!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Nikonの新機種(何ならレンズも可)の噂や予想はこちらでどうぞ。
他のスレでは邪魔になりがちな“期待”も“要望”も“妄想”もここで書いてください。
ただし
・あたりはまぐれ
・外れても泣かない
以上お願いします。
●ニコンイメージング
https://www.nikon-image.com
●本サイト(ニコン)に関するお問い合わせ・ご意見・ご要望フォーム
https://reg.nikon-image.com/support/
●製品の使用方法についてのお問い合わせ・ご意見・ご要望フォーム
https://www.nikonimgsupport.com/nij/NIJ_ask_support
次スレは>>970が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください
※前スレ
【動画】Nikonの新機種に期待するスレ【広角】 ★11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1681953598/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【爺】Nikonの新機種に期待するスレ【必死】 ★12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9a0-VmIj)
2023/05/03(水) 08:59:08.57ID:TswsnDaz0118名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ Sa1b-NMt0)
2023/05/05(金) 15:20:46.18ID:t0dL2wBia0505 >>112
なんで自分の無知で言いがかりつけといて居直ってんの?
なんで自分の無知で言いがかりつけといて居直ってんの?
2023/05/05(金) 15:42:50.74ID:cJsj1iWhM0505
498000なら神、即予約ニコン大勝利予想だが
正直難しい?
55万で旋風起こせるの?
今、z9幾らで売ってるのかを考えてほしい、バッテリーグリップ純正付けたらむしろ割高よ!
ということは、40万円台!貧乏人ワイも予約の未来来るかな?
ハイアマもニコン択一になるね、この戦略的価格実現(期待してない、ぶっちゃけz9センサーの性能必要なかったりw
正直難しい?
55万で旋風起こせるの?
今、z9幾らで売ってるのかを考えてほしい、バッテリーグリップ純正付けたらむしろ割高よ!
ということは、40万円台!貧乏人ワイも予約の未来来るかな?
ハイアマもニコン択一になるね、この戦略的価格実現(期待してない、ぶっちゃけz9センサーの性能必要なかったりw
120名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW d726-Gvns)
2023/05/05(金) 15:48:14.40ID:CPmVvk2O00505 BG付けるなら最初から9買ってるだろ
121名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ Sa1b-NMt0)
2023/05/05(金) 15:57:02.20ID:Ucllubxna0505 >>119
なにと択一なんだよ
なにと択一なんだよ
2023/05/05(金) 16:00:57.27ID:8ZcgOYoxa0505
2023/05/05(金) 16:18:26.09ID:9uj5kLQz00505
ニコンはゴミ乞食貧乏人を切り捨てないと存続できないだろ
2023/05/05(金) 16:30:54.92ID:/l3LO155a0505
>>123
それやったZ9前がジリ貧すぎて5位に転げ落ちたのおぼえてないの?w
それやったZ9前がジリ貧すぎて5位に転げ落ちたのおぼえてないの?w
125名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW d726-Gvns)
2023/05/05(金) 16:33:48.31ID:CPmVvk2O00505 45マンなら8Kとか4軸チルト切らんと難しそう
まあ俺がいらないもの挙げただけだけど
まあ俺がいらないもの挙げただけだけど
2023/05/05(金) 16:45:37.07ID:/l3LO155a0505
>>125
なんのためのプラボディなんだよ
なんのためのプラボディなんだよ
127名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ Sa1b-MXAe)
2023/05/05(金) 16:45:38.22ID:DoUOVhP/a0505 z9既に移行済みでそんなに売れんやろ
128名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW bf68-exnk)
2023/05/05(金) 16:56:43.19ID:IiE2prdZ00505 いまの流出スペックならZ9のままでいいな
Z8のバッテリーしょぼすぎだし
Z8のバッテリーしょぼすぎだし
2023/05/05(金) 17:05:56.23ID:3TwjwYhE00505
全く買えない貧乏系と他社ユーザー張り付いてて面白い
買う予定の人は発売鎮座待ちしかないからね
お通夜か祭りか
買う予定の人は発売鎮座待ちしかないからね
お通夜か祭りか
2023/05/05(金) 17:06:53.67ID:TbUygQExa0505
どうせ初動だけ
AKB商法そのものが最近のニコン
AKB商法そのものが最近のニコン
2023/05/05(金) 17:13:28.65ID:3TwjwYhE00505
ニコン憎しでakb引き合いは草w
10台買いでもすんの?むしろ1台も新品買わんやつがニコン語ってる爺を見る昨今の残念な状況
10台買いでもすんの?むしろ1台も新品買わんやつがニコン語ってる爺を見る昨今の残念な状況
2023/05/05(金) 17:33:15.45ID:3Il3zNqNr0505
正式発表まえにZ9は処分した方が
買取は高いよな?
発表なれば買い替え増えるから中古も出てきて値崩れする前にしないと
Z8に追金でちゃうよね?
買取は高いよな?
発表なれば買い替え増えるから中古も出てきて値崩れする前にしないと
Z8に追金でちゃうよね?
2023/05/05(金) 17:33:19.26ID:IUcJnG1VF0505
134名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW 1701-PojK)
2023/05/05(金) 17:44:17.95ID:otgYRP5400505 ニコンだけ貧乏人からいろいろ言われて可哀想だ。
高いなら他社行けよ。
z9のサブ機にもピッタリだし、
d850ユーザーの受け皿にも
なるし文句ないよ。eos r5が50万だし
積層センサーで55万でも下手すると赤字だろ。
高いなら他社行けよ。
z9のサブ機にもピッタリだし、
d850ユーザーの受け皿にも
なるし文句ないよ。eos r5が50万だし
積層センサーで55万でも下手すると赤字だろ。
135名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW d726-Gvns)
2023/05/05(金) 17:45:29.45ID:CPmVvk2O00505 >>132
z9値上げ説が多いから逆に中古相場は上がるかもよ
z9値上げ説が多いから逆に中古相場は上がるかもよ
2023/05/05(金) 17:54:56.08ID:KDV/+zhHd0505
Z9のサブ機が960グラムwwwwwwwww
ゴミ確定wwwwwwww
掌返しの買わない大合唱wwwww
↓
ゴミ確定wwwwwwww
掌返しの買わない大合唱wwwww
↓
137名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW d709-A7w6)
2023/05/05(金) 17:56:29.29ID:Lx1gVi8+00505 買取価格は上がらずに中古販売価格だけあがるかもしれない
138名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW 5783-uy3O)
2023/05/05(金) 18:18:25.96ID:2onVWIep00505 275枚しか撮れないバッテリーで
8K動画何分撮れるんや?
8K動画何分撮れるんや?
2023/05/05(金) 18:28:46.01ID:9y0g2tEQ00505
バッテリーライフは使用時間に比例する。いっきに撮れば撮影枚数はかなり増える。
2023/05/05(金) 18:33:16.38ID:u4hF9xTGa0505
>>98
恐らくセンサーだけでなくIBISユニットとかセンサーカバーまで丸々流用してるから安いというのはあるかと。
恐らくセンサーだけでなくIBISユニットとかセンサーカバーまで丸々流用してるから安いというのはあるかと。
2023/05/05(金) 18:33:41.44ID:9y0g2tEQ00505
6iiiは45MPになりそうな気がしてきた。exp7、シャッター付で今とほとんど同じボディー。ソフト面、ハード面で変更点が少なくて済む。5iiはexp7でセンサー変更なし。
2023/05/05(金) 18:35:19.25ID:kZTv9Hmlr0505
シーパのテスト方法は同じだから
700と270枚だと
Z9の約三分の一程度しか撮れないってことだよね?
700と270枚だと
Z9の約三分の一程度しか撮れないってことだよね?
2023/05/05(金) 18:39:59.27ID:3TwjwYhE00505
撮影枚数云々言ってる人って現行z持ってんの?
持ってりゃ大体分かるでしょ普通にw
持ってりゃ大体分かるでしょ普通にw
2023/05/05(金) 18:45:37.73ID:Q45PwuQN00505
メディアもR5と競合機じゃない、とひっしになるんだろうなー、高級すぎるとか何とか言って。
α1は逃げも隠れも出来ないから、実用上何のメリットにもならない部分で有意差をアピール、20万は確実に有るであろう価格差を必死に誤魔化す。
なお、熱暴走するカメラが8K動画と言われましてもまぁ何と言いますか… w
α1は逃げも隠れも出来ないから、実用上何のメリットにもならない部分で有意差をアピール、20万は確実に有るであろう価格差を必死に誤魔化す。
なお、熱暴走するカメラが8K動画と言われましてもまぁ何と言いますか… w
2023/05/05(金) 19:00:18.29ID:nW1jymEe00505
960グラムの漬物石爆誕wwwwww
2023/05/05(金) 19:11:42.96ID:u4hF9xTGa0505
>>141
Z 6系は2400万画素で高感度最強だから価値があるし、事実中古価格がZ 7に近づいてるってのが証明してるような。
Z 6系は2400万画素で高感度最強だから価値があるし、事実中古価格がZ 7に近づいてるってのが証明してるような。
2023/05/05(金) 19:12:44.51ID:u4hF9xTGa0505
148名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW 1701-MXAe)
2023/05/05(金) 19:15:52.65ID:RVsFFdUo00505 バッテリが共用出来ないとサブ機にはちょっと
2023/05/05(金) 19:29:52.87ID:IVHtOhoOr0505
書き込みの多さが 他社から注目されてる証拠じゃないかな?
どうでもいい機種のスレなんてほとんど書き込みないよね?
Z8は話題中の話題だよ
どうでもいい機種のスレなんてほとんど書き込みないよね?
Z8は話題中の話題だよ
2023/05/05(金) 20:07:28.92ID:TqACmlGlH0505
ニコンはtypeAを採用する気はないって分かってなんか安心した
2023/05/05(金) 20:11:12.98ID:m902kM/j00505
>>150
けど平気で50万超えるカメラにプラスチック採用するぞニコンは。
けど平気で50万超えるカメラにプラスチック採用するぞニコンは。
2023/05/05(金) 21:08:50.25ID:u4hF9xTGa0505
>>150
typeA/SDコンボは採用してくれてもいいけど上級モデルは8K60P帯域的にtypeBでないと無理だというの分かる
typeA/SDコンボは採用してくれてもいいけど上級モデルは8K60P帯域的にtypeBでないと無理だというの分かる
2023/05/05(金) 21:15:26.23ID:pt+dpXNM00505
>>142
http://www.monox.jp/digitalcamera_faq_0017.html
CIPAで定められた撮影を行った時に3倍の差がつきますよってこと
それ以上でもそれ以下でもない
http://www.monox.jp/digitalcamera_faq_0017.html
CIPAで定められた撮影を行った時に3倍の差がつきますよってこと
それ以上でもそれ以下でもない
2023/05/05(金) 21:17:23.42ID:eHXFwFg5d0505
このデカさ重さじゃSDじゃなく、普通にCFExpress✕2で良かっただろ!
アホかと馬鹿かと死んどけNikon
アホかと馬鹿かと死んどけNikon
2023/05/05(金) 21:42:00.64ID:u4hF9xTGa0505
一般のお店で売りたいってスケベ心が出てるような<Z 8
でもそこらのカメラ屋や家電屋でうるならSDカードは必要。
でもそこらのカメラ屋や家電屋でうるならSDカードは必要。
2023/05/05(金) 21:47:18.21ID:pt+dpXNM00505
プロ向けのデュアルスロットは同種のメディアを挿せるようにすべきだし
アマチュア向けのデュアルスロットは色んなメディアを使えるように設計すべき
その意味においてZ8はアマチュア向けの設計思想
アマチュア向けのデュアルスロットは色んなメディアを使えるように設計すべき
その意味においてZ8はアマチュア向けの設計思想
2023/05/05(金) 22:45:25.86ID:IMIisnRXM
>>152
RAWじゃないなら可能やろ
RAWじゃないなら可能やろ
2023/05/05(金) 22:53:09.65ID:BHeihF7ZM
270枚がガセでEL18だったら960gも納得する
メディアがどこに収まるかは知らんけど
メディアがどこに収まるかは知らんけど
2023/05/05(金) 23:02:18.38ID:NNwFEC9Y0
>>119
ライバル機種のアメリカ価格を目安にした方がいいと思う
BHの税抜価格で見るとR5=$3900、A7RV=$3900、A9II=$4500
R5は今キャシュバックやっていて$3400で購入できる
Z8は$4000から$4200の間じゃないかな
日本価格は為替レートの設定次第
ライバル機種のアメリカ価格を目安にした方がいいと思う
BHの税抜価格で見るとR5=$3900、A7RV=$3900、A9II=$4500
R5は今キャシュバックやっていて$3400で購入できる
Z8は$4000から$4200の間じゃないかな
日本価格は為替レートの設定次第
2023/05/05(金) 23:34:32.91ID:P61blvJj0
ライバルなど存在しない
zは最強で無敵
zは最強で無敵
2023/05/05(金) 23:40:08.97ID:Q45PwuQN0
逆に7R5をライバルとして画素数は上、1は違うランクです、て演出なのかな?
2023/05/05(金) 23:43:52.31ID:pt+dpXNM0
ナンバリング的にライバルになるのはキヤノンR3やα9系でしょ
2023/05/06(土) 01:47:11.40ID:hZhSgnJt0
2023/05/06(土) 01:56:00.43ID:/Z4LlP/G0
165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8302-69/c)
2023/05/06(土) 02:07:08.12ID:urysDApY0166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b763-7X9T)
2023/05/06(土) 03:44:51.72ID:22aGWYcd0 おそらく二層トランジスタでZ9 II作る目処がたって、Z9センサーの再利用のためにZ8作られたんだろうな。どこかのタイミングでZ9の保守のためだけにセンサー発注はキツくなるだろうし、ある程度売れればいいってコントロールしやすいモデルがニコン欲しかったんじゃないかなって予想するわ
167名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-LMiS)
2023/05/06(土) 06:45:53.77ID:vfdUW+f50 10日が楽しみだな
168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-AGke)
2023/05/06(土) 06:50:20.62ID:rYPGOh0t0 10日の発表でカメラ史が変わる
2023/05/06(土) 07:11:41.22ID:5SRPGE/z0
像面ティルトできるボディ出さんかな?
2023/05/06(土) 07:32:30.59ID:/xrm2VtI0
技術的には作れるだろうけど、逆にそのボディできっちり光軸に垂直に設定するのが難しそう
新品の時は性能出るけど毎年オーバーホール出してないとセンサーが傾いてしまう不具合続出みたいなのを受け入れられるか
そうでないならIBIS諦めて手動でセンサーをチルト出来るようにして、精度を出せないのは撮影者が悪いってことにするか
新品の時は性能出るけど毎年オーバーホール出してないとセンサーが傾いてしまう不具合続出みたいなのを受け入れられるか
そうでないならIBIS諦めて手動でセンサーをチルト出来るようにして、精度を出せないのは撮影者が悪いってことにするか
2023/05/06(土) 08:05:59.66ID:g5ABij0h0
二層画素は最初は2400万画素で出てくるんじゃと予想してる
2023/05/06(土) 08:24:36.27ID:mZ2r19ald
>>165
貼った奴がバカだからこれで騙せると思ったんじゃね?w
貼った奴がバカだからこれで騙せると思ったんじゃね?w
173名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-1bBj)
2023/05/06(土) 10:00:50.61ID:7J2MIvlIa2023/05/06(土) 10:11:19.93ID:2BpweshPM
ISO64が使えるというアドバンテージのおかげ?でなんだかんだZ9優秀でワロタ
R3が低画素のわりにいまいちふるわない
R3が低画素のわりにいまいちふるわない
175名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8302-69/c)
2023/05/06(土) 10:12:57.65ID:urysDApY02023/05/06(土) 10:30:11.91ID:n+3kl1Ta0
960gは流石にドン引き^^;
2023/05/06(土) 10:37:16.50ID:AAelD+hRM
Z9が1340g(バッテリー含む)なんだからどこに引く要素があるのかわからないというか
いつも思うけど文句言う人達ってそもそも購入者として想定された層じゃないよね
いつも思うけど文句言う人達ってそもそも購入者として想定された層じゃないよね
2023/05/06(土) 10:40:57.28ID:2WFeIoCy0
Z7ii(704g)とZ9(1340g)を足して2で割ると1022g
それよりは軽いからヨシ
それよりは軽いからヨシ
2023/05/06(土) 10:49:55.34ID:9otxQBe60
180名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-I3yL)
2023/05/06(土) 11:12:05.13ID:xlt8NYif0 文句言ってるのゴキブリだけでしょ
Z6とかは小さ過ぎて使いづらいって声もあったしある程度の大きさなら操作性の面で有利
Z8買う層は元々D850ぐらあは使ってただろうから気にしない人が大半でしょもっと軽いのが良いならZ7Ⅱある訳だし
小さいしか取り柄の無いSONY機はすぐ壊れるじゃん
Z6とかは小さ過ぎて使いづらいって声もあったしある程度の大きさなら操作性の面で有利
Z8買う層は元々D850ぐらあは使ってただろうから気にしない人が大半でしょもっと軽いのが良いならZ7Ⅱある訳だし
小さいしか取り柄の無いSONY機はすぐ壊れるじゃん
2023/05/06(土) 11:15:09.02ID:2WFeIoCy0
わいホビット、Z6(初代)ぐらいの大きさが調度良い
182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8302-69/c)
2023/05/06(土) 11:18:47.66ID:urysDApY0 重さ煽りする奴シカトしなよ
カメラもそうだが自分にとって完璧な物ってないから、妥協しつつ使うしかないだろ
こんな煽りあう所で言うのは無駄だけどw
カメラもそうだが自分にとって完璧な物ってないから、妥協しつつ使うしかないだろ
こんな煽りあう所で言うのは無駄だけどw
2023/05/06(土) 12:02:01.70ID:fS/INsvQ0
理由が理由になっていない罵倒は生暖かく足元すくうのが楽しいのであって
2023/05/06(土) 12:13:40.90ID:eoyaxQTXM
重さ煽り大いに結構
買う側関係ないからねw
更に言っちゃうと、z8めちゃ高くてお通夜でも寧ろ50万くらい小遣いが浮くわけで
ぶっちゃけニコン頑張るとこっちは貧乏になってしまうw
買う側関係ないからねw
更に言っちゃうと、z8めちゃ高くてお通夜でも寧ろ50万くらい小遣いが浮くわけで
ぶっちゃけニコン頑張るとこっちは貧乏になってしまうw
2023/05/06(土) 12:15:38.13ID:eoyaxQTXM
スペックで勝てないから重量にケチつけてんでしょ
もやしっ子虚弱さんはマイクロフォーサーズでも使ってて下さいませ
zfcも軽量オススメ
もやしっ子虚弱さんはマイクロフォーサーズでも使ってて下さいませ
zfcも軽量オススメ
2023/05/06(土) 12:15:54.49ID:jncHgS/g0
ニコンがお手頃で高性能な機種やレンズをリリースするほどユーザーが貧乏になっていく
ホストクラブやキャバクラの類いかな
いやたぶんきっとそうなんだろうな
ホストクラブやキャバクラの類いかな
いやたぶんきっとそうなんだろうな
187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-AGke)
2023/05/06(土) 12:22:00.50ID:rYPGOh0t0 >>173
Z9以外ひどいね
Z9以外ひどいね
2023/05/06(土) 12:58:00.28ID:eW6+TX36M
他社や工作員欺いたり漏洩ルート特定のための所々フェイク入れた情報をニコンが意図的に流してる可能性もある
公式ではまだ8を出すとすら言ってないわけだし
蓋を開けたら噂より安くて軽かったりして
公式ではまだ8を出すとすら言ってないわけだし
蓋を開けたら噂より安くて軽かったりして
189名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-I3yL)
2023/05/06(土) 13:02:08.38ID:uouZGnk7p D3D700の時も予想より安かったしZ8もリークより安いと思うけどなこれ以降は他社並の値段になるだろうからお徳に買うならZ9Z8だと思う
2023/05/06(土) 13:05:49.88ID:fS/INsvQ0
罵倒の材料にも使われているけど、Z8の中身の相当な部分がZ9のキャリーオーバーだから、開発費がそれなりに安い可能性はあるんだよね。
まあ、熱をどう逃がすかは無茶苦茶苦労しただろうけど。何時まで経ってもまともに熱設計できない粗兄の事考えたらしっかりお願いします。
まあ、熱をどう逃がすかは無茶苦茶苦労しただろうけど。何時まで経ってもまともに熱設計できない粗兄の事考えたらしっかりお願いします。
2023/05/06(土) 13:07:29.62ID:g3FisdSFd
ここのゴミ共が言うように他社を圧倒してるなら安くする必要などサラサラないww
ところが、言い換えれば同じ値段では戦えないww
過去の2強から5位へ転落したから圧倒的に他社より安く設定しないと売れないww
これが現実ww
ところが、言い換えれば同じ値段では戦えないww
過去の2強から5位へ転落したから圧倒的に他社より安く設定しないと売れないww
これが現実ww
2023/05/06(土) 13:18:19.08ID:/zwzgZ6xM
少なくともキヤノンのR5より安くする必要は無いだろな
それにキヤノンはもう少ししたらR6に引き続き大幅値上げしたR5mkII出してくるだろうし
それと同じ価格帯でありさえすれば十分安いだろ、R5IIは積層裏面センサーなんて載せてこないだろし当然メカシャッターレスでもない
それにキヤノンはもう少ししたらR6に引き続き大幅値上げしたR5mkII出してくるだろうし
それと同じ価格帯でありさえすれば十分安いだろ、R5IIは積層裏面センサーなんて載せてこないだろし当然メカシャッターレスでもない
193名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-gz4+)
2023/05/06(土) 13:22:23.26ID:JqQFPk3ia 工業製品なんだから原価が安ければ自然に安くなるだけじゃね
2023/05/06(土) 14:04:11.59ID:i135WoVqa
>>193
研究開発費無視する低学歴
研究開発費無視する低学歴
2023/05/06(土) 14:17:07.95ID:uQFNTdGS0
>>194
売上半減、人員削減で研究開発の滞るニコン
売上半減、人員削減で研究開発の滞るニコン
2023/05/06(土) 14:17:27.73ID:fS/INsvQ0
工業製品の原価に研究開発試作までの費用が入っていない、と思っているのはFランか? w
197名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-gz4+)
2023/05/06(土) 14:18:18.01ID:JqQFPk3ia2023/05/06(土) 15:12:15.02ID:I2VHRJvK0
機種ごとにセンサーやエンジンを載せ替えていたら開発件数もバグフィックスもどんどん増える。いっそのことフルセンサーとエンジンを2ライン、ボディーを2ラインに減らして効率を上げていく選択をしたんじゃないか。
199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-LMiS)
2023/05/06(土) 15:22:47.54ID:vfdUW+f50 z6Ⅲ出なかったら
キャノンに浮気します
キャノンに浮気します
2023/05/06(土) 15:38:07.78ID:oUCW9LIMd
望遠担当大臣にR10と100-400
2023/05/06(土) 15:48:34.29ID:2WFeIoCy0
販管費
2023/05/06(土) 15:48:47.06ID:2WFeIoCy0
>>199
浮気してヨシ
浮気してヨシ
203名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-AGke)
2023/05/06(土) 15:49:00.53ID:/J3bjnHvp204名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-ncoP)
2023/05/06(土) 16:11:03.06ID:IFGDf+Ger プロ?
ハイアマ爺だろ
ハイアマ爺だろ
2023/05/06(土) 16:14:05.92ID:8oINaDfC0
infoのコメント見てるとZ8売れるのか微妙そうだな
206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a71c-d6uz)
2023/05/06(土) 16:19:12.16ID:gxzjJt1r02023/05/06(土) 16:37:54.28ID:2WFeIoCy0
なんてったって5000ドル以上のフラッグシップミラーレスでシェア50%以上だもんな!
2023/05/06(土) 16:40:11.85ID:wVNduJkC0
infoで高い高いといっちょ前に文句言う貧困ざぱにーず爺共には売れないだろうけど
先進国で売れるから問題ない
先進国で売れるから問題ない
2023/05/06(土) 16:42:13.40ID:OBEGyJxTd
秋に発表と噂されるZfはニコンの正気を疑う
2023/05/06(土) 16:44:52.26ID:2WFeIoCy0
Z6Z7のXQDシングルスロット
や
Zfc
の方が正気を疑ったワイ
や
Zfc
の方が正気を疑ったワイ
2023/05/06(土) 16:53:15.80ID:/zwzgZ6xM
2018年当時の時点でシングルスロットを採用したのは特段不思議なことではないかな
5年経っても理解しない方が理解できん
5年経っても理解しない方が理解できん
2023/05/06(土) 16:59:51.83ID:2WFeIoCy0
シングルスロットでプロにもお使いいただけるはさすがにねぇよ
と思いましたことよ
Z6iiZ7iiでダブルスロットになったからまぁヨシ
Z5はシングルスロットでも良いと思うがね
と思いましたことよ
Z6iiZ7iiでダブルスロットになったからまぁヨシ
Z5はシングルスロットでも良いと思うがね
2023/05/06(土) 17:02:30.73ID:vAEnR7EAa
>>196
バカの上塗りワロタ
バカの上塗りワロタ
214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8302-69/c)
2023/05/06(土) 17:02:56.07ID:urysDApY0 Zfなんて買う奴は見た目優先で、中身なんて周回遅れのフルサイズ仕様なら喜んで買うんだからニコンからしたらドル箱やろ
2023/05/06(土) 17:05:54.61ID:C1RCpt6p0
外装凝ってないと文句言うぞ
あとレンズSE増やしてくれないと
あとレンズSE増やしてくれないと
216名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-g2kV)
2023/05/06(土) 17:09:09.23ID:PyZyZ0TCd 理解のある彼くんおって草
2023/05/06(土) 17:34:28.39ID:uQFNTdGS0
>>203
フラッグシップが一人勝ち(かどうかも怪しいけど)をしても、あなたの言う素人が買ってくれないと事業がたちいかなくなりカメラ部門を身売りする。でも落ち目の事業は誰も買ってくれないからやめるしかないかな。ワンチャンSONYが買ってくれるかもね
フラッグシップが一人勝ち(かどうかも怪しいけど)をしても、あなたの言う素人が買ってくれないと事業がたちいかなくなりカメラ部門を身売りする。でも落ち目の事業は誰も買ってくれないからやめるしかないかな。ワンチャンSONYが買ってくれるかもね
2023/05/06(土) 17:37:57.09ID:q/oLdopu0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 安倍信者はなぜ協力しないのか? [バイト歴50年★]
- 堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」 [冬月記者★]
- 【フジテレビ問題】中居正広の反論にピシャリ 第三者委員会が“4文字”で示す性暴力認定への“自信”とは [ぐれ★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★5 [ひかり★]
- 【外食】マクド、ハッピーセット「おひとりさま4セットまで」 購入制限を発表、併せて転売しないよう注意喚起も [シャチ★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 飯に困ってる日本人、4割以上 [805596214]
- 【動画】大阪万博のユスリカ、ガチで阿鼻叫喚の世界 [931948549]
- 漫画家を目指して10年経っても目が出ないんだけど
- 【速報】山手線外回り、全車両がぶっ壊れる [918862327]
- チー牛「洗濯なんてボタン押すだけ😤」まんさん「はぁ、こんな簡単なこともわからないの?じゃあ1から説明するね(呆れ」 [339712612]
- 小泉進次郎、天職に就き覚醒「JAの入札制は即中止!備蓄米はJA介さず直接スーパーへ!量は無制限で目標額は2001円台だ!」 [197015205]