Nikon Z9 Part46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 21e6-M8/C)
2022/06/08(水) 14:33:10.03ID:OOZXz1Rd0スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:北端 秀行、東京都港区)は、2021年3月10日に開発発表を行った、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ(ニコンFXフォーマット)ミラーレスカメラ「ニコン Z 9」を発売します。
「Z 9」は、ニコンの最先端技術を結集させ、静止画・動画ともにニコン史上最高の機能・性能を備えた「ニコン Z シリーズ」初のフラッグシップモデルです。新開発の積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」により、ニコン史上最強のAF性能を実現。さらに、世界最多の9種類の被写体検出(人物、犬、猫、鳥、自転車、バイク、車、列車、飛行機)に対応。多様な被写体の決定的なシーンを逃しません。
https://www.nikon.co.jp/news/2021/1028_z9_01.htm
Z 9スペシャルコンテンツ | ニコンイメージング
https://www.nikon-image.com/sp/z9/
Z 9 - 概要 | ミラーレスカメラ | ニコンイメージング https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_9/
次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください
前スレ
Nikon Z9 Part45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1653055262/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cff2-V9UA)
2022/06/12(日) 08:27:28.83ID:BS3YPQg70 じゃあ、若者に多大な負担をかけてる年金も医療費も大幅にカットだな
今の65歳以上直ぐに死ねば諸々の問題はほぼ解決できるからね
今の65歳以上直ぐに死ねば諸々の問題はほぼ解決できるからね
204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b384-NNq0)
2022/06/12(日) 08:38:18.53ID:Yz8K+/RQ0 それ政策にして立候補すれば?
205名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff59-jVf4)
2022/06/12(日) 09:07:27.97ID:4hWkdt3K0 >>202
家買うとか出世とか価値観昭和かよ爺さん
家買うとか出世とか価値観昭和かよ爺さん
206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf02-o1Sx)
2022/06/12(日) 09:21:09.16ID:WDDZzI7Y0207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7d-kGh4)
2022/06/12(日) 10:53:43.40ID:jrCzX6OX0 昨日横浜ヨドバシで展示機を発見
ニコンの営業さんが「是非触ってください」と嬉しそうに奨めてくる
Fマウントの1億本のレンズを愛用するお客さんを無視できなかったが、Z fcとZ 9のヒットでようやく方向転換できそうだ、と
Zマウント発表時は「値段が同じならD850を買う」と言ってたのも多かったけど、風向き変わったなぁ
ニコンの営業さんが「是非触ってください」と嬉しそうに奨めてくる
Fマウントの1億本のレンズを愛用するお客さんを無視できなかったが、Z fcとZ 9のヒットでようやく方向転換できそうだ、と
Zマウント発表時は「値段が同じならD850を買う」と言ってたのも多かったけど、風向き変わったなぁ
208名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMff-Cyv8)
2022/06/12(日) 10:55:23.01ID:F+itsfxNM >>203
空き家問題とんでもないことになるなw
空き家問題とんでもないことになるなw
209名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMff-Cyv8)
2022/06/12(日) 10:56:51.64ID:F+itsfxNM >>206
前後の文章繋がってないぞw
前後の文章繋がってないぞw
210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f10-wjC+)
2022/06/12(日) 12:24:10.46ID:lJ/c/LcS0 30年前から給与はほとんど上がってない
この間に起きたこと
・非正規社員激増
・消費税率10%にまでアップ
・社会保障費大幅アップ
・年金支給額減少
・大学進学率アップ→奨学金返済に追われる債務者増加
・女性の社会進出増加による晩婚化
・技能実習生という名の低賃金外国人労働者激増
これで結婚しろ、子ども産めと言われてもねぇ・・・w
この間に起きたこと
・非正規社員激増
・消費税率10%にまでアップ
・社会保障費大幅アップ
・年金支給額減少
・大学進学率アップ→奨学金返済に追われる債務者増加
・女性の社会進出増加による晩婚化
・技能実習生という名の低賃金外国人労働者激増
これで結婚しろ、子ども産めと言われてもねぇ・・・w
211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cff2-/e9c)
2022/06/12(日) 12:33:01.55ID:e0rSrxbf0212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffad-zkCy)
2022/06/12(日) 12:53:51.29ID:Gg8qUP1W0 1.4㎏は重すぎるし積層も要らん
213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b384-NNq0)
2022/06/12(日) 12:55:24.37ID:Yz8K+/RQ0 縦グリップとってEN-EL15Cのやつを4万安く売る(笑)
214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b384-NNq0)
2022/06/12(日) 12:59:28.03ID:Yz8K+/RQ0 あっ縦グリップは定価5万ね(笑)
215名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Saff-yQki)
2022/06/12(日) 13:31:32.69ID:Ibk6bnh+a 積層なかったらいつまで経ってもafがソニー()に勝てんぞ
216名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Saff-yQki)
2022/06/12(日) 13:31:53.83ID:Ibk6bnh+a af要らんならZ6/7スレに帰れ
217名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-V9UA)
2022/06/12(日) 13:32:00.35ID:oXj+l0N+a >>214
縦グリなしなら連写枚数減らして、プリ連写と動画の機能にも制限加えたら完璧やな
縦グリなしなら連写枚数減らして、プリ連写と動画の機能にも制限加えたら完璧やな
218名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp87-iL9c)
2022/06/12(日) 13:36:56.65ID:h9LFh4TVp 連写=縦グリ
この図式が古い
この図式が古い
219名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr87-auL5)
2022/06/12(日) 13:44:26.92ID:+b9/q1/dr 価格でViewNXで表示できないって騒いでるスレヤバいな
究極の老害臭がする
究極の老害臭がする
220名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp87-iL9c)
2022/06/12(日) 14:10:42.97ID:h9LFh4TVp >>219
Nikonの顧客って、こういう面倒な老害が多そう
Nikonの顧客って、こういう面倒な老害が多そう
221名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa67-pcYu)
2022/06/12(日) 14:25:37.91ID:8+JNDjz0a キリンカツプ見てもソニー使うスポーツカメラマンな
んて少数だな
北京で大量の機材貸し出しして飛躍的に多くのスポーツ
カメラマンが使っているように演出しても現実はニコンと
キヤノンの2強だろう
んて少数だな
北京で大量の機材貸し出しして飛躍的に多くのスポーツ
カメラマンが使っているように演出しても現実はニコンと
キヤノンの2強だろう
222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 631a-bM3h)
2022/06/12(日) 14:29:36.57ID:sNe1YgB40223名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa67-pcYu)
2022/06/12(日) 14:34:06.11ID:8+JNDjz0a224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff59-jVf4)
2022/06/12(日) 14:36:09.39ID:4hWkdt3K0 てか謎なんだけど
ソニーはまだいるじゃん
でもフジとかオリンパスってZEROみたいな感じだけど実際どーなんよ?
ソニーはまだいるじゃん
でもフジとかオリンパスってZEROみたいな感じだけど実際どーなんよ?
225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 83e6-4iVj)
2022/06/12(日) 14:42:47.15ID:5cuZ++550 >>224
富士はX-H2Sと150-600mmでプロが増えるよ。オリンパは知らん。
富士はX-H2Sと150-600mmでプロが増えるよ。オリンパは知らん。
226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b384-NNq0)
2022/06/12(日) 14:59:17.95ID:Yz8K+/RQ0 >>225
TLじゃ高いんで見送りってつぶやきばっかりやで
TLじゃ高いんで見送りってつぶやきばっかりやで
227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f68-suO+)
2022/06/12(日) 15:33:16.98ID:4jz9TYyV0 >>218
電気関係の規格が違うからz9から縦グリ除去は無理だよ
電気関係の規格が違うからz9から縦グリ除去は無理だよ
228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f68-suO+)
2022/06/12(日) 15:34:32.01ID:4jz9TYyV0 >>198
そのガラスとかを外してまで清掃してくれるもがプラザの清掃らしいよ
そのガラスとかを外してまで清掃してくれるもがプラザの清掃らしいよ
229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f68-suO+)
2022/06/12(日) 15:35:39.00ID:4jz9TYyV0 >>197
実際地雷引いて610ダメにされたわ過去に、その後プラザ持っていけばゴミをセンサの端に移動しただけとか言われたわ
実際地雷引いて610ダメにされたわ過去に、その後プラザ持っていけばゴミをセンサの端に移動しただけとか言われたわ
230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-DKQR)
2022/06/12(日) 15:57:33.86ID:Xwk7SilV0231名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM47-VJ50)
2022/06/12(日) 16:00:11.87ID:vwdZT/CKM テニスはしらんけどゴルフは無音シャッターが必須らしいからなぁ
232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cfda-yqHc)
2022/06/12(日) 16:04:23.65ID:jXsfYAj10 230>>
いつの写真?もうどこのメーカーでも無音で撮影できるんだから今はだいぶ違ってるんじゃない?
いつの写真?もうどこのメーカーでも無音で撮影できるんだから今はだいぶ違ってるんじゃない?
233名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-d8Kx)
2022/06/12(日) 16:04:51.78ID:q3OR+/7Da w杯もそうだけどサッカーはニコンが多いからね
234名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM47-VJ50)
2022/06/12(日) 16:08:15.26ID:vwdZT/CKM >>232
URL見たら202109とあるが
URL見たら202109とあるが
235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 83e6-4iVj)
2022/06/12(日) 16:15:42.36ID:5cuZ++550 >>230
パラリンピックでは必死に貸し出して使ってもらったよねw
パラリンピックでは必死に貸し出して使ってもらったよねw
236名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr87-auL5)
2022/06/12(日) 16:22:51.24ID:+b9/q1/dr ゆうて4本しか写ってなくね?
237名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-bTt0)
2022/06/12(日) 16:31:47.87ID:ZAUSyPS+a >>236
5本写ってる
5本写ってる
238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f10-wjC+)
2022/06/12(日) 17:16:17.70ID:lJ/c/LcS0239名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-bTt0)
2022/06/12(日) 17:26:57.93ID:67IgbwOba >>238
本気で書き込んでるなら、教えてあげる
君が今裕福(と言っても君よりはという条件での話だが)な他人を逆恨みするしかない暗くて惨めな人生を歩んでる原因は、全て君自身に起因してるんだな
知恵や知識を身に付け、人と積極的に交わり、性格や生き方を変える努力、それも的確で効果的な努力をひたむきに続けない限り、君の人生は惨めなままだ
いやむしろ更に悪くなっていくばかりだぞ
本気で書き込んでるなら、教えてあげる
君が今裕福(と言っても君よりはという条件での話だが)な他人を逆恨みするしかない暗くて惨めな人生を歩んでる原因は、全て君自身に起因してるんだな
知恵や知識を身に付け、人と積極的に交わり、性格や生き方を変える努力、それも的確で効果的な努力をひたむきに続けない限り、君の人生は惨めなままだ
いやむしろ更に悪くなっていくばかりだぞ
240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c301-kGh4)
2022/06/12(日) 17:29:24.27ID:PwB3a5WE0241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff59-jVf4)
2022/06/12(日) 17:34:05.08ID:4hWkdt3K0 今月発表はapsc版z9かz8だろうか?
楽しみすぎる〜
楽しみすぎる〜
242名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa67-pcYu)
2022/06/12(日) 17:36:54.17ID:omGcKVbRa 動画に強いapsーcと超高画質のフルサイズという
発言を昨年秋にニコンの幹部がしていたな
発言を昨年秋にニコンの幹部がしていたな
243名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b384-NNq0)
2022/06/12(日) 17:48:57.66ID:Yz8K+/RQ0 >>227
メカシャッターが無くなったんで単純に稼働時間減るだけで済む気もしなくもない(笑)
メカシャッターが無くなったんで単純に稼働時間減るだけで済む気もしなくもない(笑)
244名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-gfIW)
2022/06/12(日) 17:49:57.97ID:RkknlN8Ta まー今更低画素高速連写機は出さんだろうな
出すなら画質に全振りした高画素機でしょ
出すなら画質に全振りした高画素機でしょ
245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff59-jVf4)
2022/06/12(日) 17:51:15.53ID:4hWkdt3K0 縦グリ一体型最高
今まで手が出なかった憧れの一体型をついに買ったぞって感じの爺さんも多いだろ
まあ俺もだけど
やっぱ一体型でしょ
今まで手が出なかった憧れの一体型をついに買ったぞって感じの爺さんも多いだろ
まあ俺もだけど
やっぱ一体型でしょ
246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff59-jVf4)
2022/06/12(日) 17:53:50.89ID:4hWkdt3K0 ふと思ったんだけどapscメカシャッターレスって1/250でいいなら単純に面積比分設計楽になるんだよね
てことはハイエンドでなくそこそこのセンサーでもいけるんちゃう?
フル換算1/150くらいで十分でしょ
てことはハイエンドでなくそこそこのセンサーでもいけるんちゃう?
フル換算1/150くらいで十分でしょ
247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f68-suO+)
2022/06/12(日) 18:04:37.97ID:4jz9TYyV0248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b384-NNq0)
2022/06/12(日) 19:14:15.39ID:Yz8K+/RQ0 >>247
まぁこれが欲しいユーザーは動画なんかどうでも良さげなんでいいのでは?(笑)
まぁこれが欲しいユーザーは動画なんかどうでも良さげなんでいいのでは?(笑)
249名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MMff-jZvv)
2022/06/12(日) 19:19:29.80ID:M6s5xdFbM >>198
やってみなよ
やってみなよ
250名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MMff-jZvv)
2022/06/12(日) 19:20:29.33ID:M6s5xdFbM251名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f10-wjC+)
2022/06/12(日) 20:41:17.28ID:lJ/c/LcS0 【老害糞爺婆】マナーの悪い老人28【死ね!】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1590594094/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1590594094/
252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2336-WLYR)
2022/06/13(月) 00:06:21.04ID:1RXZnrep0 >>244
Z9を使ってホント低画像連写機はいらねと思ったわ
Z9を使ってホント低画像連写機はいらねと思ったわ
253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f334-8TbI)
2022/06/13(月) 00:31:08.05ID:IeORjqL60 D6くらいの高感度耐性があるミラーレスが欲しいね
254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f02-TJPX)
2022/06/13(月) 01:12:37.05ID:zLQUzP/f0255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f6f-wjC+)
2022/06/13(月) 01:16:49.09ID:Kvw/+76v0 ゴミつかないのはメカシャッターじゃないならとか関係あるのかなー?
256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffad-zkCy)
2022/06/13(月) 01:30:40.15ID:bWavBrrM0 Z 9に2400万画素積層突っ込めばいいけどセンサーのプロファイル描くのが何気にコストかかるんだけどな
257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c301-/e9c)
2022/06/13(月) 01:36:16.28ID:h9QpXwmk0 >>255
イメージセンサーの優れたダスト対策【NEW】、だってよ
イメージセンサーの優れたダスト対策【NEW】、だってよ
258名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr87-8TbI)
2022/06/13(月) 08:04:55.64ID:p4RoZl8wr >>254
別に高画素、高感度で連写は不要でいいんだよ
別に高画素、高感度で連写は不要でいいんだよ
259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-DKQR)
2022/06/13(月) 08:42:40.20ID:MXQp1O040 >>253
α7Sシリーズみたいなの?
α7Sシリーズみたいなの?
260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 73ec-yQki)
2022/06/13(月) 08:56:47.63ID:L7syoIMO0 なお
α7Siii、
クアッドピクセルかつ動画のため読み出し速度にパラメータ振ってるおり
ノイズ多い
α7Siii、
クアッドピクセルかつ動画のため読み出し速度にパラメータ振ってるおり
ノイズ多い
261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f5e-LW0a)
2022/06/13(月) 09:26:44.70ID:Rxhy2cYc0 真の動態専用機
24Mオーダ(8Kなし)
動画/スティル共用オーバサンプリング
クロスタイプAF
グローバルシャッター
これなら買いだろう
24Mオーダ(8Kなし)
動画/スティル共用オーバサンプリング
クロスタイプAF
グローバルシャッター
これなら買いだろう
262名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf01-d8Kx)
2022/06/13(月) 09:56:02.40ID:24IrEBnG0 クアッドピクセルだからノイズ量が高画素機とほぼ同じになる
カラーフィルターが一枚なだけでフォトダイオード自体は変わらず小さいのだから
カラーフィルターが一枚なだけでフォトダイオード自体は変わらず小さいのだから
263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-DKQR)
2022/06/13(月) 10:44:59.95ID:MXQp1O040264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3da-IRXD)
2022/06/13(月) 11:10:11.69ID:X98bcE4/0 α7S3は何のメリットがあってクアッドベイヤーになってるわけ?
265名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf01-d8Kx)
2022/06/13(月) 11:43:29.11ID:24IrEBnG0 低画素センサーを新たに専用で作るのではなくクアッドで流用した方が安いからだと思われる
266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3da-IRXD)
2022/06/13(月) 11:46:27.06ID:X98bcE4/0 えーそうなの
じゃあもう12MPとか16MPとかの高感度番長みたいなカメラはもう出てこないのかねぇ
じゃあもう12MPとか16MPとかの高感度番長みたいなカメラはもう出てこないのかねぇ
267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffad-zkCy)
2022/06/13(月) 11:46:56.11ID:bWavBrrM0 4800万画素になるとS1Rのセンサーになるのでは
268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-DKQR)
2022/06/13(月) 11:52:41.59ID:MXQp1O040269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-DKQR)
2022/06/13(月) 11:59:01.29ID:MXQp1O040 因みに↓コレがGH5Sに採用されているクアッドベイヤーセンサーであるIMX294CJKの仕様書
https://www.sony-semicon.co.jp/products/common/pdf/IMX294CJK_Flyer.pdf
クアッドベイヤーセンサーの特性を生かしてピクセル毎に露光時間を変更できるので超高感度にしたりリアルタイムHDRにしたりできる
ただ、このセンサーの本来の性能を発揮するにはピクセル毎の露光を可能にする膨大な処理能力を持つエンジンが必要になる
現状ではそんなハイパワーの画像エンジンはカメラには搭載されてない(α7SIIIを含めて)
今ソニーとTSMCで新工場を建設してるけど、工場が完成すれば10nmプロセスで画像エンジンが作れるようになるのでカメラ用としてはこれまでなかったような超高性能な画像エンジンが出てくると思う
https://www.sony-semicon.co.jp/products/common/pdf/IMX294CJK_Flyer.pdf
クアッドベイヤーセンサーの特性を生かしてピクセル毎に露光時間を変更できるので超高感度にしたりリアルタイムHDRにしたりできる
ただ、このセンサーの本来の性能を発揮するにはピクセル毎の露光を可能にする膨大な処理能力を持つエンジンが必要になる
現状ではそんなハイパワーの画像エンジンはカメラには搭載されてない(α7SIIIを含めて)
今ソニーとTSMCで新工場を建設してるけど、工場が完成すれば10nmプロセスで画像エンジンが作れるようになるのでカメラ用としてはこれまでなかったような超高性能な画像エンジンが出てくると思う
270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-DKQR)
2022/06/13(月) 12:07:53.61ID:MXQp1O040271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf01-d8Kx)
2022/06/13(月) 12:12:20.06ID:24IrEBnG0 いや7siiiのセンサーは4500万画素の積層センサーの流用型
スペック上で積層タイプとして用意されてるものをクアッドで使ってる
動画用なのでスチルほどの読み出しはしないがローリングが少ないのはこのため
つまり動画用のセンサーをスチルも使えるように流用してる
それが7siii
スペック上で積層タイプとして用意されてるものをクアッドで使ってる
動画用なのでスチルほどの読み出しはしないがローリングが少ないのはこのため
つまり動画用のセンサーをスチルも使えるように流用してる
それが7siii
272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3da-IRXD)
2022/06/13(月) 12:15:34.09ID:X98bcE4/0 ピクセル毎に露光時間を変える機能がつけばまだメリットはあるけど
現状はただ高画素センサーのデメリットも抱えた低画素センサーなだけってことやね
現状はただ高画素センサーのデメリットも抱えた低画素センサーなだけってことやね
273名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf01-d8Kx)
2022/06/13(月) 12:18:22.60ID:24IrEBnG0 あと熊本のTSMCが計画してるのは40nm(22.28nm)プロセスな
国内に40nmステッパーがキオクシア3d nand製造で使ってるものしかないのでルネサスが3D半導体をTSMC台湾工場で委託してるのを日本で作るのが主な目的
車に使う半導体を国内で確保しないとなので
国内に40nmステッパーがキオクシア3d nand製造で使ってるものしかないのでルネサスが3D半導体をTSMC台湾工場で委託してるのを日本で作るのが主な目的
車に使う半導体を国内で確保しないとなので
274名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-sobb)
2022/06/13(月) 12:22:51.06ID:Y4es/97Ad 40nmの工場って昔の富士通のやつだろ
あくまでlogicの工場だと40nmまでしかないって奴
あくまでlogicの工場だと40nmまでしかないって奴
275名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3da-IRXD)
2022/06/13(月) 12:25:42.28ID:X98bcE4/0 斜め読みでさらっとスルーしてたけど
10nmなんていう「最先端」なプロセスが日本国内にできるなんて話あったか?
と思って調べたらやっぱりせいぜい22nmや28nmらしいぞ
10nmなんていう「最先端」なプロセスが日本国内にできるなんて話あったか?
と思って調べたらやっぱりせいぜい22nmや28nmらしいぞ
276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-DKQR)
2022/06/13(月) 12:35:18.35ID:MXQp1O040277名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-DKQR)
2022/06/13(月) 12:37:26.03ID:MXQp1O040 >>275
情報が古いっすよ
TSMCの国内半導体ファウンドリーが12/16nmプロセスに対応、投資規模は1兆円へ
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2202/16/news057.html
情報が古いっすよ
TSMCの国内半導体ファウンドリーが12/16nmプロセスに対応、投資規模は1兆円へ
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2202/16/news057.html
278名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-wjC+)
2022/06/13(月) 12:38:13.22ID:Xa67vI7Dd センサーの話なんてどうでも良くね?
Z9のセンサー入れ替え出来るわけでもねえし
Z9のセンサー入れ替え出来るわけでもねえし
279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf01-d8Kx)
2022/06/13(月) 12:38:35.32ID:24IrEBnG0 7siiiは積層型なんだよ
280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffad-zkCy)
2022/06/13(月) 12:39:56.22ID:bWavBrrM0281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf01-d8Kx)
2022/06/13(月) 12:41:19.77ID:24IrEBnG0 ステッパー自体は40nmでIntelじゃないとこが言う所謂7nmまで対応してるんやで
ステッパーだけで作るわけではないのでそこを増強して12nmまで将来的に作れるようにしておこうという話やで
ステッパーだけで作るわけではないのでそこを増強して12nmまで将来的に作れるようにしておこうという話やで
282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3da-IRXD)
2022/06/13(月) 12:41:41.87ID:X98bcE4/0283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3da-IRXD)
2022/06/13(月) 12:53:12.92ID:X98bcE4/0 ピクセル毎に露光時間を変更する機能っていうのもなぁ
どうせ動き物やフリッカーのある照明で変になるし
ゴリゴリAIパワーでそれを補間すればいいって発想なんだろうけど
そこまでしてダイナミックレンジ高めるより普通に使いやすい12MP〜24MPぐらいのセンサーでよくない?っていうね
どうせ動き物やフリッカーのある照明で変になるし
ゴリゴリAIパワーでそれを補間すればいいって発想なんだろうけど
そこまでしてダイナミックレンジ高めるより普通に使いやすい12MP〜24MPぐらいのセンサーでよくない?っていうね
284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf01-d8Kx)
2022/06/13(月) 12:57:11.74ID:24IrEBnG0 動画用の高画素積層型センサーをカラーフィルターでヨンコイチで使ってるといってもわからん人に何言っても無駄そう
285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c301-/e9c)
2022/06/13(月) 13:06:39.23ID:h9QpXwmk0 >>283
露光時間じゃなくて4つのピクセルのうちの1つのカラーフィルターをNDを兼ねた濃いものにできたら勝つるな
露光時間じゃなくて4つのピクセルのうちの1つのカラーフィルターをNDを兼ねた濃いものにできたら勝つるな
286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3da-IRXD)
2022/06/13(月) 13:10:55.42ID:X98bcE4/0 >>285
ダイナミックレンジだけ考えたらそう
ただ時間的なズレは無くなったとしても空間的なズレは依然あるから偽色とかややこしい問題が出て来る
っていうかそういうセンサーは今まであったよね
それが淘汰されたということは…ってことよ
まあ昔と違ってAIだなんだがあるからそれでゴリ押しすればっていうことなんだろうけど
ダイナミックレンジだけ考えたらそう
ただ時間的なズレは無くなったとしても空間的なズレは依然あるから偽色とかややこしい問題が出て来る
っていうかそういうセンサーは今まであったよね
それが淘汰されたということは…ってことよ
まあ昔と違ってAIだなんだがあるからそれでゴリ押しすればっていうことなんだろうけど
287名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-jzoI)
2022/06/13(月) 14:16:56.71ID:wHT2rLgVd >>266
どっかのメーカーがまとまった数発注すれば作ってくれるよ!最低5万ユニットとか頼めば作ってくれるやろ
どっかのメーカーがまとまった数発注すれば作ってくれるよ!最低5万ユニットとか頼めば作ってくれるやろ
288名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f10-wjC+)
2022/06/13(月) 14:24:13.71ID:6wnfpK8M0 安倍晋三
289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-DKQR)
2022/06/13(月) 17:58:49.99ID:MXQp1O040290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3da-IRXD)
2022/06/13(月) 18:12:08.34ID:X98bcE4/0 ノードの何nmってやつが単なるマーケティング上の名称でしかなく他社との比較に意味はないのはそうだけど
TSMCのXnmはTSMCのXnm以上でも以下でもないからね
正確に書けばいいだけの話じゃんなんでサバ読むの
所謂、世代、とか勝手に後付けすんのもなんか言い訳くさい
TSMCのXnmはTSMCのXnm以上でも以下でもないからね
正確に書けばいいだけの話じゃんなんでサバ読むの
所謂、世代、とか勝手に後付けすんのもなんか言い訳くさい
291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-DKQR)
2022/06/13(月) 18:12:30.27ID:MXQp1O040 >>283
参考までに、同様のHDR技術(ピクセル毎に露光時間を変更する)を使った車載用クアッドピクセルセンサーのHDR動画デモ
https://www.youtube.com/watch?v=zycALZlz-Bc
参考までに、同様のHDR技術(ピクセル毎に露光時間を変更する)を使った車載用クアッドピクセルセンサーのHDR動画デモ
https://www.youtube.com/watch?v=zycALZlz-Bc
292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-DKQR)
2022/06/13(月) 18:14:00.52ID:MXQp1O040293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f5e-LW0a)
2022/06/13(月) 18:17:59.37ID:Rxhy2cYc0 現状の決定打は
パナソニックの有機センサーだな
パナソニックの有機センサーだな
294名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-zkCy)
2022/06/13(月) 18:31:05.27ID:lC6CrOePa 国内のファウンドリ回帰を国が進めえるってのは
今の半導体生産における国際分業体制が行き詰ることを想定してるんだろう
今の半導体生産における国際分業体制が行き詰ることを想定してるんだろう
295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b384-NNq0)
2022/06/13(月) 19:08:07.79ID:14YiEmtT0 ものづくり国家だとふんぞり返ってろくに産業支援しなかったらすっかり凋落したので慌てて誘致に走っただけでは?
296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3302-d8Kx)
2022/06/13(月) 19:27:24.04ID:RXW7eVL60 カレント半導体でいえば世界一だからね日本
そのかわり保守もできない壊れそうな製造装置をギリギリまで作ってたから火災が相次いでおきた訳だけど
そのかわり保守もできない壊れそうな製造装置をギリギリまで作ってたから火災が相次いでおきた訳だけど
297名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-NNq0)
2022/06/13(月) 19:28:37.95ID:cgw60Nuwa 今からじゃ難しそう。
小銭は捻り出しても人材が無いしな。
小銭は捻り出しても人材が無いしな。
298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 73ec-yQki)
2022/06/13(月) 19:41:30.67ID:L7syoIMO0 国まわしてるのが文系のアホばっかりだから...
299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 73ec-yQki)
2022/06/13(月) 19:42:03.01ID:L7syoIMO0 企業まわしてるのも文系やな...
300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2336-WLYR)
2022/06/13(月) 20:28:17.44ID:1RXZnrep0 >>298
中国のトップには理系しかいなんだがアレを望んでるの?
中国のトップには理系しかいなんだがアレを望んでるの?
301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf02-o1Sx)
2022/06/13(月) 20:55:03.31ID:PcnVMgzy0 基本的に理系にはマネジメントは向いてない。理系の俺が言うんだから間違いない。
302名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-ng2a)
2022/06/13(月) 21:11:13.63ID:xcmqCAtx0 >>228
センサー清掃で保護ガラスだったりローパスまで外せるなら、各社カバーガラス内部に入り込んだ埃、チリを除去を依頼するとなんで基板ごと交換になるのか考えてどうぞ
センサー清掃で保護ガラスだったりローパスまで外せるなら、各社カバーガラス内部に入り込んだ埃、チリを除去を依頼するとなんで基板ごと交換になるのか考えてどうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【悲報】「1000円弱って、いくらくらい?」若者「1050円とか1100円」→百田尚樹「私には彼は普通弱の頭に見える」 [733893279]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 国民の83%が第二次日中戦争を支持、ニュー速愛国保守「平和ボケ治療に最適だ。他国で戦争できるボーナスタイムだ」 [819729701]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
