!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
メーカーホームページ
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r7/
特設サイト
https://cweb.canon.jp/eos/your-eos/product/eosr/r7/
※前スレ
Canon EOS R7 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1653378219/
Canon EOS R7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594715053/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Canon EOS R7 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW 095f-jLCB)
2022/06/06(月) 17:44:25.39ID:1zWvg0vZ00606118名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-suWL)
2022/06/12(日) 06:43:34.88ID:ph951R4na >>117
フラッシュ自体が防塵防滴を謳ってるものはパーツが干渉するのでAD-E1が必要だけど
それ以外はAD-E1なしで使えるよ(R3取扱説明書)
https://imgur.com/P6rsVuC.jpg
フラッシュ自体が防塵防滴を謳ってるものはパーツが干渉するのでAD-E1が必要だけど
それ以外はAD-E1なしで使えるよ(R3取扱説明書)
https://imgur.com/P6rsVuC.jpg
119名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM87-o5Cb)
2022/06/12(日) 07:57:03.86ID:+jOstE9qM >>113
情報どうも。
R3と同等は無理なのはわかってるからR5と比べてどうなのかは気になってる。
野鳥で常にR5のクロップで使ってるからR7におきかえてしまいたい。
レフ機のときみたいに2台持ち歩きはしんどい。
情報どうも。
R3と同等は無理なのはわかってるからR5と比べてどうなのかは気になってる。
野鳥で常にR5のクロップで使ってるからR7におきかえてしまいたい。
レフ機のときみたいに2台持ち歩きはしんどい。
120名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-DuPE)
2022/06/12(日) 09:00:29.94ID:lUPO9zrkd 知り合いによると580EXIIはアダプターなしで「普通に使えた」とのこと。手元に該当ストロボないんで検証はできていない。自己責任で。アダプターつけると残念な感じなんだよなぁ。
https://i.imgur.com/qfG4ceD.jpg
https://i.imgur.com/qfG4ceD.jpg
121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f92-wjC+)
2022/06/12(日) 09:24:28.13ID:7eQQSAor0122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f305-Rq8c)
2022/06/12(日) 09:39:49.01ID:Y0KKmD+c0123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffc6-A+VP)
2022/06/12(日) 09:57:37.98ID:Imvctwbl0 伊達ちゃんは機材解説のプロとして最も信頼できる人物だと思っている
7D発売時に提灯記事ばかりの中で「ピーキーで使いにくいカメラ」「15-85は四隅の光量落ちが酷く残念なレンズ」的なことを忖度無しにレビューした記事を読んで素人ながらに「これ大丈夫?」と心配した思い出
7D発売時に提灯記事ばかりの中で「ピーキーで使いにくいカメラ」「15-85は四隅の光量落ちが酷く残念なレンズ」的なことを忖度無しにレビューした記事を読んで素人ながらに「これ大丈夫?」と心配した思い出
124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f02-fesg)
2022/06/12(日) 10:08:45.99ID:J7LqcC1C0125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0310-kGh4)
2022/06/12(日) 10:17:30.08ID:7mWuXiDa0 ケチ付けられてるってカメラ部TVのことか
126名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-U39w)
2022/06/12(日) 10:52:25.73ID:aXVwv0oYd あれは話し方が気持ち悪くて、最後まで見られないわ
127名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr87-/5zC)
2022/06/12(日) 10:58:17.88ID:bv/DNi1hr 裏面がよかったっていう意見はわかる
せっかくの電子シャッター高速連写も歪むなら意味がないし
とはいえ、裏面積んで30万超えますってなるなら
フルサイズ買う人の方が多そうな時代だし
高画素でAF強くてって特徴で他社の隙間狙うのは正しいと思う
数値勝負ではないが2000万画素だとOMともフジとも差別化微妙だし
せっかくの電子シャッター高速連写も歪むなら意味がないし
とはいえ、裏面積んで30万超えますってなるなら
フルサイズ買う人の方が多そうな時代だし
高画素でAF強くてって特徴で他社の隙間狙うのは正しいと思う
数値勝負ではないが2000万画素だとOMともフジとも差別化微妙だし
128名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd1f-ng2a)
2022/06/12(日) 11:12:44.78ID:Z+GDGRvQd たまたま外でちょっとだけ使ってみたけどAFはR3>R7>R5かな?
撮りたい物を理解してくれるというか、R5やR6より背景などに引っ張られたり迷いが少ない印象。
室内や暗所では不明。
EFレンズでも問題なく明るめの望遠とテレコン使える。
こんなの17万円で出して大丈夫?
NikonからZ9のAPS-C機とかヤバいのくるのかもね。
EVFも悪くないけど良くもなく、スペックより何となく見やすい。
窓でも改良したのかな?
高感度もD500同等以上な感じ、RAWいじれないけど7DIIや90Dより全然余裕がありそう。
操作もCanon使いならすぐ慣れるけど、回せる所は3箇所がやっぱりいいね。
バッテリーはR6より早く減る。
R10も良いです!
撮りたい物を理解してくれるというか、R5やR6より背景などに引っ張られたり迷いが少ない印象。
室内や暗所では不明。
EFレンズでも問題なく明るめの望遠とテレコン使える。
こんなの17万円で出して大丈夫?
NikonからZ9のAPS-C機とかヤバいのくるのかもね。
EVFも悪くないけど良くもなく、スペックより何となく見やすい。
窓でも改良したのかな?
高感度もD500同等以上な感じ、RAWいじれないけど7DIIや90Dより全然余裕がありそう。
操作もCanon使いならすぐ慣れるけど、回せる所は3箇所がやっぱりいいね。
バッテリーはR6より早く減る。
R10も良いです!
129名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp87-GTZ+)
2022/06/12(日) 11:26:57.00ID:hCfLx1rOp R3,5,6のスリーダイヤルをなぜあえて別操作系統にしたのか
そして十字キー付いてるだけでなんだか萎えるw
そして十字キー付いてるだけでなんだか萎えるw
130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f92-wjC+)
2022/06/12(日) 11:31:33.00ID:7eQQSAor0 使えばわかるよ
親指動かさなくて良くなる
親指動かさなくて良くなる
131名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-7zzO)
2022/06/12(日) 11:36:51.42ID:3Ub8s9edM132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-GGE9)
2022/06/12(日) 11:59:14.80ID:bn+3OhR80133名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd1f-ng2a)
2022/06/12(日) 12:11:17.12ID:0W1mc304d134名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd1f-ng2a)
2022/06/12(日) 12:13:18.59ID:0W1mc304d 電源スイッチが動画との切り替えは楽だけど、自分は違う位置が良かった。
待機中とか何かの拍子に触ってるんですよね。
待機中とか何かの拍子に触ってるんですよね。
135名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp87-GTZ+)
2022/06/12(日) 12:15:20.46ID:UWl6AxLHp >>130
顔認識だとマルコンはほとんど触らんからな
顔認識だとマルコンはほとんど触らんからな
136131 (ブーイモ MM7f-7zzO)
2022/06/12(日) 12:52:06.41ID:4TmGSm2hM137名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f305-Rq8c)
2022/06/12(日) 12:56:18.33ID:Y0KKmD+c0 >>128
凄いね
r6も背景に引っ張られる時あるから それが少ないだけでも素晴らしい
ほんと17万てヤバかろう これがこれからのミラーレスに対するCanonの解答というか方向なんだろうか
AFはミドルどころか下位機種でも良くて当たり前という そこでは大きな差別化はしまけんよってことなんだろうね
ミラーレスはしぱらくソニーに置いていかれてたのが追い付いたと思ったら いつの間にか引っ張っていく立場になっとるがな
長文ゴメン
凄いね
r6も背景に引っ張られる時あるから それが少ないだけでも素晴らしい
ほんと17万てヤバかろう これがこれからのミラーレスに対するCanonの解答というか方向なんだろうか
AFはミドルどころか下位機種でも良くて当たり前という そこでは大きな差別化はしまけんよってことなんだろうね
ミラーレスはしぱらくソニーに置いていかれてたのが追い付いたと思ったら いつの間にか引っ張っていく立場になっとるがな
長文ゴメン
138名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-lcqI)
2022/06/12(日) 13:18:40.88ID:sScN0Q2Ja R7をメインで買う人って
絶対に全員いないわけだし
絶対に全員サブで買う
予備
絶対に全員いないわけだし
絶対に全員サブで買う
予備
139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf10-B55X)
2022/06/12(日) 13:51:14.51ID:XnYPy1TN0 >>132
最新のv1.5.2だとR5/6の背景抜けが改善されているわけではないのかな?
最新のv1.5.2だとR5/6の背景抜けが改善されているわけではないのかな?
140名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd1f-ng2a)
2022/06/12(日) 13:54:45.91ID:wNm8i0Zud141名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c301-nuUI)
2022/06/12(日) 14:15:04.55ID:Pw8GentB0 自分も正直、(フルサイズから見て)下位モデルはAF据え置くかなって見くびってたわ
142名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM87-o5Cb)
2022/06/12(日) 15:40:57.87ID:6H3DJrN+M143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf0a-P6r2)
2022/06/12(日) 15:42:35.72ID:jOeBbES80 メインですわ。
フル買う予算ないから。
フル買う予算ないから。
144名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-gHRL)
2022/06/12(日) 15:53:01.10ID:h28zHQPLa >>128
>たまたま外でちょっとだけ使ってみたけど
発売されてない、実機の貸し出しもしてないものをどうやって屋外で使ったんだ…?
>高感度も~7DIIや90Dより全然余裕がありそう。
7Diiよりは明らかに高感度強くなったというレビュー記事はたくさんあるものの「90Dより全然余裕がある」というレベルではないと思うが
6400の一段上である12800でノイズがエグかったからAPS-Cとしての感度の成長は90Dでわりともう頭打ちだろ
>たまたま外でちょっとだけ使ってみたけど
発売されてない、実機の貸し出しもしてないものをどうやって屋外で使ったんだ…?
>高感度も~7DIIや90Dより全然余裕がありそう。
7Diiよりは明らかに高感度強くなったというレビュー記事はたくさんあるものの「90Dより全然余裕がある」というレベルではないと思うが
6400の一段上である12800でノイズがエグかったからAPS-Cとしての感度の成長は90Dでわりともう頭打ちだろ
145名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM87-o5Cb)
2022/06/12(日) 15:56:24.27ID:6H3DJrN+M メインになる予定。
レンズは640とサブで100-500使ってる。
野鳥だと一部近距離で撮れる飛びものはR3だが、
それ以外はほぼほぼR7が最適になるはず。
レンズは640とサブで100-500使ってる。
野鳥だと一部近距離で撮れる飛びものはR3だが、
それ以外はほぼほぼR7が最適になるはず。
146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2301-GGE9)
2022/06/12(日) 16:09:10.60ID:AYkZSwZj0 R5/6のAFアルゴリズムはR3より1世代前
R7/10はR3と同様のものを詰んでいる
性能的にAF演算速度は当然違うと思うが、最新アルゴリズムの関係で
R5/6より良くなっている部分があるんだろうね
R7/10はR3と同様のものを詰んでいる
性能的にAF演算速度は当然違うと思うが、最新アルゴリズムの関係で
R5/6より良くなっている部分があるんだろうね
147名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-lcqI)
2022/06/12(日) 16:21:20.78ID:iE2lmnOfa AFの食いつき動画見ると
どう考えてもR56より上だろ
どう考えてもR56より上だろ
148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 437b-IRXD)
2022/06/12(日) 16:23:02.72ID:HevsxMjQ0 ついに登場したEOS RFマウントのAPS-Cモデルを発売前に試写
https://ascii.jp/limit/group/ida/elem/000/004/094/4094219/
https://ascii.jp/limit/group/ida/elem/000/004/094/4094219/
149名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM1f-E261)
2022/06/12(日) 16:25:21.13ID:Oquym0S/M Uzuのレビューみると10-22mmつけたときの10mmで尋常じゃないコンニャク現象出とるな
ところが電子ISと水平入れるとクロップされるからか何か知らんけど全然気にならんていう不思議
ところが電子ISと水平入れるとクロップされるからか何か知らんけど全然気にならんていう不思議
150名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-UcwR)
2022/06/12(日) 16:55:07.68ID:Dt+CHGpDd151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffc6-A+VP)
2022/06/12(日) 17:18:22.29ID:Imvctwbl0 >>150
自宅近くの川で見たカワセミに心奪われてゴーヨン自腹ったという勇者エピソードですな
自宅近くの川で見たカワセミに心奪われてゴーヨン自腹ったという勇者エピソードですな
152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-hete)
2022/06/12(日) 17:22:48.89ID:7cVPoWvP0 これ、今から予約したら何ヶ月待ちなん
153名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp87-GTZ+)
2022/06/12(日) 18:35:48.64ID:1DolmOqkp そんなに待つなら予約だけしよかなん
154名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM87-o5Cb)
2022/06/12(日) 18:43:28.25ID:597AVnZWM155名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff0-hiZJ)
2022/06/12(日) 18:48:41.58ID:LmGhYDT70 ハードさえ良ければZ9のように出荷後に実装ということも
156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-W9OA)
2022/06/12(日) 18:57:34.05ID:XUYO5B2q0 R5/R6はVer.1.5.0で既にR3のAFアルゴリズムと同等になってるよ
違いがあるとすればトラッキングが顔追尾優先のみ(R5/R6)か全AFで可能(R3)の部分かな
違いがあるとすればトラッキングが顔追尾優先のみ(R5/R6)か全AFで可能(R3)の部分かな
157名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 437b-IRXD)
2022/06/12(日) 19:16:52.01ID:HevsxMjQ0 >>156
それだと同じじゃないだろ
それだと同じじゃないだろ
158名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 437b-IRXD)
2022/06/12(日) 19:45:28.76ID:HevsxMjQ0159名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sx87-Aiv4)
2022/06/12(日) 20:11:40.02ID:CsqWhoVcx 動画いくつか見たのですが
メカ、電子の横にパンしながら連写するEVF内動画がないのですが?
見つけた方いますか?
もしかしたらメーカーからレンタルされて見せちゃいけないみたいな事あるのですかね?
メカ、電子の横にパンしながら連写するEVF内動画がないのですが?
見つけた方いますか?
もしかしたらメーカーからレンタルされて見せちゃいけないみたいな事あるのですかね?
160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3302-lcqI)
2022/06/12(日) 20:58:00.87ID:EGU3ix1c0 R7てどこで作ってるの?
タイ?
タイ?
161名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-lcqI)
2022/06/12(日) 21:24:54.20ID:FVxc4kRea A⭐︎50さんがR7を絶賛してたけど信用してもいい?
162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6302-TJ1g)
2022/06/12(日) 21:26:59.93ID:8plEtlO10 R6だとメカシャッター連写するとまともに不規則に動く被写体追えないんだが、R7はどうなん
163名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2301-DKQR)
2022/06/12(日) 21:53:41.12ID:HNq0UNrr0 >>158
顔追尾優先のみのR5/R6は、多分だけど開始時のエリアは指定できるが
顔追尾優先のみのR5/R6は、多分だけど開始時のエリアは指定できるが
164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 437b-IRXD)
2022/06/12(日) 21:54:08.87ID:HevsxMjQ0 >>162
無理だぞ
https://ptl.imagegateway.net/contents/original/products/eos90d/special_talk/index.html
チャーリィ:
旅客機はともかく、戦闘機となると光学ファインダーでないと無理ですね。EOS 90Dに軍配が上がります。
無理だぞ
https://ptl.imagegateway.net/contents/original/products/eos90d/special_talk/index.html
チャーリィ:
旅客機はともかく、戦闘機となると光学ファインダーでないと無理ですね。EOS 90Dに軍配が上がります。
165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2301-DKQR)
2022/06/12(日) 21:54:47.07ID:HNq0UNrr0 なんかトラッキング?なのか怪しく感じる時がある。
166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 437b-IRXD)
2022/06/12(日) 21:55:39.11ID:HevsxMjQ0 https://ganref.jp/common/special/canon1910a/
私の場合、ヒコーキ撮影はやっぱり光学ファインダーの一眼レフで撮影することがほとんどです。
電子ビューファインダー(EVF)を採用したミラーレスカメラには
まだ馴染めていないのと、
戦闘機を撮る場合はわずかでもファインダー像が遅れると、
狙ったイメージからだいぶずれてしまうので・・・・・・。
私の場合、ヒコーキ撮影はやっぱり光学ファインダーの一眼レフで撮影することがほとんどです。
電子ビューファインダー(EVF)を採用したミラーレスカメラには
まだ馴染めていないのと、
戦闘機を撮る場合はわずかでもファインダー像が遅れると、
狙ったイメージからだいぶずれてしまうので・・・・・・。
167名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f05-Rq8c)
2022/06/12(日) 22:04:52.67ID:kHjw8Kve0 ダイスケさんが凄い褒めてるね
ただ質感だけはダメみたいやけど
この人x-h2sをこき下ろしてたけど
Canonと関係ある人なん?
ただ質感だけはダメみたいやけど
この人x-h2sをこき下ろしてたけど
Canonと関係ある人なん?
168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2301-GGE9)
2022/06/12(日) 22:07:46.03ID:AYkZSwZj0 ブラックアウトフリーじゃないしフルサイズのフラグシップ機くらいのものを求めるのははなから無理じゃないか?
>>167
動画見たけどフジに求めてるのはあくまで色であって
他のものを追求して色が落ちるなら微妙っていう感じを受けた
>>167
動画見たけどフジに求めてるのはあくまで色であって
他のものを追求して色が落ちるなら微妙っていう感じを受けた
169名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-bTt0)
2022/06/12(日) 22:23:36.67ID:2jyvyXCVa >>167
作例は次回ではぁ?と思った
作例は次回ではぁ?と思った
170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2301-DKQR)
2022/06/12(日) 22:28:47.00ID:HNq0UNrr0 これは像面位相差AF全般の話でR7に限った話ではないけど
レフ機からミラーレスに移ったら、AFの追尾は凄いんだが、
野鳥とかの被写体にとにかくピントが合わなくてビビると思うわ。
近くの枝に鳥が1羽だけ止まっていてもそれにAFが全然合わないという
ありえないジョークとMFで戦わなければならなくなる。しかも凄い頻度で起こる。
初めのピント合わせについては未だにレフ機は良かったなぁと思うことが多いわ。
α1もR5もだったしもう諦めてるけどちょっとはR7で解消されるのかねこれ。
レフ機からミラーレスに移ったら、AFの追尾は凄いんだが、
野鳥とかの被写体にとにかくピントが合わなくてビビると思うわ。
近くの枝に鳥が1羽だけ止まっていてもそれにAFが全然合わないという
ありえないジョークとMFで戦わなければならなくなる。しかも凄い頻度で起こる。
初めのピント合わせについては未だにレフ機は良かったなぁと思うことが多いわ。
α1もR5もだったしもう諦めてるけどちょっとはR7で解消されるのかねこれ。
171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff0-hiZJ)
2022/06/12(日) 22:37:04.32ID:LmGhYDT70 AIは不確実性の分野だから多くの場面で正解できることを目指す分野
つまりそういう抜けは永久に残る
つまりそういう抜けは永久に残る
172名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sx87-Aiv4)
2022/06/12(日) 22:42:17.26ID:CsqWhoVcx 目視の追従ができるかできないかは?
EVFの動画みないとなんとも言えと思うけど?
EVFの動画みないとなんとも言えと思うけど?
173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-hete)
2022/06/12(日) 22:54:35.51ID:7cVPoWvP0174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13da-V9UA)
2022/06/12(日) 23:22:46.92ID:yMLLRNRs0 a7cの方が良い
キャノンはカス
キャノンはカス
175名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-gHRL)
2022/06/12(日) 23:23:04.97ID:NVpUjoXXa レビュー系の動画がことごとく余計な自分語りばかりで
肝心の横方向の動体のEVFの追いやすさとかISO3200,6400,12800ごとの夜間高感度ノイズの現れ方とか
そういうの全くやらないのがな
「Canonさんからカメラ借りたので散歩してきました!」
「散歩中に猫取りました!」「散歩中に近所の鳥撮りました!」
いやだからなんやねん…っていう
ただ近所でシャッター切っただけ、R7独自の機能や性能を全く使っていないキスデジで十分だろみたいな作例ばかり
Canonはボディ渡すYoutuber間違えてるだろ
肝心の横方向の動体のEVFの追いやすさとかISO3200,6400,12800ごとの夜間高感度ノイズの現れ方とか
そういうの全くやらないのがな
「Canonさんからカメラ借りたので散歩してきました!」
「散歩中に猫取りました!」「散歩中に近所の鳥撮りました!」
いやだからなんやねん…っていう
ただ近所でシャッター切っただけ、R7独自の機能や性能を全く使っていないキスデジで十分だろみたいな作例ばかり
Canonはボディ渡すYoutuber間違えてるだろ
176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf6e-tfPK)
2022/06/12(日) 23:27:27.70ID:KA9QZ9UV0 ドットサイトを
177名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-U39w)
2022/06/12(日) 23:30:06.02ID:aXVwv0oYd178名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f6f-wjC+)
2022/06/12(日) 23:35:46.70ID:YUT0qUdd0 おれに貸してくれれば富士スピードウェイ24時間レースで試してきたのに
179名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 130a-Stgv)
2022/06/12(日) 23:47:15.01ID:oOW3t99t0 レビュー内容はある程度制限されてそうだよね
180名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr87-Db6b)
2022/06/13(月) 01:26:30.91ID:6oFIo/vHr 余計な自分語りレビューとやらの動画ばかりを必死になって見てしまい、その鬱憤をここで喚き散らかすってさあw
役立つ情報を自ら調べようとすることに労力割り振れんのかな低脳くんってば
R7発表と同時に解禁された各所のレビューで俺らが知りたい情報の大半はもうすでに取り上げられとるがな
https://youtu.be/ubXR_mjGUbs?t=697
https://youtu.be/n0rWNLv6k9E?t=390
https://youtu.be/FSm9JILdPXM?t=449
https://youtu.be/FSjQXcRbCcw?t=756
役立つ情報を自ら調べようとすることに労力割り振れんのかな低脳くんってば
R7発表と同時に解禁された各所のレビューで俺らが知りたい情報の大半はもうすでに取り上げられとるがな
https://youtu.be/ubXR_mjGUbs?t=697
https://youtu.be/n0rWNLv6k9E?t=390
https://youtu.be/FSm9JILdPXM?t=449
https://youtu.be/FSjQXcRbCcw?t=756
181名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf02-DKQR)
2022/06/13(月) 01:30:47.70ID:hNkrQa8/0 R7予約済だけど発売日予定日が近づくにつれ自分には要らないんじゃね?って思うようになってきた
R5とR6も持っててサブサブ機にって思って予約したけど背面ダイヤル周りが違和感出そう
バッテリー共有できるのは良いんだけどねぇ
R5とR6も持っててサブサブ機にって思って予約したけど背面ダイヤル周りが違和感出そう
バッテリー共有できるのは良いんだけどねぇ
182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffe3-ng2a)
2022/06/13(月) 01:54:37.03ID:tUh07eKA0 >>175
内容はそうなんだけど、今回はR10とセットで貸出期間も短くて、他にも案件が纏めて入ってきてるから大変だったようですよ。
内容はそうなんだけど、今回はR10とセットで貸出期間も短くて、他にも案件が纏めて入ってきてるから大変だったようですよ。
183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f05-Rq8c)
2022/06/13(月) 02:01:25.88ID:3YQMLZN00184名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa67-pcYu)
2022/06/13(月) 04:24:47.38ID:S5HSpShza R6下取りとか正気か?
1.6倍のapscなんてフルサイズと歴然の写りの差だぞ
特に高感度で2段分は差があるからR7なんてせいぜい
R6のサブ機にしかならん
1.6倍のapscなんてフルサイズと歴然の写りの差だぞ
特に高感度で2段分は差があるからR7なんてせいぜい
R6のサブ機にしかならん
185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2336-GGE9)
2022/06/13(月) 06:30:43.80ID:enKxgNdV0186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f02-fesg)
2022/06/13(月) 06:37:19.03ID:/8NJx44L0 >>170
そこらへんはクロスセンサーがないからだろうな
でもOM-1がクアッドピクセルAFでクロスセンサーなのにAFイマイチだし安易にクロスセンサーにしたらいいわけでもない
キヤノンがクアッドピクセルAFなかなか出さないのは相当煮詰めて完成度上げてからじゃないと駄目っていう感じなんだろう
そこらへんはクロスセンサーがないからだろうな
でもOM-1がクアッドピクセルAFでクロスセンサーなのにAFイマイチだし安易にクロスセンサーにしたらいいわけでもない
キヤノンがクアッドピクセルAFなかなか出さないのは相当煮詰めて完成度上げてからじゃないと駄目っていう感じなんだろう
187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-W9OA)
2022/06/13(月) 07:16:08.48ID:9j8cE9yQ0 キヤノンの特許はデュアルクロス測距を想定している感じだからそれ待ちかな
188名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H9f-hete)
2022/06/13(月) 07:20:18.28ID:yYSJrco1H189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-o5Cb)
2022/06/13(月) 08:10:17.68ID:q2Pq1hGp0 そうか、クロスセンサー待ちなんだな。
当面R7使って、いつか解消されたら買い換えだなぁ。
これのせいでMF使う機会が激増してるから、
正直R7/10の前面AF/MF切り替えスイッチが
使いやすいんじゃないかと変に期待してる始末。
当面R7使って、いつか解消されたら買い換えだなぁ。
これのせいでMF使う機会が激増してるから、
正直R7/10の前面AF/MF切り替えスイッチが
使いやすいんじゃないかと変に期待してる始末。
190名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-/5zC)
2022/06/13(月) 08:31:11.71ID:RNyBNAxC0 野鳥のピント合わせ、
自分は一点でまず鳥の体あたりに合わせて瞳AF発動させて、
そっからはトラッキングさせたままフレーミングしてるな
αの話だがR3も同じように出来ると動画で見たので
R7も同じく出来ると期待
自分は一点でまず鳥の体あたりに合わせて瞳AF発動させて、
そっからはトラッキングさせたままフレーミングしてるな
αの話だがR3も同じように出来ると動画で見たので
R7も同じく出来ると期待
191名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM1f-E261)
2022/06/13(月) 09:33:30.50ID:0m9OH6QnM192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2332-L+y+)
2022/06/13(月) 09:40:53.94ID:tjNx2Nfq0 >>189
あれレンズ側の切り替えが優先されるみたいだから使い勝手激悪みたいよ
あれレンズ側の切り替えが優先されるみたいだから使い勝手激悪みたいよ
193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-o5Cb)
2022/06/13(月) 09:50:49.06ID:q2Pq1hGp0 >>190
一時期α1つかってて便利だったからR7ではその点に超期待してる。
ピント問題は根本的には解消されないけど、
指定AFエリアの画像認識から入ってくれて
トラッキングされるだけでかなり緩和されると思う。
なんかR5だとサーチ駆動中にどう見てもそれ鳥じゃんていうものが
AFエリア内にあってもガン無視して背景まで抜けてっちゃうのよね。
一時期α1つかってて便利だったからR7ではその点に超期待してる。
ピント問題は根本的には解消されないけど、
指定AFエリアの画像認識から入ってくれて
トラッキングされるだけでかなり緩和されると思う。
なんかR5だとサーチ駆動中にどう見てもそれ鳥じゃんていうものが
AFエリア内にあってもガン無視して背景まで抜けてっちゃうのよね。
194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f92-wjC+)
2022/06/13(月) 10:26:49.30ID:b4zVSkee0 >>180
ドヤ顔で他人のyoutubeのURL貼られても(^_^;)
ドヤ顔で他人のyoutubeのURL貼られても(^_^;)
195名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-wjC+)
2022/06/13(月) 10:29:05.12ID:9MsvtP+sd とりあえず予約していらなかったらそのまま無視すれば良いだけなんだから
いつも予約だけは一番に入れるな
いつも予約だけは一番に入れるな
196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f79-DKQR)
2022/06/13(月) 10:31:25.14ID:1HGI75zo0 R1~R10まで1刻みで出せばいいよ
197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f79-DKQR)
2022/06/13(月) 10:34:07.03ID:1HGI75zo0 >>175
案件って宣伝だからね、詳しくする必要はないんだよ。
案件って宣伝だからね、詳しくする必要はないんだよ。
198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-GGE9)
2022/06/13(月) 11:12:16.46ID:IG2DU2QW0 youtubeに限らずプロでも日本のレビュアーはほとんど感覚的なことしか触れない
きっちりラボテストみたいなのは全部海外任せ状態だから情報求めるユーザーもそっち流れてるよな
日本メーカーの製品なのに海外の方がしっかりしてるっていう変な状況だが
国内メディアは何か自主規制でもあるのかね
きっちりラボテストみたいなのは全部海外任せ状態だから情報求めるユーザーもそっち流れてるよな
日本メーカーの製品なのに海外の方がしっかりしてるっていう変な状況だが
国内メディアは何か自主規制でもあるのかね
199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 437b-IRXD)
2022/06/13(月) 11:25:50.19ID:lMLiCff80200名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-IR7V)
2022/06/13(月) 11:49:04.16ID:hX8Mmncfd 企業案件機種ってことで終わりそうだな
201名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H9f-hete)
2022/06/13(月) 12:15:51.36ID:yYSJrco1H202名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-NNq0)
2022/06/13(月) 12:35:05.57ID:Tq0NngKJa >>201
そりゃ自分語りしか出来ないから
そりゃ自分語りしか出来ないから
203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf10-B55X)
2022/06/13(月) 13:06:50.24ID:vL0ZSBiK0 日本だと動きものを本格的にやってるカメラ系Youtuberがほとんどいないからな
204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f79-DKQR)
2022/06/13(月) 13:30:32.77ID:1HGI75zo0 日本人で詳細テストするyoutuberがいないってことはお前らチャンスだろ、自分がやればいい、メーカーもすり寄ってくるし儲けも出る。
クレクレで精神で批判してる奴は正真正銘のアホだと思うわ。
クレクレで精神で批判してる奴は正真正銘のアホだと思うわ。
205名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-gHRL)
2022/06/13(月) 14:13:21.56ID:kJtIEw9aa 例えば政治家の政策ミスや不祥事に対する批判があったときの
「(政治家への)嫉妬だろ!」とか「じゃあお前が(政治家に)なればいいだろ!」みたいな、批判に対する批判ほど的はずれなものは無いよな
本業としてやってるそいつらの仕事があまりに無様で無能すぎるから世間様から批判されるのであって
そいつらが仕事できない事実を、批判する側に無理やり転嫁するなよ
お前らの仕事だろ
「(政治家への)嫉妬だろ!」とか「じゃあお前が(政治家に)なればいいだろ!」みたいな、批判に対する批判ほど的はずれなものは無いよな
本業としてやってるそいつらの仕事があまりに無様で無能すぎるから世間様から批判されるのであって
そいつらが仕事できない事実を、批判する側に無理やり転嫁するなよ
お前らの仕事だろ
206名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H9f-hete)
2022/06/13(月) 15:07:41.25ID:yYSJrco1H >>204
忖度無しでガチでやったら逆に機材貸してくれんだろw
忖度無しでガチでやったら逆に機材貸してくれんだろw
207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfbd-15e1)
2022/06/13(月) 17:02:05.97ID:flhOBFWE0 >>204
真面目にレビューしてるのって雑誌の家電批評くらいじゃね?
真面目にレビューしてるのって雑誌の家電批評くらいじゃね?
208名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sx87-Aiv4)
2022/06/13(月) 17:20:24.56ID:orHhImVOx 要するに連写中の横移動の動体追従させているEVF内動画はNGってことなのかな?
209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6302-TJ1g)
2022/06/13(月) 17:23:11.83ID:CyiruQAf0 今日触ってきたよ
シャッター音がなんというか、、、安っぽいというか、なんか壊れそうな、不安にさせる音だったw
車追ってみたけどメカシャッターでもなんとか追えるね
R6持ちだけど、最初のブラックアウト以外はR6よりファインダーがカクカクしなかったように感じた、これならラグビーサッカーあたりならなんとかなりそうだけど、バスケとかは厳しいかも
結果帰りにR3予約したわw
シャッター音がなんというか、、、安っぽいというか、なんか壊れそうな、不安にさせる音だったw
車追ってみたけどメカシャッターでもなんとか追えるね
R6持ちだけど、最初のブラックアウト以外はR6よりファインダーがカクカクしなかったように感じた、これならラグビーサッカーあたりならなんとかなりそうだけど、バスケとかは厳しいかも
結果帰りにR3予約したわw
210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f3da-ffpc)
2022/06/13(月) 17:28:29.98ID:zxE7SDsJ0 アスキーのサンプルの感想。
7の伝統の画質、進歩がない。
あじさいには呆れたね、どうすればあんな写真が撮れるのか。
ワザと靄っと撮ったならアンタは偉い。
サンプルはExifが付いている。
7の伝統の画質、進歩がない。
あじさいには呆れたね、どうすればあんな写真が撮れるのか。
ワザと靄っと撮ったならアンタは偉い。
サンプルはExifが付いている。
211名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr87-ZrPi)
2022/06/13(月) 17:54:59.79ID:OOA5qR++r YouTuber叩いてる奴なんてただの嫉妬してる馬鹿なんだから相手しても無駄だろ
どうせ自分語りしながらカメラの説明すらまともに出来ないコミュ障のおっさんだろ
どうせ自分語りしながらカメラの説明すらまともに出来ないコミュ障のおっさんだろ
212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-hete)
2022/06/13(月) 17:55:44.28ID:yzsmLwte0213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-xcf0)
2022/06/13(月) 18:03:42.06ID:DRFG8Xp/0 7Dは以前テレコン目的で使っててピントがイマイチなので売った
そしてR7もなんとなくテレコン目的で買おうかなと思ってる w
てか7になぜそんなに期待感を持つのか全く理解できない
そしてR7もなんとなくテレコン目的で買おうかなと思ってる w
てか7になぜそんなに期待感を持つのか全く理解できない
214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6302-TJ1g)
2022/06/13(月) 18:44:30.45ID:CyiruQAf0 R7はスポーツカメからするとサブ機にも少し厳しい印象、3台目にいいかもくらいだな
あとバッテリーの蓋が取れるようになってるけど、この辺は単にR5,6とかと同じ部品を使いまわしてるだけで、縦グリのために外れるということでもないっぽいな
あとバッテリーの蓋が取れるようになってるけど、この辺は単にR5,6とかと同じ部品を使いまわしてるだけで、縦グリのために外れるということでもないっぽいな
215名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-wjC+)
2022/06/13(月) 18:48:05.73ID:9MsvtP+sd そもそも7Dをプロがスポーツ撮影で使ってる事例教えてくれw
216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6302-TJ1g)
2022/06/13(月) 19:04:26.70ID:CyiruQAf0 いちお こないだ朝日新聞のカメラマンが使ってたぞw
野球を黒い80-200で撮っててびっくりしたよ
いつのレンズだよあれ、、、
野球を黒い80-200で撮っててびっくりしたよ
いつのレンズだよあれ、、、
217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f02-fesg)
2022/06/13(月) 19:24:05.50ID:/8NJx44L0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】「このままでは大河も流れる」 永野芽郁、不倫報道後初の“公の場”で関係者が囁く“起死回生の一手” [冬月記者★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた
- このレベルと付き合ったことあるやつ
- 30歳高卒〜現在までアルバイト転々、人生終わりかな