●製品情報
X-T2 https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t2/
X-T3 https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t3/
X-T4 https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t4/
X-T5 https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t5/
●X Story
http://fujifilm-x.com/ja/x-stories/
●撮影画像サンプル
X-T2 (https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t2/sample-images/)
X-T3 (https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t3/sample-images/)
X-T4 (https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t4/gallery/)
X-T5 (https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t5/gallery/)
●参考サイト
X-T2
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt2/)
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=29977)
X-T3
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt3/)
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=31715)
X-T4
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt4/)
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA/585%e3%80%8efujifilm-x-t4%e3%80%8f/)
X-T5
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA/xt5photo/)
●前スレ
FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 / X-T4 / X-T5 Part99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1667959653/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
FUJIFILM X-T1/X-T2/X-T3/X-T4/X-T5 Part100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/15(火) 09:50:43.17ID:jYrGnk9O0186名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 10:39:53.17ID:gUVDxV2l0 >>185
見るなっていっただろ!世の中しらなきゃ幸せなこともあるんだぞ!
見るなっていっただろ!世の中しらなきゃ幸せなこともあるんだぞ!
187名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 10:47:22.54ID:Mci1hhX60 充電中
シルバー予想以上にカッコよくて雑草生えたwwww
黒じゃなくてよかったぁああああああああああ
シルバー予想以上にカッコよくて雑草生えたwwww
黒じゃなくてよかったぁああああああああああ
2022/11/26(土) 10:47:52.63ID:VVDxAZcB0
>>148
EVFがー!が前から沸いてたからじゃ?
EVFがー!が前から沸いてたからじゃ?
2022/11/26(土) 10:55:35.77ID:klj8cpom0
届いたー
何で海外コンセントのアダプターついんの??
何で海外コンセントのアダプターついんの??
190名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 11:02:32.27ID:Mci1hhX60 うぉーい!powered by SILKYPIXはT5にまだ対応してないやんけ!発売されてるのになんでやねん
2022/11/26(土) 11:05:17.91ID:HbeQzTvS0
T5付属のACアダプタとスマホとかのUSBアダプタ何が違うの?
急速給電できる感じ?
急速給電できる感じ?
192名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 11:07:59.47ID:gUVDxV2l0 カメラのバッテリー充電ってなんで容量の割にあんなに時間かかるんだろ
2022/11/26(土) 11:08:10.42ID:VR+GTqne0
T5と3314でカフェ行ってきた。これ、しかもデジタルテレコンで最強のカフェ撮りレンズだわ。
3514の使用頻度が激減しそう。
3514の使用頻度が激減しそう。
2022/11/26(土) 11:20:50.52ID:B3TKAu6b0
2022/11/26(土) 11:30:53.21ID:628i9ksb0
H2もT5もある条件下で撮影すると画面が真っ赤になるというシステム上の問題がある(フジは不良ではないと言ってる)と言ってる動画があったんだけどほんと?
2022/11/26(土) 12:05:46.11ID:1X4u7OXv0
197名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 12:22:11.19ID:NXxceVZE0198名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 12:24:11.44ID:Mci1hhX60 >>195
富士「PRO3でモニターがぶっ壊れるけど仕様です。」
これでいくと 仕様 です
富士「PRO3でモニターがぶっ壊れるけど仕様です。」
これでいくと 仕様 です
2022/11/26(土) 12:28:07.66ID:NrVp96XT0
T5は来たけどマップの先取交換の集荷がこねえ
2022/11/26(土) 12:29:11.78ID:1X4u7OXv0
フジのYouTuberは写真下手とか以前に動画として編集や喋りやサムネ含めてクオリティが低過ぎる
登録者10万人超えてる人も堀口くらいだけどあの人は完全にガジェット系の人だからね
登録者10万人超えてる人も堀口くらいだけどあの人は完全にガジェット系の人だからね
201名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 12:36:33.91ID:/wynuEiM0 届いたけど下部側面に小さなキズがある、気分わる
2022/11/26(土) 12:37:31.53ID:YNgX5HNQ0
なんかヤバイ動画上がってんね。
特定の条件下だと・・・・なそうな。
特定の条件下だと・・・・なそうな。
203名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 12:38:51.96ID:vGj0XsF90 匿名掲示板で他人の悪口書き込む人って本当に品性下劣
批判があるなら面と向かって言えよ
批判があるなら面と向かって言えよ
204名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 12:50:56.30ID:mgQdHnRf02022/11/26(土) 13:01:21.39ID:VR+GTqne0
テレコン2倍にしてSNSに上げたけど、見分けつかん。プリントしないなら、ガンガン使えるのな。単焦点の構成、考え直そうかな。
206名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 13:32:41.94ID:ViOkH3hh0 持ち出して少し撮影してきたけど、野外で撮影に集中するときはシャッター音は
単にすげー小さい音だな、ぐらいで軽さとかは全然感じなかった
シャッター音軽いって話はあくまでタッチ&トライでいじくってシャッター音に集中してる時の話だな
試しに50-230の望遠端で等倍鑑賞
https://i.imgur.com/hh6kTKV.jpg
の中心を等倍鑑賞して
https://i.imgur.com/5OE49mF.jpg
めっちゃ拡大できすぎてなにがなんやら
単にすげー小さい音だな、ぐらいで軽さとかは全然感じなかった
シャッター音軽いって話はあくまでタッチ&トライでいじくってシャッター音に集中してる時の話だな
試しに50-230の望遠端で等倍鑑賞
https://i.imgur.com/hh6kTKV.jpg
の中心を等倍鑑賞して
https://i.imgur.com/5OE49mF.jpg
めっちゃ拡大できすぎてなにがなんやら
207名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 13:45:20.55ID:y60UTCaG0 iPadでrawが見れない?
2022/11/26(土) 13:47:06.45ID:klj8cpom0
ハンドストラップつけたいんだけど、三角環って無理に外すとマズい?
209名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 13:52:06.49ID:ViOkH3hh0 >>208
三角環自体を外すことは全く問題ない って言うか着脱可能部品だし、X-T5の付属品の中に
着脱用のプラスチック金具みたいなのも入ってるはず
ただ三角環を外したところの金属リングのところにハンドストラップ用のなんらかの紐を通すのは
角で切れてしまう恐れがあるので推奨されない
PeakDesignのアンカーですら切断の恐れありで回収された
(俺は気にせずアンカー直通ししてるけど自己責任と認識している)
三角環自体を外すことは全く問題ない って言うか着脱可能部品だし、X-T5の付属品の中に
着脱用のプラスチック金具みたいなのも入ってるはず
ただ三角環を外したところの金属リングのところにハンドストラップ用のなんらかの紐を通すのは
角で切れてしまう恐れがあるので推奨されない
PeakDesignのアンカーですら切断の恐れありで回収された
(俺は気にせずアンカー直通ししてるけど自己責任と認識している)
210名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 13:53:21.78ID:fxMF6bLS0 >>206
テレ端でこんな寄るんか
テレ端でこんな寄るんか
2022/11/26(土) 13:54:57.10ID:klj8cpom0
付属品にあるのね、ありがとう!
紐のじゃなくてX100系につけるような金具環のやつ。
アルチザンのをS10で使ってたので。
紐のじゃなくてX100系につけるような金具環のやつ。
アルチザンのをS10で使ってたので。
2022/11/26(土) 13:55:33.66ID:IEsX9+ra0
Godoxのコマンダーかましオフストロボしたら、記録できません。て表示されるのだが
純正しか使えないてこと?
Nikonバックの中に入れておいてよかった
純正しか使えないてこと?
Nikonバックの中に入れておいてよかった
2022/11/26(土) 13:57:43.17ID:klj8cpom0
っと思ったら付属品にはそのようなものはなかった。
S10にはあったような。
S10にはあったような。
2022/11/26(土) 14:21:39.45ID:/5XKhGyA0
記憶カメラの人もシルバーか
215名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 15:08:06.92ID:ViOkH3hh0 >>213
ホントだね、その辺の付属品見てなかったからあれだったわ
以前は「ストラップリング取り付け補助具」ってのがあったはずなんだけどね
俺は爪で外しちゃったから使わなかったけどこんなものまでケチらなくてもなあ
ホントだね、その辺の付属品見てなかったからあれだったわ
以前は「ストラップリング取り付け補助具」ってのがあったはずなんだけどね
俺は爪で外しちゃったから使わなかったけどこんなものまでケチらなくてもなあ
2022/11/26(土) 15:27:12.08ID:pyDVze2R0
godoxはx-h2sから新ファームでないと動かない
2022/11/26(土) 15:27:59.99ID:pyDVze2R0
あ、コマンダー側のファームウェアな。
218名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 16:04:34.19ID:lsrnwkoh0 デジタルテレコンで撮ったrawもファイルのサイズだな
219名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 16:05:39.51ID:zFTodGZP0 誰もいないのに顔認証めっちゃ出るんだけど、俺の家とT5どっちの問題なんだろう。
2022/11/26(土) 16:14:03.71ID:628i9ksb0
>>219
地縛霊ですね
地縛霊ですね
221名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 16:17:27.64ID:dXaRiNez0 >>220
かなしい
かなしい
2022/11/26(土) 17:10:28.13ID:B3TKAu6b0
>>218
たった一行でよくこんな意味不明の内容を書けるな
たった一行でよくこんな意味不明の内容を書けるな
223名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 17:15:48.63ID:jB6rHvt00 >>222
え?常識だぞ。FUJIFILMやめたがいいレベル
え?常識だぞ。FUJIFILMやめたがいいレベル
224名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 17:16:36.51ID:jB6rHvt00 >>219
ちょっっと審議するから画像うぷ
ちょっっと審議するから画像うぷ
2022/11/26(土) 17:23:04.28ID:B3TKAu6b0
>>223
説明できるならしてみろよw
説明できるならしてみろよw
226名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 17:30:34.45ID:/Ax+c78P0227名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 17:31:43.49ID:/Ax+c78P0 あれ id変わった。
2022/11/26(土) 17:37:00.94ID:B3TKAu6b0
2022/11/26(土) 17:41:43.12ID:IEsX9+ra0
露出計も±3以上以下の時は針が消えるからわかりにくいなあ
2022/11/26(土) 17:49:43.42ID:eStIx8MH0
純正拡張グリップの重量知りたいんだが、誰か買った人おらん?
231名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 17:57:31.32ID:Gn1TLufY0 メタルハンドグリップか?
測ったら97gだったぞ。
測ったら97gだったぞ。
2022/11/26(土) 17:58:52.52ID:7rdN+mu40
>>231
有能かよ
有能かよ
2022/11/26(土) 18:08:49.33ID:FwIXWXHt0
来年に画素数が2600万画素になったT5sが出る事を願っている
センサーはH2sとは違う仕様でいいから…4000万画素は多すぎてHDDを圧迫するだけ
センサーはH2sとは違う仕様でいいから…4000万画素は多すぎてHDDを圧迫するだけ
2022/11/26(土) 18:14:49.32ID:MuAxY/cg0
>>233
一日中使ってたけどフジの優秀な単焦点+デジコン+高画素の相性めちゃくちゃ良いよ
一日中使ってたけどフジの優秀な単焦点+デジコン+高画素の相性めちゃくちゃ良いよ
2022/11/26(土) 18:24:30.17ID:1wTOfdlU0
2022/11/26(土) 18:24:56.88ID:1SzsvLRq0
取り敢えず、100-400に光学2倍テレコン付けた状態でデジタルテレコン2 倍を使ってみたい
2022/11/26(土) 18:38:19.00ID:628i9ksb0
>>195
H2スレより転載
なんか怖いんですけど
390 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2022/11/26(土) 13:45:52.47 ID:/oXb4d2J0
>>385
ある条件で撮影すると暗い場所が赤くなるみたい
これはこれで新しいと思ったけどw
https://twitter.com/mameda903/status/1588872733089484800
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
H2スレより転載
なんか怖いんですけど
390 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2022/11/26(土) 13:45:52.47 ID:/oXb4d2J0
>>385
ある条件で撮影すると暗い場所が赤くなるみたい
これはこれで新しいと思ったけどw
https://twitter.com/mameda903/status/1588872733089484800
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/26(土) 18:40:10.71ID:B3TKAu6b0
100-400の望遠端はなー
x2テレコンつけたらもう終了ではなかろうか
解像の甘いデータのクロップ(デジタルテレコン)ほど悲しいものもない
x2テレコンつけたらもう終了ではなかろうか
解像の甘いデータのクロップ(デジタルテレコン)ほど悲しいものもない
2022/11/26(土) 18:57:06.23ID:iv9kQBSf0
240名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 18:58:18.92ID:6SVADGAH0 誰か他社からマウント移行した人いる?
2022/11/26(土) 19:00:18.21ID:NrVp96XT0
あんまり上手すぎても機材選びの参考にはならなかったりするからなあ
2022/11/26(土) 19:22:40.12ID:p+WihSAH0
井畑くらいがちょうどいいってことですね
2022/11/26(土) 19:32:55.60ID:j3VW6fy+0
自分のレベルに見合ったところに落ち着く
2022/11/26(土) 19:50:46.73ID:j+m/1MmD0
ペンタ部の斜めのおでこ部分がT3までに比べると寝てるんだよな。これでなんか正面からの印象が違う。CONTAX感があるのは昔の方。
安っぽさは昔からのTシリーズ並み。で特に劣化感はない。
高級感を求めるならProシリーズかX100シリーズだよね。ありゃコマンドダイヤルの細部にまで気を遣ってる。
安っぽさは昔からのTシリーズ並み。で特に劣化感はない。
高級感を求めるならProシリーズかX100シリーズだよね。ありゃコマンドダイヤルの細部にまで気を遣ってる。
2022/11/26(土) 19:54:41.61ID:OAQlhDa90
井畑の顔と喋り方は仕方ないにしてもサムネの「解像度バケモノ!バケモノ!」とか本当にやめてほしい
246名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 19:54:51.54ID:0B52KgJG02022/11/26(土) 20:03:37.54ID:628i9ksb0
>>246
顔写ってるじゃん
顔写ってるじゃん
248名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 20:04:18.97ID:wxbIdIx20 アニメのポスターとかないん?(^ω^)
249名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 20:09:45.19ID:0B52KgJG02022/11/26(土) 20:21:54.93ID:628i9ksb0
2022/11/26(土) 20:23:29.03ID:5vUhub7x0
2022/11/26(土) 20:26:28.80ID:Ft7QZD280
T5使うとxf33やxf18などの新型も使ってみたくなるな、、、
2022/11/26(土) 20:35:06.34ID:klj8cpom0
>>215
大人しく付属のストラップつけた。
そんなものケチるよりほとんどの人が必要なさそうな海外コンセントアダプターを削除してほしい。。。
こんなのついてるカメラ初めてなんだけど。。。
コストダウンで仕向け共通化してんのかな。
大人しく付属のストラップつけた。
そんなものケチるよりほとんどの人が必要なさそうな海外コンセントアダプターを削除してほしい。。。
こんなのついてるカメラ初めてなんだけど。。。
コストダウンで仕向け共通化してんのかな。
2022/11/26(土) 20:36:02.97ID:U18wiWsr0
連写で記録されませんでした。となってしまうが、1000円の安SDだからかな?
255名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 20:39:13.97ID:TDuPkx3v0 >>251
まじか… X-T30ではなかったから、4000万画素すごいんだなって実感したわ!
まじか… X-T30ではなかったから、4000万画素すごいんだなって実感したわ!
256名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 20:48:18.58ID:XsT8myEQ0 >>253
海外の方が売れてるんだが
海外の方が売れてるんだが
2022/11/26(土) 20:51:56.68ID:RmdjjkUI0
ペンタ部のデザイン、H2ともちょっと違うんだな
258名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 21:16:08.53ID:re6eDcBq0 記憶カメラってブログでどんだけ稼いでんの?
2022/11/26(土) 21:21:33.27ID:RmdjjkUI0
作例がノスタルジックネガばっかりで辟易としてる
2022/11/26(土) 21:22:23.70ID:Ft7QZD280
>>258
本人に聞いてこい
本人に聞いてこい
2022/11/26(土) 21:30:17.53ID:jtZ9i3o90
>>252
33mmならヨドバシに売ってるよ。多分すぐ売り切れる。背中押しておくw
33mmならヨドバシに売ってるよ。多分すぐ売り切れる。背中押しておくw
262名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 21:30:35.80ID:H0cjTD8n0 200万くらいでしょ
263名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 21:37:19.66ID:+KQnUHMc02022/11/26(土) 21:41:49.62ID:D4d8bHUj0
265名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 21:46:38.98ID:mgQdHnRf0 xf27や90使ってみたら40MPは明らかに解像度違うな
xf16−80より顕著だからやはり対応レンズは本当なんだな
NOKTON35も奮闘してる
なんかxf56とか他の新型レンズも欲しくなる
xf16−80より顕著だからやはり対応レンズは本当なんだな
NOKTON35も奮闘してる
なんかxf56とか他の新型レンズも欲しくなる
266名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 21:48:38.64ID:NXxceVZE0 >>242
下手過ぎるのはもっと参考にならん
下手過ぎるのはもっと参考にならん
267名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 22:10:55.97ID:mgQdHnRf0 上手い下手はよくわからんが、やたら暗くして見ずらい写真を作例として紹介されても、何を参考にすれば良いのかわからん
わかる人教えてくれ
わかる人教えてくれ
2022/11/26(土) 22:15:43.32ID:B3TKAu6b0
最大限好意的に解釈して
「このカメラなら、あんまり上手くなくても雰囲気のある写真っぽく撮れますよ」
という意味では、初心者さんにとって参考になっているのでは
「このカメラなら、あんまり上手くなくても雰囲気のある写真っぽく撮れますよ」
という意味では、初心者さんにとって参考になっているのでは
269名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 22:17:37.87ID:wxbIdIx20 >>267
好きに撮って好きにあげればいいんだよ
写真学校の先生はもう少しよりで→そうも撮りました。
ハイキー気味に→そのプリントありますけど見ます?
参考も何もお前がどんなの撮ってるのか見せてからじゃね?
好きに撮って好きにあげればいいんだよ
写真学校の先生はもう少しよりで→そうも撮りました。
ハイキー気味に→そのプリントありますけど見ます?
参考も何もお前がどんなの撮ってるのか見せてからじゃね?
270名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 22:35:51.00ID:mgQdHnRf0 別に撮影技術の参考じゃなくて、レンズやカメラの解像度がーって紹介してる動画でなんで暗い写真見せるのか
2022/11/26(土) 22:39:15.74ID:Ft7QZD280
ちょっとおじさん煩いかもw
2022/11/26(土) 22:43:40.05ID:klj8cpom0
273名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 22:56:29.12ID:XFowDfTv02022/11/26(土) 23:01:59.20ID:ZtVVks1l0
lightroomでraw取り込んだけど内蔵レンズプロファイルが適用されなくて選択できるフィルムシミュレーションも少ないみたい
新製品だと後々対応するの?
新製品だと後々対応するの?
2022/11/26(土) 23:06:41.95ID:B3TKAu6b0
2022/11/26(土) 23:26:27.73ID:Ft7QZD280
>>274
対応まで少し時間かかるかも。
対応まで少し時間かかるかも。
277名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/26(土) 23:41:52.45ID:BlAYJd+C0 別にどんな写真撮ろうが、本人が楽しければそれでいいんじゃね?
趣味に上手い下手は関係ないし、上手い下手の客観的な基準もない
俺はプロ写真家の猿まねをした自称ハイアマチュアの写真が大嫌いだよ
趣味に上手い下手は関係ないし、上手い下手の客観的な基準もない
俺はプロ写真家の猿まねをした自称ハイアマチュアの写真が大嫌いだよ
2022/11/26(土) 23:49:24.20ID:ZtVVks1l0
2022/11/26(土) 23:59:14.53ID:B3TKAu6b0
>>277
自称ハイアマも、本人が楽しければいいんだよな?
自称ハイアマも、本人が楽しければいいんだよな?
2022/11/27(日) 00:13:15.80ID:AtIyvqDV0
自分が楽しければいいというなら写真を公開する必要は無くね?
つべに載せて、それも「作例」とするならある程度の技量は必要かと思うし
公開はするけど批判もするなとはどうだろうか
逆に上手かったら賞賛されるけどそれも駄目なのかな?
つべに載せて、それも「作例」とするならある程度の技量は必要かと思うし
公開はするけど批判もするなとはどうだろうか
逆に上手かったら賞賛されるけどそれも駄目なのかな?
2022/11/27(日) 02:51:22.50ID:uzP9ef4N0
下手なこというと誹謗中傷で訴えられかねないから本人の目につくところでは誉めるに限るよw
2022/11/27(日) 03:12:36.35ID:6S4fDGFK0
>>269
ゴメン何言ってるか分からない
ゴメン何言ってるか分からない
2022/11/27(日) 05:32:57.12ID:eOZAQPPM0
>>217
ありがとう
ありがとう
284名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/27(日) 06:52:46.83ID:ADr1oPup0 >>281
何で自分を偽ってまで無理して、ユーチューバを誉めなきゃならないんだよw
何で自分を偽ってまで無理して、ユーチューバを誉めなきゃならないんだよw
2022/11/27(日) 06:55:48.28ID:irech5wI0
>>280
なんでそんなに必死なん?
なんでそんなに必死なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★5 [シャチ★]
- 【芸能】永野芽郁、CM出演の3社が公式HPから動画などを削除 サントリー、三菱重工、モスバーガー [jinjin★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 中川翔子ジャップ、黒ギャルに憧れて肌を黒く塗り「まじウケるー!」 [717870982]
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]
- なんかおすすめの飲食チェーン点あるか
- 【朗報】中居正広さん、性暴力を全面否認 元フジアナと法定での決着か「俺は性暴力をやってない」
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★690 [931948549]