!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
シグマのレンズ専用スレ
SIGMA レンズサイト
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/
マガジン
https://www.sigma-global.com/jp/magazine/
※前スレ
【SIGMA】シグマレンズ 101本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1668219923/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【SIGMA】シグマレンズ 102本目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1
2023/02/09(木) 23:46:12.15851名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5a-h1UF [49.98.130.91])
2023/05/20(土) 00:54:54.98ID:jxPwqFNjd >>848
5年ぐらい前まではやたら電子補正叩かれてたよな。
今でもデジカメwatchのレビューでRAWは歪みが酷いとか言われるし、その辺はノーカンだろって思うわ。
でもRAWも本来の意味から逸脱するけど歪みを直して吐き出してほしいわ。Lightroomのプロファイルリリースが遅いレンズもあるので。
5年ぐらい前まではやたら電子補正叩かれてたよな。
今でもデジカメwatchのレビューでRAWは歪みが酷いとか言われるし、その辺はノーカンだろって思うわ。
でもRAWも本来の意味から逸脱するけど歪みを直して吐き出してほしいわ。Lightroomのプロファイルリリースが遅いレンズもあるので。
852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3a17-3XON [219.100.86.37])
2023/05/20(土) 01:12:59.90ID:pIjPnm5L0853名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM16-2VqD [133.106.192.79])
2023/05/20(土) 01:18:26.76ID:4G/N5eomM DGDN ARTであればほしかったな。早く新製品でないかなー
854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3a17-3XON [219.100.86.37])
2023/05/20(土) 01:20:29.05ID:pIjPnm5L0 6月2週目あたりに発表会ありそうな気がするな
855名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM16-2VqD [133.106.192.79])
2023/05/20(土) 01:25:59.55ID:4G/N5eomM 焦点距離の短いマクロか、魚眼か、ニッチなズームレンズが欲しい。カミソリマクロのDGDN化とかずっと待ってる。105mmも最高にいいレンズだけど一人で物撮りには少し不便。
856名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7b-I8EW [110.163.217.34])
2023/05/20(土) 01:33:33.64ID:BXnGy6Vdd >>841
Lマウント専用で設計すればこんな高性能レンズが作れるんですよ!って世に啓蒙するのもレンズメーカーの仕事なんじゃねーの?
Lマウント専用で設計すればこんな高性能レンズが作れるんですよ!って世に啓蒙するのもレンズメーカーの仕事なんじゃねーの?
857名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ee02-gIXG [121.84.77.2])
2023/05/20(土) 01:55:23.20ID:TlTMtRMm0 FFFを発売してから、それに最適化したレンズですってスーパーすごいレンズを出せば売れる
858名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd5a-Axkm [49.104.39.211])
2023/05/20(土) 06:30:31.08ID:GihLLqyXd >>856
実情はEマウント設計ならこんなに小型軽量出来ましたよってなる
実情はEマウント設計ならこんなに小型軽量出来ましたよってなる
859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b5f-4vPs [14.8.100.33])
2023/05/20(土) 07:48:28.00ID:3bNfH/6+0 >>849
50-150/2.8が一番じゃないんか
50-150/2.8が一番じゃないんか
860名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM16-oWSb [133.106.57.51])
2023/05/20(土) 09:06:11.92ID:d0RD6P8KM >>831
Eはeighteenだよ。
Eはeighteenだよ。
861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3a17-3XON [219.100.86.37])
2023/05/20(土) 09:28:46.53ID:pIjPnm5L0 https://twitter.com/KazutoYamaki/status/1033840252673130496?t=N8pmZ-vWctY3PbfqZGfc_w&s=19
APO MACRO 180mm f2.8 EX DG OS HSMが1番売れてないらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
APO MACRO 180mm f2.8 EX DG OS HSMが1番売れてないらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
862名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM16-oWSb [133.106.57.51])
2023/05/20(土) 09:45:23.83ID:d0RD6P8KM 24-35良いレンズだしほしいんだが、
クソ重いのと、もう一つ明るい単焦点買って前後すりゃ良いやてのとで常に後回しで未だ買わず。
少し前に某店でアウトレットが安値で転がっていたなで、えいやと買いに出かけたら記憶違いで少し高かったで見送ったり。
クソ重いのと、もう一つ明るい単焦点買って前後すりゃ良いやてのとで常に後回しで未だ買わず。
少し前に某店でアウトレットが安値で転がっていたなで、えいやと買いに出かけたら記憶違いで少し高かったで見送ったり。
863名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sab7-FIIW [106.155.9.136])
2023/05/20(土) 10:05:13.13ID:S6d/BXuGa864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b0e-RG2W [116.82.192.128])
2023/05/20(土) 10:21:25.45ID:hkO4WWiZ0 M42はニコンFよりフランジバック短いよ
865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ba10-h1UF [123.225.218.140])
2023/05/20(土) 11:06:30.73ID:aO8Y9Fmo0 >>863
タムロンもどうしてるか気になってきた
タムロンもどうしてるか気になってきた
866名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sab7-FIIW [106.155.9.136])
2023/05/20(土) 11:27:12.10ID:S6d/BXuGa タムロンはアダプトールマウント基準だろうな(過去形)
主要なマウントほぼ網羅できてたし、
その気になればアダプトールマウントの本体も作れたかも(まず作らないだろうが)
そういやアダプトール⇔Eマウントのアダプター見つけてワロタw
タムロンを数多く持ってた頃なら飛びついたところだが
大半は処分した後だからスルーしたけど。
主要なマウントほぼ網羅できてたし、
その気になればアダプトールマウントの本体も作れたかも(まず作らないだろうが)
そういやアダプトール⇔Eマウントのアダプター見つけてワロタw
タムロンを数多く持ってた頃なら飛びついたところだが
大半は処分した後だからスルーしたけど。
867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb01-FIIW [126.147.242.173])
2023/05/20(土) 17:54:27.74ID:++hgInYw0 アダプトールマウントそのものが非常に精密だったし、あれがカメラ側マウントの方が確実に性能は安定してただろうけど、銀塩MF時代にそこまでの精度の差が出る訳で無し。
シグマの180mmF2.8は200㎜級単焦点の究極だったんだけど、まあマクロとしてのニーズがニッチ過ぎて70‐200F2.8レンズの利便性に勝てなくて、
結果200㎜単焦点は今後絶望的、というオチだったような気がする。
テレコン特性が良い?とか言われても100-400ズームとどっちが上?とかいろんな事が付きまとうし。
銀塩時代の庶民の超望遠、400mmF5.6が果たしてミラーレス時代に出るか?と言われると非常に微妙ではありますが。これも事実上ズームに食われた形かな?
シグマの180mmF2.8は200㎜級単焦点の究極だったんだけど、まあマクロとしてのニーズがニッチ過ぎて70‐200F2.8レンズの利便性に勝てなくて、
結果200㎜単焦点は今後絶望的、というオチだったような気がする。
テレコン特性が良い?とか言われても100-400ズームとどっちが上?とかいろんな事が付きまとうし。
銀塩時代の庶民の超望遠、400mmF5.6が果たしてミラーレス時代に出るか?と言われると非常に微妙ではありますが。これも事実上ズームに食われた形かな?
868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e37c-6uBr [182.21.102.33])
2023/05/22(月) 00:07:03.73ID:dWdKXwfz0 50F1.4artを買いに行ったけど、試し撮りした50F2が想像以上に良すぎてそっちにしました。
解像もいいし、玉ボケもクセのない綺麗な丸型。そしてとにかく軽い!これは毎日使いたくなるいいレンズだと思いました。
解像もいいし、玉ボケもクセのない綺麗な丸型。そしてとにかく軽い!これは毎日使いたくなるいいレンズだと思いました。
869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5301-HmrL [60.138.48.62])
2023/05/22(月) 00:26:40.07ID:TVy8V/G10 まぁ、1.4で撮ることそんなに多くないしな
同じf値で写りが同じか上なら、軽い方がいい
同じf値で写りが同じか上なら、軽い方がいい
870名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdfa-D8iS [1.75.235.223])
2023/05/22(月) 00:34:48.19ID:QRv33HPRd こういう写真はF2だと撮れない
http://imgur.com/jU8LJEP.jpg
http://imgur.com/jU8LJEP.jpg
871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b0e-RG2W [116.82.192.128])
2023/05/22(月) 01:20:04.55ID:1k7mWw3K0 撮れるかどうか、
撮るかどうかは別かもね
f1.4開放だから良い写真とも限らない
数値厨からすると垂涎かもしれんが
撮るかどうかは別かもね
f1.4開放だから良い写真とも限らない
数値厨からすると垂涎かもしれんが
872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ab3-58M9 [131.147.47.13])
2023/05/22(月) 01:45:25.17ID:+8mXCwIS0 なんで開放で撮った?って写真だな
手前もボケも汚い
手前もボケも汚い
873名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdfa-D8iS [1.75.235.223])
2023/05/22(月) 02:00:55.86ID:QRv33HPRd 標準画角で3D表現写真撮ろうとすると構図が限られるんだよ
絞ったらつまらん事この上ない
絞ったらつまらん事この上ない
874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b0e-RG2W [116.82.192.128])
2023/05/22(月) 06:31:57.82ID:1k7mWw3K0 3D表現。笑
875名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sreb-jxvZ [126.233.170.166])
2023/05/22(月) 06:51:03.98ID:7xgiyc3ur >>870
こんなしょうもない写真撮るならF2でええわ
こんなしょうもない写真撮るならF2でええわ
876名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sab7-FIIW [106.155.12.153])
2023/05/22(月) 09:25:47.29ID:Vg4YmeB2a F1.4でドヤ顔しててもノクトの前で黙り込む典型的パターンだな
877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b0e-RG2W [116.82.192.128])
2023/05/22(月) 10:10:47.25ID:1k7mWw3K0 なんか、初めてf1.4使った中学生みたいな
878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e6f-OHYm [113.43.207.38])
2023/05/22(月) 10:38:59.05ID:z08J67Uv0 中学生のうちからf2以下はエリート
879名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd5a-Axkm [49.104.47.183])
2023/05/22(月) 10:43:48.62ID:P7TcO2qEd 寧ろ中学生でf1.4使えるとか勝ち組やん…羨ましいかよ
880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b0e-RG2W [116.82.192.128])
2023/05/22(月) 11:06:14.24ID:1k7mWw3K0 あー、3D表現って被写界深度を表現するってことか
なるほどな
まあ楽しいよね、最初のうちは。
分からんだと簡単におおっと言わせられるし
なるほどな
まあ楽しいよね、最初のうちは。
分からんだと簡単におおっと言わせられるし
881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b0e-RG2W [116.82.192.128])
2023/05/22(月) 11:06:52.16ID:1k7mWw3K0 てか住人の平均年齢高そう…
882名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdfa-D8iS [1.75.235.154])
2023/05/22(月) 17:12:27.50ID:zjVNO1K2d 50mm中距離撮影でこの表現をしたい場合F1.4でも足らない
883名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sreb-DSt+ [126.167.111.158])
2023/05/22(月) 18:04:30.68ID:uK60q+0rr >>881
5ch自体、高齢化だろ
5ch自体、高齢化だろ
884名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-4vPs [49.97.24.15])
2023/05/22(月) 19:33:15.38ID:1QMbZC2Od ミニチュアモードでとればいい
885名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-RG2W [150.66.80.220])
2023/05/22(月) 19:44:49.33ID:vuKSFnT+M レンズ性能を表現したい、ってのもなかなか
886名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab7-4vPs [106.133.25.161])
2023/05/23(火) 14:00:43.44ID:1BkMasIFa 50/2がいいというよりは50/1.4 dg dnが駄作というのが正解
887名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdfa-D8iS [1.75.236.181])
2023/05/23(火) 17:51:27.91ID:E0+mHyg0d ちなみに>>870は50/1.4 dg dnではありませんw
888名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sreb-DSt+ [126.167.104.60])
2023/05/23(火) 18:35:02.28ID:NiqB07Y+r はあ?
わけわからんことすな
わけわからんことすな
889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3adc-7YO3 [61.213.118.92])
2023/05/23(火) 18:49:01.44ID:DHmd7RSG0890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f715-FIIW [202.76.206.32])
2023/05/23(火) 19:01:26.77ID:8vmkvnFC0 かまってちゃんはガンガンNG入れて透明人間にしてあげようw
891名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdfa-D8iS [1.75.228.231])
2023/05/23(火) 19:10:07.50ID:CdrrPjRtd シグマの安物使ってる奴らに相応しいレスの数々だったよ
892名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-RG2W [150.66.82.175])
2023/05/23(火) 21:03:27.66ID:AI1ge0wYM893名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5a-D8iS [49.98.138.48])
2023/05/24(水) 04:55:54.12ID:Ig8SFRO3d RG2W
おめでとう、おまえがNo.1だw
おめでとう、おまえがNo.1だw
894名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H16-kiaT [133.5.11.12])
2023/05/24(水) 14:56:52.36ID:gFET22lgH TSレンズでも使っとけ
895名無CCDさん@画素いっぱい (クスマテ MM66-brkO [219.100.181.97])
2023/05/25(木) 07:38:31.63ID:mPgmSeAuM テーブルフォトに35mm2.0f考えてるんだけど良い感じ?
896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb01-bIam [126.168.209.181])
2023/05/25(木) 11:38:51.67ID:OP5Y7jBT0 えっ
897名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdfa-DVzT [1.66.104.97])
2023/05/25(木) 20:09:27.46ID:6BDX76ahd 近接撮影距離がソニー35F1.8より劣るから、正直微妙かと。
898名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Heb-bnJP [126.249.144.185])
2023/05/25(木) 20:23:45.35ID:sH6y528zH 30マクロでいいんじゃないかな
899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW baad-43Ps [125.8.132.105])
2023/05/25(木) 20:31:29.52ID:siDAoPaT0 24F3.5があるじゃないか!
900名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sreb-yZh/ [126.158.172.75])
2023/05/25(木) 20:46:34.45ID:jrKC6vz6r テーブルフォトっていうか出先で入ったお店の料理とか撮りたい。
座った状態で撮ることになると思うのであんまり焦点距離が遠く無いのがいい。
薄暗いとこも多いからなるべく明るいレンズが欲しい。
さらにいうならsigmaのレンズ買ってみたい。
てな訳で35mm2.0Fいいかな思ってけどsigmaこだわんないなら純正なのか
座った状態で撮ることになると思うのであんまり焦点距離が遠く無いのがいい。
薄暗いとこも多いからなるべく明るいレンズが欲しい。
さらにいうならsigmaのレンズ買ってみたい。
てな訳で35mm2.0Fいいかな思ってけどsigmaこだわんないなら純正なのか
901名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sreb-yZh/ [126.158.172.75])
2023/05/25(木) 20:48:43.63ID:jrKC6vz6r 24mmならちょい値段かかるが2fも評価高いな
902名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd5a-Axkm [49.106.208.145])
2023/05/25(木) 21:03:04.14ID:z5hCUHN4d タムロンの35mm/2.8のハーフマクロもテーブルフォトに向いてる…向いてる…?
903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW baad-43Ps [125.8.132.105])
2023/05/25(木) 21:30:17.77ID:siDAoPaT0 タムロン見た目がなぁ、、、
手に持って買うのをやめた思い出
なんでああなったのか
ズームは愛用してし割といい
手に持って買うのをやめた思い出
なんでああなったのか
ズームは愛用してし割といい
904名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-RG2W [150.66.98.145])
2023/05/25(木) 21:35:15.47ID:gj86WTe5M タムロンのデザインって
経営者層が結果的にダメにしてるかんじ
やりたいようにさせてなさそう
(想像
経営者層が結果的にダメにしてるかんじ
やりたいようにさせてなさそう
(想像
905名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sreb-/DtP [126.33.100.11])
2023/05/25(木) 21:38:55.56ID:byXIBhkFr Lマウントでも35mmF1.8の方が軽くて寄れてよく写って少しだけ明るいんだよな…
906名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-h9St [49.97.15.121])
2023/05/25(木) 22:27:57.22ID:QO8g3vMNd 17mm f4 24mmf3.5じゃない
907名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM2a-bkWp [153.140.49.204])
2023/05/25(木) 22:29:01.19ID:6y+J7m9NM >>906
SIGMA使ってみたいなら俺もこれだと思う
SIGMA使ってみたいなら俺もこれだと思う
908名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab7-V0m6 [106.154.129.200])
2023/05/26(金) 02:46:26.60ID:RwkAwxMda909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aebb-NBd/ [217.178.16.138])
2023/05/26(金) 09:42:44.74ID:EeDsPx550 24-105 でたいてい間に合ってる
910名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Speb-01yX [126.254.83.141])
2023/05/26(金) 15:46:15.90ID:C6IKlKJtp 子供のバスケの写真を撮りたくて50-100F1.8買いました!7dmk2で使う予定です。70-300使ってましたが体育館は暗すぎてSSが稼げず…到着が楽しみです!
911名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab7-xqzh [106.129.38.252])
2023/05/26(金) 17:55:08.22ID:XbV5TpCLa >>910
ズーム足りなくない?
ズーム足りなくない?
912名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab7-zZCg [106.132.64.237])
2023/05/26(金) 18:20:23.51ID:2tY7hxHYa バスケやってたのに写真が一枚もなくて記憶が風化してる
撮ってくれる親、いいね、将来子供に「あの写真くれ」言われるぜ
購入オメ
撮ってくれる親、いいね、将来子供に「あの写真くれ」言われるぜ
購入オメ
913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1701-S+HU [126.147.242.173])
2023/05/27(土) 10:13:27.72ID:mUTcdH7n0 何より明るさ、ナンボかでも画角の自由度が欲しい、良い結論だと思う>50-100F1.8 は。
小中高、良くて市民体育館だと暗くていっそ85㎜の単で勝負してやろうか、程度にシャッター速度稼げないし。
小中高、良くて市民体育館だと暗くていっそ85㎜の単で勝負してやろうか、程度にシャッター速度稼げないし。
914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-Ecty [60.138.48.62])
2023/05/27(土) 18:12:20.74ID:4eQEy1Cx0 高画素機を買ってトリミングか、高感度性能の高い機種を買う
915名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-GHMb [49.98.147.95])
2023/05/27(土) 19:04:31.52ID:s8QXuLdMd 85mm F1.4 DG DNすき
916910 (ササクッテロロ Sp8b-OFPJ [126.254.82.223])
2023/05/27(土) 19:39:03.20ID:YYHPkwZSp 皆さんありがとう。APSCなので100mmは160mm換算なのでバスケットコートは十分です。70-300はF4-5.6だったので暗い体育館たまと1/250ぐらいが限界で、このレンズなら1/800以上は稼げそうです!楽しみだな〜
917名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-n/Qg [49.97.15.121])
2023/05/27(土) 20:49:45.75ID:lwABsE9kd ポ−トレート全く撮らないんだけど、85mm DG DN買わない方がいい?
918名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-AcL3 [49.97.24.15])
2023/05/27(土) 21:16:53.52ID:z4JN1w88d 俺が撮るのは心象風景写真
919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-BQoH [125.8.132.105])
2023/05/27(土) 21:34:47.36ID:PnC2xL7Q0920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 375f-2YqB [106.72.40.224])
2023/05/28(日) 06:35:37.86ID:5p6vze380921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf02-8K5S [175.134.238.20 [上級国民]])
2023/05/28(日) 12:47:12.01ID:PTHRUJ190922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5735-h5w4 [220.153.220.160])
2023/05/30(火) 00:08:51.56ID:6Al3lwxA0 56mm f1.4 xマウントに純正エクステンションチューブmcex-16を使用されてる方はいますか?
多分正常動作しそうではあるけど、あまり使用例を見かけないので、不安になりまして。
多分正常動作しそうではあるけど、あまり使用例を見かけないので、不安になりまして。
923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f8f-qcs5 [123.216.130.26])
2023/05/30(火) 05:40:25.66ID:qAi00xhq0 >>922
石橋を叩く前に人柱として誰かを歩かせるようで面白い
石橋を叩く前に人柱として誰かを歩かせるようで面白い
924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b706-IgMm [122.255.238.92])
2023/05/30(火) 06:04:28.90ID:j9x8HCUV0 >>922
メーカーに、電話
メーカーに、電話
925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d733-gXRB [182.165.11.213])
2023/05/30(火) 19:24:01.84ID:MHr8MFs+0 Nikon ZマウントでSIGMA 150-600使ってる人おる?
もしいたらUSBドッグでピント調整が反映されるかどうか教えてほしい
もしいたらUSBドッグでピント調整が反映されるかどうか教えてほしい
926名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-BQoH [49.98.234.197])
2023/05/30(火) 19:25:35.69ID:K2Rw3zzpd どの150600なん?
927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d733-gXRB [182.165.11.213])
2023/05/30(火) 20:27:45.89ID:MHr8MFs+0 安いほう
928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fda-mp2X [125.201.72.194])
2023/05/30(火) 20:33:10.22ID:TRTwQd3N0 そもそもミラーレスではピントズレはほぼ起こり得ないので、調整する必要はないよ
おそらくUSBドックからピント設定しても反映されない
ただ、Z機は確か本体にピント微調節ってのがあるから、調整したいならそれを使えばいいんじゃないかな?
a
おそらくUSBドックからピント設定しても反映されない
ただ、Z機は確か本体にピント微調節ってのがあるから、調整したいならそれを使えばいいんじゃないかな?
a
929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-BQoH [125.8.132.105])
2023/05/30(火) 21:12:02.01ID:r64PfdjN0 EFの150600CをUSBドッグと買ったわ
mc-11とa7m3で使ってた
ほぼFW更新にしか使えなかった思い出、、、
フォーカスリミッターのカスタムとかあったなー
そして200600Gの衝撃w
mc-11とa7m3で使ってた
ほぼFW更新にしか使えなかった思い出、、、
フォーカスリミッターのカスタムとかあったなー
そして200600Gの衝撃w
930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d733-gXRB [182.165.11.213])
2023/05/30(火) 21:46:24.34ID:MHr8MFs+0931名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr8b-gXRB [126.194.4.46])
2023/05/30(火) 21:51:03.23ID:G6fFTObur TAMRON150-600をZ6IIにつけてもパッとしない解像感なので、Fマウント機購入して使おうかなと思ったけど、同じ10万円だすならSIGMA150-600買った方が幸せになれるかな
932名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-w75Y [106.146.11.109])
2023/05/30(火) 22:04:10.01ID:/Nt8n0Sva どう転んでも暗黒ズームでは幸せにはなれないよ
933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-AcL3 [219.59.58.98])
2023/05/30(火) 22:38:54.48ID:d+Ci2D7v0 狂った朝の光にも似た
40/1.4
40/1.4
934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fda-mp2X [125.201.72.194])
2023/05/30(火) 22:40:29.09ID:TRTwQd3N0935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7ab-5Scs [118.241.148.115])
2023/05/30(火) 22:46:11.04ID:MO4kXO0F0 40 105はよく聞くけど28はどんな感じ?
前者2つと同じ感じで選択肢に入れていい?
前者2つと同じ感じで選択肢に入れていい?
936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fb3-wua/ [131.147.47.13])
2023/05/31(水) 00:34:57.81ID:k4AshomY0 ミラーレスでレンズのピント調整とかいってる連中は目がおかしいか体が震えてるかが8割くらいだろうな
937名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM6b-qodV [150.66.84.168])
2023/05/31(水) 00:58:08.55ID:p+WLc37TM トランスルーセントミラーなアダプターは調整値あるね
938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-Ecty [60.138.48.62])
2023/05/31(水) 01:09:31.49ID:eNaDY2Bf0 >>935
Artの後発組だけあって優秀よ
Artの後発組だけあって優秀よ
939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfd1-PhcD [111.234.145.168])
2023/05/31(水) 01:24:11.36ID:o7eXJeeB0 >>930
実際そう。SIGMAに限らず純正でも、ピント精度向上とミラーショック軽減で使い勝手が上がる例は珍しくない。
https://photo-monograph.jp/2019/12/24/af-s-nikkor-500mm-f-5-6e-pf-ed-vr/#toc10
自分が一眼レフ機を使いたくない理由の一つがそれ
実際そう。SIGMAに限らず純正でも、ピント精度向上とミラーショック軽減で使い勝手が上がる例は珍しくない。
https://photo-monograph.jp/2019/12/24/af-s-nikkor-500mm-f-5-6e-pf-ed-vr/#toc10
自分が一眼レフ機を使いたくない理由の一つがそれ
940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-AcL3 [219.59.58.98])
2023/05/31(水) 07:44:40.49ID:p8qJdUMX0941名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-ahrR [133.106.183.170])
2023/05/31(水) 09:35:21.93ID:04YJZl3OM942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d733-gXRB [182.165.11.213])
2023/06/01(木) 11:18:34.69ID:gosctSjM0 ミラーレス機ではガチピンになるということで
昨日Z6IIにTAMRON150-600つけて撮ってきたので作例を見て欲しい
できればSIGMA150-600を持ってて使ってる人の意見が聞きたいです
全て600mm撮って出し
1/1250s f8 ISO560
https://i.imgur.com/555SLQ3.jpg
等倍
https://i.imgur.com/iTfw3rz.jpg
1/640s f6.3 ISO450
https://i.imgur.com/BVrDJu7.jpg
等倍
https://i.imgur.com/YqxqMaW.jpg
SIGMAの解像感と比較してどうでしょうか?
昨日Z6IIにTAMRON150-600つけて撮ってきたので作例を見て欲しい
できればSIGMA150-600を持ってて使ってる人の意見が聞きたいです
全て600mm撮って出し
1/1250s f8 ISO560
https://i.imgur.com/555SLQ3.jpg
等倍
https://i.imgur.com/iTfw3rz.jpg
1/640s f6.3 ISO450
https://i.imgur.com/BVrDJu7.jpg
等倍
https://i.imgur.com/YqxqMaW.jpg
SIGMAの解像感と比較してどうでしょうか?
943名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM4f-gTo8 [27.253.251.165 [上級国民]])
2023/06/01(木) 12:23:13.43ID:4a+XVjLLM ガチピン?
944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d733-gXRB [182.165.11.213])
2023/06/01(木) 12:35:22.78ID:gosctSjM0945名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-w+x5 [106.146.8.104])
2023/06/01(木) 13:06:53.87ID:VKuyRrZSa ライカCLお迎えしたんで45mm f2.8の他もう一個レンズ欲しい
35か50がいいかなあ。
35か50がいいかなあ。
946名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H9b-YVNk [202.209.0.33])
2023/06/01(木) 14:14:08.96ID:yKUA6DnaH >>854
本当に2週目にプレゼンで草
本当に2週目にプレゼンで草
947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 970e-qodV [116.82.192.128])
2023/06/01(木) 14:31:46.62ID:iNHz+H1E0 マルチポストの前に、
基本的知識の自己学習からどうぞ
基本的知識の自己学習からどうぞ
948名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd3f-H/z0 [1.73.146.83])
2023/06/01(木) 14:46:55.85ID:mEQWxNWxd949名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-w+x5 [106.146.11.230])
2023/06/01(木) 15:00:19.11ID:KgZj/EUHa 14mmf1.4のミラーレス版? は噂あったような。
950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f17-QTD5 [219.100.86.37])
2023/06/01(木) 15:03:55.92ID:6NhEFv4d0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【朗報】トランプ、"地球を揺るがす重大発表"を間も無く発表WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- (´・ω・`)…
- お前ら今日ファミマの「コチる」最終日やで
- 【速報】大谷翔平先頭打者ホームランWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW