!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●製品情報
X-T5
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t5/
X-T4
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t4/
X-T3
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t3/
●画像サンプル
X-T5
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t5/gallery/
X-T4
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t4/gallery/
X-T3
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t3/sample-images/
●前スレ
FUJIFILM X-T1/X-T2/X-T3/X-T4/X-T5 Part104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1675423487/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
FUJIFILM X-T1/X-T2/X-T3/X-T4/X-T5 Part105
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d710-sv8e)
2023/04/11(火) 22:55:40.93ID:Re7wDyYJ0822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a101-nB/Z)
2023/06/03(土) 11:32:10.10ID:QOFpN+mV0823名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-rp6m)
2023/06/03(土) 11:33:50.78ID:G05mtD1qd ~では無い証拠を出せ、ってどうかしてる
824名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a101-hc5i)
2023/06/03(土) 11:40:59.78ID:MYtc1JZR0 >>821
H2よりT5の方が売れてる時点で答え出てるぞw
H2よりT5の方が売れてる時点で答え出てるぞw
825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a27b-BbvO)
2023/06/03(土) 11:41:25.45ID:FTdJkiIV0 まあこの論争は終わらんからもうやめるけど。
時代はバリアングルである事は間違いないし、動画勢はあのいただけないデザインのh2で我慢しろみたいな態度で行くんならフジの未来は暗いよ。フジがスチルに強いのは分かるしそれを追求したいのも分かるけど、動画勢を蔑ろにする態度からYouTuberに見放されて結局マニア路線止まりになってまうぞ。
時代はバリアングルである事は間違いないし、動画勢はあのいただけないデザインのh2で我慢しろみたいな態度で行くんならフジの未来は暗いよ。フジがスチルに強いのは分かるしそれを追求したいのも分かるけど、動画勢を蔑ろにする態度からYouTuberに見放されて結局マニア路線止まりになってまうぞ。
826名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr91-ahsM)
2023/06/03(土) 11:46:40.08ID:plTQOeRsr バリアングルじゃないからクソ〜、熱停止するからクソ〜みたいなレビューばかりして、どんどん動画のためにカメラをデカオモにさせるクソYouTuberになんてとっとと見放されてほしい
827名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr91-/vY/)
2023/06/03(土) 11:47:18.20ID:r0shhjK7r チルトが理由で使ってるわけじゃないがバリアングルが主流なのは分かる
バリ豚とか馬鹿にするの痛いからやめてほしいな、こんな捻くれたおっさんと一緒にされたくないわ
バリ豚とか馬鹿にするの痛いからやめてほしいな、こんな捻くれたおっさんと一緒にされたくないわ
828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a101-nB/Z)
2023/06/03(土) 11:49:31.64ID:QOFpN+mV0 まあそれくらいにしておいてくれ。自撮りメインのユーチューバーにバリが必要なのは納得しているし
動画用に、H系のデザインがもっと洗練されたりS系がもっとしっかりしたカメラなら良いとも思うよ
だからTはスチル用に残してくれよってことで
動画用に、H系のデザインがもっと洗練されたりS系がもっとしっかりしたカメラなら良いとも思うよ
だからTはスチル用に残してくれよってことで
829名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM51-hK9W)
2023/06/03(土) 11:50:48.45ID:/+XwJt3LM 誰かが言ってたけどやっぱりT4はH2スレに隔離した方が良いんじゃ
830名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM51-hK9W)
2023/06/03(土) 11:55:17.87ID:/+XwJt3LM バリアングルorチルト論争は尽きないわね
なおSONYはバリチルとなり論争を終わらせたがボディが更に分厚くなった
なおSONYはバリチルとなり論争を終わらせたがボディが更に分厚くなった
831名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a101-hc5i)
2023/06/03(土) 11:55:42.70ID:MYtc1JZR0 バリアンH2はあまり人気無いのかT5と同値くらいに値下がりしてるし
今のフジはT5を好んで買うようなチルト好きのファン層に支えられてると思うよ
今のフジはT5を好んで買うようなチルト好きのファン層に支えられてると思うよ
832名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9934-tyjx)
2023/06/03(土) 12:03:26.89ID:ZHXVsGPq0 >>826
「手ぶれ補正が~」とかグダグダ言うやつも嫌。
「手ぶれ補正が~」とかグダグダ言うやつも嫌。
833名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr91-/vY/)
2023/06/03(土) 12:11:26.09ID:7vs53iGdr いや熱停止はあかんよ
しかしやっぱり選民意識すごいな
チルト好きな自分がフジを支えてるとかやばいで
しかしやっぱり選民意識すごいな
チルト好きな自分がフジを支えてるとかやばいで
834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a101-nB/Z)
2023/06/03(土) 12:13:03.22ID:QOFpN+mV0 止まってしっかり構えた動画がブレるのは手ブレだと思うんだけど
片手でカメラ持って適当にずんずん歩いている時に画面が揺れるのって「手ブレ」ってまとめちゃって良いのか疑問なんだけど(それは「歩きブレ」じゃねえの?って意味)
片手でカメラ持って適当にずんずん歩いている時に画面が揺れるのって「手ブレ」ってまとめちゃって良いのか疑問なんだけど(それは「歩きブレ」じゃねえの?って意味)
835名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM51-hK9W)
2023/06/03(土) 12:13:53.78ID:/+XwJt3LM H2は
重さがT4ぐらいで(ありえないけど)
厚みもT4T5と大差なければ
売れてたんじゃない?
知らんけど
重さがT4ぐらいで(ありえないけど)
厚みもT4T5と大差なければ
売れてたんじゃない?
知らんけど
836名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM51-hK9W)
2023/06/03(土) 12:19:46.57ID:/+XwJt3LM もともとマニア路線だからセーフ
837名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-ahsM)
2023/06/03(土) 12:25:35.25ID:5cuGde9Sa バリアンでもチルトでも良いが、どちらか選択出来るのなら、迷わずチルトを選ぶな。
838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 51a1-ahsM)
2023/06/03(土) 12:35:52.89ID:CHDDHUeh0 このスレに限らずだが時々無駄に主張強い奴来て当たり散らして帰ってくな笑
839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 027f-sceX)
2023/06/03(土) 12:37:23.35ID:Te73tTHD0 好き嫌いの話を優劣の話にすり替えて荒らすスタイルは古典
840名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr91-fcf8)
2023/06/03(土) 12:37:46.48ID:KuZPqFjWr >>800
つけてねーよ舐めんなよ
つけてねーよ舐めんなよ
841名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-tYXX)
2023/06/03(土) 12:50:46.67ID:/S0vTxDZd T4が出た時のバリアン厨
・バリアン派大勝利
・これが時代の流れ
・もうチルトなんて二度と採用されない
・バリアンが嫌なら出て行け
・買えない理由探しに必死だな
・嫉妬乙
結果、T4は売れずに爆死
その後チルトに回帰したT5がバカ売れしてしまうという
・バリアン派大勝利
・これが時代の流れ
・もうチルトなんて二度と採用されない
・バリアンが嫌なら出て行け
・買えない理由探しに必死だな
・嫉妬乙
結果、T4は売れずに爆死
その後チルトに回帰したT5がバカ売れしてしまうという
842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a101-BNQN)
2023/06/03(土) 14:55:02.20ID:tc4JQGK60 >>831
T5を売っぱらってH2Sを買った俺みたいなのも富士を支えているんだが…。
T5を売っぱらってH2Sを買った俺みたいなのも富士を支えているんだが…。
843名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe9-0En5)
2023/06/03(土) 15:11:31.59ID:4U6mJ6GXM T4も売上げランクに入るぐらい売れたでしょ
バリアンにしか出来ない事が有るのと速射性のチルトで用途が違うだろ
フジのAFじゃ急いでも仕方がないので俺はバリアン選ぶけど
バリアンにしか出来ない事が有るのと速射性のチルトで用途が違うだろ
フジのAFじゃ急いでも仕方がないので俺はバリアン選ぶけど
844名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM51-hK9W)
2023/06/03(土) 15:16:09.05ID:/+XwJt3LM T3T4の販売台数のデータがないとなんとも
845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a101-nB/Z)
2023/06/03(土) 15:16:45.93ID:QOFpN+mV0 急ぐってかただ面倒なんだよ
バリアン使いたい人をどうこうとは思わんけど俺は面倒なのは嫌だ
バリアン使いたい人をどうこうとは思わんけど俺は面倒なのは嫌だ
846名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp91-DA3T)
2023/06/03(土) 15:22:05.13ID:71ehF+Kap >>841
t4が売れないわけではなくt3を買った人は見送った。
t4はtでもあり、s10の基礎でもあり、H1.5ぐらいの特異点としてその後様々なシリーズの派生とやった。
t3信者が喚き立ててメーカーにメールを送り続けた。
ぐらいが客観的な話かな
t4が売れないわけではなくt3を買った人は見送った。
t4はtでもあり、s10の基礎でもあり、H1.5ぐらいの特異点としてその後様々なシリーズの派生とやった。
t3信者が喚き立ててメーカーにメールを送り続けた。
ぐらいが客観的な話かな
847名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe9-0En5)
2023/06/03(土) 15:24:16.50ID:4U6mJ6GXM 初めての緊急事態宣言とかコロナのタイミングで撮影機会的にT4見送った人も多いかも
848名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-hDNs)
2023/06/03(土) 15:57:13.71ID:AIPU0VMvd T6でバリアングルチルトこないかね
普段は液晶いらないからひっくりかえして背面すっきり、ここはという時だけチルトで使いたい
普段は液晶いらないからひっくりかえして背面すっきり、ここはという時だけチルトで使いたい
849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eda-AmC0)
2023/06/03(土) 16:31:49.37ID:CS7cTVph0850名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 51a1-ahsM)
2023/06/03(土) 16:37:57.33ID:CHDDHUeh0851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 51a1-ahsM)
2023/06/03(土) 16:38:50.35ID:CHDDHUeh0 個人的には全体の流れとしてバリアングル主流はわかりつつも、1シリーズくらい軍艦ダイヤル&3軸チルトのラインがあったっていいじゃない(そこに惚れて選んでるので)と思うけど、どうしても許せない方々もいるんだな…
852名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa2-fXD1)
2023/06/03(土) 17:09:21.66ID:wYQSufMHM cジャミラ、nエイリアン、s箱、hとsドム、t骨董カメラ。デザインねぇ。。
大手があれでいいならなんでもよくね?
大手があれでいいならなんでもよくね?
853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a236-/vY/)
2023/06/03(土) 18:03:27.77ID:yL/VZETA0 つかチルトにして見限ったYouTuberって誰?堀口?
854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ee10-cVCg)
2023/06/03(土) 18:26:28.61ID:50qsNW1c0 バリアンで水平垂直とセンターをしっかり出せる人、マジで尊敬しちゃうw
特に俯瞰撮影時のイライラ棒感覚、どうやって解決してるのか知りたい
特に俯瞰撮影時のイライラ棒感覚、どうやって解決してるのか知りたい
855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a2b1-N/Lw)
2023/06/03(土) 19:07:17.42ID:zOs6W/4h0856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 51a1-ahsM)
2023/06/03(土) 19:31:20.93ID:CHDDHUeh0 正直T5にこれ以上求めること何もないわ
(そりゃより小さく軽く質感高くなるに越したことはないけれど)
それよかレンズ、特に標準ズームの焼き直しを急いでほしい…
(そりゃより小さく軽く質感高くなるに越したことはないけれど)
それよかレンズ、特に標準ズームの焼き直しを急いでほしい…
857名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ee10-0En5)
2023/06/03(土) 19:32:35.22ID:+tSHejvj0858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 827e-0En5)
2023/06/03(土) 20:10:12.97ID:ccxMv6Bf0 自分がT5を選んだ理由
5って数字が好き、4は縁起が悪いと感じて(そういう年齢です)
あとは今まで使っていたT10に限界を感じていた、長く使ったものだ
T5も大事に使いたいです
5って数字が好き、4は縁起が悪いと感じて(そういう年齢です)
あとは今まで使っていたT10に限界を感じていた、長く使ったものだ
T5も大事に使いたいです
859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a101-nB/Z)
2023/06/03(土) 21:11:01.86ID:QOFpN+mV0 T6が出るとしていつになるかな。出ても2年ペースより長い気がするがどうだろう
さらなる高画素は現実的じゃないし、なんかあるかなって感じ
さらなる高画素は現実的じゃないし、なんかあるかなって感じ
860名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0602-NEQQ)
2023/06/03(土) 21:47:19.65ID:fPvHUZTG0 次世代はAI画像処理による画質向上じゃね?そこに行かないとスマホに抜かれるしPhotoshopクラスの機能がカメラ内で自動で使えるように位はなるだろ
写真って何だっけって話なるけど
写真って何だっけって話なるけど
861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a101-nB/Z)
2023/06/03(土) 22:22:50.98ID:QOFpN+mV0 なるほど、そういう路線はあるね
ただその道に行くよりは(T5を使いつつ)スマホ撮影を練習した方が素直な気がするな
ただその道に行くよりは(T5を使いつつ)スマホ撮影を練習した方が素直な気がするな
862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 225b-G70x)
2023/06/03(土) 23:18:06.67ID:kxwyMcTs0 えーー俺バリアン便利だし欲しいけどな。
T4買ったばっかりだったしT5見送ったけど、世代ごとに変わってくれないかなぁとは思う。
T4買ったばっかりだったしT5見送ったけど、世代ごとに変わってくれないかなぁとは思う。
863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4695-Ebur)
2023/06/03(土) 23:26:48.27ID:IAg7Bq9X0 画像処理はフジの技術力じゃ無理だろ
それこそAdobeと技術協力しないと
それこそAdobeと技術協力しないと
864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0135-1Edn)
2023/06/03(土) 23:53:58.45ID:Ejz61laz0 そこはsilkyで
865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 027f-sceX)
2023/06/04(日) 01:20:21.67ID:gX2/pAv30 慣れの問題だからね
光軸ズレに適応して、今度はチルトに違和感感じてるだけ
光軸ズレに適応して、今度はチルトに違和感感じてるだけ
866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7e02-DA3T)
2023/06/04(日) 05:39:46.94ID:ojAXKdk60 ほんまそへ。
動画カメラは画面横出しが普通やしな
動画カメラは画面横出しが普通やしな
867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a101-nB/Z)
2023/06/04(日) 06:04:58.05ID:+onkKFO50 慣れの問題で済ますならそりゃなんでも良いんだよ
868名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr91-fcf8)
2023/06/04(日) 06:39:28.23ID:3tdC+RmAr バリアンならもっと売れたのにな
869名無CCDさん@画素いっぱい (スプープT Sd02-sceX)
2023/06/04(日) 07:29:05.89ID:mmQ4fxc5d870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 464d-8ND1)
2023/06/04(日) 08:00:12.49ID:/KcYmK3U0 XF16-80がもうちょっと高性能ならねぇ
便利ズームとして必要最低限のレベルではあるけど、まさに一般的なキットレンズというレベルすぎる
便利ズームとして必要最低限のレベルではあるけど、まさに一般的なキットレンズというレベルすぎる
871名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-4Uvu)
2023/06/04(日) 09:21:29.72ID:CeWvpqIWa 1680なら18135の方が便利だしなぁ
872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7e02-DA3T)
2023/06/04(日) 09:56:49.23ID:ojAXKdk60 >>868
バリアンはh系かsに行けば良いってなったらかそれはそれで多様性な気もする
バリアンはh系かsに行けば良いってなったらかそれはそれで多様性な気もする
873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8510-SZzK)
2023/06/04(日) 10:23:29.07ID:ZRzwnPU80 18135は必要最低限のレベルですらない
あれよりレベル低いレンズ探す方が難しいぞ
あれよりレベル低いレンズ探す方が難しいぞ
874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a293-a0oI)
2023/06/04(日) 10:27:11.51ID:kpDTEpdD0 XT5がバリアンだったら、XH2を買うな。
875名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp91-7EkS)
2023/06/04(日) 11:07:25.25ID:FpYZn+Qzp >>873
どんなハズレ玉掴まされたんだか
どんなハズレ玉掴まされたんだか
876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7e02-0En5)
2023/06/04(日) 12:27:38.67ID:xwDearjv0877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a101-nB/Z)
2023/06/04(日) 12:27:57.37ID:+onkKFO50 18-135の写りがどうかはさておき広角側は16mm開始のが良いのでパス
878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a101-nB/Z)
2023/06/04(日) 12:33:03.87ID:+onkKFO50879名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sda2-wceZ)
2023/06/04(日) 14:34:35.88ID:fW1VLCyPd やっぱ純正欲しいな
中華と、まとも言えばNokton35mmmountだけや
あのコントラスト低くてチープな写りは、XT-5の性能出しきれてなさそう
中華と、まとも言えばNokton35mmmountだけや
あのコントラスト低くてチープな写りは、XT-5の性能出しきれてなさそう
880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 51a1-ahsM)
2023/06/04(日) 14:56:31.41ID:KiGcKBdf0 >>877
同意
16-80と18-135の写りの違いを比べたことないけど広角の1mmは血の1mm
ちなみにどなたかT5でタム17-70使ってないかな?絞り環ないことと多少大きいことに目を瞑れば日々の子ども撮りや旅行は基本これ一本で行けるかなと思うんだけど、もひとつAFに懐疑的なコメントも多い気がして…。(Eマウント版より評判悪い?)
同意
16-80と18-135の写りの違いを比べたことないけど広角の1mmは血の1mm
ちなみにどなたかT5でタム17-70使ってないかな?絞り環ないことと多少大きいことに目を瞑れば日々の子ども撮りや旅行は基本これ一本で行けるかなと思うんだけど、もひとつAFに懐疑的なコメントも多い気がして…。(Eマウント版より評判悪い?)
881名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM95-vrIq)
2023/06/04(日) 15:35:39.02ID:vo/ZtGBRM タムロンのXマウントのAFはネガなレポートが多くて二の足踏んでしまうな
日常使いで支障が出るレベルなのか気になる
日常使いで支障が出るレベルなのか気になる
882名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp91-7EkS)
2023/06/04(日) 17:26:20.33ID:sw1IV4ISp >>880
血の1mmじゃなかったんか
血の1mmじゃなかったんか
883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6968-XyEY)
2023/06/04(日) 18:07:20.30ID:H3awgQ190 >>880, 882
ワロタ
ワロタ
884名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr91-fcf8)
2023/06/04(日) 18:10:10.09ID:fas0+OYtr こっちは開発者目線で言ってんだよ
885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 027f-sceX)
2023/06/04(日) 20:52:41.44ID:gX2/pAv30 開発者なのか?
886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 51a1-ahsM)
2023/06/04(日) 21:47:14.13ID:KiGcKBdf0887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 51a1-ahsM)
2023/06/04(日) 21:50:06.90ID:KiGcKBdf0 >>881
やっぱりそうか…
YouTuberのすまいるさんの動画とか見てると酷いよね
しかもタムロンも指摘に腹を立てたのか商品提供打ち切ったんだっけ…?
(「ファームで改善しました!是非再レビューを!」とかやれば印象も違うのに感じ悪いなと思った記憶が)
やっぱりそうか…
YouTuberのすまいるさんの動画とか見てると酷いよね
しかもタムロンも指摘に腹を立てたのか商品提供打ち切ったんだっけ…?
(「ファームで改善しました!是非再レビューを!」とかやれば印象も違うのに感じ悪いなと思った記憶が)
888名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6dec-hK9W)
2023/06/04(日) 22:06:47.89ID:yqFCa9Op0 血の2mm
889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a101-2UIU)
2023/06/05(月) 06:34:23.84ID:tHii1RJX0 ちなみにシグマのXマウントレンズはどうなのだろう?
Lマウントアライアンスとは違い情報がすべて開示されておらず
それでAFなども純正に当然劣るとか
Lマウントアライアンスとは違い情報がすべて開示されておらず
それでAFなども純正に当然劣るとか
890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0161-j3+W)
2023/06/05(月) 09:53:38.17ID:cehj02020 サードなんてそんなモン。
意外とCanonのやってる事が正しいのかもしれん。
悪貨は良貨を駆逐するからね。
意外とCanonのやってる事が正しいのかもしれん。
悪貨は良貨を駆逐するからね。
891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a101-nB/Z)
2023/06/05(月) 20:07:04.52ID:ake8mttu0 キヤノンが正しいかどうかしらんけど知ってるRFユーザーはほぼ全員サード欲しいって文句言ってるよ
Xだってタムシグのレンズが出るようになるまで結構選択肢が狭くて大変だった
あれこれ文句が言えるのもまずは対応製品が出ているからなんで、出してくれることは肯定的に捉えている
でももっと本気でX用にローカライズして欲しいな
Xだってタムシグのレンズが出るようになるまで結構選択肢が狭くて大変だった
あれこれ文句が言えるのもまずは対応製品が出ているからなんで、出してくれることは肯定的に捉えている
でももっと本気でX用にローカライズして欲しいな
892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d34-WVIb)
2023/06/05(月) 22:49:05.62ID:jGOofASk0 ローカライズしないから彼らはあの値段で利益が出せるわけで
893名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMe6-N/Lw)
2023/06/06(火) 00:18:01.48ID:gy2dPtIYM うん
各マウントごとにバリバリにチューニングすりゃ概ね純正と同等のAF性能は出せるんじゃないかな
しかしそんなことすりゃ価格もガツンと上がるからやらないだけ
まあAF性能を重視する奴は大抵キヤノンかソニーを選ぶし
各マウントごとにバリバリにチューニングすりゃ概ね純正と同等のAF性能は出せるんじゃないかな
しかしそんなことすりゃ価格もガツンと上がるからやらないだけ
まあAF性能を重視する奴は大抵キヤノンかソニーを選ぶし
894名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a101-BNQN)
2023/06/06(火) 00:54:30.28ID:USJH1Z2W0 少なくとも先日発売されたタムロン11-20のAF性能は、純正と比べて遜色ないよ。
895名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス a101-nB/Z)
2023/06/06(火) 06:38:43.88ID:cjrg3zOu00606 超広角レンズのAF性能なんてどこらへんを比べるんだ……
896名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW 6dec-hK9W)
2023/06/06(火) 06:49:04.19ID:oobYrWXm00606 そんなことより歪曲補正が致命的って誰か言ってたな
897名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス MMe6-/SQt)
2023/06/06(火) 08:53:32.96ID:EZBLMtENM0606 SIGMAの18-50結構良いけどな。
898名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW ee10-emBE)
2023/06/06(火) 09:21:30.40ID:vO32wnIv00606 カメラ内補正は純正の特権だよね。
899名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW 9934-tyjx)
2023/06/06(火) 09:39:05.51ID:kKeOWakN00606 >>881
17-70、18-300使ってますが日常使いで支障出たことないですよ。
ライブビューでの補正無しは気になる人いるかもですが。18-300で急なズーミングするとAF外れることありましたけどあれ純正でも起こりますし。
17-70、18-300使ってますが日常使いで支障出たことないですよ。
ライブビューでの補正無しは気になる人いるかもですが。18-300で急なズーミングするとAF外れることありましたけどあれ純正でも起こりますし。
900名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス MMe9-bFtw)
2023/06/06(火) 11:48:11.14ID:kX6Fx0FxM0606 X-T5ユーザーの3割がタムロン18-300とxf33mm f/1.4を持ち歩くと回答。
X-T3の頃は確かxf16-80とxf35mm f/1.4だったはず。
タムロン18-300は4000万画素でも十分解像する。2610万画素ならカリカリ。スポーツファインダーモードだと22-375mmとなり、換算570mmだ。
X-T3の頃は確かxf16-80とxf35mm f/1.4だったはず。
タムロン18-300は4000万画素でも十分解像する。2610万画素ならカリカリ。スポーツファインダーモードだと22-375mmとなり、換算570mmだ。
901名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス a101-nB/Z)
2023/06/06(火) 12:08:49.72ID:cjrg3zOu00606 用心して「サードだしなんかあるかも」と思っている人は逆説的にあまり問題なく使えると思う
902名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス Sac5-iuJ6)
2023/06/06(火) 13:15:12.89ID:04ADRDPQa0606 タムロン18-300は便利なんだけど色が濃いのがフジっぽさが無くて持ち歩かなくなった
903名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス ee10-N/Lw)
2023/06/06(火) 14:17:19.91ID:vO32wnIv00606 35mmF1.4は自分には画角が合わなかった。
もちろん人によってはシックリくるんだと思うけど。
もちろん人によってはシックリくるんだと思うけど。
904名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス MMe6-/SQt)
2023/06/06(火) 15:11:12.29ID:70HgKsyQM0606 メルカリでどんどんT5とS10の新品を出品してくる奴が居るけど、
これは業者なのか転売ヤー?
売れたら出てくる。
もう13台目だぞ。
こんなにあるのに何で店頭には出ないんだ。
これは業者なのか転売ヤー?
売れたら出てくる。
もう13台目だぞ。
こんなにあるのに何で店頭には出ないんだ。
905名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス 464d-8ND1)
2023/06/06(火) 15:18:10.41ID:zouYZSue00606 定価より高いなら転売だろうな
安売りしてるなら謎だけどw
安売りしてるなら謎だけどw
906名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス Sr91-ahsM)
2023/06/06(火) 15:24:12.16ID:l7Ai1/07r0606 ちょっと前のガンプラ転売問題の時みたく問屋や店が流してんじゃないの?
一般人じゃ利益出ない値付けだろ
一般人じゃ利益出ない値付けだろ
907名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス MMe6-/SQt)
2023/06/06(火) 16:43:46.21ID:EZBLMtENM0606 T5で238000円。
10%の手数料払っても儲かるのなら不思議。
楽天やAmazonに出すより手数料やすかったりするのかな?
10%の手数料払っても儲かるのなら不思議。
楽天やAmazonに出すより手数料やすかったりするのかな?
908名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス 82ad-N/Lw)
2023/06/06(火) 18:28:46.13ID:++iHrK4b00606 X-T3にビルトロックスでいいや
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
909名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW 8283-REBs)
2023/06/06(火) 18:56:12.77ID:F2eX2esX00606 質問です。
教えていただきたいのですが、X-T5のフィルムシミュレーションBKTに興味があるのですが、これは3種類に個別の設定はできないということでよろしいでしょうか?
例えば、ベルビア、プロビアはノーマル設定でクリアに撮りたい、そしてクラシックネガにグレインエフェクトでフィルムぽく撮ろうとすると、ベルビア、プロビアにもグレインエフェクトがかかってしまうのでしょうか?
だとすると、RAWで撮影して、FUJIFILM X RAW STUDIOにて個別設定で出力するしかないということでしょうか?
ご教示よろしくお願いいたします。
教えていただきたいのですが、X-T5のフィルムシミュレーションBKTに興味があるのですが、これは3種類に個別の設定はできないということでよろしいでしょうか?
例えば、ベルビア、プロビアはノーマル設定でクリアに撮りたい、そしてクラシックネガにグレインエフェクトでフィルムぽく撮ろうとすると、ベルビア、プロビアにもグレインエフェクトがかかってしまうのでしょうか?
だとすると、RAWで撮影して、FUJIFILM X RAW STUDIOにて個別設定で出力するしかないということでしょうか?
ご教示よろしくお願いいたします。
910名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス 464d-8ND1)
2023/06/06(火) 19:00:43.50ID:zouYZSue00606 その通りです
各種設定はそのまま、フィルムシミュレーションだけを切り替えて3枚撮影する機能
各種設定はそのまま、フィルムシミュレーションだけを切り替えて3枚撮影する機能
911名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス 464d-8ND1)
2023/06/06(火) 19:01:11.27ID:zouYZSue00606 ちなみに、別にT5に限らず以前の機種からある機能だよ
912名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW 8283-REBs)
2023/06/06(火) 19:35:08.62ID:F2eX2esX00606 >>910
ご丁寧にありがとうございます。
X-T4ではそうだという情報だったので、X-T5では改善されてるかも、と期待していましたが、そうではないのですね。
自分の場合は、購入したらFUJIFILM X RAW STUDIOで個別出力になりそうです。
使い勝手が良いことを期待しています。
ご丁寧にありがとうございます。
X-T4ではそうだという情報だったので、X-T5では改善されてるかも、と期待していましたが、そうではないのですね。
自分の場合は、購入したらFUJIFILM X RAW STUDIOで個別出力になりそうです。
使い勝手が良いことを期待しています。
913名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW a101-BNQN)
2023/06/06(火) 20:06:09.10ID:USJH1Z2W00606 >>912
カメラ内現像でも設定を変えて現像できますよ。
カメラ内現像でも設定を変えて現像できますよ。
914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9102-YKaT)
2023/06/06(火) 22:25:34.27ID:dIAyP1nX0 やっとT3→T5にアップグレードできた
ASTIAが超好きなんだけど、フィルムシミュレーションはT3と色味の傾向同じかな?
自分でも試すけど、同じ傾向ならT3のフィルムシミュレーションの設定そのまま引き継ぐわ
ASTIAが超好きなんだけど、フィルムシミュレーションはT3と色味の傾向同じかな?
自分でも試すけど、同じ傾向ならT3のフィルムシミュレーションの設定そのまま引き継ぐわ
915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a101-nB/Z)
2023/06/07(水) 04:49:49.69ID:JV4ox1950 ASTIAについて言えばT3→T5で微妙に変わっているけれど俺は使いやすくなった
時どき青が目立つ傾向があったのがマシになっている
汎用性が増したのでSTDより出番が多くなったくらいだな
時どき青が目立つ傾向があったのがマシになっている
汎用性が増したのでSTDより出番が多くなったくらいだな
916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd15-N/Lw)
2023/06/07(水) 15:23:02.09ID:RwA6IvbL0 provia
https://tadaup.jp/0715182518.jpg
velvia
https://tadaup.jp/0715194945.jpg
astia
https://tadaup.jp/0715203191.jpg
現地で見た肉眼のイメージに近いのはastiaかも
https://tadaup.jp/0715182518.jpg
velvia
https://tadaup.jp/0715194945.jpg
astia
https://tadaup.jp/0715203191.jpg
現地で見た肉眼のイメージに近いのはastiaかも
917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 990c-7HMT)
2023/06/07(水) 16:00:06.14ID:m5hsFywA0918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd15-N/Lw)
2023/06/07(水) 17:23:38.55ID:RwA6IvbL0 あぁ ごめんm(__)m
これT5じゃなくて、もっとご先祖様のT1Gra使ってた昔のね
でも世代毎にコロコロと味付け変わっちゃったらそれはそれで問題のような・・・
これT5じゃなくて、もっとご先祖様のT1Gra使ってた昔のね
でも世代毎にコロコロと味付け変わっちゃったらそれはそれで問題のような・・・
919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a101-nB/Z)
2023/06/07(水) 17:32:52.66ID:JV4ox1950 自慢の名機なのは解るがさすがに今さらりと出すなら
T1のって書いておいてくれないとビックリするよ
T1のって書いておいてくれないとビックリするよ
920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6910-x0Xg)
2023/06/07(水) 17:51:51.81ID:tvjrm4db0 >>916
いろんな色で試さないとだめだよ
いろんな色で試さないとだめだよ
921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6968-XyEY)
2023/06/07(水) 20:26:56.90ID:MUpUPeS30 アスティアは露光の中間域が軟調で色味は黄色っぽく写るでー ←プロセッサー4
プロビアは中間にメリハリつけて暗部明部はやや寝かし気味の印象かな
これも空の青さが粘っとるね
東洋人にはマゼンタとブルーが勝ってるプロビアが健康的だと感じてるけどアスティアを好む人かてたくさんおってお菓子ないな
プロビアは中間にメリハリつけて暗部明部はやや寝かし気味の印象かな
これも空の青さが粘っとるね
東洋人にはマゼンタとブルーが勝ってるプロビアが健康的だと感じてるけどアスティアを好む人かてたくさんおってお菓子ないな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- デフレ日本、物価が安すぎて経済崩壊… [667744927]
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- 『落下の王国』が4Kリマスターで蘇る──"映像の魔術師"ターセムによるカルト的ファンタジー [787212328]
