!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
DxO社が提供するソフトウェアのスレ
□ 公式サイト
https://www.dxo.com/
◇ 製品情報
< PhotoLab > https://www.dxo.com/ja/dxo-photolab/
< PureRaw > https://www.dxo.com/ja/dxo-pureraw/
< FilmPack > https://www.dxo.com/ja/dxo-filmpack/
< View Point > https://www.dxo.com/ja/dxo-viewpoint/
< Nik Collection > https://nikcollection.dxo.com/ja/
■ 前スレ
DXOソフトウェア専用スレ Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1637643750/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【 PhotoLab / PureRAW 】 DxOソフト専用スレ Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい (スププT Sdda-e5AJ)
2022/12/19(月) 09:16:38.46ID:cc4hS59Kd952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff12-uY3G)
2023/07/13(木) 08:59:02.30ID:UzykaUkx0 mae2cなら書き込み簡単だよ
953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f1f-gR7n)
2023/07/13(木) 15:17:13.15ID:nvuxucbg0 >>951
dev版更新着て普通に読み書きできるようになった
dev版更新着て普通に読み書きできるようになった
954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-E1fd)
2023/07/13(木) 22:29:39.82ID:G7zW02fc0955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f1f-Lsdh)
2023/07/13(木) 23:34:03.79ID:nvuxucbg0 >>952
作者がめっちゃ山下信者すぎただめだ
作者がめっちゃ山下信者すぎただめだ
956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d910-rO7h)
2023/07/15(土) 17:53:27.57ID:sySPQjIG0 もうmateで快適
957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a6da-2eqx)
2023/07/20(木) 23:03:46.74ID:MGHv536v0 advanced historyってPLを再起動させると消えちゃうの?
windowsだけ? macなら履歴残る?
windowsだけ? macなら履歴残る?
958名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-Mu9U)
2023/07/22(土) 12:43:02.16ID:CPtF5eeed インテルarcでこのソフト動かしてる人います?使用感教えてほしくて
959名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srdb-qfnR)
2023/07/22(土) 14:18:06.09ID:XuluV2zAr 対応してないから意味がないんじゃないの?
互換性のあるカードが利用できない場合、GPU 高速処理は無効になり、CPU で処理されます。
互換性のあるカードが利用できない場合、GPU 高速処理は無効になり、CPU で処理されます。
960名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-Mu9U)
2023/07/22(土) 14:24:42.51ID:cWuYvZiDd >>959
対応してないんだ、ありがとうございます
対応してないんだ、ありがとうございます
961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2705-qC3S)
2023/07/22(土) 14:38:56.97ID:IRsGOOuN0 今PureRAW2を使ってて、PureRAW3にアップグレードするとPureRAW2は使えませんか?
それとも併用できる?
それとも併用できる?
962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-qfnR)
2023/07/22(土) 14:43:30.35ID:RusFj/YR0 併用できる
963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2705-qC3S)
2023/07/22(土) 14:46:53.56ID:IRsGOOuN0 >>962
ありがとう
ありがとう
964名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe6-1K0D)
2023/07/29(土) 10:55:37.11ID:zv9exLLhM モバイルノートで割りとサクサク作業出来るオススメどれですかね?
965名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMa2-R5qF)
2023/07/29(土) 13:17:58.40ID:3xjZ1DGNMNIKU このソフトで言うならば
多分M1以降のARM搭載のmacbookなんだろうと思う
多分M1以降のARM搭載のmacbookなんだろうと思う
966名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab1-w9w+)
2023/08/05(土) 12:23:47.88ID:PDLtFeVza そろそろPhotoLabアップデートするかな。
あ、PureRAWもだ。
あ、PureRAWもだ。
967初心者 (ワッチョイ e30b-95GD)
2023/08/05(土) 16:45:17.50ID:dLfoew8e0 DxO推し(使ってる)の有名カメラマンって、誰かいますかね?
968名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp9f-D5ky)
2023/08/05(土) 17:02:29.63ID:rZsXn1ezp アプデで毎度入れ直しが面倒くさいな
969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4744-IiRQ)
2023/08/06(日) 08:42:47.73ID:BLYoxJHP0 photolab 7は今年も10月に出るのかな
970名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab1-Kh0K)
2023/08/06(日) 09:42:21.55ID:zKRz68kLa 出さないとお父さんしちゃうから
971名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM17-pPe9)
2023/08/06(日) 12:52:26.67ID:NvA8mJ6BM A6700はPureRAW4/Photolab7からかな
それまでDeNoise Aiでお茶を濁すか
それまでDeNoise Aiでお茶を濁すか
972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bad-0gWD)
2023/08/06(日) 17:48:34.77ID:zo1sT8v90 レンズ補正はわからんけどぶっこんだら使えたりするんでない?
この前発売したジグマの14 1.4は使えたよ
この前発売したジグマの14 1.4は使えたよ
973名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM17-pPe9)
2023/08/06(日) 19:01:39.16ID:NvA8mJ6BM974名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spf5-Wf+R)
2023/08/07(月) 22:19:27.69ID:GMfBSHklp PhotoLabはAdobeに食われたのか?
勢いないな
勢いないな
975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd01-70Ey)
2023/08/08(火) 05:50:19.90ID:iEye1TOO0 後発なんだから食われたんじゃなくて食えなかったんだろ
976名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ Srf5-7JPG)
2023/08/08(火) 18:47:40.28ID:SLw0qmnYr0808 ノイズ処理に関しては一歩先を行ってたと思う
977名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ Sp9f-YBAm)
2023/08/08(火) 19:03:21.04ID:DkNT7OFRp0808 AIノイズリダクションの話だと分かるよな
>>975のようなピントのズレてる奴ってリアルにいたら疲れそう
>>975のようなピントのズレてる奴ってリアルにいたら疲れそう
978名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ 07bd-c/5M)
2023/08/08(火) 20:33:33.72ID:Qfy60exi00808 Adobeが競合の機能取り込んで絶対潰すマンになってるから、逆にマスク関連の機能はPLに取り込んで欲しいな(大元はLuminarかもしれないが)
あと色を何とかしてくれればLrcなくてもいい気がする
あと色を何とかしてくれればLrcなくてもいい気がする
979名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ 5fb8-uQHI)
2023/08/08(火) 20:40:04.67ID:VxtM2HC/00808 今Adobeが注力してるのは生成AIだし
もはや周回遅れ
もはや周回遅れ
980名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ Sdcf-Ifuu)
2023/08/08(火) 20:48:02.91ID:nS98f8iud0808 それは後を追わんでいいわ....
981名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW f935-L4j8)
2023/08/08(火) 21:16:07.65ID:wHf8oNAm00808 でも生成AIの技術がゴミ取りや物体除去後の修正画像に繋がってる訳だし
今ならゴミ取りなどしてその裏に隠れてる部分は空だったり岩だったりを勝手にこんな感じだろうと画像を創り出してるがそのうち後ろに隠れてる物体等は学習した膨大な写真データベースから撮影地を特定してその場に本当にある物を選んで修正してくれそう
今ならゴミ取りなどしてその裏に隠れてる部分は空だったり岩だったりを勝手にこんな感じだろうと画像を創り出してるがそのうち後ろに隠れてる物体等は学習した膨大な写真データベースから撮影地を特定してその場に本当にある物を選んで修正してくれそう
982名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd05-SpSa)
2023/08/08(火) 23:55:18.41ID:YejNTPJA0 >>981
そうなったら、画像全体に対してAIが「おまえヘタすぎだから全部やり直しといてやったわ」ってなる
そうなったら、画像全体に対してAIが「おまえヘタすぎだから全部やり直しといてやったわ」ってなる
983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5bf2-fgBp)
2023/08/09(水) 11:52:11.54ID:JTHrZLKb0 AIに関しては学習元の量が物を言うからな
Adobeに勝てる企業はいないわ
Adobeに勝てる企業はいないわ
984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3ec8-an9E)
2023/08/26(土) 13:09:30.46ID:DFLnhGS60 次のpure raw 3のセールいつ?
985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 86f2-sFRN)
2023/08/26(土) 15:25:29.13ID:4ohs6NYl0 >>984
ブラックフライデー
ブラックフライデー
986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1a32-SE7W)
2023/08/26(土) 16:10:50.30ID:vzm48Act0 撒き餌のPureRAWにセールとかあるのか
昨年のブラックフライデーはPhotolabだけで、PureRAWは完全無視だったけど
昨年のブラックフライデーはPhotolabだけで、PureRAWは完全無視だったけど
987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6935-TGnk)
2023/08/26(土) 17:17:16.78ID:BLdfTS7m0 去年のブラックフライデーの時はまだ3出てなかったからね
2はセールしてたけど大概pureraw派は一昨年の半額の時に買ってるしね
今年もPhotoLab7だけ先行かな
2はセールしてたけど大概pureraw派は一昨年の半額の時に買ってるしね
今年もPhotoLab7だけ先行かな
988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1a32-SE7W)
2023/08/26(土) 17:37:48.66ID:vzm48Act0 一昨年のブラックフライデー確かにPhotoLab5もPuraRAWも半額だったけど、昨年はPhotoLab6だけ30%offでPureRAW2は完全無視
バージョンアップも割引ありのPhotoLab5→6の方が割引なしのPuraRAW→PureRAW2より安価。PuraRAWセールは過去の話と思った方がいいよ
11月初旬にPhotoLabを発売してブラックフライデー時にセールで売り、翌春に最新PhotoLabエンジンを積んだPuraRAWを蒔き絵で
売るのがここ3年のDxoビジネスモデル。これはエンジニアの年間作業サイクルで同時開発は無理だから、次はPhotoLab7だけ
バージョンアップも割引ありのPhotoLab5→6の方が割引なしのPuraRAW→PureRAW2より安価。PuraRAWセールは過去の話と思った方がいいよ
11月初旬にPhotoLabを発売してブラックフライデー時にセールで売り、翌春に最新PhotoLabエンジンを積んだPuraRAWを蒔き絵で
売るのがここ3年のDxoビジネスモデル。これはエンジニアの年間作業サイクルで同時開発は無理だから、次はPhotoLab7だけ
989名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sred-TGnk)
2023/08/26(土) 18:14:25.39ID:f7Ht8hhOr >>988
PureRAW2新規ライセンスだけ25%OFFでセールやってたよ
PureRAW2新規ライセンスだけ25%OFFでセールやってたよ
990名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sped-nP6T)
2023/08/30(水) 21:49:40.84ID:P0yjbt29p DxOのサイトが…
991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b9b8-dlFE)
2023/08/30(水) 23:20:26.48ID:aSueJTmf0 オワタ\(^o^)/
992名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-Vw56)
2023/08/31(木) 00:37:23.27ID:Wb8lI3BKM A6700のPureRAW / Photolab対応が2023-09と予告されたな
アプデか?それとも新バージョン来るか?
アプデか?それとも新バージョン来るか?
993名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sped-B48a)
2023/08/31(木) 12:59:11.01ID:K+qf+9/4p 何もないなら新しいサイトを作ってからリニューアルすればいいのにな
サイトを閉鎖してる期間を作るなんて意味不明だわ
会社を売ったか、内部で何かは起きてるんだろうけどさ
サイトを閉鎖してる期間を作るなんて意味不明だわ
会社を売ったか、内部で何かは起きてるんだろうけどさ
994名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sred-yPZl)
2023/08/31(木) 17:16:19.39ID:sGz5jgjtr 何かあったの?
995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-MmH2)
2023/09/12(火) 22:41:20.22ID:bbY3V4LG0 PureRawって、部分的に切り出すとか、Dngに対応してないけど
PhotolabのDeep Primeだと出来たりするの?
PhotolabのDeep Primeだと出来たりするの?
996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a75f-C+22)
2023/09/13(水) 09:34:03.59ID:cjr/r1l30997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-MmH2)
2023/09/13(水) 21:16:38.58ID:OSr3C36B0998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ab1-erq7)
2023/09/14(木) 11:50:05.56ID:iZ283QVW0 アポランターやっと追加されたか2回は言ったんだが全然相手されるあれないしもう一生追加されんもんだと思ってたわ
999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cfb8-NfV8)
2023/09/22(金) 13:11:19.05ID:dL16qpgZ0 AIでノイズ除去はできるのにボケ量増やすとか出来ないのな
1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f5f-h2iX)
2023/09/23(土) 10:03:16.87ID:AdwvrE180 スマホでやってるだろ
まだ上手にできないけど時間の問題だろう
まだ上手にできないけど時間の問題だろう
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 278日 0時間 46分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 278日 0時間 46分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 老後資金は「目標5000万円」時代 1000万円貯めても不安…ミドルシニアに聞いた貯蓄事情 [パンナ・コッタ★]
- 京都 下京区の国道1号 地中からの大量の水で冠水し交通規制 [蚤の市★]
- 【大阪】万博会場へのシャトルバスが事故 同型バスの運行停止 [七波羅探題★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【NPB】フジテレビの取材パス没収、独禁法違反の疑い 公取委調査 [鉄チーズ烏★]
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 ★2 [蚤の市★]
- トランプ氏、自動車部品の25%関税を一部免除へ 今後2年間 [476729448]
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- 🏡🐷☎北朝鮮に生まれてよかったー🇰🇵💕🚀🏡
- (ヽ'ん`)「同棲してる恋人の朝食にすごく弱い毒を混ぜる。夕食にその毒を消す薬を混ぜる」 [977261419]
- 仲いい女友達が元カレにプロポーズされたらしいんだけど「迷ってる、どうしたらいい?」って聞いてきた……
- (´・ω・`)おはよ