!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
モノブロックストロボ・ジェネレータ・LED照明・蛍光灯などを駆使して光を操る話題を。
発光体も反射体もどうぞ。
※前スレ
【光を】ライティング機材28灯目【操れ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1639468557/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【光を】ライティング機材29灯目【操れ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
2022/09/13(火) 05:04:18.52548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bbb-j3Yk [217.178.81.224])
2023/04/06(木) 15:42:00.86ID:IhsAddEj0 AD100や300にもProfotoみたくマグナリフレクター欲しいずら
549名無CCDさん@画素いっぱい (スーップ Sd43-ej3B [49.106.118.88])
2023/04/06(木) 16:05:58.01ID:LwMTp0ykd やっぱ400proは晴れの昼間でも効きまくるな
外じゃカメラの液晶暗いから、後で見たら飛びまくっていた
外じゃカメラの液晶暗いから、後で見たら飛びまくっていた
550名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d502-IpSZ [92.202.1.190])
2023/04/06(木) 16:44:12.73ID:2FUQVcGr0551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23b1-Cn9/ [123.1.125.204])
2023/04/06(木) 22:44:33.30ID:yiKoTRtA0 >>547
きっと暴風の中での撮影なんだろうな・・・
きっと暴風の中での撮影なんだろうな・・・
552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b3e-lRUP [153.156.24.117])
2023/04/07(金) 14:26:51.52ID:pkcIFwSR0 S2ブラケット重いから嫌い
553名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa99-9Y/Q [106.128.110.214])
2023/04/07(金) 16:42:54.93ID:d6OpOwFna >>552
それでも俺はお前が好き
それでも俺はお前が好き
554名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-3AsZ [133.106.54.61])
2023/04/07(金) 19:29:45.00ID:9LTG4mxOM555名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d8e-lRUP [122.20.136.71])
2023/04/07(金) 21:28:12.05ID:jN+sYqKd0 >>554
ワイはボーエンスアダプタ付けてブラケットはアンブレラホルダー付いてない軽いやつにしとる
ワイはボーエンスアダプタ付けてブラケットはアンブレラホルダー付いてない軽いやつにしとる
556名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMab-SxoA [133.106.60.133])
2023/04/08(土) 01:54:38.80ID:41xnBUVmM557名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-kXXf [150.66.98.44])
2023/04/18(火) 11:45:26.29ID:W/e3+roMM ソフトボックスのgodox AD-S85に付いてる反射板がレフ板みたいに畳むタイプなんですが、AD-S60に付いてる布タイプの反射板を使ったら問題有りますか?
ソフトボックスのサイズが違うので固定する紐部の延長は要ると思います
他の人が使ってたAD-S60が布タイプなのでそのままソフトボックスを畳めるのが便利だなって思いました
レフ板タイプだと外さないとソフトボックス畳めない
反射板の名前が分からず検索出来ないのですが、単品で売ってるんでしょうか?
反射板目当てでAD-S60購入検討してます
ソフトボックスのサイズが違うので固定する紐部の延長は要ると思います
他の人が使ってたAD-S60が布タイプなのでそのままソフトボックスを畳めるのが便利だなって思いました
レフ板タイプだと外さないとソフトボックス畳めない
反射板の名前が分からず検索出来ないのですが、単品で売ってるんでしょうか?
反射板目当てでAD-S60購入検討してます
558名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-VAtX [49.104.12.130])
2023/04/19(水) 12:24:15.34ID:LcIpuGhbd559名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-kXXf [150.66.82.36])
2023/04/19(水) 13:19:57.23ID:9/fzymQeM >>558
なるほど、そういうやり方も有るのか、ありがとう
なるほど、そういうやり方も有るのか、ありがとう
560名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-c3wj [49.97.45.217])
2023/04/22(土) 01:54:29.66ID:LJUB4WRfd 顔が生々しくテカるのは、おれのテクじゃなくモデルによってだな
モデルも値段なりと言うことだ
安物だめだ
モデルも値段なりと言うことだ
安物だめだ
561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f15f-gxex [106.73.20.2])
2023/04/22(土) 06:37:50.05ID:7Zkst07M0 テカリをフォトショするのも一苦労よな
562名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b02-ZeRj [113.156.115.63])
2023/04/22(土) 09:39:45.20ID:1140BmJ10 光源が小さすぎるのではないかな?
またはアンビエントライトとメインライトの光量差が大きすぎる。
またはアンビエントライトとメインライトの光量差が大きすぎる。
563名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd3-OxvJ [153.251.213.170])
2023/04/22(土) 12:06:30.23ID:W46iLPCAM 顔の油多いのとファンデめっちゃ光沢なのだと何してもテカってやばい
564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bbb-gxex [217.178.90.209])
2023/04/22(土) 12:58:18.40ID:4Ak4M3Wv0 いい加減ツヤ系メイクを知らないジジイの愚痴は他所でやれや
565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb7d-c4Tm [1.33.42.96])
2023/04/22(土) 15:05:11.88ID:9ZagyKrr0 つるピカハゲ丸くんなめんな
566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9163-NqH1 [122.16.98.77])
2023/04/22(土) 15:22:19.16ID:MngCyPf+0 >>565
大小(大下上小)のバンクを斜め前から縦に並べて、お椀モノの蓋の様に頭の丸みに沿ってハイライトの映り入み入れてあげると、置物にタリピッな美しい禿写真になるぞw
大小(大下上小)のバンクを斜め前から縦に並べて、お椀モノの蓋の様に頭の丸みに沿ってハイライトの映り入み入れてあげると、置物にタリピッな美しい禿写真になるぞw
567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f102-c4Tm [106.172.133.249])
2023/04/22(土) 16:18:29.94ID:e+RfbMcU0 ダリング噴いたらええねん(´・ω・`)ウソです
568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f102-c4Tm [106.172.133.249])
2023/04/22(土) 16:21:56.41ID:e+RfbMcU0 てーかダリングなんてもう20年ぐらい買ってないけど今ググったら5000円ぐらいする…( ・ω・ )堀内の1000円ぐらいだったよね…
569名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src5-zJLv [126.255.78.132])
2023/04/22(土) 20:14:25.61ID:ITccwbC+r ダリング、10年前くらい?に廃盤になったよ
買い占めとかした人もいて話題になったよね
買い占めとかした人もいて話題になったよね
570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f102-c4Tm [106.172.133.249])
2023/04/22(土) 22:25:24.94ID:e+RfbMcU0 そーなんだ(´・ω・`)
まあめんどくさいよね
ウチ新品が2本転がってる(´・ω・`)
まあめんどくさいよね
ウチ新品が2本転がってる(´・ω・`)
571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b3e-EMlD [153.156.24.117])
2023/04/23(日) 14:09:19.60ID:G34rV85M0 ダリングで検索したらスノボのワックスばっか出てくる
572名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b7c-yH1D [113.39.177.33])
2023/04/23(日) 15:41:23.82ID:fPMd8a8N0 Profotoたけぇ
何がどうすごいのか分からんのにたけぇよなサポートが凄いの?
何がどうすごいのか分からんのにたけぇよなサポートが凄いの?
573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9bd-beP2 [220.144.111.224])
2023/04/23(日) 18:39:53.71ID:p+KsUR9/0574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f102-jyCr [106.155.232.245])
2023/04/23(日) 19:09:09.46ID:BIspoc7z0 スタジオで使うならいいよね
クリポンで使うなら純正1択
クリポンで使うなら純正1択
575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b02-BLjy [113.153.137.84])
2023/04/23(日) 19:55:43.72ID:hkHqME+40 普段はAD300だけど、クリップオンの時はTT600しか使ってないな
クリップオンの機会が多ければTT350買っても良いんだけど
クリップオンの機会が多ければTT350買っても良いんだけど
576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13b1-/HYv [123.1.125.204])
2023/04/23(日) 20:28:57.14ID:tFRGdUmH0 あんなバカ高いもんがこんなあっさり壊れるとかやばいな純正で十分だわ俺は
577名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-B/uq [1.75.5.74])
2023/04/23(日) 20:29:09.69ID:sjifmt1xd コスパと利便性考えたらクリップオンなら純正かV1、オフなら300Proが一番良い。
100Pro=モノブロック風クリップオンストロボ
200Pro=マゼンタの鬼、他のストロボとの連携はNG
300Pro=色温度がProfotoと同じ、出力も申し分なし。
400Pro、600Pro=でかくて重すぎる。
100Pro=モノブロック風クリップオンストロボ
200Pro=マゼンタの鬼、他のストロボとの連携はNG
300Pro=色温度がProfotoと同じ、出力も申し分なし。
400Pro、600Pro=でかくて重すぎる。
578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 117e-Nhf9 [58.0.52.20])
2023/04/25(火) 03:00:18.76ID:P0IGZZZk0 >>577
200はどの発光管使ったときの話?
200はどの発光管使ったときの話?
579名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sae3-ef07 [111.239.166.15])
2023/04/25(火) 10:21:03.80ID:csuKsr/pa580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f993-CSxP [118.241.249.40])
2023/04/25(火) 15:51:34.18ID:6mdPWGWF0 >>577
200PROのマゼンタの鬼って何か比較データありますか?体感と違うもので。あと、ヘッドは何を使っていますか?
200PROのマゼンタの鬼って何か比較データありますか?体感と違うもので。あと、ヘッドは何を使っていますか?
581名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8d-pKNN [210.138.177.163])
2023/04/25(火) 18:50:27.16ID:Ic6SM9ocM AD200がヘッド変えられるのを知らないんじゃね
つまり使ったことないってこと
つまり使ったことないってこと
582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b63-NqH1 [153.174.78.174])
2023/04/25(火) 19:00:56.50ID:sgorjEnv0 変な芯の出るタテ巻き発光管でマジレスw
バカクサーw
バカクサーw
583名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f9b9-JC0g [118.6.184.5])
2023/04/25(火) 19:13:30.50ID:UjXETpOK0 なんつーかProfotoもブランド的にあんま信用してない(´・ω・`)
584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d902-ZeRj [92.202.1.190])
2023/04/25(火) 19:21:43.76ID:JC58DVVX0 ナンダカンダで照明も消耗品ってイメージだから
コスパでGODOXでいいやってなっちゃう
コスパでGODOXでいいやってなっちゃう
585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 498e-DFxR [222.145.109.88])
2023/04/25(火) 23:20:31.37ID:WmBLgTpZ0 proPhoto買ってサブにgodoxならgodox2台でいいやと思う貧民です
proPhoto買えないし
proPhoto買えないし
586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-B/uq [14.8.83.160])
2023/04/25(火) 23:40:35.55ID:AykpxAwe0 AD200はスピードライトヘッドとラウンドヘッドはマゼンタ強めに出るね
人を撮るには良いんじゃない?
人を撮るには良いんじゃない?
587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c1da-fU1O [114.183.239.222])
2023/04/26(水) 00:47:49.76ID:N+04GH6Y0 コスプレ撮ってるヤツ、大体α7系とGodoxよな
588名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d902-ZeRj [92.202.1.190])
2023/04/26(水) 00:54:56.59ID:yiGK/YNp0589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 117e-Nhf9 [58.0.52.20])
2023/04/26(水) 04:11:35.68ID:1R+rc7n10590名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sae3-ef07 [111.239.166.15])
2023/04/26(水) 07:35:51.92ID:UrkuQIuPa591名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-B/uq [1.66.103.63])
2023/04/26(水) 11:04:41.21ID:36c3mwf4d592名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f102-c4Tm [106.172.133.249])
2023/04/26(水) 12:23:42.84ID:+8OTnIQ/0 むかしProfotoにクリエイティブライトという廉価ブランドがあってだな…あれはちょっとうん
593名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd3-tZGi [153.250.29.250])
2023/04/26(水) 13:08:26.71ID:+UJJNkAeM ブロンカラーのコマンダーもGodoxだな
594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b63-NqH1 [153.174.78.174])
2023/04/26(水) 14:35:35.23ID:u6kfpxow0 モノブロックなんか国産ACI00V電源400Wパワーのコメット製とサンスター製比較して、フル発光で1段近く違うんだぞボケ共がw
595名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bf2-pKNN [153.151.197.55])
2023/04/26(水) 15:08:46.57ID:mVUfJQW80596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b01-jyCr [153.160.19.37])
2023/04/26(水) 15:30:08.97ID:booTYiK90 コスプレ撮影の男子大学生のソニーの多さは笑える
597名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-B/uq [49.98.167.13])
2023/04/26(水) 15:35:40.24ID:UJZvJ9GYd オタク向け電機メーカーのソニーだからコスプレ撮影多いのは仕方ない
キヤノンはプロからアマまで一般人が使ってる
ニコンは人間関係の構築出来ないカメラ機材が恋人っていう気持ち悪いガイジが愛用してる
キヤノンはプロからアマまで一般人が使ってる
ニコンは人間関係の構築出来ないカメラ機材が恋人っていう気持ち悪いガイジが愛用してる
598名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-B/uq [49.98.167.13])
2023/04/26(水) 15:36:53.81ID:UJZvJ9GYd ソニー→オタク
キヤノン→一般人
ニコン→キチガイ
割と綺麗に分かれてる。
キヤノン→一般人
ニコン→キチガイ
割と綺麗に分かれてる。
599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b01-jyCr [153.160.19.37])
2023/04/26(水) 15:37:49.13ID:booTYiK90 キチガイ同士仲良くしよなー
600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b63-NqH1 [153.210.26.39])
2023/04/26(水) 17:20:01.33ID:/Zv7N0n80 バッテリー式の中華製ストロボが
国産表記のW数分の光量が
そもそも確保出来てる訳がねーよなw
国産表記のW数分の光量が
そもそも確保出来てる訳がねーよなw
601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1102-wc8C [58.190.79.111])
2023/04/26(水) 17:49:25.11ID:ZygPoOfd0602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b63-NqH1 [153.210.26.39])
2023/04/26(水) 17:57:41.42ID:/Zv7N0n80 スグに壊れる中華製が明るいのは値段だけな ww w
603名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src5-zJLv [126.161.8.231])
2023/04/26(水) 18:39:34.80ID:S48uAdH9r604名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sae3-ef07 [111.239.166.15])
2023/04/26(水) 19:01:04.76ID:UrkuQIuPa でもクリップオンに関しては中華製に(といってもGODOXしかないが)
切り替えても良いんじゃないか?
個人的にはプロフォトの価格設定はボッタクリ
切り替えても良いんじゃないか?
個人的にはプロフォトの価格設定はボッタクリ
605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b63-NqH1 [153.210.26.39])
2023/04/26(水) 19:04:17.71ID:/Zv7N0n80 今スウェーデン製で欲しいのは携帯キラーな!w
グレードによって半径5mとか
10m以内にあるスマホの電源が
全部落こちちゃうヤツな〜wwwww
グレードによって半径5mとか
10m以内にあるスマホの電源が
全部落こちちゃうヤツな〜wwwww
606名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b63-NqH1 [153.210.26.39])
2023/04/26(水) 19:07:54.71ID:/Zv7N0n80607名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-c3wj [49.97.37.133])
2023/04/26(水) 19:12:48.03ID:0Sr269kAd おれのAD200PRoは何もしてないのに勝手にマシンガンストロボみたいに発光してタヒんだ
608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b63-NqH1 [153.210.26.39])
2023/04/26(水) 19:28:01.24ID:/Zv7N0n80 多灯でカメラ上部にあるコマンターで微調整出来るのは便利だよな
一々カメラメニューの階層潜るのはあまり合理的ではない
一々カメラメニューの階層潜るのはあまり合理的ではない
609名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sae3-ef07 [111.239.166.15])
2023/04/26(水) 20:28:46.52ID:UrkuQIuPa ストロボって電圧絡みの関係でなるべく純正使う方がいい
っていまでも思う
15年前にオフカメラ用のラジオスレーブ買ったけどポンコツでさ
マップ持ってっても買取不可だった、捨てた家電は初めてよ
あん時と違ってワイヤレス多灯の精度がupしてトリガーでコントロールする時代
プロフォトもGODOXも(カクタスもあんのか?)
そういうのやれるメーカー純正品少ないはずで、
ストロボメーカー使ってもいいかもな
っていまでも思う
15年前にオフカメラ用のラジオスレーブ買ったけどポンコツでさ
マップ持ってっても買取不可だった、捨てた家電は初めてよ
あん時と違ってワイヤレス多灯の精度がupしてトリガーでコントロールする時代
プロフォトもGODOXも(カクタスもあんのか?)
そういうのやれるメーカー純正品少ないはずで、
ストロボメーカー使ってもいいかもな
610名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM95-BLjy [150.66.93.199])
2023/04/26(水) 20:30:51.44ID:ev2rogitM611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b63-NqH1 [153.210.26.39])
2023/04/26(水) 20:40:01.27ID:/Zv7N0n80 純正と同じGN表記でも中華製は半段以上暗い
612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b63-NqH1 [153.210.26.39])
2023/04/26(水) 20:42:56.18ID:/Zv7N0n80 だから安物ライトボッキスの内張が白じゃなくて色温度が暴れまくりの銀なのなーwww
613名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-NqH1 [133.106.160.35])
2023/04/26(水) 20:45:49.33ID:uQfp84S+M 影がゾヮゾヮと汚い銀色なのなー w w w
614名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f102-c4Tm [106.172.133.249])
2023/04/26(水) 21:09:45.42ID:+8OTnIQ/0 俺も銀張りはいやだ(´・ω・`)
だからメインはこの20数年キミーラ
だからメインはこの20数年キミーラ
615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b63-NqH1 [153.210.26.39])
2023/04/26(水) 22:29:15.10ID:/Zv7N0n80 オイラも古いチーズ臭の香るキミーラあるぞw
ライトの質はキミーラやウエハーは最高に良いよな!
なので最近になって撤収の楽なSDを追加ゲットした!
ライトの質はキミーラやウエハーは最高に良いよな!
なので最近になって撤収の楽なSDを追加ゲットした!
616名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW cb3e-wS+h [153.156.24.117])
2023/04/29(土) 13:43:20.68ID:/gkL7RpR0NIKU AD200proタイムセールやってるね
617名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW b55f-oJ27 [14.8.83.160])
2023/04/29(土) 13:57:07.12ID:YjVjQSIT0NIKU 4万切ってるね
618名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエT Sa13-WyB9 [111.239.167.208])
2023/04/29(土) 17:34:38.27ID:GLYaO209aNIKU タイムセール
使わないのに
なぜ買うの
使わないのに
なぜ買うの
619名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a3bd-5YS4 [221.171.101.175])
2023/04/29(土) 19:53:52.05ID:RnIQjJNV0NIKU 無印は昔3万切ってたのにな。
620名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd43-6Hsu [49.105.68.216])
2023/04/30(日) 10:43:51.42ID:WlwrMFQQd 今日はリカちゃんスタジオで色っぽいネーチャンの撮影する
ストロボ2個持って逝く
よいアイデア教えて
ストロボ2個持って逝く
よいアイデア教えて
621名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM71-p7Zl [220.156.12.16])
2023/04/30(日) 13:52:37.10ID:6cAG2cHbM 上下クラムシェルや
622名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa13-WyB9 [111.239.171.17])
2023/04/30(日) 17:13:34.10ID:7+aRTWQja もう撮影おわってるだろう
せめて何のストロボか持参機材書いてよ
クラムシェルなんて昭和かよって
せめて何のストロボか持参機材書いてよ
クラムシェルなんて昭和かよって
623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbbb-5f7y [217.178.193.181])
2023/04/30(日) 17:42:43.51ID:m/EDcPMI0624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d51-5YS4 [210.150.99.189])
2023/04/30(日) 18:08:01.04ID:mMVj26kk0 >>622
平成、令和のライティングを教えて下さい大先生。
平成、令和のライティングを教えて下さい大先生。
625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d02-W6lV [106.172.133.249])
2023/04/30(日) 18:37:39.56ID:Ll5qNOMF0 クラムシェルはポーズやらなんやらが限定されて機動性が低いっしょ(´・ω・`)ときどきやらないこともない、って感じ
626名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMcb-5kuN [133.106.134.29])
2023/04/30(日) 20:46:21.34ID:BXXIUpmBM 令和以降の背景含んだ
大光量の多灯ライティングは
陽性が涌いたりして
かなり条件が厳しいと思うぞ
大光量の多灯ライティングは
陽性が涌いたりして
かなり条件が厳しいと思うぞ
627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d541-+Iiy [164.70.201.29])
2023/04/30(日) 21:27:14.96ID:OCVAmkE10 令和は定常光じゃねぇ?しらんけど。
628名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-MI1M [1.66.105.205])
2023/05/01(月) 05:28:33.95ID:KgG2nsCud スタジオで機動性って重要か?
629名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa13-WyB9 [111.239.168.247])
2023/05/01(月) 16:38:09.00ID:lY/Mv8dva 機動性いらないってわりになぜかコスプレはクリップオン多灯だよな
630名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd1-uZHz [150.66.73.182])
2023/05/01(月) 16:46:57.67ID:0GRp0au1M 周りはAD200多灯ばかりだけど、クリップオンに出来るけどAD200はクリップオンなんだろうか
シェアスタジオじゃコンセント規制有ったりロケにも使うから貸切りスタジオ専用で機材揃えず、使い回せる様にAD200なんでしょ
シェアスタジオじゃコンセント規制有ったりロケにも使うから貸切りスタジオ専用で機材揃えず、使い回せる様にAD200なんでしょ
631名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMcb-5kuN [133.106.46.13])
2023/05/01(月) 17:12:11.88ID:oAbWdDUGM オレ故人は核足すでいいぞ
632名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa13-WyB9 [111.239.168.247])
2023/05/01(月) 18:36:24.80ID:lY/Mv8dva AD200ってなにがいいの?
ラウンドヘッド交換してAK-R1つけてる人多いね
AD100じゃ弱い? あれならヘッドかますことなく使える
それと300や400のモノブロっぽいストロボってファンある?
600や1200のパンフ見ても仕様に記載ないし
もしかしてGODOXのストロボって冷却ファン必要ない?
ファン付いてないと壊れやすいんだよなぁ
ラウンドヘッド交換してAK-R1つけてる人多いね
AD100じゃ弱い? あれならヘッドかますことなく使える
それと300や400のモノブロっぽいストロボってファンある?
600や1200のパンフ見ても仕様に記載ないし
もしかしてGODOXのストロボって冷却ファン必要ない?
ファン付いてないと壊れやすいんだよなぁ
633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3a3-hzXf [211.120.128.63])
2023/05/01(月) 19:30:22.06ID:Fhh9WAtI02023/05/01(月) 19:37:48.01
>>633
> AD200ってなにがいいの?
> ラウンドヘッド交換してAK-R1つけてる人多いね
> AD100じゃ弱い? あれならヘッドかますことなく使える
ヘッドを変えて遊べる事と2台連結して日中シンクロ出来る点だと思う。
> AD200ってなにがいいの?
> ラウンドヘッド交換してAK-R1つけてる人多いね
> AD100じゃ弱い? あれならヘッドかますことなく使える
ヘッドを変えて遊べる事と2台連結して日中シンクロ出来る点だと思う。
635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c502-U9Oe [92.202.1.190])
2023/05/01(月) 20:59:13.11ID:O7sUbDrq0 コスプレとかの撮影会行くとAD200多いわ
スタンドごと持ち歩きやすいギリギリのサイズ感と
光量との落とし所だと思う
片手にカメラ、片手にスタンド(ソフボ)みたいな感じで移動するしな、、
スタンドごと持ち歩きやすいギリギリのサイズ感と
光量との落とし所だと思う
片手にカメラ、片手にスタンド(ソフボ)みたいな感じで移動するしな、、
636名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMcb-5kuN [133.106.40.41])
2023/05/01(月) 21:05:16.82ID:W0fcEZDhM なんといっても顔色やお肌の調子より
オベベの映え具合重視だからなw
オベベの映え具合重視だからなw
637名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa13-WyB9 [111.239.168.247])
2023/05/01(月) 21:09:42.86ID:lY/Mv8dva >633
スリットの中に冷却ファンついてるのか
100Wでファン付きで5万円切ってるのは安いかもな・・
むかしコメットの格安100WとTWINKLE 200II(ファンなし)と合わせて使ってたが
2年くらいで発光しなくなった
TWINKLE 400IIF(ファンあり)は15年経ったいまでも現役
>>634
ロブルッチの六王銃みたいにするんでしょ?
二台連結って発熱とか大丈夫なんかな
AD200をステックにつけてアシスタントが持ってる絵をよくみる
100でも300でもなくAD200なわけって四角い形も関係あるのかな
ゴドックスのストロボってオプション追加する発想が多くて
アクセサリーマウントもブラケットかますんでしょ
あれコメット使ってきた身としては違和感
UIもデジタル表記でTWINKLEのアナログ感がなつかしいわ
スリットの中に冷却ファンついてるのか
100Wでファン付きで5万円切ってるのは安いかもな・・
むかしコメットの格安100WとTWINKLE 200II(ファンなし)と合わせて使ってたが
2年くらいで発光しなくなった
TWINKLE 400IIF(ファンあり)は15年経ったいまでも現役
>>634
ロブルッチの六王銃みたいにするんでしょ?
二台連結って発熱とか大丈夫なんかな
AD200をステックにつけてアシスタントが持ってる絵をよくみる
100でも300でもなくAD200なわけって四角い形も関係あるのかな
ゴドックスのストロボってオプション追加する発想が多くて
アクセサリーマウントもブラケットかますんでしょ
あれコメット使ってきた身としては違和感
UIもデジタル表記でTWINKLEのアナログ感がなつかしいわ
638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0563-5kuN [124.87.169.195])
2023/05/01(月) 21:16:43.56ID:6S9oVLeF0 同じ400W表記のタテ巻きバッテリーストロポで中華製だと「ドツキ合い」より「肛門印」というメーカーの方がまだシッカリとしてた印象あるぞw
639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad7e-MI1M [58.0.52.20])
2023/05/01(月) 21:25:20.80ID:MO6iqT9M0640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 958e-wS+h [222.145.109.88])
2023/05/01(月) 21:25:21.12ID:eKKjlxLW0 屋内メインだとAD200のサイズ感と取り回しになるんじゃないかな
自分は屋内撮って外ってパターンなんで以前は使い分けてたけどめんどくさくなってAD300で通してる
重いけど
自分は屋内撮って外ってパターンなんで以前は使い分けてたけどめんどくさくなってAD300で通してる
重いけど
641名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa13-WyB9 [111.239.168.247])
2023/05/01(月) 21:32:52.93ID:lY/Mv8dva カタログ見てたらAD200専用のが他のに比べていろいろあるんだな
V1買う時にいわゆるストロボのラウンドヘッドと照射範囲の違いがある
V1と860IIIと二倍差があるしAD200も照射範囲に利があるんだろう
V1買う時にいわゆるストロボのラウンドヘッドと照射範囲の違いがある
V1と860IIIと二倍差があるしAD200も照射範囲に利があるんだろう
642名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d10-TVc9 [114.172.222.130])
2023/05/01(月) 21:52:12.70ID:R0N7JVOa0 Godoxのクリップオンストロボで、
光量1/256が使える機種ってありますか?
光量1/256が使える機種ってありますか?
643名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H79-f50J [194.195.89.254 [上級国民]])
2023/05/01(月) 22:05:25.36ID:JGDchrJ6H V1
2023/05/01(月) 23:42:28.61
>>642
> カタログ見てたらAD200専用のが他のに比べていろいろあるんだな
http://xn--pckaky5cq0b7f3ik496bpbm.com/archives/1332#AD-S7
がよくまとめられていると思います。
ak-r1のバンドアよりもBD-07の方が範囲を狭められると思います。
> カタログ見てたらAD200専用のが他のに比べていろいろあるんだな
http://xn--pckaky5cq0b7f3ik496bpbm.com/archives/1332#AD-S7
がよくまとめられていると思います。
ak-r1のバンドアよりもBD-07の方が範囲を狭められると思います。
2023/05/01(月) 23:45:58.68
646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03bd-5YS4 [133.209.117.164])
2023/05/01(月) 23:51:41.86ID:xkQhLBKw0 >>645
コマンダーの設定いじれば1/256できるぞ。
コマンダーの設定いじれば1/256できるぞ。
647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b02-qBuD [175.131.20.30])
2023/05/02(火) 08:05:04.04ID:X0EHs5L40 コスプレカメラマンだけど、AD200使いが多いのはAD300やAD100が出る前の定番アイテムだったAD200を今も使い続けてるだけだと思うの
AD100はフル発光で傷みやすいので一応その点で優位性はある
AD100はフル発光で傷みやすいので一応その点で優位性はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「交際等の事実はございません」「やり取りはしていない」所属事務所が改めてコメント [少考さん★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 【競馬】ルメール騎手「フランスでは僕はあまり知られていない、凱旋門賞くらいしか知名度がない」競馬の現状に言及 [膳摩漏★]
- 永野芽郁の事務所、文春の続報を完全否定「本人がデマだって言ってます」 [455679766]
- 🏡🌜👊😅👊🌛🏡
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★4 [197015205]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- はぁっ!!😡🤚💥🏡💥✋😡はぁっ!!