!extend:checked:vvvvv:1000:512
●製品情報
X-T2 https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t2/
X-T3 https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t3/
X-T4 https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t4/
X-T5 https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t5/
●X Story
http://fujifilm-x.com/ja/x-stories/
●撮影画像サンプル
X-T2 (https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t2/sample-images/)
X-T3 (https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t3/sample-images/)
X-T4 (https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t4/gallery/)
X-T5 (https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t5/gallery/)
●参考サイト
X-T2
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt2/)
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=29977)
X-T3
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt3/)
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=31715)
X-T4
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt4/)
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA/585%e3%80%8efujifilm-x-t4%e3%80%8f/)
X-T5
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA/xt5photo/)
●前スレ
FUJIFILM X-T1/X-T2/X-T3/X-T4/X-T5 Part100(実質101)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1668473443/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
FUJIFILM X-T1/X-T2/X-T3/X-T4/X-T5 Part102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM43-YI6I)
2022/12/07(水) 14:53:55.90ID:NGrqrcQjM603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a301-NVl9)
2022/12/20(火) 11:57:50.05ID:7C9GX+w/0 写真は等倍鑑賞してオナるに限る
604名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMf3-5h6Q)
2022/12/20(火) 11:59:45.10ID:lDLto/JHM >>592
被写体が動いてブレるのでシャッタースピード速くする必要がある場合は...?
被写体が動いてブレるのでシャッタースピード速くする必要がある場合は...?
605名無CCDさん@画素いっぱい (アウグロ MM4f-XMxi)
2022/12/20(火) 12:42:59.01ID:eB1hDUUJM >>590
588とは別人ですが俺もT3→T5の人
出てくる絵はクリアーな感じが増したとは思う。
高画素化の恩恵と手ぶれ補正の効果もあるのかも?
ノイズはまぁ引き伸ばさなければねって感じ。
あくまで個人の感想だけど。条件揃えて検証とかはしてない。
588とは別人ですが俺もT3→T5の人
出てくる絵はクリアーな感じが増したとは思う。
高画素化の恩恵と手ぶれ補正の効果もあるのかも?
ノイズはまぁ引き伸ばさなければねって感じ。
あくまで個人の感想だけど。条件揃えて検証とかはしてない。
606名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMe6-S2bV)
2022/12/20(火) 13:15:26.13ID:4HXXuHAEM607名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-I+Ed)
2022/12/20(火) 13:41:18.25ID:ZlPSsIK9a T5のIBISってT4のともS10のとも違うんだよね?
さらに小型軽量化したのかな
マグネシウム筐体じゃなくてアルミ筐体にしたら更に軽くならん?
X-T1並の軽さにならん?
さらに小型軽量化したのかな
マグネシウム筐体じゃなくてアルミ筐体にしたら更に軽くならん?
X-T1並の軽さにならん?
608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 535f-lIl0)
2022/12/20(火) 13:54:45.62ID:Eh4pB58W0609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b01-1XWL)
2022/12/20(火) 17:13:17.48ID:sp7uj6B40610名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spb3-f1Bs)
2022/12/20(火) 17:18:10.55ID:hRkdGL5Np >>607
同じ板厚ならアルミよりマグネシウム合金の方が軽いよ。
同じ板厚ならアルミよりマグネシウム合金の方が軽いよ。
611名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Ha2-eCX6)
2022/12/20(火) 18:01:32.27ID:ggxoVWZeH >>590
明るいところでは多少良くなった気もするけど、色味が変わって人肌がキレイに出ないのよ
明るいところでは多少良くなった気もするけど、色味が変わって人肌がキレイに出ないのよ
612名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Ha2-eCX6)
2022/12/20(火) 18:05:41.85ID:ggxoVWZeH >>589
XF50-140、100-400をメインに使っているけど、もともとOISがついているからか、手ぶれ補正の効果は感じられない
XF50-140、100-400をメインに使っているけど、もともとOISがついているからか、手ぶれ補正の効果は感じられない
613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db61-nBR+)
2022/12/20(火) 18:26:30.28ID:CZzobd170 >>609
結局のところそのお得意の精神勝利法パターンを繰り返すしか能がないんだな
「雑に撮って修正していると下手になる」
あの文ではそういったイメージを現像派に押し付けていることには変わりない
そもそも現像と撮影の雑さを結びつける理由がないからな
むしろ現像によって実践的に色や輝度への理解を深めることによって撮影スキルは上がると言ってもいい
結局のところそのお得意の精神勝利法パターンを繰り返すしか能がないんだな
「雑に撮って修正していると下手になる」
あの文ではそういったイメージを現像派に押し付けていることには変わりない
そもそも現像と撮影の雑さを結びつける理由がないからな
むしろ現像によって実践的に色や輝度への理解を深めることによって撮影スキルは上がると言ってもいい
614名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-MRAL)
2022/12/20(火) 18:27:56.56ID:jFrz1bTca >>611
同じくT3からT5に買い換えたけどT5のほうが人肌綺麗に出るけどな
同じくT3からT5に買い換えたけどT5のほうが人肌綺麗に出るけどな
615名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sab6-Mwb3)
2022/12/20(火) 18:33:21.76ID:9f1xLdIia t5にxf18-55つけると協調制御で手ブレ段数あがるの?
616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b01-1XWL)
2022/12/20(火) 18:52:00.15ID:sp7uj6B40 >>615
18-55はT5の最高の7段になる。レンズのみは3.5段
18-55はT5の最高の7段になる。レンズのみは3.5段
617名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb3-eCX6)
2022/12/20(火) 18:55:31.28ID:0zSzl4x7r618名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb3-eCX6)
2022/12/20(火) 18:56:03.23ID:0zSzl4x7r >>616
体感できる?
体感できる?
619名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-dYi0)
2022/12/20(火) 18:56:47.10ID:jVn2lrDua620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b01-1XWL)
2022/12/20(火) 19:04:01.01ID:sp7uj6B40 >>619
待った。>>518は「現像はより良い写真作りには欠かせない」と名言している
>>520は「練習中の奴らが何も考えずに撮るより撮って出しでいい写真意識したほうが上手くなる」
と別にRAW現像には一言も言及していない。否定もしていない
「練習中は撮って出しの方が練習になる」という文言から
『じゃあ現像はダメって言ってるんだろうな……』と勝手に読んじゃうのは
勇み足なんですよ。それだとロジックが通じないから会話ができない
(極端な例はあったと思う。あなたはそこまで極端じゃないだろう)
ちなみに俺は撮って出し派ではないし、自分もRAW現像するよ
だから「雑に撮ってたら下手になる」って自戒を込めて言ってる言葉だよ
待った。>>518は「現像はより良い写真作りには欠かせない」と名言している
>>520は「練習中の奴らが何も考えずに撮るより撮って出しでいい写真意識したほうが上手くなる」
と別にRAW現像には一言も言及していない。否定もしていない
「練習中は撮って出しの方が練習になる」という文言から
『じゃあ現像はダメって言ってるんだろうな……』と勝手に読んじゃうのは
勇み足なんですよ。それだとロジックが通じないから会話ができない
(極端な例はあったと思う。あなたはそこまで極端じゃないだろう)
ちなみに俺は撮って出し派ではないし、自分もRAW現像するよ
だから「雑に撮ってたら下手になる」って自戒を込めて言ってる言葉だよ
621名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd8a-lIl0)
2022/12/20(火) 19:08:22.72ID:dvvNO3cRd 了解!
622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f7c-ccf3)
2022/12/20(火) 19:28:12.17ID:qIsMxR8m0623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7eda-Mwb3)
2022/12/20(火) 19:38:15.26ID:B4ajApLD0624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b01-1XWL)
2022/12/20(火) 20:09:20.23ID:sp7uj6B40 >>623
各レンズで段数違うんだわ。OIS無しレンズのデータではT5は、6-7段
だからボディのみで6段分のパワーはあるとは言えると思う
詳細は公式参照をお勧め
https://digitalcamera-support-ja.fujifilm.com/digitalcamerapcdetail?aid=000008267&wd=%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E5%86%85%E6%89%8B%E3%83%96%E3%83%AC
各レンズで段数違うんだわ。OIS無しレンズのデータではT5は、6-7段
だからボディのみで6段分のパワーはあるとは言えると思う
詳細は公式参照をお勧め
https://digitalcamera-support-ja.fujifilm.com/digitalcamerapcdetail?aid=000008267&wd=%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E5%86%85%E6%89%8B%E3%83%96%E3%83%AC
625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b01-1XWL)
2022/12/20(火) 20:26:11.27ID:sp7uj6B40626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a93-8ysD)
2022/12/20(火) 20:45:26.83ID:2m+U6crM0 >>620
「撮って出しの方が」
と言うのは、明らかにロー現像を意識した言い回しと解釈出来るが、ロー現像がダメとも取れない。
俺が思う上手い写真とはフォトコン入賞写真だ。
「雑に撮ってたら下手になる」の
雑とは、露出補正とか構図を疎かにすると言うことだろうとは思う。
後から調整前提にして撮影した写真がフォトコンに入賞出来ないことはないと思うと、必ずしも「雑に撮ってたら下手になる」ことはないと思うけどな。
「撮って出しの方が」
と言うのは、明らかにロー現像を意識した言い回しと解釈出来るが、ロー現像がダメとも取れない。
俺が思う上手い写真とはフォトコン入賞写真だ。
「雑に撮ってたら下手になる」の
雑とは、露出補正とか構図を疎かにすると言うことだろうとは思う。
後から調整前提にして撮影した写真がフォトコンに入賞出来ないことはないと思うと、必ずしも「雑に撮ってたら下手になる」ことはないと思うけどな。
627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ab1-DLd0)
2022/12/20(火) 20:49:19.64ID:42XMcEp00 議論を永久に続けたいなら好き勝手やってくれればいいけどさ、IDコロコロ/ワッチョイコロコロやめてくれる?
片方は同じワッチョイで発言追えるけど片方は同一人物っぽいのに単発になってて分かりにくくてうざいったらありゃしない
そもそもその議論は互いに思うところが違うだけで互いに平行線をたどって永久に結論出ないだろうしな
片方は同じワッチョイで発言追えるけど片方は同一人物っぽいのに単発になってて分かりにくくてうざいったらありゃしない
そもそもその議論は互いに思うところが違うだけで互いに平行線をたどって永久に結論出ないだろうしな
628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a7b-8ysD)
2022/12/20(火) 21:32:42.89ID:MAjg6h4y0 お前ら熱く討論するのはいいけど、ちょっと作例出し合いながら語ってくれ。
629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b01-63K0)
2022/12/20(火) 21:41:46.03ID:KpJY24a60 つーかそういうスレ立ててやってくれマジで。言ってること理解出来る?
630名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spb3-OUVU)
2022/12/20(火) 22:11:44.64ID:RIw6ikyhp PENTAXがフイルムカメラ出すらしい
Xマウントもフイルムシミュレーション謳い文句にしてるけどフイルムとは全然違うよね
富士フイルムもフイルム出さないかなぁ
Xマウントもフイルムシミュレーション謳い文句にしてるけどフイルムとは全然違うよね
富士フイルムもフイルム出さないかなぁ
631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b01-gytM)
2022/12/20(火) 22:13:03.08ID:PDYTj4ZW0 T5、カードにRawとjpgを分けて記録して再生メディアを2(jpg)に設定しても写真を一枚でも撮ると1(Raw)に戻されるのは厄介だなあ。テレコンでクロップされた状態を画面いっぱいで見たいんだけど。
632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2602-M9mU)
2022/12/20(火) 22:44:06.73ID:jInWB51R0 逆はどうなのか、1にJPG
633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a7c-4pik)
2022/12/20(火) 23:10:37.93ID:xhgJf1Ku0 T5の第2段の入荷そろそろかな?
634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a82-64Ed)
2022/12/20(火) 23:15:51.31ID:ND2WoBZi0 トキワカメラに普通に在庫あるで
635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b01-gytM)
2022/12/20(火) 23:32:45.35ID:PDYTj4ZW0 分割記録の時は1に強制的にRaw ぽいですね。
636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eaf9-Sy1z)
2022/12/21(水) 03:02:02.06ID:t+282tD60 現像を否定はしないよ、やりたければやればいい
俺は、そのコテコテの時間がもったいないし、
撮った時の気持ちと現像写真が重ならくて、撮って出しにしてるさー
内輪で数年後に見返すだけだし
俺は、そのコテコテの時間がもったいないし、
撮った時の気持ちと現像写真が重ならくて、撮って出しにしてるさー
内輪で数年後に見返すだけだし
637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 535f-lIl0)
2022/12/21(水) 07:00:42.99ID:8r8v64jd0 クッソどうでもいい話題w
638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea02-dYi0)
2022/12/21(水) 09:00:52.30ID:6xkn3jiJ0 いつまでも撮って出し現像の話題出してるやつはスレタイトル100回くらい確認してこいよ
639名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spb3-NOVd)
2022/12/21(水) 09:42:16.92ID:HVhz/3dwp リアルでも居るよな
違う話題で話してんのに自分語りを引っ張り続ける人
アスペなんだろな
違う話題で話してんのに自分語りを引っ張り続ける人
アスペなんだろな
640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a7c-4pik)
2022/12/21(水) 09:51:21.17ID:YxiLUHSf0 >>634
売れたみたいやな
売れたみたいやな
641名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-IlaU)
2022/12/21(水) 10:59:34.75ID:mkXjBzpEa 1,2のRaw jpg分割記録にして撮影
Rawだけ変更して撮影にすると
Rawのバックアップ記録になって
1,2両方Rawになる
すごい不便
Rawだけ変更して撮影にすると
Rawのバックアップ記録になって
1,2両方Rawになる
すごい不便
642名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-I+Ed)
2022/12/21(水) 11:41:10.56ID:FYspCoE8a 新機種はみんなノイズに悩んでるみたいだな
高画素すぎてISO1600以上は厳しいとか
そろそろ富士フイルムもAPS-Cという器が限界なんじゃないか
44×33作れるんだから意地張らないでフルサイズミラーレスとレンズ群作れば良いのに
高画素すぎてISO1600以上は厳しいとか
そろそろ富士フイルムもAPS-Cという器が限界なんじゃないか
44×33作れるんだから意地張らないでフルサイズミラーレスとレンズ群作れば良いのに
643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2fec-5h6Q)
2022/12/21(水) 12:05:03.29ID:aNVeYsEB0 SONYに加えてCanonNikonもそろい踏みした今のフルサイズミラーレス市場に今更参入したとて
644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eaf9-Sy1z)
2022/12/21(水) 12:08:15.86ID:t+282tD60 >>638
100回確認してきました
100回確認してきました
645名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-US6j)
2022/12/21(水) 12:22:59.90ID:KziWq514a それにこれから技術が進んでいけばレンズもボディも小型化していくけどセンサーサイズは固定なら伸びしろあるのはフルサイズより小型センサー搭載機だと思うんだが
個人的には現状の技術力なら高画素に拘らず暗所耐性やフォーカス性能を伸ばした2600万画素機を増やして欲しいが
個人的には現状の技術力なら高画素に拘らず暗所耐性やフォーカス性能を伸ばした2600万画素機を増やして欲しいが
646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 26c8-pKhS)
2022/12/21(水) 12:38:31.93ID:Y9YPYz6L0 Om-1より軽いんだよな
レンズ込みならマイクロフォーサーズにまだアドバンテージはあるんだろうけど
レンズ込みならマイクロフォーサーズにまだアドバンテージはあるんだろうけど
647名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spb3-M9mU)
2022/12/21(水) 12:48:54.72ID:HpT6P5RWp648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b01-1XWL)
2022/12/21(水) 12:55:25.84ID:+emoGXhg0 >>642
いまどきノイズがどうとか言ってるのカメラ趣味のおじさんだけだよ
風潮を全肯定する気はないが、みんなちっちゃい画面で写真見てるから
実際に高感度ノイズなんて見えてないと思うよ
さらに言えば、等倍拡大までしてその写真チェックするの撮影者本人だけ
いまどきノイズがどうとか言ってるのカメラ趣味のおじさんだけだよ
風潮を全肯定する気はないが、みんなちっちゃい画面で写真見てるから
実際に高感度ノイズなんて見えてないと思うよ
さらに言えば、等倍拡大までしてその写真チェックするの撮影者本人だけ
649名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f35-zV2p)
2022/12/21(水) 12:57:20.23ID:OQSmOgnS0 暗い森とかで苔とか虫とか撮るのメインなんでフルサイズミラーレスしか嫌なんだけどデザイン的にフジしか嫌なんだよなあ
650名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-US6j)
2022/12/21(水) 13:06:12.38ID:6yzoyB7Sa ローライトで富士フイルムで撮る写真が好きだからフォーカスの迷いさえ無くなってくれたらそれでいいんだけどな
現状で画質には満足してるしiPad Proすらフル表示しても画素数駄々あまりしてるから余程拡大したり引き伸ばして印刷しないしこれ以上の高画素に魅了はあまり感じない
現状で画質には満足してるしiPad Proすらフル表示しても画素数駄々あまりしてるから余程拡大したり引き伸ばして印刷しないしこれ以上の高画素に魅了はあまり感じない
651名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd8a-aahr)
2022/12/21(水) 13:44:46.18ID:U4wwjg3id 高感度耐性の価値を否定
高解像度を否定
小さい画面でしか見ない
新しいカメラいらんだろ
高解像度を否定
小さい画面でしか見ない
新しいカメラいらんだろ
652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2602-US6j)
2022/12/21(水) 14:12:22.77ID:EhUSwRNC0 4000万画素と2600万画素の違いを印刷なりモニターで普段感じることって実際難しいよね
モニターに等倍表示して凄いなーで終わってるわ
モニターに等倍表示して凄いなーで終わってるわ
653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97da-Qhcs)
2022/12/21(水) 14:20:03.69ID:5XL6H2rY0 クロップ用としか
654名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-US6j)
2022/12/21(水) 14:26:39.14ID:UelCYC2ua ここでクロップの画質が許せるとか新機種買う必要ないって言われるぞ
655名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spb3-M9mU)
2022/12/21(水) 14:31:30.11ID:jKiyPNDop >>649
すげー陰きゃ趣味で楽しそう
すげー陰きゃ趣味で楽しそう
656名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 26c8-pKhS)
2022/12/21(水) 14:33:49.50ID:Y9YPYz6L0 >>652
比較画像なんか見るとそうでもないんだよな
比較画像なんか見るとそうでもないんだよな
657名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-US6j)
2022/12/21(水) 14:43:53.69ID:p7/P/ciCa658名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spb3-M9mU)
2022/12/21(水) 15:10:22.78ID:bte43kfrp >>654
クロップの画質は変わらんぞ。大きさが変わるだけで
クロップの画質は変わらんぞ。大きさが変わるだけで
659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b01-1XWL)
2022/12/21(水) 15:14:08.27ID:+emoGXhg0 鳥やスポーツみたいに被写体に好きなように近寄れない撮影だと
APS-Cの画角ボーナスと、高画素によるトリミング耐性が
相乗効果で効くのはありがたい
APS-Cの画角ボーナスと、高画素によるトリミング耐性が
相乗効果で効くのはありがたい
660名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-MRAL)
2022/12/21(水) 15:16:40.00ID:No0Keddia ×1.4クロップで2000万画素のマイクロフォーサーズとほぼ同等なんだよな
661名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spb3-hcg9)
2022/12/21(水) 18:07:34.91ID:2sCHH48fp 「APS-Cの画角ボーナス」なんて無いよ
ただ、フルサイズをクロップしてるだけ
当然デメリットが伴う
高画素によるトリミング耐性ってのも
ただMFTのメリットを謳ってるようなもん
富士の場合、逆に超望遠に暗黒ズームしか選択肢が無いのがキツイ
ガチ勢はFFのロクヨンに高画素機使ってるから
明るさが段違い
ただ、フルサイズをクロップしてるだけ
当然デメリットが伴う
高画素によるトリミング耐性ってのも
ただMFTのメリットを謳ってるようなもん
富士の場合、逆に超望遠に暗黒ズームしか選択肢が無いのがキツイ
ガチ勢はFFのロクヨンに高画素機使ってるから
明るさが段違い
662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b01-1XWL)
2022/12/21(水) 18:16:05.52ID:+emoGXhg0 どうしても俺に絡みたいみたいで草、じゃなくてササ生える
663名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb3-nBR+)
2022/12/21(水) 18:16:14.54ID:yeRl/mLUr たまに被写界深度ボーナスがあると勘違いしてるやつもいるからな
664名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b01-1XWL)
2022/12/21(水) 18:20:07.06ID:+emoGXhg0 このワッチョイ nBR+ もあのノーロジック君の回線別個体
というか、いつものササ氏のお人形さん遊びのオッペケ
というか、いつものササ氏のお人形さん遊びのオッペケ
665名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb3-nBR+)
2022/12/21(水) 18:24:17.55ID:yeRl/mLUr フジ信者とQアノンの親和性は高いw
666名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spb3-hcg9)
2022/12/21(水) 18:27:53.32ID:xqpHyTLXp ほんと信者のすくつでは常人が異端者扱いされてしまうんだよな
自分もオッペケもごく普通な、一般論しか語ってないのに
それがここまで通用しないのだから
どんなに参考文献を提示しても理解する知能もなければ、読むことすらできないという
自分もオッペケもごく普通な、一般論しか語ってないのに
それがここまで通用しないのだから
どんなに参考文献を提示しても理解する知能もなければ、読むことすらできないという
667名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spb3-hcg9)
2022/12/21(水) 18:35:15.97ID:nuFSZcuIp >>665
でもって、我々は「サタン」みたいなもんだな
でもって、我々は「サタン」みたいなもんだな
668名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b01-1XWL)
2022/12/21(水) 18:35:27.13ID:+emoGXhg0 ササ氏がオッペケをオッペケと呼んで
自分の仲間のように言及したのは初めて見たな
まあ、一丁前のことを言うのは、お人形さんを片付けてからだよな
自分の仲間のように言及したのは初めて見たな
まあ、一丁前のことを言うのは、お人形さんを片付けてからだよな
669名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MMe6-mtff)
2022/12/21(水) 18:43:27.99ID:oT/He/CaM ササオッペケ漫才キタ
670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ab1-DLd0)
2022/12/21(水) 19:13:15.79ID:2fB44HOy0 >>668
富士スレはササとオッペケ問答無用でNGでおk
富士スレはササとオッペケ問答無用でNGでおk
671名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b01-1XWL)
2022/12/21(水) 19:21:55.66ID:+emoGXhg0 >>670
スレ汚しになっちまって、いつもすまんと思ってるよ。堪忍な
スレ汚しになっちまって、いつもすまんと思ってるよ。堪忍な
672名無CCDさん@画素いっぱい (エアペラT SD2a-4mRv)
2022/12/21(水) 19:28:06.91ID:V+Co1+DND H2買って良かったぞ
673名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-iXEP)
2022/12/21(水) 22:30:54.28ID:mlaJAoUqa お前らササに触ると禿げが伝染るぞ
674名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2fec-5h6Q)
2022/12/21(水) 22:49:48.09ID:aNVeYsEB0 もう禿げてる場合は触っても問題ない...ってコト!?
675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-zlOH)
2022/12/22(木) 05:02:32.28ID:UVhgBFdF0 >>673
自分はフサフサだから…心配だ!
自分はフサフサだから…心配だ!
676名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMe6-Hihq)
2022/12/22(木) 07:06:18.93ID:BkKudEuIM 井畑さんがノクトン1.2の作例上げてたけど周辺機器流れまくってるなw。4000万画素じゃオールドレンズ全滅ですか?
10年ぐらい前のNEX-7思い出す。
10年ぐらい前のNEX-7思い出す。
677名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a301-kuRy)
2022/12/22(木) 07:09:34.87ID:ZeL4C6KL0 フジってマイクとかなんかいいの無いの?
678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 535f-lIl0)
2022/12/22(木) 07:09:45.05ID:s9tZH0pI0 は?
679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2fec-5h6Q)
2022/12/22(木) 07:15:17.62ID:Tg9IO2Pd0 X-pro3がディスコンになり始めてるという噂
pro4クルー?
pro4クルー?
680名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM1b-qSbl)
2022/12/22(木) 07:32:50.10ID:FZoT6/vZM フジ製の外部マイクがあるのか?という質問か
あるが、マイクは純正にこだわらないで選んだ方がいいであろう
あるが、マイクは純正にこだわらないで選んだ方がいいであろう
681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a301-kuRy)
2022/12/22(木) 07:33:23.54ID:ZeL4C6KL0682名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e02-oRTh)
2022/12/22(木) 07:59:37.34ID:zdHOopK40 とりあえずカメラとデジタル接続出来るこれに、取っ替え引っ替えマイクを着けて試してみるのがいいと思う。沼にハマるけどね。
https://tascam.jp/jp/product/ca-xlr2d/top
https://tascam.jp/jp/product/ca-xlr2d/top
683名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-HPoJ)
2022/12/22(木) 08:06:26.27ID:uePjuAZMa >>676
井畑の作例を参考にする奴いるんだw
井畑の作例を参考にする奴いるんだw
684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 535f-lIl0)
2022/12/22(木) 08:21:18.77ID:s9tZH0pI0685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b01-5con)
2022/12/22(木) 08:47:11.43ID:iLjh8Pf30 フジで手軽にデジタル録音出来るのが、現状だとタスカムのアレしか無いのがネックって言いたいんでしょ。
取説見る限りT5にもデジタル端子付いてるのにな。
SONYのように小さくてカメラからの給電で動くデジタル録音できるマイクは俺も欲しい。
取説見る限りT5にもデジタル端子付いてるのにな。
SONYのように小さくてカメラからの給電で動くデジタル録音できるマイクは俺も欲しい。
686名無CCDさん@画素いっぱい (スーップ Sd8a-glO4)
2022/12/22(木) 08:49:24.50ID:rF3YUJzTd687名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spb3-M9mU)
2022/12/22(木) 08:53:47.50ID:r6is9o6Cp >>682
高いよなこれ。音声は別撮りがいいや。
高いよなこれ。音声は別撮りがいいや。
688名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM1b-qSbl)
2022/12/22(木) 10:13:16.95ID:bv582/GTM ホットシューにつけるマイクは全然意味ないね
カメラやレンズの振動や動作音が入る
カメラやレンズの振動や動作音が入る
689名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb3-z6LT)
2022/12/22(木) 12:27:54.36ID:xLz0uHGAr >>676
いい情報をありがとう。井畑さんの動画はいつも参考になるわ
いい情報をありがとう。井畑さんの動画はいつも参考になるわ
690名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd8a-domJ)
2022/12/22(木) 14:14:47.06ID:2yayycjjd なにせビジュがいいですから
691名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-09UD)
2022/12/22(木) 15:56:51.21ID:RUy6aSgsa デジカメinfoでT5のディテール解像力はR7やZ6Ⅱより上と書かれてる
また高感度のノイズも少ないらしい、すごいカメラだね
また高感度のノイズも少ないらしい、すごいカメラだね
692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2fec-5h6Q)
2022/12/22(木) 16:39:20.97ID:Tg9IO2Pd0 まぁ解像力は画素数上げればそら上がるから...
693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b01-pKhS)
2022/12/22(木) 16:40:48.90ID:TAdWQG960 高画素化の弊害をちゃんと吸収しているところが凄いのだろう
694名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd8a-B4vE)
2022/12/22(木) 16:50:11.47ID:DUOVReNHd マップカメラのT4の中古在庫量がハンパねーな
695名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a301-NVl9)
2022/12/22(木) 16:52:52.71ID:sMuiRgYS0 ゴミと化したT4先輩
696名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-US6j)
2022/12/22(木) 17:40:30.36ID:jy9sAq4va S10やE4は後継機種でても溢れることは無さそうだがT4はまあ仕方ないな
H1さんに酷いことしたし因果応報
H1さんに酷いことしたし因果応報
697名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7e28-bGJ3)
2022/12/22(木) 17:45:47.53ID:k7stl6US0 T5に乗り換えたのかH2に乗り換えたのか
698名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spb3-M9mU)
2022/12/22(木) 18:43:01.66ID:YZYXQA5op T4は特異点だったな
699名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd2a-aahr)
2022/12/22(木) 18:50:23.77ID:GA4ZiJdfd ほぼ同じ場所からの同じレンズの撮影サンプル
画像クリック(タップ)でフル解像度表示だがスマホでは大きすぎるのでPC推奨
X-T4 XF18mm F1.4 R LM WR
https://www.imaging-resource.com/PRODS/fuji-x-t4/Y-WB-XF18MM-DSCF9375.HTM
X-H2 XF18mm F1.4 R LM WR
https://www.imaging-resource.com/PRODS/fuji-x-h2/Y-WB-XH2-FINAL-DSCF2069.HTM
画像クリック(タップ)でフル解像度表示だがスマホでは大きすぎるのでPC推奨
X-T4 XF18mm F1.4 R LM WR
https://www.imaging-resource.com/PRODS/fuji-x-t4/Y-WB-XF18MM-DSCF9375.HTM
X-H2 XF18mm F1.4 R LM WR
https://www.imaging-resource.com/PRODS/fuji-x-h2/Y-WB-XH2-FINAL-DSCF2069.HTM
700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3ebb-XMxi)
2022/12/22(木) 19:08:14.46ID:2LSThNfU0 Xシリーズ発売以降徐々に高画素化してきたってことは多少なりノイズやダイナミックレンジらへんを改良してきたってことだよね?
ってことは今の技術で低画素機を作ったら解像感は劣ってもノイズレスで階調豊な写真になるってことはないの?
ってことは今の技術で低画素機を作ったら解像感は劣ってもノイズレスで階調豊な写真になるってことはないの?
701名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb3-NVl9)
2022/12/22(木) 19:08:34.42ID:SegtO4Xtr FUJIFILM X-T5は高解像ながらクラスをリードするダイナミックレンジとISO感度性能
https://asobinet.com/info-review-x-t5-dcw/
https://asobinet.com/info-review-x-t5-dcw/
702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3ebb-XMxi)
2022/12/22(木) 19:15:25.51ID:2LSThNfU0 >>701
えったった20秒でレスしてくれたの?たまたま?
えったった20秒でレスしてくれたの?たまたま?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【高市早苗】ヘグセス米戦争長官「西太平洋でのいかなる有事においても日本は最前線に立つことになります」 [115996789]
- 【正論】外務省「高市さんの答弁は従来の日本政府の立場を変えるものではない。撤回には応じられない」 [519511584]
- 【高市生活の知恵】 砂糖が固まってしまったら 電子レンジで加熱すると元通りに [485983549]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- トランプ「台湾侵攻したら北京爆撃する」◀︎なんで高市にこれが言えないの? [512028397]
- 大物投資家のcisさん、キオクシア全ツッパの結果100億円の損切りしてしまう [709039863]
