昔問題になったプリンターの互換インク問題と同じ
勝手に色々解析して、特許なんかの問題も無ければ互換品作って売ること自体はOK
本体側は、意図的に純正以外を排除するのは法的にダメ
ただ、製品改良なんかで仕様変更するのは当然問題ないから
結果的に勝手に作ってる互換品がうまく使えなくなっても、それは「仕方ないこと」として本体側の責任は無い