!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●製品情報
X-T5
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t5/
X-T4
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t4/
X-T3
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t3/
●画像サンプル
X-T5
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t5/gallery/
X-T4
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t4/gallery/
X-T3
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t3/sample-images/
●前スレ
FUJIFILM X-T1/X-T2/X-T3/X-T4/X-T5 Part104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1675423487/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
FUJIFILM X-T1/X-T2/X-T3/X-T4/X-T5 Part105
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d710-sv8e)
2023/04/11(火) 22:55:40.93ID:Re7wDyYJ0201名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-B+J9)
2023/04/29(土) 01:55:09.78ID:yw9DP7mFp202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1701-fitb)
2023/04/29(土) 08:57:13.25ID:1j0jmJ950 悪態で応酬せずに、落ち着いて謝れる人ってステキ
203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f17-qrcm)
2023/04/29(土) 09:02:12.36ID:7zfPAgX20 でも何言ってんのか意味わからんけどな
204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff10-zK5j)
2023/04/29(土) 09:18:53.81ID:kMszaG860 と悪態で返すw
205名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 9f5b-iDuq)
2023/04/29(土) 21:36:12.40ID:dtiADj5H0NIKU T4使いです
AF-Cを設定できなくなるモードってありますか?
起こる条件がまちまちで掴みきれないんですよ。
普段はSかMで使っているんで気にならないのですが
たまにセルフタイマーで記念写真を取るときはCにします。
そのとき、「たまに」「突然」Cに遷移せずに困ることがあります。
しばらくするとうまく行くときもあって…
今はセルフタイマーを切るとCに遷移できます。設定すると遷移しない。
同じ症状?の方いませんか?
AF-Cを設定できなくなるモードってありますか?
起こる条件がまちまちで掴みきれないんですよ。
普段はSかMで使っているんで気にならないのですが
たまにセルフタイマーで記念写真を取るときはCにします。
そのとき、「たまに」「突然」Cに遷移せずに困ることがあります。
しばらくするとうまく行くときもあって…
今はセルフタイマーを切るとCに遷移できます。設定すると遷移しない。
同じ症状?の方いませんか?
206名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-B+J9)
2023/04/30(日) 22:33:43.65ID:ZjZQ8O54p ただそれはピントが合わなかったってだけかもな。
セルフタイマーの時は全体にピンを判定させるモード選べ。
中央ピン選択だとだと暗いものやコントラストの低いものだと合わん
セルフタイマーの時は全体にピンを判定させるモード選べ。
中央ピン選択だとだと暗いものやコントラストの低いものだと合わん
207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf4d-CVkx)
2023/05/01(月) 06:54:34.50ID:YQpVIOJ40 AF-Cを設定できないってのがよく分からんな
「AF-CにしてるのにAFが自動追従しない」ってことなら、AFモードがシングルポイントかワイドになってるのでは
ワイド/トラッキングかオールにしないと追従しないぞ
あと、セルフで記念写真撮るならAF-Sのシングルかオールにして、フォーカスポイントを画面全体に広げた上で顔認識ONでいいんじゃないの
「AF-CにしてるのにAFが自動追従しない」ってことなら、AFモードがシングルポイントかワイドになってるのでは
ワイド/トラッキングかオールにしないと追従しないぞ
あと、セルフで記念写真撮るならAF-Sのシングルかオールにして、フォーカスポイントを画面全体に広げた上で顔認識ONでいいんじゃないの
208名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8f-iDuq)
2023/05/02(火) 00:26:00.40ID:fjz8PuJcM209名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-0IIR)
2023/05/02(火) 04:23:51.02ID:fjN7fhdHa よしS10売ったしT5買うゾ
H2と迷ったけどやっぱ見た目でT5や!(まだ迷ってるが)
H2と迷ったけどやっぱ見た目でT5や!(まだ迷ってるが)
210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf4d-CVkx)
2023/05/02(火) 07:12:03.22ID:RoT5qmPA0 S10からの乗り換えなら操作形態が同じH2でもいいのではって気がするけどな
あれはあれで所謂フルサイズカメラっぽい見た目がカッコイイぞ
サイズと重量もフルサイズに近いのが持ち運びやすさ的に問題ではあるがw
あれはあれで所謂フルサイズカメラっぽい見た目がカッコイイぞ
サイズと重量もフルサイズに近いのが持ち運びやすさ的に問題ではあるがw
211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7ec-5soU)
2023/05/02(火) 07:40:06.16ID:Abv0ReBL0 見た目良いしアナログダイヤルガチャガチャやるの楽しいからヨシ
212名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-VYOE)
2023/05/02(火) 12:07:28.80ID:0udVF/Wla >>77
憧れて買ったは良いが、ほぼ使わない。
カタチが気に入って買ったので、そこまで気にならない。
つーか、自分の使い方的にじっくり構えて撮るやり方ではないからね。
設定追い込んで撮る人には向いてるかも。
憧れて買ったは良いが、ほぼ使わない。
カタチが気に入って買ったので、そこまで気にならない。
つーか、自分の使い方的にじっくり構えて撮るやり方ではないからね。
設定追い込んで撮る人には向いてるかも。
213名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-0IIR)
2023/05/02(火) 16:24:28.62ID:eynXQzfpa >>210
実機触ってきたけど肩液晶がなんか嫌なのとデカ重過ぎて…
実機触ってきたけど肩液晶がなんか嫌なのとデカ重過ぎて…
214名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr8b-c19C)
2023/05/02(火) 17:53:35.14ID:Lm1lklrkr >>213
X-T5と100gしか変わらないがそんな印象になるか?
X-T5と100gしか変わらないがそんな印象になるか?
215名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM6b-uZHz)
2023/05/02(火) 18:04:13.59ID:AqvGtReJM 20%増は結構有るかと
216名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr8b-c19C)
2023/05/02(火) 18:12:34.98ID:Lm1lklrkr いやX-T5もAPS-Cの中で全然小型軽量じゃないしグリップ使ってる人も多いだろうにデカ重は草生えただけよ
217名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-5RAk)
2023/05/02(火) 18:51:53.76ID:FkxUSRHid H2はデカ重だろ。
実質H2のほうが安いことに違和感を覚えつつもあのデカさ厚みを見て迷わすT5にしたよ。
実質H2のほうが安いことに違和感を覚えつつもあのデカさ厚みを見て迷わすT5にしたよ。
218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1701-c19C)
2023/05/02(火) 18:57:20.02ID:NvSdm7V80 >>217
日本語通じてないなぁ
日本語通じてないなぁ
219名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-B+J9)
2023/05/02(火) 19:29:28.34ID:JKIy1c+Sp >>217
ちいかわだよ(^ω^)
ちいかわだよ(^ω^)
220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7b-MncS)
2023/05/02(火) 20:06:46.44ID:I7m8H/pX0 >>209
もうちょっと待ってs20買えよ。
もうちょっと待ってs20買えよ。
221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7ec-5soU)
2023/05/02(火) 20:11:37.61ID:Abv0ReBL0 T5買ってS20も買えば良いからセーフ
222名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-0IIR)
2023/05/02(火) 20:58:44.71ID:mK1UNDbea223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7ec-5soU)
2023/05/02(火) 21:02:51.60ID:Abv0ReBL0 そもそもS10なんぞ買ってんじゃねぇ!
224名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-B+J9)
2023/05/02(火) 21:09:15.60ID:JKIy1c+Sp tシリーズ買ってわかるがダイヤルがバックで動いててイライラまでがデフォだからな
225名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-fitb)
2023/05/02(火) 21:28:49.90ID:NcGxzrpRM T5のISOダイヤルとSSダイヤルは真ん中のボタンでロックできるで
226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf4d-CVkx)
2023/05/02(火) 21:45:09.37ID:RoT5qmPA0 一番動くのは端にある露出補正ダイヤルなんだけど、よりによってこれだけロックが無いんだよなぁ
227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 177e-xjjS)
2023/05/02(火) 22:11:12.68ID:27cypgmB0 どんなバッグにどう入れているんだ?
自分はダイヤル動いたことないわ
自分はダイヤル動いたことないわ
228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7ec-5soU)
2023/05/02(火) 22:15:38.15ID:Abv0ReBL0 かばんの中で回りにくいようにダイヤルひっこめるとそれはそれで回しにくいとなるジレンマ
229名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hdf-JV77)
2023/05/02(火) 22:28:48.68ID:JwauGFpsH マニュアル露出だから補正ダイヤル使わんな
230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-uZHz)
2023/05/02(火) 23:42:44.27ID:LWCnxCHj0 T4だけどマニュアルでダイヤルはロックして固定してるから絞り以外は動かなくて大丈夫
つい先日シングルショットの部分がHDRに動いてて、使わない部分だからレバーだとしばらく気付かずHDR解除の為にメニュー階層見まくってしまった
この部分もロック機能欲しい
つい先日シングルショットの部分がHDRに動いてて、使わない部分だからレバーだとしばらく気付かずHDR解除の為にメニュー階層見まくってしまった
この部分もロック機能欲しい
231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1701-c19C)
2023/05/03(水) 08:59:17.35ID:vDQhcdY20 発売当時EVFとかX-H2と比較されてコンプ持ってる奴多そう
232名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM6b-uZHz)
2023/05/03(水) 09:42:54.88ID:UDOkCsBgM EVFなんて爺しか使わんから気にしないぞ
眩しくて液晶見えない時に補助で見る程度だからファミコン画質でも問題無いし
眩しくて液晶見えない時に補助で見る程度だからファミコン画質でも問題無いし
233名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr8b-c19C)
2023/05/03(水) 09:46:34.24ID:OXYHhYjxr やたらX-H2下げる奴いるけどそういうことだろうな
中身同じなのに馬鹿やろ
中身同じなのに馬鹿やろ
234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-B+J9)
2023/05/03(水) 09:56:34.26ID:Hlup5odo0 >>232
爺しか使わんぞと言われて違うと否定したかったが、もう40は爺だった、、、
爺しか使わんぞと言われて違うと否定したかったが、もう40は爺だった、、、
235名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-5RAk)
2023/05/03(水) 10:34:00.91ID:JKXTPF0ed 静止画メインはT5で動画メインはH2でいいじゃん。
俺は静止画厨だからH2買うならS5ⅱとシグマIシリーズにしちゃうな。
俺は静止画厨だからH2買うならS5ⅱとシグマIシリーズにしちゃうな。
236名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-qrcm)
2023/05/03(水) 19:59:59.49ID:N2Avbw8Fa >>235
動体は
動体は
237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf8c-0Qic)
2023/05/03(水) 23:05:13.02ID:h+0pxNxg0238名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-B+J9)
2023/05/04(木) 16:33:25.15ID:xo9S2Pvmp https://newswitch.jp/p/36820
お、やっと重い腰を上げるな。
お、やっと重い腰を上げるな。
239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f7f-hzXf)
2023/05/04(木) 17:15:07.96ID:g99n9bQj0 皆もしかして
ソフトケースも使わず何かに包むこともなくカバンにガコガコ出し入れしてるのか?
ソフトケースも使わず何かに包むこともなくカバンにガコガコ出し入れしてるのか?
240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f5f-uoqa)
2023/05/04(木) 18:45:34.75ID:aJU8P0ne0 そんなん人それぞれでしょ
241名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-qrcm)
2023/05/04(木) 20:26:15.33ID:wxwfdI4Ra >>238
増資した効果が出るのはブームが去った後だな
増資した効果が出るのはブームが去った後だな
242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1701-efom)
2023/05/04(木) 20:54:57.88ID:KN60Uyvk0 何故日本企業に投資をしないのだろう?と言いたいが
日本の半導体は中韓に台湾にも抜かれ技術小国になってしまった
日本の半導体は中韓に台湾にも抜かれ技術小国になってしまった
243名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-fitb)
2023/05/05(金) 00:23:34.92ID:vcgyLDZoM そりゃ日本企業なんかよりずっとましなとこに投資しているから
半導体もそうだけど国策有機EL事業のJOLEDもずっこけたし
三菱スペースジェットだって何度も延期した挙句開発中止になったし
技術立国日本なんてもう昔の話
半導体もそうだけど国策有機EL事業のJOLEDもずっこけたし
三菱スペースジェットだって何度も延期した挙句開発中止になったし
技術立国日本なんてもう昔の話
244名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW 7f17-qrcm)
2023/05/05(金) 08:16:00.86ID:8aQr3Pz700505 >>243
ずいぶん上から目線だけどなんか君には技術あるの?
ずいぶん上から目線だけどなんか君には技術あるの?
245名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW 9f5b-iDuq)
2023/05/05(金) 13:19:11.15ID:xGbymH1200505 スマホへの無線転送が遅すぎて有線で繋ぎたいのにできない~
https://digitalcamera-support-ja.fujifilm.com/digitalcamerapcdetail?aid=000004878
これ見てやってるけど(Android, X-T4をUSBC同士で接続)
スマホがカメラ側を認識しないんですよねぇ
Camera importerもインストールしたのに。というか大企業が野良アプリ使わせるのってどうなんだ…
https://digitalcamera-support-ja.fujifilm.com/digitalcamerapcdetail?aid=000004878
これ見てやってるけど(Android, X-T4をUSBC同士で接続)
スマホがカメラ側を認識しないんですよねぇ
Camera importerもインストールしたのに。というか大企業が野良アプリ使わせるのってどうなんだ…
246名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW 177e-uZHz)
2023/05/05(金) 14:23:47.04ID:M3s+vPwV00505 SDカード取り出してカードリーダーと接続した方が楽じゃないかな
247名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ bf4d-CVkx)
2023/05/05(金) 14:26:29.07ID:cPlb3ASO00505 俺もそれが手っ取り早いと思うから無線接続使ったことない
三脚立てて長秒露光するときに、レリーズ代わりに使うこともあるかなと思って純正アプリのDLだけはしてあるけどw
三脚立てて長秒露光するときに、レリーズ代わりに使うこともあるかなと思って純正アプリのDLだけはしてあるけどw
248名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ MM8f-iDuq)
2023/05/05(金) 20:03:35.63ID:WDTNAt4IM0505249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 177e-uZHz)
2023/05/05(金) 23:56:19.06ID:M3s+vPwV0 15~25MBってところかな
250名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-2iDW)
2023/05/06(土) 11:04:31.93ID:jh4u1VCn0 T5とH2の中身が同じって連呼してるやついるけど、バッファの大きさ全然違うからな
連写性能を要求する使い方するのならバッファの大きいH2、H2Sじゃないとお話しにならないわ
連写性能を要求する使い方するのならバッファの大きいH2、H2Sじゃないとお話しにならないわ
251名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de8c-d6uz)
2023/05/06(土) 11:07:58.47ID:F9IYblWL0 なに当たり前なこと言ってんだ
みんなそんなこと分かった上で言ってんだろ笑
みんなそんなこと分かった上で言ってんだろ笑
252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c602-A2t1)
2023/05/06(土) 13:34:47.69ID:WeI440kS0 初心者はそこまで分からんと思う。
253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-e1/m)
2023/05/06(土) 13:45:21.22ID:swo90zq+0 連写性能が必要な撮影(主に動体)だと望遠つけた時のバランスやら操作性の面からH2行くって方が普通だろうな
AEブラケティングやスナップで歩行者のタイミング撮りたい時の連写程度ならT5で詰まるほどでもないし
AEブラケティングやスナップで歩行者のタイミング撮りたい時の連写程度ならT5で詰まるほどでもないし
254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-nMxP)
2023/05/07(日) 08:39:39.09ID:CCBAVsvY0 >>244
今や日本は車を除き海外の部品メーカーですから
今や日本は車を除き海外の部品メーカーですから
255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1610-A2Fc)
2023/05/07(日) 09:22:29.07ID:VjgeTdKt0 ファインダーの違いは大きいよね。
T5とH2シリーズ。
T5とH2シリーズ。
256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-/L8M)
2023/05/07(日) 09:45:48.47ID:gSVVce6A0 >>255
一時両者を併用していたが、特にT5のEVFの方がショボいという感じはしなかったよ。
一時両者を併用していたが、特にT5のEVFの方がショボいという感じはしなかったよ。
257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97f6-S3uH)
2023/05/07(日) 18:10:39.82ID:fFuEjSKc0 OM処分しフジ一本に
X-H2追加予定だったが在庫無く、X-T5使い込んでたらもう慣れたわ
フジ使いが絞りリング、絞りリングと言うのもわかってきたけど😄
X-H2追加予定だったが在庫無く、X-T5使い込んでたらもう慣れたわ
フジ使いが絞りリング、絞りリングと言うのもわかってきたけど😄
258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5297-4J9v)
2023/05/07(日) 19:36:28.89ID:C5iSfPxd0 絞りリングとその他物理ダイヤルになれると他にいけなくなっちゃう。
259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5315-KeI6)
2023/05/07(日) 20:02:51.21ID:R51nU4r60 赤城さんT5買ってたんだな
260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c602-U0o7)
2023/05/08(月) 00:08:01.65ID:7HKYQik60 T4本体で写真消去の複数選択で範囲や日付指定で消去する方法は有りますか?
プロテクトも消去もひとつずつ選択しか出来ないのがめんどくさい
プロテクトも消去もひとつずつ選択しか出来ないのがめんどくさい
261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e4d-JQ/S)
2023/05/08(月) 07:11:27.96ID:WLbKwAKK0 >>257
今マップにH2の在庫あるぞ
美品の中古はずっと大量にあるけど
マップのわりかし新しい商品の美品はマジで新品同様だから新品感覚で買っても問題ないと思う
その分、価格も新品とほぼ変わらんから、新品在庫があるときは買う理由ないけど
今マップにH2の在庫あるぞ
美品の中古はずっと大量にあるけど
マップのわりかし新しい商品の美品はマジで新品同様だから新品感覚で買っても問題ないと思う
その分、価格も新品とほぼ変わらんから、新品在庫があるときは買う理由ないけど
262名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1610-A2Fc)
2023/05/08(月) 08:10:46.15ID:i+Xz9ujP0 2年保証がないからな、中古は。
お取り寄せですぐ入るんだから中古を選ぶ理由がない。
各社、半導体不足解消を宣言してるし。
お取り寄せですぐ入るんだから中古を選ぶ理由がない。
各社、半導体不足解消を宣言してるし。
263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e4d-JQ/S)
2023/05/08(月) 08:25:03.58ID:WLbKwAKK0 気分替えたい時用にH2欲しいとたまに思うんだけど、ヨドで触った感じアナログパッドの操作性が最悪すぎて慣れる気がしないんだよな
位置も違うからT5の癖で親指を置いてもそこにないのがストレスだし
あれだけを使ってればすぐ慣れるかもしれないけど、従来のスティックが付いてるTやSシリーズと併用は俺は無理だわ
位置も違うからT5の癖で親指を置いてもそこにないのがストレスだし
あれだけを使ってればすぐ慣れるかもしれないけど、従来のスティックが付いてるTやSシリーズと併用は俺は無理だわ
264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-e1/m)
2023/05/08(月) 08:39:48.32ID:fy0KnpLF0 好みや手の大きさにもよると思うがH2のスティックは俺にも遠すぎたな
T5もベストというよりはちょっと下だけど確かにこれは慣れでなんとかなっている
同じメーカーのボディでこんなに差をつける意味はないと思うんだけどね。併用のハードルにしかならん
T5もベストというよりはちょっと下だけど確かにこれは慣れでなんとかなっている
同じメーカーのボディでこんなに差をつける意味はないと思うんだけどね。併用のハードルにしかならん
265名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-POtA)
2023/05/08(月) 11:44:48.06ID:qRsKxGYRd 設置位置は微妙だけど
H2のジョイスティックの方が大きいから操作してて指痛くなりづらいんじゃないかとは思う
H2のジョイスティックの方が大きいから操作してて指痛くなりづらいんじゃないかとは思う
266名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-6WVY)
2023/05/08(月) 12:32:23.15ID:kc6wlKBzp 今、真ん中押しでニュートラルにする事しかないかな。
瞳AFあるし、そんなに多様する?
瞳AFあるし、そんなに多様する?
267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-e1/m)
2023/05/08(月) 13:18:24.55ID:fy0KnpLF0 認識できない被写体のことはガン無視の発言だなw
268名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-FRu0)
2023/05/08(月) 14:23:24.94ID:B0QVis1Oa 瞳がついてるものしか撮らんのでしょうw
269名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0f-U0o7)
2023/05/08(月) 15:08:10.34ID:+hgL9U6nM 逆行レースカーテンとか全然違う所を瞳として認識するせいで、瞳AFは駄目だと思ったらすぐにオフにしてジョイスティック使う
270名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-6WVY)
2023/05/08(月) 15:13:23.90ID:3uVIVTxwp 基本、昔から言われてるのはピントは中心がAF性能が高いから
ピント面中央で合わせて、カメラ振って構図決める感じだわ
撮り方色々あると思うが、知り合いのカメラマンやらはみんなそうかな。
ズレたかなって感じたらセミマニュアルでピント合わせればええし。
ピント面中央で合わせて、カメラ振って構図決める感じだわ
撮り方色々あると思うが、知り合いのカメラマンやらはみんなそうかな。
ズレたかなって感じたらセミマニュアルでピント合わせればええし。
271名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-d6uz)
2023/05/08(月) 15:16:48.45ID:ckdfwhrea 古いなぁ笑
272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-e1/m)
2023/05/08(月) 15:17:44.94ID:fy0KnpLF0 中心のAF性能が高いってのはさすがにレフ時代までにしておいて欲しいな
知り合いのカメラマン、みんなお爺さんかよ
知り合いのカメラマン、みんなお爺さんかよ
273名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-kROt)
2023/05/08(月) 15:26:39.90ID:wxFOT/Il0 え?今は中心も端も全く同じなの?
274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-e1/m)
2023/05/08(月) 15:34:04.49ID:fy0KnpLF0275名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM32-xBd8)
2023/05/08(月) 15:35:57.49ID:EscMArTjM ていうか昔は中央しか測距点がなかったとか中央だけクロス測距だったとかの名残り
276名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM07-POtA)
2023/05/08(月) 16:03:57.57ID:a0s8DsSaM ミラーレスも一時期は全面像面位相差じゃなかったから中央と端で差はあったがしかし
今となっては全面像面位相差なので差はないと思ってヨシ
今となっては全面像面位相差なので差はないと思ってヨシ
277名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-6WVY)
2023/05/08(月) 16:33:13.51ID:AverYXLgp あ、すまん親指AF、シャッターAFなしだからこそできる話だったわ。
話が合わんのは仕方ない。
話が合わんのは仕方ない。
278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c602-U0o7)
2023/05/08(月) 16:57:40.81ID:7HKYQik60 常に親指AFだけど、ピント薄い中望遠のF1.4じゃカメラ振りたく無い
マクロ撮影とかも同じだけど
マクロ撮影とかも同じだけど
279名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-6WVY)
2023/05/08(月) 17:16:54.21ID:UDLDqDaSp >>278
T4ならばそれはわかる。
T4ならばそれはわかる。
280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-e1/m)
2023/05/08(月) 17:36:36.99ID:fy0KnpLF0 後出し後出しでどんなに言い繕っても「アナログスティック使わない」なんて結論にはならんぞ
あなたがそうだって言うのはそうなんだろうけど、別にそんな頑張って主張しなくていいだろw
あなたがそうだって言うのはそうなんだろうけど、別にそんな頑張って主張しなくていいだろw
281名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-pRQ7)
2023/05/08(月) 17:44:35.85ID:QJdWWM22r 動きものだとジョイスティックで追うの間に合わなく無い?
282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c602-U0o7)
2023/05/08(月) 17:58:38.06ID:7HKYQik60 >>281
構図意識せず枠内ならどこに写っても気にしない人なのかな
構図意識せず枠内ならどこに写っても気にしない人なのかな
283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-e1/m)
2023/05/08(月) 18:15:30.24ID:fy0KnpLF0 画面内で動く被写体をジョイスティックで追う人なんているか
だいたいの構図を考えながらAFポイントを選びつつ追うのはレンズ振って……だよな
だいたいの構図を考えながらAFポイントを選びつつ追うのはレンズ振って……だよな
284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1610-/L8M)
2023/05/08(月) 18:39:28.33ID:5N7lt/b80 今や富士でもAF-C トラッキングが使い物になるんだから、フォーカスエリア内に被写体を捉えてシャッター半押しでロックすれば、後は被写体が動こうが構図を変えようがフォーカスエリアが被写体に追従してAFを合わせ続けてくれる。
H2やT5になってからAF-Sを使うことなどほとんど無いので、瞳認識や被写体認識をOFFにした時でもジョイスティックでフォーカスエリアを移動させることなどほとんど無いけどな。
H2やT5になってからAF-Sを使うことなどほとんど無いので、瞳認識や被写体認識をOFFにした時でもジョイスティックでフォーカスエリアを移動させることなどほとんど無いけどな。
285名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-6WVY)
2023/05/08(月) 19:18:40.31ID:/dBaoGmBp286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c602-DWK6)
2023/05/08(月) 19:38:18.96ID:tksTclSw0 カーソルで動きモノwww
センスの塊だな
センスの塊だな
287名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-d6uz)
2023/05/08(月) 20:54:38.71ID:VjJNhqWwr 知り合いのカメラマンも皆んな同じ撮り方なの?
288名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-pRQ7)
2023/05/09(火) 15:23:45.87ID:gISHgmApr289名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd32-M/Xh)
2023/05/09(火) 17:17:28.56ID:Z7sxEYHzd 記録用途勢とかいって見下してるのきっしょいなぁ
290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5297-4J9v)
2023/05/09(火) 18:47:08.29ID:Hoi0NJWe0 記録用途じゃない用途ってあるの?
まさかクリエイティブな用途とか言い出すの?
まさかクリエイティブな用途とか言い出すの?
291名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-IpEs)
2023/05/10(水) 01:06:08.53ID:oPmtKQQZM T5 にしてシングルポイント使うことが少なくなった。
AF-Cで全面プラストラッキングで。
ピント位置までカメラにお任せってのもつまらんと思うけど、
こっちの方があってくれるんでしょうがない。
AF-Cで全面プラストラッキングで。
ピント位置までカメラにお任せってのもつまらんと思うけど、
こっちの方があってくれるんでしょうがない。
292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-e1/m)
2023/05/10(水) 14:30:36.67ID:oAKt/oeB0 使い方は人それぞれでいいんだけど
シングルポイントでAFあわせてトラッキングよりハズすってのは謎すぎるな
シングルポイントでAFあわせてトラッキングよりハズすってのは謎すぎるな
293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1610-Aifb)
2023/05/11(木) 00:11:25.37ID:YTDm1gDK0 S10のトラッキングモード、緑枠になっててもピンが合ってないことが多く、便利なのに使うのやめた
なんと、これは合焦状態を意味せずトラッキング対象認識成功であることのみを示す、というのがフジの回答だったw
T5では改善されたのかな?
なんと、これは合焦状態を意味せずトラッキング対象認識成功であることのみを示す、というのがフジの回答だったw
T5では改善されたのかな?
294名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-/L8M)
2023/05/11(木) 01:20:19.93ID:ZPuPmCkD0 >>293
第5世代機のAF-C トラッキングモードは充分使い物になるよ。
第5世代機のAF-C トラッキングモードは充分使い物になるよ。
295名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-IpEs)
2023/05/11(木) 06:39:13.26ID:yp9rwW3aM296名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-5A6k)
2023/05/11(木) 12:22:15.00ID:O8HTUz6Ep タムロン 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD 5月30日発売
12万4300円だそうな
12万4300円だそうな
297名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-zuU6)
2023/05/11(木) 12:31:33.27ID:gGq9yIHc0298名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-d6uz)
2023/05/11(木) 12:44:28.74ID:YBQTFD0nr >>296
Eマウントより随分高いな
Eマウントより随分高いな
299名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM07-POtA)
2023/05/11(木) 13:19:15.02ID:QaqdI8dgM キタムラ予約95000円
300名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM07-POtA)
2023/05/11(木) 13:22:20.77ID:QaqdI8dgM Eマウント版は初値79000円、現在70000円(価格ドットコム調べ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター [1ゲットロボ★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【悲報】高市暴走により日本🇯🇵の観光業が死ぬことが確定へ……… お前ら、これでほんとにいいのか?????????? [871926377]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪
- GDP世界二位だった日本国が、ここまで衰退腐敗してしまった原因って冗談を抜いて何?????? [804169411]
- 【悲報】中国人観光客、絶滅へ。中国旅行会社が日本旅行販売停止。中国人はもう二度と遊びに来れません😤高市どーすんのこれ [856698234]
