X



α7R V Part 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/10/30(日) 21:17:39.58ID:OxE2NDhI0
α7R V

公式サイト
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM5/
285名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 15:15:59.15ID:t+mknK0C0
>>266
俺も9シリーズ不要だと思う
低画素機=高速ってのは、センサー,プロセッサ, ストレージが解決してくれつつあるし、実際a1は鬼の様に速いし
静止画で見ればISO51200にでも上げなきゃ感度差もわからん
2022/11/01(火) 15:21:43.52ID:JMsQztVJ0
a1の廉価版なんだから需要はあるでしょ大して金額変わらんならまだしも
2022/11/01(火) 15:25:59.37ID:lNjM0Z200
なんだよこいつチン皮じゃん
次からワッチョイIPありじゃないといつまでも居座るぞ
2022/11/01(火) 15:29:16.01ID:wUXzmdVH0
TypeAは高速だけど容量単価がクソ高いからa9の需要はあるんじゃね?
あと動画的にa1=8K30p, a9=6K60p, a7SIII=4K120pという並びにもなるし
289名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 15:37:52.40ID:rApLWG/E0
>>282
ああ、それ嘘だよお前には最新機材でドヤるという趣味だというだけだよ
別にドブに金をすてる趣味があるというわけじゃない

>>284
まだr5の機能性能わかりきってないので少しはいると思うよ
290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 15:42:11.21ID:rApLWG/E0
r5の体験会 たった15分しかないけどチェックポイントなにがあるかな
・操作レスポンス
・高速でダイヤル動かしたときに入力が無効化される度合い
・AF枠の移動速度 
・プレビュー速度
・起動速度
・書き込み中にXXできませんが出て何もできなくなる時間
・手ブレ補正のききぐあい
・WiFiリモートの操作レスポンス 制約
291名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 15:52:02.43
>>290
> r5の体験会たった15分しかないけど

買えないんやから無理して体験会行かなくてもええやん
2年もすれば乞食でも時間無制限で好きに触れるやろ
それまで待ったらええやんか

デパ地下の試食品でお腹満たそうとしたらあかんで
292名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 16:04:08.67ID:rApLWG/E0
>>291
これは買う価値があるかどうかを知るための行為で撮影目的で機材を買う人にとっては別に珍しいものじゃないんだ
機材買って並べるだけの間抜けには全然わからない話だから怖かったよな。ゴメンな?でも普通なんだこれ
293名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 16:11:19.18
>>292
>買う価値があるかどうかを知るための行為

前戯する言うてもイソポーテソシやん
前戯する必要ないんちゃう?
どうせ起たないんやから
294名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 16:13:30.38ID:rApLWG/E0
>>292
うーん、買う金ならあるってもう何度も書いてるし、買うかねがないならこんなところ来ないとも書いてるよ
撮影の話においてお前は一度も買ったことはないって思い出していいと思うよ
2022/11/01(火) 16:18:44.53ID:TigzRYSi0
>>261
あれ?ほんとだ!
って試してみたら出来ました。
何だったんだ。。

まだ25日到着のようなのでキャンセルして買い直します。。

ありがとう。
296名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 16:18:48.92
最高にクソスレになってて最高やな

>>294
なあチソ皮って「カメラ持ってない」がデヅカメ板のコソセソサスになってると思うんやけど、
いつも体験会だけでお腹いっぱいにしとるの?
金は有っても、カメラ買う金は無いんやろ?

年寄りはデリヘル呼んでも射精はせずに触って揉んで舐めるだけなんやろ?
カメラもそんな感じなん?
297名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 16:19:58.23ID:Xg6S7Y2f0
なんで動画性能低くしたんですかね?
7s3 売って10数万円足して高画素テラテラ画質の写真撮ろうとしたのに
2022/11/01(火) 16:25:48.55ID:u/9PlkrN0
>>297
センサーの読み出し速度の問題に決まってるやん。
ローリングシャッター歪みも解決できないんだから。
299名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 16:25:58.47ID:rApLWG/E0
>>296
>クソスレ
まぁお前さんが一人で荒らしてるだけだけどね
お前が勝手にコンセンサスとやらを信じ込むのはお前にとってその方が都合がいいと言うだけで事実とも私とも全く無関係なんでそれを前提に質問されても「違う」の三文字で終わりなんだよね
ゴメンな、踏みつけられると思った相手を思い通りに踏み潰せないどころか、単に機材並べてる喜んでるだけのバカを馬鹿にする機会として使わせてもらっちゃって
2022/11/01(火) 16:27:35.25ID:fSIk+LOr0
がんばっても1.2倍クロップで8kいける1/25程度しか幕速出ないんだろうね
2022/11/01(火) 16:33:37.49ID:wUXzmdVH0
電子シャッターでの幕速欲しいならa1/a9買えってのがソニーの方針なんだろうな
302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 16:39:28.55
>>299
>単に機材並べてる喜んでるだけのバカ

そのバカが損益計算もせず、体験オナニ会にも行かずにサクっと買ってるのは事実やん
機材並べるためだけに47万をポソと出しとる訳や

チソ皮も買おうや
金あるんやろ?
体験会で撫で回してもしゃあないやろ
ンニストのいい匂いしたお姉ちゃんに馬鹿にされとるで「起たない癖に」
わいと同じ土俵に立とうや


今のままやとただのレス乞食やで、おまい
303名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 16:47:18.20ID:rApLWG/E0
>>302
機材並べるために47万出すのをドヤれると思ってるのがお前さんで、ドブに捨ててるようにしか見えないのでバカにするのが私なのね
価値観が全く違うのでお前さんがどんだけドヤっても通じないんだってw 同じ話何度繰り返しても同じ返事が返ってくるだけだよ
2022/11/01(火) 16:54:14.43ID:+Z81F6is0
まぁ買って飾るだけでも日本経済に貢献してくれてるから立派だよ。
そのうち新品同様で中古に放出してくれるかもしれんし
305名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 16:54:36.64
>>303
あれやで
厳然たる事実として、
 チソ皮:体験オナニ会でまさぐるだけ
 わい:防湿庫保管用に買う
てことや
どっちが上か言うたらわいやろ?
そこは認めるでええか?
306名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 16:56:28.37ID:rApLWG/E0
>>305
お前がお前にとってその方が都合がいい妄想に身を委ねるのは事実だけど、事実とも私とも全く無関係なんだよね
これで3回目だけど まだ同じ話するの?
2022/11/01(火) 17:03:40.54ID:ZY96DCdH0
もうα1買って楽になろうぜ
被写体が動くのはα1動かないのは現状のR4の二台体制で問題ないだろ
R5買うか迷うのはこれからRシリーズ買う層なんじゃね?
2022/11/01(火) 17:04:27.28ID:OAEbV2Je0
ニコ爺さぁ

52 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2022/11/01(火) 16:49:27.86 ID:rApLWG/E0

【ガチ用機】
 Nikon・Z9
 富士フイルム・GFX 50SⅡ
【サブ機】
 OMデジタル・OM-1
【コンデジ・その他】
 Panasonic・GM1s
https://i.imgur.com/x32hVVH.jpg
https://i.imgur.com/PzRNQMI.jpg
2022/11/01(火) 17:08:32.01ID:Hj1Je4cZ0
チソ皮はEVF不要論者だからそもそも何も買わない(買えない)もんなw
2022/11/01(火) 17:11:01.42ID:wUXzmdVH0
>>307
メカシャッターで撮る分には被写体動いても問題ないぞ
311名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 17:11:45.45
>>308
これチソ皮の機材なん?
ええの持ってるやん


ンニーは無いみたいやけど
ンニースレを荒らして来たのはニコ爺やからなん?
312名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 17:26:37.58ID:AWBg/wKX0
>>263
そんな事言い出すとスマホで撮影した絶景。みたいの見る限りカメラとか買う必要すらねえ時代だけどなw
2022/11/01(火) 17:26:49.25ID:8V6r9P7R0
>>308
写真の構図が後期高齢者
2022/11/01(火) 17:38:36.38ID:vdtXuHei0
>>307
その二台体制してるけど新しいものに惹かれてRV買ってしまいそうや
315名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 17:54:51.68ID:rApLWG/E0
>>309
不要なんて一言も言ってないのでそれもお前さんの妄想やけどね

>>307
縦チルトしない無駄スペックの塊を欲しがる理由がまるでわからん
α1なんかよりα7m4や7cのほうが遥かに優秀
316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 17:56:06.36ID:rApLWG/E0
308みたいな傷一つついてないピカピカの機材でドヤれると思ってるのがホント痛々しい
317名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 18:04:38.51
>>316
>>308はチソ皮が自分でドヤったんちゃうの?
ID一緒やん
恥ずかしがらなくてええやん


仮に他人だとしてもおまいはニコ爺確定や
318名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 18:08:17.87ID:1SYbFe3+0
ソニーグループ 売り上げ・営業利益が過去最高に [パンナ・コッタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667291769/-100

ソニーグループが発表した、ことし4月から9月まで半年間の決算は、売り上げが5兆633億円と前の年の同じ時期より9.4%増加しました。

また、営業利益は6510億円と8.8%増加し、いずれも過去最高となりました。

海外で、映画や音楽などエンターテインメント事業が好調なことや、円安で業績が押し上げられたことが主な要因です。
2022/11/01(火) 18:10:20.80ID:OAEbV2Je0
ID被りとか言い出すつもりかなw
320名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 18:13:55.43ID:rApLWG/E0
>>312
>スマホで撮影した絶景。みたいの見る限りカメラとか買う必要すらねえ時代
お前にとってだけの話なのになんで時代とかクソデカなくくりで他人巻き込むんだろ?
2022/11/01(火) 18:36:18.33ID:tg+LmtT80
キャンセルしてリーベイツ踏み直したけど
まだお届け発売日だな…

それにしてもキャンセル受付チャット対応酷すぎて草
まあお願いする側だから我慢だけと
322名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 18:54:53.86ID:rApLWG/E0
先行体験会の話だれもせんなぁ
2022/11/01(火) 19:17:11.38ID:QsLhRa0i0
株主優待持ってるのに最初3年ワイドが有料で表示されるのクソ紛らわしい。
キャンセルがチャットでしかできないのも不便。製品は好きだけどソニーストア周りのサービスは諸々改善の余地あると思うわ。
でもとりあえず思ったより安かったし、25日を楽しみに待ちます。
2022/11/01(火) 19:20:27.00ID:ElbGiYRG0
予約した
L型プレートって、7ⅳのが使えるんかな
2022/11/01(火) 19:22:16.02ID:xG/UYoCy0
>>307
すまん
もう持ってる
2022/11/01(火) 19:24:11.02ID:u/9PlkrN0
>>323
本体は割引後の価格表示だからややこしいんだよな。
クーポン適用を後にするのか先にするのか統一すべき。
2022/11/01(火) 19:26:47.34ID:Hj1Je4cZ0
>>315
カメラ持ってないくせに強気だな
328名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 19:33:02.87ID:c5JH0sWx0
ここもTwitterもあんま盛り上がってないな
ソニストは未だ発売日お届けだし
値段は上がったものの画素数が変わらなくてインパクト薄いからか
329名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 19:36:48.23
普通は買わんやろ
内容見れば見るほど買う意味ないやん
しかも大幅値上げやろ
2022/11/01(火) 19:38:30.29ID:OAEbV2Je0
>>329
段ボール箱から出さないお前には内容なんて関係ないだろ
買えないのを素直に認めて黙っとけよ
331名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 19:42:37.61
>>330
>>197で買うたの見せてるやん
2022/11/01(火) 19:42:56.26ID:m4tsfxF10
ほぼほぼα7IVの上位互換みたいだけど、7ivで出来て7rvで出来なくなることは何かありますか?
2022/11/01(火) 19:43:53.14ID:u/9PlkrN0
画質は変わらず、利便性の向上がメインだもんね。
しかも大幅価格アップ。
こんなのホイホイ買い換えるのは物好きだけだ。
俺は予約完了したけどな。
2022/11/01(火) 19:44:56.42ID:R0C0eb6W0
旧モデルがまだ2種類も売ってる、上位モデルα1、下位モデルα7Ⅳ、動画向きα7SⅢとBIONZXR世代も既に3機種あるから今回は飛ぶようには売れないでしょう。
α7RⅢが出たときは第三世代ではまだα9しかなかったから予約殺到したけど。
2022/11/01(火) 19:45:09.77ID:OAEbV2Je0
>>331
買ってたのかすまんな
僻んでるだけのちん皮より偉いじゃん
2022/11/01(火) 19:46:34.73ID:u/9PlkrN0
>>332
apscレンズで4K60pが撮れない。
それくらいじゃないかな。
337名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 19:46:48.53ID:rApLWG/E0
>>335
カメラについて一言も語ってないバカがなにいってんだ?
338名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 19:48:09.70
>>335
多分キャソセルするやろけどw

R4売っても追い金30万必要やん
30万てR4手元に残してM4追加できるやんか
スチル撮るならR5とR4で撮れる画は変わらんやろし
そう考えるとあまりにもアホやで
339名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 19:48:21.40ID:3Q3euagZ0
>>328
α1や9、FX3とかの後継機が出たらそちらが欲しくなるのが目に見えてるからな。
2022/11/01(火) 19:50:04.41ID:JItSJwEu0
はじまりまっせ、旦那衆

SonyStoreJapan
YouTuberゆ~とび氏と迫る新商品α7R Vの魅力とおすすめレンズ
https://youtu.be/Ed7Brft4OuA
341名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 19:53:22.93ID:rApLWG/E0
こういうのみんなが楽しみにしてると本気で思ってるんだろなぁ…
2022/11/01(火) 19:54:38.87ID:OAEbV2Je0
>>337
ソニーユーザじゃない爺が何でこのスレに居座ってんの?
2022/11/01(火) 19:54:53.01ID:tznUguuO0
YouTuberみんな絶賛だな
344名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 19:55:31.10ID:XQCnzkGN0
わざわざこのスレに来てネガキャンする人の気持ちわからんけどなw
俺はR3の不満点が解消されてるから買うで
345名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 19:56:52.04ID:iYPh0xNr0
RⅣのワンプライス買取143000円って
8月に23万で売っておいて良かったわ
2022/11/01(火) 20:03:54.21ID:euYjyQrH0
ソニストでの試写はデータ持ち帰りOKなのに誰もデータを上げないのな
海外サイトやYoutubeへのリンクはあるけど…
2022/11/01(火) 20:05:58.62ID:Gvqkpt+R0
>>339
うむ、次は確実にこのAFと4軸モニタが載るだろうしね。
2022/11/01(火) 20:10:33.60ID:wUXzmdVH0
>>332
a7IVの4Kは7Kオーバーサンプリング出来てたのが6.2Kオーバーサンプルに落ちててしかもクロップされるようになった
2022/11/01(火) 20:21:38.37ID:eWaXmltU0
>>323
無料保証を適用するには最初に有料保証を選択する必要があるとか、意味が分からないよね
併用不可と記載があるクーポン同士は併用出来ないと書いてあるのに
実際には株主特典AVと長期保証無料は併用出来るとかも
なるべく特典を適用させたくないのでわざとやっているんじゃないかと邪推してしまうくらい
2022/11/01(火) 20:24:26.15ID:BF6rztFD0
盛り上がってない連呼の人は盛り上がってほしく無い側で情緒不安定になるのは分かるけど
俺に言わせれば他を突き放してる特殊な6100万画素機がVのせいでそんなに蔓延されても困るんで
同業ライバルの皆様は当分4000万画素クラスでよろしくやっててくださいよと
究極画質は我らにお任せくださいと
そんな感じw
351名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 20:36:51.71ID:T9yd7Gg+0
>>349
クーポン使って無料になるからでしょ
最初からクーポン分反映させろというなら本体価格が555,500円に表示されてるのにも文句言わないと

カテゴリ違うのに割引クーポンとして併用不可が入り交じってて分かりにくいのは理解できる
2022/11/01(火) 20:41:13.62ID:RuJg3cVJ0
株主優待は一般的にはあまり表に出してないやつだからな
定期クーポンの10%は何回でもできるけど、長期保証は回数制限あるから自分で選択させてるんでしょ
「長期保証 無料」であって、無料保証ではない
2022/11/01(火) 20:45:13.05ID:R0C0eb6W0
前からこういう仕様だったっけ?
2年前に買ったSⅢは3年ワイド適用されてて、その間に買ったスピーカーは今回改めてみたら罠にひっかかって3年ベーシックになってた。
354名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 20:51:51.77ID:eWaXmltU0
>>351
My Sony IDでサインインすればじ本人が選べる全ての選択肢
2022/11/01(火) 21:14:20.39ID:eWaXmltU0
>>351
My Sony IDでサインインすれば本人が選べる全ての選択肢が表示されるようになっていれば
何の問題もないし
レジに進んでからでも長期保証の選択変更が出来ればいいが、それが出来ないのも疑問

総じて、わざと分かり難くしているとしか言いようがない
356名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 21:40:13.45ID:rApLWG/E0
>>342
それはお前さんの妄想だけど、お前さんがカメラについて一言も話題にしてないのは事実だよ
2022/11/01(火) 21:41:19.25ID:rJjGlAF50
三脚要らずってすげーな!
358名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 21:41:43.28ID:T9yd7Gg+0
>>355
いつからかレンズも選択肢に入ってきたのは最高にウザイ

基本一番お得になるようにクーポンは自動適用されてるから気にしないかな、適用されなかったことは1度もないし。

日中クーポン適用されないって大騒ぎしてた人は自分で過去にクーポン発行拒否してクーポン持ってなかっただけだったな
359名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 21:43:01.83ID:rApLWG/E0
しかしワイドの適用云々で文句言う人って、カートの決済直前まで持っていかないとクーポンの適用は正確になされないって知らないんだなぁ
知らないにしても実際に決済直前まで進めば余裕で分かる話だろ
ソニーのサイトがゴミクズなのは同意だけど、この程度のサイトの不出来もいなせないとかケータイショップの窓口に些細な不明で怒り狂ってる老人って感じよね
2022/11/01(火) 21:47:20.45ID:QmpgwdwU0
>>346
あそこにはせいぜい犬・鳥・車のフィギュアか
作り物の紅葉みたいなやつしかないから撮ってもつまんない
写真にしかならないんだよ
361名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 21:48:34.81ID:rApLWG/E0
>>346
行けばわかるけど撮るものがないんだよ
造花とおもちゃとカメラとレンズしか撮るものがない ほとんど撮る意味ないよ
モデルの配置とまでいかなくてもせめて生花くらいおけないものかねとおもうね
身分証やクレカで1時間外で撮らせてもらえれば最高なんやけど、多分ソニーはそもそもカメラを買う人が写真にさほど興味ないって見抜いてるんだよなぁきっと
2022/11/01(火) 21:49:19.91ID:rJjGlAF50
てか、無駄に貯めたVポイント22000ptsをどう消化するか
ソニーポイントに等価交換する必要性もなくなったし、株主優待券も意味がなくなってしまった(笑)
2022/11/01(火) 21:57:26.01ID:eWaXmltU0
>>351
>最初からクーポン分反映させろというなら本体価格が555,500円に表示されているのにも文句言わないと

最初から(力ートに入れる前から)割引クーポンが反映された額が
割引適用価格(参考価格)として表示されているが?
にも拘わらず、長期保証の項目には、長期保証のクーポンを持っているにも拘わらず
選べるはずの3年ワイド無料の選択肢がないのはこれ如何に
364名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 22:01:13.63ID:rApLWG/E0
盛り上がる盛り上がらないでいうならα9より後で盛り上がったこと一度もないと思うぞ
7c → スペヲタには価値が理解できない
r4 → 画素数は多いけどスペヲタにとってすら無駄画素数と一目瞭然
9m2 → 9とほぼ一緒
1 → フラッグシップということで少し盛り上がったが連射・画素数・AFの3点セットだけなのですぐに鎮火
m4 → バリアンにRTTという予想通りの結果に30万という値付けで盛り上がらない
r5 → 信用度ゼロのIBIS、効果を実感しにくいAIAF、4軸チルトはスペヲタが価値を理解出来ず値段の高さもあって盛り上がらない
365名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 22:03:01.20ID:rApLWG/E0
>>363
>これ如何に
ユーザが不便不合理に思うすべては作り手の怠慢と手抜きだよ
でもだからどうしたというだけの話 この程度の不便も不合理も日常にいくらでもあるしみんなそれなりにそれを使いこなしてる
イチイチ起こるのは前頭葉が劣化して怒りを抑制できない老人だけ
366名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 22:07:07.96ID:rApLWG/E0
結局初代9の連射とRTTとブラックアウトフリーで世間のド肝を抜いて以降は全部そこからの小変更でしかないので盛り上がる要素が一切ない
すべてが予想通りかもしくは「まだそんなクソ仕様残してたのか」みたいな部分の改善と呼ぶのもおこがましい改善だけ
それでも進化改善には違いないので買う人は買うかどうか悩むが全体に割高なのでそれすらもいまいち盛り上がらない

フィットが出た後にフィットSUV フィットワゴン フィットロング フィットセダン フィットスポーツ
みたいな車がポコポコでてきても誰も喜ばないのと一緒
367名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 22:07:22.79ID:T9yd7Gg+0
>>362
今日からdポイント移行キャンペーン始まったけどvポイント外されてるね…
いちお楽天ポイントへは今日から5%増量だそうです
368名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 22:09:17.90
>>366
fit乗ってるんか?

カメラ買う前にもっとええ車乗ったほうがええんちゃうか?
2022/11/01(火) 22:14:57.89ID:RgnUAZDe0
ワイド無料は昔は自動適用になって金額も値引き表示されてたけどな。
いつから手動適用で、最後の決済画面まで割引表示させずに、
しかも併用出来ませんと書きながら併用出来る仕様にしてるんだよ。
明らかに変だろ。
370名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 22:17:48.78
わいも前に騙されたからな3年ワイヅ
付けずに決済してしもた

3年前にR4こうた時は何も考えずに選択してたから、仕様変わった思うで
371名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 22:18:31.78
前はカートに入れる選択画面で「今なら3年ワイヅ無料!」みたいに書いてあって0円表示だった覚えがあるで
372名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 22:23:11.13ID:rApLWG/E0
>>369
だから変だってw
んで世の中そんなことだらけだよ いちいち怒り狂う間抜けは老人だけ
373名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 22:26:00.92ID:rApLWG/E0
変だと言うならログインしても最初にでてくる値引き額は正確じゃないのも変だし
決済の直前まで行かないとソニーカードの割引が反映されずに正確な値引きが行われないのも変だし
強制的に付属品だ安心サポートだと選ばされるのも変だし
クーポンがベストな形で自動選択されないのも変だし
変なことだらけだけどそんなのイチイチぴーすか騒ぐほど変でも問題でもない
2022/11/01(火) 22:27:16.65ID:rF6G+CEv0
>>317はスルーか?
2022/11/01(火) 22:28:49.12ID:98ToDRt40
そこまで盛り上がってない設定のメーカーになんでシェア6%で大敗してるんだニコンは
2022/11/01(火) 22:40:52.68ID:nASWe3Kz0
ログインせずにレジにぶちこんでるからやないの?
2022/11/01(火) 22:41:31.93ID:OAEbV2Je0
>>356
予約した以上届くまでは特に語ることも無いからな
妄想じゃなくお前自身が書き込んでんじゃん>>308
痴呆始まってんのか?
378名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 22:41:41.42ID:rApLWG/E0
機材取っ替え引っ替えしてるだけの関西弁の亜種みたいな無駄金つかいたいだけのアホと
カメラマンごっこしたいだけのバカはどちらも総じてただのスペックオタクでしかないから
そういう連中の盛り上がり(笑)なんかマーケットには一切関係ないってだけの話でしょ
2022/11/01(火) 22:43:02.40ID:h2T8rhDa0
>>308
>>316
自己紹介乙w
380名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 22:43:19.25ID:rApLWG/E0
>>377 それが私の書き込みである根拠はどこにもないので妄想となる
カメラの話ならいくらでもあるしできるよ。今まで私がしてきたように
お前は一つもない。カメラにも写真にも興味がないからだよ
2022/11/01(火) 22:44:13.60ID:/mkcD1yM0
以前、商品構成の選択の時点から「お客様はワイド保証無料持ってますよ」みたいな案内出てた時なかったけ?
実質無条件の10%オフクーポンと違って、保証クーポンに関しては回数制限あるし、ワイド5年50%オフという選択もあるから、今はストア側からは強く案内はしないって方針なのかもね
382名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 22:44:42.55ID:rApLWG/E0
>>376
ログインしたあとにソニーカードの割引が適用された数字がでてくるのがどの段階なのか一度確かめてみればいいじゃん
383名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 22:56:50.54ID:XQCnzkGN0
>>361
ニコン、オリンパスも似たようなもんだぞ
キヤノンは行ったことがないから分からん
2022/11/01(火) 22:59:10.16ID:h2T8rhDa0
>>380
縦位置チルトがないカメラはゴミと言ってこの機種だから主張が一貫してるじゃんと見直したのにすっとぼけるんだもんな
結局スレチの話題で荒らしたいだけのカスじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況