!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。
光学性能を新次元に引き上げるポテンシャルを持つNikon Zマウント
超光学性能に、世界が震撼する。
Zマウントレンズ製品一覧
http://www.nikon-ima...ducts/nikkor/zmount/
次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は申告して>>970が立ててください
前スレ
NIKKOR Zマウントレンズ【豊富な光】ワッチョイあり 29
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/dcamera/1664126677
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 535f-+udO)
2022/11/24(木) 03:49:25.98ID:M7T5twDa0408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ae0-hLpq)
2023/01/05(木) 10:18:20.47ID:pTJTS6Jq0409名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ae0-hLpq)
2023/01/05(木) 10:27:36.74ID:pTJTS6Jq0 しかしボケの綺麗さならソニーと言われてたのに随分と言われてること変わったんだな
固いボケといえばニコンの代名詞だったのも今は昔か
固いボケといえばニコンの代名詞だったのも今は昔か
410名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbb-owtV)
2023/01/05(木) 10:46:08.82ID:5i2PeGacp411名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-8o4u)
2023/01/05(木) 10:46:48.71ID:B1HU7Y3Rr >>407
FE50mmF1.2GMなんてスレまで立ってるもんなw
【ソニーがビリ】FE50/1.2GMは他社のF1.4よりボケない6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1633837952/
このテンプレ作例の強烈な二線ボケ見てこりゃダメだと思ったわ
50GMのボケが汚いのは遠景だけかと思ったら近接だともっと汚かったw
Enterbay Michael Jordan Bulls away edition with Air Jordan 1 Chicago
shoot with #a7iii #sel50f12gm
https://twitter.com/armanmanman/status/1391494104819793920
https://pbs.twimg.com/media/E0-Ugs1VcAIiegk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E0-Ugs0VEAA2zOG.jpg
顔面だけカリカリに解像してるけどピント面から外れた瞬間に突然ボケてそのあとは距離が離れても変化しないから
スマホアプリで顔面以外均一にぼかしを掛けたような立体感ゼロのボケ方になってて強烈な違和感
それに加えて強烈な二線ボケも出てるからスマホアプリの方がまだマシな凄い汚いボケに見えてしまう
解像が本当に必要な遠景はカメラマンリターンズのテストでニコンに負けてるし
パープルフリンジも大爆発してるし
https://attach.mobile01.com/attach/202103/mobile01-fcd7b87018fd8226674950ee836310cc.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
FE50mmF1.2GMなんてスレまで立ってるもんなw
【ソニーがビリ】FE50/1.2GMは他社のF1.4よりボケない6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1633837952/
このテンプレ作例の強烈な二線ボケ見てこりゃダメだと思ったわ
50GMのボケが汚いのは遠景だけかと思ったら近接だともっと汚かったw
Enterbay Michael Jordan Bulls away edition with Air Jordan 1 Chicago
shoot with #a7iii #sel50f12gm
https://twitter.com/armanmanman/status/1391494104819793920
https://pbs.twimg.com/media/E0-Ugs1VcAIiegk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E0-Ugs0VEAA2zOG.jpg
顔面だけカリカリに解像してるけどピント面から外れた瞬間に突然ボケてそのあとは距離が離れても変化しないから
スマホアプリで顔面以外均一にぼかしを掛けたような立体感ゼロのボケ方になってて強烈な違和感
それに加えて強烈な二線ボケも出てるからスマホアプリの方がまだマシな凄い汚いボケに見えてしまう
解像が本当に必要な遠景はカメラマンリターンズのテストでニコンに負けてるし
パープルフリンジも大爆発してるし
https://attach.mobile01.com/attach/202103/mobile01-fcd7b87018fd8226674950ee836310cc.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
412名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d77c-DLel)
2023/01/05(木) 10:47:00.56ID:xWd/NFqz0413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3326-C1Gj)
2023/01/05(木) 11:02:30.90ID:ijTK9v9K0 レンズだけでボディ出ないとかあるかな?現行機で困ってないけどさ
414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dbad-2Pu2)
2023/01/05(木) 11:11:42.27ID:hx2QJu2Q0 >>413
むしろなんでボディも出ると思うのか
むしろなんでボディも出ると思うのか
415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fe3-d25T)
2023/01/05(木) 11:38:18.28ID:VRTOL57I0 >>409
それ、ミノルタの遺産だったから。食い尽くしたらもう終り。
それ、ミノルタの遺産だったから。食い尽くしたらもう終り。
416名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ae0-hLpq)
2023/01/05(木) 11:49:33.11ID:pTJTS6Jq0 >>411
その手のアンチスレはニコンのアンチスレも同じだけどあんまり当てにならないかな・・・
各社(ニコン・ソニー・キヤノン)の50mmF1.2のボケの大きさを揃えて比較してる動画見る分には各社ボケの固さ自体は大差ないよ
参考動画↓
https://youtu.be/sEuViGtujy0?t=350
画角が数ミリ違うからそれに伴うボケの大きさは代わってくるけど、それも半歩程度前後の立ち位置変わるだけだから使い勝手は殆ど変わらんってカメラマンも言ってるし
その手のアンチスレはニコンのアンチスレも同じだけどあんまり当てにならないかな・・・
各社(ニコン・ソニー・キヤノン)の50mmF1.2のボケの大きさを揃えて比較してる動画見る分には各社ボケの固さ自体は大差ないよ
参考動画↓
https://youtu.be/sEuViGtujy0?t=350
画角が数ミリ違うからそれに伴うボケの大きさは代わってくるけど、それも半歩程度前後の立ち位置変わるだけだから使い勝手は殆ど変わらんってカメラマンも言ってるし
417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ae0-hLpq)
2023/01/05(木) 11:55:49.62ID:pTJTS6Jq0418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ae0-hLpq)
2023/01/05(木) 11:57:30.15ID:pTJTS6Jq0 あれ、ペンタ出身の人が仕切ってるのはソニーじゃなくてタムロンだったけかな・・・?
だいぶ昔に見た記事でよく覚えてないや
だいぶ昔に見た記事でよく覚えてないや
419名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbb-XVPy)
2023/01/05(木) 12:03:23.10ID:37cJKKuwp420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3326-C1Gj)
2023/01/05(木) 12:05:02.52ID:ijTK9v9K0 話題作りのためにこの対照的な2本選んだのかな
421名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b01-VgZ7)
2023/01/05(木) 12:09:00.73ID:t09S7FYc0 ボディも開発発表だけでもすりゃええのに
422名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-Fday)
2023/01/05(木) 12:13:12.87ID:64ohAEdzd 26mmまさかの沈胴ならニコン買うのやめる
423名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-5utS)
2023/01/05(木) 12:18:08.26ID:iebJAzYva つーか後回しでいいだろ
12-28と200-600早よ
12-28と200-600早よ
424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ae0-hLpq)
2023/01/05(木) 12:18:18.00ID:pTJTS6Jq0 26mm沈胴じゃなかったら買うわ
425名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ae0-hLpq)
2023/01/05(木) 12:19:55.97ID:pTJTS6Jq0 レンジファインダータイプのフルサイズボディをシルバーカラーで出して欲しい
26mmシルバーと同時に
26mmシルバーと同時に
426名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-MPQ8)
2023/01/05(木) 12:22:07.77ID:VrHeJt80a 85/1.2が来るってことは高画素高画質のZ8もそろそろってことか?
427名無CCDさん@画素いっぱい (AE 0Hbf-hLpq)
2023/01/05(木) 12:26:50.18ID:sMMi0fP3H 箱型ボディにパンケーキってカッコいいよな
https://scontent-itm1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.6435-9/122827224_3481133502005043_688794413047226953_n.jpg?_nc_cat=111&ccb=1-7&_nc_sid=730e14&_nc_ohc=ZmwsqjjprkwAX-vir6_&_nc_ht=scontent-itm1-1.xx&oh=00_AfDjcPZ_ig_utHutRYOAzYMhHgst7GMupvsn6rdg7w4hYg&oe=63DDC536
ニコンにもこんなのが欲しい
あとニコンはのっぺりしたレンズデザインやめろ
https://scontent-itm1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.6435-9/122827224_3481133502005043_688794413047226953_n.jpg?_nc_cat=111&ccb=1-7&_nc_sid=730e14&_nc_ohc=ZmwsqjjprkwAX-vir6_&_nc_ht=scontent-itm1-1.xx&oh=00_AfDjcPZ_ig_utHutRYOAzYMhHgst7GMupvsn6rdg7w4hYg&oe=63DDC536
ニコンにもこんなのが欲しい
あとニコンはのっぺりしたレンズデザインやめろ
428名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-DLel)
2023/01/05(木) 12:27:18.86ID:z3mzPZtId >>416
それ、背景にボケがざわつき易い物が写ってないし参考にならないよ
それ、背景にボケがざわつき易い物が写ってないし参考にならないよ
429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d77c-DLel)
2023/01/05(木) 12:30:25.77ID:xWd/NFqz0 この感じだとこの2本はCP+の時期に発売発表だな
430名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-BM+u)
2023/01/05(木) 12:31:04.06ID:BDn2NrRPd 28/2.8から26/2.8行くか
わざわざ高画質っていうぐらいだから期待していいんだろう
わざわざ高画質っていうぐらいだから期待していいんだろう
431名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbb-0DJJ)
2023/01/05(木) 12:38:14.52ID:gzFQ+hOOp Z30に26/2.8付けた外観が見たい
432名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-6pIY)
2023/01/05(木) 12:39:14.88ID:2+cpMAnsd 26/2.8めっちゃ薄いな
28/2.8はそこそこ厚いけど
2ミリの違いでそんな変えれるもんなんか
28/2.8はそこそこ厚いけど
2ミリの違いでそんな変えれるもんなんか
433名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-2W39)
2023/01/05(木) 12:43:11.69ID:UHEo6hl5a Z28/2.8の前面部はZMC50/2.8みたいなデザインだから伸びそうじゃない?
もし伸びるならスルーだなぁ
もし伸びるならスルーだなぁ
434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3326-whj4)
2023/01/05(木) 12:43:13.60ID:ijTK9v9K0 >>428
紅葉のポトレとかやるとニコンの1.2sも二線ボケ出ることあるし首を取ったように騒いでる奴は持ってんのかなと思ってしまう
紅葉のポトレとかやるとニコンの1.2sも二線ボケ出ることあるし首を取ったように騒いでる奴は持ってんのかなと思ってしまう
435名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-5utS)
2023/01/05(木) 12:44:43.41ID:iebJAzYva >>430
どうせ安いから追加でええんじゃねえ?
どうせ安いから追加でええんじゃねえ?
436名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-5utS)
2023/01/05(木) 12:46:07.08ID:iebJAzYva >>424
珍道はないだろ何のための薄さアピールだお
珍道はないだろ何のための薄さアピールだお
437名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-DLel)
2023/01/05(木) 12:49:38.43ID:yy9SlbSad >>434
50GMは30万円近いレンズなのにこの汚いボケ方はあり得んやろw
https://pbs.twimg.com/media/E0-Ugs1VcAIiegk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E0-Ugs0VEAA2zOG.jpg
50GMは30万円近いレンズなのにこの汚いボケ方はあり得んやろw
https://pbs.twimg.com/media/E0-Ugs1VcAIiegk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E0-Ugs0VEAA2zOG.jpg
438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 337d-o3bz)
2023/01/05(木) 12:53:09.52ID:ga0P4Frh0 26mmは街歩きにいいなー
439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7ec-o2ui)
2023/01/05(木) 12:58:06.21ID:vKB/cphC0 50f1.2は長かったが
85f1.2は太いね
85f1.2は太いね
440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c715-TwI4)
2023/01/05(木) 13:10:25.87ID:EizLq8Fw0 予定に出てる70-180てまんまタムロンのやつ?
441名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-IxZb)
2023/01/05(木) 13:30:49.19ID:BLQWkCjad 開発発表ということは発売は3月くらいかな
442名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-YceA)
2023/01/05(木) 13:40:43.48ID:zoMsi37la 28mmあるのに何で26mm出すの?どういう戦略なんでしょうか。
443名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfc8-2V3L)
2023/01/05(木) 13:55:18.21ID:+HRNMPWL0 26は28の上位互換になるかな?28あるけど画質いいならちょっと興味ある
444名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-IxZb)
2023/01/05(木) 13:55:59.63ID:BLQWkCjad 普通の28mm出してくれよ
445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 331f-TwI4)
2023/01/05(木) 14:19:52.33ID:Hw4Gh8jY0 26mmはF2.8かぁ
出来ればF2、駄目ならF2.5くらいが良かったけどさすがにこの薄さに欲張り過ぎか
DX24mmはF2.8なのかF2なのかF1.8なのか気になる
出来ればF2、駄目ならF2.5くらいが良かったけどさすがにこの薄さに欲張り過ぎか
DX24mmはF2.8なのかF2なのかF1.8なのか気になる
446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-0+fk)
2023/01/05(木) 14:20:55.66ID:o8zipLJi0 85f12は50f12より若干重いくらいかな?
447名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a336-QQ30)
2023/01/05(木) 14:22:20.68ID:SakDbhtV0 >>442
軽自動車メーカーにたいして発売してる車が全部660ccなのはどうして?みたいな疑問をもってるのか?
軽自動車メーカーにたいして発売してる車が全部660ccなのはどうして?みたいな疑問をもってるのか?
448名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 331f-TwI4)
2023/01/05(木) 14:34:36.95ID:Hw4Gh8jY0 >>442
Zマウントの単焦点レンズは長いって言われていたからナニクソって反動じゃないかな
ここまで短くできる技術ありますよってアピール
ノクトは画質全振り(もちろん最低限の現実的なサイズにはしてる)、26mmはサイズに振ってる
ただ画質は譲れなかったみたいで画質の犠牲は最小限になってそう
ただし最短撮影距離とかブリージングなんかは割り切ってそう
数売るレンズじゃなくてアピールのためのレンズだから価格はそこそこ良いお値段するんじゃないかな
全部妄想だけどね
Zマウントの単焦点レンズは長いって言われていたからナニクソって反動じゃないかな
ここまで短くできる技術ありますよってアピール
ノクトは画質全振り(もちろん最低限の現実的なサイズにはしてる)、26mmはサイズに振ってる
ただ画質は譲れなかったみたいで画質の犠牲は最小限になってそう
ただし最短撮影距離とかブリージングなんかは割り切ってそう
数売るレンズじゃなくてアピールのためのレンズだから価格はそこそこ良いお値段するんじゃないかな
全部妄想だけどね
449名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7ec-o2ui)
2023/01/05(木) 14:48:31.59ID:vKB/cphC0 画質良くしようとすると長くなりがち ってなんかのインタビューで見た気がする
450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7ec-o2ui)
2023/01/05(木) 14:50:19.08ID:vKB/cphC0 50f1.2と85f1.2大きさ比較
※マウント付近の直径が同じと仮定した場合の比較なので正確ではないかもしれません とのこと
ttps://twitter.com/FukuiAsobiWeb/status/1610837205878214659?t=3Hg8nvoya6eOxWoG8mt_MQ&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※マウント付近の直径が同じと仮定した場合の比較なので正確ではないかもしれません とのこと
ttps://twitter.com/FukuiAsobiWeb/status/1610837205878214659?t=3Hg8nvoya6eOxWoG8mt_MQ&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
451名無CCDさん@画素いっぱい (AE 0Hbf-hLpq)
2023/01/05(木) 15:24:30.74ID:Tuc1GNYeH >>437
Z50F1.2Sも条件次第で2線ボケ出るし同じような条件で同じシーン撮って比較しないと何とも言えん
Z50F1.2Sも条件次第で2線ボケ出るし同じような条件で同じシーン撮って比較しないと何とも言えん
452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b01-VgZ7)
2023/01/05(木) 15:36:32.58ID:t09S7FYc0 >>451
もうどうでもいいから黙れ
もうどうでもいいから黙れ
453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb5f-VzNb)
2023/01/05(木) 15:44:41.55ID:YRAD5XRa0 26/2.8めちゃくちゃいいけど、ラインナップ的に28/2.8が28/2.0なら収まりが良かったよなぁ。
454名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-sYyq)
2023/01/05(木) 16:04:10.07ID:uQ+MWi1Ga 2828と2628入れ替えよう。
455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dea4-WDZy)
2023/01/05(木) 16:38:59.04ID:jX/dWU/30 2828はいらない子になるの??
456名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdba-DLel)
2023/01/05(木) 16:51:14.49ID:XXP5GLf4d >>455
28mmは最短0.19mまで寄れるしパンケーキだと大抵繰り出し量が制限されて寄れなくなるから使い分けかなあさ
28mmは最短0.19mまで寄れるしパンケーキだと大抵繰り出し量が制限されて寄れなくなるから使い分けかなあさ
457名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdba-mgpr)
2023/01/05(木) 16:59:12.58ID:33UanzMld Z26mmは金属マウント
やや高級志向か
Z28mmよりもだいぶお高くなると思う
やや高級志向か
Z28mmよりもだいぶお高くなると思う
458!omikuji!dama (ワッチョイW 8a32-ga3w)
2023/01/05(木) 17:25:52.55ID:2TNkWdAm0 26f2.8プラでいいじゃん
459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab59-5utS)
2023/01/05(木) 18:54:42.90ID:m979/6WG0460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b01-VgZ7)
2023/01/05(木) 18:56:12.00ID:t09S7FYc0 金属マウントにするだけで馬鹿みたいに値段あげるならでかいレンズ以外プラマウントと金属マウント両方作れ
461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-WvnR)
2023/01/05(木) 19:03:39.56ID:Hj0yguyz0 皆が散々「プラだからダメ」って言うから改めたのに、>>458みたいなの出てくるんだからニコンは気にしないで良いのになぁ
462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b10-vzh+)
2023/01/05(木) 19:20:27.45ID:xPb4h/Cb0 結局、買う気がないヤツがイチャモン付けてるだけだし
463名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-TNp1)
2023/01/05(木) 20:16:26.98ID:1x7zQqJhr 85/1.2やっと来たか
他社に何年遅れてんだよ…
早よ出してくれ
他社に何年遅れてんだよ…
早よ出してくれ
464名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-vFbb)
2023/01/05(木) 20:16:31.26ID:GSNfA5iUd プラってエンジニアリングプラスチックでしょ?
ボディマウント部が傷つきにくいし、軽いレンズには全然アリだったんだけどなぁ
ボディマウント部が傷つきにくいし、軽いレンズには全然アリだったんだけどなぁ
465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df02-sBey)
2023/01/05(木) 20:28:19.03ID:FrRW1EWy0 Z26買いだな
キャップ代わりに着けとくわ
キャップ代わりに着けとくわ
466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dea4-WDZy)
2023/01/05(木) 20:46:39.36ID:jX/dWU/30 キャップ代わりにってたまに聞くけどみんな言うほどレンズはずして持ち歩いてんの?
467名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-IxZb)
2023/01/05(木) 20:52:46.08ID:BLQWkCjad 85 1.2ってfnボタン付いてないように見えるな
468名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0He7-2W39)
2023/01/05(木) 21:06:45.38ID:rlADo2LjH469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 331f-TwI4)
2023/01/05(木) 21:11:51.15ID:Hw4Gh8jY0470名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdba-mgpr)
2023/01/05(木) 21:14:35.76ID:4Cmjkwond Z26買いますよ
先んじてZ28売っとく
先んじてZ28売っとく
471名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-9VTe)
2023/01/05(木) 21:27:41.43ID:DP6dcIOkd >>467
Sマークの下にぼんやりLFnの表示が見える
Sマークの下にぼんやりLFnの表示が見える
472名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-IxZb)
2023/01/05(木) 21:40:52.01ID:BLQWkCjad >>471
確かに、良かった
確かに、良かった
473名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe3-LypA)
2023/01/05(木) 21:42:00.60ID:RWhnFW1HM >>442
キヤノンがRF50/1.8を出した頃くらいかな
パンケーキパンケーキってニコン界隈はどこもかしこもめちゃくちゃうるさかった
そしてよほど沢山の要望が届いたんじゃないかな
その後にニコンのロードマップに薄型パンケーキの26mmが追加された
ニコンの戦略というか、お前らうるせーからこれで黙ってくれという声に思えたけどね
キヤノンがRF50/1.8を出した頃くらいかな
パンケーキパンケーキってニコン界隈はどこもかしこもめちゃくちゃうるさかった
そしてよほど沢山の要望が届いたんじゃないかな
その後にニコンのロードマップに薄型パンケーキの26mmが追加された
ニコンの戦略というか、お前らうるせーからこれで黙ってくれという声に思えたけどね
474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 331f-TwI4)
2023/01/05(木) 21:44:42.18ID:Hw4Gh8jY0475名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 76d7-LypA)
2023/01/05(木) 21:44:59.36ID:KIZu6iQY0 その頃はSライン単ばっかりでまだ非Sの40/2も28/2.8も出てなかったから
余計薄型パンケーキレンズが望まれていたってのはあるかもね
まあ最初から出すつもりじゃなかったんじゃないかと勝手に思ってる
良く言うなら、ユーザーの声に応えましたというレンズ
余計薄型パンケーキレンズが望まれていたってのはあるかもね
まあ最初から出すつもりじゃなかったんじゃないかと勝手に思ってる
良く言うなら、ユーザーの声に応えましたというレンズ
476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97b3-7ML+)
2023/01/05(木) 21:47:12.24ID:yq8H3sfG0 懐かしいな
パンケーキほしい!売れないだろ!のやりとり100回くらいしたわ
パンケーキほしい!売れないだろ!のやりとり100回くらいしたわ
477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 331f-TwI4)
2023/01/05(木) 21:51:56.40ID:Hw4Gh8jY0 >>475
あとはユーザーに分からせてやる、というのもあると思う
40mmも28mmもプラマウントで質感ガーが大量発生したから、金属マウントにしたらこれだけ高くなりますよ、
あのレンズのコンセプトはリーズナブルな価格で提供することだよ分かってんの?っていう
あとはユーザーに分からせてやる、というのもあると思う
40mmも28mmもプラマウントで質感ガーが大量発生したから、金属マウントにしたらこれだけ高くなりますよ、
あのレンズのコンセプトはリーズナブルな価格で提供することだよ分かってんの?っていう
478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9aad-m/Cz)
2023/01/05(木) 21:54:28.50ID:nvm9l0ij0 28と40発売後に24と26がロードマップに追加されたんだっけ
479名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8abd-N1EM)
2023/01/05(木) 21:55:13.87ID:ACulasIO0 薄型があれば手軽にカメラを持ち出せる
一番最初に必要な物なんだよ
一番最初に必要な物なんだよ
480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9aad-m/Cz)
2023/01/05(木) 22:04:04.45ID:nvm9l0ij0481名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 331f-TwI4)
2023/01/05(木) 22:10:42.06ID:Hw4Gh8jY0 >>480
これをプラマウントで出したらまた騒ぐ人いるでしょ
それであえてプラマウントで通して無駄に騒がれるくらいなら金属マウントにしたほうが良いんだよ
それで今度は値段が高いって文句は出るだろうが何も話が進まないよりは良い
これをプラマウントで出したらまた騒ぐ人いるでしょ
それであえてプラマウントで通して無駄に騒がれるくらいなら金属マウントにしたほうが良いんだよ
それで今度は値段が高いって文句は出るだろうが何も話が進まないよりは良い
482名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdba-BM+u)
2023/01/05(木) 22:38:07.18ID:rM61ZLBcd 28/2.8が24-200と変わらんレベルの画質だから26の高画質とやらに期待する
483名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f7d-ChaJ)
2023/01/05(木) 23:18:08.77ID:LhhYEFN50 パンケーキ出せってマジで声だけはでかいからな
ノイジーマイノリティ極まってる
ノイジーマイノリティ極まってる
484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3702-FdrZ)
2023/01/05(木) 23:35:11.54ID:CcBAbLV10 Zfを出せって言う人いるけど、なんでそんなに要望するの?煽り抜きでわからん
見た目が重要なら富士でも買えばいいんじゃないの?
見た目が重要なら富士でも買えばいいんじゃないの?
485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7ec-o2ui)
2023/01/05(木) 23:43:29.46ID:vKB/cphC0 aps-cの富士でよければZfって言わんやろ
486名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Srbb-ChaJ)
2023/01/05(木) 23:57:33.14ID:8Ber+T5hr Dfは好評だったしそのうち出るっしょ
487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b01-VgZ7)
2023/01/05(木) 23:58:22.19ID:t09S7FYc0 さすがにこれ以上エクスピード6積んだカメラ入らんぞ
488名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-Rw9z)
2023/01/06(金) 01:40:51.71ID:SHNbOusFd Dfは売れなかった。Zfcも結局売れなかった。Zfもたいして売れないだろう。
489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3702-FdrZ)
2023/01/06(金) 01:45:30.43ID:YWLB5ECs0 expeed6乗せて待ちわびてる人に買わせて小銭稼ぎすりゃええやんけ
それでⅢ型ないしⅣ型の開発費用回収して下さい
それでⅢ型ないしⅣ型の開発費用回収して下さい
490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 376d-TwI4)
2023/01/06(金) 01:47:00.05ID:S/io/GPQ0491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 331f-TwI4)
2023/01/06(金) 02:02:12.70ID:3a8tn0OX0 85mmはポートレートで縦構図を多用するだろう
そうすると廃止した液晶の所にファンクションボタンがあると使いやすいと思うんだけどな
そうすると廃止した液晶の所にファンクションボタンがあると使いやすいと思うんだけどな
492名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-TNp1)
2023/01/06(金) 03:40:05.69ID:FmU2skhyr ニコンはコマーシャルフォトよりコンシューマー向けの嗜好品が優先なんだな
493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 76d7-LypA)
2023/01/06(金) 07:09:50.97ID:zhyV5xn10 >>482
28/2.8より薄いレンズに何を期待出来るというのか
まあスマホレンズのようなレンズ構成で断面がカモメみたいな非球面レンズが入っていて
MTFだけは良いとかいう可能性はあるかもね
https://www.kopton.jp/column/?itm=12
ここまでセンサーには近付けられないにせよ、こういう感じの構成ね
28/2.8より薄いレンズに何を期待出来るというのか
まあスマホレンズのようなレンズ構成で断面がカモメみたいな非球面レンズが入っていて
MTFだけは良いとかいう可能性はあるかもね
https://www.kopton.jp/column/?itm=12
ここまでセンサーには近付けられないにせよ、こういう感じの構成ね
494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab59-5utS)
2023/01/06(金) 07:10:55.04ID:r60f/ICm0495名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdba-So2P)
2023/01/06(金) 08:46:29.39ID:bKkpxu2gd 85mm欲しいけど、価格次第かな
105mm f1.4で困る事ないし、これ以上のポトレレンズは難しいだろうし
105mm f1.4で困る事ないし、これ以上のポトレレンズは難しいだろうし
496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 338f-5Jl0)
2023/01/06(金) 08:48:58.53ID:YVd4v1EW0 開発発表は発売は決まっても時期等がパーツ供給の不安定とかで目処がまだ立っていないような状態みたいな気がする
レンズではないけど「リモートグリップ」は量的には多くないだろうに開発発表から半年の間があった
レンズではないけど「リモートグリップ」は量的には多くないだろうに開発発表から半年の間があった
497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb5f-VzNb)
2023/01/06(金) 10:33:01.78ID:1rMeCbzi0 Z9の後にIII型かZ8出せてたらだいぶ風向き変わったのにな。
498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fa8b-Wf5R)
2023/01/06(金) 10:42:26.19ID:abeoO3cq0 z9の製造にアレだけ部材不足が発生してたし、z8なんて同時に生産無理でしょ。
499名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbb-0DJJ)
2023/01/06(金) 11:45:14.46ID:eFVpPNI4p マップカメラで2022年新品で一番売れたレンズがZ24-120/4なんだな
500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b01-VgZ7)
2023/01/06(金) 12:33:03.21ID:aLPAZryK0 1月発売だったし少し有利だったのかもしれんけどzのシェア率考えると相当売れたんよね
ニコンの更なる繁栄に期待
ニコンの更なる繁栄に期待
501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8abd-N1EM)
2023/01/06(金) 12:58:10.90ID:fLPUvi/V0 二位がZ40mmだから
薄型は需要があるんだよな
薄型は需要があるんだよな
502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9a02-ChaJ)
2023/01/06(金) 13:02:49.04ID:xDH9hYDq0 >>482
28㎜f2.8は結構写り良いよね
俺もこういう安いレンズ買うことはないだろうなと思ってたけど、
旅行のついでにサービスエリアに愛犬と乗れる観覧車あったから一緒に撮るために最短撮影距離が短くて軽くて安いってことで購入したよ
今じゃZ70-200f2.8やZMC105は外してお散歩用レンズとして毎日持ち歩いて愛犬撮ったり、片手持ちして一緒に写って満足してる
28㎜f2.8は結構写り良いよね
俺もこういう安いレンズ買うことはないだろうなと思ってたけど、
旅行のついでにサービスエリアに愛犬と乗れる観覧車あったから一緒に撮るために最短撮影距離が短くて軽くて安いってことで購入したよ
今じゃZ70-200f2.8やZMC105は外してお散歩用レンズとして毎日持ち歩いて愛犬撮ったり、片手持ちして一緒に写って満足してる
503名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-F4dZ)
2023/01/06(金) 16:38:50.30ID:ixUSm1kRd504名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-DLel)
2023/01/06(金) 17:05:14.26ID:BAPpa0kid505名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6714-TwI4)
2023/01/06(金) 17:29:41.44ID:hKjwdwwp0 26mmって慣れない焦点距離というか難しそうだね
506名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb6-whj4)
2023/01/06(金) 17:31:23.63ID:u2V+Cz/wM iphoneの標準レンズが26mm相当らしいで
507名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-m/Cz)
2023/01/06(金) 18:13:55.53ID:6QTbtMgXa 初期の頃ならいざ知らず今は小型で廉価のボディも出てるしパンケーキ出すのもありなんじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【高市早苗】ヘグセス米戦争長官「西太平洋でのいかなる有事においても日本は最前線に立つことになります」 [115996789]
- 【正論】外務省「高市さんの答弁は従来の日本政府の立場を変えるものではない。撤回には応じられない」 [519511584]
- 【高市生活の知恵】 砂糖が固まってしまったら 電子レンジで加熱すると元通りに [485983549]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- トランプ「台湾侵攻したら北京爆撃する」◀︎なんで高市にこれが言えないの? [512028397]
- 大物投資家のcisさん、キオクシア全ツッパの結果100億円の損切りしてしまう [709039863]
