!extend:checked:vvvvv:1000:512
●製品情報
X-T2 https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t2/
X-T3 https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t3/
X-T4 https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t4/
X-T5 https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t5/
●X Story
http://fujifilm-x.com/ja/x-stories/
●撮影画像サンプル
X-T2 (https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t2/sample-images/)
X-T3 (https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t3/sample-images/)
X-T4 (https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t4/gallery/)
X-T5 (https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t5/gallery/)
●参考サイト
X-T2
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt2/)
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=29977)
X-T3
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt3/)
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=31715)
X-T4
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt4/)
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA/585%e3%80%8efujifilm-x-t4%e3%80%8f/)
X-T5
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA/xt5photo/)
●前スレ
FUJIFILM X-T1/X-T2/X-T3/X-T4/X-T5 Part100(実質101)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1668473443/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
FUJIFILM X-T1/X-T2/X-T3/X-T4/X-T5 Part102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM43-YI6I)
2022/12/07(水) 14:53:55.90ID:NGrqrcQjM69名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bcec-5rGF)
2022/12/09(金) 19:25:12.40ID:6EZhVD2r0 被写体afで背面液晶で雑に撮る時は右手だけで撮ったりするわ
70名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bcec-5rGF)
2022/12/09(金) 19:26:55.89ID:6EZhVD2r0 個人的には
よくペットボトルの水飲むし
今は子供の世話があるので
右手でずっと持ってるのができん
ストラップ必須
なお子供の世話あるとそもそもカメラで写真撮ってる余裕がない模様
よくペットボトルの水飲むし
今は子供の世話があるので
右手でずっと持ってるのができん
ストラップ必須
なお子供の世話あるとそもそもカメラで写真撮ってる余裕がない模様
71名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7001-+67R)
2022/12/09(金) 19:40:42.32ID:/dT0xSOC072名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7001-+67R)
2022/12/09(金) 19:42:03.47ID:/dT0xSOC073名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM34-ljt4)
2022/12/09(金) 19:46:54.64ID:e4ZmuiTyM ただ持ってるだけの状態だろ。
落とすの心配ならハンドストラプかネックストラップつけろよ。
落とすの心配ならハンドストラプかネックストラップつけろよ。
74名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc1-5XlL)
2022/12/09(金) 19:47:27.32ID:cQsoW6hBp75名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM34-ljt4)
2022/12/09(金) 19:48:06.66ID:e4ZmuiTyM そんなことの責任をグリップ形状だけに押し付けるもんじゃねえ
76名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc1-5XlL)
2022/12/09(金) 19:49:08.31ID:cQsoW6hBp >>71
今電車移動中だが利き手で吊り革握って左手でみんなスマホ触ってるぞw
今電車移動中だが利き手で吊り革握って左手でみんなスマホ触ってるぞw
77名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7001-+67R)
2022/12/09(金) 20:01:17.99ID:/dT0xSOC0 1分で両効き設定を捨てやがったなw
まあ、スマホが左手でできないってつっこみじゃなくて
待機中にそんな色々するのに、そこまでして右手にカメラ握ってんだなって話
まあ、スマホが左手でできないってつっこみじゃなくて
待機中にそんな色々するのに、そこまでして右手にカメラ握ってんだなって話
78名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-3vIb)
2022/12/09(金) 20:07:36.03ID:tFi8KmeAa まあ頑張れ
https://twitter.com/moon5_natsu/status/963027806132224001
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/moon5_natsu/status/963027806132224001
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
79名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src1-x75G)
2022/12/09(金) 20:08:55.85ID:Rc7YnHGZr せっかく富士フイルム様がグリップありなし、チルトバリアングルとフルラインナップで用意してくれたのにスレ民の争いは終わらないのだ
80名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bcec-5rGF)
2022/12/09(金) 20:36:18.02ID:6EZhVD2r0 俺もスマホは左手だわ
書くのも左手
PCのマウスやタッチパッドは右手
書くのも左手
PCのマウスやタッチパッドは右手
81名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr10-M2sO)
2022/12/09(金) 20:54:24.73ID:EuEBb3O3r H2買っちゃった残念くんはこっち来ないでくれる
82名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8e10-nfFp)
2022/12/09(金) 20:57:54.94ID:dn0eexsg0 チルト信者になりきれないのは山歩きで
背面液晶保護に気を使うこと。光軸が
合ってるという人もいるが、チルト液晶は
左にずれて配置されてる。
背面液晶保護に気を使うこと。光軸が
合ってるという人もいるが、チルト液晶は
左にずれて配置されてる。
83名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 047e-jQRr)
2022/12/09(金) 21:06:05.80ID:zbm5i29z0 ファインダーの時は横にあると違和感を感じたからT-10を購入したんだけど
チルト液晶でそれ感じるのは珍しいんじゃないかな
液晶がセンターにある物の方が珍しい気がする
T5はやく届かないかなー
チルト液晶でそれ感じるのは珍しいんじゃないかな
液晶がセンターにある物の方が珍しい気がする
T5はやく届かないかなー
84名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9802-5XlL)
2022/12/09(金) 21:38:33.25ID:IbSf4tkh085名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-HXOo)
2022/12/09(金) 22:57:20.14ID:Goi4X8d5M86名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-rJ5D)
2022/12/10(土) 00:01:21.08ID:P+oqDt240 指の掛りも良くなってるし、特にT4と比べると手のひらで包み込む感じが改善されてる。
これはサイズダウンの影響かも。
フルサイズのデカ重のレンズから開放されたので、グリップはこれぐらいが丁度良い。
これはサイズダウンの影響かも。
フルサイズのデカ重のレンズから開放されたので、グリップはこれぐらいが丁度良い。
87名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e701-rmz4)
2022/12/10(土) 07:08:00.00ID:lbqS4T+b0 XマウントでもXF90、56、16-55使ってるからデカ重レンズからは解放されなかったな
そりゃフルサイズよりは軽いけどさ
そりゃフルサイズよりは軽いけどさ
88名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47ec-TF17)
2022/12/10(土) 08:10:12.33ID:0Lcyb0Oc0 サイズダウンしてるのは主に横幅と高さであって奥行(グリップ)とボディの薄さはT4と変わらんのだがな
変わったのはグリップの形状やぞ
変わったのはグリップの形状やぞ
89名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-NKnn)
2022/12/10(土) 08:33:43.46ID:yFpTOUfV090名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6749-rmz4)
2022/12/10(土) 12:00:43.01ID:5za5rjln0 他のレンズはまだいいとしてXF16-55だけは無理して使ってる感じだわ、かといってグリップも付けたくないし
Sigmaの18-50が届いて大丈夫そうなら乗り換えようかな
Sigmaの18-50が届いて大丈夫そうなら乗り換えようかな
91名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e77b-6wbo)
2022/12/10(土) 12:03:06.38ID:H3uXgjLh0 これまでがH1
このスレじゃデカいデカいと言われるけど、一眼レフからはむしろちょうどいいサイズ
グリップも握りやすい
T5を買うにあたり買い替えもなくはないけと気に入ってるからサブとして残すことに
デカい方がサブは珍しいかもだけど、それでいかんわけじゃなし
で、T5だけど小型軽量、グリップも控えめだけどこれまた持ちやすい
ボディがグリップが大きい小さいじゃなく
持ちやすさは結局バランスなんだと気づいた
このスレじゃデカいデカいと言われるけど、一眼レフからはむしろちょうどいいサイズ
グリップも握りやすい
T5を買うにあたり買い替えもなくはないけと気に入ってるからサブとして残すことに
デカい方がサブは珍しいかもだけど、それでいかんわけじゃなし
で、T5だけど小型軽量、グリップも控えめだけどこれまた持ちやすい
ボディがグリップが大きい小さいじゃなく
持ちやすさは結局バランスなんだと気づいた
92名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-vKW8)
2022/12/10(土) 12:13:43.76ID:GdHfmoX6a T4、個人的にはグリップ手にフィットしますけど端っこを持たされてる感じで相対的バランス悪く感じるんですよね~
T5はそういった意味でも良くなったと感じてます
T5はそういった意味でも良くなったと感じてます
93名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e77b-6wbo)
2022/12/10(土) 12:57:30.90ID:H3uXgjLh0 T5はT4からカドがとれた感じなのがいい
手の中におさまる感じ
そこから補助としてのグリップがバランスいい
H1は「グリップありき」としてのボディで、そこがまたバランスいい
手の中におさまる感じ
そこから補助としてのグリップがバランスいい
H1は「グリップありき」としてのボディで、そこがまたバランスいい
94名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp1b-nB7R)
2022/12/10(土) 13:27:31.03ID:z5kIX2Nip X100V持ってるから23mm単は買う気なかったけど、X-T5使い出すと全部これで撮りたくなるな。
95名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-rJ5D)
2022/12/10(土) 13:28:27.74ID:P+oqDt24096名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-rJ5D)
2022/12/10(土) 13:36:44.18ID:P+oqDt240 予備にT4を残してるけど、T5が良すぎてT4を使わない未来しか見えない。
T4売ってサブ機に100V買うか悩む。
T4売ってサブ機に100V買うか悩む。
97名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 27ab-2AO4)
2022/12/10(土) 14:16:56.85ID:L3597zjf0 T4の買取価格どんどん落ちてるから売るなら早くしたほうがいいぞ
98名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f10-ROsr)
2022/12/10(土) 15:43:26.01ID:zx5h0PZp099名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-OrJq)
2022/12/10(土) 15:45:28.66ID:Rx9lh6ZBM ゲームと同じことをすればいいんだよ
「発売日に買って、発売日のうちに売りに行く」
俺はもう売りに来たんだぜ
どうだスゲーだろ
って店員にドヤ顔するためにゲーム買ってるバカいるが
売り値が気になるならそれと同じことをすればよいのだ
「発売日に買って、発売日のうちに売りに行く」
俺はもう売りに来たんだぜ
どうだスゲーだろ
って店員にドヤ顔するためにゲーム買ってるバカいるが
売り値が気になるならそれと同じことをすればよいのだ
100名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-OrJq)
2022/12/10(土) 15:46:59.65ID:Rx9lh6ZBM 「発売日に売りに来るなんてこいつスゲーな」なんて店員は思わないだろうが
なんか本人は「発売日に売るとスゲーやつだと思われるはず!」って考えてるらしい
売り値が気になるなら、カメラも車もそうすればよい
なんか本人は「発売日に売るとスゲーやつだと思われるはず!」って考えてるらしい
売り値が気になるなら、カメラも車もそうすればよい
101名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hcb-YBiX)
2022/12/10(土) 16:03:26.51ID:AP4rGhLVH サブは同じ機種がよい。オレの場合はH2とT5それぞれ二台、計四台。
102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-NKnn)
2022/12/10(土) 16:06:54.46ID:yFpTOUfV0 同じ機種2台必要ならそれはメインが2台なんだよ
それが悪いってわけではなくて、サブとは言わないってこと
それが悪いってわけではなくて、サブとは言わないってこと
103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f10-ROsr)
2022/12/10(土) 16:48:38.91ID:zx5h0PZp0 それは個人が決めること。
104名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-6wbo)
2022/12/10(土) 17:33:28.42ID:crfXxa6Na >>99
それって万引き犯では?
それって万引き犯では?
105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-NKnn)
2022/12/10(土) 17:35:05.74ID:yFpTOUfV0106名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-mVK0)
2022/12/10(土) 17:47:06.63ID:+cRZIWYAd T5が自分好みだったのと、これから先の事を考えてMFTからのマウント替えを考えているのですが、センサーへのゴミの付着はやはりありますかね?。
E-1以来10年&10台以上Olympusのカメラを使ってきましたが、誇張無しで一度もゴミが気になった事が無いので、その点だけが心配なのですが。
E-1以来10年&10台以上Olympusのカメラを使ってきましたが、誇張無しで一度もゴミが気になった事が無いので、その点だけが心配なのですが。
107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f28-tNCk)
2022/12/10(土) 17:47:38.16ID:/6oNa4aq0 富士フイルム X-T5 レビュー|撮る喜びが味わえる写真撮影特化の1台
内田ユキオ
2022/12/05
https://www.kitamura.jp/shasha/fujifilm/x-t5-20221205/
内田ユキオ
2022/12/05
https://www.kitamura.jp/shasha/fujifilm/x-t5-20221205/
108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-NKnn)
2022/12/10(土) 17:50:28.00ID:yFpTOUfV0109名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr1b-kUWs)
2022/12/10(土) 18:06:43.12ID:ZtMMP5+Qr Xphotographersの中でもユキオの写真はマジで何が良いのかさっぱりわからん
110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 675f-MUgI)
2022/12/10(土) 18:12:34.32ID:02oFiu870 >>107
現在のXのオペレーションシステムは複雑になり、設定できる項目も非常に多く、幅が飛躍的に広がった。ダイヤル操作に実用面での優位性があるか、見直す時期に来ているように思う。
現在のXのオペレーションシステムは複雑になり、設定できる項目も非常に多く、幅が飛躍的に広がった。ダイヤル操作に実用面での優位性があるか、見直す時期に来ているように思う。
111名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 477c-QTU0)
2022/12/10(土) 18:50:20.76ID:rBQQISAQ0 Tも、今や、ダイヤル使わずとも不便は無いような、、、
ダイヤルはファッション、でもそれが楽しい(かどうか、次はH2かT5か、T4で実験中)
ダイヤルはファッション、でもそれが楽しい(かどうか、次はH2かT5か、T4で実験中)
112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-M12H)
2022/12/10(土) 18:54:10.37ID:MxpfHUxu0 >>106
8年くらい富士機を使っているが、今まで4回位は自分でセンサークリーニングしたかな。
8年くらい富士機を使っているが、今まで4回位は自分でセンサークリーニングしたかな。
113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-NKnn)
2022/12/10(土) 19:04:14.79ID:yFpTOUfV0 もういっそドライブモードダイヤルもコマンド位置を追加して
コマンドダイヤルかメニュー(Fn)で切り替えられたらいいのにね
HDRみたいな利用頻度の低い機能や
上級者が使うとも思えんフィルタとかはメニューにしまって十分だし
ついでに言うとサイレントモード(強制ESでシャッター音強制0)を
ドライブ切り替えにいれてくれるといざって時にすぐ使えそう
コマンドダイヤルかメニュー(Fn)で切り替えられたらいいのにね
HDRみたいな利用頻度の低い機能や
上級者が使うとも思えんフィルタとかはメニューにしまって十分だし
ついでに言うとサイレントモード(強制ESでシャッター音強制0)を
ドライブ切り替えにいれてくれるといざって時にすぐ使えそう
114名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM7b-lehq)
2022/12/10(土) 19:06:05.12ID:vD8ABVzZM >>109
君でもハセオの写真なら良さが分かるだろ?
https://www.neoalfaline.com/haseo
https://fujifilm-x.com/ja-jp/photographers/haseo/
君でもハセオの写真なら良さが分かるだろ?
https://www.neoalfaline.com/haseo
https://fujifilm-x.com/ja-jp/photographers/haseo/
115名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr1b-kUWs)
2022/12/10(土) 19:22:10.48ID:ZtMMP5+Qr116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e701-X6dm)
2022/12/10(土) 19:22:20.59ID:R7dZlk1x0 井畑はない
117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87a9-8Zuq)
2022/12/10(土) 19:24:02.09ID:6UqQlPEd0 井畑をXphotographersに入れるべき
118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-M12H)
2022/12/10(土) 19:40:27.84ID:MxpfHUxu0 >>113
ES+シャッター音0の設定をカスタム1に登録しておいて、どこかのFnボタンにC1設定呼び出しを割り当てておけば、現状のT5でも一瞬でサイレントモードにできるよ。
ES+シャッター音0の設定をカスタム1に登録しておいて、どこかのFnボタンにC1設定呼び出しを割り当てておけば、現状のT5でも一瞬でサイレントモードにできるよ。
119名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-NKnn)
2022/12/10(土) 19:54:12.48ID:yFpTOUfV0120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e701-rmz4)
2022/12/10(土) 20:10:56.33ID:lbqS4T+b0121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47ec-TF17)
2022/12/10(土) 20:16:55.44ID:0Lcyb0Oc0 内田ユキオは人柄としゃべりが良いから(適当
122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fbb-FUlb)
2022/12/10(土) 21:14:05.53ID:K0SxKFX00123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 675f-MUgI)
2022/12/10(土) 21:16:26.94ID:02oFiu870 >>114
これはこの被写体を作り上げるアーティストがすごいと思う
これはこの被写体を作り上げるアーティストがすごいと思う
124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-NKnn)
2022/12/10(土) 21:21:09.35ID:yFpTOUfV0125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e701-rmz4)
2022/12/10(土) 21:25:19.02ID:lbqS4T+b0 >>114
ここで暴れてるゴミどもにこんな写真は撮れんわな
ここで暴れてるゴミどもにこんな写真は撮れんわな
126名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp1b-MUgI)
2022/12/10(土) 22:44:13.65ID:TEjM04ELp でも、ここで暴れてるゴミどもでも
全員>>107よりマシな写真は撮れそう
全員>>107よりマシな写真は撮れそう
127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e77b-6wbo)
2022/12/10(土) 22:58:07.29ID:H3uXgjLh0 >>117
釣り針にしてもデカ過ぎんか?
釣り針にしてもデカ過ぎんか?
128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf68-cV5P)
2022/12/11(日) 02:21:44.99ID:VynAxuHm0 見た目、シャッターフィーリング、チルトに惹かれてa7IVからX-T5に乗り換えるか本気で悩んでるんだが撮影対象が子供、犬なら大人しくSONYにいた方がいい?
129名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdff-T1Dk)
2022/12/11(日) 02:23:36.06ID:Wlppc32od >>128
仲間発見
仲間発見
130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-Sjqm)
2022/12/11(日) 02:50:18.07ID:dAe0jHvz0131名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM7b-lehq)
2022/12/11(日) 06:36:08.89ID:jO7gtCdNM >>117
Xphotographersは、大物写真家の推薦がないと無理だよ。有名写真家のアシスタント(タダ働きに近い)を1年以上やってたら、独立した時に仕事を紹介して貰える。
Xphotographersたって、作品発表の場が与えられるだけで、謝礼は微々たるもの。まあ富士フイルム関連イベントの講師代で日当5万円貰えるくらい。
Xphotographersは、大物写真家の推薦がないと無理だよ。有名写真家のアシスタント(タダ働きに近い)を1年以上やってたら、独立した時に仕事を紹介して貰える。
Xphotographersたって、作品発表の場が与えられるだけで、謝礼は微々たるもの。まあ富士フイルム関連イベントの講師代で日当5万円貰えるくらい。
132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e701-rmz4)
2022/12/11(日) 06:41:20.61ID:OlPIgE0x0133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 675f-Yb7O)
2022/12/11(日) 06:48:01.07ID:AihfMQ010 >>128
α7ⅣにT5追加購入したけど後悔する様な事にはなってないな。そもそもバリアングルと3方向チルトの差もあるけどそこは大丈夫なのか
α7ⅣにT5追加購入したけど後悔する様な事にはなってないな。そもそもバリアングルと3方向チルトの差もあるけどそこは大丈夫なのか
134名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e77b-6wbo)
2022/12/11(日) 06:58:20.11ID:ysP4+kRh0135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-NKnn)
2022/12/11(日) 09:16:19.24ID:Pnf5nWnR0136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47ec-TF17)
2022/12/11(日) 09:25:34.51ID:SVVR3AUl0 >>128
2年後ぐらいにα7vでバリチルトとAIチップ載るだろうからそれ待つのも良いかもしれないゾ
2年後ぐらいにα7vでバリチルトとAIチップ載るだろうからそれ待つのも良いかもしれないゾ
137名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-LIYC)
2022/12/11(日) 09:52:15.22ID:yd9Efyir0138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47ec-TF17)
2022/12/11(日) 10:07:46.31ID:SVVR3AUl0 撮るのが楽なのはSONY
撮るのが楽しいのは富士
撮るのが楽しいのは富士
139名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr1b-rmz4)
2022/12/11(日) 10:50:53.92ID:0CIQO96fr 子供は本当にブレないかどうかだからなぁ…
フルサイズの中ではEマウントは小型だし最適解かもしれない
フルサイズの中ではEマウントは小型だし最適解かもしれない
140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df02-oizM)
2022/12/11(日) 10:56:37.72ID:2xZT4WH10141名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8710-JQ7K)
2022/12/11(日) 11:41:21.63ID:1wujmtqG0 仕事はRF
趣味はX
趣味はX
142名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e701-LE12)
2022/12/11(日) 13:42:04.35ID:ElH1cLRu0 SIGMA18-50はXF16-55の代わりになるのだろうか?
143名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr1b-kUWs)
2022/12/11(日) 13:47:26.27ID:F+zSXGt9r >>142
ならないよXF18-55も持ってる人はわざわざ買い替えないとDPReviewで結論が出てる、発売前から画質でXFは勝てないとヨイショしまくってた連中は軽いことに大きな価値があると方針転換してるけど
ならないよXF18-55も持ってる人はわざわざ買い替えないとDPReviewで結論が出てる、発売前から画質でXFは勝てないとヨイショしまくってた連中は軽いことに大きな価値があると方針転換してるけど
144名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr1b-kUWs)
2022/12/11(日) 13:50:49.54ID:F+zSXGt9r てかクロップで対応できない換算24mmが使える段階で代わりにならないことぐらいユーザーなら考えなくてもわかるだろ
145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f28-tNCk)
2022/12/11(日) 13:52:58.04ID:afH4FjiQ0 井端さんによるとシグマのは線の太い描写だそうだ
ビルとか撮るにはいいんじゃね
ビルとか撮るにはいいんじゃね
146名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-svha)
2022/12/11(日) 13:56:46.66ID:ata4t5n9M >>142
広角で2ミリ違う以上代替にはならんね
広角で2ミリ違う以上代替にはならんね
147名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr1b-8Zuq)
2022/12/11(日) 14:01:07.49ID:1bbusYDRr >>145
いつもナイスなレビューをありがとうやね
いつもナイスなレビューをありがとうやね
148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e701-LE12)
2022/12/11(日) 14:05:35.07ID:ElH1cLRu0 >>143
よし、このままXF16-55持ち続ける事にする。
よし、このままXF16-55持ち続ける事にする。
149名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2763-oIEv)
2022/12/11(日) 14:32:43.34ID:TrmlCnu60 >>128
ソニー推しの回答も目立つが、両方で子どもを撮り続けてきた自分は今こそ富士を推したいわ
子どもと一緒に持ち歩きたいと思えるサイズ感・撮り心地、撮った後の色味含め、「この写真いいね」と家族で思い出に残ってるのは大体富士機で撮ったもの
第3-4世代までは実際AFでソニーに見劣りしたけど、第5世代のAFになったことでやっとその差も埋まって子ども程度なら以前ほどの差は感じないしなー
(それくらい4→5世代は別物)
まぁ他の人も言ってるとーり両方試すがよし!
ソニー推しの回答も目立つが、両方で子どもを撮り続けてきた自分は今こそ富士を推したいわ
子どもと一緒に持ち歩きたいと思えるサイズ感・撮り心地、撮った後の色味含め、「この写真いいね」と家族で思い出に残ってるのは大体富士機で撮ったもの
第3-4世代までは実際AFでソニーに見劣りしたけど、第5世代のAFになったことでやっとその差も埋まって子ども程度なら以前ほどの差は感じないしなー
(それくらい4→5世代は別物)
まぁ他の人も言ってるとーり両方試すがよし!
150名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-+RXb)
2022/12/11(日) 15:05:35.91ID:vkWEOZS7d 静止画撮らない俺にとってはマジで最高
安さに目が眩んでS10からT4にいきそうだったが我慢してよかった
安さに目が眩んでS10からT4にいきそうだったが我慢してよかった
151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfbb-m/Rf)
2022/12/11(日) 16:21:26.87ID:YwvyWEAx0152名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp1b-whsf)
2022/12/11(日) 16:58:38.13ID:oK4J49qDp オートフォーカス、キヤノン、ソニー、ニコン、と動物や鳥も「瞳」が今の中心なのに、
周回遅れのフジは、動物や鳥の全身のみ…これではいい写真は難しい
ソニーを捨てるのはもったいない
周回遅れのフジは、動物や鳥の全身のみ…これではいい写真は難しい
ソニーを捨てるのはもったいない
153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6710-O4Dc)
2022/12/11(日) 17:52:24.63ID:rzqTmoS00 フジは動画でフィルムシミュレーション使ったりして良い感じで撮れるのがいい
ログ撮影しなくていいし編集が切り貼りだけで楽
ソニーもフジとおんなじ感じで良い感じの色あるのかな?だとしたら使ってみたいな
ログ撮影しなくていいし編集が切り貼りだけで楽
ソニーもフジとおんなじ感じで良い感じの色あるのかな?だとしたら使ってみたいな
154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-NKnn)
2022/12/11(日) 18:12:55.10ID:Pnf5nWnR0 使ってないから知らんのだろうけれど、T5は動物も鳥も瞳にAF行くよな
155名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-LIYC)
2022/12/11(日) 18:34:04.02ID:yd9Efyir0 >>152
?画角によって瞳合わせるぞ。バイク自転車も人物の目に合わせようとしてる。
?画角によって瞳合わせるぞ。バイク自転車も人物の目に合わせようとしてる。
156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df10-ZCzu)
2022/12/11(日) 19:12:21.48ID:KpNbcb+I0157名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-mpN+)
2022/12/11(日) 19:24:08.54ID:J5H4KEkQ0 子供と犬に1年経たずに優秀なカメラを買い替えるような人間は何かしらズレてる。適当にあしらって好きにさせとけばいい。
158名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 675f-Yb7O)
2022/12/11(日) 19:37:27.65ID:AihfMQ010 何故か不機嫌である。
159名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx1b-oIEv)
2022/12/11(日) 19:53:53.14ID:IGkZDpogx160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 675f-MUgI)
2022/12/11(日) 20:05:31.68ID:jGEtVJtv0161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e701-rmz4)
2022/12/11(日) 20:07:58.62ID:OlPIgE0x0162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e701-X6dm)
2022/12/11(日) 20:41:50.14ID:0NiqTD9L0 子供撮るならソニーでいい
163名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e701-X6dm)
2022/12/11(日) 20:42:27.85ID:0NiqTD9L0 フジは電線と壁を撮るメーカー
164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e702-aG6c)
2022/12/11(日) 20:47:19.17ID:0tLzLhzc0 傷つきやすいみたいだからいまだにポチれない…
165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfb1-kmuZ)
2022/12/11(日) 21:04:32.89ID:a3W9Ti4w0 傷がつきやすいからなんだってんだ
使い込めばいつかは傷なんてつくもの
使い込めばいつかは傷なんてつくもの
166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6736-whsf)
2022/12/11(日) 21:06:41.10ID:JPLviRAb0 瞳を追うとはいえ…
https://youtu.be/N1HGeJV4LEg
やはり、キヤノン、ニコン、ソニーとは隔世の感…とくに鳥オートフォーカス。
あと、動画にはないが、逆光でハレーションしたようなポートレート、夕暮れ時の夕陽をバックのポートレート…みたいなシーンでは、人物瞳でさえ難しくなるフジ
周回遅れの出遅れはいかんともしがたい
https://youtu.be/N1HGeJV4LEg
やはり、キヤノン、ニコン、ソニーとは隔世の感…とくに鳥オートフォーカス。
あと、動画にはないが、逆光でハレーションしたようなポートレート、夕暮れ時の夕陽をバックのポートレート…みたいなシーンでは、人物瞳でさえ難しくなるフジ
周回遅れの出遅れはいかんともしがたい
167名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr1b-oIEv)
2022/12/11(日) 21:14:54.64ID:SiMn0xKar168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e701-rmz4)
2022/12/11(日) 21:17:28.54ID:OlPIgE0x0 >>166
これフジだけタムロンのレンズ使っててほんま草
これフジだけタムロンのレンズ使っててほんま草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 【札幌】「アニメのキャラのまねをするためだった」上半身はダウンジャケット・下半身は裸… 国道沿いを歩く 43歳男逮捕 [煮卵★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- 【暇速報】キッズドアの冬休み支援2025始まりました 安倍晋三になって子供を助けられるチャンス [158478931]
- 【悲報】橋下徹「中国にご説明に伺った時点で日本は負けました。日本の完敗です。国内でいくら威勢よく言っても意味無し」 [256556981]
- 高市内閣「ごめん、このままだと中国と戦争だけど、どうする?」 [268718286]
- 中国メディア「高市早苗の台湾発言を考察してみた。彼女は3つの計算を念頭に置いていたはずだ」 [834922174]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 【悲報】三浦瑠麗「市民が当事者意識を持つためにも徴兵制は必要🤩」 [616817505]
