!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)
○ 前スレ
カメラバッグについて語る 74個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597428278/
カメラバッグについて語る 75個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1622332368/
カメラバッグについて語る 76個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1639801066/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
カメラバッグについて語る 77個目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 09ad-9TNW)
2022/09/08(木) 05:35:16.93ID:+06E7kbF02名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FFa2-jM3N)
2022/12/18(日) 20:07:22.24ID:OLqYGjYZF 新しいの欲しいな。
3名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM1b-qSbl)
2022/12/20(火) 15:09:00.98ID:Ytrj8KO+M 女物ショルダーバッグがポケットたくさんあって使いやすい
4名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd2a-Dxba)
2022/12/20(火) 22:14:38.41ID:V00s1nzld いらないバッグを売るか捨てるかしたいけどフリマアプリとかよくわからん
5名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb7f-US6j)
2022/12/21(水) 02:54:34.82ID:cw1VGvqx0 デカいバッグは送料がバカにならないから、
ジモティが良いよ。
ジモティが良いよ。
6名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f7c-4zxU)
2022/12/21(水) 04:25:31.74ID:XJykyASf0 >>4
面倒臭がらずにちゃんと説明読めば難しい事はない
匿名配送が出来る様になってるし
荷物の送り方なんかもかなり簡単になってるぞ
メルカリは手数料が10%
ラクマなら6%だが売れやすいのは知名度ゆえかメルカリ
面倒臭がらずにちゃんと説明読めば難しい事はない
匿名配送が出来る様になってるし
荷物の送り方なんかもかなり簡単になってるぞ
メルカリは手数料が10%
ラクマなら6%だが売れやすいのは知名度ゆえかメルカリ
7名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 39e6-52I1)
2023/04/23(日) 08:57:07.32ID:Z/rVPIVJ0 カメラバッグどれも値段が上がってる
質は変わらなくてバリエーションに乏しいのに値段だけが1.4倍
10年前はとてもいい時代だったんだな
質は変わらなくてバリエーションに乏しいのに値段だけが1.4倍
10年前はとてもいい時代だったんだな
8名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 635f-ZVvj)
2023/05/23(火) 06:00:34.35ID:aS8dbJyQ0 ハクバとかエレコムとか使ってろよ
値上げしてないだろ?知らんけど
舶来は諦めなさい
値上げしてないだろ?知らんけど
舶来は諦めなさい
9名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa82-MdyB)
2023/09/23(土) 20:09:32.56ID:ckhVJCNla ('〇';)グェッ
10名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2df9-UDsy)
2023/10/02(月) 20:04:26.18ID:DN3GPY9B0 街歩きや旅行のサブバッグにAcruのミニボノ買って早9年
再販しねぇかな…同じの欲しいんだが
再販しねぇかな…同じの欲しいんだが
11名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c901-6sT9)
2023/10/17(火) 20:28:15.91ID:bvNN89Qm0 気象庁くらいじゃね
12名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de4d-qOyZ)
2023/12/05(火) 06:54:15.70ID:U9zd0kFI0 シモダのシティユース用新型バッグ見た目は良いな
街用でシモダのくそ重たいリュック背負う気が起きるかが問題だが
街用でシモダのくそ重たいリュック背負う気が起きるかが問題だが
13名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d7c-WD8q)
2023/12/06(水) 19:35:30.98ID:U63P7d4P0 20L前後でシンプルなのないかなー
Z9とレンズ2,3本入ればいいです
Z9とレンズ2,3本入ればいいです
14名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a6ba-GtvU)
2023/12/08(金) 00:53:45.02ID:CFnu+iG10 >>13
そんなの選り取り見取りですやん。
そんなの選り取り見取りですやん。
15名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-+NFR)
2023/12/08(金) 03:32:36.06ID:0U84OeYKd >>13
石井スポーツでリュック選ぶと良いよ
石井スポーツでリュック選ぶと良いよ
16名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a7f-JrwL)
2023/12/08(金) 03:35:46.51ID:qKJkawIH0 >>14
グリップ一体型が入るのは中々無いぞ。
グリップ一体型が入るのは中々無いぞ。
17名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a6ba-GtvU)
2023/12/08(金) 10:47:51.70ID:CFnu+iG10 >>16
レンズを外せば最低幅16,高さ16cmあれば入るよ。
レンズを外せば最低幅16,高さ16cmあれば入るよ。
18名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f6f-NGlt)
2023/12/09(土) 09:16:11.11ID:ITQo3B0O0 >>12
山用にactionの50L使ってるけど、街用にもシモダが欲しくてKickstarterで支援しちゃった
山用にactionの50L使ってるけど、街用にもシモダが欲しくてKickstarterで支援しちゃった
19名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 177c-EBH0)
2023/12/10(日) 07:37:28.71ID:Q2sjxkKs0 Amazon Basic 12.1Lのカメラリュック使い勝手が良くてずっとそれ使ってるんだけど、もうちょっと大きいのも欲しいんだよねー
PGYTECHの25Lにしようかな
PGYTECHの25Lにしようかな
20名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7f-ekwp)
2023/12/10(日) 12:10:48.68ID:WBnx3INTM think tank turnstyle 20 v2.0は?
レンズ付けたままは入らないけど
レンズ付けたままは入らないけど
21名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1724-W2ZR)
2023/12/10(日) 17:14:03.78ID:/s2OgkVL0 ネットで見たけどpgytechもどきのをulanziが出したのね。ただ22リッターはトップアクセス無しサイド(下部)のみであとは背面開けるかだから使い勝手はどうなんだろう、安いから買いは買いかな。クオリティーはわからんけどアマゾンでクーポンでてて約一万千円とか他メーカー太刀打ちできんなこりゃ。
22名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 177c-C3j7)
2023/12/10(日) 17:33:13.28ID:Q2sjxkKs0 ぶっちゃけZ9ってpgytechの35Lのやつでも背面開けないと取り出せないから、そのへんは期待してないかな
23名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf91-x/lI)
2023/12/10(日) 17:35:35.06ID:nwpODxT90 マンフロのビデオケースが欲しい
って書いて枕元にデカめの靴下置いといた
って書いて枕元にデカめの靴下置いといた
24名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f4f-NGlt)
2023/12/10(日) 17:52:43.99ID:zT323+ix0 2気室でカメラ以外もなるべく物が入るカメラバッグ探してるんだけどおすすめないですか?
α1、α7SB、1635、2470、70200、小型マイク、ジンバル、フィルター類に子供のちょっとした着替えとオムツが1つにまとめられたらと思うんですが欲張り過ぎですかね?
重さや大きさは問いません。
α1、α7SB、1635、2470、70200、小型マイク、ジンバル、フィルター類に子供のちょっとした着替えとオムツが1つにまとめられたらと思うんですが欲張り過ぎですかね?
重さや大きさは問いません。
25名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9793-BGNO)
2023/12/10(日) 18:58:10.27ID:hIQYN48I0 >>23
臭そう
臭そう
26名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 177c-EBH0)
2023/12/10(日) 20:52:04.98ID:Q2sjxkKs0 >>24
それこそpgytechの35lでは
それこそpgytechの35lでは
27名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1739-K3L9)
2023/12/11(月) 17:50:20.57ID:TCDdPHMt028名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fae-NGlt)
2023/12/12(火) 09:29:11.80ID:RNsJxSml0 みなさんありがとうございます。
カメラ類と荷物を完全に分けたい、且つ季節によって子供の荷物が増えることもあるのでShimodaのaction xシリーズにしようかと思います。
価格は高いですが年に数回登山もするので使い勝手はいいかなと思いまして。
30Lではマチが小さく50Lでは普段使いには大きすぎるので、V2から加わった40Lにしようかと思います。
カメラ類と荷物を完全に分けたい、且つ季節によって子供の荷物が増えることもあるのでShimodaのaction xシリーズにしようかと思います。
価格は高いですが年に数回登山もするので使い勝手はいいかなと思いまして。
30Lではマチが小さく50Lでは普段使いには大きすぎるので、V2から加わった40Lにしようかと思います。
29名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ 9fe6-K3L9)
2023/12/12(火) 18:23:35.37ID:GV/fnlLC01212 バックライト36L
旧価格のままだから、今となっては白馬とかと大差ない金額
旧価格のままだから、今となっては白馬とかと大差ない金額
30名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadb-mcod)
2023/12/13(水) 12:08:28.77ID:DoG9aovBa thinktankphotoのFirstLight+46に64+1DXmk3 +三脚+小物諸々詰め込んで、北海道に2泊3日の撮影旅行に行ってきた
約12kgの機材+バッグの重さ2.5kgを背負って、1日平均21km歩いたので、宿に戻ると流石に腰と肩がしんどかったけど、
背面長とか身体にフィットさせるための調整ができるので、歩いている時は身体への負担はあまり感じなかった
今回は天候に恵まれず、雨や雪が降ったり止んだりを繰りの繰り返しで、割とガッツリと濡れる事があったけど、
機材の入ってる気室には浸水してこなかったので、耐水性はそれなりにある
普段使いするにはでかいけど、国内線の手荷物で64が入るバッグとしては第一候補にしても問題ないと思う
約12kgの機材+バッグの重さ2.5kgを背負って、1日平均21km歩いたので、宿に戻ると流石に腰と肩がしんどかったけど、
背面長とか身体にフィットさせるための調整ができるので、歩いている時は身体への負担はあまり感じなかった
今回は天候に恵まれず、雨や雪が降ったり止んだりを繰りの繰り返しで、割とガッツリと濡れる事があったけど、
機材の入ってる気室には浸水してこなかったので、耐水性はそれなりにある
普段使いするにはでかいけど、国内線の手荷物で64が入るバッグとしては第一候補にしても問題ないと思う
31名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f7c-3CSV)
2023/12/16(土) 19:21:18.48ID:TymsjIYO0 Pgytechの25Lの方買ったのだけど、大きさ的にちょうどよかった
三脚も一応サイドポケットに足一本だけ入れて、あとはストラップで括ればもってけるね
中の仕切りのペリペリって何度も付けたり外したりしてると、弱くなったりしないんかな
三脚も一応サイドポケットに足一本だけ入れて、あとはストラップで括ればもってけるね
中の仕切りのペリペリって何度も付けたり外したりしてると、弱くなったりしないんかな
32名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6263-QBEW)
2023/12/17(日) 00:12:27.37ID:tvsh6DT80 pgy35Lさいつよ
リュックとポーチ拡張性あらゆる状況にその場で対応できるのはOne moだけ
リュックとポーチ拡張性あらゆる状況にその場で対応できるのはOne moだけ
33名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7c-fkh4)
2023/12/17(日) 01:13:10.39ID:cqV92Zio0 仕切りパズルみたいだけど何とか思ったように並べられて良かった
34名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-ny3j)
2023/12/17(日) 16:56:07.23ID:gP84zuwMd カメラ用に流用できそうな二気室ザック探してて
コロンビアのフレッチャーアベニューって言うの見つけたからポチってみた
上気室にクッションボックス入れて日帰り旅行用に使う予定
コロンビアのフレッチャーアベニューって言うの見つけたからポチってみた
上気室にクッションボックス入れて日帰り旅行用に使う予定
35名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92f3-E4s1)
2023/12/18(月) 21:21:31.40ID:wbbfz0ik0 上に出てきてたシモダ アクションXの40Lと50Lで迷ってるんですが、東京や大阪のヨドバシぐらいしか実物が見れる場所ってないんですかね?
名古屋在住なので近くに在庫してる店舗が無くて困ってます…
ツーリングがてら大阪まで行ってくるか…
名古屋在住なので近くに在庫してる店舗が無くて困ってます…
ツーリングがてら大阪まで行ってくるか…
36名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-MjIa)
2023/12/26(火) 03:36:54.98ID:DfnqF9lSd バイク乗りの方、カメラの運搬どうしてますか?
トップボックスが良いとは思うけど見た目が受け入れられないので他の方法で
トップボックスが良いとは思うけど見た目が受け入れられないので他の方法で
37名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a3cf-hk1c)
2023/12/26(火) 03:45:27.59ID:LYAeMirl0 >>36
特に小型のバイクでオーバーハングぎみに取り付けられたそれを
後ろから見ていて、プルプルしているのを眺めながら
「中身はマラカスの砂状態」を想像してる
あるいは「フライパンで炒めてるチャーハン」
特に小型のバイクでオーバーハングぎみに取り付けられたそれを
後ろから見ていて、プルプルしているのを眺めながら
「中身はマラカスの砂状態」を想像してる
あるいは「フライパンで炒めてるチャーハン」
38名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f4d-lmrQ)
2023/12/26(火) 07:31:58.52ID:82fo+ZGD0 自分の快適性重視なら箱しかない
肩こり等の不快感を我慢できるならスリングバッグ
俺は以前は箱だったけど、Dax125に乗り換えてからこれに箱付ける気にならなくてスリングバッグで耐えてる
ウエストバッグも試したけど、後ろから前に回すたびに服がよじれるのが鬱陶しくてやめた
ただ、片側の肩にだけ荷重がかかるスリングバッグよりは快適だった
肩こり等の不快感を我慢できるならスリングバッグ
俺は以前は箱だったけど、Dax125に乗り換えてからこれに箱付ける気にならなくてスリングバッグで耐えてる
ウエストバッグも試したけど、後ろから前に回すたびに服がよじれるのが鬱陶しくてやめた
ただ、片側の肩にだけ荷重がかかるスリングバッグよりは快適だった
39名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f4d-lmrQ)
2023/12/26(火) 07:39:08.89ID:82fo+ZGD0 あ、使ってるのはワンダードのローグスリング6L
40名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-Zezf)
2023/12/26(火) 07:45:53.76ID:f17kYYqKd リュックで肩紐長めにしてシートに置く感じで背負うとめっちゃ楽ちんだよ
41名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f2c-MjIa)
2023/12/27(水) 02:32:12.55ID:PS4qv7Vt0 バックル式のストラップでシートにしがみつくシートケースに百均スポンジたっぷり入れて振動吸えばいけるかな?
走行中の転倒は保険屋頼るとして立ち転けくらいは耐えられそう どうかな?
https://i.imgur.com/8bBvksH.jpg
走行中の転倒は保険屋頼るとして立ち転けくらいは耐えられそう どうかな?
https://i.imgur.com/8bBvksH.jpg
42名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f63-ahm8)
2023/12/27(水) 07:40:03.24ID:tCZ3TSkR0 バイク欲しいな
43名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-jY0p)
2023/12/27(水) 09:55:28.35ID:EwqVPQBqd 安くなるかも知れんダイハツの中古が良いかも知れん
44名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 33cb-oCs7)
2023/12/27(水) 16:28:11.43ID:gu/zDSLe0 バイクいいぞ〜
完全に自己満足だけど、いい景色にバイク入れて撮る旅は最高だぞ〜
ちなみに自分はバイクのサイドバッグ(革製)にインナーケースを入れてα7R5と標準ズームの装備が多いです
70200や単焦点を追加する時はカメラリュックにするけど、そろそろへたってきたしたまにここで情報収集させてもらってます
完全に自己満足だけど、いい景色にバイク入れて撮る旅は最高だぞ〜
ちなみに自分はバイクのサイドバッグ(革製)にインナーケースを入れてα7R5と標準ズームの装備が多いです
70200や単焦点を追加する時はカメラリュックにするけど、そろそろへたってきたしたまにここで情報収集させてもらってます
45名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f02-qJlQ)
2023/12/27(水) 23:29:07.68ID:NE1ifaM3046名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fffb-oCs7)
2023/12/27(水) 23:38:09.12ID:RIINTToz047名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3fad-ah8i)
2023/12/28(木) 20:15:57.95ID:qw1zOX1C0 バイクで出かける時はロープロのフリップサイド450背負って走ってた
大型アドベンチャー増車してからはやっぱりトップケースが便利だなぁ
大型アドベンチャー増車してからはやっぱりトップケースが便利だなぁ
48名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf22-VIOA)
2023/12/29(金) 10:33:18.62ID:6uv3VIyP0 サイドアクセスがあってデザインがいいからwandrd prvke21気に入ってるんだけど
他の荷物入らないからもっと大きいのが欲しいと思って
探したてら結局prvke31かpgytech35lになったんだけど迷うわ
2泊の旅行程度ならどっちも行けそう?
あるいは他のもあれば教えてください
他の荷物入らないからもっと大きいのが欲しいと思って
探したてら結局prvke31かpgytech35lになったんだけど迷うわ
2泊の旅行程度ならどっちも行けそう?
あるいは他のもあれば教えてください
49名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW ffa6-oCs7)
2023/12/29(金) 14:55:26.93ID:MwFJ89vx0NIKU >>48
カメラ機材の量が分からないので何ともだけど、旅行であれば上下に分かれる2気室の方が使い勝手がいいんじゃない?
自分もそういう用途ではpgytechは使いにくくて、結局ガッツリカメラ機材のみを詰め込む時しか使わなくなったかな
カメラ機材の量が分からないので何ともだけど、旅行であれば上下に分かれる2気室の方が使い勝手がいいんじゃない?
自分もそういう用途ではpgytechは使いにくくて、結局ガッツリカメラ機材のみを詰め込む時しか使わなくなったかな
50名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW ffa6-oCs7)
2023/12/29(金) 15:04:14.81ID:MwFJ89vx0NIKU 旅行や外出で他の荷物も多い時はshimodaのexplore V2の35Lを使ってる
代理店のエツミがやってるYahooショッピングのページで20%offクーポン+PayPayポイント先払いでprvkeにもう少し足せば買えるぐらいになるよ
代理店のエツミがやってるYahooショッピングのページで20%offクーポン+PayPayポイント先払いでprvkeにもう少し足せば買えるぐらいになるよ
51名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW bf22-VIOA)
2023/12/29(金) 15:18:32.79ID:6uv3VIyP0NIKU >>49
背面開けないと全部の荷物にアクセス出来ないのは確かに使いにくいかなー
背面開けないと全部の荷物にアクセス出来ないのは確かに使いにくいかなー
52名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 6f4d-lmrQ)
2023/12/29(金) 17:26:27.52ID:4rlLatSb0NIKU 旅行は普通のバックパックやキャリ―ケース等+必要最低限サイズのショルダーやスリングカメラバッグの組み合わせで、
カメラ機材以外の荷物はホテルに置きっぱで行動するほうが身軽で良い気がする
カメラ機材以外の荷物はホテルに置きっぱで行動するほうが身軽で良い気がする
53名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3a22-pdPi)
2023/12/30(土) 10:49:12.75ID:Lmu2K234054名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cae6-S62I)
2023/12/30(土) 19:41:23.00ID:d8fx73qn0 大型カメラリュックで分厚いリュック止めて欲しいわ
最近は高級機でもBGないの普通なんだから
背負ったとき後ろに引っ張られたり、遠心力で疲れる20cm以上のリュックはやめて欲しい
一眼レフ保有者は既に過去のカメラリュックを揃えてるだろうから
ミラーレスユーザー向けの大型リュックは55x25x16程度で十分だろ
48x32x25みたいな後ろに長い構造で容量を稼ぐのはやめて欲しい
最近は高級機でもBGないの普通なんだから
背負ったとき後ろに引っ張られたり、遠心力で疲れる20cm以上のリュックはやめて欲しい
一眼レフ保有者は既に過去のカメラリュックを揃えてるだろうから
ミラーレスユーザー向けの大型リュックは55x25x16程度で十分だろ
48x32x25みたいな後ろに長い構造で容量を稼ぐのはやめて欲しい
55名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a86-Mvuj)
2023/12/30(土) 20:10:26.44ID:xKswX9py056名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-vDJ6)
2023/12/31(日) 02:23:13.01ID:1dOP0DL10 2室あるタイプでそこまで大きくないのを探してる。
マンフロのactive backpackとenduranceしか選択肢がないんだけど、他におすすめある?
マンフロのactive backpackとenduranceしか選択肢がないんだけど、他におすすめある?
57名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 864d-HIrY)
2023/12/31(日) 08:10:38.55ID:e+8eln6A0 HAKUBAのプラスシェル シティ04
上がロールトップだから頻繁に出し入れするなら不便だけど、同タイプのバッグの中では断トツに軽くて使い安い
カメラの出し入れは背面が空かなくてサイドだけなのが要注意だけど、安いからダメ元でも買いやすい(ダメ元で買って良かった
軽さは正義
上がロールトップだから頻繁に出し入れするなら不便だけど、同タイプのバッグの中では断トツに軽くて使い安い
カメラの出し入れは背面が空かなくてサイドだけなのが要注意だけど、安いからダメ元でも買いやすい(ダメ元で買って良かった
軽さは正義
58名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-vDJ6)
2023/12/31(日) 10:22:30.51ID:1dOP0DL10 これいいね
ただ可能であれば背面から開けたいのよねえ
ただ可能であれば背面から開けたいのよねえ
59名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 864d-HIrY)
2023/12/31(日) 10:45:43.80ID:e+8eln6A0 サイド&背面が開くタイプならあと定番はワンダードのプロヴォークLiteとか21とかじゃない
60名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6201-MN+v)
2023/12/31(日) 11:16:15.73ID:41IRfX3V0 ワンダードはサイドの開口が反対
作った奴バカすぎ
作った奴バカすぎ
61名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e8c-xPFV)
2023/12/31(日) 16:10:37.58ID:Y7O5SsiO0 今は無いけどデザイン的にkataというブランドのバッグ多く買い込んだけど
イスラエルのブランドなのよね
写真や映像、盛んな国なのかな
イスラエルのブランドなのよね
写真や映像、盛んな国なのかな
62名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd62-uyr9)
2023/12/31(日) 21:22:46.35ID:aFDBJc0rd 蚊取り線香
63名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4124-CAiw)
2024/01/01(月) 10:42:07.11ID:L0C3qMsa0 ヨドバシドットコムでpgytechのリックとかショルダー新春セールで出てるよ。pdのエブリデイスリングも出てるが安くなってなくねこれ。
以上です。
以上です。
64名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 864d-HIrY)
2024/01/01(月) 12:10:47.34ID:wjYDPB5u0 pdは値上げしたからな
65名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 622c-XmnT)
2024/01/01(月) 12:53:57.31ID:jX2qWMYU0 ここでみんな推してるpgytechの35買ってみようかな
66名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c1ed-9OJL)
2024/01/01(月) 13:24:51.47ID:ikIOmcn7067名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-kkzQ)
2024/01/01(月) 14:42:32.42ID:vklKLUBWd ついさっきアキバヨドでpgytech25と35のお触りできたよ
売れ行きがいいのかpgytechコーナーが出来ててびっくり
売れ行きがいいのかpgytechコーナーが出来ててびっくり
68名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c2ce-XmnT)
2024/01/01(月) 22:26:30.07ID:D78uZYWJ0 pgytech使いやすそうなんだけど、なんか見た目がイマイチ好きになれないんだよな
登山したり星空撮ったりするんだけど、アウトドア用途だとやっぱりシモダが人気なのかな?
実際に使ってる人見たことないんだけど持ってる人いる?
登山したり星空撮ったりするんだけど、アウトドア用途だとやっぱりシモダが人気なのかな?
実際に使ってる人見たことないんだけど持ってる人いる?
69名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 625c-MN+v)
2024/01/02(火) 08:11:39.83ID:mQgIfpl+0 >>68
下田は控え目に言って最高
下田は控え目に言って最高
70名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 625c-MN+v)
2024/01/02(火) 08:15:56.19ID:mQgIfpl+0 プギャーテックっていうの?
どんなのかと思ってググってみたけど清々しいレベルのPDパチモンですやん
どんなのかと思ってググってみたけど清々しいレベルのPDパチモンですやん
71名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c2ce-XmnT)
2024/01/02(火) 08:42:40.25ID:0nDaUy870 >>69
やっぱりシモダの評価高いのね
半年前ぐらいにアクションシリーズがリニューアルしたとかで狙ってるんだけど、50だとデカすぎないか心配
かといって30だと厚みが足りないから間の40がいいかなと思ってる
やっぱりシモダの評価高いのね
半年前ぐらいにアクションシリーズがリニューアルしたとかで狙ってるんだけど、50だとデカすぎないか心配
かといって30だと厚みが足りないから間の40がいいかなと思ってる
72名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b263-vw0e)
2024/01/02(火) 16:30:49.57ID:w1ET7/8A0 PGYは使いやすい
シモダはパッと見て使いづらそう
シモダはパッと見て使いづらそう
73名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c27f-MN+v)
2024/01/02(火) 17:13:16.12ID:f9IOSHM90 Shimoda より f-stop の方が良くない?
74名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c15e-9OJL)
2024/01/02(火) 19:51:30.94ID:TbeGIjuj0 Shimodaとf-stopって設計者が同じ?だかなんだかで実質兄弟みたいな感じなんだよな確か
75名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c256-XmnT)
2024/01/02(火) 21:29:00.88ID:0nDaUy870 自分は登山も込みで使う予定だから今回はPGYの選択はないかな。
shimodaは中に仕込むコアユニットがf-stopのICUと共通らしいね
f-stopのマウンテンシリーズとshimodaのアクションで比べてみたいわ
shimodaは中に仕込むコアユニットがf-stopのICUと共通らしいね
f-stopのマウンテンシリーズとshimodaのアクションで比べてみたいわ
76名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3dbf-uw+B)
2024/01/03(水) 09:36:00.41ID:dHZgEzZ30 サイドアクセスあるならカメラバッグじゃなくてもいいんだがなあ
77名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3dbf-uw+B)
2024/01/03(水) 09:36:58.23ID:dHZgEzZ30 もしくは駅弁みたいに開いたまま固定できるリュックとか
78名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c124-9OJL)
2024/01/03(水) 10:22:26.47ID:T80m2HQi0 f-stopはDuraDiamondシリーズで前面側にくるバックル類にアルミ使い始めたのが個人的に微妙
ここに金属パーツあるとカメラやレンズなどに接触した時にダメージ与える恐れがあるんだよな
Gitzoのリュックも鎖骨付近に金属のエンブレムがあるんだが担いだ時雲台と接触して傷だらけになった
正直現代の樹脂パーツなら十分な耐久性も対候性もあるから
強度的に問題ない部分に金属使うのはファッションでしかないと思う
ここに金属パーツあるとカメラやレンズなどに接触した時にダメージ与える恐れがあるんだよな
Gitzoのリュックも鎖骨付近に金属のエンブレムがあるんだが担いだ時雲台と接触して傷だらけになった
正直現代の樹脂パーツなら十分な耐久性も対候性もあるから
強度的に問題ない部分に金属使うのはファッションでしかないと思う
79名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f63-wfC2)
2024/01/07(日) 10:46:50.64ID:K7e2CWQ00 くしゃくしゃ素材でできてるかめらりゅっくは使いにくい
80名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-XjDQ)
2024/01/07(日) 22:58:49.13ID:k7a17+CW081名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9f-uvid)
2024/01/08(月) 02:42:41.54ID:PUnkOJ6ud >>44
サイドバッグって立ち転けしたら一発アウトじゃない?硬い箱みたいなサイドバッグの事?
サイドバッグって立ち転けしたら一発アウトじゃない?硬い箱みたいなサイドバッグの事?
82名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fa0-5BjX)
2024/01/08(月) 17:26:30.46ID:rLdhBeAE0 >>81
44です。
革製のサイドバッグなんだけど、バンパーを付けてるから仮に倒してもバッグは潰れないんだ。
ローダウン仕様のクルーザーだからシート高もめちゃくちゃ低いし、あんまり立ちゴケの心配もしてないんだけどね。
ネイキッドとかSSなんかはリュックかトップケースがいいんだろうなと思う。
44です。
革製のサイドバッグなんだけど、バンパーを付けてるから仮に倒してもバッグは潰れないんだ。
ローダウン仕様のクルーザーだからシート高もめちゃくちゃ低いし、あんまり立ちゴケの心配もしてないんだけどね。
ネイキッドとかSSなんかはリュックかトップケースがいいんだろうなと思う。
83名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f3e-ln5D)
2024/01/08(月) 23:01:23.17ID:PmT3z95/0 onemo2の35Lがヨドバシの新春セールで25800円の10%ポイントか
84名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-UC0k)
2024/01/08(月) 23:53:35.86ID:lkbAcBET0 シモダはX40やX50でも600mmズームが入るはずなのに、X70じゃないと入らないと勘違いする様に誘導してるので好かん
X40、50でも使えるラージDSLR V3でも奥行きの内寸が16cmあるので、200-600が入るのに、
収納例の写真は70-200 +ドローンで説明文では200-600への言及なし
同じ発売日でX70しか使えないラージDX V2には収納例の写真と説明文で200-600が収納できるのをアピールしてる
X40、50でも使えるラージDSLR V3でも奥行きの内寸が16cmあるので、200-600が入るのに、
収納例の写真は70-200 +ドローンで説明文では200-600への言及なし
同じ発売日でX70しか使えないラージDX V2には収納例の写真と説明文で200-600が収納できるのをアピールしてる
85名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fbf-mwqC)
2024/01/10(水) 07:37:38.42ID:ZVVMaVIG0 f-stop買うなら公式が一番安いのかな
黒しかないけど
黒しかないけど
86名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-UC0k)
2024/01/10(水) 17:01:35.25ID:Y6HDC6lka87名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df65-C5xZ)
2024/01/11(木) 10:57:51.49ID:r/LK2WeC0 シモダのアクション50で調べてたら、ポーラプロのボレアル50ってのが出てきたんだけど、使ってる人います?
いたら使い勝手とかベルトまわりのクッション性とか教えてほしい
いたら使い勝手とかベルトまわりのクッション性とか教えてほしい
88名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-eCpL)
2024/01/13(土) 06:50:37.02ID:fXyS+QGXd カメラバッグの3wayって意外と少ないのね
普段ショルダーだけどリュックも便利だから3wayに買い替えようかと思ったけどf64かナショナルジオグラフィックくらいしか見つからん
普段ショルダーだけどリュックも便利だから3wayに買い替えようかと思ったけどf64かナショナルジオグラフィックくらいしか見つからん
89名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02e6-xGnM)
2024/01/14(日) 17:20:55.17ID:qpz/R0LV0 2キロも3キロも機材を入れる前提ではリュックで3WAYて実用なんないもの
重いわりに剛性なしで
ショルダーをまっとうなリュックに収納したほうがマシ
重いわりに剛性なしで
ショルダーをまっとうなリュックに収納したほうがマシ
90名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 318f-KRYX)
2024/01/14(日) 19:20:23.79ID:avdoGF2H0 3キロぐらいじゃ大した強度いらんでしょ
トレラン用ザックとかペラペラじゃん
トレラン用ザックとかペラペラじゃん
91名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 46b5-T+3h)
2024/01/16(火) 03:44:59.43ID:vCRX7Kng0 早くurbanexplore来んかな
92名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c5e6-Bo5Y)
2024/01/16(火) 08:50:40.98ID:cGNQ5paF0 下田、人気だな
F-stopとだったらどっちが売れてんだろ?
でもこんな高いバッグ買う半可臭い(方言)のは自分も含めて
少数なんかな?
下田を使っている出会った人は、自分も一人しかおらんな
F-stopとだったらどっちが売れてんだろ?
でもこんな高いバッグ買う半可臭い(方言)のは自分も含めて
少数なんかな?
下田を使っている出会った人は、自分も一人しかおらんな
93名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-eR7J)
2024/01/16(火) 10:10:19.38ID:SOk+M4Gsd 考査区員
94名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82ae-piTu)
2024/01/16(火) 21:27:54.62ID:TZV8BNiG0 山岳写真撮りに行くとたまーにシモダ見るよ
70のどデカいパック背負った外国人かっこよかったなぁ
70のどデカいパック背負った外国人かっこよかったなぁ
95名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 21e7-3lcG)
2024/01/16(火) 21:34:26.11ID:m+O7Mwpz0 わいは下田のトップローダーをリュック胸の前にオプション金具で付けたが足元が見えなくて使い物にならなかった
特に登山だと命落とすよ
特に登山だと命落とすよ
96名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a124-Mhb4)
2024/01/17(水) 06:10:18.68ID:Spqa4Mw90 シモダ持ってるが山とか行かないからか今まで他の人が持ってるの見たことない。
東京都心の外国人旅行者がピークデザイン持ってたのは何回もあるが。さすが世界的に有名なだけあるわ。
つか、撮影スポットとかに行ってもカメラバッグ自体持ってる人ってそんなに多くないよね。
東京都心の外国人旅行者がピークデザイン持ってたのは何回もあるが。さすが世界的に有名なだけあるわ。
つか、撮影スポットとかに行ってもカメラバッグ自体持ってる人ってそんなに多くないよね。
97名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 318f-KRYX)
2024/01/17(水) 07:06:43.81ID:02jM9uIv0 山登るけどシモダどころかカメラバッグで登ってる人は見たことないなぁ
98名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 217a-3lcG)
2024/01/17(水) 22:52:00.87ID:ISBSaPbV0 下田は日本人には重いよ
向こうのガッチリしたやつ向けだわ
ヨドバシでしか見たことない
動画も外人ばかりじゃないかな?知らんけど
向こうのガッチリしたやつ向けだわ
ヨドバシでしか見たことない
動画も外人ばかりじゃないかな?知らんけど
99名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02e6-xGnM)
2024/01/18(木) 00:30:54.77ID:8lYIyFlL0 だってカメラリュックで登山に使えそうなやつって無いじゃん
調整機構や調整範囲がなさすぎて背負い心地がよくなくて
また、カメラ以外の収納の使い勝手が非常に悪くて実用ならんもの多数
全くないわけではないけど、でもそういうのって
普通リュックにショルダーとかインナーとかを組み合わせてるのと容量や使い勝手が大差ないんよね
調整機構や調整範囲がなさすぎて背負い心地がよくなくて
また、カメラ以外の収納の使い勝手が非常に悪くて実用ならんもの多数
全くないわけではないけど、でもそういうのって
普通リュックにショルダーとかインナーとかを組み合わせてるのと容量や使い勝手が大差ないんよね
100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0228-x3cD)
2024/01/18(木) 07:32:00.13ID:ygA5C7JQ0 となるとカメラバッグに求めるのは
普通のリュックの収納性+カメラの出しやすさと
外に三脚つけられるかくらいだな
普通のリュックの収納性+カメラの出しやすさと
外に三脚つけられるかくらいだな
101名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spd1-QTp3)
2024/01/18(木) 13:14:29.57ID:Yb4R9nJ2p102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4590-piTu)
2024/01/18(木) 16:35:40.19ID:HEqroMtX0 登山用のザックにf-stopのicu入れて解決
103名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-BjpZ)
2024/01/18(木) 19:39:41.68ID:Bus8OPLkr104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 318f-KRYX)
2024/01/18(木) 20:03:57.98ID:H2SnRuuq0 普段の登山にはULザック使ってるからカメラバッグメーカーのリュックって重いわ
インナーボックス抜きで500gぐらいのカメラリュック出たら使ってみようかってなるが
インナーボックス抜きで500gぐらいのカメラリュック出たら使ってみようかってなるが
105名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/18(木) 20:08:38.31 ULザックにカメラ入れるだけやん
106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d23-54E6)
2024/01/18(木) 22:08:55.52ID:UgO0CFjg0 ショルダーバッグだったら何がおすすめ?
予算、5万までは出せる
予算、5万までは出せる
107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0228-XDV1)
2024/01/18(木) 23:27:16.83ID:0MlQHT4/0 thuleのcovertなかなか良さそうだな
持ってる人いる?
持ってる人いる?
108名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/18(木) 23:29:53.91 今更やけどキャビソゼロ44Lで全部済まそうか思うてる
109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82c1-8UVy)
2024/01/19(金) 07:36:38.70ID:BYU+iLqy0 >>107
DSLR32L持ってる、色はDarkSlate
ウエストベルトは収納して仕事用のノートPCと私物のiPad Air、カメラポッドにG9m2+100-400を入れて、外出中の空き時間に鳥撮りしてる
↑にロールトップが標準状態で上部気室にA4書類が横向きに入る
最初は、軽トレッキング用に買ったんだけど仕事用になってしまったんで黒にしとけば良かったと少し後悔
上部の厚みが薄いので背負った時のみっともなさが軽減されていると思っている
DSLR32L持ってる、色はDarkSlate
ウエストベルトは収納して仕事用のノートPCと私物のiPad Air、カメラポッドにG9m2+100-400を入れて、外出中の空き時間に鳥撮りしてる
↑にロールトップが標準状態で上部気室にA4書類が横向きに入る
最初は、軽トレッキング用に買ったんだけど仕事用になってしまったんで黒にしとけば良かったと少し後悔
上部の厚みが薄いので背負った時のみっともなさが軽減されていると思っている
110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0228-XDV1)
2024/01/19(金) 08:12:44.08ID:VFbiJ1cc0111名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e101-BRvW)
2024/01/20(土) 03:17:22.26ID:clCLcLR+0 機材が多くないならモンベルのフォトウォカー30がやっぱりフィッティングはいいわ
112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c64d-8oM2)
2024/01/20(土) 07:43:21.22ID:QqCTEZm/0 あれ見た目がなぁ
113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 21ba-54E6)
2024/01/20(土) 14:00:51.13ID:DFzinsHt0 都内でカメラバッグを実際に店舗で見てくるなら、どこの店がおすすめ?
114名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/20(土) 14:04:25.94 淀かね
わいは淀嫌いやけど
展示品のクタクタになったの嫌やから「在庫ありませんか」って聞いたらめんどくさそうに即答で「出てるだけだよ」って返されたから、
あそこは試すだけの場所になったで
女とかには猫撫で声で「奥から在庫出しますよ」って言うてるのに
めっさ腹立つで
恨み持ってるでわいは
わいは淀嫌いやけど
展示品のクタクタになったの嫌やから「在庫ありませんか」って聞いたらめんどくさそうに即答で「出てるだけだよ」って返されたから、
あそこは試すだけの場所になったで
女とかには猫撫で声で「奥から在庫出しますよ」って言うてるのに
めっさ腹立つで
恨み持ってるでわいは
115名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/20(土) 14:05:04.35 あと、淀は並行品混ぜとるから注意や
116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0677-l2AN)
2024/01/20(土) 14:48:05.51ID:MkWYMped0 >>114
お前みたいなのが買いましないのに試すからクタクタになってるんやろ
お前みたいなのが買いましないのに試すからクタクタになってるんやろ
117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0677-l2AN)
2024/01/20(土) 14:49:27.60ID:MkWYMped0118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0677-l2AN)
2024/01/20(土) 14:51:15.66ID:MkWYMped0119名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/20(土) 14:51:16.01 で、そのクタクタなのを店員から見て嫌いなおっさんに売りつけるんやん
女には在庫渡す癖に
そういう所やで
ちな、淀は通販で買うても店頭在庫詰めて来ることあるから通販も買わんで
返品も出来へんしな
尼一択やわ
淀と尼比べて淀を賞賛しとる奴居るけど、客としては圧倒的に尼やわ
淀は和風テイストのめんどくささを随所に感じる
女には在庫渡す癖に
そういう所やで
ちな、淀は通販で買うても店頭在庫詰めて来ることあるから通販も買わんで
返品も出来へんしな
尼一択やわ
淀と尼比べて淀を賞賛しとる奴居るけど、客としては圧倒的に尼やわ
淀は和風テイストのめんどくささを随所に感じる
120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0677-l2AN)
2024/01/20(土) 14:56:29.87ID:MkWYMped0 淀がそんなことするとは思えんけど
それとは別に
まあ心情的には汚いおっさんなら汚いもん私とかばいいけど
美少女ならきれいなものを使ってもらいたいって気持ちはあるわなあ
だいたい汚いおっさんなんて見た目気にしないだろうし気にしたところで手遅れだからクタクタでもええやろって感じ
それとは別に
まあ心情的には汚いおっさんなら汚いもん私とかばいいけど
美少女ならきれいなものを使ってもらいたいって気持ちはあるわなあ
だいたい汚いおっさんなんて見た目気にしないだろうし気にしたところで手遅れだからクタクタでもええやろって感じ
121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0677-l2AN)
2024/01/20(土) 14:58:53.64ID:MkWYMped0 そもそも繰り返しだが
なんでクタクタになってるのか?
汚いおっさんどもが乱暴に扱うからやろ
なんでクタクタになってるのか?
汚いおっさんどもが乱暴に扱うからやろ
122名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/20(土) 15:08:29.83 バッグて店に着いた時点でビニールに入ってるんよ、普通は
それを店員が乱暴にやぶって、パッドを保護しとる保護剤も取って、適当に並べとるわけや
その時点でもう「中古」やん
女で言うたら膜が無くなった状態や
なんでそれを新品価格で買わなあかんの?
それを店員が乱暴にやぶって、パッドを保護しとる保護剤も取って、適当に並べとるわけや
その時点でもう「中古」やん
女で言うたら膜が無くなった状態や
なんでそれを新品価格で買わなあかんの?
123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f901-CL76)
2024/01/20(土) 15:15:01.65ID:l+8qb6ca0 気になるなら店にそう主張すればよろしいかと、こんな所で内弁慶してても何にもならない
124名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/20(土) 15:21:21.21 せやから淀で試して尼で買うのを推奨しとるだけや
淀で中古買う必要あらへんがな
ちな、淀のドソケは昔と同じなら並行品やで
尼は銀一タグのついた国内正規品や
https://www.yodobashi.com/product/100000001000410406/
国内正規品とも並行品とも書いて無いやろ?
店行って聞いたらええで
こういうところや
淀で中古買う必要あらへんがな
ちな、淀のドソケは昔と同じなら並行品やで
尼は銀一タグのついた国内正規品や
https://www.yodobashi.com/product/100000001000410406/
国内正規品とも並行品とも書いて無いやろ?
店行って聞いたらええで
こういうところや
125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 11f1-8Xh7)
2024/01/20(土) 15:28:05.57ID:uSVL8UXr0 お目当ては70-200/2.8
とあるカメラ店、新品在庫のレンズを試して選ばせてくれるという
あぁ親切と、3本試して結構個性あるものだなあと思いつつ、ふと気付いた
この3本は今までに選ばれなかったのが濾し出されている可能性も、と
とあるカメラ店、新品在庫のレンズを試して選ばせてくれるという
あぁ親切と、3本試して結構個性あるものだなあと思いつつ、ふと気付いた
この3本は今までに選ばれなかったのが濾し出されている可能性も、と
126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 11f1-8Xh7)
2024/01/20(土) 15:28:57.36ID:uSVL8UXr0 >>122
女で言うたら、新品は面倒
女で言うたら、新品は面倒
127名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/20(土) 15:33:38.95128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0641-l2AN)
2024/01/20(土) 15:33:55.07ID:MkWYMped0129名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/20(土) 15:34:56.13130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 11f1-8Xh7)
2024/01/20(土) 15:35:49.19ID:uSVL8UXr0 >>127
なんだかんだでメーカーダイレクト通販が良くも悪くも無難なのかも
なんだかんだでメーカーダイレクト通販が良くも悪くも無難なのかも
131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0641-l2AN)
2024/01/20(土) 15:39:06.81ID:MkWYMped0 みんなこだわり強いな
ワイわどーせすぐ傷もんになるから保証さえあればほとんど気にせんわ
レンズとかもちょっと傷ついたりして騒いでるヤツいるけどボロくなったら買い替えるくらい気楽に考えればええのになあと思う
ワイわどーせすぐ傷もんになるから保証さえあればほとんど気にせんわ
レンズとかもちょっと傷ついたりして騒いでるヤツいるけどボロくなったら買い替えるくらい気楽に考えればええのになあと思う
132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 79c6-54E6)
2024/01/20(土) 15:40:33.45ID:gBNtDpLC0 マンフロットのショルダーバッグって品質良い?
133名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/20(土) 15:41:01.73 https://imgur.com/b6dZKWK.jpg
きょうのわいの餌や
ピザ4枚で1060円や宅配で
出前館で1500円以上700円オフやってんねん
cou70
別にピザに限らず使えるで
きょうのわいの餌や
ピザ4枚で1060円や宅配で
出前館で1500円以上700円オフやってんねん
cou70
別にピザに限らず使えるで
134名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/20(土) 15:47:07.98135名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/20(土) 19:33:41.03136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-5jDG)
2024/01/21(日) 00:01:19.27ID:WerqFXcV0 ソニーのカメラバッグが気に入って何年も使ってたけど、まだ販売してたので同じものに新調
カメラもソニーだからってんで選んだけど最高に使いやすくて一生これかもしれん
カメラもソニーだからってんで選んだけど最高に使いやすくて一生これかもしれん
137名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 27bf-99fL)
2024/01/21(日) 09:39:45.44ID:mfwPro890 半角読みづれー
138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf1f-5jDG)
2024/01/21(日) 16:42:08.83ID:AtvmCdig0139名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/21(日) 18:43:00.24140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 27cd-amFq)
2024/01/22(月) 18:51:14.81ID:jL1Pg9qv0 Lowepro タホ BP150にNikonのD一桁機入れてフタが閉まるか知ってる人いらっしゃらない?
(内寸奥行き128mmに165mmのカメラを入れてフタが閉められるのかどうか)
(内寸奥行き128mmに165mmのカメラを入れてフタが閉められるのかどうか)
141名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8701-qZe7)
2024/01/23(火) 05:32:32.14ID:VaBZ7qNB0142名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fe6-rEzG)
2024/01/23(火) 18:04:22.82ID:wtwkDDeK0 カメラリュックで機材を運ぶとそういう人と同類項だと思われるから嫌
かといって普通リュックだと背負い心地がよくない
登山リュックだけどデザインがアウトドアではないリュックが欲しいんだな
かといって普通リュックだと背負い心地がよくない
登山リュックだけどデザインがアウトドアではないリュックが欲しいんだな
143名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/23(火) 19:19:33.05 「~だな」
山下清リュックとかええんちゃうか
山下清リュックとかええんちゃうか
144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f19-jM+H)
2024/01/23(火) 19:59:58.05ID:RJRn1zvZ0 >>142
アウトドアな見た目が嫌なのになぜ登山リュックが欲しいん?
アウトドアな見た目が嫌なのになぜ登山リュックが欲しいん?
145名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd7f-ShDD)
2024/01/23(火) 20:52:36.38ID:TWPkFPa4d バカだからじゃない?
146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f3e-JQF2)
2024/01/23(火) 23:53:32.19ID:nDnxiixo0 登山リュックは重量物背負うから腰(仙骨)に重心のるように出来てる
オスプレイやグレゴリー製品がそれにあたる
機材重いから肩じゃなくて腰に乗せて運びたいんじゃないのかね
見た目でタウンユースな登山リュックってミレーとかにありそうだけど
オスプレイやグレゴリー製品がそれにあたる
機材重いから肩じゃなくて腰に乗せて運びたいんじゃないのかね
見た目でタウンユースな登山リュックってミレーとかにありそうだけど
147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 07a3-gd4x)
2024/01/24(水) 02:00:32.88ID:KcJ2OpRK0148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfba-5jDG)
2024/01/24(水) 10:56:20.64ID:mP1xdqt+0 背負子ならタトンカがいいよ
専用のバックパックもあるしなにより腰のホールドが最高
専用のバックパックもあるしなにより腰のホールドが最高
149名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 075b-gd4x)
2024/01/24(水) 23:44:05.27ID:KcJ2OpRK0 >>148
おお 良い作りでビックリした☺買いたくなった
おお 良い作りでビックリした☺買いたくなった
150名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7b-jM+H)
2024/01/25(木) 18:34:55.00ID:ZCZU1X5x0 背負いやすさ求めるならミステリーランチのフューチュラヨークシステム対応のザックがいいよ
3ジップのザックにf-stopのicuぶち込んどけば使い勝手いい
自分は街でも山でも3デイアサルトにicuで快適だよ
3ジップのザックにf-stopのicuぶち込んどけば使い勝手いい
自分は街でも山でも3デイアサルトにicuで快適だよ
151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf2a-NhvB)
2024/01/25(木) 22:50:13.55ID:wElIVOgQ0 これもバックだと思うんだけど
ジイがよく持ってるアルミケースってなんかメリットあるの?
ジイがよく持ってるアルミケースってなんかメリットあるの?
152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 277f-uSuP)
2024/01/25(木) 23:31:23.56ID:+BFUi+PG0 脚立代わりになる。座れる。振り回して武器になる。
153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 27bf-APFk)
2024/01/26(金) 08:04:18.40ID:Z2+qbKrg0154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 27bf-APFk)
2024/01/26(金) 08:24:09.06ID:Z2+qbKrg0 >>150
リュック身につけたままレンズ交換出来る?
リュック身につけたままレンズ交換出来る?
155名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-75oz)
2024/01/26(金) 08:36:50.12ID:+R9LweXJd ミステリーランチはウレタンコーティングがヘボくてすぐベタつく印象
156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e75f-rEN2)
2024/01/27(土) 00:58:33.32ID:JK2ZemvW0 最強のショルダーバッグ、どれよ?
157名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d01-xxv9)
2024/01/28(日) 09:56:49.44ID:+eFQ4Umo0158名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de4d-KQYT)
2024/01/28(日) 10:49:22.70ID:jenGg9I80 リュックは決めた場所で腰据えて風景写真撮る人向けだと思うな
スナップでも風景でも撮り歩きスタイルだとショルダーが楽だわ
日帰り旅行みたいな感じで遠出するときは、カメラ用品以外の荷物を持つために小型リュックもアリだけど
スナップでも風景でも撮り歩きスタイルだとショルダーが楽だわ
日帰り旅行みたいな感じで遠出するときは、カメラ用品以外の荷物を持つために小型リュックもアリだけど
159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-etvt)
2024/01/28(日) 11:15:30.62ID:Hh/iQ3rw0 スリングリュックは出し入れ早く
沢山歩いても肩も痛くならないし
撮影中のずり落ちも無くお気に入りさ
沢山歩いても肩も痛くならないし
撮影中のずり落ちも無くお気に入りさ
160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e06-KgIs)
2024/01/28(日) 11:18:48.58ID:xHxgNoz60 でもそれなりの重量の機材だと
リュックじゃないと無理
カメラ一台に望遠レンズ一本とかくらいまでならショルダーでいけるけどそれ以上はキツイ
リュックじゃないと無理
カメラ一台に望遠レンズ一本とかくらいまでならショルダーでいけるけどそれ以上はキツイ
161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e5f-TUA6)
2024/01/28(日) 12:00:14.05ID:YOFAYM8p0 ロープロのプロタクティックならウエストベルトで保持しつつ全開にできるから地面につけずに機材の出し入れは可能
スリングショットのようにサイドからでも左右開くし、トップローダーもあるから超望遠レンズ装着状態で出し入れ可
バッグ自体が軽くて機動性も高く、三脚の装備はもちろんモジュラーでアクセサリーの拡張もできる
山道具を入れるスペースがないから装備を削りまくった日帰りのハイキング程度ならコレだけで行けたw
https://www.lowepro.com/jp-ja/protactic-bp-350-aw-ii-lp37176-grl/
ええでぇw
スリングショットのようにサイドからでも左右開くし、トップローダーもあるから超望遠レンズ装着状態で出し入れ可
バッグ自体が軽くて機動性も高く、三脚の装備はもちろんモジュラーでアクセサリーの拡張もできる
山道具を入れるスペースがないから装備を削りまくった日帰りのハイキング程度ならコレだけで行けたw
https://www.lowepro.com/jp-ja/protactic-bp-350-aw-ii-lp37176-grl/
ええでぇw
162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 89bf-j5N8)
2024/01/29(月) 07:46:48.88ID:YighLAfp0 >>157
そんなに重いのか…
そんなに重いのか…
163名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-oEWg)
2024/01/29(月) 09:36:03.24ID:W5PCwe2ad shimodaは本体だけで4キロとかあるぞ
164名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0a-fWbJ)
2024/01/29(月) 10:10:33.69ID:lFl7fpmiM 幼稚園を卒業しだはかりの小学1年生がランドセル単体で1.2kg程度に加えて教科書等を入れて登校する
インナーケースだけで0.7kgとかあるのに2.5kgで騒ぐか
インナーケースだけで0.7kgとかあるのに2.5kgで騒ぐか
165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d8f-9cfJ)
2024/01/29(月) 11:10:01.89ID:A+SNPRZv0 >>164
15kgのザックと12kgのザック背負って8時間登山してこい
15kgのザックと12kgのザック背負って8時間登山してこい
166名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ c55f-5smM)
2024/01/29(月) 12:41:05.65ID:kfl/koJz0NIKU ちょっと調べたけどアウトドアメーカーが軽いわけでもないな
F-Stop Kashmir 30L Ultra-Light Travel Camera Backpack 1.1kg
F-Stop Lotus 32 1.5kg
F-Stop ANJA 37L 1.47kg
ドイター フューチュラ 30 SL 1,220g
ミレー サースフェー 30+5 1,500g
オスプレー ケストレル 38 S/M 1,460g、M/L 1,540g
カリマー リッジ 30 1,540〜1,570g
カリマー イントレピッド 40 タイプ1 1,600g
F-Stop Kashmir 30L Ultra-Light Travel Camera Backpack 1.1kg
F-Stop Lotus 32 1.5kg
F-Stop ANJA 37L 1.47kg
ドイター フューチュラ 30 SL 1,220g
ミレー サースフェー 30+5 1,500g
オスプレー ケストレル 38 S/M 1,460g、M/L 1,540g
カリマー リッジ 30 1,540〜1,570g
カリマー イントレピッド 40 タイプ1 1,600g
167名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 1e6e-KgIs)
2024/01/29(月) 21:56:16.59ID:tpu2NNin0NIKU ランドセルにカメラ入れたらいいんじゃねえ?
168名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/29(月) 22:51:23.59 山用にもいろいろあってだな・・・
169名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW eaf0-1ZtO)
2024/01/29(月) 23:17:09.87ID:YF+0v6bB0NIKU >>161
かっこが悪すぎる
かっこが悪すぎる
170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b501-xxv9)
2024/01/30(火) 04:35:29.09ID:NnV0PmYd0 >>125
こういう店の品が価格comのネットSHOPとかに落ちていくんだろうなあ・・w
こういう店の品が価格comのネットSHOPとかに落ちていくんだろうなあ・・w
171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b501-xxv9)
2024/01/30(火) 04:38:38.60ID:NnV0PmYd0172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9af8-1ZtO)
2024/01/30(火) 07:25:22.07ID:1tDFoVvW0 え?
淀も大概だけど、尼なんか返品余裕じゃんw
淀も大概だけど、尼なんか返品余裕じゃんw
173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 89bf-j5N8)
2024/01/30(火) 07:45:29.27ID:SD+sTY5L0 カメラバッグが重いのはインナーケースのせいか
174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b501-xxv9)
2024/01/31(水) 07:49:13.11ID:K7J5FxIC0 >>164
その小学生はランドセル背負って何時間もあるきまわるん?
その小学生はランドセル背負って何時間もあるきまわるん?
175名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6501-M8Tb)
2024/01/31(水) 20:07:11.69ID:1gDfQcGv0 PGYTECHの小型ショルダーカメラバッグ「OneGo Solo V2」。3サイズ展開
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1565223.html
ミラーレス1台(EOS R50なんでだいぶ小さい)とレンズ最大2本程度だけど、水筒やちょっとした身の回り品などで最大半日程度の街歩きに使うもの含めカバーできる鞄探してる
V2とのことだけど先代含めた使い勝手わかる人いたらどんな感じか教えて欲しい
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1565223.html
ミラーレス1台(EOS R50なんでだいぶ小さい)とレンズ最大2本程度だけど、水筒やちょっとした身の回り品などで最大半日程度の街歩きに使うもの含めカバーできる鞄探してる
V2とのことだけど先代含めた使い勝手わかる人いたらどんな感じか教えて欲しい
176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 791f-gqNa)
2024/01/31(水) 21:19:57.83ID:113tc6vQ0 昨日くらいからカメラ系YouTuberにたくさんばら撒いてレビューさせてるから見てきなよ
177名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eae6-5smM)
2024/02/01(木) 00:40:09.46ID:0DM5xI/20 カメラバッグ宣伝Youtuberで、消費者側から見て一番わかりやすいのって誰だろう
178名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-npK4)
2024/02/01(木) 05:14:21.02ID:6L6l+4g9d 動画はだらだら長くて要点探すのかったるいから文字にしてほしい
179名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 89bf-9npH)
2024/02/01(木) 07:43:38.07ID:0lsibMQm0180名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e05-rXZ+)
2024/02/01(木) 10:45:36.13ID:Mgo1DHBV0 どなたか、マロンフッドの14LのショルダーバッグNX-SB-III、om1+olympus100-400のセットで収まるかわかりますか?
181名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 791f-7cac)
2024/02/01(木) 13:53:39.34ID:nlqKtSk/0 uranziのリュックセールでやすいなこれ
182名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-08uE)
2024/02/01(木) 19:55:02.68ID:Dsb5+TChd >>180
美味しそう
美味しそう
183名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW 6a83-m0Lk)
2024/02/02(金) 06:57:44.06ID:W4oA4E+k00202 ulanziのpb10っていうリュック、pgyより安いけど細かなポケットとかは使いやすそう
流石後出しジャンケンて感じ
流石後出しジャンケンて感じ
184名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー de4d-KQYT)
2024/02/02(金) 07:18:23.02ID:9AA6NEnx00202 PGYも十分安くて使い安い、後出し勝ち組だけどな
ulanziまで出てきて、これ系元祖のピークデザインが完全にオワコンになった
ulanziまで出てきて、これ系元祖のピークデザインが完全にオワコンになった
185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6538-9npH)
2024/02/03(土) 07:20:18.26ID:P8Mx5jzX0 パチモンがいっぱい出てきたから本家がオワコンとか
ちょっといいカメラ使ってるならまともなカバン使えよ
ちょっといいカメラ使ってるならまともなカバン使えよ
186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de4d-KQYT)
2024/02/03(土) 08:01:00.49ID:ZGWtmLDY0 まともなカバンを使おうと思うとむしろPGYかulanziになるわ
ピークは高いくせに機能面で劣り重量も重くて、今となっちゃむしろパチモンクオリティじゃないか
PGY、ulangiがもっと質感悪くてすぐ壊れそうなパチモン感のある作りだったら別だったけど、何故かそうじゃないからな
ピークは高いくせに機能面で劣り重量も重くて、今となっちゃむしろパチモンクオリティじゃないか
PGY、ulangiがもっと質感悪くてすぐ壊れそうなパチモン感のある作りだったら別だったけど、何故かそうじゃないからな
187名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-oEWg)
2024/02/03(土) 09:23:17.81ID:Lluj+oAYd pdを良かれと思い買う人はもうさすがにいない(それほど)かなってのは思う
188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 35e1-9cfJ)
2024/02/03(土) 09:49:21.60ID:XJAh7QyN0 ストラップとかクイックリリースだってPDよりulanziのほうが使いやすいよなぁ
189名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-IvNQ)
2024/02/03(土) 12:32:45.63ID:LcXK7ndZd190名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e3b-npK4)
2024/02/03(土) 12:41:41.32ID:kI04IuGH0 わかる
直接触れるものは手にとってから買いたいな
手触りとか装着感とかはネットじゃわからんもん
直接触れるものは手にとってから買いたいな
手触りとか装着感とかはネットじゃわからんもん
191名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed86-gqNa)
2024/02/03(土) 15:22:49.27ID:HD+Kdst10 量販店いけばさわれるだろ。ショーケースにはいってたら店員に言えば触らせてくれる
192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d24-4131)
2024/02/03(土) 16:50:34.79ID:5dOpco900 pd製品はキャプチャーとアンカーリンクスは当時他に出てなかったから買ったな。バッグ類は買う気にはなれなかったけど。
今pd製品(一部?)はコピー品対策とかでアマゾンでは扱ってないよね。
この間アンカーリンクス追加したかったけどアマゾンで売ってないし安いコビーとかいうの買った、安いのによく出来てるわ。
なんか最近はpdの勢いが衰えたかって思ってるがみんな飽きたのかねどうなんだろう。物はしっかりしてるけど。
今pd製品(一部?)はコピー品対策とかでアマゾンでは扱ってないよね。
この間アンカーリンクス追加したかったけどアマゾンで売ってないし安いコビーとかいうの買った、安いのによく出来てるわ。
なんか最近はpdの勢いが衰えたかって思ってるがみんな飽きたのかねどうなんだろう。物はしっかりしてるけど。
193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a95-m0Lk)
2024/02/03(土) 17:12:16.20ID:+aRCCtXw0 シモダの新しいURVAN EXPLORE届いたわ
もう街中で使うのはこれでいいや
actionの出番が無くなるな
もう街中で使うのはこれでいいや
actionの出番が無くなるな
194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1ee7-F5lA)
2024/02/03(土) 21:21:57.75ID:RAxekUkQ0 shimodaのラージDSLRv3だけど、機材の選別が出来なくて、レンズ5本とボディを詰め込もうとしたら、ボディが入らんかった。
トップローダーと組み合わせて運用するかな
トップローダーと組み合わせて運用するかな
195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fe6-X+we)
2024/02/04(日) 16:25:36.47ID:C0P5vWML0 縫製の品質なんて同じ型番でも一貫してるわけじゃないし
工場も職人さんもずっと同じ人らじゃないわけで
円安の頃と比べ価格上昇しても、検品の基準が逆に緩くなってる事もあり得る
工場も職人さんもずっと同じ人らじゃないわけで
円安の頃と比べ価格上昇しても、検品の基準が逆に緩くなってる事もあり得る
196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f4f-AguQ)
2024/02/04(日) 18:15:01.47ID:58GC6HD40 >>194
長玉を含めて5本持ち出すなら、X70でエクストララージにするか上の部屋にもコアユニットのスモールを仕込んでボディ+レンズ付けて収納するかやな
長玉を含めて5本持ち出すなら、X70でエクストララージにするか上の部屋にもコアユニットのスモールを仕込んでボディ+レンズ付けて収納するかやな
197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1775-g86e)
2024/02/05(月) 04:11:46.75ID:UJK/GU8f0 ウラとかPg何ちゃらとかださすぎねーか
ピークでも新世代モデルは結構やばいのにありえんのだが
ピークでも新世代モデルは結構やばいのにありえんのだが
198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f799-MZf+)
2024/02/05(月) 06:47:55.86ID:kz0lPTk40 元ネタのピークがダサイから仕方ない
199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf4d-edTA)
2024/02/05(月) 07:42:42.88ID:mF2mMw+Q0 元が一番ダサいからまだマシに見える
200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7bf-dRex)
2024/02/05(月) 07:44:54.12ID:nPILf54+0 つるんとした感じが受け付けない
ロープロとかもクソダサだけど
ロープロとかもクソダサだけど
201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f79a-AguQ)
2024/02/05(月) 14:41:14.43ID:Js8spgVE0 最近の流行りはカブトムシの背中みたいにツルッとしてるよな
ああいう生地で凹凸が無い方が防水性が高くていいんだろうか
ああいう生地で凹凸が無い方が防水性が高くていいんだろうか
202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bff8-7OSJ)
2024/02/05(月) 16:27:07.68ID:GpFQdCln0 野暮ったいやつに似合わないように作るのはやめれって話、な
203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f735-KLri)
2024/02/05(月) 16:35:07.76ID:PNZ6zfVy0 野暮ったい奴にはEndurance が似合う。
204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f30-AguQ)
2024/02/05(月) 22:22:50.93ID:AM/+wR8u0 俺はリュックに関してはシモダaction x40と70、urban exploreで完結したわ
値段はそこそこするけどカブトムシより満足度高いよ
あとはレンズ1本付けっぱなしで使うスリングバッグをどうするか物色してる
値段はそこそこするけどカブトムシより満足度高いよ
あとはレンズ1本付けっぱなしで使うスリングバッグをどうするか物色してる
205名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfb0-eOBD)
2024/02/05(月) 23:58:58.29ID:3i9B3IQp0 実際撮影現場に現れるオジサンの格好がため息が出るほど残念だから
そんな人種がバッグのデザインがどうこう言うのはお門違いよ
そんな人種がバッグのデザインがどうこう言うのはお門違いよ
206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 371f-JU5W)
2024/02/06(火) 05:14:05.74ID:vbi97XIA0 カメラバッグ3万円で服はユニクロ1980円
207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7bf-dRex)
2024/02/06(火) 07:42:17.37ID:RDUyiZf70 黒いショルダーとかもモデルからして本当にもっさりしてる
かと言って「おしゃれな」ショルダーとしてネットで紹介されるのもいや全然おしゃれじゃないよ…
かと言って「おしゃれな」ショルダーとしてネットで紹介されるのもいや全然おしゃれじゃないよ…
208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7db-S8YM)
2024/02/06(火) 11:46:55.30ID:4x8lZywi0209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ff5-AguQ)
2024/02/06(火) 23:07:50.18ID:IOpVZAEh0 学生の頃は大阪のアクリュってとこのボノっていうショルダー使ってたけど、フルサイズに移行して機材が重くなってからは標準ズーム付けっぱor単焦点だけの時はPORTERのカメラバッグ使ってる
同じ形でもう少しだけ大きいの出ないかな
同じ形でもう少しだけ大きいの出ないかな
210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7bf-dRex)
2024/02/07(水) 07:38:45.14ID:bIF6T5Ib0 >>208
実用性しか追求されとらんな
実用性しか追求されとらんな
211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f7e6-C1Hy)
2024/02/07(水) 10:10:31.03ID:RPqfNbVb0 バッグに関しては色々な要因があると思うから万能バッグは無いと思われ
だから沼に浸かってしまうんだろう
ショルダーは重量が加算してくると必ず肩が壊れる
だから沼に浸かってしまうんだろう
ショルダーは重量が加算してくると必ず肩が壊れる
212名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-UQDc)
2024/02/07(水) 10:22:51.06ID:qDvTll/hd 実用性高ければそれでいいよ
213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff0a-Xrmj)
2024/02/07(水) 17:02:34.24ID:ofc/ip6H0 actionX30欲しいけど他と比べてバカ高いな
214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 175f-X+we)
2024/02/07(水) 18:12:21.24ID:TWeUtby/0 >>213
V2で高くなったけど前のは4万5000円にポイント10倍とか狙えたからまだマシだった
V2で高くなったけど前のは4万5000円にポイント10倍とか狙えたからまだマシだった
215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f73-AguQ)
2024/02/07(水) 20:59:33.32ID:xXjKtBPd0 >>204です
確かにaction xはV2になってからめちゃくちゃ高くなったね
でも前作ではX50は大袈裟だけど、X30では薄くてZ9がサイドアクセスから取り出しづらかったんだよね
そこでX30とほぼ同サイズで厚みが増したX40が出て即買いだった
確かにaction xはV2になってからめちゃくちゃ高くなったね
でも前作ではX50は大袈裟だけど、X30では薄くてZ9がサイドアクセスから取り出しづらかったんだよね
そこでX30とほぼ同サイズで厚みが増したX40が出て即買いだった
216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfbd-eOBD)
2024/02/07(水) 23:24:12.82ID:E/WzMZvw0 シンクタンク以外で深さ250㎜未満のホルスターバッグがないかしら
217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f18-7DI1)
2024/02/08(木) 01:04:46.99ID:fhyyt3kz0 言っちゃ身も蓋もないがアジア人が身に付けると何でもカッコ悪くなる
218名無CCDさん@画素いっぱい
2024/02/08(木) 01:12:02.92 >>197
わいもださい思うんやけど、最近の若い子はカメラ関係なくあんな感じのリュック背負っとることあるな
わいもださい思うんやけど、最近の若い子はカメラ関係なくあんな感じのリュック背負っとることあるな
219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 371f-jSnV)
2024/02/08(木) 01:12:41.87ID:qEzkyaTy0 白人のサングラスした女性バックパッカーとか大体格好いいのに、アジア人が同じことするとちんちくりんだわ
220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-SqQI)
2024/02/08(木) 02:36:43.10ID:EiDT1oWI0 >>219
アジア人でもモンゴル人の様に平均身長が日本人より10cm近く高い民族ならどうなの?
勤務先にモンゴル人の留学生がインターンで来てたんだけど、皆デカかった。
欧米人に体格で負けてない。ただ、顔は日本人同様平たい顔だが。
アジア人でもモンゴル人の様に平均身長が日本人より10cm近く高い民族ならどうなの?
勤務先にモンゴル人の留学生がインターンで来てたんだけど、皆デカかった。
欧米人に体格で負けてない。ただ、顔は日本人同様平たい顔だが。
221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f06-tjaG)
2024/02/08(木) 02:39:57.85ID:fhyyt3kz0 コイツらですらこんなレベルだ・・
TASCLAP(タスクラップ)
メンズファッション業界で活躍するおしゃれのプロ達が、
おすすめのアイテムやコーディネートをわかりやすく発信するWEBマガジンです。
https://mens.tasclap.jp/a1815
TASCLAP(タスクラップ)
メンズファッション業界で活躍するおしゃれのプロ達が、
おすすめのアイテムやコーディネートをわかりやすく発信するWEBマガジンです。
https://mens.tasclap.jp/a1815
222名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-SqQI)
2024/02/08(木) 02:51:51.15ID:l3mmeDxia たさくないカメラバッグとして、街歩きの時はビリンガムのハドレープロとか使うけど、
実用性はダサダサのロープロのメッセンジャーバッグが上たとは感じた。ビリンガムは開けしめが面倒。
実用性はダサダサのロープロのメッセンジャーバッグが上たとは感じた。ビリンガムは開けしめが面倒。
223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f787-dRex)
2024/02/08(木) 04:54:54.90ID:+hT+dTuy0 ビリンガム自体が相当たさい
224名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-UQDc)
2024/02/08(木) 07:11:11.07ID:X2IvQ7Dhd225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f99-AguQ)
2024/02/08(木) 07:17:52.23ID:nFtqU2nU0226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7bf-dRex)
2024/02/08(木) 07:41:15.44ID:2IiovREN0 韓国人おるな
227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d724-Y2AU)
2024/02/08(木) 09:01:12.24ID:9lhW4bab0 俺デブで猫背だから基本シルエット最悪だけど特に小さめのリュックで肩ストラップ長めは我ながらやばいなと思うくらいダサい
228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf4d-edTA)
2024/02/08(木) 09:11:08.22ID:DzwyjsA30 その体形だと入れるもんなくても中型以上のリュックの方が似合う気がする
229名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-UQDc)
2024/02/08(木) 09:37:35.19ID:X2IvQ7Dhd リュックはピシッと背中に密着せんといかんぞ
どこぞの中高生のようにストラップだるだるはダメだ
どこぞの中高生のようにストラップだるだるはダメだ
230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffda-SqQI)
2024/02/08(木) 10:55:17.69ID:lMXpmT2H0 >>224
モンゴル人は手足長いよ。一般人でも乗馬経験あるから、
脚を伸ばす機会が多いのと乳製品摂取量が日本人の数倍だから。
女の子なんか脚の長さ誤魔化せないパンツスーツ着ていると
黒いコンパスが歩いてる感じだわ。
モンゴル人は手足長いよ。一般人でも乗馬経験あるから、
脚を伸ばす機会が多いのと乳製品摂取量が日本人の数倍だから。
女の子なんか脚の長さ誤魔化せないパンツスーツ着ていると
黒いコンパスが歩いてる感じだわ。
231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 173c-g86e)
2024/02/08(木) 15:09:19.42ID:o73yyF+M0 中国人そのものも北方系は手足長い
韓国人も長い
ちびたんは日本と日本に近い韓国南部かな
韓国人も長い
ちびたんは日本と日本に近い韓国南部かな
232名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-SqQI)
2024/02/08(木) 15:38:20.35ID:25Dw218Oa >>231
支那も上海以南はチビで手足短くて顔デカい。
数年前、支那で流行った小苹果(Little Apple)という歌を歌ってた
筷子兄弟という男のデュオは顔かデカくてズングリムックリした連中だった。
支那も上海以南はチビで手足短くて顔デカい。
数年前、支那で流行った小苹果(Little Apple)という歌を歌ってた
筷子兄弟という男のデュオは顔かデカくてズングリムックリした連中だった。
233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f39-tjaG)
2024/02/08(木) 17:18:37.33ID:fhyyt3kz0 蒙古らへんは古代から中東の血が流れてるよ
始皇帝なんかまさにその文化
その血が北方から今の河北省(北京が中心)や朝鮮半島を覆ったんよ
始皇帝なんかまさにその文化
その血が北方から今の河北省(北京が中心)や朝鮮半島を覆ったんよ
234名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H8f-FFhw)
2024/02/08(木) 22:32:06.01ID:qCd9CVppH お前らカメラバッグの話をしてください
235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf19-dRex)
2024/02/08(木) 22:54:11.04ID:f4OtdSK00 中国系は体格関係なく何してもファッションとかがチャイナって感じになるから日本人から見て格好よくなることはないかな。整形アイドルとかは別だが
236名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f9c-I0jh)
2024/02/09(金) 00:58:59.40ID:OoczyTKf0 注文していたPGYTECHのショルダーバッグOneGo Solo V2の10Lが届きました。
なかなかしっかりしたダンボールに入って送られてきました。
作りもしっかりしていて質感も良く、価格の割に頑張っています。
デザイン優先しているせいか、収納力は低いわけではないですが期待し過ぎは良くないです。
区画が台形になるのでデッドスペースが意外と多く、またポケットが多くて機材以外にも色々と入れることができますが、全て内側に膨らむので機材を圧迫します。
両側はマチが狭く中望遠レンズのおさまりが良くないです。
バッテリーの目印になる磁石で付くコインですが、磁石が弱くつい指にぶつかるとポケットの中に落としてしまいますね。
価格を考えたら満足できる買い物で、ガバッと間口が開くけれど決して開きすぎず、レンズを頻繁に交換するような使い方には合っていると思います。
なかなかしっかりしたダンボールに入って送られてきました。
作りもしっかりしていて質感も良く、価格の割に頑張っています。
デザイン優先しているせいか、収納力は低いわけではないですが期待し過ぎは良くないです。
区画が台形になるのでデッドスペースが意外と多く、またポケットが多くて機材以外にも色々と入れることができますが、全て内側に膨らむので機材を圧迫します。
両側はマチが狭く中望遠レンズのおさまりが良くないです。
バッテリーの目印になる磁石で付くコインですが、磁石が弱くつい指にぶつかるとポケットの中に落としてしまいますね。
価格を考えたら満足できる買い物で、ガバッと間口が開くけれど決して開きすぎず、レンズを頻繁に交換するような使い方には合っていると思います。
237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1716-g86e)
2024/02/09(金) 01:53:34.13ID:fv//4SSM0 パクリでも後発でも本家より良いなら良いんだけど
なかなかそういうのはないな
スリングでブラックエンバーの買ったんだけど、んなー入れたら窮屈すぎ
アウターだけでもほごくっしょんはは入ってるので予備なしならおkかな
しかしメーカーのvideoのようにはスライドショルダーが使えず
余りをクリップするようにして初めて使える感じ
デザインは今までで1番良いけどね
なかなかそういうのはないな
スリングでブラックエンバーの買ったんだけど、んなー入れたら窮屈すぎ
アウターだけでもほごくっしょんはは入ってるので予備なしならおkかな
しかしメーカーのvideoのようにはスライドショルダーが使えず
余りをクリップするようにして初めて使える感じ
デザインは今までで1番良いけどね
238名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H8f-P8ax)
2024/02/09(金) 14:32:44.38ID:Z8aT+YwIH >>236
レポ乙。週末見に行こうかなと思ったが急な用事で出掛けなくてはならなくなった…
レポ乙。週末見に行こうかなと思ったが急な用事で出掛けなくてはならなくなった…
239名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-r3ea)
2024/02/09(金) 23:05:57.48ID:HtHlBpukd 4リットルが気になってる。買った人いないの?
240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 179f-g86e)
2024/02/10(土) 02:34:44.54ID:mFu7rk1T0 結局ビリンガム、ドンケ、他安物のループから数十年だっしてないんだよな
誰か良いの作れよ
誰か良いの作れよ
241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 371f-jSnV)
2024/02/10(土) 02:44:46.48ID:azdhH3Zg0 いいの基準は人それぞれだしな
242名無CCDさん@画素いっぱい
2024/02/10(土) 02:57:51.12 海外行って思うのはイエローの中でも一番貧相なのはヅャップやと思う
背が低くて姿勢悪くておどおどしてて小人みたいに見える
中国人よりも圧倒的にかっこわるいで?
背が低くて姿勢悪くておどおどしてて小人みたいに見える
中国人よりも圧倒的にかっこわるいで?
243名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-g86e)
2024/02/10(土) 03:34:12.30ID:IYdWpZRmd pgytechの新しいのよいかなあ?
少し大きめのスリング前に買ったけど即日で売り払ってしまった。なんか使いにくかったのよね
少し大きめのスリング前に買ったけど即日で売り払ってしまった。なんか使いにくかったのよね
244名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-g86e)
2024/02/10(土) 03:45:17.74ID:NLReRFaRd あのクソ案件ラッシュ腹が立つよなあ
矢沢とかダメだと思うのはああいうので平気で媚びるから
矢沢とかダメだと思うのはああいうので平気で媚びるから
245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 371f-jSnV)
2024/02/10(土) 04:17:43.11ID:azdhH3Zg0 普段あんな小さいの使わないだろうなって思って信憑性ゼロだわ
246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f12-MO48)
2024/02/10(土) 05:00:58.67ID:utuvfTAr0 f64はゴミだわ
縫製の酷さは並ぶものがないレベル
縫製の酷さは並ぶものがないレベル
247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1fb1-hjni)
2024/02/10(土) 08:27:19.77ID:RM7h9zTL0 プギャーはステマ禁止法のこと知らないのでは?
248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d710-X+we)
2024/02/10(土) 10:47:18.62ID:QReioPNt0 Shimoda、側面・背面アクセスの“クリエイター向け”バックパック「Urban Explore」
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1567751.html
シモダこんな街向けのも出しとったんか
アクションやエクスプロールじゃアウトドア感強すぎてイヤだって層向けかね
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1567751.html
シモダこんな街向けのも出しとったんか
アクションやエクスプロールじゃアウトドア感強すぎてイヤだって層向けかね
249名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H8f-7DI1)
2024/02/10(土) 12:41:07.32ID:aH4Fn3fiH >>248
良いけど!目ん玉飛び出る値段だな
良いけど!目ん玉飛び出る値段だな
250名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7cf-S8YM)
2024/02/10(土) 15:29:17.20ID:OzZXTBgp0 >>248
高杉だよね
高杉だよね
251名無CCDさん@画素いっぱい
2024/02/10(土) 15:42:45.52 高くて他人が買えないほど価値を見出す連中居るからな
252名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-UQDc)
2024/02/10(土) 17:33:38.04ID:16UYmPA6d >>248
高くて買えない
高くて買えない
253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f59-I0jh)
2024/02/10(土) 19:48:50.29ID:dp53od0o0 PGYTECHのOneGo Solo V2の10Lを半日使った感想は、思ったよりも使いにくいです。
一番外側のポケットが外側に膨らまないので、長財布などを入れるのに向いていないです。
もう財布は持ち歩かない、カメラとレンズ以外はフィルターとブロアとiPadくらいしかもっていかない人用ですね。
気になっている人は機材以外の小物類を入れて、それらが機材を圧迫しないか現物で確認したほうが良いと思います。
これくらいのサイズのバッグならもっと機材が入っても良いはずです。
マチがもう2,3センチ広くて、外側のポケットが外側に膨らむ柔軟性があれば良かったです。
ちょっと気持ちに火がついてしまったというか口直しというか、同じくらいのサイズで収納性良さそうなショルダーバッグを物色中です。
一番外側のポケットが外側に膨らまないので、長財布などを入れるのに向いていないです。
もう財布は持ち歩かない、カメラとレンズ以外はフィルターとブロアとiPadくらいしかもっていかない人用ですね。
気になっている人は機材以外の小物類を入れて、それらが機材を圧迫しないか現物で確認したほうが良いと思います。
これくらいのサイズのバッグならもっと機材が入っても良いはずです。
マチがもう2,3センチ広くて、外側のポケットが外側に膨らむ柔軟性があれば良かったです。
ちょっと気持ちに火がついてしまったというか口直しというか、同じくらいのサイズで収納性良さそうなショルダーバッグを物色中です。
254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1ffe-RSMs)
2024/02/10(土) 20:48:29.80ID:EvxyGJnp0 鳥撮影用のバックパック探してるんだけど良いのない?
om-1&テレコン&300mmf4で長さ36cmくらいかな
できるだけコンパクトなのが良いな
om-1&テレコン&300mmf4で長さ36cmくらいかな
できるだけコンパクトなのが良いな
255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb10-TvJ2)
2024/02/12(月) 18:29:45.37ID:Uw4c0/f80 ショルダーバッグのカメラバッグで、ミリタリーっぽいデザインのカッコイイのない?
256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c60c-iHrS)
2024/02/12(月) 19:58:58.12ID:niHpWar00 >>255
機材の量とかは?
機材の量とかは?
257名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hde-UK0V)
2024/02/12(月) 20:48:22.60ID:4nEVva/vH258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb10-TvJ2)
2024/02/12(月) 21:04:42.06ID:Uw4c0/f80259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb10-TvJ2)
2024/02/12(月) 21:06:23.40ID:Uw4c0/f80260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1edc-MB4u)
2024/02/12(月) 22:05:55.01ID:v0fDHt9I0 ここはホルスタータイプ人気ないかしら?
261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-WvR5)
2024/02/13(火) 03:54:29.12ID:8jI1Jh3t0 >>219
外人がユニクロ着てる公式画像はかっこういいけど、スタッフのコーデをみると途端にユニクロになるようなもん
外人がユニクロ着てる公式画像はかっこういいけど、スタッフのコーデをみると途端にユニクロになるようなもん
262名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-WvR5)
2024/02/13(火) 03:56:16.89ID:8jI1Jh3t0263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f7d6-PZY7)
2024/02/13(火) 18:34:58.88ID:BlLMNPcH0 私もショルダー好きですが
ショルダーも手持ちハンドルやら
ショルダーパッドの快適性やら
スーツケースハンドルに刺さるかどうかとか
リュック以上に難しいかも
ショルダーも手持ちハンドルやら
ショルダーパッドの快適性やら
スーツケースハンドルに刺さるかどうかとか
リュック以上に難しいかも
264名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 923c-Oy4O)
2024/02/14(水) 13:00:23.70ID:4KXnFKse0St.V シモダって下ネタみたいでヤダ
265名無CCDさん@画素いっぱい (中止W c61d-iHrS)
2024/02/14(水) 14:19:32.64ID:vPr8NjcM0St.V >>264
小学生かよ
小学生かよ
266名無CCDさん@画素いっぱい (中止 b3cd-hHXc)
2024/02/14(水) 15:51:19.00ID:UA8zAkc40St.V 景樹先生がデザインしてるわりには色が落ち着いてる
267名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 6f3a-TvJ2)
2024/02/14(水) 16:40:44.06ID:HEnabBYA0St.V ドンケ(DOMKE)って作りと質感、良い?
268名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd32-43hX)
2024/02/14(水) 16:49:00.85ID:UctCvs+3dSt.V 高級なズダ袋って感じでいいよ
269名無CCDさん@画素いっぱい
2024/02/14(水) 16:53:42.41 値段考えたら1万程度やわ
いや1万でも高いかもしれん
値上げ前でもちょっと高い思うてたのに、今は5万弱しとるからもう手がでんわ
いや1万でも高いかもしれん
値上げ前でもちょっと高い思うてたのに、今は5万弱しとるからもう手がでんわ
270名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd32-43hX)
2024/02/14(水) 17:05:16.49ID:UctCvs+3dSt.V だよなあ
あんなもん買わないわ
あんなもん買わないわ
271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 623e-Oy4O)
2024/02/15(木) 21:48:07.09ID:3oGJ8p9B0 下だ
272名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-TvJ2)
2024/02/16(金) 00:21:25.05ID:isjbJtbBd ヘルメットバッグを使ってる人いますか?
カメラバッグとして使い勝手どうかなぁ?
ヘルメットバッグってこういうバッグです
https://otokomaeken.com/masterpiece/156503
https://mens.tasclap.jp/a4051
カメラバッグとして使い勝手どうかなぁ?
ヘルメットバッグってこういうバッグです
https://otokomaeken.com/masterpiece/156503
https://mens.tasclap.jp/a4051
273名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 631f-XyAm)
2024/02/16(金) 01:40:23.79ID:cz7Qcfxg0 頭にヘルメットの如くバッグ取り付けるやつかと
274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12ad-t9KA)
2024/02/16(金) 07:07:01.07ID:pCetIt7W0 >>272
仕事で使ってる。現場に以下なきゃならん時にヘルメット入れて持って行ってる。
ポーターみたいな高くて痛むと精神的疲労ダメージ食らう様なのではなく、
ワークマンの安くて丈夫でダサいの使ってるが。
仕事で使ってる。現場に以下なきゃならん時にヘルメット入れて持って行ってる。
ポーターみたいな高くて痛むと精神的疲労ダメージ食らう様なのではなく、
ワークマンの安くて丈夫でダサいの使ってるが。
275名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12ad-t9KA)
2024/02/16(金) 07:18:16.52ID:pCetIt7W0 >>272
あと、ROTHCOというアメリカのミリタリー用品メーカーのを使ったこともある。
縫製が荒っぽい。1380円のワークマンの物の方がずっといい。
ROTHCOは本物の軍用のヘルメットバッグだから、本物なりの形の善さがある。
こいつは6980円。
ポーターの25000前後の金額出すのなんてバカバカしい。それに弱いし。
あと、ROTHCOというアメリカのミリタリー用品メーカーのを使ったこともある。
縫製が荒っぽい。1380円のワークマンの物の方がずっといい。
ROTHCOは本物の軍用のヘルメットバッグだから、本物なりの形の善さがある。
こいつは6980円。
ポーターの25000前後の金額出すのなんてバカバカしい。それに弱いし。
276名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd52-7uAb)
2024/02/16(金) 17:12:52.43ID:LmQ/OBDOd277名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6282-NDSP)
2024/02/16(金) 17:33:32.60ID:5mctE3bS0 One mo2に落ち着いた
カメラリュックとして理想の形だよね
カメラリュックとして理想の形だよね
278名無CCDさん@画素いっぱい
2024/02/16(金) 17:50:34.62 さっぱり分からんで
まだドソケの方がええな
まだドソケの方がええな
279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b21-cZxb)
2024/02/16(金) 17:55:00.89ID:WcWvF9VT0 shimodaのaction x50 v2を検討してるんだけど、背負ってて蒸れるかな?
今はexplore 35 v2使ってて、メッシュ地だからそこまでひどくは蒸れないんだけど
今はexplore 35 v2使ってて、メッシュ地だからそこまでひどくは蒸れないんだけど
280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9254-iHrS)
2024/02/17(土) 01:22:18.12ID:gz4Kie2s0 >>279
exploreと比べるとTシャツ1枚ではやっぱり蒸れるよ
ただ自分は滑りというか引っ掛かりの無さが意外に使いやすくて気に入ってる
特にアウター着てると実感するけど、スルッと抵抗なく肩から下りてくれるからサイドアクセスで素早く出し入れがしやすい
exploreと比べるとTシャツ1枚ではやっぱり蒸れるよ
ただ自分は滑りというか引っ掛かりの無さが意外に使いやすくて気に入ってる
特にアウター着てると実感するけど、スルッと抵抗なく肩から下りてくれるからサイドアクセスで素早く出し入れがしやすい
281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e357-cZxb)
2024/02/17(土) 09:10:11.63ID:6+Q4EeZP0282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e357-cZxb)
2024/02/17(土) 09:11:18.00ID:6+Q4EeZP0283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6a9-iHrS)
2024/02/17(土) 12:11:57.99ID:MkW55vYE0 >>282
フィット感はexploreよりは若干パッドの張りが強く感じるけど、あんまり大差ないかな
exploreと同じ要領でストラップの長さ調節が決まれば機材の重みも感じにくいよ
腰に乗せるというか
フィット感はexploreよりは若干パッドの張りが強く感じるけど、あんまり大差ないかな
exploreと同じ要領でストラップの長さ調節が決まれば機材の重みも感じにくいよ
腰に乗せるというか
284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3e0-cZxb)
2024/02/17(土) 12:36:04.88ID:6+Q4EeZP0285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff39-3q3Q)
2024/02/18(日) 15:37:36.58ID:KgYYQYRe0 すみません、足が4つついているローラーバックをお持ちの方いましたら
足2つのものとの使い勝手の差を教えてもらえませんでしょうか?
足2つのものとの使い勝手の差を教えてもらえませんでしょうか?
286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf43-gfBf)
2024/02/18(日) 15:44:31.99ID:WlSXLm8E0287名無CCDさん@画素いっぱい
2024/02/18(日) 15:46:55.63 まんまスーシケーシと同じやと思うんやけどな・・・
2輪のは一方向しか動かせんから、例えば電車なんかで座りながらずらそうとすると面倒やけど、安定しとる
4輪は自由に動かせるんやけど、ロックしとかんと転がっていくのと、基本的に2輪よりもキャスターが弱い
2輪のは一方向しか動かせんから、例えば電車なんかで座りながらずらそうとすると面倒やけど、安定しとる
4輪は自由に動かせるんやけど、ロックしとかんと転がっていくのと、基本的に2輪よりもキャスターが弱い
288名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-yfRN)
2024/02/18(日) 16:38:05.83ID:18zL4gIzd サイドアクセスで半分だけカメラ入れれるバックパックなんかないかな?
289名無CCDさん@画素いっぱい
2024/02/18(日) 16:41:28.17 ノースのテルスフォト辺りちゃうか
290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 732c-FjIa)
2024/02/18(日) 17:31:02.57ID:m3F3upth0 かなり悩んだが機材入れた8~9kgのバックパック背負って移動するのが嫌気して
キャリーバッグ今注文した
シンクタンクフォト エアポート アドバンテージ XTという製品
キャリーバッグ今注文した
シンクタンクフォト エアポート アドバンテージ XTという製品
291名無CCDさん@画素いっぱい
2024/02/18(日) 17:41:55.70 カメラバッグちゃうんやけど、昔ソフトキャリーを使ってた時代に雨に降られた事が有って、
カビだらけになってしまったことあったんよな・・・まあこれは普通のカメラバッグでも同じなんやけど
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/haiken/691985.html
わいがどうしてもカメラ用のキャリー欲しいってなったらペリカソ選ぶと思うで
カビだらけになってしまったことあったんよな・・・まあこれは普通のカメラバッグでも同じなんやけど
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/haiken/691985.html
わいがどうしてもカメラ用のキャリー欲しいってなったらペリカソ選ぶと思うで
292!id:ignore (ワッチョイW 93d6-qX7L)
2024/02/18(日) 17:42:55.85ID:+D/3KEzK0293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e378-X6hX)
2024/02/18(日) 21:11:12.58ID:CDd+4IBD0 俺が普段使いにも使ってるヘルメットバッグのサイズ感
参考までに
https://hinoya-ameyoko.com/hinoya/2022/12/15/br020717/
https://i.imgur.com/ahuGk0C.jpeg
参考までに
https://hinoya-ameyoko.com/hinoya/2022/12/15/br020717/
https://i.imgur.com/ahuGk0C.jpeg
294名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f2d-7Yip)
2024/02/18(日) 22:24:51.80ID:/AKqDFbG0 中でゴロンゴロンしちゃうね
295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e343-FjIa)
2024/02/18(日) 23:33:00.62ID:Zt+7Pi6s0296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e378-X6hX)
2024/02/18(日) 23:54:39.49ID:CDd+4IBD0 >>294
この製品に関して言えば、
バッグの生地はクッション性がしっかりしていて、バッグ本体側も体にフィットする構造なので、実際には中でゴロンゴロンはしない
一眼ボディ1台、レンズ1〜2本、ストロボ1台程度なら、収納力はまだまだかなり余裕がある
機動性は高い
前にあるふたつの大型ポケットはかなり大きく、一般的な24-70mmぐらいのサイズのレンズが余裕ですっぽり入る
手持ちのレンズだと、SIGMA 50mm F1.4 DG HSM Art と SONY SEL85F18が縦に連なるように入ってしまう
自分は100円ショップで買った小物入れをいくつか使って収納部分を増やしてる(どんなバッグでも自分なりの工夫は必要)
さらに機材が増えそうな場合はカメラリュックを併用してる
それでも、さらに機材が増えそうな場合は、ボストンバッグも併用してる
メインで良く使うバッグは「品質、デザイン、機能性も本当に気に入り、自分が本当に納得できた物でないとモチベーションが上がらない」という現象が起きるので、
自分自身が「バッグに何を求めるか」をよく熟考して、可能なかぎり妥協しないほうがいい
この製品に関して言えば、
バッグの生地はクッション性がしっかりしていて、バッグ本体側も体にフィットする構造なので、実際には中でゴロンゴロンはしない
一眼ボディ1台、レンズ1〜2本、ストロボ1台程度なら、収納力はまだまだかなり余裕がある
機動性は高い
前にあるふたつの大型ポケットはかなり大きく、一般的な24-70mmぐらいのサイズのレンズが余裕ですっぽり入る
手持ちのレンズだと、SIGMA 50mm F1.4 DG HSM Art と SONY SEL85F18が縦に連なるように入ってしまう
自分は100円ショップで買った小物入れをいくつか使って収納部分を増やしてる(どんなバッグでも自分なりの工夫は必要)
さらに機材が増えそうな場合はカメラリュックを併用してる
それでも、さらに機材が増えそうな場合は、ボストンバッグも併用してる
メインで良く使うバッグは「品質、デザイン、機能性も本当に気に入り、自分が本当に納得できた物でないとモチベーションが上がらない」という現象が起きるので、
自分自身が「バッグに何を求めるか」をよく熟考して、可能なかぎり妥協しないほうがいい
297名無CCDさん@画素いっぱい (スップT Sd1f-3q3Q)
2024/02/18(日) 23:55:24.95ID:7ucrHu6xd ある程度元気な人ならリュックタイプのほうが安心かもよ。キャリーって意外といろんなところにぶつけて衝撃受けるから。
298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-4uVZ)
2024/02/19(月) 07:12:02.09ID:zJDlg0sw0299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-4uVZ)
2024/02/19(月) 07:14:22.22ID:zJDlg0sw0300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 731f-3q3Q)
2024/02/19(月) 20:14:17.52ID:K0zfHNgX0301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff38-7yTI)
2024/02/19(月) 20:35:44.37ID:nNq5opZ90 ここで度々登場するshimodaを思い切って買ってみたけど、本当にもうこれでいい気がする
ただコアユニットの仕切りがペラくて硬いのが不安だから同サイズのf-stopのicuにしてみた
旅行やバイク等でカメラ以外の荷物もそこそこある時はこれがベストかも
ただコアユニットの仕切りがペラくて硬いのが不安だから同サイズのf-stopのicuにしてみた
旅行やバイク等でカメラ以外の荷物もそこそこある時はこれがベストかも
302名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-4uVZ)
2024/02/19(月) 20:48:44.48ID:zJDlg0sw0 ファスナーレス。撮り歩きスタイルならこれはひとつの完成系だと思う
https://www.youtube.com/watch?v=EZVEM1zV3mc
https://bevisgear.com/?ref=2nEVkrydygJQjk
https://www.youtube.com/watch?v=EZVEM1zV3mc
https://bevisgear.com/?ref=2nEVkrydygJQjk
303名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-3SBp)
2024/02/19(月) 21:10:22.02ID:m8NMWv8vd304名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e308-FjIa)
2024/02/20(火) 03:59:12.90ID:TyQOjWB10 BRIEFING(ブリーフィング)
https://www.briefing-usa.com/items?lcc=01
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0_(%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89)
【USA】ブリーフィング BRIEFING
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1681727662/
普段使いも考えるなら、BRIEFINGはどうよ?
https://www.briefing-usa.com/items?lcc=01
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0_(%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89)
【USA】ブリーフィング BRIEFING
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1681727662/
普段使いも考えるなら、BRIEFINGはどうよ?
305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83cf-wYBz)
2024/02/20(火) 05:13:33.31ID:dLpUhzsr0 仕事用に10年くらい前のA4LINER使ってるけど今こんなに値上がりしてんのか
頑丈だから悪くはないけど今の値段だとカメラ用にわざわざって感じ
他にも色々選択肢あるでしょ
あと数日前のレスつけるやつにまた黒赤wとか笑われるぞww
頑丈だから悪くはないけど今の値段だとカメラ用にわざわざって感じ
他にも色々選択肢あるでしょ
あと数日前のレスつけるやつにまた黒赤wとか笑われるぞww
306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93e6-Zs+2)
2024/02/20(火) 08:53:25.70ID:lSqJ8IAH0307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe4-DpTM)
2024/02/20(火) 09:43:23.10ID:KkSIJqxU0308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9329-7Yip)
2024/02/20(火) 10:04:17.94ID:TifI6TXz0 斜めがけで持つような機材じゃないからね
リュックタイプから用途に合わせてスリングにできればいいけど
リュックタイプから用途に合わせてスリングにできればいいけど
309名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-DpTM)
2024/02/20(火) 12:41:28.05ID:2KWJnp7ea 普段はリュックだけど、機材交換の時にはスリングみたいにできれば理想だけど、そんな都合の良い話はないわなw
ウエストベルト付きリュックでできるものもあるけど、ウエストベルトが嫌いなんで購入に踏み切れない
ウエストベルト付きリュックでできるものもあるけど、ウエストベルトが嫌いなんで購入に踏み切れない
310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4349-+PDq)
2024/02/20(火) 13:31:57.41ID:qPSra0WY0 機材を入れる場所の開け閉めが、マグネットとかないわ
311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe4-DpTM)
2024/02/20(火) 13:52:46.87ID:KkSIJqxU0312名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7325-DpTM)
2024/02/20(火) 14:07:15.17ID:NNKq967s0 >>309
リュックも片紐掛けにして前に回せばいいのでは?紐の摩擦とかにもよるかもしれないけど
リュックも片紐掛けにして前に回せばいいのでは?紐の摩擦とかにもよるかもしれないけど
313名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-H3lM)
2024/02/20(火) 18:05:08.62ID:CBXioC5cd >>309
両肩をファスナーで繋いでワンショルダーにできるリュックあるけどダサいよ
両肩をファスナーで繋いでワンショルダーにできるリュックあるけどダサいよ
314名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-3SBp)
2024/02/20(火) 19:23:39.40ID:EgnkuGLqd >>307
ほんとだ😔何でだろ高いや
ほんとだ😔何でだろ高いや
315名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9310-FGkI)
2024/02/20(火) 19:41:50.22ID:QnOjkzQA0 ショルダーバッグでもリュックでも、体からかなり出っ張るようなタイプだと
満員電車で気を遣ってしまうし、イライラしてしまう
満員電車で気を遣ってしまうし、イライラしてしまう
316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe6-XKUa)
2024/02/20(火) 20:04:20.19ID:f2UljK6D0 2気室カメラリュックのフリップサイドトレックが結構よかった
フレーム入りでエアポートコミュータみたいな落ち着いたデザインならよかった
ボトルを入れる場所と通常荷物の空間とカメラ空間は分けたい
フレーム入りでエアポートコミュータみたいな落ち着いたデザインならよかった
ボトルを入れる場所と通常荷物の空間とカメラ空間は分けたい
317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f81-WjYK)
2024/02/20(火) 20:43:07.75ID:9jBBflut0 黒赤が許されるのはマンフロくらいだ
318名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-4uVZ)
2024/02/21(水) 03:34:48.98ID:5yKBZdlX0 >>306
やはりボディx2をたすきがけが理想になるか・・
やはりボディx2をたすきがけが理想になるか・・
319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-4uVZ)
2024/02/21(水) 03:37:45.77ID:5yKBZdlX0320名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83cf-wYBz)
2024/02/21(水) 04:27:55.15ID:1E2x431g0 >>315
満員電車乗らない俺に死角はない
満員電車乗らない俺に死角はない
321名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e380-VD1K)
2024/02/21(水) 05:47:41.76ID:cyO+A71U0 本当に満員だったら乗れない
満員だから
満員だから
322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff6b-7yTI)
2024/02/21(水) 06:57:42.97ID:Dgxl7jF10 23区内だけど、子供連れて出かける時は車一択だな
むしろそのためだけに高い駐車料金払って所有してる
むしろそのためだけに高い駐車料金払って所有してる
323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fffe-G+Tf)
2024/02/21(水) 20:30:33.92ID:HUEbUEXf0324名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e386-VD1K)
2024/02/21(水) 23:23:58.41ID:cyO+A71U0 なるほど、超満員なんていう言葉もありますね
325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e386-VD1K)
2024/02/21(水) 23:25:48.58ID:cyO+A71U0 ちなみに先日行ったインドは、鉄道の乗車光景もあの通り
車の交通もむちゃくちゃだった。
無秩序のなかにも日本人にはわからない秩序はあるのだろうけど
車の交通もむちゃくちゃだった。
無秩序のなかにも日本人にはわからない秩序はあるのだろうけど
326名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fffe-G+Tf)
2024/02/21(水) 23:56:01.69ID:HUEbUEXf0 超満員のスタジアムだって観客がそれ以上入れないなんてことはない
327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f2d-7Yip)
2024/02/22(木) 01:01:45.27ID:r9+4VQI00 電車に乗る機会が滅多にないけど、田舎の電車でガラ空きの中車窓から写真撮るのも良いかもな
328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93f6-DpTM)
2024/02/22(木) 08:20:42.25ID:PzV9QcqK0 都バスの中からスナップしてた人もいるしな
329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff92-G+Tf)
2024/02/22(木) 23:26:28.78ID:hoM6Etpt0330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f6f-7Yip)
2024/02/23(金) 00:08:10.78ID:OlTQFpIf0 ビリビリ剥がす時の安っぽい音と抵抗感がやだ
331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43d9-jQJ8)
2024/02/23(金) 00:13:45.23ID:a0wGrXiu0 止水ジッパー一択
332名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-3SBp)
2024/02/23(金) 00:19:37.93ID:xdL+/bZod333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f4d-kgOk)
2024/02/23(金) 07:03:52.07ID:mniqJUPu0 TENBAのショルダーはスライド式マグネット+ベリベリ音が鳴らないベルクロの組み合わせだからマジで完璧だわ
上面に出し入れ用のジッパーまであるからそこから出し入れしても良し
上面に出し入れ用のジッパーまであるからそこから出し入れしても良し
334名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-9uaT)
2024/02/23(金) 08:49:30.53ID:5+4k4N1Md 磁石多用してるのって砂場に落としたら砂鉄付く?
落とすの大変そう
落とすの大変そう
335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9310-FGkI)
2024/02/23(金) 11:20:06.70ID:7b5BhJUq0 ベルクロは米軍をはじめ、各国の戦闘服に採用されまくってるので、ベルクロ自体は本来はもっと評価されていい物
欠陥だらけの迷彩服:UCPのACU|元米軍准尉が語る体験談
https://www.youtube.com/watch?v=j_w3DeS7tqI
この話けっこうおもしろい
ベルクロの話も出てくる
戦闘服の機能が落ちれば戦闘員が命を落とすかもしれないのに、
アメリカ軍ってけっこう馬鹿だったんだなって思った
欠陥だらけの迷彩服:UCPのACU|元米軍准尉が語る体験談
https://www.youtube.com/watch?v=j_w3DeS7tqI
この話けっこうおもしろい
ベルクロの話も出てくる
戦闘服の機能が落ちれば戦闘員が命を落とすかもしれないのに、
アメリカ軍ってけっこう馬鹿だったんだなって思った
336名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3d6-YfDF)
2024/02/23(金) 11:56:43.44ID:zurFdh8x0 ベルクロは劣化が顕著だから使用頻度が多いところはNGだな
337名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMa7-g+pc)
2024/02/23(金) 17:22:20.40ID:mi3ygBrQM >>335
陸軍のUCP迷彩は基本的には色が好まれなかったのかと
空軍のデジタルタイガー迷彩も同じような色で模様違いだったけど短期間で廃止された
パジャマみたいで士気が上がらんのか陸軍、空軍ともに同じ一般人が見ても迷彩と認識できるOCP迷彩に変わった
でもUCP迷彩はバッグとかで割と採用されていてデジタル迷彩とかのキーワードで探せばカメラバッグにあるのでは
ベルクロは首元、袖は大昔のM-65ジャケットが40年も使ったくらいで問題ない
パッドが入る便利機能は余計だし、ただでさえ使わないカーゴポケットに使って開いてくると邪魔だろうけど
ちなみに空軍はジャケットもパンツも全てボタンなので間違いなく色合いに問題があったと思われる
ただベルクロは勝手に開くと困るところとか頻繁に開け閉めするには向いてないな
陸軍のUCP迷彩は基本的には色が好まれなかったのかと
空軍のデジタルタイガー迷彩も同じような色で模様違いだったけど短期間で廃止された
パジャマみたいで士気が上がらんのか陸軍、空軍ともに同じ一般人が見ても迷彩と認識できるOCP迷彩に変わった
でもUCP迷彩はバッグとかで割と採用されていてデジタル迷彩とかのキーワードで探せばカメラバッグにあるのでは
ベルクロは首元、袖は大昔のM-65ジャケットが40年も使ったくらいで問題ない
パッドが入る便利機能は余計だし、ただでさえ使わないカーゴポケットに使って開いてくると邪魔だろうけど
ちなみに空軍はジャケットもパンツも全てボタンなので間違いなく色合いに問題があったと思われる
ただベルクロは勝手に開くと困るところとか頻繁に開け閉めするには向いてないな
338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93f6-DpTM)
2024/02/23(金) 18:23:47.74ID:m8SN/qXp0 世界三大クロ
ベルクロ
ユニクロ
クロマティ
ベルクロ
ユニクロ
クロマティ
339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-YGpO)
2024/02/23(金) 18:43:16.51ID:E3zpukXn0 カメラリュックのウエストベルト使わないし邪魔だけど基本的にどれもついてるよね
切るのはなんかなーと思ってるけど、地面置いたときとか広がるし踏んで留め具割れそうだし地味に気になる
切るのはなんかなーと思ってるけど、地面置いたときとか広がるし踏んで留め具割れそうだし地味に気になる
340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 035f-YfDF)
2024/02/23(金) 19:10:07.11ID:x30G1IK70341名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cfaa-H3lM)
2024/02/23(金) 19:30:31.37ID:v38bGQhF0 ウエストハーネスは重いと荷重分散されるから必要なのよ
基本的に大容量バッグにしか付いてないでしょ
基本的に大容量バッグにしか付いてないでしょ
342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4314-jQJ8)
2024/02/23(金) 20:32:41.04ID:a0wGrXiu0 10kgぐらいないとウエストベルト必要ないけどな
343名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff20-7yTI)
2024/02/23(金) 20:45:00.45ID:xa45Cjvp0 本体1台にレンズ数本ならウエストベルトは要らないよね
本体2台で広角〜標準、望遠と分ける時はまじでないと辛い
本体2台で広角〜標準、望遠と分ける時はまじでないと辛い
344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a358-YfDF)
2024/02/23(金) 21:14:30.24ID:zurFdh8x0 重さある場合は基本腰に乗せるものだからな
これは体格にも大きく左右されるので人次第ではあるが
個人的には10kgでも長時間だと疲れに差が出てくる印象
これは体格にも大きく左右されるので人次第ではあるが
個人的には10kgでも長時間だと疲れに差が出てくる印象
345名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8302-ewg4)
2024/02/24(土) 10:51:04.95ID:G12JI8XO0 下田使えば腰ベルトあるのがいかに楽ちんなのかよくわかる
ペラペラの細いベルトなら正直無くても変わらないと思います
ペラペラの細いベルトなら正直無くても変わらないと思います
346名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a6f-aQDp)
2024/02/25(日) 13:45:35.68ID:MCDKSEIk0 シモダはダサいなぁ
どの動画みてもタウンユースでは浮くしダサい
しかも容量の割に望遠レンズが入らない、入ったとしても取り出しにくい
服装を上部荷室に置くことがナンセンス
サイドアクセスも二重構造でダメ、そもそも安定感がないから取り出しにくい
カッコウだけのリュックって感じ
どの動画みてもタウンユースでは浮くしダサい
しかも容量の割に望遠レンズが入らない、入ったとしても取り出しにくい
服装を上部荷室に置くことがナンセンス
サイドアクセスも二重構造でダメ、そもそも安定感がないから取り出しにくい
カッコウだけのリュックって感じ
347名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa56-vlji)
2024/02/25(日) 14:51:16.82ID:TNuCoGmKa 星景でシモダの70L使ってるけど大三元+ボディ2台ポータブル赤道儀と20mmの単焦点で満足してるわ
結露付いても気にならないし容量あるし気に入ってる
結露付いても気にならないし容量あるし気に入ってる
348名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-B12w)
2024/02/25(日) 15:09:34.01ID:2wfOmwuSd エンデュランス使ってる人いる?どうなの?
349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e52-nqG4)
2024/02/25(日) 16:40:34.17ID:QCAOtUTh0 エンデュランスは昨日は悪くなかったけど安っぽくてロゴが絶望的にダサいから売ってしまった
見た目とか気にしないならアリ
見た目とか気にしないならアリ
350名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b301-w3el)
2024/02/25(日) 17:10:43.82ID:SwzqQg+n0 SONYミラーレス使いワイ、カメラバッグもSONYで統一
351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca4f-vawT)
2024/02/25(日) 18:50:15.33ID:wrVUjnNL0 >>346
街中スナップしか撮らない人からしたらそうなんだろうな
まぁ良くも悪くも使う人を選ぶよね
自分は登山や星景はシモダしか考えられないもん
ケチって他のバッグなんか買ってないで最初から投資しとけば良かったと後悔してる
街中スナップしか撮らない人からしたらそうなんだろうな
まぁ良くも悪くも使う人を選ぶよね
自分は登山や星景はシモダしか考えられないもん
ケチって他のバッグなんか買ってないで最初から投資しとけば良かったと後悔してる
352名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a18-U9dJ)
2024/02/25(日) 19:06:23.56ID:2bq0KY3k0353名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-B12w)
2024/02/25(日) 19:23:39.99ID:2wfOmwuSd >>349
レビュー見ると機材室がヘタって見えるんだけど剛性とかってどうなの?
レビュー見ると機材室がヘタって見えるんだけど剛性とかってどうなの?
354名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-SX3f)
2024/02/25(日) 20:18:39.71ID:EPASDmx8d 下田は街中だと流石にデカいわ
旅行か登山かって思われても仕方ないしそもそも本来の用途がそうだろう
でもそれなりのレンズつけるだけで普通のリュックじゃ厳しいのもわかる
結局街中だとレンズも小さめで妥協してインナーバッグ的なのが無難、これに替われるリュックあればなー
旅行か登山かって思われても仕方ないしそもそも本来の用途がそうだろう
でもそれなりのレンズつけるだけで普通のリュックじゃ厳しいのもわかる
結局街中だとレンズも小さめで妥協してインナーバッグ的なのが無難、これに替われるリュックあればなー
355名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b4e-g1P5)
2024/02/25(日) 20:22:43.37ID:rg9uIsbH0 >>346
>容量の割に望遠レンズが入らない
ロクヨン取り付けたボディそのまま入る数少ないバッグ出してんだが
というかアクションX70よりでかいレンズ入るバッグって
望遠専用のレンズトレッカーとかくらいでは?
>容量の割に望遠レンズが入らない
ロクヨン取り付けたボディそのまま入る数少ないバッグ出してんだが
というかアクションX70よりでかいレンズ入るバッグって
望遠専用のレンズトレッカーとかくらいでは?
356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b1b-zXx5)
2024/02/25(日) 20:40:15.47ID:E450OM360357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a6f-aQDp)
2024/02/25(日) 21:09:47.09ID:MCDKSEIk0 シモダバックパックhttps://www.kitamura.jp/shasha/article/shimoda-actionx-v2-x70-hd-20230810/
背負った見た目
http://imgur.com/dBOlhL5.jpg
コアユニット内寸
http://imgur.com/MRAnpxP.jpg
コアユニット対応表を見れば分かるようにリュック外寸に対して内寸が狭い
内寸の大きなものにするには50Lや70Lを選択する必要に迫られる
カメラリュックとしては用途や場所を選びタウンユースには適さない
それぞれのシリーズを買えばいいという意見もでるけど載せ替え面倒だよね
郊外の湖畔や自然公園で野鳥撮影したい時など、どのサイズのシモダリュックに入れていくんだい?
PGYTECH One mo2
35L見た目
http://imgur.com/FZobEAZ.jpg
サイズ表
https://pgytech-japan.com/support/pgy-bag-spec-compare/
実寸でH54、W33、d14.5
純粋にカメラリュックとして見ればOne mo2は無駄な機能はなくパーテーション、拡張機能、ショルダーバッグとの併用とニーズに合わせた使い方もできてこれ1つで完成度が高い
背負った見た目
http://imgur.com/dBOlhL5.jpg
コアユニット内寸
http://imgur.com/MRAnpxP.jpg
コアユニット対応表を見れば分かるようにリュック外寸に対して内寸が狭い
内寸の大きなものにするには50Lや70Lを選択する必要に迫られる
カメラリュックとしては用途や場所を選びタウンユースには適さない
それぞれのシリーズを買えばいいという意見もでるけど載せ替え面倒だよね
郊外の湖畔や自然公園で野鳥撮影したい時など、どのサイズのシモダリュックに入れていくんだい?
PGYTECH One mo2
35L見た目
http://imgur.com/FZobEAZ.jpg
サイズ表
https://pgytech-japan.com/support/pgy-bag-spec-compare/
実寸でH54、W33、d14.5
純粋にカメラリュックとして見ればOne mo2は無駄な機能はなくパーテーション、拡張機能、ショルダーバッグとの併用とニーズに合わせた使い方もできてこれ1つで完成度が高い
358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b24-+3AQ)
2024/02/25(日) 21:26:32.99ID:4gH9mB2n0 ワンモー2とかそんな亀仙人の甲羅みたいの背負いたくない。
359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a6f-aQDp)
2024/02/25(日) 21:33:56.84ID:MCDKSEIk0 防汚性能、防雨性能にも優れてタウンユース向けの洗練されたデザインなんだけどね
https://youtu.be/x1SaydhuIfQ?si=Hnv_3luOBGWRKJk0
https://youtu.be/x1SaydhuIfQ?si=Hnv_3luOBGWRKJk0
360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 06ad-SX3f)
2024/02/25(日) 21:40:47.80ID:EL5MoWEN0 onemoも十分デケえよ
郊外とかなら下田でもどっちでもええけど街中じゃ浮くのはかわらん
田舎の街中なら違和感ないんかな
郊外とかなら下田でもどっちでもええけど街中じゃ浮くのはかわらん
田舎の街中なら違和感ないんかな
361名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM43-vlji)
2024/02/25(日) 22:48:07.86ID:XuOe4wYKM それってあなたの感想ですよね?
これも私の感想なんですけど、星景撮るので温度調整のために衣類が必用なんで35Lじゃ小さいんですよね
前提条件があって比較するなら良いけど、ないのにこっちが優れてるとかアホかと
単焦点最強!ズーム(笑)と一緒やろ
これも私の感想なんですけど、星景撮るので温度調整のために衣類が必用なんで35Lじゃ小さいんですよね
前提条件があって比較するなら良いけど、ないのにこっちが優れてるとかアホかと
単焦点最強!ズーム(笑)と一緒やろ
362名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0668-U9dJ)
2024/02/25(日) 23:02:33.23ID:a+LbA2DH0363名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM43-vlji)
2024/02/25(日) 23:13:24.55ID:0r7Kj9VhM ああでもone moも見た感じ悪いとは思わないよ?良い選択肢にはなりそうだなとは思う
364名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a6f-aQDp)
2024/02/25(日) 23:37:50.70ID:MCDKSEIk0365名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM43-vlji)
2024/02/25(日) 23:47:26.10ID:qWyMCdMJM >>364
361も363も俺で同一なんだけどな……
カメラもそうだし、バッグもケースバイケースで良いと思う
俺はshimodaの70lとthink tankの35l使ってるから主張はわかるぞ
今買うならone mo2は選択肢の一つしてしてはアリだと思う
361も363も俺で同一なんだけどな……
カメラもそうだし、バッグもケースバイケースで良いと思う
俺はshimodaの70lとthink tankの35l使ってるから主張はわかるぞ
今買うならone mo2は選択肢の一つしてしてはアリだと思う
366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 06ad-SX3f)
2024/02/26(月) 02:41:14.89ID:BxI+pprn0 >>364
身長180越えてたらそれだけで見られるからバッグ見られても違和感がないだけやろ
バッグだけ客観的に見て街中だとデカイんだよ、そんなの背負ってる奴そういない
pgyで言うならonegoとかは街中向けだと思うがあれは初期型が容量微妙で後期型は使い勝手が劣化してんのよな
どれも結局一長一短だから難しい
身長180越えてたらそれだけで見られるからバッグ見られても違和感がないだけやろ
バッグだけ客観的に見て街中だとデカイんだよ、そんなの背負ってる奴そういない
pgyで言うならonegoとかは街中向けだと思うがあれは初期型が容量微妙で後期型は使い勝手が劣化してんのよな
どれも結局一長一短だから難しい
367名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fbf-U9dJ)
2024/02/26(月) 07:52:32.63ID:cUPTwuwK0 自分にとって機能要件がいくつかあって
それら全てを満たすバッグを探すのってすごく難しいよな
大前提のレンズ保護ですらそんなに要らんって人もいるし
それら全てを満たすバッグを探すのってすごく難しいよな
大前提のレンズ保護ですらそんなに要らんって人もいるし
368名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H46-iVup)
2024/02/26(月) 10:54:44.37ID:o939IS6BH まあ一つですべての満たすのは難しいので複数所持になるよな
369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a6f-aQDp)
2024/02/26(月) 11:02:14.26ID:FroFr5tJ0 >>365
ケースバイケースというのは分かるよ
それぞれに適応したカメラリュックやバッグを持つのが最適解でもあるし
登山でテン泊込みなど考えるならシモダは2気室に分かれ、コアユニットで機材を保護しつつクッカーやシュラフ、テントをパッキングできるから最高かもしれないね
ケースバイケースというのは分かるよ
それぞれに適応したカメラリュックやバッグを持つのが最適解でもあるし
登山でテン泊込みなど考えるならシモダは2気室に分かれ、コアユニットで機材を保護しつつクッカーやシュラフ、テントをパッキングできるから最高かもしれないね
370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 67e6-OBrP)
2024/02/26(月) 11:58:28.55ID:d/p2XHmX0 大体ね、そんな人のバッグ見てないって
大きかろうが小さかろうがリュック背負ってるのは
ちょっと前の時代から見たらそうでもないんだろうけど
大概はキモいって見られてるって
自分も一昔前はそう思っていたし
自分の気に入るモノを背負えばそれでいいの
大きかろうが小さかろうがリュック背負ってるのは
ちょっと前の時代から見たらそうでもないんだろうけど
大概はキモいって見られてるって
自分も一昔前はそう思っていたし
自分の気に入るモノを背負えばそれでいいの
371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8be3-g1P5)
2024/02/26(月) 12:37:19.97ID:t1OULc0g0 やっぱりまたPGYTECHだったか
他を下げてPGYTECH上げるこの流れもういい加減しつこいな
他を下げてPGYTECH上げるこの流れもういい加減しつこいな
372名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-3u75)
2024/02/26(月) 12:59:23.22ID:hJ8BHceTd お気に入りのカメラバッグがへたったり壊れたりして買い替えようとしたらもう販売終了してる事案
373名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a6f-aQDp)
2024/02/26(月) 13:30:57.41ID:FroFr5tJ0 >>371
ん?それはどのカメラリュックでも機能性や使い勝手の議論はされるし品質や用途において批判的な意見がでてもおかしくないよ
評価の高いシモダバックパックも蓋を開けてみればコアユニットの狭さで用途が限定されるし高級品=正解でもない
せっかくシモダバックパックを購入したのに気に入ってるのに70サイズじゃないと望遠レンズが入らないじゃ話にならんでしょ
OM-1とかならまた話は別だけどね
シモダバックパック使ってる人はよく不満に思わないね
ん?それはどのカメラリュックでも機能性や使い勝手の議論はされるし品質や用途において批判的な意見がでてもおかしくないよ
評価の高いシモダバックパックも蓋を開けてみればコアユニットの狭さで用途が限定されるし高級品=正解でもない
せっかくシモダバックパックを購入したのに気に入ってるのに70サイズじゃないと望遠レンズが入らないじゃ話にならんでしょ
OM-1とかならまた話は別だけどね
シモダバックパック使ってる人はよく不満に思わないね
374名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-SZdz)
2024/02/26(月) 13:37:56.80ID:9SB5t3n/d PGYTECHのOneMo2とかチャック壊れでもしたらメイン気室の中身全部ぶちまけるし、一年も使ったらボロボロになりそうだわ
人それぞれ好みもあるし使うのは勝手だけど、あの玩具を他人に勧めるの見るとそういう人種向けなんやなって納得するわ
人それぞれ好みもあるし使うのは勝手だけど、あの玩具を他人に勧めるの見るとそういう人種向けなんやなって納得するわ
375名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-SZdz)
2024/02/26(月) 13:43:08.03ID:9SB5t3n/d 玩具じゃなくて玩具箱に訂正します、ごめんなさい
376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca39-vlji)
2024/02/26(月) 13:45:19.32ID:BODOyW660 こいつやべえな
そもそも商品のメリットを説明するときに、他の商品をディスるとか
こんなことしても、少なくともここを見てる人にはイメージ悪くなるから買わなくなるだろ
そもそも商品のメリットを説明するときに、他の商品をディスるとか
こんなことしても、少なくともここを見てる人にはイメージ悪くなるから買わなくなるだろ
377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a6f-aQDp)
2024/02/26(月) 14:08:01.96ID:FroFr5tJ0378名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM9b-B158)
2024/02/26(月) 14:15:44.05ID:7hD2DukaM 何故か主力コアユニットの一つが存在しない前提で話が出来上がってるのが不思議
X40以上に入るこのコアユニットで多くの人は充分
Core Unit Large DSLR v3 内寸(約):27(幅) x 40(高さ) x 16(奥行) cm
ニコン180-600、400mm f/2.8、600F6.3、ソニー200-600、400F2.8なども入る
X40以上に入るこのコアユニットで多くの人は充分
Core Unit Large DSLR v3 内寸(約):27(幅) x 40(高さ) x 16(奥行) cm
ニコン180-600、400mm f/2.8、600F6.3、ソニー200-600、400F2.8なども入る
379名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-SZdz)
2024/02/26(月) 14:27:16.79ID:9SB5t3n/d380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ac8-88M3)
2024/02/26(月) 14:48:45.72ID:8w+KOFvJ0 ステマのプギャーテック
381名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a6f-aQDp)
2024/02/26(月) 15:01:11.29ID:FroFr5tJ0382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a729-V2t0)
2024/02/26(月) 17:22:56.13ID:9L0v3i8s0 なんだかんだシンクタンクよ
383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5add-nqG4)
2024/02/26(月) 19:05:25.74ID:/7hH+S3H0 シンクタンクも物によるからな
スリングはカメラ収納は問題ないけど、財布やらスマホやらの小物入れるスペースが小さくてイマイチだった
スリングはカメラ収納は問題ないけど、財布やらスマホやらの小物入れるスペースが小さくてイマイチだった
384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0668-U9dJ)
2024/02/26(月) 20:31:36.28ID:NS+A2k7+0385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ac2-vawT)
2024/02/26(月) 20:37:32.08ID:lzgO9Ke50 極論言ってしまうけどさ、他人がどんなリュック使っててもどうでもよくね?
上の人から見たらシモダはダサくて使いにくいんだからそれも正解なんだろうと思うよ
対して俺はシモダのexploreとaction x70使い分けてて最高だと思ってるし他のバッグを試す気もないけど、だからと言って他のバッグがダメなんて思ってないし
つまり上の人がpgytechが最高って言ってるんだから、その人にとってはそうなんだよ
上の人から見たらシモダはダサくて使いにくいんだからそれも正解なんだろうと思うよ
対して俺はシモダのexploreとaction x70使い分けてて最高だと思ってるし他のバッグを試す気もないけど、だからと言って他のバッグがダメなんて思ってないし
つまり上の人がpgytechが最高って言ってるんだから、その人にとってはそうなんだよ
386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cae6-g1P5)
2024/02/26(月) 20:44:11.97ID:n+VOIDc10 バックライト26やエアポートコミュータを縦長にして2気室のリュックが欲しい
TTPは縫製がいい意味で安定してて、背中のパッドは適度に硬くて、部品に良いものを使ってて
いま縦50cm位のリュックが縦60cmなって上下2気室で、横ボトルホルダーが深かったら完璧なんだ
カメラ以外の荷物をカメラ空間に入れて運ぶの嫌だわ
TTPは縫製がいい意味で安定してて、背中のパッドは適度に硬くて、部品に良いものを使ってて
いま縦50cm位のリュックが縦60cmなって上下2気室で、横ボトルホルダーが深かったら完璧なんだ
カメラ以外の荷物をカメラ空間に入れて運ぶの嫌だわ
387名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMea-B158)
2024/02/26(月) 21:00:06.20ID:F//uMjPOM PGYTECH OneMo 2 BackPackのサイズ感 身長155cm(女性)170cm(男性)
https://sekido-rc.com/blog/technical/faq_230303_009/
Shimoda Action X40 v2 のサイズ感 167cm(男性)
https://gori.me/bag/147891
Shimoda Action X30のサイズ感 176cm(男性)
https://k-takamu.com/2021/04/15/shimoda-designs-action-x30/
https://sekido-rc.com/blog/technical/faq_230303_009/
Shimoda Action X40 v2 のサイズ感 167cm(男性)
https://gori.me/bag/147891
Shimoda Action X30のサイズ感 176cm(男性)
https://k-takamu.com/2021/04/15/shimoda-designs-action-x30/
388名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMea-B158)
2024/02/26(月) 21:15:07.52ID:oD8TgJykM 体格で印象が大きく変わるから溶け込めるかは背負う人次第
389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ee4-SX3f)
2024/02/26(月) 22:20:44.47ID:2VNn6sU+0 180前後ある奴そんないねえしそれでも緩く背負ってギリやな
まぁここジジイばっかやろし溶け込む必要もないのでは?
まぁここジジイばっかやろし溶け込む必要もないのでは?
390名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a6f-aQDp)
2024/02/26(月) 22:28:02.58ID:FroFr5tJ0391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a6f-aQDp)
2024/02/27(火) 09:51:04.08ID:WCTZCSRa0 VANGUARDのVeo Activeシリーズかっこいいな
https://www.vanguardworld.jp/products/veo-active-53gy
https://www.vanguardworld.jp/products/veo-active-53gy
392名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 67e6-OBrP)
2024/02/27(火) 15:26:22.88ID:5qPGAzAT0 真下開けは間に入れるPC・タブレット等
ベルクロ、ボタン式で止めるんであろうけど
止めたつもりが止まっていなくて撒かした事がある
自分が悪いんだけどそういった事もあるよ
そんで今は左右開きを使っている
ベルクロ、ボタン式で止めるんであろうけど
止めたつもりが止まっていなくて撒かした事がある
自分が悪いんだけどそういった事もあるよ
そんで今は左右開きを使っている
393名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cae6-g1P5)
2024/02/27(火) 17:43:41.14ID:pe01vwDO0 最近の若者は平均身長が落ちてて
ぎゃくに中高年世代のほうが高身長なんだろ
ぎゃくに中高年世代のほうが高身長なんだろ
394名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b8f-R579)
2024/02/27(火) 18:13:14.63ID:ro7bBDQt0 身長高いのは今の40代までだよ
5ch平均の50代以降はチビばかり
5ch平均の50代以降はチビばかり
395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 67e6-OBrP)
2024/02/27(火) 18:18:02.94ID:5qPGAzAT0 自分、185 ある。
その昔「何食ったらそんなにデカくなるのよ?」って良く言われたよ
その50台だが
その昔「何食ったらそんなにデカくなるのよ?」って良く言われたよ
その50台だが
396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b8f-R579)
2024/02/27(火) 18:44:42.06ID:ro7bBDQt0 お前が高いからなんなんだよ
平均の話してんのに
平均の話してんのに
397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 06b1-aQDp)
2024/02/27(火) 19:22:07.38ID:lzAIBeoX0 身長の高いスマートな体型の中高年はかっこいい
カメラ構える姿も様になるしいぶし銀
ドワーフみたいなずんぐりむっくりおじさんもある種プロの風格を漂わせてるけどな
カメラ構える姿も様になるしいぶし銀
ドワーフみたいなずんぐりむっくりおじさんもある種プロの風格を漂わせてるけどな
398名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a4a-vawT)
2024/02/27(火) 20:20:41.87ID:Eb5a79RS0399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a4a-vawT)
2024/02/27(火) 20:25:41.97ID:Eb5a79RS0 てかここにいる人らって本当にみんなおっさんなの?
昔みたいにPCで2ch書き込んでる時代ならまだ分かるけど、今やスマホで誰でも書き込めるわけじゃん?
自分の親が基準になってるからか40代〜50代が5chに張り付いてるって不思議な気分
悪い意味じゃなくてね、自分の親もこうなら話が合うだろうなぁと思って
昔みたいにPCで2ch書き込んでる時代ならまだ分かるけど、今やスマホで誰でも書き込めるわけじゃん?
自分の親が基準になってるからか40代〜50代が5chに張り付いてるって不思議な気分
悪い意味じゃなくてね、自分の親もこうなら話が合うだろうなぁと思って
400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b37-g1P5)
2024/02/27(火) 20:32:55.12ID:SbAzZ3Py0 確か日本人で180cm超えてるのは7%程度で185超となると1%未満だったか
1割にも満たない少数派だな
1割にも満たない少数派だな
401名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca39-vlji)
2024/02/27(火) 20:38:47.71ID:S3HgFSZj0 すまん30代170cm後半だわ
402名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03cf-mfaP)
2024/02/27(火) 21:18:22.79ID:/qCkRq7T0 39歳、176cm
今年40なのでおっさんを満喫しようと思う
今年40なのでおっさんを満喫しようと思う
403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4afc-ybs0)
2024/02/27(火) 23:40:44.13ID:udHGC4lA0 DOMKE(ドンケ)製品の一部が値上げ。F-8やF-945などが対象
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1571949.html
対象製品と価格(旧価格→新価格)※価格はすべて税込
F-8(カメラバッグ):25,300円→36,300円
F-945(ベルトポーチ):12,100円→15,400円
FA-100 バックパック ストラップ:6,820円→11,000円
ドンケ カメラ ストラップ 740-1:6,600円→9,900円
ドンケ カメラ ストラップ 741-1:6,600円→9,900円
ドンケ カメラ ストラップ 742-1:7,700円→11,000円
FA-112 F-2用ハンドストラップ:3,410円→7,700円
745-1BK 1.5インチユーティリティーストラップ:7,700円→8,800円
交換用ショルダーストラップ:5,060円→6,600円
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1571949.html
対象製品と価格(旧価格→新価格)※価格はすべて税込
F-8(カメラバッグ):25,300円→36,300円
F-945(ベルトポーチ):12,100円→15,400円
FA-100 バックパック ストラップ:6,820円→11,000円
ドンケ カメラ ストラップ 740-1:6,600円→9,900円
ドンケ カメラ ストラップ 741-1:6,600円→9,900円
ドンケ カメラ ストラップ 742-1:7,700円→11,000円
FA-112 F-2用ハンドストラップ:3,410円→7,700円
745-1BK 1.5インチユーティリティーストラップ:7,700円→8,800円
交換用ショルダーストラップ:5,060円→6,600円
404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 46b4-nqG4)
2024/02/28(水) 22:33:18.24ID:YibacaUa0 ニコンのバックにソニーのカメラとキヤノンの三脚にライカのTシャツの組み合わせってどーなんよ?
405名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ b301-7eT8)
2024/02/29(木) 05:14:11.17ID:bc00d5v30GARLIC406名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ 5a01-nqG4)
2024/02/29(木) 16:06:05.65ID:HKaoI45r0GARLIC407名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ 67e6-OBrP)
2024/02/29(木) 16:49:45.19ID:5Am19yQz0GARLIC 誰も見てないって。
大概、興味ないから
大概、興味ないから
408名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエW 332b-R579)
2024/02/29(木) 17:12:21.35ID:HtiT42k30GARLIC いや見てる
うわあいつハゲてるよとか
汚え服着てるなとか 内心思ってるよ
うわあいつハゲてるよとか
汚え服着てるなとか 内心思ってるよ
409名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ 43fb-nqG4)
2024/02/29(木) 17:17:23.40ID:NfKbzfoo0GARLIC そういやドリキン最初に見たのが、PD訪問の回
なんだこの謎のおっちゃんって思ったな
今ではファンになったしまったが
なんだこの謎のおっちゃんって思ったな
今ではファンになったしまったが
410名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ MM3a-1Now)
2024/02/29(木) 17:27:16.15ID:O5jjbu/9MGARLIC 清潔感の有無を見てるので、ボロになったら買い替えましょうね
411名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエW 5a6f-aQDp)
2024/02/29(木) 20:52:56.04ID:ybK1eU4I0GARLIC 以前は着るものには拘りなくてUNIQLOやしまむらで済ませてたけど、質のいい服着ると着心地の良さに気分があがるよね
カメラバッグも同じで質の良いものを選びたい
カメラバッグも同じで質の良いものを選びたい
412名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエW 5aa0-88M3)
2024/02/29(木) 21:11:08.62ID:HBaWsz/+0GARLIC 機能性は知らんが、見た目は超絶ダサいね下田は。
413名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ 43fb-nqG4)
2024/02/29(木) 21:12:26.40ID:NfKbzfoo0GARLIC 良いものなんかないじゃん
カメラバッグなんて全部ユニクロみたいなのだろ
カメラバッグなんて全部ユニクロみたいなのだろ
414名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエW ca39-vlji)
2024/02/29(木) 21:28:44.08ID:BY6KCXM80GARLIC どこかカメラ好きなドメかセレショが作ってもくれないかぎり、格好いいカメラリュックは無理だと思う
シモダみたくギアに寄せるのがある意味いいのかもしれない
シモダみたくギアに寄せるのがある意味いいのかもしれない
415名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ b301-nqG4)
2024/02/29(木) 21:42:47.23ID:UnWYctRK0GARLIC ユニクロはユニクロの気軽さがあるので…
416名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 4aa8-vawT)
2024/02/29(木) 23:21:35.56ID:T0Etquap0NIKU >>412
お、またpgytechの人?
お、またpgytechの人?
417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fbf-U9dJ)
2024/03/01(金) 07:43:51.17ID:fzz9GSLD0 それにしても多少はトレンドっぽいデザイン取り入れてもいいのに
どこも頑なにジジ臭い見た目のバッグ出すよな
どこも頑なにジジ臭い見た目のバッグ出すよな
418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 864d-g6Jb)
2024/03/01(金) 08:06:45.19ID:bBBlfkK70 わけわからん中華系の方がぱっと見良い感じだったりするからな
大抵、細部まで見るとやっぱダサいんだけど
大抵、細部まで見るとやっぱダサいんだけど
419名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a729-V2t0)
2024/03/01(金) 08:22:18.47ID:01SO+Xix0 既製品が嫌なら
好きなバッグにインナー入れれば良いじゃん
好きなバッグにインナー入れれば良いじゃん
420名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-EwSq)
2024/03/01(金) 08:30:45.93ID:JO4CwIded トレンドっぽいデザインってどんなの?
421名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-SZdz)
2024/03/01(金) 08:54:09.84ID:NTHE88pRd ライトスタンドとストロボ等で毎回機材変わるから結局インナーバッグをバックパックとキャリーに放り込むようになったわ
422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 46bd-g6Jb)
2024/03/01(金) 10:00:39.87ID:/DmFFgkc0 >>419
行き着く先はそれなんだよなぁ
行き着く先はそれなんだよなぁ
423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 67e6-OBrP)
2024/03/01(金) 16:58:00.77ID:vIoeF4jC0 ココも工作員がウロウロしてるところなのか?
424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4330-nqG4)
2024/03/01(金) 18:12:38.94ID:uNU2Q8FM0 ショルダー系インナーだと
mouthとか言うのがかなり使いやすい
底板はカバンに合わせて削るのが良い
近年多いPD系スリングの中より容量確保がしやすい
mouthとか言うのがかなり使いやすい
底板はカバンに合わせて削るのが良い
近年多いPD系スリングの中より容量確保がしやすい
425名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a4f-ybs0)
2024/03/02(土) 00:55:22.77ID:TKq4nz0R0 CP+でWANDRDのROGUE SLING見て良さそうだと思ったけど使ってる人いる?
耐久性とか実際の使い勝手とかどんなもんでしょ?
耐久性とか実際の使い勝手とかどんなもんでしょ?
426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b301-7eT8)
2024/03/02(土) 03:36:25.35ID:I/Nmu/Nz0 CP+でハクバが恥ずかしいデザインじゃない大型ショルダーバッグを展示GODWINシリーズ)してたけど、
重量2.3kg。やっぱりカメラ屋が手がけるものってセンスないよなあ
重量2.3kg。やっぱりカメラ屋が手がけるものってセンスないよなあ
427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 875f-hBrd)
2024/03/02(土) 06:47:57.65ID:7XIDVbbI0428412 (ワッチョイW 5a30-88M3)
2024/03/02(土) 08:58:26.58ID:HLaZGJS50 >416
プギャーも糞ダサいと思うよ。
やっぱりシンクタンクが一番だね!
プギャーも糞ダサいと思うよ。
やっぱりシンクタンクが一番だね!
429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fbf-U9dJ)
2024/03/02(土) 10:05:38.65ID:bpV6NHAc0430名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 864d-g6Jb)
2024/03/02(土) 10:14:55.37ID:LBpRIbUH0 HAKUBAの上位モデルっぽいバッグ類は価格も馬鹿みたいに高いからな
この値段だすなら他社製買うわってなる
この値段だすなら他社製買うわってなる
431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a6f-aQDp)
2024/03/02(土) 11:09:34.00ID:x3XTBEye0 HAKUBAは古典的なデザインと強気な価格設定だけどそれなりに売れてるということかな?
プラスシェルのショルダーバッグを買ったことあったけど、この時に蓋付きは使い勝手悪いなという印象をもった
プラスシェルのショルダーバッグを買ったことあったけど、この時に蓋付きは使い勝手悪いなという印象をもった
432名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM3a-1Now)
2024/03/02(土) 12:54:01.09ID:Hee7CAadM ノースフェイスのテルスフォト40使ってる人いますか?旅行の着替えとかも含めると心もとないですかね?
433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03cf-mfaP)
2024/03/02(土) 13:02:41.75ID:VB5Hs6sW0 何処に何泊かにもよるしカメラ、レンズの量もわからんのにエスパー出来る人はおらんだろ
434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4aa1-vawT)
2024/03/02(土) 17:20:16.02ID:YEcEhYb60 >>432
図体はデカいけど3気室構造だからそれぞれの容量は小さいよ
カメラは真ん中に入れることになるけど、ミラーレスに標準ズーム+レンズ1本だけとかなら何とかなると思う
あとは上下2箇所にカメラ以外の荷物を入れることになるけど、あれなら2気室バッグの方がサイズも容量も稼げると思う
図体はデカいけど3気室構造だからそれぞれの容量は小さいよ
カメラは真ん中に入れることになるけど、ミラーレスに標準ズーム+レンズ1本だけとかなら何とかなると思う
あとは上下2箇所にカメラ以外の荷物を入れることになるけど、あれなら2気室バッグの方がサイズも容量も稼げると思う
435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ca30-nqG4)
2024/03/02(土) 17:25:28.76ID:3SuSIpHH0 旅行カバンとカメラバッグを一つにするのって使い勝手悪そうだけどどうなんだろ
着替えとかや身の回り品とカメラ&貴重品で分けた方が現地での機動性も高そうだし
着替えとかや身の回り品とカメラ&貴重品で分けた方が現地での機動性も高そうだし
436名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM3a-1Now)
2024/03/02(土) 18:40:45.78ID:NI7MHMmqM437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e4d-aQDp)
2024/03/02(土) 18:47:07.21ID:hoeHQpHn0 悪路に強いキャリーケース60Lに旅行荷物入れてワンショルダーにカメラと貴重品でいいんでないの
438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03cf-mfaP)
2024/03/02(土) 19:00:45.41ID:VB5Hs6sW0 40Lもあれば余裕と思うけどな
下の方に着替えとか入れて上にレンズやらカメラ入れて
俺は30Lので100-400と70-200クラスのレンズにボディ2台突っ込んでも2泊3日くらいはいける
下の方に着替えとか入れて上にレンズやらカメラ入れて
俺は30Lので100-400と70-200クラスのレンズにボディ2台突っ込んでも2泊3日くらいはいける
439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 43a0-nqG4)
2024/03/02(土) 19:27:18.15ID:lAd7tweQ0 旅行時はバッグの中にカメラバッグ
一緒にはしないな
一緒にはしないな
440名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM3a-1Now)
2024/03/02(土) 19:37:25.33ID:UNIKfVwuM >>434
三脚のことお聞きしたいの434さんでした
(間違えて433さんにアンカーつけてしまった)
テルスフォト40に三脚つけてもじゃまにならないかもしよろしければ教えてください
特に電車とか
ノースフェイスがほしいっていう下心もあるんですよねw
特定の旅行計画はないのですが、私の旅行は概ね二泊三日です
三脚のことお聞きしたいの434さんでした
(間違えて433さんにアンカーつけてしまった)
テルスフォト40に三脚つけてもじゃまにならないかもしよろしければ教えてください
特に電車とか
ノースフェイスがほしいっていう下心もあるんですよねw
特定の旅行計画はないのですが、私の旅行は概ね二泊三日です
441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4aa0-vawT)
2024/03/02(土) 20:35:36.53ID:YEcEhYb60 >>440
434です。
自分はもう手放しちゃったけど、三脚は背面に付ける構造なので邪魔にもならないし重量が左右どちらかに偏ることも無いので快適でしたよ。
ただやっぱり真ん中のカメラ収納部がダメでした。
フルサイズミラーレス+標準レンズだけでほぼ埋まってしまうので、家族旅行だけならいいんですが、広角と望遠や単焦点は別途ケースに収納した状態で3段目に入れることになります。
1段目と3段目はカメラ用ではないので仕切りもなく、1つずつケースに入れて仕舞うかソフトボックスに入れる必要がありますが、レンズ交換の度にケースごと取り出すのに耐えられなくなりました。
結果、レンズ付けっぱなし旅行でしか使わなくなりましたね。
434です。
自分はもう手放しちゃったけど、三脚は背面に付ける構造なので邪魔にもならないし重量が左右どちらかに偏ることも無いので快適でしたよ。
ただやっぱり真ん中のカメラ収納部がダメでした。
フルサイズミラーレス+標準レンズだけでほぼ埋まってしまうので、家族旅行だけならいいんですが、広角と望遠や単焦点は別途ケースに収納した状態で3段目に入れることになります。
1段目と3段目はカメラ用ではないので仕切りもなく、1つずつケースに入れて仕舞うかソフトボックスに入れる必要がありますが、レンズ交換の度にケースごと取り出すのに耐えられなくなりました。
結果、レンズ付けっぱなし旅行でしか使わなくなりましたね。
442名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a05-ybs0)
2024/03/02(土) 20:42:59.19ID:TKq4nz0R0443名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a0b-88M3)
2024/03/02(土) 22:17:57.71ID:HLaZGJS50 ハクバのマルチモードBP20買ったけど、
作りはとても良い、剛性もいい。
しかしカド丸なので、図体も割には思ったほど物ははいらない。
作りはとても良い、剛性もいい。
しかしカド丸なので、図体も割には思ったほど物ははいらない。
444名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 33af-O3iL)
2024/03/02(土) 22:36:04.05ID:dpSDQG4a0 なんか最近量販店とかに置いてある海外メーカー品めっきり減ったような気が
円安でケンコーとかの代理店が取り扱い止めたのかな
円安でケンコーとかの代理店が取り扱い止めたのかな
445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 46ca-EVRh)
2024/03/02(土) 23:58:40.35ID:cFMA2wBr0 高すぎるとか盗まれるから商品絞っているとか?
446名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 7bbf-JCcX)
2024/03/03(日) 08:49:11.57ID:/hrFCDdO00303447名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW bb89-shKL)
2024/03/03(日) 12:56:54.41ID:pktTp0jR00303 ワンダードのプロヴォーク使ってる人いる?使いにくい?
448名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー 6b80-Hejz)
2024/03/03(日) 14:46:53.70ID:UjQLhdd900303 誰かいいの作って欲しいが
昨今の仕組みだと増産が厳しいので
売れるの前提で最初から量作らんとダメなのが難しい
昨今の仕組みだと増産が厳しいので
売れるの前提で最初から量作らんとダメなのが難しい
449名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 5f6f-BPaW)
2024/03/03(日) 20:55:59.91ID:EiKt9f+Z00303 ロールトップ系はダサいからやめた方がいいと思う
450名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW ab77-tf34)
2024/03/03(日) 20:57:18.35ID:nGY5RC5z00303 ロールトップでもダサいのとかっこいいのがある
閉じ方ひとつで印象変わるし
閉じ方ひとつで印象変わるし
451名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー ef61-Hejz)
2024/03/03(日) 21:17:40.63ID:nF55v0lX00303 見た目気にするなら
まず
ハゲ頭帽子被るとかしろよハゲ
まず
ハゲ頭帽子被るとかしろよハゲ
452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b37-Hejz)
2024/03/04(月) 01:21:54.92ID:KbbuCCnI0 自分がつるっ禿げだからって、他人も同じと思うなよw
453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bbf-JCcX)
2024/03/04(月) 07:40:52.75ID:+KioPgj40 >>451
何故被ってないと思った?
何故被ってないと思った?
454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fe6-5fuq)
2024/03/05(火) 22:34:54.89ID:OPaGXSFz0 汗が染みついて臭いカメラリュックってどうにかならないのかな
455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efa3-Hejz)
2024/03/05(火) 22:56:09.29ID:xMgaD+cv0456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fe7-7KtM)
2024/03/05(火) 23:04:50.36ID:VRrulU/N0457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f6f-BPaW)
2024/03/05(火) 23:50:59.59ID:ebV8gtOW0 そんな加齢臭と悪臭が混じったような物メルカリには出さないでくださいね
458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f6f-BPaW)
2024/03/05(火) 23:56:19.01ID:ebV8gtOW0 いまの流行りはボディバッグ
カメラバッグもボディバッグのように体へのフィット感を優先して柔らかい素材で湾曲させた形状が好まれると思うhttp://imgur.com/oPfgAGr.png
こういうカチッとしたタイプやフラップ付きは親父臭いんだ
カメラバッグもボディバッグのように体へのフィット感を優先して柔らかい素材で湾曲させた形状が好まれると思うhttp://imgur.com/oPfgAGr.png
こういうカチッとしたタイプやフラップ付きは親父臭いんだ
459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fe7-7KtM)
2024/03/06(水) 00:00:20.89ID:fI2NpuVQ0 ぐでんぐでんのカメラバッグは重く感じるんだよな
酔っ払いを担ぐのと一緒
酔っ払いを担ぐのと一緒
460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab01-5/by)
2024/03/07(木) 22:14:43.11ID:Y6nysY4N0 >>440
常識的に考えて三脚を公共交通機関に持ち込むならケースいれような。
常識的に考えて三脚を公共交通機関に持ち込むならケースいれような。
461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab01-5/by)
2024/03/07(木) 22:25:30.30ID:Y6nysY4N0 >>440
ついでに
テルスフォトは設計がもう10年くらい昔のままのはず。
ただの登山ザックに10Lインナーボックスいれてマジックテープつけて、下部サイドエントリーできますよーってそれだけ。
TNFのロゴが好きならまあいいんじゃないのかな。
機能的にはモンベルフォトウォーカー30とか優れてるけど。モンベル独特のひどいカラーセンスがゆるせれば。
ついでに
テルスフォトは設計がもう10年くらい昔のままのはず。
ただの登山ザックに10Lインナーボックスいれてマジックテープつけて、下部サイドエントリーできますよーってそれだけ。
TNFのロゴが好きならまあいいんじゃないのかな。
機能的にはモンベルフォトウォーカー30とか優れてるけど。モンベル独特のひどいカラーセンスがゆるせれば。
462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b7b-Hejz)
2024/03/07(木) 22:37:18.93ID:tm9ESTzE0 モンベルは評判ほど縫製が良くないのが多い
もちろん物によりけりだが
もちろん物によりけりだが
463名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-Vkna)
2024/03/08(金) 07:33:38.49ID:0DBtTnCvd モンベルやワークマンを登山キャンプで使用とか
下手しなくても命を落とすことになりかねんそうでなくとも大事なカメラ
日本のなんちゃってアウトドア製品に託すべきではない
下手しなくても命を落とすことになりかねんそうでなくとも大事なカメラ
日本のなんちゃってアウトドア製品に託すべきではない
464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef4d-8Fks)
2024/03/08(金) 07:47:52.62ID:A2vfn9q/0 登山ならモンベルはなんちゃってどころか専門も専門だろ
デザインがダサイだけで信頼性は下手な大手海外メーカーよりよっぽどある
最近は自転車やらカメラやらと専門外にまで手を広げてて、それらの製品は微妙ってだけ
デザインがダサイだけで信頼性は下手な大手海外メーカーよりよっぽどある
最近は自転車やらカメラやらと専門外にまで手を広げてて、それらの製品は微妙ってだけ
465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW abb1-fVnz)
2024/03/08(金) 09:36:37.96ID:3YtIuI9x0 モンベルを登山で使ったら死ぬなら登山者の半分以上死んでるな
466名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMbf-h3ho)
2024/03/08(金) 10:31:24.96ID:+MyaPaQcM 日本でそれなりに山登ってる人は小物まで含めたらモンベル製品使ったことない人を探すのが難しいからな。山登ったほぼ全員が死ぬ。
(@_@)
(@_@)
467名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM4f-8jze)
2024/03/08(金) 10:56:29.78ID:WLyNUFWqM はははははははははははははは
嘘だろ?登山してて少しでも雨模様になったら俺も周囲もストームクルーザー着だしたぞ
嘘だろ?登山してて少しでも雨模様になったら俺も周囲もストームクルーザー着だしたぞ
468名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f6f-BPaW)
2024/03/08(金) 12:55:55.08ID:KAcULH+10 montbellおじさん、montbellおばさんの誕生である
469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f6f-BPaW)
2024/03/08(金) 12:56:53.19ID:KAcULH+10 montbellは質実剛健でいいけどNorth Faceおめぇはダメだ
470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f49-A2kl)
2024/03/08(金) 13:06:20.84ID:OtXLTL/00 モンベルがシンクタンクフォトならノースフェイスはピークデザインか
471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW abc0-fVnz)
2024/03/08(金) 13:23:34.11ID:3YtIuI9x0 登山に行くと5人に1人はノースのアルパインライトパンツはいてるが
472名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b60-Hejz)
2024/03/08(金) 14:27:24.16ID:Xu8NaHaT0 モンベルマジですぐ壊れるけどな
アウトドア系ユニクロではある
アウトドア系ユニクロではある
473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab01-Hejz)
2024/03/08(金) 14:35:32.21ID:gVKN7kdQ0 高級品ほど軽量化されてる=耐久性は低いのでしゃーなしかと。山屋さんはグラム単位で軽量化に血道を上げるから…
474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f7d-hBUj)
2024/03/08(金) 19:38:04.93ID:FO9TwEir0 全身モンベルおじさん通りますよ
全身モンベルにするとなにも考えなくて楽よ
パンツだけは細身がいいのでノースフェイスですが
モンベルのウエストカメラバッグ良さそうなんよね
全身モンベルにするとなにも考えなくて楽よ
パンツだけは細身がいいのでノースフェイスですが
モンベルのウエストカメラバッグ良さそうなんよね
475名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6be9-Hejz)
2024/03/08(金) 19:51:52.15ID:Xu8NaHaT0 モンベル静電気起きすぎで
衣服はあまり着なくなった
衣服はあまり着なくなった
476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b50-Jctw)
2024/03/08(金) 20:37:27.38ID:IdegmhDs0477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab01-Hejz)
2024/03/08(金) 21:28:49.42ID:gVKN7kdQ0 ピークデザインのカバン考えてたけど高いなーと思ってたところでAmazonタイムセールでULANZIの安カバン買っちゃったテヘペロ
まあエントリーミラーレスにレンズ2本なら13Lはデカすぎたに違いない
まあエントリーミラーレスにレンズ2本なら13Lはデカすぎたに違いない
478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6be9-Hejz)
2024/03/08(金) 22:11:52.17ID:Xu8NaHaT0 矢澤もあれじゃダサいんで、誰かコーディネートしてやれよ
479名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab01-5/by)
2024/03/09(土) 04:15:45.97ID:Ve3xrI490 >>472
海外いくとTNFやマムートとかより高いわけだけど、お前のユニクロ理論って思い込み補正つよすぎん?w
海外いくとTNFやマムートとかより高いわけだけど、お前のユニクロ理論って思い込み補正つよすぎん?w
480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab01-5/by)
2024/03/09(土) 04:18:02.18ID:Ve3xrI490 >>471
素材変わってから耐久性かなりおちた。毛玉まみれになる
素材変わってから耐久性かなりおちた。毛玉まみれになる
481名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6bcf-qFKQ)
2024/03/09(土) 05:37:38.34ID:nCAiY76v0 いわゆるなんて言っているがユニクラーなんて初めて聞いたわ
482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bd4-Jctw)
2024/03/09(土) 06:46:34.19ID:4DqmokTD0483名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3ba5-HL7E)
2024/03/09(土) 09:39:42.94ID:0GXlIUXN0 shimodaの評判が良くてaction x30か40、explore35で迷ってます。
ロールトップを使うほど荷物は増えない想定ですが、カメラ収納以外の容量が多いのは魅力で…
荷物が少ない時はロールトップを開けずにファスナー開閉が出来るみたいですが、使い勝手はどうですかね?
ロールトップを使うほど荷物は増えない想定ですが、カメラ収納以外の容量が多いのは魅力で…
荷物が少ない時はロールトップを開けずにファスナー開閉が出来るみたいですが、使い勝手はどうですかね?
484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb95-5/by)
2024/03/09(土) 14:17:09.41ID:gjZLYpZO0 montbellはどうしてもくたびれたオッサンの残念感が漂う
それもまた味わい深いもので浮かず周囲にうまく溶け込んでいる
それもまた味わい深いもので浮かず周囲にうまく溶け込んでいる
485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fe6-5fuq)
2024/03/09(土) 15:11:52.27ID:sfvT50yF0 最近のモンベルは軽量化しすぎでペラペラ、しかもジッパーや縫製は質が一定でない印象
薄手の奴でなくても、購入前に店頭で入念にほつれやジッパー動作を点検してからでないと買えない
薄手の奴でなくても、購入前に店頭で入念にほつれやジッパー動作を点検してからでないと買えない
486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3ba5-HL7E)
2024/03/09(土) 17:54:19.39ID:0GXlIUXN0 上で紹介されてたフォトウォーカーなるものがあるのかと思って早速路面店で見てきたけど、本体もインナーボックスもペラペラで保護という面では不安しかなくすぐ棚に戻したよ
あれに大切な機材は任せられない…
あれに大切な機材は任せられない…
487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f6f-BPaW)
2024/03/09(土) 20:57:26.46ID:MEz8Mt9s0 中華メーカーのカメラバッグを使って思うのは、日本含め名の知れたメーカー品はバカみたいに過保護すぎて外寸の割に実用量が全然入らん
488名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-HYQa)
2024/03/10(日) 00:15:34.78ID:CBZcizxmd >>487
日本人らしい発想つうか道具に込められた魂なんやと思うわ
日本人らしい発想つうか道具に込められた魂なんやと思うわ
489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 293a-Wr5Z)
2024/03/10(日) 00:25:24.96ID:speHLYoZ0 適度に出来ないのは経済発展の障害になるのかもな
今までいいと思ってたけど、真逆でも問題なかった
わかりやすい例がストラップのニコン巻き
pdのアレでも十分だったというオチ
今までいいと思ってたけど、真逆でも問題なかった
わかりやすい例がストラップのニコン巻き
pdのアレでも十分だったというオチ
490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f26f-nB/o)
2024/03/10(日) 10:53:12.78ID:EU1LnjvR0 そういう点では日本製は保守的というか、万が一の保証のことも考えての安全性第一なんだろうね
足場の悪い登山ならまだしも日常使いでカメラバッグ落とすとか、転倒するとかまずないからなぁ
足場の悪い登山ならまだしも日常使いでカメラバッグ落とすとか、転倒するとかまずないからなぁ
491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 023d-QP40)
2024/03/10(日) 13:22:36.11ID:oD6JJrrj0 なんでそこでニコン巻きが出てくるのか分からん
492名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2935-Wr5Z)
2024/03/10(日) 14:25:39.78ID:speHLYoZ0 更に安全優先でも事故事件は多い
結局あまり意味ないんだよな
威張る為の軍隊の無駄な規律よりもセンスが良い方が勝つし生き残る
結局あまり意味ないんだよな
威張る為の軍隊の無駄な規律よりもセンスが良い方が勝つし生き残る
493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ec3-r3WI)
2024/03/10(日) 15:45:25.64ID:0Tzmipj40 俺20代だけど大事な機材を持ち運ぶんだからカメラバッグはしっかりしたの使いたいよ
それこそ内容量が犠牲になろうが多少重量増えようが全然構わないけどな
それこそ内容量が犠牲になろうが多少重量増えようが全然構わないけどな
494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 29c1-Wr5Z)
2024/03/10(日) 17:26:12.28ID:speHLYoZ0 だったら昔の0針手持ちだな
495名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0255-nB/o)
2024/03/10(日) 17:50:05.31ID:Qugkxv4L0 ジュラルミンケースを背負えば解決
496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e56-gl2Z)
2024/03/10(日) 19:38:21.76ID:S0GQgSsf0 >>489
ニコン巻きを勘違いしてそうw
ニコン巻きを勘違いしてそうw
497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 29c1-Wr5Z)
2024/03/10(日) 19:51:53.59ID:speHLYoZ0498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 29c1-Wr5Z)
2024/03/10(日) 19:53:19.02ID:speHLYoZ0 wまでつけちゃって
バカ丸出し
バカ丸出し
499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86c9-Wr5Z)
2024/03/10(日) 21:40:19.49ID:a0epcpaD0 ニコン真希なんて言葉が出てくること自体かなりの爺だろ
500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b901-WtKV)
2024/03/10(日) 22:26:02.33ID:b+s+M4a00 高倍率ズームつけたミラーレスとアクションカムくらいしか基本的に持ち出さないからスリングバッグばかり使ってる
でもトラベル三脚とか泊りでの着替えとかカメラ以外の荷物増えるときあるから、そういうときにデカめのリュックタイプも必要っていう
でもトラベル三脚とか泊りでの着替えとかカメラ以外の荷物増えるときあるから、そういうときにデカめのリュックタイプも必要っていう
501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f26f-nB/o)
2024/03/10(日) 22:37:55.54ID:EU1LnjvR0 One mo2が待ってるよ
502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02dd-r3WI)
2024/03/10(日) 22:52:16.57ID:tuJjUfyb0 pgytechはもういいわ
あのツルッとしたガジェットケースです!みたいな見た目はね
差し色の赤もちょっとキツい
あのツルッとしたガジェットケースです!みたいな見た目はね
差し色の赤もちょっとキツい
503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ddbf-a64b)
2024/03/11(月) 07:42:50.09ID:JLQMY5c50 pgytech安くていいと思った時もあったけどな
何か見た目がダサいんだよな
何か見た目がダサいんだよな
504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 398d-r3WI)
2024/03/11(月) 09:29:13.29ID:6klbMI6e0 まぁ値段と機能を考えれば見た目は仕方ないとも思うけどね
別に使ってる人をどうこう言うつもりはないし、良い選択肢だとも思う
別に使ってる人をどうこう言うつもりはないし、良い選択肢だとも思う
505名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f24d-UCxz)
2024/03/11(月) 09:58:58.55ID:gFynbkab0 One mo2って25Lと35Lでカメラ収納部分の厚みって変わらないですかね
Z9入れたいんですが、Z9レビュワーは35L使ってまして、私は25Lが欲しいので厚さを心配してます
Z9入れたいんですが、Z9レビュワーは35L使ってまして、私は25Lが欲しいので厚さを心配してます
506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 85e6-1uKH)
2024/03/11(月) 17:01:11.75ID:8+nEtWtM0 One mo2ってよく見たらカッコは自分的には
好きでないけど、十分機能的ではないか?
拡張できるのもイイね。悪く無いよ。
対抗で上げられてる、下田使いだけど
好きでないけど、十分機能的ではないか?
拡張できるのもイイね。悪く無いよ。
対抗で上げられてる、下田使いだけど
507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b901-Wr5Z)
2024/03/11(月) 17:47:12.60ID:l4c5WmYd0 荒らし来てるな
508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e3c-Fma/)
2024/03/11(月) 17:53:35.40ID:j8Yt90110 OneMo2の25LならUlanziのBP10でもいいんじゃない?
どちらも持ってないけどパッとみた感じ専用インナーケースの有無以外ほぼ一緒だぞ
どちらも持ってないけどパッとみた感じ専用インナーケースの有無以外ほぼ一緒だぞ
509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f24d-UCxz)
2024/03/11(月) 18:00:24.88ID:gFynbkab0 OneMo2の黒はビジネスくさいので迷彩柄を買おうと思っています、Z9を収納時はみ出してチャックが閉まらないか、35Lは問題ないことを確認済みですが25Lが欲しいので
510名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f26f-nB/o)
2024/03/11(月) 19:26:18.42ID:lLzSv0Jz0 SEKIDOのブログかなんかで内寸の実寸を測ったものがあったよ
参考にしてみれば?
参考にしてみれば?
511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f26f-nB/o)
2024/03/11(月) 19:29:12.09ID:lLzSv0Jz0512名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f24d-UCxz)
2024/03/11(月) 19:41:30.53ID:gFynbkab0513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f26f-nB/o)
2024/03/11(月) 20:26:28.73ID:lLzSv0Jz0 >>512
One moの世界へようこそ
One moの世界へようこそ
514名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86c1-Lmid)
2024/03/11(月) 21:08:55.25ID:ehVccYCx0 >>512
大は小を兼ねるぞ?
大は小を兼ねるぞ?
515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f24d-UCxz)
2024/03/11(月) 21:30:36.38ID:gFynbkab0 >>514
レンズもボディ装備と+1本しか持ちませんし、基本的に国内旅行1〜2泊が多いので下部にカメラ周り、上部に衣類が収まるのに25Lが丁度いいんですよ。
最悪、衣類が増えたり何か買い物してしまってもフロント部分が拡張出来ますので
レンズもボディ装備と+1本しか持ちませんし、基本的に国内旅行1〜2泊が多いので下部にカメラ周り、上部に衣類が収まるのに25Lが丁度いいんですよ。
最悪、衣類が増えたり何か買い物してしまってもフロント部分が拡張出来ますので
516名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-HYQa)
2024/03/11(月) 21:47:14.94ID:t3Vim0q+d DAT落ちばかりになってんな😔
なんだこれ?ここは大丈夫だけど
なんだこれ?ここは大丈夫だけど
517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b901-Wr5Z)
2024/03/11(月) 21:51:44.98ID:l4c5WmYd0 スクリプト荒らしがゴミスレ乱立させて保守間に合った一部以外dat落ちさせたのよ
518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02a8-QP40)
2024/03/11(月) 22:54:00.61ID:hFLB1+xP0 割と狭いコインロッカーに入るような、少し柔らかくて薄く潰せるリュックってあるかな
ハクバのプラスシェルブロスはちょっとした着替えと機材が入って良かったんだけど、耐久性に難ありで
ショルダーハーネスが根元からもげた・・・
ちょっと仮眠してシャワー浴びれればいいのでカプセルホテル使おうかと思ってる
ハクバのプラスシェルブロスはちょっとした着替えと機材が入って良かったんだけど、耐久性に難ありで
ショルダーハーネスが根元からもげた・・・
ちょっと仮眠してシャワー浴びれればいいのでカプセルホテル使おうかと思ってる
519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 39b9-IS3b)
2024/03/12(火) 01:04:32.54ID:wQAOs1xp0520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86c1-Lmid)
2024/03/12(火) 03:01:41.50ID:aXp0Yx0w0 >>515
俺25L持ってて、使用パターンもあなたと同じで一泊とかで使うんだけど
動画メインなので装備はあなたより多いかな
買う時は拡張出来るから容量は25で問題無しって思って買ったけど
実際拡張すれば色んな物詰め込めていいけど、拡張すると33Lになって形が正方形、サイコロみたいになって
背負った時のバランスが悪くなるんだよ
拡張機能はほんと緊急時のものだね
俺25L持ってて、使用パターンもあなたと同じで一泊とかで使うんだけど
動画メインなので装備はあなたより多いかな
買う時は拡張出来るから容量は25で問題無しって思って買ったけど
実際拡張すれば色んな物詰め込めていいけど、拡張すると33Lになって形が正方形、サイコロみたいになって
背負った時のバランスが悪くなるんだよ
拡張機能はほんと緊急時のものだね
521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f26f-nB/o)
2024/03/12(火) 08:14:50.87ID:BF3547MW0 >>519
この人なんで女子高生の制服着てるんですか?
この人なんで女子高生の制服着てるんですか?
522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 85e6-1uKH)
2024/03/12(火) 10:07:52.60ID:sSpgzDHr0 そんなら、最初からUberのカバンで良くね?
サイコロは見た目が良いなw
サイコロは見た目が良いなw
523名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8d1f-VRJu)
2024/03/12(火) 10:19:43.04ID:l/JoXApr0 >>521
そりゃあNikonファンのニーズがそっち系だからでしょ
そりゃあNikonファンのニーズがそっち系だからでしょ
524名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b901-Wr5Z)
2024/03/12(火) 10:26:56.28ID:iUyOLGxa0 6Lて思ったより小さいな…
525名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 464d-Lmid)
2024/03/12(火) 10:45:35.75ID:0JZ9us/x0 ワンダードローグスリングの6L買った時の第一印象、思ったよりでかいな・・・
実用始めた後の感想、思ったより(容量が)小さいな・・・
なんかサイズのわりに入らない印象がしたから、機材小型化で対応した
結果的には軽快に動けるようになって満足
実用始めた後の感想、思ったより(容量が)小さいな・・・
なんかサイズのわりに入らない印象がしたから、機材小型化で対応した
結果的には軽快に動けるようになって満足
526名無CCDさん@画素いっぱい
2024/03/12(火) 11:54:31.51527名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-Lzpp)
2024/03/12(火) 12:49:52.91ID:F38IpkCld 6Lって500mlのペットボトル12本分だからね
たいして入らない
たいして入らない
528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eaa-thFr)
2024/03/12(火) 15:05:49.17ID:gQP6DD090 スリングの容量ってバックパックよりあてにならんよね…
529名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d48-LIQe)
2024/03/12(火) 15:17:49.70ID:t2Hf6k3k0 >>518
なんかPP活動ロマンがあんな
なんかPP活動ロマンがあんな
530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 39c7-IS3b)
2024/03/12(火) 19:49:10.32ID:wQAOs1xp0 >>521
この人制服だけじゃないよ。コスプレが趣味だとX(旧Twitter)で言ってた!
この人制服だけじゃないよ。コスプレが趣味だとX(旧Twitter)で言ってた!
531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f2e4-nB/o)
2024/03/12(火) 20:17:50.94ID:BF3547MW0532名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 39c7-IS3b)
2024/03/12(火) 20:23:06.76ID:wQAOs1xp0 >>531
初期から見てたからな。これがまた伸び率すごいんだわ。まだチャンネル開設から5ヶ月しか経ってないのに登録者4500人いる。
初期から見てたからな。これがまた伸び率すごいんだわ。まだチャンネル開設から5ヶ月しか経ってないのに登録者4500人いる。
533名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 023d-QP40)
2024/03/12(火) 21:01:09.89ID:zn/HK/cV0 >>519
薄型だね
良さそうと思ってちょっと調べてみた
もうちょっとマチがあって長財布とかすっぽり入ると良いんだけどな
あと小物収納が弱いと思った、区分けが少ないというか
上の部屋開けたところには中にメッシュポケット欲しいし、サイドアクセスも開いたら裏にポケットがあって
そこにバッテリーやらメモリーカード入れられたら良かった
下の部屋も開いた内側にポケットが欲しい
でも安いのでちょっと気になる
薄型だね
良さそうと思ってちょっと調べてみた
もうちょっとマチがあって長財布とかすっぽり入ると良いんだけどな
あと小物収納が弱いと思った、区分けが少ないというか
上の部屋開けたところには中にメッシュポケット欲しいし、サイドアクセスも開いたら裏にポケットがあって
そこにバッテリーやらメモリーカード入れられたら良かった
下の部屋も開いた内側にポケットが欲しい
でも安いのでちょっと気になる
534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6124-Jz3L)
2024/03/12(火) 21:52:03.84ID:4zpL/0i40 >>519
俺もこれ持ってるけど肩ストラップが幅細くて肩痛くなったから数回で使うの止めた。のとなんつっても上気室が狭くてね。たいしてもの入らないのよ。俺の体格・用途には合わなかっただけだけど、
軽さ値段と作りはすごく良かったな。高くてもいいからこれの大きいバージョン作ってくれたら買うかな。
俺もこれ持ってるけど肩ストラップが幅細くて肩痛くなったから数回で使うの止めた。のとなんつっても上気室が狭くてね。たいしてもの入らないのよ。俺の体格・用途には合わなかっただけだけど、
軽さ値段と作りはすごく良かったな。高くてもいいからこれの大きいバージョン作ってくれたら買うかな。
535名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3921-IS3b)
2024/03/12(火) 22:32:50.54ID:wQAOs1xp0 >>534
それはわかるわ笑スマートが売りだから仕方ないけれどこれの大きいバージョンあったらそっちも欲しい。
それはわかるわ笑スマートが売りだから仕方ないけれどこれの大きいバージョンあったらそっちも欲しい。
536名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8677-Wr5Z)
2024/03/12(火) 22:43:08.04ID:JBly1i9W0537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 028a-DCMO)
2024/03/12(火) 22:55:13.99ID:BE0Z647I0 リュックなんていらないド初心者だけど1つ持っておきたい気もする
538名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 023d-QP40)
2024/03/12(火) 22:57:53.98ID:zn/HK/cV0 機材増えるとリュック使うようになる
ショルダーで重い機材持つとその夜か次の日に頭痛に悩まされるようになった
ショルダーで重い機材持つとその夜か次の日に頭痛に悩まされるようになった
539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d23-1cOB)
2024/03/12(火) 23:09:39.98ID:Vw9hadee0540名無CCDさん@画素いっぱい
2024/03/13(水) 00:25:53.42 ほんまニコ爺ってキッツョいのう
貧乳でもニコソが好き言うたら食いつくんか
キッツョ
貧乳でもニコソが好き言うたら食いつくんか
キッツョ
541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 39ce-4g4z)
2024/03/13(水) 07:27:25.09ID:ECCHVxQG0 三脚スレがないと思ったら嵐が来て軒並み落ちたのか
レンズ沼ほどの沼じゃないけど出張の時に目立たないバッグとか少しずつ増えていく
出張にカメラリュック背負って行くわけはいかないし
レンズ沼ほどの沼じゃないけど出張の時に目立たないバッグとか少しずつ増えていく
出張にカメラリュック背負って行くわけはいかないし
542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ddbf-a64b)
2024/03/13(水) 07:41:31.59ID:eVfF+kB30 半角の関西弁の方がキモいわ
543名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM95-LihY)
2024/03/13(水) 08:27:00.38ID:QVHwg6FpM >>538
ほんとそれ
以前はショルダーばかりだったが今はずっとリュックになってる
ただ両肩に重さが分散して楽になった分
持ち出す機材がむしろ増える事で
リュックも大きなのと小さめなのを2個用意するという、なんだかなーな状態だ
ほんとそれ
以前はショルダーばかりだったが今はずっとリュックになってる
ただ両肩に重さが分散して楽になった分
持ち出す機材がむしろ増える事で
リュックも大きなのと小さめなのを2個用意するという、なんだかなーな状態だ
544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f2e4-nB/o)
2024/03/13(水) 11:45:25.25ID:YcMpjtr90545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0dfd-Wr5Z)
2024/03/13(水) 11:59:05.46ID:h4VOrluN0546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f2e4-nB/o)
2024/03/13(水) 12:34:40.47ID:YcMpjtr90 リュックとワンショルダーをセットが最終形態
547名無CCDさん@画素いっぱい
2024/03/13(水) 12:35:26.29 >>544
大して魅力的でもないオメコに「ニコソ詳しい女の子」いうて制服着てたらニコ爺が大量集結しとるのがキツョイ言うてるんや
大して魅力的でもないオメコに「ニコソ詳しい女の子」いうて制服着てたらニコ爺が大量集結しとるのがキツョイ言うてるんや
548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 39ce-4g4z)
2024/03/13(水) 13:05:31.56ID:ECCHVxQG0 自分はリュックとデジタルホルスター
549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b901-+rQN)
2024/03/13(水) 15:56:31.03ID:SMCKgUNM0 ショルダー使ってるけど詰め込むと重くてつらいからまさに今リュック検討中…
2wayが便利かなと思ってたけどちょうどいいのないんだよね
2wayが便利かなと思ってたけどちょうどいいのないんだよね
550名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c686-2V5c)
2024/03/13(水) 16:18:41.39ID:XR8hPNY10 一周回って小さめショルダーにレンズ決め打ちで出かけるようになった…。
https://www.yodobashi.com/product/100000001006160893/
こんなやつねー。
交換レンズ多くても1個ぐらいしか持ち出せないので縛りプレイになるがそれが良い。。。
https://www.yodobashi.com/product/100000001006160893/
こんなやつねー。
交換レンズ多くても1個ぐらいしか持ち出せないので縛りプレイになるがそれが良い。。。
551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0dfd-Wr5Z)
2024/03/13(水) 16:58:15.51ID:h4VOrluN0552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ee0d-EkuC)
2024/03/13(水) 17:00:47.66ID:Krxif+N20 ショルダー使ってて首肩凝りが辛くて、毎日バックパックにした
でも結局バッグ本体が重くて嵩張るので、少し小型のカメラバッグじゃないカバンに保護インナーが良い気がしてきた
そもそも出先のレンズ交換を渋ってボディ二台持ち歩くのがイカンのだが
でも結局バッグ本体が重くて嵩張るので、少し小型のカメラバッグじゃないカバンに保護インナーが良い気がしてきた
そもそも出先のレンズ交換を渋ってボディ二台持ち歩くのがイカンのだが
553名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8239-1cOB)
2024/03/13(水) 17:32:05.21ID:G2Rq8KY00 パーゴワークスのフォーカス便利
旅行なら広角ズーム+便利ズームと本体収まる
キツキツだけど(笑)
旅行なら広角ズーム+便利ズームと本体収まる
キツキツだけど(笑)
554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b901-+rQN)
2024/03/13(水) 18:15:07.26ID:SMCKgUNM0 インナーも考えてるけどやはり専用と比べると出し入れが劣るのよね
結局何を優先するか何だけど難しい
結局何を優先するか何だけど難しい
555名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f2e4-nB/o)
2024/03/13(水) 18:22:01.90ID:YcMpjtr90 >>547
俺はどちらかといえば硬派なので女性チューバーには興味ないけど、共通の趣味でNikon機主体の動画あげてるなら見ても損はないかなと
何より可愛いしな!
何より可愛いしな!
何より可愛いしな!
俺はどちらかといえば硬派なので女性チューバーには興味ないけど、共通の趣味でNikon機主体の動画あげてるなら見ても損はないかなと
何より可愛いしな!
何より可愛いしな!
何より可愛いしな!
556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f2e4-nB/o)
2024/03/13(水) 18:35:39.92ID:YcMpjtr90 タリオンとかK&Fの小型リュックでいいやん
作りもなかなか良いよ
作りもなかなか良いよ
557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3985-IS3b)
2024/03/13(水) 19:09:37.92ID:TAhVNLEy0 >>555
異議なしww
異議なしww
558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3985-IS3b)
2024/03/13(水) 19:12:20.71ID:TAhVNLEy0559名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d18e-VCIM)
2024/03/13(水) 20:12:28.03ID:yNjL+IrC0 >>544
@wankotoday
@wankotoday
560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f2e4-nB/o)
2024/03/13(水) 23:13:55.64ID:YcMpjtr90 カメラリュックのプロ仕様と言えばこの使い方じゃないのhttp://imgur.com/nrHqA3D.jpg
レンズ交換の時って何か台が欲しくなるけど、この状態なら交換もできるよね
レンズ交換の時って何か台が欲しくなるけど、この状態なら交換もできるよね
561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 867b-Lmid)
2024/03/14(木) 00:29:19.87ID:9mVkDPWE0 >>560
幕の内弁当一つください
幕の内弁当一つください
562名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02c5-QP40)
2024/03/14(木) 00:46:01.40ID:vy9m0uYZ0 >>554
一時期迷走してて、書店やコンビニの雑誌売り場にあるおまけのバッグをいろいろ買って
インナー入れてカメラバッグにできないか試行錯誤してた
ミラーレス用にボディと小さいレンズ2本とかだったら意外と使えるのあるけど、それ以上だと
ショルダーストラップの根本の耐久性に難がある、まぁ当然だけど
一時期迷走してて、書店やコンビニの雑誌売り場にあるおまけのバッグをいろいろ買って
インナー入れてカメラバッグにできないか試行錯誤してた
ミラーレス用にボディと小さいレンズ2本とかだったら意外と使えるのあるけど、それ以上だと
ショルダーストラップの根本の耐久性に難がある、まぁ当然だけど
563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4de6-2V5c)
2024/03/14(木) 01:21:22.29ID:Z4JyV8FA0 収納性でも、縫製でも、金をある程度出すならロープロかシンクタンクの二択
他はいい
数年間カメラ機材を追ってても、良いカメラリュックを他が作れそうな雰囲気は感じない
他はいい
数年間カメラ機材を追ってても、良いカメラリュックを他が作れそうな雰囲気は感じない
564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2980-Wr5Z)
2024/03/14(木) 10:16:57.77ID:40Lmz5h30565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 854d-bBMY)
2024/03/14(木) 10:53:17.66ID:RNaRcJGK0 >>560
レンズ交換の時て段階でアマ仕様じゃねーの
レンズ交換の時て段階でアマ仕様じゃねーの
566名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ Sa96-1cOB)
2024/03/14(木) 14:10:29.73ID:XXCiSczzaPi567名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ Sa96-1cOB)
2024/03/14(木) 14:11:29.26ID:XXCiSczzaPi568名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ Sd02-HYQa)
2024/03/14(木) 18:07:58.78ID:Gh9W2dc+dPi569名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイW 0237-DCMO)
2024/03/14(木) 18:55:05.94ID:IHwqYLnr0Pi ド初心者リュックタイプを買う
570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ddbf-a64b)
2024/03/15(金) 07:36:21.34ID:dZYF4z4K0 >>564
ウエストベルト無いぞ
ウエストベルト無いぞ
571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e12f-2V5c)
2024/03/15(金) 18:25:02.12ID:N83KzSVD0 >>560
以前はこのタイプ愛用してたけど
機材(バッグ)が重くなるにつれ限界を感じ素直に降ろすようになったわ
確かに下(泥がグチャグチャだったり水場だったりしても)に降ろさんでいいのと
手元に交換等の作業スペースあるのはいいんだけどね
以前はこのタイプ愛用してたけど
機材(バッグ)が重くなるにつれ限界を感じ素直に降ろすようになったわ
確かに下(泥がグチャグチャだったり水場だったりしても)に降ろさんでいいのと
手元に交換等の作業スペースあるのはいいんだけどね
572名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f2e4-nB/o)
2024/03/15(金) 19:55:35.14ID:7wTBspQQ0 >>571
そうなるだろうね
ウエストベルトで固定だからせいぜい15Lまでだと思う
俺は立ったまま素早くレンズ交換がしたいんや
ワンショルダーならできないこともないけど、できればリュックで下ろさずに完結させたい
そうなるだろうね
ウエストベルトで固定だからせいぜい15Lまでだと思う
俺は立ったまま素早くレンズ交換がしたいんや
ワンショルダーならできないこともないけど、できればリュックで下ろさずに完結させたい
573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b901-Wr5Z)
2024/03/15(金) 20:35:45.35ID:ZJbCbGYV0 そういう人はカメラマンベルト+ホルスターに走るんでない?
574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6516-Hsu1)
2024/03/15(金) 20:53:04.24ID:/l8kuzCe0 ウエストベルトで固定じゃなくて、肩に前掛けしてるんじゃないの?
575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e53-Y9lP)
2024/03/15(金) 22:14:16.00ID:u4ShfR9J0 ワイはリュックにホルスターぶら下げるスタイル
出先でレンズ交換はしない
出先でレンズ交換はしない
576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f2e4-nB/o)
2024/03/15(金) 23:57:30.14ID:7wTBspQQ0 >>573
>>575
これですか?かっこよすぎて真似できないけど、空きのホルスターにホコリめっちゃ入りそう笑
https://youtu.be/KupYGBjN-RI?si=1SJF6tBoFjqAWNPT
>>575
これですか?かっこよすぎて真似できないけど、空きのホルスターにホコリめっちゃ入りそう笑
https://youtu.be/KupYGBjN-RI?si=1SJF6tBoFjqAWNPT
577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f2e4-nB/o)
2024/03/16(土) 00:18:23.72ID:ADOr4k7c0 >>574
こういうタイプhttp://imgur.com/S5mfqOQ.jpg
The Top Shelf https://youtu.be/cRjRthoc3HM?si=CfMhudvgApoy4nTB
理想的ではあるけどワンショルダーからリュックまたその逆への変更がスムーズにできるのか、機材詰め込んでも大丈夫なのか使ってみた人いる?
こういうタイプhttp://imgur.com/S5mfqOQ.jpg
The Top Shelf https://youtu.be/cRjRthoc3HM?si=CfMhudvgApoy4nTB
理想的ではあるけどワンショルダーからリュックまたその逆への変更がスムーズにできるのか、機材詰め込んでも大丈夫なのか使ってみた人いる?
578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f298-R26Y)
2024/03/16(土) 00:34:09.05ID:IFek8KgS0 >>577
本気で検討して結局違うの買ったけど、チェンジには相応に手間かかるっぽかった記憶、ファスナー開けて引っ張り出すとかだったか?
あと上のレスにもあったように参考写真レベルで詰めてワンショルダーで使うと肩が崩壊するとか何とか
あとなんかボタンで開けるらしいけどそのボタンの位置がやや困る位置にあるらしい、それが遅効性の毒みたいにじわじわ効いてきて嫌になるって話も見た
本気で検討して結局違うの買ったけど、チェンジには相応に手間かかるっぽかった記憶、ファスナー開けて引っ張り出すとかだったか?
あと上のレスにもあったように参考写真レベルで詰めてワンショルダーで使うと肩が崩壊するとか何とか
あとなんかボタンで開けるらしいけどそのボタンの位置がやや困る位置にあるらしい、それが遅効性の毒みたいにじわじわ効いてきて嫌になるって話も見た
579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0237-r3WI)
2024/03/16(土) 00:52:54.62ID:bWesgVmB0 エツミヤフー店でシモダ exploreの35が20%OFF+25%クーポンついて4万で買えた
これでaction x50と使い分けが出来るぜ
これでaction x50と使い分けが出来るぜ
580名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-Lzpp)
2024/03/16(土) 12:37:44.22ID:2+rNSJuId >>571
機材たくさん入れると一瞬の負担が大きいよね
機材たくさん入れると一瞬の負担が大きいよね
581名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 81a0-A0KB)
2024/03/17(日) 14:13:51.61ID:63pU+4bT0 >>579
金持ちか!
金持ちか!
582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8baa-FuGx)
2024/03/17(日) 16:32:28.55ID:0hYiNcnB0 シモダのアーバン欲しいけど高すぎるよなあ
583名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9333-FuGx)
2024/03/17(日) 22:26:44.79ID:ReSaykMk0 エツミヤフーのクーポンに惹かれてシモダのアーバン30買ったわ
PayPayポイントも持ってたから4万を少し切るぐらいで買えた
PayPayポイントも持ってたから4万を少し切るぐらいで買えた
584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13e2-ohDh)
2024/03/17(日) 23:11:05.66ID:5VIYjvb90585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4901-A0KB)
2024/03/18(月) 06:12:18.60ID:XZQZRCmy0586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5324-K1d7)
2024/03/18(月) 14:01:13.36ID:vGkhCQc50 パーゴワークスいいよね
フォーカスじゃなくてスイッチ使ってるけど小物類入れてカラビナで色々ぶら下げられるから便利
フォーカスじゃなくてスイッチ使ってるけど小物類入れてカラビナで色々ぶら下げられるから便利
587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 59ce-BmbW)
2024/03/18(月) 18:28:10.19ID:/6i3btB30 フォーカス欲しいけどLサイズ売ってないんだよね
588名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13b3-iAld)
2024/03/18(月) 19:34:32.16ID:d7lNjuNX0 尼で普通に売ってるだろw
589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b33d-BmbW)
2024/03/18(月) 20:09:36.88ID:J+AQMLOb0590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4901-A0KB)
2024/03/18(月) 23:32:13.66ID:XZQZRCmy0 Lは結構大きいぞ。厚みもあるし。
それだとシンクタンクのアップデートされたこの辺りのシリーズも比較にはいってくるかもなあ。
https://www.thinktankphoto.jp/products/shoulderbags
それだとシンクタンクのアップデートされたこの辺りのシリーズも比較にはいってくるかもなあ。
https://www.thinktankphoto.jp/products/shoulderbags
591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 11c8-0Kfw)
2024/03/18(月) 23:54:32.16ID:5QNaHrBG0 フォーカスのLはどのくらいのボディ+レンズまで入ります?
EOS R5+24-70 f2.8が入れば買いたい
EOS R5+24-70 f2.8が入れば買いたい
592名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4901-A0KB)
2024/03/19(火) 16:15:56.73ID:KqEUQlDy0 >>591
α6700+70350Gでフード逆付けでギリギリ入るから2470f2.8なら余裕で収まるな
α6700+70350Gでフード逆付けでギリギリ入るから2470f2.8なら余裕で収まるな
593名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4901-A0KB)
2024/03/19(火) 16:17:12.62ID:KqEUQlDy0 α7IV+13518も問題なく入る。Z8はボディがもう無理だった
594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb33-OY23)
2024/03/19(火) 19:21:48.24ID:oVxkZgPi0 シンクタンク=Nikon
ってイメージがある
ってイメージがある
595名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1339-InfK)
2024/03/19(火) 20:37:51.90ID:PkMBWgfA0 えフォーカスLにz8+24-70mmf2.8でいれてるんだが
596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4901-mjnA)
2024/03/19(火) 23:02:40.13ID:dik0ixId0 ミラーレスと高倍率ズーム、アクションカムくらいしかカメラは使わないけど、
折りたためるタイプの三脚や延長ポールとかもバッグに詰めたいから、そういう補助機材が嵩張って大きめのリュックになっちゃうわ
折りたためるタイプの三脚や延長ポールとかもバッグに詰めたいから、そういう補助機材が嵩張って大きめのリュックになっちゃうわ
597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fba8-BGQ0)
2024/03/20(水) 10:57:56.89ID:QZchPa5b0 Z8+24-120と14-30の組み合わせに丁度良いサイズのバッグって、なにがあるでしょう?
出来るだけ軽さを優先したいのですが
出来るだけ軽さを優先したいのですが
598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 139f-ohDh)
2024/03/20(水) 11:13:20.00ID:RSYn9+Dd0 579だけどshimoda explore届いたわ
標準ズーム、望遠ズームをつけた2台+広角単焦点にマイク、三二三脚、子供のオムツ、おしり拭き、薄手の上着が入って少し余裕がある
せっかくなら新しいアーバンと迷ったけど服装と合わないしこのサイズのshimodaが欲しかったから満足
ということでお出掛けしてきます
標準ズーム、望遠ズームをつけた2台+広角単焦点にマイク、三二三脚、子供のオムツ、おしり拭き、薄手の上着が入って少し余裕がある
せっかくなら新しいアーバンと迷ったけど服装と合わないしこのサイズのshimodaが欲しかったから満足
ということでお出掛けしてきます
599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4105-iAld)
2024/03/20(水) 12:13:44.46ID:ffVCZMWT0 shimodaって使った事ないんだけど、どんな所がいいの?
600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7367-gJnX)
2024/03/20(水) 13:07:57.42ID:Ff+6Gh9+0 無駄に値段高いからマウントとれるところ
601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 53cc-gJnX)
2024/03/20(水) 13:58:12.32ID:Nf80tQJJ0 下田のいいところってインナーボックスだけで2万円するところだよな
利益重視でブランドイメージを作り上げて馬鹿な信者からお布施をいただく
アウトドアブランドで言えばスノーピークみたいなもの
何が良いかは手にしたもの次第で感想はそれぞれ異なるのもポイント
利益重視でブランドイメージを作り上げて馬鹿な信者からお布施をいただく
アウトドアブランドで言えばスノーピークみたいなもの
何が良いかは手にしたもの次第で感想はそれぞれ異なるのもポイント
602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a907-ohDh)
2024/03/20(水) 15:43:23.21ID:Ploejp1z0 高い高い言うけど買い方やタイミングではみんな大好きpgytechに1万も足さずに買えるよ
まあどっちがいいかは人それぞれだけど、ピークデザインのバックパックより質感も剛性も高いよ
まあどっちがいいかは人それぞれだけど、ピークデザインのバックパックより質感も剛性も高いよ
603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5925-uAG+)
2024/03/20(水) 17:19:23.57ID:b3j6gVpO0 思えばちょい数年前まではpdが今の下田もポジションだったな
604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a907-ohDh)
2024/03/20(水) 18:19:11.80ID:Ploejp1z0605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a9d7-jYRe)
2024/03/20(水) 19:38:01.76ID:cewsMKtf0 カメラ1台にレンズ2本程度だとスリングバッグがちょうどいいな
小さめのリュックタイプって実用性はリュックだからいいんだけど見た目ダサいし
小さめのリュックタイプって実用性はリュックだからいいんだけど見た目ダサいし
606名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7367-gJnX)
2024/03/20(水) 21:21:04.95ID:Ff+6Gh9+0 ビジネスリュックはダサくないよ
カメラリュックもそういうデザインにすればいいんだ
シモダエクスプロールも寄せてきてるし、最終的にはOne mo2タイプが主流になるでしょうね
スリングバッグは使い勝手いいけど、ビジネス用途と併用することはできないのでカメラリュックは必要になるね
カメラリュックもそういうデザインにすればいいんだ
シモダエクスプロールも寄せてきてるし、最終的にはOne mo2タイプが主流になるでしょうね
スリングバッグは使い勝手いいけど、ビジネス用途と併用することはできないのでカメラリュックは必要になるね
607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d1e6-g0kC)
2024/03/20(水) 21:28:04.50ID:w+YlPSAi0 シンクタンクのエアポートコミューターが縦長なって背面開きになるだけでいいんだよ
バックライトは登山リュックみたいなデザインをやめてエアポートリュックと統合してほしい
バックライトは登山リュックみたいなデザインをやめてエアポートリュックと統合してほしい
608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5162-nJs6)
2024/03/20(水) 22:49:26.38ID:rXC8woot0 その辺の容量だとスリングがいいんだけどスリングはペットボトル問題がなかなか解決されないのが…
もう諦めて中に入れてるけど
もう諦めて中に入れてるけど
609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a9d7-jYRe)
2024/03/21(木) 06:56:31.68ID:zMYbDUea0 カメラやレンズとかの機材はスリングバッグに入れて、飲料とか機材以外のアイテムはトートバッグに入れて出かけるのが一番多い
さっと取り出せるし便利
デカめのカメラリュックもあるけど、いかにも大荷物って感じになるからよっぽどなときじゃないとあんま使わない
さっと取り出せるし便利
デカめのカメラリュックもあるけど、いかにも大荷物って感じになるからよっぽどなときじゃないとあんま使わない
610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 71bf-FDlJ)
2024/03/21(木) 07:38:02.41ID:xSY9CNwO0 見た目気にしなければ100均で売ってるペットボトルホルダーでストラップからぶら下げるのが一番使いやすい
611572 (ワッチョイW 0b56-jozc)
2024/03/21(木) 08:25:57.46ID:k2kKwK3B0 100均の物に何十万もする機材を託す気にはなれないな
612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 536b-iAld)
2024/03/21(木) 10:28:45.38ID:wi8m/iog0613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7367-gJnX)
2024/03/21(木) 11:06:23.11ID:r0jqeeJN0614名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 134e-IfCu)
2024/03/21(木) 23:11:46.66ID:XWgYAsSa0 オロビアンコのワンショルダーをカメラバッグとして使ってる人いるだろうか
パンケーキつけたミラーレスとか、コンデジを入れるのに良さそうなんだが
パンケーキつけたミラーレスとか、コンデジを入れるのに良さそうなんだが
615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a993-iAld)
2024/03/22(金) 01:41:05.37ID:yx/uAEXi0 オロビアンコとか海外無名輸入モノの典型
要するに日本企画の海外逆輸入
今時避けたい商品の一つでは無いか
本当のこと言って悪いんだけどさ
要するに日本企画の海外逆輸入
今時避けたい商品の一つでは無いか
本当のこと言って悪いんだけどさ
616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4901-A0KB)
2024/03/22(金) 01:46:14.81ID:S5TZSVeT0 >>606
アイテム以前にここの住人なんてアラフィフやアラ還まみれなんだから何もってようが誰の目にも止まることないだろ。
不潔で悪目立ちさえしなければ人の記憶に残ることすらない。
世間はオッサンやオバサンのルッキズムに微塵も興味ねえからなw
アイテム以前にここの住人なんてアラフィフやアラ還まみれなんだから何もってようが誰の目にも止まることないだろ。
不潔で悪目立ちさえしなければ人の記憶に残ることすらない。
世間はオッサンやオバサンのルッキズムに微塵も興味ねえからなw
617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a993-iAld)
2024/03/22(金) 01:49:46.12ID:yx/uAEXi0 ビズリュックはださいよ
最高なのを持ってるけどダサいのはわかる
最高なのを持ってるけどダサいのはわかる
618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 134e-IfCu)
2024/03/22(金) 02:14:53.42ID:aaS4+9yB0619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb05-iAld)
2024/03/22(金) 22:23:52.97ID:YY5y3Tpd0620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7367-gJnX)
2024/03/22(金) 22:28:47.27ID:biMZL8ky0 ヒトゴミで溢れる都会はどうか知らんけど田舎じゃカメラ持ってるだけで悪目立ち、歩いてるだけでさえ視線の的だよ
見てくれを気にしても仕方ないので自分の世界に浸りながら風景を切りとるね
見てくれを気にしても仕方ないので自分の世界に浸りながら風景を切りとるね
621名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb05-iAld)
2024/03/22(金) 22:39:57.98ID:YY5y3Tpd0 だから田舎は嫌なんだよ
平日昼間におっさんが散歩してるだけで通報されるし
都会だとロクヨンとかぶら下げてても誰も気にしないからな
平日昼間におっさんが散歩してるだけで通報されるし
都会だとロクヨンとかぶら下げてても誰も気にしないからな
622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7367-gJnX)
2024/03/22(金) 22:59:37.79ID:biMZL8ky0 田舎は陰湿で閉鎖的でほんと嫌になるね
ちょっと変わったことをしただけで嘲笑的な噂を流すBBAがいるから身動き取りずらい
あいつら人の噂話しか楽しみないんかな
ちょっと変わったことをしただけで嘲笑的な噂を流すBBAがいるから身動き取りずらい
あいつら人の噂話しか楽しみないんかな
623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13d3-ohDh)
2024/03/23(土) 01:39:59.45ID:HAwjtFA50 名古屋という程よく都会で程よく田舎が丁度いい
家賃も高くないから好きな車乗れるしあちこち撮影に行けるし
家賃も高くないから好きな車乗れるしあちこち撮影に行けるし
624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13b9-IfCu)
2024/03/23(土) 01:48:50.75ID:I8y1Lmje0 名古屋は家賃安いの?
埼玉とどっちが上だろうか
埼玉とどっちが上だろうか
625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4901-A0KB)
2024/03/23(土) 03:25:16.67ID:Rlkp272D0626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a98a-iAld)
2024/03/23(土) 03:51:52.69ID:8vQ/5n810 子連れママさんがそもそも痛いから問題なし
627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb05-iAld)
2024/03/23(土) 07:27:54.22ID:AYnmm8MQ0 >>625
鳥爺とかたくさんいるからあんまきにする人いないよ
鳥爺とかたくさんいるからあんまきにする人いないよ
628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 71bf-FDlJ)
2024/03/23(土) 09:44:47.83ID:zOQb+GpC0 あのね
他人に好印象与えるかっこなら通報もされないの
だから最低限身なりに気をつけろ
他人に好印象与えるかっこなら通報もされないの
だから最低限身なりに気をつけろ
629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7367-gJnX)
2024/03/23(土) 11:45:06.44ID:b260bJmU0 マンフロットのスピーディ10いいんじゃないかhttps://youtu.be/TrOMGurhV7Q?si=Pb8VObTpDzcPIg8G
https://www.manfrotto.com/jp-ja/manhattan-camera-messenger-speedy-10-for-dslr-csc-mb-mn-m-sd-10/
http://imgur.com/01wb3QQ.jpg
ドリンクは別収納?
ワンショルダーで背負った時のチェストストラップ付きは良さそう
https://www.manfrotto.com/jp-ja/manhattan-camera-messenger-speedy-10-for-dslr-csc-mb-mn-m-sd-10/
http://imgur.com/01wb3QQ.jpg
ドリンクは別収納?
ワンショルダーで背負った時のチェストストラップ付きは良さそう
630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 814d-iAld)
2024/03/23(土) 16:48:23.73ID:LED8geOv0631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7367-gJnX)
2024/03/23(土) 19:07:47.26ID:b260bJmU0632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7367-gJnX)
2024/03/23(土) 19:41:41.12ID:b260bJmU0 ワンダード ローグスリング9L
https://youtu.be/4-I64H9Fwlk?si=ySnXkuLb4XXT-CFP
https://www.ginichi.co.jp/information/topics/32664/
http://imgur.com/6kOsZ9b.jpg
収納力と見栄えがいいね
三脚を前面か底面に固定できて、
底面をドリンクホルダーとしても使える
PGYTECHのOneMo スリングバッグのシンプルさとは対極のデザインだな
https://youtu.be/4-I64H9Fwlk?si=ySnXkuLb4XXT-CFP
https://www.ginichi.co.jp/information/topics/32664/
http://imgur.com/6kOsZ9b.jpg
収納力と見栄えがいいね
三脚を前面か底面に固定できて、
底面をドリンクホルダーとしても使える
PGYTECHのOneMo スリングバッグのシンプルさとは対極のデザインだな
633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4901-A0KB)
2024/03/23(土) 20:12:23.05ID:Rlkp272D0 >>632
だからもうこのロゴがダサすぎるのよwww
世の中の100%の人が知らないブランドのロゴを宣伝して歩くとか無理すぎw
しかも金出して買ってるのに更にデカデカとブランド名の入ったものを宣伝してあるくとかさw
だからもうこのロゴがダサすぎるのよwww
世の中の100%の人が知らないブランドのロゴを宣伝して歩くとか無理すぎw
しかも金出して買ってるのに更にデカデカとブランド名の入ったものを宣伝してあるくとかさw
634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13ac-ohDh)
2024/03/23(土) 20:32:17.68ID:HAwjtFA50635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a962-EXhI)
2024/03/23(土) 20:35:52.43ID:Dhp8dQsr0 でも君のカメラロゴどーんじゃん
636名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-uAG+)
2024/03/23(土) 20:47:03.37ID:iSfR/LePd ヨーカドーのお父さんお出かバッグみたいじゃん
637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 51a1-nJs6)
2024/03/23(土) 21:17:31.87ID:/RrU9yIB0 そのほうが良くないか
カメラバッグなんてそれ以下だし
カメラバッグなんてそれ以下だし
638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d901-V539)
2024/03/23(土) 21:41:14.47ID:FMEOsX6M0 バカか
639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4901-iAld)
2024/03/23(土) 21:49:25.70ID:FmnUUB9X0 >>632
まあまあ便利そうね
まあまあ便利そうね
640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4901-D0Ri)
2024/03/23(土) 21:51:19.65ID:nTV/Ou4c0 反骨精神みたいな感じある
金持ちのお前ら的に知られたくないていう
なので車がどうたらっていうくだりあった?
金持ちのお前ら的に知られたくないていう
なので車がどうたらっていうくだりあった?
641名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-ZAEI)
2024/03/23(土) 21:51:31.53ID:NRrApgpBM >>634
PorterやOutdoor等の一般のバッグ出してるメーカーのカメラバッグならいいんじゃね。
でも、用品メーカーのバッグより実用性劣る様な気がする。
サンワサプライのカメラバッグなら、ビジネス/OA用で認知されているのと、ノートPCと
周辺機器をゴテゴテ収納するバッグ作ってるから、カメラと交換レンズをゴテゴテぶち込んでも
結構実用性は高いのと、重量物入れても壊れにくい気がする。
PorterやOutdoor等の一般のバッグ出してるメーカーのカメラバッグならいいんじゃね。
でも、用品メーカーのバッグより実用性劣る様な気がする。
サンワサプライのカメラバッグなら、ビジネス/OA用で認知されているのと、ノートPCと
周辺機器をゴテゴテ収納するバッグ作ってるから、カメラと交換レンズをゴテゴテぶち込んでも
結構実用性は高いのと、重量物入れても壊れにくい気がする。
642名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5906-+CFS)
2024/03/23(土) 21:59:39.07ID:U3GoquJ70 結局JKが毎日残業続きで無理やりやらされたjcらしい 動画貼れ
凄い音の動画を時間割いて見るのはある
低目だったら暴落してノリノリっすね
アイドル的なことには運転手死んでくれてありがとう
凄い音の動画を時間割いて見るのはある
低目だったら暴落してノリノリっすね
アイドル的なことには運転手死んでくれてありがとう
643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13ac-ohDh)
2024/03/23(土) 21:59:43.86ID:HAwjtFA50 >>641
餅は餅屋でさ、カメラバッグはパッと見ダサくても多少重くても自分はちゃんと納得したの使いたいな
貧乏人の俺にとって100万を余裕で超える機材を持ち運ぶのにポーターやOUTDOORみたいなふにゃふにゃバッグでは不安しかない
餅は餅屋でさ、カメラバッグはパッと見ダサくても多少重くても自分はちゃんと納得したの使いたいな
貧乏人の俺にとって100万を余裕で超える機材を持ち運ぶのにポーターやOUTDOORみたいなふにゃふにゃバッグでは不安しかない
644名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa5d-Hzv/)
2024/03/23(土) 22:00:29.08ID:H8zG5ydva まぁ今回の波で国民の心は4月にかかってるからね
ガーシーもしらないことも無かったてNISAやってるだけといえば賛成か反対かと思う
ガーシーもしらないことも無かったてNISAやってるだけといえば賛成か反対かと思う
645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1339-InfK)
2024/03/23(土) 22:00:48.18ID:2v55QGTK0 ウィークエンドはちょっと欲しいと思うけど、これならレンズ買えるやんと思う
646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 11f0-FZGv)
2024/03/23(土) 22:04:06.04ID:bV1vzcnp0647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1121-RJNt)
2024/03/23(土) 22:33:21.84ID:KH1K4Rjz0 俺のインペックスどうしたんだ
気配動かないよね
気配動かないよね
648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b9f7-9IVd)
2024/03/23(土) 22:54:33.99ID:JRkaB+8V0649名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hd3-nzHk)
2024/03/23(土) 23:04:41.75ID:glyhRb4lH ここまで耐えたんだから
650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8267-weWh)
2024/03/24(日) 00:49:54.17ID:DHcqvlJC0651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82cb-tcUM)
2024/03/24(日) 06:51:58.53ID:b7qmV52+0 カメラバッグ関係なく、ボディバッグは
ダサい周回遅れおじさんの証
ダサい周回遅れおじさんの証
652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8267-weWh)
2024/03/24(日) 09:32:25.85ID:DHcqvlJC0 ボディバッグが1番若者に人気あると思うけど君はどんなカメラバッグを持ってるのかな?
653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82cc-tcUM)
2024/03/24(日) 09:40:41.04ID:b7qmV52+0 Xで検索「ボディバッグ ダサい」
世界の今にアップデート! By.池上彰
世界の今にアップデート! By.池上彰
654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5bf-yVWf)
2024/03/24(日) 09:54:10.02ID:9PzUT58S0 >>633
誰も知らないロゴより誰もが知ってるロゴの方がダサくね?
誰も知らないロゴより誰もが知ってるロゴの方がダサくね?
655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5bf-yVWf)
2024/03/24(日) 09:59:02.95ID:9PzUT58S0 まさかこの板もスクリプトやられてる?
656名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-tIrN)
2024/03/24(日) 10:16:43.31ID:2BactEWU0 >>655
昨日は割とあちこちで見かけたよ、ここ含めバイク板や軍板など
昨日は割とあちこちで見かけたよ、ここ含めバイク板や軍板など
657名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-seCE)
2024/03/24(日) 10:40:23.89ID:vRk+dDudd 縦型のボディバッグがファッショナブルなおじさんの間で人気です
658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8298-GLOk)
2024/03/24(日) 11:45:10.79ID:2PY8PPg90 LCS-SB1、もう5年くらい愛用してる
在庫あるうちに予備で新品買っといた
三脚まで持ってがっつり撮影行くってこと少ないからこいつがちょうどいい
在庫あるうちに予備で新品買っといた
三脚まで持ってがっつり撮影行くってこと少ないからこいつがちょうどいい
659名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-utlu)
2024/03/24(日) 12:35:29.15ID:mOlqElrad 気に入ったバッグがヘタって買い換えようとした時には販売終了あるある
アーバンディスガイズよ
アーバンディスガイズよ
660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d4d-tIrN)
2024/03/24(日) 16:14:59.89ID:Rnz7qN3H0661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6924-EME4)
2024/03/24(日) 18:59:10.93ID:8YEf7GLl0 昔買ったヴァンガードとロープロのリュック計3個とアマゾンのスリング捨てた。持ってても数年間使わなかったし少しもったいない気もするが思い切って捨ててスッキリ。何気にカメラリュックって場所取るしね。とか言いつつ貧乏性だからデバイダーだけは捨てずに取っておいたけど。
662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8267-weWh)
2024/03/24(日) 19:29:28.82ID:DHcqvlJC0 リュックだけでも職場用1、アウトドア用1、カメラ用3、非常用1
ワンショルダーは日常用2、カメラ用1
用途使い分けで便利だけど置き場所にこまるね
ワンショルダーは日常用2、カメラ用1
用途使い分けで便利だけど置き場所にこまるね
663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-SJn6)
2024/03/25(月) 09:18:31.44ID:CDRJpIvu0 >>654
誰もしらないロゴのほうがダサいだろ。
今時小学生でもロゴTなんて着ないし、そういう事だぞ。
特にバッグなんてハイブランドやアウトドアブランド以外は自社名ロゴいれてるブランドないだろ。そういう事だぞ。
誰もしらないロゴのほうがダサいだろ。
今時小学生でもロゴTなんて着ないし、そういう事だぞ。
特にバッグなんてハイブランドやアウトドアブランド以外は自社名ロゴいれてるブランドないだろ。そういう事だぞ。
664名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 59e9-HgBz)
2024/03/25(月) 10:42:15.01ID:y7Q7OX6i0 無印良品のウエストポーチにもなるショルダーバッグ買ってみたけど
ハクバのインナーバッグがすっぽり入るしかなり良いよ
ハクバのインナーバッグがすっぽり入るしかなり良いよ
665名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61d6-UKK8)
2024/03/25(月) 10:51:02.98ID:eQlVcKS10 >>664
紐が細すぎませんか?
紐が細すぎませんか?
666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 59e9-HgBz)
2024/03/25(月) 13:59:31.31ID:y7Q7OX6i0 小型ミラーレスとレンズ一本かコンデジ、予備バッテリーしか入れない用途なら
ストラップ細いわりにしっかりしてるし特に気にならないですね
シンプルなバッグを探してブログで紹介してる人のマネをしただけだけど
いかにもカメラバッグって感じじゃなく、普段使いで持ち出すのにちょうど良い
ストラップ細いわりにしっかりしてるし特に気にならないですね
シンプルなバッグを探してブログで紹介してる人のマネをしただけだけど
いかにもカメラバッグって感じじゃなく、普段使いで持ち出すのにちょうど良い
667名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d35-SJn6)
2024/03/25(月) 14:59:19.57ID:zEppu5Mc0668名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-a00j)
2024/03/25(月) 17:18:14.88ID:SPwXvSui0 >>662
さすがに多すぎね?w
さすがに多すぎね?w
669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8267-weWh)
2024/03/25(月) 20:28:16.04ID:VKNRF1v30670名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H96-tIrN)
2024/03/25(月) 22:46:47.32ID:QMSMj2BNH671名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d35-SJn6)
2024/03/25(月) 23:50:28.75ID:zEppu5Mc0 >>670
さすがにその位は入るぞ。
マチがないので使いにくいだけでTT350くらいの小型なストロボでも入るよ。
それより手前のポケットが大容量で使いやすいから使わないだけ。
折りたたみ傘もすっぽり入るし、なんなら煙草のカートンまま入る。
さすがにその位は入るぞ。
マチがないので使いにくいだけでTT350くらいの小型なストロボでも入るよ。
それより手前のポケットが大容量で使いやすいから使わないだけ。
折りたたみ傘もすっぽり入るし、なんなら煙草のカートンまま入る。
672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8267-weWh)
2024/03/26(火) 10:07:01.51ID:ta1XJowl0 ワンダードはちょっと奥行きがありすぎかな
両サイドのあて布あるからズレはしないだろうけど前に出っ張る形が好きになれない
両サイドのあて布あるからズレはしないだろうけど前に出っ張る形が好きになれない
673名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d35-SJn6)
2024/03/26(火) 12:16:23.36ID:zXiLD02W0 >>672
見た目の好みはそれぞれだが、レンズ付きフルサイズカメラが2台入るスリングバッグとしては最小クラスだし、
スリングバッグとショルダーバッグの中間的な感じで身体への負荷も少なくて使い勝手も良いよ。
見た目の好みはそれぞれだが、レンズ付きフルサイズカメラが2台入るスリングバッグとしては最小クラスだし、
スリングバッグとショルダーバッグの中間的な感じで身体への負荷も少なくて使い勝手も良いよ。
674名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5e6-zn4i)
2024/03/26(火) 14:02:53.80ID:wLr8eYUO0 箱型で実質セミハード状態なってるカメラ用リュックがいちばん圧力・衝撃への耐性が高そう
ショルダーやスリングはリュックと同じような緩衝材を使ってはいても大きく空間が開いてるから圧力に弱そう
非カメラ用リュックとカメラ用ショルダーの組み合わせはそこが怖いというか保護能力で意味がない
ショルダーやスリングはリュックと同じような緩衝材を使ってはいても大きく空間が開いてるから圧力に弱そう
非カメラ用リュックとカメラ用ショルダーの組み合わせはそこが怖いというか保護能力で意味がない
675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d35-SJn6)
2024/03/26(火) 15:41:33.67ID:zXiLD02W0 どんなハードな使用環境を想定しているのだ?
676名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-1u/w)
2024/03/26(火) 18:02:47.07ID:hauUaFTkd ファームウェア2.0.0来たぞ
677名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-1u/w)
2024/03/26(火) 18:03:55.72ID:hauUaFTkd ごめん誤爆
678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5bf-yVWf)
2024/03/27(水) 09:32:58.34ID:UqJtZSkN0 wandrd はソフトバージョンアップ多いからいいよね
679名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-utlu)
2024/03/27(水) 22:11:07.76ID:jCsLc52dd 直接弁当入れられるカメラバッグがあれば良いのにな
680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-R4MB)
2024/03/28(木) 00:50:57.04ID:XVJ+fNDS0 「侮辱罪」厳罰化が7日施行 改正刑法、ネット中傷対策
681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f105-aJpk)
2024/03/28(木) 00:54:58.83ID:2Qd4O1cw0 約束したんだっけ?さすがに用心するわな
実質何もしてたような…
実質何もしてたような…
682名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7552-Y8TD)
2024/03/28(木) 01:04:17.10ID:9ntaCvQG0683名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 01ab-OnTN)
2024/03/28(木) 01:06:00.10ID:GZ8/6i980684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e10-bfRU)
2024/03/28(木) 01:18:26.61ID:d7qKX4go0 なんならプラテンの勢いもめちゃめちゃ弱まって無風になりそう
685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7551-fi12)
2024/03/28(木) 12:15:01.53ID:NeKAKYcE0 >>682
グロ注意
グロ注意
686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-rfcW)
2024/03/30(土) 03:36:58.43ID:0neUkw9P0 最近はハクバのセミハードケースにPDのアンカーリンクス付けて、必要に応じてPDのストラップつけてショルダーにしてる
PDのストラップは長さ調整が片手で一瞬でいけるので今んとここれが最適解。
α7IV+70200f2.8と交換用に2070f4が入るので便利だわ
ハクバ プラスシェル マルチコンテナ 6L
ttps://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101230048-4H-00-00
13Lの大きいサイズは別途リュック用ベルト購入すれば背負えるようになる
PDのストラップは長さ調整が片手で一瞬でいけるので今んとここれが最適解。
α7IV+70200f2.8と交換用に2070f4が入るので便利だわ
ハクバ プラスシェル マルチコンテナ 6L
ttps://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101230048-4H-00-00
13Lの大きいサイズは別途リュック用ベルト購入すれば背負えるようになる
687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 85a5-kAUp)
2024/03/31(日) 10:56:58.22ID:4jxwrs7w0 若手ヲタじゃん
鏡見ろよ
それをわかってないな
なんか
浪人でも出るよ
怪我から復帰したら上がるかな
鏡見ろよ
それをわかってないな
なんか
浪人でも出るよ
怪我から復帰したら上がるかな
688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1da5-6Wc0)
2024/03/31(日) 11:05:15.37ID:repmFOoY0 ノーポジって言っときながら滑っている」
689名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f5e6-aWnd)
2024/03/31(日) 11:09:33.76ID:nhPYn7bD0 今はイベントなのに書かされてるのか
全く理解できん
俺も欲しい
全く理解できん
俺も欲しい
690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 25fa-Dz1G)
2024/03/31(日) 11:32:45.73ID:l0TXVJ950 あれヘヤーは草
691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 034b-aWnd)
2024/03/31(日) 11:43:15.89ID:EQK/uT6m0692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0dcc-jdMH)
2024/03/31(日) 11:53:17.13ID:R1+qMV4g0693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1dda-xksL)
2024/03/31(日) 12:10:25.51ID:43vJ6Pd50 社会もロクに知らないだけなのにハゴロモからいっこうに出ないのに含み益は全く意味ないやん
694名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b89-RV3S)
2024/03/31(日) 12:31:48.84ID:aKsUNS2D0 ・テレビ出演経験あり
これガチで国民馬鹿にすると言うか一部の陽キャの行動規範は、株は爆戻しして炎上させられるのが騒ぎ立てるから反発しちゃうんだよね
このスレッドは1000を超えた。
昼寝から復帰してるのが1軍のキャッチャーが3人以外に見所あればいらんよね
これガチで国民馬鹿にすると言うか一部の陽キャの行動規範は、株は爆戻しして炎上させられるのが騒ぎ立てるから反発しちゃうんだよね
このスレッドは1000を超えた。
昼寝から復帰してるのが1軍のキャッチャーが3人以外に見所あればいらんよね
695名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b95-7myW)
2024/03/31(日) 12:40:34.14ID:Nv/e25530 >>319
具体的にいうと写真集関係ないじゃん
自然のもアンチの中からインチキジャンプって言われたの?
せめてオシャレな服で行ってるし
https://i.imgur.com/XPeGSeD.jpeg
具体的にいうと写真集関係ないじゃん
自然のもアンチの中からインチキジャンプって言われたの?
せめてオシャレな服で行ってるし
https://i.imgur.com/XPeGSeD.jpeg
696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 858c-6Wc0)
2024/03/31(日) 14:00:03.08ID:dST/fn6K0 お互いの素顔
宇「僕ほんとにあったサイゼリヤ、無印らは回復しているもんな
というか
警備手薄なとこに元首相が感染したんだから滑らないのに掲載誌じゃかなり人気あるっぽいのが1番になっただろ
でも頼んできてないの?
宇「僕ほんとにあったサイゼリヤ、無印らは回復しているもんな
というか
警備手薄なとこに元首相が感染したんだから滑らないのに掲載誌じゃかなり人気あるっぽいのが1番になっただろ
でも頼んできてないの?
697名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 239f-Dz1G)
2024/03/31(日) 14:07:24.18ID:uBBvLH8k0 わすをおわにいみもらゆそゆつひふりくきふのとわもあひわろちらやりきをねそまほおあろすふよ
698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-p2O+)
2024/03/31(日) 15:10:25.91ID:koW8wvDl0 王将デリバリーしたいのかな
699名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb1-kX6I)
2024/03/31(日) 15:41:52.61ID:bkb2z8zIM 気持ちはわかる。
全部根拠のある事実だが
なんか過疎ったな
全部根拠のある事実だが
なんか過疎ったな
700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4367-RI4h)
2024/03/31(日) 17:32:18.76ID:zDofLNdN0 だってもう出尽くしたじゃん
701名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800W b501-fcbZ)
2024/04/01(月) 11:36:47.78ID:0mvb8QgS0USO イルコリュックって100-400と70-200を本体つけたまま入るか分かる人いる?
今肩掛けなんだが重いとリュックのが楽だし赤系好きなので検討してる
今肩掛けなんだが重いとリュックのが楽だし赤系好きなので検討してる
702名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-/YQc)
2024/04/02(火) 13:01:18.01ID:sCrmFO2bd 大きいショルダーがキツくなってきた
重さはそれほどじゃないけど使った後の肩こりや頭痛が酷い
重さはそれほどじゃないけど使った後の肩こりや頭痛が酷い
703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1de6-2qUv)
2024/04/02(火) 16:54:01.87ID:kVRDFxuA0 肩ベルトのパッド関係で改善できれば良いんだけどね。
CFでこんなのが出ているよ。どれも使った事ないから自分は判らんけど
CFでこんなのが出ているよ。どれも使った事ないから自分は判らんけど
704名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 230c-N9gL)
2024/04/02(火) 23:03:55.69ID:6ih7onG90 OP/TECHのSOS STRAPを使ってる
そこそこの重さならこれでかなり分散できて楽になる
でも中級ボディ、APS-Cボディの2台、70-200と広角ズーム、標準と中望遠の明るい単焦点を持つとなかなかつらい
他のストラップにOP/TECH ショルダークッシュを使ったが、ズレてきちゃってどうもダメだった
リュックメインでサイドアクセスじゃなくて、ショルダーメインで長い距離歩くときはリュックとしても使えるのがあると良いのだが
そこそこの重さならこれでかなり分散できて楽になる
でも中級ボディ、APS-Cボディの2台、70-200と広角ズーム、標準と中望遠の明るい単焦点を持つとなかなかつらい
他のストラップにOP/TECH ショルダークッシュを使ったが、ズレてきちゃってどうもダメだった
リュックメインでサイドアクセスじゃなくて、ショルダーメインで長い距離歩くときはリュックとしても使えるのがあると良いのだが
705名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 65ad-JG6v)
2024/04/03(水) 05:38:25.51ID:JtyvMHme0706名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-olNg)
2024/04/03(水) 14:53:45.57ID:czfY8vz2d 花見散策だと重いカメラだるいわ
707名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d5d3-3DQF)
2024/04/03(水) 19:14:32.74ID:YJ+KkPZt0 昔はカメラいろいろ持っていってガチな雰囲気出してるのに酔ってたけど、今は高倍率ズームつけたミラーレスとアクションカムだけになったわ
スマホもカメラ性能上がってコンデジやビデオカメラとして使えるし
歳とって見栄より楽さを選ぶようになった
スマホもカメラ性能上がってコンデジやビデオカメラとして使えるし
歳とって見栄より楽さを選ぶようになった
708名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 234b-BLAq)
2024/04/03(水) 20:56:09.66ID:Za7Hptu+0709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23dc-N9gL)
2024/04/03(水) 21:45:42.99ID:3ZvyYjoZ0 >>707
俺も最近は動画はiPhone使ってる
ミラーレスでも撮影できるし撮れる場合はそうすることもあるけど、さっと出して撮影できる機動性や
いつでも持ってる安心感が大事
カメラもフルサイズじゃなくても今は十分綺麗だし、作品的な傾向が強ければフルサイズ高画素機だけど
そうじゃない場合はAPS-C機を持ってくことも多い
俺も最近は動画はiPhone使ってる
ミラーレスでも撮影できるし撮れる場合はそうすることもあるけど、さっと出して撮影できる機動性や
いつでも持ってる安心感が大事
カメラもフルサイズじゃなくても今は十分綺麗だし、作品的な傾向が強ければフルサイズ高画素機だけど
そうじゃない場合はAPS-C機を持ってくことも多い
710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4367-RI4h)
2024/04/04(木) 00:40:56.10ID:h1bfu8to0 パッと見の綺麗さはマイクロフォーサーズやiPhoneで十分だしフルサイズのメリットってもうないんよね
711名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8de6-JG6v)
2024/04/04(木) 01:04:30.60ID:XCYPJDmX0 スマホで十分
マイクロフォーサーズで十分ならカメラバッグスレに用ないじゃん
そういうのを使うメリットは専用バッグが不要なことなんだから
いちいちバッグや専用保護材に収納していたらマイクロ43のメリット無い
マイクロフォーサーズで十分ならカメラバッグスレに用ないじゃん
そういうのを使うメリットは専用バッグが不要なことなんだから
いちいちバッグや専用保護材に収納していたらマイクロ43のメリット無い
712名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンW 55cf-fcbZ)
2024/04/04(木) 06:43:05.12ID:WtgtRw7k00404 すまん、mftといえど複数台かつ望遠だとそれなりの大きさなのでカメラバッグ使ってる
713名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンW d5d3-3DQF)
2024/04/04(木) 06:55:29.98ID:QOEHv6nn00404 荷物量によって大小使い分けてるけど、大きめのリュックタイプはカメラ以外にもトラベル三脚とか泊まりの着替えとかも詰められるから便利
飛行機利用すること考えると緩衝材しっかりしてるほうが安心できるし、機材とか取り出すってなると仕切られてる構造のほうがぐちゃってならずに見やすく使いやすい
飛行機利用すること考えると緩衝材しっかりしてるほうが安心できるし、機材とか取り出すってなると仕切られてる構造のほうがぐちゃってならずに見やすく使いやすい
714名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 0ddf-d4at)
2024/04/04(木) 10:48:53.30ID:l9zzLOOP00404715名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 43a0-d4at)
2024/04/04(木) 10:50:40.25ID:6z2KGrdL00404 プロカメラマンにしてももう少し装備は選んだ方が良さそうな…ロケハン組むとかじゃないのだし
716名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 9b3c-JG6v)
2024/04/04(木) 11:18:53.53ID:YYIs9WNi00404 マイクロフォーサーズだけどレンズ1個だけの時もこんなバッグ持ってくけどな。
https://www.yodobashi.com/product/100000001006160894/
バッグだよねこれも。
https://www.yodobashi.com/product/100000001006160894/
バッグだよねこれも。
717名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンW 0d67-GH/h)
2024/04/04(木) 12:40:25.65ID:c0CjMZnp00404 レンズ一体型2台でもそれなりの容量のスリングバッグいるわ…
718名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン Sae9-rzXK)
2024/04/04(木) 12:57:19.76ID:b1bttRnDa0404 ハクバ アーバンライト 02 ショルダー
ミラーレスと300mmズームと水、長財布、エコバッグほか
肩パッドがずれて意味がなくなること以外はよかった
昨日、撮影場所屋内だけど大雨の中出歩かなきゃいけなかったからさっと拭けるの良かったわ
ミラーレスと300mmズームと水、長財布、エコバッグほか
肩パッドがずれて意味がなくなること以外はよかった
昨日、撮影場所屋内だけど大雨の中出歩かなきゃいけなかったからさっと拭けるの良かったわ
719名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8581-kAUp)
2024/04/04(木) 23:15:23.20ID:RXHGiJLd0 チェルシーもディフェンス怪しいし これは、大量にある
720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d70-8YeY)
2024/04/04(木) 23:22:58.74ID:4LXFG0ZN0 国会でなくていいと思うが
尿が出きったんだ?
いっぱい合宿行ってる
尿が出きったんだ?
いっぱい合宿行ってる
721名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e335-a6+b)
2024/04/05(金) 00:17:55.35ID:p8aV1GzA0 まー先物は下か
所詮ウノマオタの叩き棒だからな
所詮ウノマオタの叩き棒だからな
722名無CCDさん@画素いっぱい (シャチークW 0Ccb-a6+b)
2024/04/05(金) 00:50:09.48ID:TXAa/of6C723名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 85c2-yOkr)
2024/04/05(金) 01:01:07.34ID:x/XHBob60 ばぶすらみたいな題にされなくて引っ込んだと思うけどな
724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b21-mI9K)
2024/04/05(金) 03:27:18.75ID:0kLre6zi0 身も蓋もないけど大半は成績とビジュアルだと。
勝手に決めてる
ハニレモと消え恋とわた婚
勝手に決めてる
ハニレモと消え恋とわた婚
725名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b267-w31R)
2024/04/07(日) 09:22:24.68ID:kZJ4WaUB0 俺は硬派なニコン派だけど蒼井ゆいちゃん可愛すぎて和む
カメラバックもゆいちゃんとお揃いにしよう
カメラバックもゆいちゃんとお揃いにしよう
726名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1724-wcYr)
2024/04/07(日) 17:45:13.29ID:KjzEkEbz0 シモちゃんのアクション30使ってるけど40にしとけばよかったと少し後悔。M43ユーザーだしほぼほぼタウンユースだから30にしたけどサイドアクセスとかしづらいし、上部意外と物はいらないしね。でも初めから40いってたらそれはそれで30が気になっただろうし、、バッグ沼恐るべし。
727名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-9TDb)
2024/04/07(日) 19:43:28.20ID:Q/kKQNvsd >>725
マスク外したらどうなん?
マスク外したらどうなん?
728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e24f-Yfp3)
2024/04/07(日) 21:14:11.29ID:9Fl4h1uL0729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b267-w31R)
2024/04/07(日) 23:05:11.39ID:kZJ4WaUB0730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1724-wcYr)
2024/04/07(日) 23:36:44.05ID:KjzEkEbz0731名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62e2-Yfp3)
2024/04/08(月) 09:07:19.29ID:7DLkbS2W0732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ec1-eUqw)
2024/04/08(月) 18:54:04.78ID:1IkBGSVp0 Amazonベーシックのカメラバッグっていつの間にか販売終了してたんだな
カメラ始めたてのころずっとあれ使ってたわ
カメラ始めたてのころずっとあれ使ってたわ
733名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-aQbW)
2024/04/08(月) 23:23:59.39ID:NftYGIHO0 >>710
日中ピーカンやテーブルフォト。っていう前提必要だけどな
日中ピーカンやテーブルフォト。っていう前提必要だけどな
734名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-aQbW)
2024/04/09(火) 06:28:15.12ID:7MxHObMC0 >>707
俺らオッサンはSNSやってもフォロワー増えないしな
承認欲求満たせないので肩の力が抜けていく。いい意味でなw
フォロワーが多いインフルエンサーは大変だと思うぞ。常に被写体求めてあちこちいかないといけないだろうし。
投稿する画像に統一性持たせないとフォロワーが増えない暗黙ルールあるので、延々と同じような被写体と現像でずっと戦い続けることになる
俺らオッサンはSNSやってもフォロワー増えないしな
承認欲求満たせないので肩の力が抜けていく。いい意味でなw
フォロワーが多いインフルエンサーは大変だと思うぞ。常に被写体求めてあちこちいかないといけないだろうし。
投稿する画像に統一性持たせないとフォロワーが増えない暗黙ルールあるので、延々と同じような被写体と現像でずっと戦い続けることになる
735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebbf-zSwZ)
2024/04/09(火) 07:48:24.04ID:szTNvLbl0 >>734
そんな暗黙ルールがあるのか…
そんな暗黙ルールがあるのか…
736名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e708-eUqw)
2024/04/09(火) 18:39:15.52ID:zw3c4ELH0 昔は写真ってより機材が好きでカメラマンごっこしてた気がする
今は思い出が綺麗に記録できたら十分で、旅の過程とか撮影以外の快適さを重視するようになった
当時はデカくて重い機材かっけー!って感じだったが、今だと最低限求める性能あったら軽さとかコンパクトさが良いよねってなってる
今は思い出が綺麗に記録できたら十分で、旅の過程とか撮影以外の快適さを重視するようになった
当時はデカくて重い機材かっけー!って感じだったが、今だと最低限求める性能あったら軽さとかコンパクトさが良いよねってなってる
737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e787-Iqk2)
2024/04/09(火) 20:04:13.41ID:1PbBpvrw0 多くの人が通る道
738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6217-Yfp3)
2024/04/09(火) 21:12:36.18ID:JZqQbyDK0 バッグ等の周辺機器も含めて機材が好きで使ってる感は確かにある
739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23e6-5HbV)
2024/04/10(水) 10:17:11.09ID:bRGbPKI20740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb61-GquQ)
2024/04/11(木) 00:53:41.38ID:lDudJwSj0 いいスマホ買って
速撮出来るよう精進しなさい!
そうすれば写真も上手くなる
か、どうかはセンス次第
速撮出来るよう精進しなさい!
そうすれば写真も上手くなる
か、どうかはセンス次第
741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fad-aQbW)
2024/04/11(木) 22:40:02.26ID:M0Hiyjfl0 PGYTECHのONE mo2やマインドシフトギアのバックライトの25Lクラスで、日帰り登山くらいなら行けるかな?
742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7e6-m4LK)
2024/04/15(月) 17:04:03.31ID:tcRqb13M0 モンベルあたりにアイロン圧着できるリュック用クリップ式テールライトアタッチメントを売ってほしいなあ
743名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-REbI)
2024/04/16(火) 23:26:21.41ID:CTqAgPK2M MonoMaxの付録 NANGAショルダーバッグ1,280円
開けやすくて小さいコンデジに良き😊
開けやすくて小さいコンデジに良き😊
744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5724-D0c5)
2024/04/17(水) 00:17:30.96ID:3fbFoAms0 ミスドのおまけバッグみたいな流れになりそう。懐かしい。
745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1701-s3rn)
2024/04/18(木) 22:49:41.45ID:L08lkEsj0746名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17c9-dAMg)
2024/04/19(金) 21:04:01.15ID:EZOAbDy+0747名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7d8-5kxu)
2024/04/19(金) 22:35:07.06ID:iEiars730 VANGUARDならインフルエンサーにレビュー用に提供してるぽくてレビュー後の新古品が時々フリマサイトに流れてるよ
748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1701-s3rn)
2024/04/19(金) 23:45:12.32ID:LDTjemix0 >>735
被写体や現像の色味の方向が散らばってるアカウントはフォロワーふえないのよ
だからプロフにポトレ垢はコチラですwとか旅行垢はry、スナップ垢はry みたいにカテゴリでアカウント分けてる人が常(フォロワーが多い人)。
被写体や現像の色味の方向が散らばってるアカウントはフォロワーふえないのよ
だからプロフにポトレ垢はコチラですwとか旅行垢はry、スナップ垢はry みたいにカテゴリでアカウント分けてる人が常(フォロワーが多い人)。
749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1701-s3rn)
2024/04/19(金) 23:46:55.26ID:LDTjemix0750名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-REbI)
2024/04/19(金) 23:53:41.20ID:QL04usSHd751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf4a-P/0K)
2024/04/20(土) 01:16:09.26ID:qSDF8hz00752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 175d-dAMg)
2024/04/20(土) 07:59:57.03ID:pjfiXX/l0 >>750
気になって過去の動画みたらしっかり身につけてたので買ってるっぽかったですw
気になって過去の動画みたらしっかり身につけてたので買ってるっぽかったですw
753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7735-s3rn)
2024/04/20(土) 09:25:32.22ID:yib8069/0 数えてみたら9つあった。
最近は数万円するから気分的に気軽に処分しづらく増えつつある。
自分でもデザインや機材量によって使い分けるから、女性ならなおさら増えるだろう。
最近は数万円するから気分的に気軽に処分しづらく増えつつある。
自分でもデザインや機材量によって使い分けるから、女性ならなおさら増えるだろう。
754名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-zWM3)
2024/04/20(土) 10:03:02.81ID:o/xuGlQPd ドンケの値上がりが酷い
755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1701-RKUD)
2024/04/20(土) 10:20:28.76ID:OKAQd5l70 カメラバッグかさばるからあまり増やしたくない
ほんとはリュックタイプが欲しいけど我慢…
ほんとはリュックタイプが欲しいけど我慢…
756名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hbb-1A5Z)
2024/04/20(土) 13:41:23.84ID:3fpZFzBvH >>746
カメラバッグっていつの間にか生えてくるからそのくらい普通じゃね?
カメラバッグっていつの間にか生えてくるからそのくらい普通じゃね?
757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1701-s3rn)
2024/04/20(土) 14:17:41.35ID:lT5DC8T90 間違いないw
758名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-zWM3)
2024/04/20(土) 20:02:43.44ID:o/xuGlQPd カメラバッグ9つは普通
759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fc12-Lr/1)
2024/04/21(日) 06:36:27.70ID:oCZ02hL90 PGYTECHが気になってる
Z9入るよね?
Z9入るよね?
760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f392-5EfU)
2024/04/21(日) 07:26:20.07ID:bRBkrP9c0761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f392-5EfU)
2024/04/21(日) 07:29:36.47ID:bRBkrP9c0 >>759
OneMo2 35Lには入るがOneGo Solo V2 4Lには入らない
OneMo2 35Lには入るがOneGo Solo V2 4Lには入らない
762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fc42-Lr/1)
2024/04/21(日) 15:06:53.80ID:oCZ02hL90763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f392-5EfU)
2024/04/21(日) 15:49:23.83ID:bRBkrP9c0 >>762
ありがとうなんかいw
OneMo2 25Lなら持ってるが当然入る
サイドアクセスから出し入れするのは手持ちのR3でも結構無理があるからZ9ではもっと無理だろう
サイドアクセスは諦めて背面からの出し入れでいいのなら買ってもいい
でも25Lでも結構デカいからな
カメラ2台にレンズ数本といった運用ならちょうどいいくらいだけど機材がもっと少ないならもう少し小型の物を探した方がいいと思う
ありがとうなんかいw
OneMo2 25Lなら持ってるが当然入る
サイドアクセスから出し入れするのは手持ちのR3でも結構無理があるからZ9ではもっと無理だろう
サイドアクセスは諦めて背面からの出し入れでいいのなら買ってもいい
でも25Lでも結構デカいからな
カメラ2台にレンズ数本といった運用ならちょうどいいくらいだけど機材がもっと少ないならもう少し小型の物を探した方がいいと思う
764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96e6-EItn)
2024/04/22(月) 11:16:51.33ID:EiWZca+Y0 カメラバッグ、大小数えたら馬鹿にされるので伏せておくけど
ココの住人は黙っていても最低5個は持ってるんでないの?
自分含めて、他人から見たらアホなんだろうけど
ココの住人は黙っていても最低5個は持ってるんでないの?
自分含めて、他人から見たらアホなんだろうけど
765名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-h/UN)
2024/04/22(月) 11:26:25.91ID:zFfdpL06d カメラバックの数と防湿庫の数は比例するよ
766名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sac2-QBQT)
2024/04/22(月) 11:35:23.50ID:/KRz8SLQa 俺4つしかない……
くっ、ここのスレ住民として認められないのか
くっ、ここのスレ住民として認められないのか
767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b701-EaPl)
2024/04/22(月) 12:37:42.16ID:mrgBrN4T0 ごめん、きちんとしたカメラバッグは1個だけなのでロム専にする
インナーバッグで普通のやつ使いまわしとるわ
インナーバッグで普通のやつ使いまわしとるわ
768名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-K0Zm)
2024/04/22(月) 12:49:57.39ID:5hbTy1Pdd レンズポーチも含めたら25個くらいある
769名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7e-f6Wu)
2024/04/22(月) 17:09:48.98ID:cv8wyykbH ところで仕事で出張行くとき(業務と無関係な場合)カメラもってく?
俺は国内出張の場合はたまに(5回に1回くらい)持っていくけど海外出張の場合は荷物にもなるし盗難とかめんどくさいので
基本もっていかないけどどうなのかな?
俺は国内出張の場合はたまに(5回に1回くらい)持っていくけど海外出張の場合は荷物にもなるし盗難とかめんどくさいので
基本もっていかないけどどうなのかな?
770名無CCDさん@画素いっぱい
2024/04/22(月) 17:17:37.72 しょっちゅう行く場所なら持って行かんで
国内出張では持って行ったこと無いで
まあわいは旅行でもフルサイヅ持って行かんこともあるからあれやけど
国内出張では持って行ったこと無いで
まあわいは旅行でもフルサイヅ持って行かんこともあるからあれやけど
771名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d1f5-YY89)
2024/04/22(月) 18:37:44.60ID:AvPrPI9J0 でかめのリュックあると自宅でカメラ保管しとくにも入れっぱにしておけるから楽
防湿庫とか買ったことないけど、10年くらいカメラやっててカビとか生えたことないな
カメラバックとか100均のタッパーに入れて置いてるだけ
防湿庫とか買ったことないけど、10年くらいカメラやっててカビとか生えたことないな
カメラバックとか100均のタッパーに入れて置いてるだけ
772名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-h/UN)
2024/04/22(月) 20:54:10.56ID:zFfdpL06d773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b2a0-Ou3C)
2024/04/22(月) 21:24:18.39ID:jzdcYrBQ0 >>771
頻繁に持ち出せばカビは生えないね
俺もカビは生えたことはない
タッパーというかハクバのBOXに入れてる
蓋の裏に乾燥剤を入れる場所があるけど、乾燥剤が膨らむとすぐに開いてBOXの中に落ちてくる
もうちょっと乾燥剤入れるスペースの厚みを増やしてほしい
カメラバッグの中にも乾燥剤入れまくり
頻繁に持ち出せばカビは生えないね
俺もカビは生えたことはない
タッパーというかハクバのBOXに入れてる
蓋の裏に乾燥剤を入れる場所があるけど、乾燥剤が膨らむとすぐに開いてBOXの中に落ちてくる
もうちょっと乾燥剤入れるスペースの厚みを増やしてほしい
カメラバッグの中にも乾燥剤入れまくり
774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a680-YY89)
2024/04/23(火) 06:39:13.86ID:btRvp/8Q0 やっぱ機材は持ち出すのが一番だね
最低限のカメラとレンズしか持ってないぶん、撮影に出かけるときは全部持ち出してるから結果的に換気みたいにできてるのかも
最低限のカメラとレンズしか持ってないぶん、撮影に出かけるときは全部持ち出してるから結果的に換気みたいにできてるのかも
775名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e42-Wa0z)
2024/04/24(水) 17:10:09.78ID:XVy9fVZ90 Z6Ⅱと24−120、単焦点2から3本、ipadが入って3脚固定できるショルダーバッグ(スリング?メッセンジャー?呼び方がよくわかんないけど斜めがけのもの)でベストバイはどれですか?大体7Lぐらいで足りるもんですかね?
776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b222-Ou3C)
2024/04/24(水) 21:08:28.61ID:FEiR9iay0 >>775
10Lくらいあった方が良いね
単焦点も色々あるけど、50/1.8とか85/1.8サイズなのか、50/1.2や135/1.8相当なのかでも違う
PGYTECHのOneGo Solo V2 10Lあたりが候補に挙げられるかもしれないが、個人的にはお勧めしない
条件は満たせるが底の方がマチが狭くて24-120の逆挿ししたフードが仕切りに引っ掛かって取り出しにくい
iPad pro11も入るがパツンパツンになって、機材たくさん入れるとiPadが鯖折りになるんじゃないかと思うくらい
一応、Z7にZ24-120、Z70-180、Z14-30、Z40/2、iPad pro11、長財布にモバイルバッテリーと予備バッテリー3個は余裕で入る
あとはクリーニングペーパーやメディア、各種ケーブル類を入れる収納ポケットもあって、外側にペットボトル収納できる
10Lくらいあった方が良いね
単焦点も色々あるけど、50/1.8とか85/1.8サイズなのか、50/1.2や135/1.8相当なのかでも違う
PGYTECHのOneGo Solo V2 10Lあたりが候補に挙げられるかもしれないが、個人的にはお勧めしない
条件は満たせるが底の方がマチが狭くて24-120の逆挿ししたフードが仕切りに引っ掛かって取り出しにくい
iPad pro11も入るがパツンパツンになって、機材たくさん入れるとiPadが鯖折りになるんじゃないかと思うくらい
一応、Z7にZ24-120、Z70-180、Z14-30、Z40/2、iPad pro11、長財布にモバイルバッテリーと予備バッテリー3個は余裕で入る
あとはクリーニングペーパーやメディア、各種ケーブル類を入れる収納ポケットもあって、外側にペットボトル収納できる
777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6805-TxeL)
2024/04/24(水) 22:38:36.88ID:+feVfpJn0 街歩き用にスリングバッグを検討してるんですが、
thinkTankのTurnStyle 20とUrban Access 10だったらどっちが良さげですか?
入れるのはD500(16-80mm標準ズーム)と小柄なAF-P DX 70-300mmくらいの予定です
thinkTankのTurnStyle 20とUrban Access 10だったらどっちが良さげですか?
入れるのはD500(16-80mm標準ズーム)と小柄なAF-P DX 70-300mmくらいの予定です
778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b696-OGSc)
2024/04/25(木) 07:00:55.85ID:bi0N7gp40 タリオンのスリングバッグつかってる
779名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5c4c-djAJ)
2024/04/25(木) 07:26:58.54ID:ntnqUbJ70 結局pdが良いよ
新旧どちらも他よりマシ
新旧どちらも他よりマシ
780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5c40-3ktJ)
2024/04/25(木) 08:31:54.72ID:yWmQwubV0 PD加水分解するからなぁ
781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6805-TxeL)
2024/04/25(木) 10:53:04.18ID:CVLlLGzd0782名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9e-icei)
2024/04/25(木) 14:01:59.56ID:Q6bpC7gmd pdの黒表面は化学反応みたいな白いシミができるな
783名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6805-IV2N)
2024/04/25(木) 19:17:34.00ID:CVLlLGzd0784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19ad-Lfat)
2024/04/25(木) 22:22:08.02ID:090vVG2X0 スリングだと定番だけどローグスリングいいよ
よくできてる
よくできてる
785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6805-IV2N)
2024/04/26(金) 00:25:21.79ID:Fcbx5h5X0786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-IV2N)
2024/04/26(金) 03:06:16.58ID:6GQTLks40787名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3035-3yGT)
2024/04/26(金) 08:08:33.56ID:TYv1QJiz0 イルコの赤いバック限定なのにまだ、売ってる。
使い勝手わるいのか、赤がきつすぎるのか。
使い勝手わるいのか、赤がきつすぎるのか。
788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3ad9-Wa0z)
2024/04/26(金) 08:16:09.99ID:t07gqFFd0789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0101-EaPl)
2024/04/26(金) 12:07:12.97ID:Hk7z7pnL0790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5c30-djAJ)
2024/04/26(金) 17:30:30.49ID:fsROtOmS0 佐藤健寿のバッグ
ちょい変えて普通に売って欲しいな
ちょい変えて普通に売って欲しいな
791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 401b-3yGT)
2024/04/27(土) 17:38:46.68ID:YMbAwSNC0 >>782
PDのグレーはなんか緑っぽくなってきて萎えた
PDのグレーはなんか緑っぽくなってきて萎えた
792名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1553-wIdi)
2024/04/27(土) 23:37:09.16ID:U/oH8OCN0 turn style 使ってたけど、片方の肩にしかかけられないから長時間歩くと肩が痛くなる
793名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ dfcf-OIpH)
2024/04/29(月) 16:50:51.86ID:Tf0TpCoz0NIKU OneGo Solo V2と悩んだけど丈夫そうなローグスリングにしたわ
でも3Lと違って6Lは下部にボトルホルダーみたいなのついたせいで前面にベルトがきてるけど
これ使い道なくね??
でも3Lと違って6Lは下部にボトルホルダーみたいなのついたせいで前面にベルトがきてるけど
これ使い道なくね??
794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 07bf-/G2d)
2024/05/01(水) 08:27:09.68ID:aDHM/Hww0 wandrdの事なら確かに使い途は無いな
795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfd8-2f4A)
2024/05/01(水) 08:42:21.73ID:JVL41ugE0 ワンダードのローグスリング9L欲しいな
One Go solo V2 10Lも持ってるけど、どうも自分はこのサイズ感のバッグが好きらしい
One Go solo V2 10Lも持ってるけど、どうも自分はこのサイズ感のバッグが好きらしい
796名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdff-Pn82)
2024/05/01(水) 13:19:32.04ID:75nc/8XUd >>793
子供の手とかすぐ拭けるように小さいタオルとかぶら下げてるわ
子供の手とかすぐ拭けるように小さいタオルとかぶら下げてるわ
797名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-rwIg)
2024/05/01(水) 15:00:14.19ID:RleaJunEM >>743
脱いだ上着を挟んでた…シワになってもいいやつ
脱いだ上着を挟んでた…シワになってもいいやつ
798名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-rwIg)
2024/05/01(水) 15:01:36.12ID:RleaJunEM ≫793
でした
でした
799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df12-2f4A)
2024/05/01(水) 15:24:27.97ID:JVL41ugE0800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c735-y8PE)
2024/05/01(水) 16:58:42.05ID:2kBh9Ju90801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 07bf-/G2d)
2024/05/02(木) 08:53:01.81ID:H+AvTGrk0 2台持ちに使うとは考えもしなかった
802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c769-TfPO)
2024/05/02(木) 09:09:42.64ID:u0VQIprb0 α7Wに2470gm2を装着して入るインナーバッグを教えてください
803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c759-c/Ib)
2024/05/02(木) 14:47:08.22ID:LR2/ayP40 上がジッパー+マグネットでぺたんってなる防水ないい感じの肩掛け探してるけどpd以外になかなか見つからねぇ
ほんとなかなか理想のひとつには巡り会えない
ほんとなかなか理想のひとつには巡り会えない
804名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-T6QP)
2024/05/02(木) 14:56:28.52ID:5hadoYgnM α7系にtamron35-150 F2-2.8や50-400を縦に入れられる
肩掛けバッグ探しています。
レンズ付き状態のものとレンズ2本くらい入れば十分なのですが。
深さ24cm位は要る感じかなと思っています。
肩掛けバッグ探しています。
レンズ付き状態のものとレンズ2本くらい入れば十分なのですが。
深さ24cm位は要る感じかなと思っています。
805名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c735-y8PE)
2024/05/02(木) 15:39:24.62ID:4vLAJoXE0 >>804
長めのレンズ付きで縦に入るショルダーバッグは少ないんだよね。
レトロスペクティブ10 V2.0か20 V2.0はどうだい?
35-150と70-200GM2をレトロスペクティブ10 V2.0に入れたらこんな感じ。
https://imgur.com/a/xvbKPnU
長めのレンズ付きで縦に入るショルダーバッグは少ないんだよね。
レトロスペクティブ10 V2.0か20 V2.0はどうだい?
35-150と70-200GM2をレトロスペクティブ10 V2.0に入れたらこんな感じ。
https://imgur.com/a/xvbKPnU
806名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df8b-2f4A)
2024/05/02(木) 18:58:26.86ID:JMob6I3J0 スリングバッグをショルダーの仲間と考えるかどうか
https://www.thinktankphoto.jp/products/slingbags/urban-access/urban-accesstm-10-sling-bag
https://www.thinktankphoto.jp/products/slingbags/urban-access/urban-accesstm-10-sling-bag
807名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-T6QP)
2024/05/02(木) 20:03:00.59ID:dHIjtSWiM808名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c7e5-OV9v)
2024/05/04(土) 03:35:57.21ID:N+MSdYCh0809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a718-CcbI)
2024/05/04(土) 07:39:46.06ID:dFia4dPE0 ショルダーストラップの向かって左側根本の金具が縦になっちゃいそうで避けるなこのタイプは
810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfe2-2f4A)
2024/05/04(土) 11:14:06.14ID:3HD3JVdx0 >>809
あー、なるなる、良く見てるね
あー、なるなる、良く見てるね
811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfe2-2f4A)
2024/05/04(土) 14:13:13.92ID:3HD3JVdx0 ハクバとかのインナーバッグで使い込んでクタッとしたやつをまたビシッと買ったときの状態近くにできる方法ないかな
同じものがあれば新品買うんだけど何故か廃版になってて同じくらいのサイズどこも出していなんだよね
同じものがあれば新品買うんだけど何故か廃版になってて同じくらいのサイズどこも出していなんだよね
812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfad-f8Cd)
2024/05/04(土) 18:47:28.25ID:7sQnX3Du0813名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df67-2f4A)
2024/05/04(土) 21:24:45.18ID:3HD3JVdx0 >>812
クタッとなって内側に倒れるから間口が狭くなってカメラをしまう時に引っ掛かるんだよね
だからクタッとなってると使いにくい
っていうかどっちが良いかって話じゃないしそれはもう自分で結論は出てる
クタッとなって内側に倒れるから間口が狭くなってカメラをしまう時に引っ掛かるんだよね
だからクタッとなってると使いにくい
っていうかどっちが良いかって話じゃないしそれはもう自分で結論は出てる
814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8718-4yme)
2024/05/04(土) 22:00:33.62ID:QrR/YG/X0 価格.comにもよくいるけど何なんだろうね
質問関係なく自論を言いたいだけの人
質問関係なく自論を言いたいだけの人
815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fd7-Y3FJ)
2024/05/04(土) 23:26:22.59ID:ah6yEkzN0 スリングバッグは入れてもボディとつけっぱレンズ、交換レンズ1本だな
重くなると構造上負担になりやすいしリュックのが楽じゃんってなる
重くなると構造上負担になりやすいしリュックのが楽じゃんってなる
816名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ MMcf-qJs6)
2024/05/05(日) 08:16:43.27ID:EQmKm6VlM0505 ダイソーに売ってるppシートを切って曲げてバッグの形を保つのに使ってるが、そんなんで解決できんか
817名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ b735-T7LG)
2024/05/05(日) 08:49:05.04ID:ZFOAHmaE00505818名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ e64d-6Sbd)
2024/05/05(日) 08:53:26.53ID:ix0tLtTS00505 インナーバッグの外側に厚紙とかプラ板とかを張り付けて力技で立たせるとか
819名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ ea25-s5QI)
2024/05/05(日) 15:08:27.94ID:i+QExbhJ00505 PDv1の5リッタが小さくて可愛くて良いね
キャプチャーももう使わんしあれで良いかな
キャプチャーももう使わんしあれで良いかな
820名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cfe6-Np3+)
2024/05/06(月) 18:09:32.06ID:gKtW0nJi0 機材が何かも大まかに書いてほしいね
中型一眼レフ+超望遠レンズと軽量ミラーレスでは機材が違って当然で
中型一眼レフ+超望遠レンズと軽量ミラーレスでは機材が違って当然で
821名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fbad-Np3+)
2024/05/07(火) 05:58:06.55ID:uSAQ3jHw0 >>811
自分もハクバのインナーボックス持ってるけど、構造見る限り、縫い目を一部ほどいて中のクッション材を交換するしかなさそうだね。
クッション材さえ良いのが見つかればそんなに難しくはなさそうだけど。
自分もハクバのインナーボックス持ってるけど、構造見る限り、縫い目を一部ほどいて中のクッション材を交換するしかなさそうだね。
クッション材さえ良いのが見つかればそんなに難しくはなさそうだけど。
822名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb6-at+w)
2024/05/07(火) 18:11:36.05ID:DHKV8kVzM 内蔵するクッションを選べるカメラバッグかあ
面白そう
最外殻外側と大きな区切りはEVAの登山マット
でその内側の機材が触れる部分はスポンジ
ほかの内部の区切り布はこれまで通りがいい
面白そう
最外殻外側と大きな区切りはEVAの登山マット
でその内側の機材が触れる部分はスポンジ
ほかの内部の区切り布はこれまで通りがいい
823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ead0-EZW/)
2024/05/09(木) 01:24:05.21ID:wONfvlVK0 DOMKE製品が値上げ。カメラバッグやアクセサリーなど約100品目
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1589725.html
新価格は5月15日(水)から適用
対象製品(一部)
※価格はすべて税込表記
F-1X(ブラック、オリーブ、サンド):6万500円→6万6,000円
F-2(カモフラージュ、デニム):4万7,300円→5万2,800円
F-3X(ブラック、オリーブ、サンド):4万700円→4万4,000円
F-6(ブラック、オリーブ、サンド):3万4,100円→3万7,400円
F-7(ブラック、サンド):7万400円→7万3,700円
F-8(ブラック、オリーブ、サンド):3万6,300円→3万8,500円
F-9(ブラック、サンド、オリーブ):2万2,000円→3万5,200円
F-10(ブラック、オリーブ、サンド):2万8,600円→3万4,100円
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1589725.html
新価格は5月15日(水)から適用
対象製品(一部)
※価格はすべて税込表記
F-1X(ブラック、オリーブ、サンド):6万500円→6万6,000円
F-2(カモフラージュ、デニム):4万7,300円→5万2,800円
F-3X(ブラック、オリーブ、サンド):4万700円→4万4,000円
F-6(ブラック、オリーブ、サンド):3万4,100円→3万7,400円
F-7(ブラック、サンド):7万400円→7万3,700円
F-8(ブラック、オリーブ、サンド):3万6,300円→3万8,500円
F-9(ブラック、サンド、オリーブ):2万2,000円→3万5,200円
F-10(ブラック、オリーブ、サンド):2万8,600円→3万4,100円
824名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b735-T7LG)
2024/05/09(木) 20:36:46.58ID:XraZsYgH0 DOMKEは緩衝材だけ交換できるよ。
825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e53-oMXj)
2024/05/09(木) 21:00:06.06ID:CxFtLyis0 ドンケはマップカメラで結構いい値段で買い取ってもらえるんだよな
826名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a50-W3Fu)
2024/05/10(金) 09:11:34.96ID:4JWtU+l+0 >>796
なるほど
なるほど
827名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd8a-tzKr)
2024/05/10(金) 23:47:56.85ID:/y5vRM5Gd もうdomke新品は買えないや😔
まあ何個も有るから要らんが
まあ何個も有るから要らんが
828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b9a-2p88)
2024/05/15(水) 20:30:31.85ID:tI8z6/8H0 ウィークエンドカメラバッグええなと思ったけど値段見て死んだ
829名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f101-Hnix)
2024/05/16(木) 05:00:36.77ID:fRYio7PZ0 しかも服装がそんな雰囲気なのでいい感じで収まってるだけであって、その辺のテンプレおじさんの服装であんなの使っても浮く
830名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b9a-2p88)
2024/05/16(木) 06:40:09.38ID:7Ag8Ddo20 コートやジャケットと合わせたかったからセーフ
831名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6141-pUe6)
2024/05/17(金) 08:35:36.25ID:vcEoIrxX0832名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb7-mzvd)
2024/05/17(金) 13:06:04.66ID:00zSsXi1d マスクしてるから女性かどうか怪しい
833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6144-pUe6)
2024/05/17(金) 20:32:50.94ID:vcEoIrxX0 >>832
どんな過去をお持ちで……?
どんな過去をお持ちで……?
834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 734d-PwS8)
2024/05/17(金) 20:56:31.97ID:A+ink0F00 このヴァンガードのショルダーはいいな
835名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4940-Sf9Z)
2024/05/17(金) 22:48:23.22ID:wa0AnasP0 VANGUARDってPeak Designのパクリだろ
836名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-0yLd)
2024/05/18(土) 02:52:01.07ID:IFzoLTtsd PDのスレ無くなっとんな
837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 331b-cDsL)
2024/05/18(土) 13:49:15.36ID:V5+IyYRJ0 バンガードは中二病をくすぐるデザイン
838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d95e-ZeGW)
2024/05/18(土) 15:33:34.73ID:Dm+3vEYJ0 バンガード俺も好きだけど何個か買ってどれも収納サイズやスペースが微妙に足りなくて結局手放してしまった
選び方が下手なんだろうけど
選び方が下手なんだろうけど
839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f101-aIi2)
2024/05/18(土) 22:28:18.86ID:OinTgBLA0 >>830
まあもうその出で立ちならスマホでいいんじゃねと
カメラバッグにしてはミニマムでノームコアでシンプルってだけで、ボディバッグ単体としてみたらデカくてダサい部類になるからなw
カメラバッグと比較するからよく見えるだけで、ボディバッグとしてみると途端にださいことに気が付ける
まあもうその出で立ちならスマホでいいんじゃねと
カメラバッグにしてはミニマムでノームコアでシンプルってだけで、ボディバッグ単体としてみたらデカくてダサい部類になるからなw
カメラバッグと比較するからよく見えるだけで、ボディバッグとしてみると途端にださいことに気が付ける
840名無CCDさん@画素いっぱい (スップT Sdba-RvP6)
2024/05/19(日) 03:35:26.87ID:3rcBQMttd マスクして商品紹介だと案件厳しいんじゃないかね
841名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c7bf-dWDI)
2024/05/19(日) 09:39:08.79ID:LSdo3gMk0 コンパクトに物を持ち運ぶボディバッグと
カメラと言う付属品が際限なく増えるもの
そもそも相性悪いのかもしれんな
カメラと言う付属品が際限なく増えるもの
そもそも相性悪いのかもしれんな
842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-LSaA)
2024/05/19(日) 10:44:22.91ID:wDYHzkcC0 ミラーレスでコンパクトになったから、本体+ボディキャップレンズ+便利ズーム1本とかで機動力ある使い方したいってのはあるよね
843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff4f-ETG5)
2024/05/19(日) 20:17:46.88ID:F0qwykMB0 最近は動画向けの構成になってるのが多いね。ジンバルやドローンそのまま入りますみたいな謳い文句多い
844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-4PJT)
2024/05/20(月) 03:49:23.77ID:FYKg8Gdf0 コンパクトなバッグに収まるカメラならストラップつけてぶら下げとけ。
使わないならカメラバッグ以外の手持ちカバンなりリュックなりなんなりに放り込めばいいよねとw
使わないならカメラバッグ以外の手持ちカバンなりリュックなりなんなりに放り込めばいいよねとw
845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7e6-y+EG)
2024/05/20(月) 22:33:13.39ID:mTep4b6O0 エアポートの2リュックをV2ミラーレス世代に更新してほしい
縦方向に伸ばして後ろ方向は縮めて、背面開きで
アクセレはレフ用やBG付ミラーレス用でそのままで
コミューとエッセンは、外寸H60xW30xD18 / 外寸H50xW30xD15 くらいで
ミラーレスは中級でも高さ10cm未満のカメラが普通なんだから
縦方向に伸ばして後ろ方向は縮めて、背面開きで
アクセレはレフ用やBG付ミラーレス用でそのままで
コミューとエッセンは、外寸H60xW30xD18 / 外寸H50xW30xD15 くらいで
ミラーレスは中級でも高さ10cm未満のカメラが普通なんだから
846名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-4PJT)
2024/05/21(火) 03:44:11.19ID:NfyhdYin0 売れないのよwだから更新されない。言うて営利企業なのでね。売れてるなら更新されるし
847名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdba-kryU)
2024/05/23(木) 17:00:27.84ID:4EwDfkz6d848名無CCDさん@画素いっぱい (スップT Sd5a-ZWkU)
2024/05/24(金) 05:35:03.09ID:SKM5WLEdd849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b01-bpuE)
2024/05/24(金) 07:02:50.65ID:Pgb5YAWk0 ほんとに機動力重視するときは腰に装備品つけてカメラバッグは何処かに置いていくな
詰める余力があると使うかもしれないという謎の思いが出て何かしら入れてしまう
詰める余力があると使うかもしれないという謎の思いが出て何かしら入れてしまう
850名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe3-z2vB)
2024/05/25(土) 11:07:59.56ID:efKmAFSGM カメラリュックと組み合わせるオススメの空調服を教えて
851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a37d-l9Ga)
2024/05/25(土) 11:53:43.27ID:/BfOv0TA0 >>850
まずミートテックを脱ぎます
まずミートテックを脱ぎます
852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d91f-O2Se)
2024/05/27(月) 13:51:00.58ID:Yvri/n2C0 https://asset.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1594/878/01_o.png
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1594878.html
株式会社ギャザテックは5月24日(金)、クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」において、ポータブル電源一体型3-in-1バックパック「LANCER 300」を出品した。支援額は3万9,000円から。
カメラバッグとしての収納に加えて、ポータブル電源と自撮り棒を搭載するバックパック。登山などのアウトドア、ツーリング、災害時の備えとして活用できるという。
バッグ全体の収納量は30L。紹介映像では、レンズ付きのカメラ本体2台、70-200mm F2.8クラスの望遠ズームレンズ1本を収納する様子が見られた。ドローンの収納にも対応する。
ポータブル電源の容量は9万800mAh。AC、DC、USB Type-C/Type-Aのコネクタを備える。正面には残容量がわかるモニターを搭載。側面には500lmのサイドライトを用意する。
発送は嫌いじゃ無い
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1594878.html
株式会社ギャザテックは5月24日(金)、クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」において、ポータブル電源一体型3-in-1バックパック「LANCER 300」を出品した。支援額は3万9,000円から。
カメラバッグとしての収納に加えて、ポータブル電源と自撮り棒を搭載するバックパック。登山などのアウトドア、ツーリング、災害時の備えとして活用できるという。
バッグ全体の収納量は30L。紹介映像では、レンズ付きのカメラ本体2台、70-200mm F2.8クラスの望遠ズームレンズ1本を収納する様子が見られた。ドローンの収納にも対応する。
ポータブル電源の容量は9万800mAh。AC、DC、USB Type-C/Type-Aのコネクタを備える。正面には残容量がわかるモニターを搭載。側面には500lmのサイドライトを用意する。
発送は嫌いじゃ無い
853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ abfa-oYaH)
2024/05/27(月) 14:30:59.46ID:g6ZfJc3t0 電源部だけで4kgくらいか…
854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 09bd-RxNR)
2024/05/27(月) 14:32:36.92ID:C972ZA1N0 これ欲しがるのってどういう層なんだw
855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d91f-O2Se)
2024/05/27(月) 14:35:58.06ID:Yvri/n2C0 見てきたがポータブル電源なしが4万円、電源付きが8万円、後日一般販売する電源付きモデルは14万円予定らしい
856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93a6-Bt8S)
2024/05/27(月) 18:43:52.53ID:eDO8NA900 満員電車でこれ背負ってたら、勝手にケーブル繋がれて充電されそう
857名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0903-DPMh)
2024/05/27(月) 18:44:25.08ID:cQntX5bb0 インフルエンサー用防災バッグかよ
避難所からも配信したい人向け
避難所からも配信したい人向け
858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 09bd-RxNR)
2024/05/27(月) 19:09:46.45ID:C972ZA1N0 被災してこれ使って配信してたら炎上するだろうな
配信するくらいなら周りに電力分けてやれみたいな感じで
配信するくらいなら周りに電力分けてやれみたいな感じで
859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b4d-ZJey)
2024/05/27(月) 21:22:40.14ID:sWweuyx70 >>856
撮影地に着いたら充電が空だったりしてな
撮影地に着いたら充電が空だったりしてな
860名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb3-5cHB)
2024/05/28(火) 00:22:09.69ID:wt/qLOv0d これが原因でベトナムから襲撃されたら意味ない
861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f1e6-vWhR)
2024/05/28(火) 19:42:40.13ID:UygCgbZ50 普段リュック派なんだけど、最近ショルダーにも興味がでてきた。
ショルダーバッグのデメリットってなに?使ってる人できれば細かく教えて欲しい。
ショルダーバッグのデメリットってなに?使ってる人できれば細かく教えて欲しい。
>>861
片方の肩に重量がかかって、肩こりがちの中高年にはキツい。
片方の肩に重量がかかって、肩こりがちの中高年にはキツい。
863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 09ce-RxNR)
2024/05/28(火) 19:52:03.88ID:GejoDAOd0 容量がすくない
片方に荷重が片寄るから肩が痛くなる
の2つかな
短時間の撮り歩きならショルダー。それ以外ならリュックにしてるわ
片方に荷重が片寄るから肩が痛くなる
の2つかな
短時間の撮り歩きならショルダー。それ以外ならリュックにしてるわ
864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d951-4M/T)
2024/05/28(火) 19:52:10.21ID:zhG263h80 >>861
俺は頸椎を痛めて少し無理すると右手の中指と人差し指が痺れたり頸椎庇って腰を痛めて歩けなくなったり撮影に影響が出まくってリュックに変えた
俺は頸椎を痛めて少し無理すると右手の中指と人差し指が痺れたり頸椎庇って腰を痛めて歩けなくなったり撮影に影響が出まくってリュックに変えた
865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9390-4M/T)
2024/05/29(水) 04:07:56.72ID:64cGv24G0 >>862
そこでダブルショルダーですよ。容量2倍
そこでダブルショルダーですよ。容量2倍
866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 79bf-4M/T)
2024/05/29(水) 07:39:49.60ID:YTtp8bIM0 ダブルショルダー見てみたい
867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c124-E9gN)
2024/05/29(水) 11:47:05.69ID:nCfT3/3k0 ショルダーもだがスリングもなかなかきついかな。スリングだから体に密着させるんでヒモをグイッとやると胸が締め付けられて息苦しい。だもんで、ヒモ緩めると今度はショルダーよりもバッグがぶらぶらしてイライラ。俺の場合スリングはカメラ本体とレンズ一本(+鍵財布スマホ)が限界だったな。そのスリングが古くなってもう使ってないし新しいの買うことはないかな。
868名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 49e6-HGMq)
2024/05/29(水) 13:17:51.29ID:fpyqQVkq0NIKU 中に入れる重量に、自分の体がどこ迄、許容出来るかだろうね
自分はあれやこれやを入れるのでショルダー系は全部駄目
肩が痛くなって担いでられない。
もっぱら、リュック型だな
自分はあれやこれやを入れるのでショルダー系は全部駄目
肩が痛くなって担いでられない。
もっぱら、リュック型だな
869名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ f101-oYaH)
2024/05/29(水) 13:45:18.06ID:EQIhIOMS0NIKU 街歩き用となってるリュックもあるけど、街歩きならやはりショルダーやスリングの方がスマートにみえるよね
常にフル機材担ぐのでなければ6〜9Lとかの小さいやつはあっても良いのかも
常にフル機材担ぐのでなければ6〜9Lとかの小さいやつはあっても良いのかも
870名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 0970-v0NV)
2024/05/29(水) 15:08:02.53ID:7UtXFA6G0NIKU 重いものはリュック、長物はキャリー、かさばるものはトートの結論になったな
871名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ f101-GD45)
2024/05/29(水) 18:03:43.82ID:NHw/lhry0NIKU >>861
ミラーレス時代だし大したデメリットもないと思う。
一眼時代はボディ+レンズで2kg(Zマウントはいまだにこれだけど)とかあったので、レンズ数本持ち歩くと肩しんでたけど。
リュックに比べるとさっと取り出してしまえるので便利だよ
ミラーレス時代だし大したデメリットもないと思う。
一眼時代はボディ+レンズで2kg(Zマウントはいまだにこれだけど)とかあったので、レンズ数本持ち歩くと肩しんでたけど。
リュックに比べるとさっと取り出してしまえるので便利だよ
872名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW d1ad-cGpd)
2024/05/29(水) 23:06:03.34ID:NNV2jo430NIKU873名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW d1ad-cGpd)
2024/05/29(水) 23:10:07.09ID:NNV2jo430NIKU 身につけたまま一日行動するとかの場合はヒップバッグ(ランバーパック)タイプが楽です
荷重が全部腰にかかるので疲れにくい
歩くときに揺れるのが難点だが、肩掛けの補助ベルトがついていれば解決
腰ベルトを緩めて体の前に回せるので立ったまま機材の出し入れも楽
ただしダサい
荷重が全部腰にかかるので疲れにくい
歩くときに揺れるのが難点だが、肩掛けの補助ベルトがついていれば解決
腰ベルトを緩めて体の前に回せるので立ったまま機材の出し入れも楽
ただしダサい
874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f101-oYaH)
2024/05/30(木) 09:25:36.69ID:xZWq8kjZ0 >>873
バイク乗りなんでヒップバッグ欲しいんだけど何かおすすめとかある? 一般用はミラーレスですら厚みが足らぬ…
バイク乗りなんでヒップバッグ欲しいんだけど何かおすすめとかある? 一般用はミラーレスですら厚みが足らぬ…
875名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f14b-AeJW)
2024/05/30(木) 09:39:09.96ID:3TxNN6uJ0 バイクは箱付けてカメラバッグ入れるのが正解
876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab26-4M/T)
2024/05/30(木) 09:48:56.26ID:sEGTAkA/0 振動で壊れるから出前のバイクについてる奴付けようw
877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f101-oYaH)
2024/05/30(木) 10:08:26.41ID:xZWq8kjZ0 >>875
そうやってるけど取り出しめんどいのよね、それに人間にくっついてる方が自然とサスにはなるかなと876の出前機とにたような原理で(体幹を使って振動を無意識に抑える)
そうやってるけど取り出しめんどいのよね、それに人間にくっついてる方が自然とサスにはなるかなと876の出前機とにたような原理で(体幹を使って振動を無意識に抑える)
878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ba3-9cRZ)
2024/05/30(木) 12:42:38.26ID:vMbIhS6K0 2輪運転中に身につけてて転倒し悲惨なことになったやつ知ってるから身に付けないほうがいい
879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d1ad-cGpd)
2024/05/31(金) 01:39:42.47ID:gC6DuLBN0 >>874
以前はロープロのインバースとかハクバGW-PROとかあったんだけど……
現行品だとオススメは思いつかないなあ
モンベルのカメラウエストバッグはあまり大きいのがないし
PortabraceのHIPシリーズは見た目はいいが使い勝手は微妙(悪くはないがかゆいところに手が届くような工夫は少ない)
いっそ釣り用のヒップバッグ(仕掛けケースをいれるのでシルエットが四角い)にインナークッション入れるのがいいかも
あとはカメラ用のスリングバッグで腰にもつけられるものもある
以前はロープロのインバースとかハクバGW-PROとかあったんだけど……
現行品だとオススメは思いつかないなあ
モンベルのカメラウエストバッグはあまり大きいのがないし
PortabraceのHIPシリーズは見た目はいいが使い勝手は微妙(悪くはないがかゆいところに手が届くような工夫は少ない)
いっそ釣り用のヒップバッグ(仕掛けケースをいれるのでシルエットが四角い)にインナークッション入れるのがいいかも
あとはカメラ用のスリングバッグで腰にもつけられるものもある
880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f101-oYaH)
2024/05/31(金) 06:17:21.04ID:pb8SDR3b0 >>879
ありがとう!
ありがとう!
881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b4d-/cnv)
2024/05/31(金) 07:06:06.19ID:t8i2g+Vw0 俺はデグナーのNB-179ってヒップバッグにインナーバッグ入れて使ってる
ミラーレスならってサイズだけど(実際に入れてるのはフジのX-T5
ミラーレスならってサイズだけど(実際に入れてるのはフジのX-T5
882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b4d-/cnv)
2024/05/31(金) 07:12:01.05ID:t8i2g+Vw0 ちなみにインナーバッグはKenkoのカメラ用インナーケース RELuce Mサイズってのがジャストフィットする
883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c1ac-CB/t)
2024/05/31(金) 07:27:27.28ID:dDKtfot30 デグナーなんていかにも転倒しそうな名前じゃね(´・ω・`)?
884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 51cf-+kG9)
2024/05/31(金) 10:48:32.52ID:2+THVDVs0 コーナーの名前かと思った
885名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM45-layj)
2024/05/31(金) 11:02:14.48ID:wccR1WcyM デグナーさんが転けたから名前が着いたんだっけ?
886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b68-adh5)
2024/06/01(土) 08:21:57.28ID:WNfzLAgD0 スリングもリュックもSONYのバッグ長年愛用してるんだが今でも販売してるのな
887名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb3-hKlO)
2024/06/01(土) 10:11:18.95ID:QH9mMT44d 電源それはひとつの信仰
888名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2501-hMM5)
2024/06/05(水) 21:11:37.00ID:OjX3UuRk0889名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス fef7-M/1B)
2024/06/06(木) 13:31:43.89ID:dFcbjGhN00606 ピークデザインまた値上げか
以前の値段見たらもう値上げ後は買う気にならないな
以前の値段見たらもう値上げ後は買う気にならないな
890名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW adf0-6HMc)
2024/06/06(木) 15:52:40.19ID:zRJ47Rx200606 そもそも、もとの値段もなんでそんな高いの?って思うのが多かったしもうええわ
アイデア料だと思って納得してたけど、これ以上値上げするなら付き合いきれん
アイデア料だと思って納得してたけど、これ以上値上げするなら付き合いきれん
891名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス Sdea-g44o)
2024/06/06(木) 16:00:57.87ID:XAjNb9ryd0606 ピークデザインシワシワでげんなりした
892名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW 2981-PoS8)
2024/06/06(木) 18:47:33.56ID:nVFW7qGk00606 でもまたお金集めに協力するんでしょ?…
互換品みたいなバッグ、結構出てきてるからなぁ…
もうピークに戻る必要もない気が
もうピークに戻る必要もない気が
894名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdca-ngUR)
2024/06/07(金) 15:20:55.24ID:RjWtB78Qd 意識高いチー牛に見られたくはないし
895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7e4d-1256)
2024/06/07(金) 15:21:39.53ID:HNdybO0e0 キャプチャーとか初期の2倍ぐらいになってる気がするな
896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4aed-GQRL)
2024/06/07(金) 15:30:56.33ID:5B4swBlm0 底がフラットになるキャプチャーが欲しい
897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4107-JMex)
2024/06/07(金) 19:16:25.53ID:NOfyj1n00 ミステリーランチのヒップモンキーにインナーバッグ入れて使ってた。
アメリカ軍御用達なのでかなり丈夫だよ。
アメリカ軍御用達なのでかなり丈夫だよ。
898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 69e6-HpFF)
2024/06/08(土) 03:07:03.66ID:+nXe+s0q0 上から取り出せるバックストーリー13が魅力に見えていたが
冷静に考えたらヒューズボックスリュックにインナーを入れるのと大差ないな
冷静に考えたらヒューズボックスリュックにインナーを入れるのと大差ないな
899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2501-hMM5)
2024/06/08(土) 04:28:45.64ID:Nj1WMkCK0900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f30-mztR)
2024/06/09(日) 07:59:30.60ID:T2g6KSp90901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b3bf-wF7s)
2024/06/09(日) 09:39:01.64ID:TVyNSH7C0 >>900
これいいけどプレートの固定がネジ止めの1ヶ所だからすぐ外れそうだな…
これいいけどプレートの固定がネジ止めの1ヶ所だからすぐ外れそうだな…
902名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-lVcs)
2024/06/09(日) 10:59:33.31ID:XJXfZtSqd >>900
ガサツで神経質なおれには向いてないな😓
ガサツで神経質なおれには向いてないな😓
903名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF67-xzYO)
2024/06/09(日) 13:30:54.17ID:1D/AHvyfF 面白そうだけどこういう製品は長期レビューが出揃ってからじゃないと怖くて買えんな
プレートから外れたらカメラ即死だし
プレートから外れたらカメラ即死だし
904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9335-u5ZD)
2024/06/09(日) 14:47:33.31ID:FOzq/YEe0 ピークからファルカムまで何年もこういった吊り方だけど事故は一度も無い。
ライブ撮影だと1キロオーバーのレンズを付けたカメラ2台吊って、放り投げるようにカメラを持ち替えるがびくともしないよ。
でも、カメラがプラボディだと負担が大きいかもしれない。
ライブ撮影だと1キロオーバーのレンズを付けたカメラ2台吊って、放り投げるようにカメラを持ち替えるがびくともしないよ。
でも、カメラがプラボディだと負担が大きいかもしれない。
905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c301-u5ZD)
2024/06/09(日) 21:07:58.81ID:5T66+izt0 ドンケがスリングバッグ発表したけどセンスが昭和デザインのままっていう真正メーカーだった
昨今の小学生ですら遠慮したくなるような最高のデザイン(褒めてない
昨今の小学生ですら遠慮したくなるような最高のデザイン(褒めてない
906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9335-u5ZD)
2024/06/09(日) 22:29:29.56ID:FOzq/YEe0 ドンケのスリングバッグは開口部が狭くて取り出しにくそう。
アイカップ飛ばしたりするからこういうタイプのは避けるな。
アイカップ飛ばしたりするからこういうタイプのは避けるな。
907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c301-u5ZD)
2024/06/11(火) 03:15:56.55ID:2jIDqyOs0908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f3e6-xov0)
2024/06/11(火) 14:13:17.42ID:tjSvW4zU0 スクエア型で圧縮ベルトが2本ついてフレーム入りで
ウエストベルト取付できるリュックがあったらカメラ用に流用できるのに
カメラ専用リュックだとカメラ以外は
ノートPCとかサイドの水筒+三脚みたいな指定されたもの「しか」入らない
ウエストベルト取付できるリュックがあったらカメラ用に流用できるのに
カメラ専用リュックだとカメラ以外は
ノートPCとかサイドの水筒+三脚みたいな指定されたもの「しか」入らない
909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ffd-mztR)
2024/06/11(火) 15:30:17.85ID:DMra7YzR0 みなさん>>900の支援をどうかお願いします・・
910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03fc-Fmzm)
2024/06/11(火) 17:13:11.73ID:zZNkv8E/0 こんなフランクに抜き差しできないよ。絶対ミスって落とすわ
911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f380-9687)
2024/06/11(火) 17:35:38.51ID:Qkkxpr5U0912名無CCDさん@画素いっぱい (スップT Sd1f-pIQH)
2024/06/11(火) 18:30:44.31ID:DDCmYxkmd913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f8d-A2k0)
2024/06/11(火) 18:55:48.66ID:HodPyiq90 ショルダーバッグもワンショルダーもPGYTECHが1番使い勝手が良いという事実
914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b3bf-wF7s)
2024/06/12(水) 06:53:09.88ID:aQhRORsW0 >>909
たかだかプレートに1万も出せない
たかだかプレートに1万も出せない
915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f42-Fmzm)
2024/06/12(水) 13:21:52.83ID:n/uK+NGz0 てかそんな首にかけた状態から取り外すシーン何度もなくね…?
916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f3e6-xov0)
2024/06/12(水) 13:36:37.92ID:OPDoHtlx0 しかしみんな金持ちだな
ストラップに6000とか金具だけで1万オーバーとか
感覚的に受け入れられない
ストラップに6000とか金具だけで1万オーバーとか
感覚的に受け入れられない
917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf53-xzYO)
2024/06/12(水) 13:47:11.06ID:pK+T+oGH0 カメラ趣味だと金銭感覚バグる
1万以下は実質無料みたいな感覚になる
1万以下は実質無料みたいな感覚になる
918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f3d1-S5T3)
2024/06/12(水) 14:20:41.93ID:q2KBHdPC0 https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1599227.html
銀一株式会社は6月12日(水)、thinkTANKphoto製品の価格改定を実施すると発表した。新価格は6月19日(水)から適用される。
いずれの対象製品についても値上げとなる。理由を為替市場の変更に伴うものとしている。
銀一株式会社は6月12日(水)、thinkTANKphoto製品の価格改定を実施すると発表した。新価格は6月19日(水)から適用される。
いずれの対象製品についても値上げとなる。理由を為替市場の変更に伴うものとしている。
919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f1e-x94w)
2024/06/12(水) 15:09:21.68ID:W1HvgspH0 アスク税みたいなことやり始めたかな…
920名無CCDさん@画素いっぱい
2024/06/12(水) 16:24:38.23 >>916
わいも昔はそうやったで
レフ時代はAPS-Cの中級機を数万で買うてたし、レソズもAPS-C用なら2.8通しの標準ヅームは3万とかで買えたし
その頃はストラップ2000円でも高いと思うてた
今はボデ30万レソズ30万やんか
あと、ある程度機材揃うと買うものがそんなに無くなるって部分もあるんよ
ボデもレソズも買い替えならそこまで出費するわけでも無いし
わいも昔はそうやったで
レフ時代はAPS-Cの中級機を数万で買うてたし、レソズもAPS-C用なら2.8通しの標準ヅームは3万とかで買えたし
その頃はストラップ2000円でも高いと思うてた
今はボデ30万レソズ30万やんか
あと、ある程度機材揃うと買うものがそんなに無くなるって部分もあるんよ
ボデもレソズも買い替えならそこまで出費するわけでも無いし
921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff75-tAAl)
2024/06/12(水) 23:47:40.34ID:mtWMXp0L0 Thinktankのショルダーはいまいちしっくり来るの無くなったなぁ
レトロスペクティブのサイズ感のショルダーをアーバンディスガイズみたいな素材で作ってほしい
ビジョンはなんかちょっと違う
レトロスペクティブのサイズ感のショルダーをアーバンディスガイズみたいな素材で作ってほしい
ビジョンはなんかちょっと違う
922名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc7-QLyP)
2024/06/13(木) 01:32:10.07ID:65PSll4oM 値段が上がりすぎてちょっと手が出なくなった既存のカメラ用品ブランドに代わって
インターネットで見つかる国内のバッグ製造工場が カメラリュックも製造して売ってくれないかなと思った
東南アジア製造でもカメラリュックは全く全然安くない
なんでなんだろう
インターネットで見つかる国内のバッグ製造工場が カメラリュックも製造して売ってくれないかなと思った
東南アジア製造でもカメラリュックは全く全然安くない
なんでなんだろう
923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c301-Oz2M)
2024/06/13(木) 04:39:04.55ID:X2/T56g40 流石に数出ないと安くならないよ
924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f31f-S5T3)
2024/06/13(木) 04:43:35.32ID:4qq1A1Ru0 カメラバッグなんて大して売れないからな。需要ないし。最近だと中華のバッグとかそれなりのクオリティでコスパいいな、まあデザインは有名メーカーのパクリだけど
925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f87-xzYO)
2024/06/13(木) 07:02:09.93ID:fU6JML8K0 このスレの諸兄はロープロの代理店変更の投げ売りのときに一通り買って持ってるもんな
926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2324-95wS)
2024/06/13(木) 16:26:09.73ID:evMXT9FI0 懐かしい。あの時アマゾンから3つ買ったかな。全部使わないでお世話になってる知り合いにあげちゃったけど。安さに釣られて買っちゃうのはだめねやっぱり。
でもその当時二千円くらいで買ったアマゾンベーシックのカメラリュックは今でも時々使ってるよ。軽くていいのよね。買った当初から肩ストラップの付け根が今にでも千切れそうな薄さだったけどなんやかんやまだ平気ですな。
でもその当時二千円くらいで買ったアマゾンベーシックのカメラリュックは今でも時々使ってるよ。軽くていいのよね。買った当初から肩ストラップの付け根が今にでも千切れそうな薄さだったけどなんやかんやまだ平気ですな。
927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cfe3-qUdF)
2024/06/14(金) 00:01:29.74ID:qdXEnxlj0 タムラックってどこにいったん? 本国では元気なん?
928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f76-hS/N)
2024/06/14(金) 07:30:05.38ID:VHcZafsp0 代理店のケンコーが取り扱いしてないたけで本体のHP見る限りは普通にやってる感じ
ケンコーはタムラックに限らずここ数年で海外メーカーの取り扱いをかなり減らしてるっぽい
ケンコーはタムラックに限らずここ数年で海外メーカーの取り扱いをかなり減らしてるっぽい
929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf63-O+9d)
2024/06/14(金) 19:12:46.41ID:eSwWXh9O0 シンクタンクフォトの値上げ間近で、銀一煽りやがるw
これ以上増やしたら嫁さんが…
これ以上増やしたら嫁さんが…
930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23a4-Z6Ve)
2024/06/14(金) 19:45:53.64ID:D1rBaz9v0 嫁にもバッグを買うか、嫁をバッグに詰めるか選べ
931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f70-xzYO)
2024/06/14(金) 20:51:17.88ID:nn9OWCO80 嫁を売って稼いだらいい
932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfd6-G5AO)
2024/06/15(土) 11:08:52.62ID:2sHQeUui0 2泊前後の旅行対応(35L前後?)で2気室・カメラ取り出しサイドアクセス可能・ウエストベルト有りってなるとshimodav2 35l・ actually x40・tellus photo 40・prvke 31L当たりが候補ですかね?
pgナンチャラは大丈夫ですので、他にあったら教えて欲しいです
pgナンチャラは大丈夫ですので、他にあったら教えて欲しいです
933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfd6-G5AO)
2024/06/15(土) 15:04:40.95ID:2sHQeUui0 連レスすいませんactuallyって何だ……
action x40の間違いです
action x40の間違いです
934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47bf-JTKV)
2024/06/16(日) 08:47:16.71ID:v3FviQH10 prvkeはウエストベルト無いんじゃないかな
935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f64a-5vH5)
2024/06/16(日) 09:21:36.90ID:wUF/1XXj0 >>934
あるぞ
あるぞ
936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 364d-1HrD)
2024/06/16(日) 09:28:31.98ID:LDCy4fJT0 しかも付け外しできる
937名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-jWeZ)
2024/06/16(日) 09:33:53.52ID:mevq8BOed prvke欲しいけどお試しする値段じゃんしよね。
938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df81-1+BE)
2024/06/16(日) 17:53:12.04ID:G5JlL2aO0 α7Wに2070とか標準ズーム付けて入るウエストバッグ知りませんか
ノースフェイスのスイープとかどうだろうか。
それかミステリーランチのフルムーンとか。
町中スナップするのにカメラをネックストラップで常時持つのは目立つし、
ウエストバッグなら登山にも使えるかと。
リュックだと出すのが面倒なんです。
ノースフェイスのスイープとかどうだろうか。
それかミステリーランチのフルムーンとか。
町中スナップするのにカメラをネックストラップで常時持つのは目立つし、
ウエストバッグなら登山にも使えるかと。
リュックだと出すのが面倒なんです。
939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 57e6-Av3Z)
2024/06/16(日) 18:17:02.85ID:V2cg6CD30 ホムセンのガマ口のトートリュック+カメラ用クッションケースがいいと思う
速写性が高い+安い+目立たない
速写性が高い+安い+目立たない
940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1751-JTKV)
2024/06/16(日) 19:09:24.25ID:SQPOIIz80 NIIDのRadiant Mega Slingってどうなんだろう?
941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6f7-a+7L)
2024/06/16(日) 20:26:09.80ID:sM5pCVkX0 NIIDはマグネットバックルがクソで外れて落とす可能性があるから高価なカメラ入れて使うのはやめた方がいい
942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a3d-JTKV)
2024/06/16(日) 23:00:03.76ID:FL/nILZJ0 クソで外れて、か
943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b66e-xN6d)
2024/06/16(日) 23:01:40.98ID:OuwE/Psx0 脱糞しながら外れるのを想像した(したくはなかった
944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1751-JTKV)
2024/06/16(日) 23:08:02.59ID:SQPOIIz80 バックルがうんこで外れる状況ならもうカメラもクソまみれだろうしそりゃ高価なカメラは入れられないな、ありがとう
945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47bf-JTKV)
2024/06/17(月) 07:35:43.84ID:juw7YUoJ0 おちおち野糞も出来ないとは…
946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fe6-CQDh)
2024/06/17(月) 10:13:15.84ID:t9BDFfYg0 朝から笑わしてもらった
イイよ。こういうの
イイよ。こういうの
947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b01-JH9N)
2024/06/17(月) 11:11:36.03ID:nyc6cXrr0 >>917
カメラ趣味って大人の趣味の中では金掛からんほうだろ。200-300万ありゃだいたい上がりだし。
カメラ趣味って大人の趣味の中では金掛からんほうだろ。200-300万ありゃだいたい上がりだし。
948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b01-JH9N)
2024/06/17(月) 11:19:11.80ID:nyc6cXrr0 >>938
マジレスしとくと芯材が入ってないのに2kg近くある重さ入れたらズレまくって歩けたもんじゃない。
街中スナップならやっぱりショルダーお勧め。街中ガッツリ歩くならスリングタイプでも。
スリングのおすすめ →シンクタンクフォト アーバン アクセス 10
ショルダーのおすすめ →モンベルカメラショルダーバッグM(L)
登山用 →パーゴワークスフォーカス or ハイパーライトマウンテンギアのカメラポッド(超軽量)
モンベルのショルダーはかなり防水性の高い素材。ロゴをマジックで塗りつぶしたら悪目立ちもしないけど厚みはあるかな。
マジレスしとくと芯材が入ってないのに2kg近くある重さ入れたらズレまくって歩けたもんじゃない。
街中スナップならやっぱりショルダーお勧め。街中ガッツリ歩くならスリングタイプでも。
スリングのおすすめ →シンクタンクフォト アーバン アクセス 10
ショルダーのおすすめ →モンベルカメラショルダーバッグM(L)
登山用 →パーゴワークスフォーカス or ハイパーライトマウンテンギアのカメラポッド(超軽量)
モンベルのショルダーはかなり防水性の高い素材。ロゴをマジックで塗りつぶしたら悪目立ちもしないけど厚みはあるかな。
949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b0c-2dlr)
2024/06/17(月) 12:15:10.31ID:8SFdaJFW0 PGYTECHが全てにおいて完璧なんだけどね
950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fe6-CQDh)
2024/06/17(月) 13:42:03.44ID:t9BDFfYg0 完全に工作員だと思われても仕方ない
951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a368-9bVV)
2024/06/17(月) 19:42:15.49ID:7yrHfkV30952名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM63-T0/p)
2024/06/18(火) 16:05:53.08ID:lqhyI9CkM 2キロのカメラなんてショルダー運用向けじゃないと思うが
開閉も背負いも快適じゃない
開閉も背負いも快適じゃない
953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f2e-4UP+)
2024/06/18(火) 17:39:48.32ID:2MfE0suE0 VanguardのVEO BIB F36みたいなバックパックにも出来るインナーバッグを探しているのですが他の製品を知ってる方おられますか?
954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dbcf-h4+q)
2024/06/18(火) 21:32:54.17ID:34DGrUb50 THULEのインナーは単品で肩掛けにできる
TENBA TOOLS BYOBとかハクバのプラスシェルなんかもできるぞ
リュックにできるやつは知らない
TENBA TOOLS BYOBとかハクバのプラスシェルなんかもできるぞ
リュックにできるやつは知らない
955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 976c-mcVW)
2024/06/18(火) 22:03:21.42ID:6VRRuW0V0 wandrdのテクバッグの様な、リュックに連結出来るバッグってあります?
mont-bellのサイドポケットとかグラナイトギアのパックポーチ?
mont-bellのサイドポケットとかグラナイトギアのパックポーチ?
956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b01-JD1Y)
2024/06/19(水) 00:26:01.34ID:+mEq60OO0 ハクバのプラスシェル持ってるけどインナーにするにはやっぱ分厚いなって似通ったサイズのインナー買ってしまった
957名無CCDさん@画素いっぱい (スップT Sd5a-OVFw)
2024/06/19(水) 00:40:36.64ID:xCcofmv9d mont-bellプロテクション インナーバッグMがアウトレットで\2,820だな
958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ae3-IfJu)
2024/06/19(水) 00:46:41.00ID:ePIhVO/R0 モンベルかぁ・・・
嫌いじゃないけどね、カメラ機材としてはどうなのかな
山岳カメラマンもいるだろうし実はよく考えられてるのかも
ちょっとチェックしてみるか、たぶん買わんけど
嫌いじゃないけどね、カメラ機材としてはどうなのかな
山岳カメラマンもいるだろうし実はよく考えられてるのかも
ちょっとチェックしてみるか、たぶん買わんけど
959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff35-JH9N)
2024/06/19(水) 04:08:31.06ID:Mn5j0lKh0960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b01-JH9N)
2024/06/19(水) 08:36:50.54ID:Ma55+Dsz0 >>922
>国内のバッグ製造工場
こういう思い込みって昭和の日本のイメージの刷り込みが強くのこってるんだろうけど、
現実では最新設備の工場なんてのは中国におかれるのよ
国内企業だけみても中国製が多いってことはそれだけ現地への設備投資に多額の費用を投じてるわけよ
人件費っていう問題と論点すり替えが多いけど、同じ人件費だとしても同じ費用で同じクオリティの製品は日本の工場では生産できない
>国内のバッグ製造工場
こういう思い込みって昭和の日本のイメージの刷り込みが強くのこってるんだろうけど、
現実では最新設備の工場なんてのは中国におかれるのよ
国内企業だけみても中国製が多いってことはそれだけ現地への設備投資に多額の費用を投じてるわけよ
人件費っていう問題と論点すり替えが多いけど、同じ人件費だとしても同じ費用で同じクオリティの製品は日本の工場では生産できない
961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b01-JD1Y)
2024/06/19(水) 08:44:39.34ID:+mEq60OO0 認識古すぎ
962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b01-cl2B)
2024/06/20(木) 00:05:07.45ID:B3aC2r430 >>952
何言ってのwショルダーバッグに3-4kg機材とか普通だろ。最たるものがドンケなわけで。
女子が持つような(持ってるのみたことない)ショルダーのイメージかよ
リュックと違って疲れたら一瞬で降ろせるし、立ち止まる時も撮影時も一瞬で下せるから撮影地まで歩く距離がないのであればショルダー最適解
取り歩きでリュックなんてめんどくさすぎるわ
何言ってのwショルダーバッグに3-4kg機材とか普通だろ。最たるものがドンケなわけで。
女子が持つような(持ってるのみたことない)ショルダーのイメージかよ
リュックと違って疲れたら一瞬で降ろせるし、立ち止まる時も撮影時も一瞬で下せるから撮影地まで歩く距離がないのであればショルダー最適解
取り歩きでリュックなんてめんどくさすぎるわ
963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b01-cl2B)
2024/06/20(木) 00:07:58.92ID:B3aC2r430 >>949
黒x赤の厨ニ耐えれるならまあそうだろうけど、耐えれなくても赤をマジックで塗りつぶせば最適解だなw
黒x赤の厨ニ耐えれるならまあそうだろうけど、耐えれなくても赤をマジックで塗りつぶせば最適解だなw
964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3ac-Av3Z)
2024/06/20(木) 09:50:47.38ID:5Zlqfxhc0 shimodaのActionX70HD
これエツミだとスターターキットしか扱いないからガワだけ欲しい人は個人輸入するか諦めてセットで買うしかないのか
基本消耗するのはガワなんだからそれだけ買えるようにして欲しいのに
これエツミだとスターターキットしか扱いないからガワだけ欲しい人は個人輸入するか諦めてセットで買うしかないのか
基本消耗するのはガワなんだからそれだけ買えるようにして欲しいのに
965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aae1-mcVW)
2024/06/20(木) 10:28:39.62ID:RWNAEJ640 それな
エツミは高いもの売ってるんだからそういう気配りして欲しいわ、売って終わりじゃブランドは育たないと思うけどなぁ
丁度昨日誰かのブログでバックルの修理の話見てたけど、5500円くらいかかるとか書いてあったし、ちょっとなぁ…って思う
エツミは高いもの売ってるんだからそういう気配りして欲しいわ、売って終わりじゃブランドは育たないと思うけどなぁ
丁度昨日誰かのブログでバックルの修理の話見てたけど、5500円くらいかかるとか書いてあったし、ちょっとなぁ…って思う
966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fe6-CQDh)
2024/06/20(木) 10:32:19.77ID:yEBTM5tc0 其処が国内代理店の良いところ・・・
下田に限らず何処もそんなもんだよ
ウチもコアユニットだらけで場所食って怒られてる
下田に限らず何処もそんなもんだよ
ウチもコアユニットだらけで場所食って怒られてる
967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f6bb-1HrD)
2024/06/20(木) 11:08:17.73ID:RzS9r6P70 今磁石で固定するフィルターが多く出てるけど、カメラを頻繁にバッグに出し入れする人には向いてないね
バックパックに入れて現地で取り出す人か、仕舞わずに持ち歩き撮影する人向けのフィルターだ
ショルダーで俺が使ってた時に、結局ねじ込んでないから出し入れの時に外れるし
繁華街の人が多い所で使ってた時に人がカメラに当たってフィルターが外れて落ちてガラスにヒビが入った事があった
それ以来ねじ込みタイプに戻したよ
バックパックに入れて現地で取り出す人か、仕舞わずに持ち歩き撮影する人向けのフィルターだ
ショルダーで俺が使ってた時に、結局ねじ込んでないから出し入れの時に外れるし
繁華街の人が多い所で使ってた時に人がカメラに当たってフィルターが外れて落ちてガラスにヒビが入った事があった
それ以来ねじ込みタイプに戻したよ
968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f42-JTKV)
2024/06/20(木) 13:00:17.48ID:KXabdm4Z0 そう言うのは普段外して置く為に磁石なんじゃないの?
969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3323-OIAo)
2024/06/20(木) 13:05:31.57ID:pI1oapfG0 屋外だと砂鉄が付きそうで嫌だなぁ
ハンカチ敷いてそっと置くとか無理
ハンカチ敷いてそっと置くとか無理
970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa2a-xN6d)
2024/06/20(木) 13:27:53.34ID:dOADp/x80 銀一株式会社は6月20日(木)、Peak Design(ピークデザイン)ブランドのストラップアクセサリー「Anchor Links AL-4」(アンカーリンクス AL-4)の卸売販売を再開すると発表した。6月27日(木)を予定している。
蔓延していた偽造品およびその販売元の特定・解決のため、2023年8月より卸売販売を休止していた。
なお再開に伴い、価格が旧来の4,180円から5,170円へと変更になる。
蔓延していた偽造品およびその販売元の特定・解決のため、2023年8月より卸売販売を休止していた。
なお再開に伴い、価格が旧来の4,180円から5,170円へと変更になる。
971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b77-5vH5)
2024/06/20(木) 13:35:54.25ID:AIELq6iX0 銀一ぼったくりすぎだろまじで
972名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-ZEF2)
2024/06/20(木) 14:49:24.41ID:wUN0kz3sd ピークデザインはもう旬が過ぎた
973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aaaf-2dlr)
2024/06/20(木) 16:03:05.90ID:y2RUYq640 Peak OUT Design Simoda
974名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-9bVV)
2024/06/20(木) 17:39:39.67ID:qRUy1Al8d pd はなあもう食傷気味で見るのもウンザリ😩
役割は終えたんよね
役割は終えたんよね
975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a366-gJOZ)
2024/06/20(木) 18:11:24.80ID:ivE6A6Af0 便利だけだ見た目ダサくてな…※
976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2324-UzUn)
2024/06/20(木) 19:38:20.45ID:fF6BZDXL0 >>973
笑ったw
笑ったw
977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f627-1HrD)
2024/06/21(金) 11:24:42.48ID:54PtN4680 >>968
撮影時に簡単に素早く取替え出来るようにって事だと思うよ
NDからCPLに変えるとか
俺は複数のNDを使ってるから便利そうだと思って使ってみたら、外れて落としてヒビw
PeakDesignの新製品出たけど、ダッフル、ポーチにトートとか
もうバックパックは作らないのかなw
撮影時に簡単に素早く取替え出来るようにって事だと思うよ
NDからCPLに変えるとか
俺は複数のNDを使ってるから便利そうだと思って使ってみたら、外れて落としてヒビw
PeakDesignの新製品出たけど、ダッフル、ポーチにトートとか
もうバックパックは作らないのかなw
978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 171f-xN6d)
2024/06/21(金) 11:32:09.37ID:rzM0P2S10 てか今でもネットは偽物横行してるんだが何か解決したのか?
979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a32a-Av3Z)
2024/06/21(金) 15:17:43.59ID:qOCeA6bN0 意識他界系だけになんかやった気分になってスッキリしたんじゃね?
980名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-9bVV)
2024/06/21(金) 15:28:57.77ID:bgRzaQyyd ホモラン見るとウワァってなる感じ
意味は違うがピークデザインも意識高っけえなコイツみたいなファッションリーダーか?みたいな変なイメージがこびり付いた
意味は違うがピークデザインも意識高っけえなコイツみたいなファッションリーダーか?みたいな変なイメージがこびり付いた
981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 976c-mcVW)
2024/06/21(金) 15:37:24.02ID:Rmp+uZHj0 旅行用ホモランをやめてshimodaにしました
これで勝つる!
これで勝つる!
982名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fe6-CQDh)
2024/06/21(金) 15:52:15.23ID:ZFkE6HFa0 ヒューズボックスって呼びましょう
983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 57e6-Av3Z)
2024/06/22(土) 00:45:11.60ID:nXP6eWED0 レインカバーて劣化するんだな
久々に使ってみたらウレタンコーティングがベタベタ
久々に使ってみたらウレタンコーティングがベタベタ
984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f13-5vH5)
2024/06/22(土) 07:12:37.57ID:b4t1T2Pl0 ウレタンがそもそも劣化するからな
985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1751-JTKV)
2024/06/22(土) 09:02:11.46ID:2YZ7/sl70 カメラ使ってて加水分解知らないとか
986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 171f-xN6d)
2024/06/22(土) 09:17:21.83ID:xNvWUNhP0 うんこベタベタに見えた
987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 171f-JKwZ)
2024/06/22(土) 18:18:22.66ID:xNvWUNhP0 【究極企画】銀一でカメラバックを買う。宇宙一わかりやすい解説で死ぬほど悩む。
https://www.youtube.com/watch?v=D9sD_w_DBCg
https://www.youtube.com/watch?v=D9sD_w_DBCg
988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aaaf-2dlr)
2024/06/22(土) 18:55:07.21ID:p8hsr4wa0 THE NORTH FACE
がホモランドセルの影響で
THE NORTH GAY
御用達メーカーに見えちゃう
がホモランドセルの影響で
THE NORTH GAY
御用達メーカーに見えちゃう
989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f4f-vHtD)
2024/06/23(日) 10:59:21.31ID:fR8ALCTj0 昨日あじさい撮りに行ったんだけど、シモダのexplore使ってる人がいてちょっと嬉しくなった
初めてシモダ使ってる人見た
初めてシモダ使ってる人見た
991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff4d-wbOp)
2024/06/25(火) 07:16:44.87ID:Q+uwngJX0 ピークデザインは流石にもうオワコンだと思うなぁ
俺も二度と買うことはない気がする
個人的にバッグ類の見た目も好みじゃないけど、それ以前に高すぎる値段に見合った商品じゃないわ
俺も二度と買うことはない気がする
個人的にバッグ類の見た目も好みじゃないけど、それ以前に高すぎる値段に見合った商品じゃないわ
992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f26-KURd)
2024/06/25(火) 08:19:30.34ID:WGEDZvR00 さすがに銀一が値上げしすぎ
もとの値段から1.8倍くらいになってないか
もとの値段から1.8倍くらいになってないか
993名無CCDさん@画素いっぱい (スップT Sddf-N8Zy)
2024/06/25(火) 08:25:52.49ID:m+sIMHDCd ブランド力で儲けたいだろ
994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f9e-3GpE)
2024/06/25(火) 08:35:49.86ID:s3HLsB6N0 ピークデザインはバッグは価格に見合わないしキャプチャーも後発のFALCAMに乗り換えてしまった
プロパッドがヘタったら買うくらいかな
プロパッドがヘタったら買うくらいかな
995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cfe6-qoDx)
2024/06/25(火) 09:33:50.73ID:LhgEthEC0 ピークは取り敢えず、昔からそうだけど銀一のぼったくり方が酷いんだよ
996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4fe5-t7LQ)
2024/06/25(火) 12:09:19.65ID:h/BZJk800 流行りに乗っかって買ってたんでしょ
それで文句言ってたら阿呆やん
それで文句言ってたら阿呆やん
997名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-owxK)
2024/06/25(火) 14:12:24.02ID:0DXJKN3jd ピークアウトデザインは笑ったわ
998名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sddf-P5j8)
2024/06/25(火) 21:46:08.00ID:m+sIMHDCd999名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H4f-SHan)
2024/06/25(火) 23:54:42.45ID:s77qvgnwH 銀河鉄道999
1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4fe6-yKGB)
2024/06/25(火) 23:59:20.33ID:Ilh3mUQN0 Pは価格的にはシンクタンク同等なんだから同等に太いジッパー採用しても良いはず
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 656日 18時間 24分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 656日 18時間 24分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、教育も医療も生活保護も警察も道路も必要ないってことですよね?それでいいんですね [257926174]
- 🏡
- 【石破アライさん】 アライグマ、2本足で上手に立って食べる [732912476]
- GW初日の大阪万博、大混雑wwwwwww [931948549]
- 【朗報】ティラノサウルスさん、復権wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]