!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。
光学性能を新次元に引き上げるポテンシャルを持つNikon Zマウント
超光学性能に、世界が震撼する。
Zマウントレンズ製品一覧
http://www.nikon-ima...ducts/nikkor/zmount/
次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は申告して>>970が立ててください
前スレ
NIKKOR Zマウントレンズ【豊富な光】ワッチョイあり 29
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/dcamera/1664126677
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 535f-+udO)
2022/11/24(木) 03:49:25.98ID:M7T5twDa0478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9aad-m/Cz)
2023/01/05(木) 21:54:28.50ID:nvm9l0ij0 28と40発売後に24と26がロードマップに追加されたんだっけ
479名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8abd-N1EM)
2023/01/05(木) 21:55:13.87ID:ACulasIO0 薄型があれば手軽にカメラを持ち出せる
一番最初に必要な物なんだよ
一番最初に必要な物なんだよ
480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9aad-m/Cz)
2023/01/05(木) 22:04:04.45ID:nvm9l0ij0481名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 331f-TwI4)
2023/01/05(木) 22:10:42.06ID:Hw4Gh8jY0 >>480
これをプラマウントで出したらまた騒ぐ人いるでしょ
それであえてプラマウントで通して無駄に騒がれるくらいなら金属マウントにしたほうが良いんだよ
それで今度は値段が高いって文句は出るだろうが何も話が進まないよりは良い
これをプラマウントで出したらまた騒ぐ人いるでしょ
それであえてプラマウントで通して無駄に騒がれるくらいなら金属マウントにしたほうが良いんだよ
それで今度は値段が高いって文句は出るだろうが何も話が進まないよりは良い
482名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdba-BM+u)
2023/01/05(木) 22:38:07.18ID:rM61ZLBcd 28/2.8が24-200と変わらんレベルの画質だから26の高画質とやらに期待する
483名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f7d-ChaJ)
2023/01/05(木) 23:18:08.77ID:LhhYEFN50 パンケーキ出せってマジで声だけはでかいからな
ノイジーマイノリティ極まってる
ノイジーマイノリティ極まってる
484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3702-FdrZ)
2023/01/05(木) 23:35:11.54ID:CcBAbLV10 Zfを出せって言う人いるけど、なんでそんなに要望するの?煽り抜きでわからん
見た目が重要なら富士でも買えばいいんじゃないの?
見た目が重要なら富士でも買えばいいんじゃないの?
485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7ec-o2ui)
2023/01/05(木) 23:43:29.46ID:vKB/cphC0 aps-cの富士でよければZfって言わんやろ
486名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Srbb-ChaJ)
2023/01/05(木) 23:57:33.14ID:8Ber+T5hr Dfは好評だったしそのうち出るっしょ
487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b01-VgZ7)
2023/01/05(木) 23:58:22.19ID:t09S7FYc0 さすがにこれ以上エクスピード6積んだカメラ入らんぞ
488名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-Rw9z)
2023/01/06(金) 01:40:51.71ID:SHNbOusFd Dfは売れなかった。Zfcも結局売れなかった。Zfもたいして売れないだろう。
489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3702-FdrZ)
2023/01/06(金) 01:45:30.43ID:YWLB5ECs0 expeed6乗せて待ちわびてる人に買わせて小銭稼ぎすりゃええやんけ
それでⅢ型ないしⅣ型の開発費用回収して下さい
それでⅢ型ないしⅣ型の開発費用回収して下さい
490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 376d-TwI4)
2023/01/06(金) 01:47:00.05ID:S/io/GPQ0491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 331f-TwI4)
2023/01/06(金) 02:02:12.70ID:3a8tn0OX0 85mmはポートレートで縦構図を多用するだろう
そうすると廃止した液晶の所にファンクションボタンがあると使いやすいと思うんだけどな
そうすると廃止した液晶の所にファンクションボタンがあると使いやすいと思うんだけどな
492名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-TNp1)
2023/01/06(金) 03:40:05.69ID:FmU2skhyr ニコンはコマーシャルフォトよりコンシューマー向けの嗜好品が優先なんだな
493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 76d7-LypA)
2023/01/06(金) 07:09:50.97ID:zhyV5xn10 >>482
28/2.8より薄いレンズに何を期待出来るというのか
まあスマホレンズのようなレンズ構成で断面がカモメみたいな非球面レンズが入っていて
MTFだけは良いとかいう可能性はあるかもね
https://www.kopton.jp/column/?itm=12
ここまでセンサーには近付けられないにせよ、こういう感じの構成ね
28/2.8より薄いレンズに何を期待出来るというのか
まあスマホレンズのようなレンズ構成で断面がカモメみたいな非球面レンズが入っていて
MTFだけは良いとかいう可能性はあるかもね
https://www.kopton.jp/column/?itm=12
ここまでセンサーには近付けられないにせよ、こういう感じの構成ね
494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab59-5utS)
2023/01/06(金) 07:10:55.04ID:r60f/ICm0495名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdba-So2P)
2023/01/06(金) 08:46:29.39ID:bKkpxu2gd 85mm欲しいけど、価格次第かな
105mm f1.4で困る事ないし、これ以上のポトレレンズは難しいだろうし
105mm f1.4で困る事ないし、これ以上のポトレレンズは難しいだろうし
496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 338f-5Jl0)
2023/01/06(金) 08:48:58.53ID:YVd4v1EW0 開発発表は発売は決まっても時期等がパーツ供給の不安定とかで目処がまだ立っていないような状態みたいな気がする
レンズではないけど「リモートグリップ」は量的には多くないだろうに開発発表から半年の間があった
レンズではないけど「リモートグリップ」は量的には多くないだろうに開発発表から半年の間があった
497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb5f-VzNb)
2023/01/06(金) 10:33:01.78ID:1rMeCbzi0 Z9の後にIII型かZ8出せてたらだいぶ風向き変わったのにな。
498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fa8b-Wf5R)
2023/01/06(金) 10:42:26.19ID:abeoO3cq0 z9の製造にアレだけ部材不足が発生してたし、z8なんて同時に生産無理でしょ。
499名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbb-0DJJ)
2023/01/06(金) 11:45:14.46ID:eFVpPNI4p マップカメラで2022年新品で一番売れたレンズがZ24-120/4なんだな
500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b01-VgZ7)
2023/01/06(金) 12:33:03.21ID:aLPAZryK0 1月発売だったし少し有利だったのかもしれんけどzのシェア率考えると相当売れたんよね
ニコンの更なる繁栄に期待
ニコンの更なる繁栄に期待
501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8abd-N1EM)
2023/01/06(金) 12:58:10.90ID:fLPUvi/V0 二位がZ40mmだから
薄型は需要があるんだよな
薄型は需要があるんだよな
502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9a02-ChaJ)
2023/01/06(金) 13:02:49.04ID:xDH9hYDq0 >>482
28㎜f2.8は結構写り良いよね
俺もこういう安いレンズ買うことはないだろうなと思ってたけど、
旅行のついでにサービスエリアに愛犬と乗れる観覧車あったから一緒に撮るために最短撮影距離が短くて軽くて安いってことで購入したよ
今じゃZ70-200f2.8やZMC105は外してお散歩用レンズとして毎日持ち歩いて愛犬撮ったり、片手持ちして一緒に写って満足してる
28㎜f2.8は結構写り良いよね
俺もこういう安いレンズ買うことはないだろうなと思ってたけど、
旅行のついでにサービスエリアに愛犬と乗れる観覧車あったから一緒に撮るために最短撮影距離が短くて軽くて安いってことで購入したよ
今じゃZ70-200f2.8やZMC105は外してお散歩用レンズとして毎日持ち歩いて愛犬撮ったり、片手持ちして一緒に写って満足してる
503名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-F4dZ)
2023/01/06(金) 16:38:50.30ID:ixUSm1kRd504名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-DLel)
2023/01/06(金) 17:05:14.26ID:BAPpa0kid505名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6714-TwI4)
2023/01/06(金) 17:29:41.44ID:hKjwdwwp0 26mmって慣れない焦点距離というか難しそうだね
506名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb6-whj4)
2023/01/06(金) 17:31:23.63ID:u2V+Cz/wM iphoneの標準レンズが26mm相当らしいで
507名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-m/Cz)
2023/01/06(金) 18:13:55.53ID:6QTbtMgXa 初期の頃ならいざ知らず今は小型で廉価のボディも出てるしパンケーキ出すのもありなんじゃない
508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6714-TwI4)
2023/01/06(金) 18:36:06.19ID:hKjwdwwp0 そうか、iphone 26mmなのか
509名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Srbb-ChaJ)
2023/01/06(金) 19:49:56.88ID:jqlURRqmr ニコンはレフ時代には頑なにパンケーキ出さなかったじゃん
510名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-2V3L)
2023/01/06(金) 20:39:36.27ID:dBvty/MMr デジタル時代はな
511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ae0-hLpq)
2023/01/06(金) 20:41:37.15ID:MiLWHNt50 >>506
逆に言うとiPhoneの広角は26mmより更に広いのか
逆に言うとiPhoneの広角は26mmより更に広いのか
512名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ab1-7ML+)
2023/01/06(金) 20:44:45.08ID:gl50X22x0 Z 40mmはコスパ良すぎて困る
常用レンズだ
常用レンズだ
513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bea4-COmg)
2023/01/06(金) 21:00:09.36ID:lsFMhFNl0 >>505
26mmってAPS-Cで約37mmだから35mm感覚でも使えるしそういう意図じゃない?
26mmってAPS-Cで約37mmだから35mm感覚でも使えるしそういう意図じゃない?
514名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab59-5utS)
2023/01/06(金) 21:02:36.94ID:r60f/ICm0 どう計算すれば37になるのか?
515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bea4-COmg)
2023/01/06(金) 21:05:41.57ID:lsFMhFNl0 >>511
iPhoneは13mmが広角
26mmが標準
50mmが望遠
時々記事でも標準とは?みたいな話とか、若者向けには広角の拡充が見たいな論調が出てくるのはこのスマホレンズの広角傾向が理由よ
特に最近の撒き餌レンズでNikonの28mmとかCanonの16mmみたいに広角の押しが強めなのも「若い層が慣れてる画角」って理由もあるからだと思う
iPhoneは13mmが広角
26mmが標準
50mmが望遠
時々記事でも標準とは?みたいな話とか、若者向けには広角の拡充が見たいな論調が出てくるのはこのスマホレンズの広角傾向が理由よ
特に最近の撒き餌レンズでNikonの28mmとかCanonの16mmみたいに広角の押しが強めなのも「若い層が慣れてる画角」って理由もあるからだと思う
516名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bea4-COmg)
2023/01/06(金) 21:06:37.30ID:lsFMhFNl0 >>514
ごめん寝ぼけて変な事書いた
ごめん寝ぼけて変な事書いた
517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13bd-37nA)
2023/01/07(土) 01:39:51.51ID:56itEkQs0 早くDX24mm出して欲しいな
26mmがF2.8なのでDX 24mmはF2を期待して良いのか
26mmがF2.8なのでDX 24mmはF2を期待して良いのか
518名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdf3-/5/b)
2023/01/07(土) 06:49:57.24ID:N8+w5Ztbd519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7159-JD1M)
2023/01/07(土) 06:56:26.48ID:pu0nQuF10 ガンw
久々に聞いたWordわやなあ
爺バレするから使わん方がええんちゃうかいな
久々に聞いたWordわやなあ
爺バレするから使わん方がええんちゃうかいな
520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b3bd-37nA)
2023/01/07(土) 07:06:29.20ID:z3pUmrGv0 ダブルスロットで懲りて声聞くようになった思う
NPSの改悪も猛反発喰らってごめんなさいした
色々予測が甘いところはある
NPSの改悪も猛反発喰らってごめんなさいした
色々予測が甘いところはある
521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 59ec-MGMo)
2023/01/07(土) 07:26:03.65ID:Clao/PM30 マーケティングが下手
522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dbd7-WwZV)
2023/01/07(土) 09:07:39.99ID:Tmw5o2S80 >>520
ダブルスロットで懲りて?ってことはZの開発チームは最初からユーザーの声を聞く体制だったということだよね
ダブルスロットで懲りて?ってことはZの開発チームは最初からユーザーの声を聞く体制だったということだよね
523名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f914-Or7w)
2023/01/07(土) 09:28:52.49ID:uYd61b7J0 シングルエクスピード6では能力不足で
ダブルスロットには出来なかったらしいで
ダブルスロットには出来なかったらしいで
524名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 611f-Or7w)
2023/01/07(土) 09:36:12.55ID:9rGMvUww0 スロットはダブルだけどシングルスロットモードとかダブルスロットモードとかで
性能を使い分けるとか。。。は無いか
うっかり切り替え忘れたら悲惨なことになるし
D850はダブルなんだけどね、EVFの有無なのかな
性能を使い分けるとか。。。は無いか
うっかり切り替え忘れたら悲惨なことになるし
D850はダブルなんだけどね、EVFの有無なのかな
525名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb3-pEag)
2023/01/07(土) 10:35:37.50ID:bDUc2dwqd >>523
D5でXQDデュアルだしそれは嘘
D5でXQDデュアルだしそれは嘘
526名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb3-pEag)
2023/01/07(土) 10:37:07.72ID:E0A9+BXcd Z5もExpeed6のSDデュアルだしな
527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f914-Or7w)
2023/01/07(土) 10:53:19.40ID:uYd61b7J0 >>525
カメラ部TVっていうyoutubeのZ7Ⅱ/Z6Ⅱの解説っていう動画で言ってたんよ
カメラ部TVっていうyoutubeのZ7Ⅱ/Z6Ⅱの解説っていう動画で言ってたんよ
528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 59ec-MGMo)
2023/01/07(土) 10:56:20.00ID:Clao/PM30 S社との差別化でXQD採用するかな
プライム路線や!
↓
SDとのデュアルスロットにすると厚み増えちゃうな...
あとコスト
↓
XQDシングルでいっか!信頼性!信頼性!
たぶんこう
プライム路線や!
↓
SDとのデュアルスロットにすると厚み増えちゃうな...
あとコスト
↓
XQDシングルでいっか!信頼性!信頼性!
たぶんこう
529名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 59ec-MGMo)
2023/01/07(土) 10:59:04.52ID:Clao/PM30 ほぇー
SDデュアルのZ5はExpeed6シングルだよね?
SDの書込速度に対する処理は間に合うけどXQDの書込速度には間に合わなかった的な感じなんかね
SDデュアルのZ5はExpeed6シングルだよね?
SDの書込速度に対する処理は間に合うけどXQDの書込速度には間に合わなかった的な感じなんかね
530名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb3-HnPu)
2023/01/07(土) 11:15:42.75ID:niLD+jvgM Z6くらいのショボ連写ならSDデュアルで十分対応できたと思うんだけど
2400万画素秒20枚のα9もSD2枚だったし
早まったな
2400万画素秒20枚のα9もSD2枚だったし
早まったな
531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b101-mqcw)
2023/01/07(土) 11:21:16.77ID:K5XvcNUI0 今初代zの仕様に文句言うってもう病気やろ
532名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx4d-z84D)
2023/01/07(土) 11:24:47.10ID:ONO80r/zx 26mm気になるけど、Z50持ちなので24mm待とう
早く28mmから乗り換えたい
早く28mmから乗り換えたい
533名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 515f-EMb2)
2023/01/07(土) 11:25:40.93ID:tkpGozdQ0 SDはPCの読み込み遅いからもう戻れない。
534名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM4b-Vss4)
2023/01/07(土) 11:27:55.24ID:2AKURRXbM 何が良いのか分からないが
Z28mmはマルチフォーカスなんだぞ!
Z28mmはマルチフォーカスなんだぞ!
535名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMd3-3509)
2023/01/07(土) 11:38:04.60ID:65lfoVgTM Z135mmまだですかね?
536名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4d-PrfL)
2023/01/07(土) 11:47:26.53ID:uPpku6Irr537名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb3-7D5t)
2023/01/07(土) 11:48:10.76ID:jFiK6Z4Dd 去年の9月に更新されたばかりのレンズがそんなに早く出るわけない
ただでさえ200-600が(以下略
ただでさえ200-600が(以下略
538名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8136-hDMD)
2023/01/07(土) 12:03:33.57ID:IpABxDmZ0 >>525
一眼とミラーレスの違いが分からんのかw
一眼とミラーレスの違いが分からんのかw
539名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdf3-pEag)
2023/01/07(土) 13:17:40.96ID:pjGsk95+d540名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa85-MPCd)
2023/01/07(土) 15:30:39.53ID:Mkp0mB1Ma Z5は表面照射で連射遅いし比較対象にならないのでは?
541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b101-DWwd)
2023/01/07(土) 18:22:02.22ID:YbjGzdZv0 それしか言う事残っていないんだなー。CFexpressAなどというメモリースティックDUOを彷彿とされるニッチ規格で四面楚歌乙。
ソニーのF2.5シリーズが6万以上のお値段なのにそこそこ売れているみたいだし、26㎜パンケーキも良くて定価(とは言わんが)5万位で出してくるんじゃない?
ソニーのF2.5シリーズが6万以上のお値段なのにそこそこ売れているみたいだし、26㎜パンケーキも良くて定価(とは言わんが)5万位で出してくるんじゃない?
542名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4b-Q5qL)
2023/01/08(日) 09:24:58.04ID:atXsbuxRM 26mm、廉価シリーズとちゃうんか
543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8136-hDMD)
2023/01/08(日) 11:16:31.62ID:wYpQ8VGN0 >>542
価値が分かる人にだけ刺さればよい的な割と高価なレンズじゃないの?
価値が分かる人にだけ刺さればよい的な割と高価なレンズじゃないの?
544名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4b-6EYN)
2023/01/08(日) 11:23:17.34ID:N3f1bqzBM 数は出なさそうだし金属マウントだしで値段お高めにしてお前らがキレまくる未来が見える
545名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4b-Q5qL)
2023/01/08(日) 11:50:07.67ID:1uso9+cKM 85/1.2sって82mm径?50といっしょか?
価格と写りが気になるところ、キヤノンの高いな
105/1.4e買い戻すかw
価格と写りが気になるところ、キヤノンの高いな
105/1.4e買い戻すかw
546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93e0-/O+u)
2023/01/08(日) 12:44:53.77ID:TG8D7dOi0 >>513
iPhoneの26mmってフルサイズ換算26mmって意味だったと思うんだが
iPhoneの26mmってフルサイズ換算26mmって意味だったと思うんだが
547名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp4d-NVOV)
2023/01/08(日) 13:00:20.29ID:6g0n22mtp >>545
50/1.2と同じ82mmだよ
50/1.2と同じ82mmだよ
548名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4b-Q5qL)
2023/01/08(日) 13:07:14.20ID:1uso9+cKM キヤノンより安ければ50/1.2質に出すか
ポトレ専用になっちゃうが、それもいいだろう
ポトレ専用になっちゃうが、それもいいだろう
549名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdf3-NY/1)
2023/01/08(日) 13:30:42.68ID:auhC2QIOd 今キヤノンより高いレンズ殆どないじゃ。ソニーとはトントンだがキヤノンは高いのばかりだ。
550名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 795f-MPCd)
2023/01/08(日) 13:55:34.53ID:GzP6/qRM0 50/1.2Sの予想実勢35万とか言われてたのを思い出すな
551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 99be-PrfL)
2023/01/08(日) 14:20:39.90ID:2ZsN4J3S0 >>546
DXFX両方への対応を狙ってるでしょ。
https://nikonrumors.com/2023/01/07/nikon-exhibit-at-the-2023-ces-show-in-las-vegas.aspx/
バヨネットっぽいのがある。パンケーキ専用のフジツボフードが用意されそうだね。
DXFX両方への対応を狙ってるでしょ。
https://nikonrumors.com/2023/01/07/nikon-exhibit-at-the-2023-ces-show-in-las-vegas.aspx/
バヨネットっぽいのがある。パンケーキ専用のフジツボフードが用意されそうだね。
552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 515f-RumM)
2023/01/08(日) 14:57:24.91ID:W/mb5JEW0 年末にニコンダイレクトで買った Z6レンズキット持ち出して
ミラーレス フルサイズデビューしました。
キットレンズの24-70/f4 のシャープな写りにビックリしました。
お金無いのでこれ以上のZレンズは見ないことにして
月末にFTZ + 80-400でパンダ撮りに行く予定なので楽しみです。
ミラーレス フルサイズデビューしました。
キットレンズの24-70/f4 のシャープな写りにビックリしました。
お金無いのでこれ以上のZレンズは見ないことにして
月末にFTZ + 80-400でパンダ撮りに行く予定なので楽しみです。
553名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93ad-1Nef)
2023/01/08(日) 15:26:01.79ID:/W+UQQAN0 24-70/4
はやばいよね。標準ズームはこれで完結する。
はやばいよね。標準ズームはこれで完結する。
554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 99be-PrfL)
2023/01/08(日) 15:49:16.96ID:2ZsN4J3S0 24-120mmのせいで24-70mmは中古が格安価格になってるね。
もはや撒き餌小三元。
もはや撒き餌小三元。
555名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 611f-Or7w)
2023/01/08(日) 15:51:05.21ID:Rm19eHQL0 Z24-120買ってZ24-70/4は手放すタイミングを逸してまだ手元に持ってる
Z24-70/4用にZ5でも買おうかな
Z24-70/4用にZ5でも買おうかな
556名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4b-Q5qL)
2023/01/08(日) 16:07:29.38ID:xO/SoScnM 24-200を買って24-70/4手放した
後に24-120出たが後悔していないし買う予定無し
24-200はタムロン高倍率と違い寄れない、但し画質は謎の良さあり
後に24-120出たが後悔していないし買う予定無し
24-200はタムロン高倍率と違い寄れない、但し画質は謎の良さあり
557名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdb3-TM5K)
2023/01/08(日) 16:10:42.66ID:dKXa1VBzd >>555
Z9買っちゃいましょ?
Z9買っちゃいましょ?
558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93ad-DWwd)
2023/01/08(日) 17:38:57.10ID:93WT9y+B0 Fマウントの24-120や28-300の価格崩壊を食い止めてる被害担当になってるからそれはそれで正しいのでは
559名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4d-hhca)
2023/01/08(日) 19:33:13.42ID:uTh64Tcfr 24200ユーザーの24120への敵対心って韓国みたい。いちいち見てくんなよ
560名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4b-Q5qL)
2023/01/08(日) 19:49:36.51ID:ImmmxDWNM 見てないからw
そもそもF4通し好きじゃない、大口径命
そもそもF4通し好きじゃない、大口径命
561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dbd7-WwZV)
2023/01/08(日) 19:54:31.24ID:jBqgNY+E0 Z24-200が負けたか、、、
Z24-200はZレンズの中でも最弱
Z24-200はZレンズの中でも最弱
562名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9332-Or7w)
2023/01/08(日) 19:54:57.13ID:+dmMcT5s0 Z24-120mmF4Sを買ったが、結局Z24-70mmF2.8Sの描写が好きで
あまり使っていない。記録写真を頼まれたときぐらいしか出番が無い。
あまり使っていない。記録写真を頼まれたときぐらいしか出番が無い。
563名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4b-Q5qL)
2023/01/08(日) 20:00:34.95ID:ImmmxDWNM 一々つまんねーから絡むなよw
50/1.2s手放すことはあっても24-200は残すかな
50/1.2s手放すことはあっても24-200は残すかな
564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6126-Tgal)
2023/01/08(日) 20:35:39.99ID:2qhIn1+C0 24120ユーザーが24200叩いてるのは
z6ユーザーがz5叩いてるのに似てる
z6ユーザーがz5叩いてるのに似てる
565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b101-mqcw)
2023/01/08(日) 20:37:26.76ID:u9WiKYxd0 24200ネタは荒れるからやめとき
タツユキくんが黙っちゃいない
タツユキくんが黙っちゃいない
566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93e0-/O+u)
2023/01/08(日) 20:50:52.59ID:TG8D7dOi0 241-20みたいな尖った部分が皆無なレンズはつまらん
こういうのって中倍率ズームっていうのか?
こういうのって中倍率ズームっていうのか?
567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d3b1-6EYN)
2023/01/08(日) 21:17:30.75ID:iVBirBjV0 24120はZのレンズにしては珍しく後景がジワッとしたボケだから良いよ?
568名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr4d-DWwd)
2023/01/08(日) 21:31:56.04ID:2KFEefzNr 24-200のボケは?
569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0101-m6hd)
2023/01/08(日) 21:32:23.46ID:mrTtyy1p0 >>552
単焦点こそZ nikkorの真髄!
単焦点こそZ nikkorの真髄!
570名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdf3-/5/b)
2023/01/08(日) 22:54:57.78ID:8Pk/RHRjd >>545
105/1.4は売らんほうがエエ
105/1.4は売らんほうがエエ
571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db8c-VlJn)
2023/01/09(月) 04:37:13.83ID:opTw+Fw30 85/1.2は買う気ないから、まだ105/1.4が現役
135が出るまで頑張っておくれ
135が出るまで頑張っておくれ
572名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 934c-5ZZe)
2023/01/09(月) 05:33:39.28ID:D99tp8+y0 >>568
便利ズームなりで汚い部類に入るんじゃないか
便利ズームなりで汚い部類に入るんじゃないか
573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93e0-/O+u)
2023/01/09(月) 10:14:20.56ID:cht+7xnZ0 ボケ味目的の時はMFのSTFレンズをアダプターで使うのであんま必要ないかな
ズームで撮影する時はむしろ絞る方向だし自分
ズームで撮影する時はむしろ絞る方向だし自分
574名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdf3-l9F5)
2023/01/09(月) 11:46:26.72ID:0SfBywdUd 24-120は確かに面白味は無いけどむっちゃ寄れるのは強い、マクロ(マイクロ)レンズの出番が激減したわ
575名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdf3-/5/b)
2023/01/09(月) 11:53:30.98ID:tNLXyW5Od >>574
24-120って24mm側でも寄れるの?
24-120って24mm側でも寄れるの?
576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93e0-/O+u)
2023/01/09(月) 14:17:59.52ID:cht+7xnZ0 ってか、みんなズームレンズで撮影する時にそんな大きなボケ作って撮影するの?
577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 611f-Or7w)
2023/01/09(月) 14:25:36.97ID:iYiE5HEs0 >>575
Z24-120はズーム全域で最短撮影距離35cm
最大撮影倍率は120mmでの数値
Z24-70/4はズーム全域で最短撮影距離30cm
レンズスペックとしての最大撮影倍率はZ24-120には負けるが
24~70mmの範囲ではZ24-120よりは寄れる
Z24-120はズーム全域で最短撮影距離35cm
最大撮影倍率は120mmでの数値
Z24-70/4はズーム全域で最短撮影距離30cm
レンズスペックとしての最大撮影倍率はZ24-120には負けるが
24~70mmの範囲ではZ24-120よりは寄れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【高市早苗】ヘグセス米戦争長官「西太平洋でのいかなる有事においても日本は最前線に立つことになります」 [115996789]
- 【正論】外務省「高市さんの答弁は従来の日本政府の立場を変えるものではない。撤回には応じられない」 [519511584]
- 【高市生活の知恵】 砂糖が固まってしまったら 電子レンジで加熱すると元通りに [485983549]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- トランプ「台湾侵攻したら北京爆撃する」◀︎なんで高市にこれが言えないの? [512028397]
- 大物投資家のcisさん、キオクシア全ツッパの結果100億円の損切りしてしまう [709039863]
