!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)
GR3発表 2018年9月25日
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1144267.html
GRブログ
https://www.grblog.jp
GR コンセプトムービー
https://vimeo.com/292655974/description
触ってきました「RICOH GR III」 2018年12月5日
http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2018/20180925_026134.html
前スレ
RICOH GR series Part 180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1647059590/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
RICOH GR series Part 181
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb02-3PN4)
2022/05/02(月) 23:55:41.41ID:4INFmEwh0171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2702-Zh49)
2022/05/23(月) 23:36:24.14ID:nddzOolE0 gr3x気に入ってるけど、ちょっと建物を全景で取りたいとか、屋内を写したいとなると、
やっぱり狭いんだよなぁ
かといってgr3でトリミングするのも何か萎える
いっそ、本体に24と50ぐらいでレンズを2つ付けてくれ
やっぱり狭いんだよなぁ
かといってgr3でトリミングするのも何か萎える
いっそ、本体に24と50ぐらいでレンズを2つ付けてくれ
172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b01-cRNl)
2022/05/23(月) 23:52:06.34ID:8cor982Y0 つか、業者に頼む印画紙サイズで必要なピクセルサイズがありゃ十分なんだがな
お前に必要なサイズが、LかA4なのかA0なのか知らんがね
お前に必要なサイズが、LかA4なのかA0なのか知らんがね
173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-QU/V)
2022/05/24(火) 05:25:15.94ID:X3IgICT50 印刷せずPC画面で見るのなら1200万画素もあれば十分では?
ヌー撮などで女性の体を細部まで見たい人は別だがw
ヌー撮などで女性の体を細部まで見たい人は別だがw
174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e02-Baa0)
2022/05/24(火) 06:50:55.67ID:Wp/bQUG90 フルHDが200万画素、4Kが800万画素。
GR3の35mmクロップは1500万画素だから十分以上。
GR3の35mmクロップは1500万画素だから十分以上。
175名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spbb-so8y)
2022/05/24(火) 07:32:27.81ID:maS1Ckn2p だけどスマホで画像拡大してみると2000万画素未満の画像は輪郭がカクカクなってない?今は2,400万画素あたりがちょうどいい
176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ba93-sKRY)
2022/05/24(火) 08:19:23.16ID:hvjDQA1N0 >>141
35mm、f2.0ならRX1も良いぞ。ブレにシビアなので、GRほど気軽に撮れんけど。
35mm、f2.0ならRX1も良いぞ。ブレにシビアなので、GRほど気軽に撮れんけど。
177名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spbb-2yB+)
2022/05/24(火) 12:15:44.32ID:41DDKPfvp >>170
そうなんだ
ネットに上がっている作例を見る限りそこそこいけるのだと思ってた
同じGRでも21の方は色被りが目立つので使いづらいようだけど
数あるライカマウントの中でもあれだけ小さい28mmは貴重なので、いい出物があれば欲しいなと思ってたんだけどね
そうなんだ
ネットに上がっている作例を見る限りそこそこいけるのだと思ってた
同じGRでも21の方は色被りが目立つので使いづらいようだけど
数あるライカマウントの中でもあれだけ小さい28mmは貴重なので、いい出物があれば欲しいなと思ってたんだけどね
178名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b661-hX2U)
2022/05/24(火) 17:06:48.45ID:zjCLMkG00179名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b661-hX2U)
2022/05/25(水) 11:12:04.52ID:ivekutTC0 >>176
手に入らない
手に入らない
180名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 331a-hX2U)
2022/05/26(木) 09:38:52.69ID:xE5L1A/K0181名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a37b-19vx)
2022/05/26(木) 21:12:52.79ID:ppjYApi90182名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-lb3p)
2022/05/26(木) 21:16:27.37ID:ZiSFPBMnd >>178
ん?デジタルだからとレンズの設計を変えることはないとライカの人が言ってるのだが
ん?デジタルだからとレンズの設計を変えることはないとライカの人が言ってるのだが
183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a37b-19vx)
2022/05/26(木) 21:23:26.67ID:ppjYApi90 変えんとあかんやろ草
なぜ大ジョーブだと思っちゃうわけ?
なぜ大ジョーブだと思っちゃうわけ?
184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b88-Hs34)
2022/05/26(木) 22:58:29.15ID:Z8C9dkAG0185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b661-hX2U)
2022/05/27(金) 00:33:13.66ID:hfXwasyt0186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b661-hX2U)
2022/05/27(金) 00:39:19.56ID:hfXwasyt0187名無CCDさん@画素いっぱい
2022/05/27(金) 12:01:30.09 RAW無視のJPEGだけでもスマホに比べ満足いく画像取れますか?
修正とか加えるの面倒。ただiPhoneの画質もしっくりこない。
いくら撮っても見返したいと思う写真が少ない。
修正とか加えるの面倒。ただiPhoneの画質もしっくりこない。
いくら撮っても見返したいと思う写真が少ない。
188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 76c8-5xbs)
2022/05/27(金) 12:30:12.33ID:5Ni1Y+TM0 GR3はカメラとしては完成品だな
改善すべき点はスマートフォンとの連携とかだし
改善すべき点はスマートフォンとの連携とかだし
189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-3X/E)
2022/05/27(金) 12:49:55.51ID:+JhTU8Na0 >>188
全然連携しやがらねぇ
全然連携しやがらねぇ
190名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-8Q0l)
2022/05/27(金) 13:44:16.50ID:nsS1tMdWr iPhone13miniだけど最初の接続には少し時間かかるけど普通に繋がるよ
数年前と比べるとまともになったもんだよ
数年前と比べるとまともになったもんだよ
191名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-3X/E)
2022/05/27(金) 14:33:26.37ID:+JhTU8Na0 >>190
うちは最初はすぐ繋がるけど、二回目以降はもうさっぱり
再インスコと両方の電源断、その後再設定すると繋がるんだよなぁ。
でもまた2回目以降はダメ。
iPhone(SE2)もGalaxy(S22 ultra)も同じだから
本体か?とも邪推する。
そういやスクロールホイールも項目が飛んだり戻ったりするんだ。
うちは最初はすぐ繋がるけど、二回目以降はもうさっぱり
再インスコと両方の電源断、その後再設定すると繋がるんだよなぁ。
でもまた2回目以降はダメ。
iPhone(SE2)もGalaxy(S22 ultra)も同じだから
本体か?とも邪推する。
そういやスクロールホイールも項目が飛んだり戻ったりするんだ。
192名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-8Q0l)
2022/05/27(金) 16:14:45.17ID:nsS1tMdWr193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 331a-hX2U)
2022/05/27(金) 17:51:07.84ID:xEh8kEtG0 >>185
そのテレセントリック何たらが理由でフォーサーズのフランジバックは長かったんだけど、
最近はフランジバックの短いマイクロフォーサーズでいいってことになったみたいだよ。
マイクロレンズの進化か何かで、以前ほど重要でなくなったんじゃねーの?
そのテレセントリック何たらが理由でフォーサーズのフランジバックは長かったんだけど、
最近はフランジバックの短いマイクロフォーサーズでいいってことになったみたいだよ。
マイクロレンズの進化か何かで、以前ほど重要でなくなったんじゃねーの?
194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca4b-+b+W)
2022/05/27(金) 17:53:10.52ID:qyd23PGr0 特に失敗した事はないな
シンクロする場所でスマホが拾う電波の種類が多いとか、スマホの空き容量が少ないとか、シンクロ中に他アプリ立ち上げているとかそういう要素は無い?
シンクロする場所でスマホが拾う電波の種類が多いとか、スマホの空き容量が少ないとか、シンクロ中に他アプリ立ち上げているとかそういう要素は無い?
195名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-lb3p)
2022/05/27(金) 18:43:16.63ID:u99gQ+0hd >>185
その通りでレンズのスペックは上げてくけどデジタルとかフィルムは意識してないって。そっちはボディで対応する考えらしい。
その通りでレンズのスペックは上げてくけどデジタルとかフィルムは意識してないって。そっちはボディで対応する考えらしい。
196名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM8a-cjEd)
2022/05/27(金) 18:49:17.60ID:M+vevp4zM >>193
聞きかじりで何も分かってないな
フォーサーズはレフレックスシステムだからミラー収めるためフランジバックが長い
マイクロフォーサーズはミラーレスだからフランジバックが短くて済む
それだけの話
これについてテレセントリック性とは関係ない
聞きかじりで何も分かってないな
フォーサーズはレフレックスシステムだからミラー収めるためフランジバックが長い
マイクロフォーサーズはミラーレスだからフランジバックが短くて済む
それだけの話
これについてテレセントリック性とは関係ない
197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-3X/E)
2022/05/27(金) 20:45:46.79ID:+JhTU8Na0198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e02-Baa0)
2022/05/27(金) 21:12:49.23ID:RkhTB/p90 >>117
GRのミーティングは明日やで。
GRのミーティングは明日やで。
199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 331a-hX2U)
2022/05/27(金) 21:36:18.14ID:xEh8kEtG0200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b01-8Q0l)
2022/05/27(金) 21:53:29.95ID:gm6FxVFZ0201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-3X/E)
2022/05/27(金) 22:39:35.90ID:+JhTU8Na0202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db84-KVhd)
2022/05/28(土) 18:57:24.12ID:fBBm3xDi0 ここはフィルムのGRでもいいの?
203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 939c-9hOi)
2022/05/28(土) 19:03:16.65ID:UaflvDSc0 知る範囲では
GRとオリンパスはスマートフォンとの接続が不安定
NikonとFujifilmが安定してる
GRとオリンパスはスマートフォンとの接続が不安定
NikonとFujifilmが安定してる
204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c17d-yO3c)
2022/05/28(土) 20:50:59.96ID:np3VRskq0 デジカメ板で何言ってだこいつ
205名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dbc8-9hOi)
2022/05/28(土) 22:17:54.09ID:ZLT9Fz670 みなさまGR4には何を期待しますか?
206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f101-HoF8)
2022/05/28(土) 22:18:14.17ID:7Jw1Wphl0 今はデジカメからスマホ&タブレットへの転送は当たり前の機能では?
ただメーカーによって繋がりにくいそして不安定はどうにかして欲しい
ただメーカーによって繋がりにくいそして不安定はどうにかして欲しい
207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f101-HoF8)
2022/05/28(土) 22:21:02.62ID:7Jw1Wphl0208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4101-ZbY1)
2022/05/28(土) 22:40:26.19ID:UQlIEXbK0 動画機能の削除
電池の持ち
電池の持ち
209名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMcd-/Xs/)
2022/05/28(土) 22:57:35.71ID:Y7yjljbBM 実際、GRIIIなり、IIIxで動画撮ってる人ってどのくらいいるんでしょ。
210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b902-suOK)
2022/05/28(土) 23:31:48.88ID:jsPRVBE90 そんなやつ居ないだろ
絞りすら自由に設定できないとか、よく動画機能と言い張ったもんだよ
絞りすら自由に設定できないとか、よく動画機能と言い張ったもんだよ
211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1300-5DAG)
2022/05/28(土) 23:37:50.58ID:suW6/sD10 三脚穴の位置をもうちょっとバッテリー蓋から
離してほしい
離してほしい
212名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM9d-cLk4)
2022/05/29(日) 01:42:50.79ID:0DBUkTL3M 低能GK、パクリのネガキャンしよるwww
814 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spbb-hcIj):2022/05/26(木) 14:15:13.31 ID:KkvZ4r4bp
三脚ネジ穴もっと左側に配置して欲しかった
電池豚にめちゃくちゃ干渉するじゃん(´・ω・`)
814 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spbb-hcIj):2022/05/26(木) 14:15:13.31 ID:KkvZ4r4bp
三脚ネジ穴もっと左側に配置して欲しかった
電池豚にめちゃくちゃ干渉するじゃん(´・ω・`)
213名無CCDさん@画素いっぱい
2022/05/29(日) 07:29:21.43 買った。まだ届かん
楽しみ。
決め手は、これから先もスマホに勝てるコンデジってこと。
これでiPhoneの新機種の買い替えどきの悩みから解放されるし、散歩やサイクリングが楽しくなりそう。
楽しみ。
決め手は、これから先もスマホに勝てるコンデジってこと。
これでiPhoneの新機種の買い替えどきの悩みから解放されるし、散歩やサイクリングが楽しくなりそう。
214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 939b-yIe3)
2022/05/29(日) 08:03:06.14ID:+5Z7wgGZ0 速写はスマホの方が確実に早かった
XPERIA、シャッターボタン付きなので
ポケットから持ち上げながらシャッターボタン長押しで構えたときは起動してる
写るんです並み
XPERIA、シャッターボタン付きなので
ポケットから持ち上げながらシャッターボタン長押しで構えたときは起動してる
写るんです並み
215名無CCDさん@画素いっぱい
2022/05/29(日) 08:09:46.59 Androidは、失敗しないためにiPhoneよりも買う前の情報収集が必要だから、俺は要らないな。
スマホなんて、もう家電レベルだから、悩んで買いたくない。
なのでカメラは基本GR3に任せて、スマホ由来の悩みは完全断ち切った。
カメラ以外なら、iPhoneSEという廉価版でもう十分だし。
スマホなんて、もう家電レベルだから、悩んで買いたくない。
なのでカメラは基本GR3に任せて、スマホ由来の悩みは完全断ち切った。
カメラ以外なら、iPhoneSEという廉価版でもう十分だし。
216名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp8d-LhUI)
2022/05/29(日) 08:21:25.84ID:GOzXQjfKp スマホカメラからリプレース考えるならGRはどう?でいいよね。
画像処理も米中韓のスマホ的表現に対し和テイスト、日本のカメラ屋が作ってもので好感がもてる
画像処理も米中韓のスマホ的表現に対し和テイスト、日本のカメラ屋が作ってもので好感がもてる
217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b01-HoF8)
2022/05/29(日) 08:24:32.56ID:Mm6b7Nhv0 イベントなんかやって、メインな客層のジジイが発作でも起こしたらどうすんの?
一眼やミラーレスを持って歩く体力のない年寄りが集まるから危ないだろ
一眼やミラーレスを持って歩く体力のない年寄りが集まるから危ないだろ
218名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMa3-Balg)
2022/05/29(日) 08:39:49.45ID:yAf21+JZM >>213
明暗差激しいところではスマホに負けるけど、画質はまだまだ当分現役だね
明暗差激しいところではスマホに負けるけど、画質はまだまだ当分現役だね
219名無CCDさん@画素いっぱい
2022/05/29(日) 09:12:03.45220201 (ニククエW b95f-iinX)
2022/05/29(日) 16:43:30.60ID:40cZAuSW0NIKU ダイヤル修理12000円也。
高いが仕方ない。
高いが仕方ない。
221名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW f101-yTNn)
2022/05/29(日) 18:29:26.16ID:DUBJ7E3i0NIKU222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c1f0-3jko)
2022/05/30(月) 11:30:14.42ID:uRnRB/kL0 散歩、サイクリングに使ってるけど、たまに猫とか鳥とかいると望遠がほしくなる
まぁこれがGRだから割り切って使わないといけないんだけど。。
まぁこれがGRだから割り切って使わないといけないんだけど。。
223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 939b-yIe3)
2022/05/30(月) 12:00:29.50ID:YugBwTSk0 自分がGR選んだのは焦点距離固定でどうやりくりするか
という一点
という一点
224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 939b-yIe3)
2022/05/30(月) 12:01:56.57ID:YugBwTSk0 構図もなにもなくさっと撮った隅っこに写ってるものが
将来貴重な記念になったり
将来貴重な記念になったり
226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 939b-yIe3)
2022/05/30(月) 12:22:44.70ID:YugBwTSk0 幼児期に撮られた写真、隅っこにぼんやり写ってるオモチャが
とても印象深く記憶に残ってるオモチャだったとかね
撮ってるときは価値がなくても。
とても印象深く記憶に残ってるオモチャだったとかね
撮ってるときは価値がなくても。
227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 939b-yIe3)
2022/05/30(月) 12:27:10.26ID:YugBwTSk0228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 915f-RJCN)
2022/05/30(月) 12:31:49.50ID:rm3k3Wyq0 死んだらHDD捨てられて何も残らない
クラウドはログイン出来ずに終了の可能性
クラウドはログイン出来ずに終了の可能性
229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0905-PinD)
2022/05/30(月) 12:33:42.97ID:dMjeTW0Y0 じゃあフィルムで
230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 939b-yIe3)
2022/05/30(月) 12:34:18.29ID:YugBwTSk0 むしろ死と連動してHDD爆発してほしい
231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 939b-yIe3)
2022/05/30(月) 12:34:47.66ID:YugBwTSk0 >>229
高い、しばらく買ってないならビックリするほど高い
高い、しばらく買ってないならビックリするほど高い
232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4910-yRg8)
2022/05/30(月) 12:48:30.32ID:mhi9bpP80 しょーもないヌードとか撮ってるとそうなるのかも
233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0905-PinD)
2022/05/30(月) 13:13:15.16ID:dMjeTW0Y0234名無CCDさん@画素いっぱい
2022/05/30(月) 16:26:50.70 レビューを見て不安になったのですが、発売直後だとオートフォーカスケチョンケチョンにけなされてますね。
アップデートで室内や暗いところで充分使えるレベルになったのでしょうか?
アップデートで室内や暗いところで充分使えるレベルになったのでしょうか?
235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5110-yO3c)
2022/05/30(月) 17:34:47.13ID:OTZKa+9l0 Ⅲは持ってないがAFに期待して買う製品ではない。
236名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b02-mC86)
2022/05/30(月) 18:11:39.50ID:xKhM4Ve70 改善してるよ。
ワイが買ったのは発売から10ヶ月後なので発売直後の状態は知らないが、
現在は特に支障なく使えてる。
ワイはRX100m6も持ってて、そっちとくらべると遅いしよく迷うのは確かだけどね。
ワイが買ったのは発売から10ヶ月後なので発売直後の状態は知らないが、
現在は特に支障なく使えてる。
ワイはRX100m6も持ってて、そっちとくらべると遅いしよく迷うのは確かだけどね。
237名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb3-iinX)
2022/05/30(月) 18:18:34.61ID:9CsAROmld >>233
今ISO800のフイルム買ってきたけど
一本2750円だった。
これはやばい
フイルム使い切らないと別のに換装できないから
それもつらい。
でも楽しいんだよなぁ。
フィルムカメラ使ったあとGR使うと、昭和初期から一気に平成に来た気分になる
何でもできそうな万能感。
今ISO800のフイルム買ってきたけど
一本2750円だった。
これはやばい
フイルム使い切らないと別のに換装できないから
それもつらい。
でも楽しいんだよなぁ。
フィルムカメラ使ったあとGR使うと、昭和初期から一気に平成に来た気分になる
何でもできそうな万能感。
238名無CCDさん@画素いっぱい
2022/05/30(月) 18:54:57.54239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db84-KVhd)
2022/05/30(月) 20:05:28.59ID:PE1T2XOt0240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b95f-iinX)
2022/05/30(月) 20:58:10.53ID:GRWACJXa0 >>239
あと10円
あと10円
241名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb3-L+Mk)
2022/05/31(火) 11:30:56.88ID:TMDheY9Yd AFが遅いGR、起動が遅いRX100
うーん…
うーん…
242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f101-kNzS)
2022/05/31(火) 12:10:52.72ID:Xriq43Hq0243名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMd3-iZLw)
2022/05/31(火) 12:34:06.25ID:QksWzDZIM ユーザーモードに
ハードモノクロ
ポジ
レトロ
を割り振ってれるのでjpegで代替はおk。
ハードモノクロ
ポジ
レトロ
を割り振ってれるのでjpegで代替はおk。
244名無CCDさん@画素いっぱい
2022/05/31(火) 13:28:01.44245名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb3-6NS8)
2022/05/31(火) 13:37:40.58ID:ODIaO4W3d 96歳の婆さんはRXだよ
https://fujinkoron.jp/articles/-/5807?display=full
https://fujinkoron.jp/articles/-/5807?display=full
246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b95f-iinX)
2022/05/31(火) 15:58:25.66ID:qnWwVpNr0 >>245
このおばあちゃん、人を含めて構図がカッチリしてていいんだよな。
立ち止まって、見て、構えて、しっかりフレーミングして、じっとシャッターチャンスを狙うタイプだと思う。
自分なんてひとところにずっと居れないから尊敬するわ
このおばあちゃん、人を含めて構図がカッチリしてていいんだよな。
立ち止まって、見て、構えて、しっかりフレーミングして、じっとシャッターチャンスを狙うタイプだと思う。
自分なんてひとところにずっと居れないから尊敬するわ
247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0905-PinD)
2022/05/31(火) 16:21:06.72ID:9sV8Fo9T0 それこそ年の功なんだろうな
248名無CCDさん@画素いっぱい
2022/05/31(火) 18:07:26.05 GR3が届くまで、最近使ってなかったソニーのRX100M2を再び使ってみたが、
なんだかんだ言ってスマホより遥かに綺麗に撮れるね。
iPhone14Proを待ってからGR3買う判断しようと思ってたが、
待つ必要なさそうだ。つーか、スマホのカメラは持ち上げられすぎじゃね?
くっそ素人っぽい書き込みすまんね。
素人なりに写真の質感はこだわるんですわ。
なんだかんだ言ってスマホより遥かに綺麗に撮れるね。
iPhone14Proを待ってからGR3買う判断しようと思ってたが、
待つ必要なさそうだ。つーか、スマホのカメラは持ち上げられすぎじゃね?
くっそ素人っぽい書き込みすまんね。
素人なりに写真の質感はこだわるんですわ。
249名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdb3-mC86)
2022/05/31(火) 18:22:49.67ID:Is0GrJmDd >>248
> つーか、スマホのカメラは持ち上げられすぎじゃね?
ワイはiPhone 13 PRO MAXを使ってるが完全に同意。
スマホとデジカメの写真を比較してデジカメはいらない言ってる人は比較の仕方がおかしいのよ。
ズームできるデジカメとの比較でもスマホの焦点距離でしかくらべないとか、
不自然に彩度を上げてるのに「色乗りがいい」と褒めたり。
> つーか、スマホのカメラは持ち上げられすぎじゃね?
ワイはiPhone 13 PRO MAXを使ってるが完全に同意。
スマホとデジカメの写真を比較してデジカメはいらない言ってる人は比較の仕方がおかしいのよ。
ズームできるデジカメとの比較でもスマホの焦点距離でしかくらべないとか、
不自然に彩度を上げてるのに「色乗りがいい」と褒めたり。
250名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMd3-iZLw)
2022/05/31(火) 18:30:17.42ID:Po5g6440M 例えばリビングの4Kテレビで見た場合、GRとiPhone13proは誰が見てもGRの方が綺麗に見える、間違いようがない。
ただRX100M5A持っているけどこれは微妙。
iPhoneとRX100M5AとGRではだいたい等間隔に性能差があるように思う。
ただRX100M5A持っているけどこれは微妙。
iPhoneとRX100M5AとGRではだいたい等間隔に性能差があるように思う。
251名無CCDさん@画素いっぱい
2022/05/31(火) 18:38:10.16 色彩は当然として、ボケもiPhoneは不自然すぎてダメだな。
ピントがあってる部分とボケてる部分が急激な変化がある感じがする。
だから奥行き感覚がバグる。
ピントがあってる部分とボケてる部分が急激な変化がある感じがする。
だから奥行き感覚がバグる。
252名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd3-iZLw)
2022/05/31(火) 18:46:51.42ID:4blX/rUGM253名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr8d-yTNn)
2022/05/31(火) 18:55:13.63ID:fZyVokd5r スマホカメラはSNS投稿でいいね貰うためだからGRとは用途が違いすぎる
しかもスマホ写真はスマホでしか見ないし
しかもスマホ写真はスマホでしか見ないし
254名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMd3-iZLw)
2022/05/31(火) 18:59:08.00ID:SZT3KEPAM >>253
AIが「これは何々だ。作例サンプル1億3453万6435番及びその他2343枚に類似」ってならないとインスタ映えすらしないんだよねぇ。加工しないと。
多分、日本の銀杏の正しい色がわからなかったんだろうな。
AIが「これは何々だ。作例サンプル1億3453万6435番及びその他2343枚に類似」ってならないとインスタ映えすらしないんだよねぇ。加工しないと。
多分、日本の銀杏の正しい色がわからなかったんだろうな。
255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 939b-yIe3)
2022/05/31(火) 19:13:26.81ID:50F7b1Dj0 >>253
大きいモニタで見て愕然、というのは稀に非常に多い話
でも考えようによっては、かつてはスマホに相当する感覚の写るんですや
カメラを買うと今ならオマケでカメラが付いてくるようなカメラも
殆どは精々L版プリントまでじゃなかっただろうか
そう考えるとスマホはスマホ閲覧に特化というのは正攻法なのかも
うちにあったカメラはその程度、たまに高級なカメラで
撮ってもらった写真をみてコントラストや輪郭の
そのクッキリメリハリな自分の顔に気色悪ささえ感じた
大きいモニタで見て愕然、というのは稀に非常に多い話
でも考えようによっては、かつてはスマホに相当する感覚の写るんですや
カメラを買うと今ならオマケでカメラが付いてくるようなカメラも
殆どは精々L版プリントまでじゃなかっただろうか
そう考えるとスマホはスマホ閲覧に特化というのは正攻法なのかも
うちにあったカメラはその程度、たまに高級なカメラで
撮ってもらった写真をみてコントラストや輪郭の
そのクッキリメリハリな自分の顔に気色悪ささえ感じた
256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 939b-yIe3)
2022/05/31(火) 19:17:33.27ID:50F7b1Dj0 15年ぐらい前か、コンデジのF30の写真がいいと評判だった
比較的暗所でもきれいに写ると
それを大きいモニタでびっくり、まるで貼り絵みたいに鱗状の油絵状態
今のスマホの高感度処理も似た感じだろうか
以前は画素数も少ないから余計それが気になってた
でも、L版ぐらいだとたしかにとてもきれい
比較的暗所でもきれいに写ると
それを大きいモニタでびっくり、まるで貼り絵みたいに鱗状の油絵状態
今のスマホの高感度処理も似た感じだろうか
以前は画素数も少ないから余計それが気になってた
でも、L版ぐらいだとたしかにとてもきれい
257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f101-Balg)
2022/05/31(火) 19:18:47.92ID:Czkf5u3C0 >>252
わかるけど、結局sns向けにiPhoneみたいに現像するんだよねみんな
わかるけど、結局sns向けにiPhoneみたいに現像するんだよねみんな
258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 939b-yIe3)
2022/05/31(火) 19:20:11.37ID:50F7b1Dj0259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 939b-yIe3)
2022/05/31(火) 19:20:58.15ID:50F7b1Dj0 >>257
渡す用と自分保存用で分けたりもする
渡す用と自分保存用で分けたりもする
260名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMa5-iZLw)
2022/05/31(火) 19:30:58.91ID:jISheDqMM ていうか現行はかなり違和感あるわ。
中華も真っ青なTheAIでサムネイルでもわかるレベル。
専用機と見分けがつかないでしょ、って言うにはかなり調整しないと。
https://i.imgur.com/KEeE1CZ.jpg
中華も真っ青なTheAIでサムネイルでもわかるレベル。
専用機と見分けがつかないでしょ、って言うにはかなり調整しないと。
https://i.imgur.com/KEeE1CZ.jpg
261名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMa5-iZLw)
2022/05/31(火) 19:36:41.60ID:jISheDqMM262名無CCDさん@画素いっぱい
2022/05/31(火) 19:40:21.41263名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMd3-iZLw)
2022/05/31(火) 19:47:37.78ID:RxyowPa6M264名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr8d-PinD)
2022/05/31(火) 19:47:59.60ID:nRXSwbTdr >>260
これをコダックCCD機だと嘘ついて貼るとおっさんがコダックブルー素晴らしいオリンパスブルー万歳と言ってくれるよ
これをコダックCCD機だと嘘ついて貼るとおっさんがコダックブルー素晴らしいオリンパスブルー万歳と言ってくれるよ
265名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd3-iZLw)
2022/05/31(火) 19:53:29.41ID:0RTbDlBaM266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a11a-jfEb)
2022/05/31(火) 20:10:47.67ID:DXzy4Z+T0 >>260の写真は、性能のよくない液晶で見ると一見綺麗だが、
すこし性能のマシな液晶で見るとダメだな。
すこし性能のマシな液晶で見るとダメだな。
267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 49b0-qbWD)
2022/05/31(火) 20:23:14.23ID:gNFwkTXv0 ウケるのはスマホ写真みたいな派手色だけど自分的にイヤ
でも自分的に表現した忠実色の写真は反応されず楽しくない
たぶんこんなやつは普通に多いと思う
でも自分的に表現した忠実色の写真は反応されず楽しくない
たぶんこんなやつは普通に多いと思う
268名無CCDさん@画素いっぱい
2022/05/31(火) 21:05:21.02 >>263
断然こっちだなー
断然こっちだなー
269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93ad-9hOi)
2022/05/31(火) 21:35:31.18ID:8KNRIZXj0270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4910-yRg8)
2022/05/31(火) 22:24:19.98ID:fPqFwlO20 k-1を買おうか迷ってたけど使い勝手からGRが気になってきた
でもペンタックスとは違う発色で本当に忠実な色表現だね
少し地味に感じてしまう
これはみやびのような彩度の高いカラーモードもあるの?
でもペンタックスとは違う発色で本当に忠実な色表現だね
少し地味に感じてしまう
これはみやびのような彩度の高いカラーモードもあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- トランプ政権「アメリカは8月にデフォルトします😭」 [175344491]
- 大谷、奇跡的スリーランホームランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】ドジャース大逆転劇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 🏡
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]
- 大阪万博+82000 [931948549]