考えてみたらマクロレンズで大変だよな
接写でもキレキレのピントとボケを両立しないといけないし、遠景では解像びしっと出さないといけない
なんか二律相反を体現したようなレンズだわ
XF60はその点見事だったが、ハーフマクロで大きさ妥協、防滴なくして重さ妥協、MFがやりにくいAFが遅いと致命的な欠点が目だつレンズだった
XF80はとことん画質にこだわったがボケが汚いなどマクロとしては残念なところがあり、妥協しなかった分極端に大きさ重さが増した
XF30はどうだろうか
今のところ性能機能は文句なさそう
あとは画質か