10:30:00.79ID:L3XfKgN70 撮影モードがノーマルプログラムで露出モードは露出マニュアルってどんな設定なんだろ?
479名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5e-YRN6)
2022/04/28(木) 12:23:36.79ID:+6/Sm1imM >>476
ヒント:ユーザーの年齢層
ヒント:ユーザーの年齢層
480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 879b-Cv7s)
2022/04/28(木) 12:39:01.07ID:hI4PzFow0 8-25 F4と40-150 F4の中古は販売開始されてるな
481名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6645-G9pS)
2022/04/28(木) 12:52:09.69ID:ybTG93fn0 >>476
ヒント:バカからかうのは面白い
ヒント:バカからかうのは面白い
482名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM34-r5Bv)
2022/04/28(木) 12:53:26.52ID:8ZPYB0gUM スルーする→スルー出来ない人は一定数いる、自演して議論風荒らしの可能性もある
NGしろよ→全員が専ブラ使ってるわけではない、NGするのが手間
荒らしが消えるか規制されるのが1番良いが無理だろう
エンジョイ匿名掲示板
NGしろよ→全員が専ブラ使ってるわけではない、NGするのが手間
荒らしが消えるか規制されるのが1番良いが無理だろう
エンジョイ匿名掲示板
483名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-8dBU)
2022/04/28(木) 13:07:01.02ID:aB4qPYVFd ちな野鳥ならZ6ってのも意味不明、普通に画素数多い方がいいわZ9買わない理由がはい。
484名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd94-RmPM)
2022/04/28(木) 13:08:14.33ID:ucTaeeuid スルーするか、おちょくるか
俺はアラシに対してダメージが大きい方で対応する
俺はアラシに対してダメージが大きい方で対応する
485名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5e-NK4O)
2022/04/28(木) 16:50:48.98ID:84fXZ+gVM486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-URty)
2022/04/28(木) 17:37:24.43ID:y/UklGDG0 自爆して消えたのにまだグダグダやってんの?
487名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMba-0lpu)
2022/04/28(木) 18:53:49.20ID:1V6EDtDaM グダグダする場所だから。
488名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMba-G9pS)
2022/04/28(木) 19:14:24.83ID:B7+PD2IuM489名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5e-NK4O)
2022/04/28(木) 20:47:34.75ID:84fXZ+gVM >>488
ポッと出の新米の半チクが図々しい。
ポッと出の新米の半チクが図々しい。
490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47ad-F74E)
2022/04/28(木) 21:17:26.80ID:MetI+wQ/0 自分の実力不足だと分かっていてもOM-1が欲しくなり購入。
撮影していていかに自分が下手か分からせてくれるカメラですね。
でも撮影していて楽しい。
撮影していていかに自分が下手か分からせてくれるカメラですね。
でも撮影していて楽しい。
491名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-UpPJ)
2022/04/28(木) 21:26:03.90ID:EfBTvDB+d なーこと中村くんは下調べが足りなかったのだろうが
そりゃ誰が撮ってもそれなりに綺麗に写るソニーが売れる訳だわな
そりゃ誰が撮ってもそれなりに綺麗に写るソニーが売れる訳だわな
492名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3a10-G9pS)
2022/04/28(木) 21:28:23.91ID:n/D0CRlF0 >>489
お前、中学生だってバレただろwww
お前、中学生だってバレただろwww
493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5102-Z2Nh)
2022/04/28(木) 21:42:12.50ID:UoL1ZlYm0494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a3f-0lpu)
2022/04/28(木) 21:59:01.49ID:C5EUpBXb0 >>490
同意。本当に使ってて楽しいカメラ。
同意。本当に使ってて楽しいカメラ。
495名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMba-NK4O)
2022/04/28(木) 22:23:42.26ID:RUzKOp20M >>492
・・・と、ヘラヘラ締まりのない笑いを浮かべながら「中二病レベルで発育が止まっている自分」を鏡で見ながら言う。
・・・と、ヘラヘラ締まりのない笑いを浮かべながら「中二病レベルで発育が止まっている自分」を鏡で見ながら言う。
496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df05-8jJC)
2022/04/28(木) 22:27:12.05ID:/Qy1i93h0 マスク付いてても顔認識してほしい
497名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMba-NK4O)
2022/04/28(木) 23:54:41.24ID:7xJVaRSuM498名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd70-XEkT)
2022/04/29(金) 03:12:51.18ID:aQOCxsR0d ずっと鳥の写真がポヤポヤで悩んでたんだけど
AF微調節を+側に振ったら当たりが出るようになったわ。
安定はしていないけど、どれもこれもダメっていうのは無くなった。
とりあえず良かった
AF微調節を+側に振ったら当たりが出るようになったわ。
安定はしていないけど、どれもこれもダメっていうのは無くなった。
とりあえず良かった
499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f605-MxFy)
2022/04/29(金) 03:33:08.27ID:dEIZJFxk0 他社のカメラもだけど、本体とレンズは微調整が必要な場合がある
位相差は特にその調整が必要なんだよね
明らかにピンボケするのは要修理なんだけど
位相差は特にその調整が必要なんだよね
明らかにピンボケするのは要修理なんだけど
500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3a10-G9pS)
2022/04/29(金) 04:29:00.32ID:zI/AI+Z20 >>495
相変わらず自己紹介が上手だな。頑張れよw
相変わらず自己紹介が上手だな。頑張れよw
501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a6ad-1rdf)
2022/04/29(金) 04:34:17.26ID:zmHNKeqQ0 OM-1、、、
欲しい
OLYMPUSのときになぜ出せなかったのか
惜しい
300F4とセットがええ感じ
欲しい
OLYMPUSのときになぜ出せなかったのか
惜しい
300F4とセットがええ感じ
502名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr88-cddA)
2022/04/29(金) 05:09:40.78ID:S9woDzg8r >>478
EXIF改竄かな?
EXIF改竄かな?
503名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd70-Cv7s)
2022/04/29(金) 05:27:35.12ID:fjG8nJXNd504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5102-Z2Nh)
2022/04/29(金) 06:02:02.08ID:1BurzO7B0 鳥撮りに(口径の)でかいレンズは光量増えて良い写りになるが、でかいセンサーは鳥の写りに関係ないよな
フル+テレコンより、同じレンズでMFTのほうがテレコンによる劣化が無いぶん綺麗なわけだし。
フルにトリミングより同じレンズでMFTの方が高画素の利点があるし。やっぱりサンニッパ、ヨンニッパがあるといいね
フル+テレコンより、同じレンズでMFTのほうがテレコンによる劣化が無いぶん綺麗なわけだし。
フルにトリミングより同じレンズでMFTの方が高画素の利点があるし。やっぱりサンニッパ、ヨンニッパがあるといいね
505名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-0pMb)
2022/04/29(金) 06:13:12.25ID:I+KBAx4WM いやいや野鳥写真でMFTはフルサイズ高画素機には勝てないって。なんで変わらないなんて言うのかが分からないなあ。
光があってトリミングがいらないような近さで撮れた場面では、トリミングしたフルサイズ高画素機と同じような写真が撮れることはあるだろうけど。
光があってトリミングがいらないような近さで撮れた場面では、トリミングしたフルサイズ高画素機と同じような写真が撮れることはあるだろうけど。
506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5102-Z2Nh)
2022/04/29(金) 06:55:39.86ID:1BurzO7B0 あれ?。単純な理屈で、フルサイズのシステムに、センサーだけMFTに付け替えたと想像してみて下さいよ。
良く言う8000万画素のフルサイズを1/4にトリミングっていうのと、同じ話だけど。
ヨンニッパにフル8000万画素センサーで1/4トリミングした画像と、同じヨンニッパのレンズに2000万画素MFTセンサー付けたのとは光学的に同じでしょう。
フル5000万画素の1/4ならMFT1250万画素だが、まあ画素数下げなくてもいいだろ
良く言う8000万画素のフルサイズを1/4にトリミングっていうのと、同じ話だけど。
ヨンニッパにフル8000万画素センサーで1/4トリミングした画像と、同じヨンニッパのレンズに2000万画素MFTセンサー付けたのとは光学的に同じでしょう。
フル5000万画素の1/4ならMFT1250万画素だが、まあ画素数下げなくてもいいだろ
507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-UpPJ)
2022/04/29(金) 07:18:35.88ID:9ltLe9zh0 超望遠でフルでは撮れない距離でも撮れるのは強みになるだろうが
肝心の超望遠レンズに絶対的なお勧めレンズが無いからな
肝心の超望遠レンズに絶対的なお勧めレンズが無いからな
508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb54-cMnC)
2022/04/29(金) 07:55:52.82ID:yKnzbnAl0509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5102-Z2Nh)
2022/04/29(金) 08:51:39.14ID:1BurzO7B0 そうすると@ヨンニッパ +MFT2000万画素と、Aヨンニッパ+2倍テレコン+FF2000万画素だと
テレコンでの劣化分、Aが劣る。
じゃあ@ヨンニッパ+MFT2000万と、Bハチゴロー+FF2000万なら同じ。
でも有効径は同じでも、レンズが短く軽い分、@のほうが取り回しが楽。
(ただしFFのISO400、200の高画質はMFTには無い(ハイレゾで代替できるけど..))
テレコンでの劣化分、Aが劣る。
じゃあ@ヨンニッパ+MFT2000万と、Bハチゴロー+FF2000万なら同じ。
でも有効径は同じでも、レンズが短く軽い分、@のほうが取り回しが楽。
(ただしFFのISO400、200の高画質はMFTには無い(ハイレゾで代替できるけど..))
510名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a3f-0lpu)
2022/04/29(金) 08:53:53.91ID:w6x7B+Wh0511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5102-Z2Nh)
2022/04/29(金) 08:57:48.95ID:1BurzO7B0 >>509
AFF8000万画素 の間違いだった。失敗した。
AFF8000万画素 の間違いだった。失敗した。
512名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a3f-0lpu)
2022/04/29(金) 09:01:45.33ID:w6x7B+Wh0 >>509
ISO200とか400の画質の差はDxOなどのサイトで比較して気にならないレベル。
ISO200とか400の画質の差はDxOなどのサイトで比較して気にならないレベル。
513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a601-ZXX2)
2022/04/29(金) 09:35:56.42ID:J+f/LPqm0514名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-0pMb)
2022/04/29(金) 09:47:59.11ID:InkJtMlaM 換算焦点距離と画素数を合わせて同じ同じと言っても現実の写真は全く違うのになあ。なんで認めないかが分からない。貧乏で買えないから同じだと言い張りたいのか?それなら納得出来るな。
515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5102-Z2Nh)
2022/04/29(金) 10:27:25.96ID:1BurzO7B0 >>514
ちがうよMFTには大口径の超望遠レンズが無いの。
口径10p以上が無いんだから。(あっても貧乏なので買えないし、腕力も無いから持ち上がらんけど)
写りの差はセンサーじゃなくてレンズの差でしょ?
ちがうよMFTには大口径の超望遠レンズが無いの。
口径10p以上が無いんだから。(あっても貧乏なので買えないし、腕力も無いから持ち上がらんけど)
写りの差はセンサーじゃなくてレンズの差でしょ?
516名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM34-G2Oo)
2022/04/29(金) 10:35:33.74ID:+ziv+vCSM マイクロフォーサーズの比較対象が毎回値段的に格上なのが面白いな
それだけ優れたシステムってことだ
それだけ優れたシステムってことだ
517名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab5-Cv7s)
2022/04/29(金) 10:39:29.68ID:g/uRz7XFa トリミングしないで同じ2000万画素で比較するのであればフルサイズの方が高画質だよ
自分もフルサイズは併用している
でも2倍の焦点距離の望遠レンズは大きく重いので、取り回し重視でマイクロフォーサーズを選択している
フルサイズを換算2倍相当にトリミングする前提なら画素数が減るから、初めからマイクロフォーサーズを使う方が解像度が高くて良いって話
ダイナミックレンジや高感度耐性は画素ピッチ大きく画素数少ないフルサイズが有利だけれど、6400万画素のα7R4は解像度以外はフルサイズの中でも見劣りするからね
自分もフルサイズは併用している
でも2倍の焦点距離の望遠レンズは大きく重いので、取り回し重視でマイクロフォーサーズを選択している
フルサイズを換算2倍相当にトリミングする前提なら画素数が減るから、初めからマイクロフォーサーズを使う方が解像度が高くて良いって話
ダイナミックレンジや高感度耐性は画素ピッチ大きく画素数少ないフルサイズが有利だけれど、6400万画素のα7R4は解像度以外はフルサイズの中でも見劣りするからね
518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5102-Z2Nh)
2022/04/29(金) 10:58:14.35ID:1BurzO7B0 サンニッパかヨンニッパあたりがMFTから出れば、超望遠でFFに劣るところは無くなるわけだけど。
いまのOMの方向性は手持ち超望遠だし口径10p以上はなかなか出ないかな。三脚、大砲、高画質好きはFFでしょう
いまのOMの方向性は手持ち超望遠だし口径10p以上はなかなか出ないかな。三脚、大砲、高画質好きはFFでしょう
519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f8a4-7sKx)
2022/04/29(金) 10:59:03.70ID:A1JCXaGE0 https://youtu.be/Kb9CohT3vYA
フルサイズでクロップするよりMFTのほうが画質いい
フルサイズでクロップするよりMFTのほうが画質いい
520名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd94-Cv7s)
2022/04/29(金) 10:59:30.24ID:bxBs19Fkd フルサイズが高画質だと言われるのはセンサーサイズではなく画素ピッチの大きさが所以
5000万画素前後をトリミングした写真とフルサイズとマイクロフォーサーズの写真を比較すると、
解像感はマイクロフォーサーズ
色乗りやノイズの少なさ、現像耐性はフルサイズ
だと思うよ
5000万画素前後をトリミングした写真とフルサイズとマイクロフォーサーズの写真を比較すると、
解像感はマイクロフォーサーズ
色乗りやノイズの少なさ、現像耐性はフルサイズ
だと思うよ
521名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-8dBU)
2022/04/29(金) 11:06:41.49ID:OCL/Fmzbd 時々あらわれるフルサイズのクロップへの変な幻想なんなん
522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a3f-0lpu)
2022/04/29(金) 11:10:03.73ID:w6x7B+Wh0523名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd70-XEkT)
2022/04/29(金) 11:27:55.42ID:aQOCxsR0d524名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3a10-G9pS)
2022/04/29(金) 11:54:30.84ID:zI/AI+Z20 >>514
キミがフルサイズで撮った、MFTとは違うと言う写真を見せてくれれば納得するかもね(笑)
キミがフルサイズで撮った、MFTとは違うと言う写真を見せてくれれば納得するかもね(笑)
525名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 0e7f-YRN6)
2022/04/29(金) 12:16:06.08ID:WP5OESKA0NIKU デジカメなんて出来る前は誰が撮った写真でもピンボケしてなきゃそれなりにいいものだったのにね
フルサイズこそが~とかいう被写体を本当に撮ってるんだろうか?と思う
フルサイズこそが~とかいう被写体を本当に撮ってるんだろうか?と思う
526名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 96f2-dPil)
2022/04/29(金) 13:31:28.81ID:VngzqyYs0NIKU 発売直前に「OMDSになってオンラインショップは同時発送にしか
対応してないので、別注文のメールに分けて」と言ってきた
HLD-10とバッテリーが今日ようやく届いた
ちなみにOM-1本体は発売日に来た
対応してないので、別注文のメールに分けて」と言ってきた
HLD-10とバッテリーが今日ようやく届いた
ちなみにOM-1本体は発売日に来た
527名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMba-NK4O)
2022/04/29(金) 13:39:49.57ID:mk/EJFIAMNIKU >>525
まあ、それを言い出したら、ならOM-1の性能を十分に引き出せてるのか?ええ?言うてみい?という話になって、も、もちろんだぞ(うろたえ声)
まあ、それを言い出したら、ならOM-1の性能を十分に引き出せてるのか?ええ?言うてみい?という話になって、も、もちろんだぞ(うろたえ声)
528名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 0e7f-YRN6)
2022/04/29(金) 14:00:37.81ID:WP5OESKA0NIKU529名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 5102-Z2Nh)
2022/04/29(金) 14:26:46.28ID:1BurzO7B0NIKU >>511
いや509で合ってる。511が間違い。駄目だもう
いや509で合ってる。511が間違い。駄目だもう
530名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW cf5f-YPip)
2022/04/29(金) 15:24:01.22ID:f4lZC33m0NIKU E-M1 MarkIIを売ってOM-1を買おうと考えてます。下取りは購入店舗に出されますか?
531名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ fb54-cMnC)
2022/04/29(金) 15:35:27.64ID:yKnzbnAl0NIKU >>530
E-M1 MarkIIなら下取りでも美品で2~3万円ぐらいしかつかないよ
傷多めだと2万円もいかないからOM-1買う時に査定してもらって
高ければ下取りで出して安ければ残す
高く売りたいならヤフオフやフリマで売るか
それでも美品で6万円台で売れるかどうか
E-M1 MarkIIなら下取りでも美品で2~3万円ぐらいしかつかないよ
傷多めだと2万円もいかないからOM-1買う時に査定してもらって
高ければ下取りで出して安ければ残す
高く売りたいならヤフオフやフリマで売るか
それでも美品で6万円台で売れるかどうか
532名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ fb54-cMnC)
2022/04/29(金) 15:37:28.59ID:yKnzbnAl0NIKU 文字化けした
E-M1 MarkII美品でも下取りで2万から3万円ぐらいね
E-M1 MarkII美品でも下取りで2万から3万円ぐらいね
533名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW cf5f-YPip)
2022/04/29(金) 15:49:21.83ID:f4lZC33m0NIKU >>531
ありがとうございます。下取りが2~3万程度ならサブで残した方が良さそうですね。OM-1購入予定店舗に相談してみますm(._.)m
ありがとうございます。下取りが2~3万程度ならサブで残した方が良さそうですね。OM-1購入予定店舗に相談してみますm(._.)m
534名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW eeff-o0so)
2022/04/29(金) 16:18:47.53ID:u4bOdioJ0NIKU535名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 5102-Z2Nh)
2022/04/29(金) 16:24:33.69ID:1BurzO7B0NIKU536名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 47ad-F74E)
2022/04/29(金) 16:54:22.40ID:WiQwHe7R0NIKU E-M1mk2がファームウェアの大型アップデートされたのって
発売して1年くらい経ってから?
OM-1も後1年してファームウェアの大型アップデート期待しても良い?
発売して1年くらい経ってから?
OM-1も後1年してファームウェアの大型アップデート期待しても良い?
537名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 2901-F74E)
2022/04/29(金) 16:55:50.99ID:9nWDhvjY0NIKU OMDSに変わったから誰もわからない
538名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 2a3f-0lpu)
2022/04/29(金) 17:00:34.42ID:w6x7B+Wh0NIKU >>536
いいよ
いいよ
539名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW e202-2QXG)
2022/04/29(金) 17:03:31.97ID:OlEn3+az0NIKU mark3やM1Xがほったらかしなんだから
期待はできん
期待はできん
540名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM34-im2k)
2022/04/29(金) 17:15:40.01ID:745cI2U5MNIKU ふとした瞬間にEM1Xが欲しくなる
絶対持て余すとわかってるんだけど
絶対持て余すとわかってるんだけど
541名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW df01-URty)
2022/04/29(金) 17:25:58.40ID:UHlySf4O0NIKU542名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 6e32-3Tv6)
2022/04/29(金) 17:30:38.80ID:sHpOsjW80NIKU まあまあこれからゆっくりと来るんとちがうかあ
でもEM1IIIどこかファームで改善する問題あるかあ?
でもEM1IIIどこかファームで改善する問題あるかあ?
543名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 8230-GAPA)
2022/04/29(金) 19:04:42.91ID:urnqP2Zw0NIKU 企業規模が小さくなったからメンテやアップデートなどのアフターはあんまり期待してない
544名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW e202-2QXG)
2022/04/29(金) 19:20:45.24ID:OlEn3+az0NIKU 手持ちハイレゾの改善(スピードとか)できるかもしれないが
OM-1のためにほったらかしになるだろうな
OM-1のためにほったらかしになるだろうな
545名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM34-GAPA)
2022/04/29(金) 19:23:33.74ID:p/B5QIsNMNIKU ロビンウォンさんはOM-1について何かコメントしてるのかと思って調べたらオリンパス/OMDSの現地のアンバサダー辞めてたんだな
昔使ってたときはロビンさんのレビューすごい楽しみだったんだけどな
昔使ってたときはロビンさんのレビューすごい楽しみだったんだけどな
546名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 47ad-F74E)
2022/04/29(金) 19:25:35.36ID:WiQwHe7R0NIKU 自分はmk3持っていたけど、見捨てられると思ってOM-1に行った。
mk3は5000ショット位しか使っていなかったから勿体ないと思ったけど。
買取が9万円と破格だったから後悔はしていない。
mk3は5000ショット位しか使っていなかったから勿体ないと思ったけど。
買取が9万円と破格だったから後悔はしていない。
547名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 454b-Jxsg)
2022/04/29(金) 19:40:26.90ID:F2m6OxlO0NIKU >>546
同じくmark3から乗り換えた
マップカメラで下取り上乗せありで8万円だったけど今はそれどころじゃなく下がってるから正解だったな
初代E-M1から数えて4機種買ってるわけだが、偶数機が当たりですな
初代は時期考えれば外れってほどではないかもしれんが
同じくmark3から乗り換えた
マップカメラで下取り上乗せありで8万円だったけど今はそれどころじゃなく下がってるから正解だったな
初代E-M1から数えて4機種買ってるわけだが、偶数機が当たりですな
初代は時期考えれば外れってほどではないかもしれんが
548名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ f669-fLUy)
2022/04/29(金) 19:58:15.71ID:tj+kNY1I0NIKU 偶数機があたりというか、正常進化後が今まではあたりだった。
E-3→E-5
E-M1→E-M1 MarkII
なのでもしかしたら OM-1の次は大当たりかもよ
それとも、本当だったらMarkIIIのときにOM-1相当を出したかったのかな。
いっことばしで5,6年だから、それなりに進化して当たり前か。
E-3→E-5
E-M1→E-M1 MarkII
なのでもしかしたら OM-1の次は大当たりかもよ
それとも、本当だったらMarkIIIのときにOM-1相当を出したかったのかな。
いっことばしで5,6年だから、それなりに進化して当たり前か。
549名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW f844-7jfw)
2022/04/29(金) 20:01:01.24ID:CmiJN8CO0NIKU550名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMba-YRN6)
2022/04/29(金) 20:08:30.50ID:RM9dZBAtMNIKU ほんとロビンさんの功績を軽視し過ぎ
551名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW df01-URty)
2022/04/29(金) 20:17:01.68ID:UHlySf4O0NIKU 現地法人撤退して代理店しかないそうだし
そもそもサンプル送ろうにもロックダウンで宅配便つかえなかったっしょ
そもそもサンプル送ろうにもロックダウンで宅配便つかえなかったっしょ
552名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM34-im2k)
2022/04/29(金) 20:20:21.30ID:eo0rOZdcMNIKU その人が活動してる周辺で売れてなくて撤退したのに功績ってなんだろう
再生数もあんまりないし
再生数もあんまりないし
553名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW f844-7jfw)
2022/04/29(金) 20:39:40.82ID:CmiJN8CO0NIKU554名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM34-im2k)
2022/04/29(金) 20:41:19.01ID:phOx6KTDMNIKU >>553
つまり過去の人ってわけだ
つまり過去の人ってわけだ
555名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW bd32-3Tv6)
2022/04/29(金) 20:53:00.48ID:w9q1ZzWt0NIKU アンバサダー若い人に変えたみたい
ロビンさんちょっと説教がすぎるんだよねえ
Red35もフィンランドの爺ちゃんも残ったのになあ残念
ロビンさんちょっと説教がすぎるんだよねえ
Red35もフィンランドの爺ちゃんも残ったのになあ残念
556名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM34-P8R3)
2022/04/29(金) 21:44:18.17ID:+fdKK/fwMNIKU >>528
デジタル製品の一つとしてデジカメに入ってきた者と、光学製品の発展形としてデジカメを使い出した者とでは評価軸が違う気がする。デジの部分に重きを置く人間はスペック至上だし、カメの人間は吐き出す絵が何より大切。
デジタル製品の一つとしてデジカメに入ってきた者と、光学製品の発展形としてデジカメを使い出した者とでは評価軸が違う気がする。デジの部分に重きを置く人間はスペック至上だし、カメの人間は吐き出す絵が何より大切。
557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff3f-Ur3B)
2022/04/30(土) 00:52:39.18ID:Xt60pLEL0 日本人はカタログスペック大好きですからね。
使いこなせない人ほどその傾向が強い。
車でもオーディオ機器でも同じですね。
使いこなせない人ほどその傾向が強い。
車でもオーディオ機器でも同じですね。
558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e702-GnNC)
2022/04/30(土) 04:00:26.94ID:B9cOw0Gf0559名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMbb-EG+s)
2022/04/30(土) 08:35:22.01ID:cPViY45cM ちっちゃなセンサーとちっちゃなレンズでフルサイズ高画素機と同じ写真が撮れるようなので頑張ってください。それで満足ならいいと思います。
560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 075f-Nh0L)
2022/04/30(土) 08:41:10.01ID:rHKi/+gz0 そもそもFF8000万画素機は存在しないんだから
理論上は同じになると言っても机上の空論で意味はないのでは
理論上は同じになると言っても机上の空論で意味はないのでは
561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df10-vSXc)
2022/04/30(土) 09:11:51.06ID:dv9BGFiY0 >>559
MFTでもフルサイズでもiphoneでもいいから、早く買えるようになるといいね。頑張って仕事してくれw
MFTでもフルサイズでもiphoneでもいいから、早く買えるようになるといいね。頑張って仕事してくれw
562名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff3f-Ur3B)
2022/04/30(土) 09:22:17.84ID:Xt60pLEL0 >>559
フォトコン取れるレベルの写真は撮れるので十分満足ですよ。
フォトコン取れるレベルの写真は撮れるので十分満足ですよ。
563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7c3-gNv2)
2022/04/30(土) 09:26:41.62ID:ZmwzLX6x0 センサーサイズ大きければ良い写真撮れると思ってるの?
画素数高ければ高いほど良い写真撮れるとか?
ならスマートフォンの一億画素カメラとか使えばいいのでは
画素数高ければ高いほど良い写真撮れるとか?
ならスマートフォンの一億画素カメラとか使えばいいのでは
564名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdff-N0cK)
2022/04/30(土) 09:37:13.90ID:1qcO7ftRd >>563
画素サイズが大きければ大きいほどいい写真が撮りやすいのは間違いないよね
画素サイズが大きければ大きいほどいい写真が撮りやすいのは間違いないよね
565名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMbf-UtcP)
2022/04/30(土) 09:37:29.23ID:8af9U2lLM566名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-mvEY)
2022/04/30(土) 09:58:24.23ID:JBrFbVDXM まあ、フルサイズの糞重いレンズで飛びもの撮影したくないからOM-1にしたんだが。もっとも、ここでフルサイズ大威張りな奴は、飛びもの撮影はおろかフルサイズ機すら持ってるか怪しいけどなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★9 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 【悲報】高市早苗のの描いた風刺画、世界中で大流行してしまう…なぜなのか?涙 [339712612]
- 【衝撃】中国人が今の日本人をぐうの音も出ないほど的確に評したブログが見つかりネ卜ウヨが憤死 [597533159]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【正論】外務省「高市さんの答弁は従来の日本政府の立場を変えるものではない。撤回には応じられない」 [519511584]
