!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。
光学性能を新次元に引き上げるポテンシャルを持つNikon Zマウント
超光学性能に、世界が震撼する。
Zマウントレンズ製品一覧
http://www.nikon-ima...ducts/nikkor/zmount/
次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は申告して>>970が立ててください
前スレ
NIKKOR Zマウントレンズ【豊富な光】ワッチョイあり 29
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/dcamera/1664126677
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 535f-+udO)
2022/11/24(木) 03:49:25.98ID:M7T5twDa0605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 515f-EMb2)
2023/01/10(火) 19:47:39.28ID:CykhYsDw0 >>604
40mmF2光芒出るやろ
40mmF2光芒出るやろ
606名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hc5-Yc0T)
2023/01/10(火) 20:09:53.75ID:fXS8g9BIH 85/1.2sのリーク画像に付けてたボディがZ9だからZ8はまだだと予想
値段はキヤノンみたいに40万近くなっちゃうのかね
値段はキヤノンみたいに40万近くなっちゃうのかね
607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7159-JD1M)
2023/01/10(火) 20:26:49.91ID:Wzt+6oSk0 z8は50.超えると思うよ
608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 617d-W0Fx)
2023/01/10(火) 22:14:37.23ID:kb5vPCGf0 >>597
プレミアムとプレミアは全く違うと思うがね
プレミアムとプレミアは全く違うと思うがね
609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 795f-hhca)
2023/01/11(水) 00:18:29.28ID:clvsteOQ0610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5bbd-37nA)
2023/01/11(水) 05:55:58.27ID:73iX81WM0611名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa85-7zcH)
2023/01/11(水) 10:50:55.73ID:m5IGE843a >>610
自分もそんな考え。少し損した分はレンタル料だと思ってる。次回いつ買えるかわからないレンズは即予約した方がいい。
自分もそんな考え。少し損した分はレンタル料だと思ってる。次回いつ買えるかわからないレンズは即予約した方がいい。
612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93e0-/O+u)
2023/01/11(水) 11:31:02.75ID:QYKIWv+W0 >>832
むしろ逆だろ
且つてのライツは利益率だけは高かったのに肝心の利益低くて工場維持できなくなって思いっきり倒産したんだぞ
今のライカも似た業態だけど設備投資や開発費を低く抑えることでバランスとってるのでカメラの主要構成パーツが自前じゃなくなてる
むしろ逆だろ
且つてのライツは利益率だけは高かったのに肝心の利益低くて工場維持できなくなって思いっきり倒産したんだぞ
今のライカも似た業態だけど設備投資や開発費を低く抑えることでバランスとってるのでカメラの主要構成パーツが自前じゃなくなてる
613名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdf3-pEag)
2023/01/11(水) 12:00:17.12ID:rUmATM4bd614名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4d-2rSL)
2023/01/11(水) 12:04:33.20ID:Xw11z29sr615名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb3-8XV0)
2023/01/11(水) 12:32:23.72ID:8J4zqJWLd 最近、どのレンズも品切れだったり受注だったりするけど、大体の納期の発表は欲しいよね。
616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93e0-/O+u)
2023/01/11(水) 13:34:37.97ID:QYKIWv+W0 >>614-615
規模を小さく利益率高い業態でレンジファインダーを販売してたら日本企業が一眼レフを安く大量に売るようになってライカは立ち行かなくなったんや
急激な変化だったから規模の小さい商売をやっていたライカは立ち直す間もなく倒産した
規模を小さく利益率高い業態でレンジファインダーを販売してたら日本企業が一眼レフを安く大量に売るようになってライカは立ち行かなくなったんや
急激な変化だったから規模の小さい商売をやっていたライカは立ち直す間もなく倒産した
617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93e0-/O+u)
2023/01/11(水) 13:36:11.31ID:QYKIWv+W0 ライカじゃなくてライツだった
ライカは新しい別会社
ライカは新しい別会社
618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c9e3-oTKG)
2023/01/11(水) 13:49:32.39ID:LX1YbCwO0619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7159-JD1M)
2023/01/11(水) 14:07:37.98ID:kxi2DMok0 最近だと発売日に買うのやめて様子見てたら次手に入るのは半年後とかザラだから
早く早くもありだと思う
つーかニコンのレンズって半数くらいは発売日逃したら当面入手困難になってない?
64、、428、863、100-400、24-120、70-200、50F1.2、58、1.4テレ、2テレ、105、
思いつくのだけでもこんだけ出てくるわ
早く早くもありだと思う
つーかニコンのレンズって半数くらいは発売日逃したら当面入手困難になってない?
64、、428、863、100-400、24-120、70-200、50F1.2、58、1.4テレ、2テレ、105、
思いつくのだけでもこんだけ出てくるわ
620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93ad-DWwd)
2023/01/11(水) 14:08:56.08ID:k/uvUKrX0621名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b101-mqcw)
2023/01/11(水) 14:11:32.68ID:my+MP4fd0 40mmとかftz2も入荷待ちの期間結構あったよね
622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7159-JD1M)
2023/01/11(水) 14:14:32.44ID:kxi2DMok0 最近久々にバイク買おうかなあと思ってて
昨日撮影に行ったら
バイクの人がトラックに轢かれて血を吐いた?感じでガタガタしてた
十分人がいたし救急車呼び終わった後だったからそのまま立ち去ったけど
あれはバイク買わずにレンズ買えと言うお告げだろうか?
昨日撮影に行ったら
バイクの人がトラックに轢かれて血を吐いた?感じでガタガタしてた
十分人がいたし救急車呼び終わった後だったからそのまま立ち去ったけど
あれはバイク買わずにレンズ買えと言うお告げだろうか?
623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93e0-/O+u)
2023/01/11(水) 16:09:43.75ID:QYKIWv+W0624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b101-mqcw)
2023/01/11(水) 16:14:18.32ID:my+MP4fd0 Canon…
625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93e0-/O+u)
2023/01/11(水) 16:36:45.88ID:QYKIWv+W0 まあ、逆に言うと薄利多売で低い利益率のままでも何兆円も利益を出せるのは規模が大きい商売ができる大企業だからだけどね
消費者から見れば製造コストの割に安く買えるわけだからメリットも多いよ。大量生産品はありふれてるから特別感は失われるけど
消費者から見れば製造コストの割に安く買えるわけだからメリットも多いよ。大量生産品はありふれてるから特別感は失われるけど
626名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb3-mEdy)
2023/01/11(水) 16:53:48.09ID:8dnfsfIxd スレ違いだしどうでも良いのですが
627名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb3-Yc0T)
2023/01/11(水) 18:02:50.33ID:fq+BQdHLd 400/4.5も最初なかったけど意外と早く在庫ありになったね
628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5bbd-37nA)
2023/01/11(水) 18:40:27.36ID:XnWWb75F0 >>618
なんで貧しいのか意味わからん
なんで貧しいのか意味わからん
629名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp4d-5ZZe)
2023/01/12(木) 13:11:57.25ID:rEPTfw7yp630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93e0-/O+u)
2023/01/12(木) 13:17:37.62ID:cqLYpLHx0 ニコンもついに値上げか
631名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4d-rwg3)
2023/01/12(木) 14:54:01.00ID:WBzfShnDr 1年前くらいにもしてたでしょ
632名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb3-1rMq)
2023/01/12(木) 15:14:48.55ID:Z2LOMligd 値上げはどうでも良いものばかりだけどZレンズは全てオープンプライスに変更か
633名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb3-8XV0)
2023/01/12(木) 16:22:41.27ID:toJzhTTud 他に比べたら頑張ってくれてた方だね。
634名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4b-HnPu)
2023/01/12(木) 16:28:10.42ID:Okb5/d7JM ステルス値上げしやすくなったの?
635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bd6-QxXv)
2023/01/12(木) 17:26:32.68ID:M7p9NNzv0 200-600はいつ出るんだよ。。。
636名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4d-m6hd)
2023/01/12(木) 17:39:12.06ID:ZwOdhoeXr 結局は店の売値で買うから関係ない
637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b3bd-pEag)
2023/01/12(木) 19:13:58.66ID:WBWuAr3U0 オープンプライス化ってことは
今後はしれっと卸値を上げても告知しなくていいってことになるからなぁ。
今後はしれっと卸値を上げても告知しなくていいってことになるからなぁ。
638名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM4b-5eGw)
2023/01/12(木) 19:23:23.72ID:ZhOsMpZsM 2023年1月発表
SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical
・ニコンZマウント
NOKTON 50mm F1 Aspherical
・ニコンZマウント
ULTRON 75mm F1.9 SC VM
ULTRON 75mm F1.9 MC VM
SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical
・ニコンZマウント
NOKTON 50mm F1 Aspherical
・ニコンZマウント
ULTRON 75mm F1.9 SC VM
ULTRON 75mm F1.9 MC VM
639名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb3-4Wvq)
2023/01/12(木) 19:47:08.78ID:uOQMCUkmd >>638
…VM?
…VM?
640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7902-pwz8)
2023/01/12(木) 19:56:20.38ID:VJ6rituI0 VMマウント
641名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 515f-EMb2)
2023/01/12(木) 20:04:14.59ID:zwO7i73W0 まじめすぎて円高還元で逆に安くなったり?
642名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1301-auKR)
2023/01/12(木) 20:14:33.82ID:ZQM6+/1H0 f/1かぁ
去年出たVMマウントの奴かな?
去年出たVMマウントの奴かな?
643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 795f-jGTX)
2023/01/12(木) 20:50:36.39ID:oyzHKrfB0 ニコンに聞いたけど現在100-400の出荷は昨年5月予約分だとさ
644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d3b1-6EYN)
2023/01/12(木) 21:42:37.27ID:tQhkhSg40 こんにちはニコンです
645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5136-DSRP)
2023/01/12(木) 21:46:13.05ID:sZ5NFpsR0 >>643
一年近くバックオーダーたまってんのか?
一年近くバックオーダーたまってんのか?
646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6126-Tgal)
2023/01/12(木) 22:00:03.52ID:/6SipFfA0 老眼ジジイ多いからイキがってMFレンズ買っても速攻中古屋行きや
647名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb3-1rMq)
2023/01/12(木) 22:22:52.42ID:Z2LOMligd648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d3b1-BtYb)
2023/01/13(金) 11:01:42.32ID:qJf270B70 そもそもニコンに聞いたってなんだよw
649名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa85-JD1M)
2023/01/13(金) 12:29:30.65ID:5UTa/upIa そんなもんなのか?
去年もちょくちょく100-400在庫ありあったげとなあ
去年もちょくちょく100-400在庫ありあったげとなあ
650名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb3-8XV0)
2023/01/13(金) 12:40:39.69ID:FQlWdqSWd ニコンに聞いても、販売店じゃ無いからそんな事教えてくれる訳ないのに。
カメラ屋ならわからんでも無いけど。
カメラ屋ならわからんでも無いけど。
651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b01-pwz8)
2023/01/13(金) 12:41:51.60ID:YOzbzJDI0 てか普通に100-400は受注停止してるだけだぞ
652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3915-Or7w)
2023/01/13(金) 14:30:29.24ID:iJNibePU0 Z24-70 と Z24-120 同じF4だけど写りは似たようなもん?
653名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb3-HnPu)
2023/01/13(金) 15:19:27.13ID:l3L3NC2WM >>652
一枚だけ出されてどっちで撮ったって聞かれたらわからん自信はある
一枚だけ出されてどっちで撮ったって聞かれたらわからん自信はある
654名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp4d-5ZZe)
2023/01/13(金) 15:36:52.61ID:weU+ZbjHp655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 795f-jGTX)
2023/01/13(金) 18:04:07.17ID:yBuI5Kpx0 >>650
NPSだよ
NPSだよ
656名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1305-QgQj)
2023/01/13(金) 18:22:32.69ID:uEAvZc+k0 夕暮れ時は寂しそう
657名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdf3-PEXV)
2023/01/13(金) 18:53:06.54ID:OAzvg7eyd じーさん
それはNSPだよ
それはNSPだよ
658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 795f-c6yc)
2023/01/13(金) 19:08:49.36ID:xr1Ad+mT0 ニューサディスティックピンク
659名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb3-1rMq)
2023/01/13(金) 19:27:57.11ID:LGsjYhz8d 夏頃は表向きは公表してないけど在庫持ってる店あったな
NPSは遅い部類だろ
NPSは遅い部類だろ
660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1305-QgQj)
2023/01/13(金) 20:08:31.25ID:uEAvZc+k0 タイムマシンにお願い
661名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdf3-/5/b)
2023/01/13(金) 20:41:47.01ID:lYT0BASed それはSMB
662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a109-VgTf)
2023/01/13(金) 20:50:32.93ID:AP//O9hi0 リゼルギン酸ジエチルアミド
663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3302-8XV0)
2023/01/13(金) 21:23:14.36ID:HTX6v11l0 価格コムだと800mm、高いけど店頭在庫がある店増えて来たな。
ただヨドバシは半月伸びた。
ただヨドバシは半月伸びた。
664名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 938f-Y5aj)
2023/01/13(金) 23:59:59.63ID:X3ecDa7t0665名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d50d-/3M0)
2023/01/14(土) 04:58:22.54ID:Pjcje3D10 >>400
ニコン失望してもう作らん
ニコン失望してもう作らん
666名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMde-H0wA)
2023/01/14(土) 07:29:56.18ID:P6+JsOS9M 100-400と800マップのLINEセールに複数来てるけどおじいちゃん達買わないの?
667名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-GMfE)
2023/01/14(土) 08:21:32.51ID:Od0svMI7d 800の新品待ち
注文してから、3ヶ月。
最近中古が出回る様になったけど、迷ってる所
注文してから、3ヶ月。
最近中古が出回る様になったけど、迷ってる所
668名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a4c-SsIs)
2023/01/14(土) 08:28:05.14ID:eEuMnyQ20669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0902-e0Xe)
2023/01/14(土) 09:41:57.41ID:aGZg0N0x0 おじちゃんも風景メインで70-200mmに1.4のテレコンで間に合うんじゃよ
670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3915-f6s+)
2023/01/14(土) 10:12:48.90ID:ZJTnJ8EA0 800使う人って鳥専?それとも航空機系?
671名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリT Sp6d-JXbu)
2023/01/14(土) 10:57:52.67ID:h0vsygZMp >>670
プラスアルファで月面の写真、天体望遠鏡(口径107mm、蛍石)と同じレベルで使えてAFがビシッと決まるのが快感だ
プラスアルファで月面の写真、天体望遠鏡(口径107mm、蛍石)と同じレベルで使えてAFがビシッと決まるのが快感だ
672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a501-DyAk)
2023/01/14(土) 11:03:44.97ID:YlixzNcQ0 テレコンと高画素機と合わせて離れた家の中とか見てるやつ何人かいそう
673名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd1f-f6s+)
2023/01/14(土) 11:10:19.29ID:GKQeGgJq0 望遠で月の単体写真ってそんなに何度も撮るものじゃないと思うがどうなんだろう
674名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdea-/X4z)
2023/01/14(土) 11:15:16.28ID:XsMTDEY6d >>666
100-400売って445買ったわ
100-400売って445買ったわ
675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd1f-f6s+)
2023/01/14(土) 11:19:28.66ID:GKQeGgJq0 第一印象はどんな感じ?
676名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリT Sp6d-JXbu)
2023/01/14(土) 11:29:38.19ID:h0vsygZMp >>673
マニアックな視線だと月は地球に対して僅かに首を振るような動きがあるので周辺の地形の見え方その都度変わるし
影との境界線で1、2時間で日が当たる消えるの変化も楽しめる、山もそうだけど同じ表情は二度とないという感じかな
ついでに昨年秋の皆既月食時の天王星食のように星食(掩蔽)は得意技
マニアックな視線だと月は地球に対して僅かに首を振るような動きがあるので周辺の地形の見え方その都度変わるし
影との境界線で1、2時間で日が当たる消えるの変化も楽しめる、山もそうだけど同じ表情は二度とないという感じかな
ついでに昨年秋の皆既月食時の天王星食のように星食(掩蔽)は得意技
677名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb9-H0wA)
2023/01/14(土) 11:40:26.16ID:ehBrXUPuM >>672
タワマンから人んち覗いたら楽しそうではあるな
タワマンから人んち覗いたら楽しそうではあるな
678名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-wT8h)
2023/01/14(土) 12:15:37.88ID:8mhWCM0Rd 販売終了する前にP950ポチろうかな
679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0559-46lq)
2023/01/14(土) 12:43:18.74ID:Wiux6wEq0680名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-zgqz)
2023/01/14(土) 12:43:59.65ID:tXidrb3Jd シグマの60-600を見てると、200-600はもうS-Lineで仕切り直してSSVCMを載せたほうがいい気がする
681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cae0-X1w/)
2023/01/14(土) 16:14:56.53ID:e7kp0aQs0 60-600mm、AF速すぎ問題
やっぱリニアモーターはスゲェな
やっぱリニアモーターはスゲェな
682名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf1-tGmx)
2023/01/14(土) 17:21:15.62ID:8P+CXOpwM683名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd1f-f6s+)
2023/01/14(土) 17:22:36.10ID:GKQeGgJq0684名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM4e-sRsu)
2023/01/14(土) 17:55:49.97ID:7VecFa0LM >>680-681
ソニーの200-600なんて一気に陳腐化しちゃった感じだね
ニコンはロードマップの200-600から150-600あたりに変更してくるんじゃね?
ロードマップと製品が違ってたのはマクロ60→50や標準ズームの24-105→24-120で前例あるし
100-400でAF遅いとか難癖つけられたからVMCも可能性あると思うわ
実際はZ9で使ってる限り全然問題ないんだけどね
ソニーの200-600なんて一気に陳腐化しちゃった感じだね
ニコンはロードマップの200-600から150-600あたりに変更してくるんじゃね?
ロードマップと製品が違ってたのはマクロ60→50や標準ズームの24-105→24-120で前例あるし
100-400でAF遅いとか難癖つけられたからVMCも可能性あると思うわ
実際はZ9で使ってる限り全然問題ないんだけどね
685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cae0-X1w/)
2023/01/14(土) 18:09:29.24ID:e7kp0aQs0 今200-600持ってないから正確には分からんけど、旧型の60-600よりはFE200-600の方がかなり速い
新型の60-600mmとは一度比較してみたいな
一番の問題はニコンのまだ見ぬ200-600のAF速度は恐らく新型60-600より遅いだろうということと
本当にFE200-600のAF速度を超えられるのかという部分
ニコンのリニアモーター性能悪いからステッピングモーターかDCモーターか・・・
新型の60-600mmとは一度比較してみたいな
一番の問題はニコンのまだ見ぬ200-600のAF速度は恐らく新型60-600より遅いだろうということと
本当にFE200-600のAF速度を超えられるのかという部分
ニコンのリニアモーター性能悪いからステッピングモーターかDCモーターか・・・
686名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hf1-zzvT)
2023/01/14(土) 18:26:31.00ID:CMW1mrxkH >>674
100-400のテレ端も相当よくなったと感じたけど400/4.5と比べるとやっぱりかなり解像度の差はある?
100-400のテレ端も相当よくなったと感じたけど400/4.5と比べるとやっぱりかなり解像度の差はある?
687名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM4e-sRsu)
2023/01/14(土) 18:38:58.28ID:7VecFa0LM688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5902-wVWP)
2023/01/14(土) 18:45:48.23ID:5uHBYixP0 ソニーとタムロンのリニアがあまり評判が良くない
689名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd26-B588)
2023/01/14(土) 18:53:37.42ID:uVFDIsMg0 どこ情報?
690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cae0-X1w/)
2023/01/14(土) 20:31:44.54ID:e7kp0aQs0 >>687
ある程度性能が発揮できてるニコンのリニアモーターって鏡胴スペースに余裕あるレンズしか無いからソニーみたいにリニアモーター本体の小型化は出来てないと思うんだが
因みにFE200-600は特殊な超音波モーターが搭載されてる
ある程度性能が発揮できてるニコンのリニアモーターって鏡胴スペースに余裕あるレンズしか無いからソニーみたいにリニアモーター本体の小型化は出来てないと思うんだが
因みにFE200-600は特殊な超音波モーターが搭載されてる
691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca7d-O8oa)
2023/01/14(土) 20:34:29.80ID:MzT8yi6g0 今日もクソニーの宣伝に余念がないゴキ
692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 89ec-hthG)
2023/01/14(土) 20:44:57.35ID:ev8dLehQ0 逆に話題に上がらんCanon
693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6af0-fZT7)
2023/01/14(土) 20:47:05.06ID:GZMaQe/70 溶接技術だけは負けないもん
694名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd26-B588)
2023/01/14(土) 21:22:44.09ID:uVFDIsMg0 信者の先鋭化具合ならニコンも一流よ
695名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM2d-O8oa)
2023/01/14(土) 21:30:15.36ID:qVCCK8sBM キヤノソニは別次元だけどな
696名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp6d-0Aer)
2023/01/15(日) 02:10:25.03ID:kNpTi/PYp >>693
この場合の溶接とは組み込み、ビルトインとかと違う特別な意味有るのかと不思議と思うのだがそれを使ってる人ならわかる?
この場合の溶接とは組み込み、ビルトインとかと違う特別な意味有るのかと不思議と思うのだがそれを使ってる人ならわかる?
697名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ddde-Xo9l)
2023/01/15(日) 02:54:58.31ID:zL4B0otI0 >>696
テレコン溶接レンズなどと言われてる製品群を揶揄してるだけですよ
テレコン溶接レンズなどと言われてる製品群を揶揄してるだけですよ
698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d50d-/3M0)
2023/01/15(日) 03:11:23.68ID:ZdDslTC50 60-600をアダプタでZで使ってる人いる?
699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 95b1-Bf9A)
2023/01/15(日) 09:38:44.53ID:CeWV55qM0700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a501-w88e)
2023/01/15(日) 12:53:24.70ID:e87aoC500 いや、RFの溶接レンズはEF用を単にRF用にフランジバック調節しただけの超望遠レンズの揶揄で、
広義だと、そいつらに(一応専用)テレコンを内蔵したものまで含めて通称で、溶接レンズ、とか言われてる。
普通超望遠だと焦点が長くなる程MTF曲線が1.0に張りつくんだけど、テレコンを固定で入れてマスターレンズを特にモディファイしなかったモンだから
元のレンズより性能が落ちている、値段は上がっている、それを揶揄、と。
流石にこの件をRFスレで擁護するのは真性のキャノネッツ位。
広義だと、そいつらに(一応専用)テレコンを内蔵したものまで含めて通称で、溶接レンズ、とか言われてる。
普通超望遠だと焦点が長くなる程MTF曲線が1.0に張りつくんだけど、テレコンを固定で入れてマスターレンズを特にモディファイしなかったモンだから
元のレンズより性能が落ちている、値段は上がっている、それを揶揄、と。
流石にこの件をRFスレで擁護するのは真性のキャノネッツ位。
701名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-UPSB)
2023/01/15(日) 14:24:50.10ID:eQQKXJqAd 135mm 何か進展あった?
702名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM2e-H0wA)
2023/01/15(日) 17:47:36.83ID:t2eeoPK8M ない
703名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sab2-L7z+)
2023/01/15(日) 20:16:09.37ID:4lQtZUUsa ニコン高級レンズ、ふるさと納税返礼品に…2か月で3000万円近くの寄付
https://news.yahoo.co.jp/articles/02dd841480e9f16c35b9d0f1858a8d5a88620384?page=1
https://news.yahoo.co.jp/articles/02dd841480e9f16c35b9d0f1858a8d5a88620384?page=1
704名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3ed7-nnem)
2023/01/15(日) 21:13:33.63ID:pe6eDYGj0 申請16件で2976万円なんだから一人当たり平均190万円ほど
因みにふるさと納税を受けられる住民税が200万円を超えるためには年収6000万円オーバーが必要
最高額の600mm望遠レンズを貰うため500万円の枠を確保するためには年収一億円オーバーが必要
因みにふるさと納税を受けられる住民税が200万円を超えるためには年収6000万円オーバーが必要
最高額の600mm望遠レンズを貰うため500万円の枠を確保するためには年収一億円オーバーが必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 【川崎】首都高速湾岸線で高級外車フェラーリが炎上 60代の男性 運転操作誤ったか [ぐれ★]
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【悲報】ネトウヨ、性癖をえっちな意味と勘違い [788736982]
- 【高市投資】 韓国政府「トランプ関税で3500億ドルの対米投資を決めたがそれはそれ。 国内への投資も止めるな!」韓国企業「はい!」 [485983549]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市🔔】 東京の小学生・中学生に “熊鈴” を配布へ 😱 [485983549]
