!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ライカQシリーズの各機種について語るスレです。
公式
https://leica-camera.com/ja-JP/photography/cameras/q
過去スレ
Part 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1653300075/
Part 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1573460337/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ライカ Leica Qシリーズ総合 Part 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMab-NFcQ)
2023/06/05(月) 01:07:04.34ID:+PObZXYJM427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c668-HUQ0)
2023/07/02(日) 17:34:32.18ID:Wp8OE/YZ0 全く問題ないやろ
無金利なら
無金利なら
428名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5f-zHRe)
2023/07/02(日) 17:34:40.05ID:TMVF8whbp >>426
カメラに限らず、買う価値を見出せるのなら支払い方法は何でもいいんだよ。リボ払いだけはダメな
カメラに限らず、買う価値を見出せるのなら支払い方法は何でもいいんだよ。リボ払いだけはダメな
429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f5f-eqjb)
2023/07/02(日) 17:39:51.63ID:oEusAgAf0 >>426
IYHスレで相談すると背中押して貰えるよ。
IYHスレで相談すると背中押して貰えるよ。
430名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabb-EQkx)
2023/07/02(日) 18:54:33.09ID:hXZlG4OHa 反感買うの承知で書くけどw、Q3使って5分で飽きたww
やっぱMの方が楽しいわ
マクロ寄れたりいいとこも勿論あるけどね
やっぱMの方が楽しいわ
マクロ寄れたりいいとこも勿論あるけどね
431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb02-Laq9)
2023/07/02(日) 19:29:29.26ID:5deMqI5E0 自分はM11やら他社ミラーレス持ってる状態でQ2買ったらQ2しか使わなくなって困った
432名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabb-EQkx)
2023/07/02(日) 21:59:42.43ID:7IWC4wCma やっぱり人それぞれやね
ワシ、クルマもMTばかりやから色々偏ってるのかもしれんw
ワシ、クルマもMTばかりやから色々偏ってるのかもしれんw
433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f5f-eqjb)
2023/07/02(日) 22:10:05.55ID:oEusAgAf0 撮ってて楽しいのわ圧倒的にM10
稼働は圧倒的にQ3になってる
稼働は圧倒的にQ3になってる
434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7255-kJgP)
2023/07/02(日) 22:41:53.43ID:HjPFS3JL0 Q2売ってQ3
Q2売ってm9
めっちゃ迷う・・・
Q2売ってm9
めっちゃ迷う・・・
435名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5f-Nj7l)
2023/07/03(月) 00:00:30.84ID:IbEGZnN6r M9は今しか楽しめないよ
436名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd02-2jJj)
2023/07/03(月) 00:40:00.46ID:Zd7M/ydod Mは撮る事自体が楽しいけど時折不便で Q3持ち出し率が高すぎる
437名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5f-bH+x)
2023/07/03(月) 08:07:43.90ID:/xWwV2dfp MとQを同時に持ち歩く人はあまりいない?
当方M10-RとM11持ち。M10-RをQ3に買い換えようかと思って予約だけは入れてるけど
>>430読んでたら私も5分で飽きるんじゃないかという気がしてきた。ワタシもクルマはMTだしね。
当方M10-RとM11持ち。M10-RをQ3に買い換えようかと思って予約だけは入れてるけど
>>430読んでたら私も5分で飽きるんじゃないかという気がしてきた。ワタシもクルマはMTだしね。
438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e02-sj3e)
2023/07/03(月) 08:13:07.53ID:U43j9JKZ0 ここにはM持ちQ持ち、両方持ちは見受けられるけどSLとQ両方持ちはいますか?
439430 (シャチークW 0C9e-EQkx)
2023/07/03(月) 11:24:21.74ID:1CNuYxLhC >>437
MT車乗りってのは案外正しいスクリーニングかもねw
M型Leica買うような人は他にもコンパクト持ってると思うんよね
その意味ではQ3は重すぎる気がする
常時カバンに入れっぱにはできん
ずっとLeicaに憧れててこれがファーストLeicaって人にはQ3はめっちゃいいよね
MT車に乗る人 = 手間を愉しむ人
だからQ3に飽きがちな気がするな
まあカネはあるんだろうから買ってみたらいいと思うけどw
MT車乗りってのは案外正しいスクリーニングかもねw
M型Leica買うような人は他にもコンパクト持ってると思うんよね
その意味ではQ3は重すぎる気がする
常時カバンに入れっぱにはできん
ずっとLeicaに憧れててこれがファーストLeicaって人にはQ3はめっちゃいいよね
MT車に乗る人 = 手間を愉しむ人
だからQ3に飽きがちな気がするな
まあカネはあるんだろうから買ってみたらいいと思うけどw
440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb02-Laq9)
2023/07/03(月) 11:31:40.48ID:6Zp0Va650 ずっとMT車乗りでM11、SL2-S、Q2を同時に持っていたけど1番稼働率が高かったのはQ2だったぞ
441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6a1-hhMh)
2023/07/03(月) 11:55:42.29ID:7xh9ljVT0 M10R、M6、Q2持ちだけど同時に持ち歩くことはないな。
一人で純粋に撮るのを楽しみたい時はM、人と出掛けたりでサッと確実に撮りたい時はQの使い分けしている。
一人で純粋に撮るのを楽しみたい時はM、人と出掛けたりでサッと確実に撮りたい時はQの使い分けしている。
442名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86bb-Sjvf)
2023/07/03(月) 12:40:31.77ID:WgXpRY8X0 そういう高収入・高学歴の人とは価値観を共有しづらい(;´3`)
443名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabb-zHRe)
2023/07/03(月) 12:51:11.10ID:4wEgsXALa AT限定だけどM型のがよく使う
クルマとか関係ないだろw
クルマとか関係ないだろw
444名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2fbb-eqjb)
2023/07/03(月) 12:53:29.39ID:GSzHzLYj0 >>442
収入もあるけど、家庭あるか独身かも大きくない?独身なら100万のカメラはそう大きな買い物じゃないと思う。
受験迎える高3中3いるけど、夏期講習だけで50万飛ぶ。冬合わせたらQ3もう一台買える。。
収入もあるけど、家庭あるか独身かも大きくない?独身なら100万のカメラはそう大きな買い物じゃないと思う。
受験迎える高3中3いるけど、夏期講習だけで50万飛ぶ。冬合わせたらQ3もう一台買える。。
445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-7Bzy)
2023/07/03(月) 13:01:32.84ID:wI1/fIeJ0 本体以外の付属考えたらやっぱり100かかるよね
446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7b1-sWCl)
2023/07/03(月) 15:12:06.67ID:rw84hdxf0 >>443
MTのりだけどQ2サイコー
MTのりだけどQ2サイコー
447名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-GOHx)
2023/07/03(月) 17:49:36.97ID:MLPyK2kX0 マニュアル車運転しながらライカMは無理だからQ3買えてよかった
448名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb02-Laq9)
2023/07/03(月) 18:11:30.49ID:6Zp0Va650 お巡りさんこいつです
449437 (ササクッテロラ Sp5f-bH+x)
2023/07/03(月) 19:07:52.47ID:6N5v24nsp みなさまコメントありがとうございます
なるほどQとMを同時に持ち歩くのは人はあまりいなくて、その日の気分や用途でどちらか一方を持ち出す感じなんだね
確かにMのサブ機と考えるとQ3は少々でかいんだよなあ
あとM型では35mmを使いたい自分としてはQの28mmが近すぎるってのも併用しづらい理由
2年近く待ってようやく入手できたアポ様を差し置いてQ3だけを持ち出す自分が想像できないw
Q3が24mmだったら迷わず行くんだけど、まあそれは無理だよなあ
なるほどQとMを同時に持ち歩くのは人はあまりいなくて、その日の気分や用途でどちらか一方を持ち出す感じなんだね
確かにMのサブ機と考えるとQ3は少々でかいんだよなあ
あとM型では35mmを使いたい自分としてはQの28mmが近すぎるってのも併用しづらい理由
2年近く待ってようやく入手できたアポ様を差し置いてQ3だけを持ち出す自分が想像できないw
Q3が24mmだったら迷わず行くんだけど、まあそれは無理だよなあ
450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb02-Laq9)
2023/07/03(月) 19:21:07.75ID:6Zp0Va650 >>449
Qのレンズ画角は一般的な28mmより広くてほぼ25mmなんだぜ
Qのレンズ画角は一般的な28mmより広くてほぼ25mmなんだぜ
451437 (ササクッテロラ Sp5f-bH+x)
2023/07/03(月) 19:35:40.98ID:1BCvRtVTp452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb02-Laq9)
2023/07/03(月) 19:43:47.73ID:6Zp0Va650 >>451
割と有名な話だよ
海外のYouTubeでも触れてる人いたけど忘れちゃったわ
Jpegでも広いから素で広いはず
調べたらこの記事は出てきた
https://news.mapcamera.com/maptimes/map-cameraxleicaトークショー「ライカqの世界」-~プロカメ-4/
割と有名な話だよ
海外のYouTubeでも触れてる人いたけど忘れちゃったわ
Jpegでも広いから素で広いはず
調べたらこの記事は出てきた
https://news.mapcamera.com/maptimes/map-cameraxleicaトークショー「ライカqの世界」-~プロカメ-4/
453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f5f-eqjb)
2023/07/03(月) 19:48:27.08ID:FWFLIhhA0 >>450
マジカヨ。GRより何か広く写ると思ってたが合ってたのか。
マジカヨ。GRより何か広く写ると思ってたが合ってたのか。
454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb02-Laq9)
2023/07/03(月) 19:51:23.18ID:6Zp0Va650455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e02-sj3e)
2023/07/03(月) 21:38:25.94ID:U43j9JKZ0 >>454
ありがとうございます。
ありがとうございます。
456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb5f-AD/J)
2023/07/03(月) 21:45:07.21ID:rb564rA00 価格面ではMがメインでQがサブって位置付けになるけど
実用面ではQがメインになっちゃって、Mはサブになってしまうんよ
実用面ではQがメインになっちゃって、Mはサブになってしまうんよ
457437 (ササクッテロラ Sp5f-bH+x)
2023/07/04(火) 09:59:42.47ID:iy4E888kp458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86bb-Sjvf)
2023/07/04(火) 12:04:19.72ID:8JFnEl230 9ヶ月後だね
459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2374-sj3e)
2023/07/04(火) 22:55:34.07ID:nip/WSfY0 Twitterでまた気持ちの悪い奴らが上がってきた。
460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0610-54Zo)
2023/07/04(火) 23:20:24.48ID:VbdTr1mx0 >>457
7月中にくる
7月中にくる
461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2374-sj3e)
2023/07/04(火) 23:33:36.26ID:nip/WSfY0 >>457
すぐに来ますように。俺もなー。
すぐに来ますように。俺もなー。
462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-GOHx)
2023/07/05(水) 06:47:59.77ID:E0POc7+j0 ハンドグリップってどうなんだろう
やはりしっくりくるかな?
やはりしっくりくるかな?
463名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd02-eqjb)
2023/07/05(水) 08:24:18.23ID:mfkUjNW7d >>457
この夏には絶対くるよ。マップの調達力はんぱないわ。Q2の時と比べてパワーアップしてる
この夏には絶対くるよ。マップの調達力はんぱないわ。Q2の時と比べてパワーアップしてる
464名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd02-2jJj)
2023/07/05(水) 13:11:35.04ID:mgAE2CDvd >>462
だいぶ持ちやすくなる
だいぶ持ちやすくなる
465名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8e-q+bc)
2023/07/05(水) 17:31:54.68ID:MnvEdcwJM ハンドグリップって単体でどれくらいの重さ?
466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c66f-Sjvf)
2023/07/05(水) 20:18:54.72ID:hwk47K7q0 ハンドグリップ、底が厚いのしかないのが気になる…
薄底で出てこないかなあ
構造的に厳しいのかな
薄底で出てこないかなあ
構造的に厳しいのかな
467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e02-sj3e)
2023/07/05(水) 20:32:18.20ID:im1Ehpu40468名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c66f-Sjvf)
2023/07/05(水) 20:50:19.10ID:hwk47K7q0469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e02-sj3e)
2023/07/05(水) 23:54:54.18ID:im1Ehpu40 https://twitter.com/NoMusicNoWutang/status/1676581525754888192?t=4VuWJxdCMwnACDZegiIc4A&s=19
こんな人もいるんだねー。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こんな人もいるんだねー。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
470名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hfa-DDUn)
2023/07/06(木) 00:23:51.10ID:JY8oqkQPH こうも順番が店によって違うと待ってるのに萎えて予約解消する人もいそう
471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1702-HiuL)
2023/07/06(木) 01:55:53.45ID:zQ/E8lX+0 今、オレはM9を使っているんだけど(主にズミクロン35、50で)
キャプチャーを援用すればQ3 に替えても遜色ない映像が得られるんだろうか?
キャプチャーを援用すればQ3 に替えても遜色ない映像が得られるんだろうか?
472名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb02-DDUn)
2023/07/06(木) 02:19:39.46ID:3jdWILXT0 外国の方?
473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ebd-ZsBE)
2023/07/06(木) 07:29:23.36ID:4OW/ehdU0 >>471
画素数は置いとくとして、センサーの違い(CCDとCMOS)の差が大きいから、遜色ないというというよりも、出てくる絵は全然別もの。好き嫌いの問題かと
画素数は置いとくとして、センサーの違い(CCDとCMOS)の差が大きいから、遜色ないというというよりも、出てくる絵は全然別もの。好き嫌いの問題かと
474名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd02-GKTn)
2023/07/06(木) 12:25:29.53ID:hgoUU2f+d >>449
別の写真家さんのコメント
https://twitter.com/damonmina/status/1442637125891936260
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
別の写真家さんのコメント
https://twitter.com/damonmina/status/1442637125891936260
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
475名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-+xcN)
2023/07/06(木) 22:29:46.37ID:JGkeJ0Bd0 M持ってる人はM一辺倒かと思ってたけどQと使い分けしてる人多いのか
476名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-2jJj)
2023/07/06(木) 23:28:00.33ID:DPP6w4J9d Q使いやすいしなんだかんだLeicaだし浮気にちょうど良い
でも楽しさはMのが良いな俺は
無い物ねだりを満たしてくれる組み合わせ
でも楽しさはMのが良いな俺は
無い物ねだりを満たしてくれる組み合わせ
477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6343-aASp)
2023/07/07(金) 01:00:19.48ID:yRxbQqPu0 ソニー、キヤノンの一眼ミラーレス一式全部打って
M11とQ3にしたけど軽くて快適。
M11とQ3にしたけど軽くて快適。
478名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW d701-GOHx)
2023/07/07(金) 07:35:17.41ID:jpYOmHoS00707 ライカQ3が本当に24mmとか信じている人いるの…
479名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ Sd22-eqjb)
2023/07/07(金) 07:54:12.60ID:JApjSG3Hd0707 >>478
正確にはどうなの?
正確にはどうなの?
480名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW d701-GOHx)
2023/07/07(金) 07:58:23.83ID:jpYOmHoS00707 >>479
ニコンの24-70の広角端と比べた結果…全然違うよ!(画像なし)
ニコンの24-70の広角端と比べた結果…全然違うよ!(画像なし)
481名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ Sabb-IV2p)
2023/07/07(金) 08:18:42.93ID:eegMCTjma0707 28よりは明らかに広いけどね
482名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW cb5f-IV2p)
2023/07/07(金) 08:18:57.97ID:C9DXXNM800707 そもそもズームレンズの両端は若干足りて無いのが多いんじゃね
483名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ 06f2-hRAP)
2023/07/07(金) 10:05:36.56ID:Qbk7V+qf00707 焦点距離と画角を混同してる奴って多いんだな
484名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ Sd22-eqjb)
2023/07/07(金) 10:46:24.91ID:u2Xjec0od0707485名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW bb02-DDUn)
2023/07/07(金) 10:59:45.18ID:8Ji6/l0N00707 複数ソースがあるのに自分が間違ってるのでは?と疑問に思わないんだろうか
486名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW cb5f-AD/J)
2023/07/07(金) 17:32:55.69ID:w5h4dqu500707 手持ちで比較すれば直ぐにわかる事なのにソースとか意味不明なんだ。自分で見比べろ。
持ってんだろ??ん、持ってないのw
持ってんだろ??ん、持ってないのw
487名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW bb02-DDUn)
2023/07/07(金) 18:17:32.16ID:8Ji6/l0N00707488名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW 627f-wSJP)
2023/07/07(金) 18:51:33.81ID:vchRUOOW00707489名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW 7b7c-pRN/)
2023/07/07(金) 20:35:27.61ID:+34bXl+E00707 >>483
普通はセットで語られるものだ
普通はセットで語られるものだ
490名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ c66f-Sjvf)
2023/07/07(金) 20:55:51.82ID:7kJPGGsF00707 ライカのアプリからJPEGだけiPhoneに持ってくると、新しい順に写真アプリに入ってくる仕様なんとかしてほしい…Q3だと違ったりするんか?
491名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW cb5f-CctC)
2023/07/07(金) 20:56:10.04ID:Odom2L++00707 焦点が合う距離とそのレンズの写す画角は違う
492名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW cb5f-CctC)
2023/07/07(金) 20:59:54.43ID:Odom2L++00707 すんません説明不足
焦点距離が同じでも画角はまちまち
ズームレンズなんかは実質カタログ値以下だよ笑
焦点距離が同じでも画角はまちまち
ズームレンズなんかは実質カタログ値以下だよ笑
493名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ Sd02-2jJj)
2023/07/07(金) 21:11:00.83ID:lDsqSbp1d0707 数字なんて気にするな
494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e02-sj3e)
2023/07/07(金) 23:22:34.71ID:NID9aB3c0 考えるな感じろ
495437 (ササクッテロラ Sp0b-p2St)
2023/07/08(土) 07:15:22.75ID:g6O66rI/p 2010年ぐらいまでのライカはデータシートに実焦点距離を0.1mmの単位で記載してたんだけどね
M型の28mmだとエルマリートASPHは28.4mmでズミクロンは28.5mmだ
ただ当時のレンズのデータシートを見ると殆どのレンズの実焦点距離は公称値より長いのでQの実焦点距離が28mmより短いってのは意外な気がした
実はブリージングのせいで最短付近だと28mmを超えるとか・・・
M型の28mmだとエルマリートASPHは28.4mmでズミクロンは28.5mmだ
ただ当時のレンズのデータシートを見ると殆どのレンズの実焦点距離は公称値より長いのでQの実焦点距離が28mmより短いってのは意外な気がした
実はブリージングのせいで最短付近だと28mmを超えるとか・・・
496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7f0-x9OS)
2023/07/08(土) 08:05:52.50ID:D1jojHuG0 設計がコニミノだからね。本家とは異なって来るのでは?
497名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-MzMa)
2023/07/08(土) 08:28:16.82ID:rt14mjAna グリップ買いに行ってくるぜ
498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-3Jth)
2023/07/08(土) 09:08:26.70ID:q+YDw4yk0 いつものお店で取り寄せしたらしい。
https://twitter.com/satoaoi_tw/status/1677309466029576192?t=JXs9q4lFwRx7ZQZVs1S2WQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/satoaoi_tw/status/1677309466029576192?t=JXs9q4lFwRx7ZQZVs1S2WQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff6f-LrtW)
2023/07/08(土) 09:14:44.53ID:aAT0wvo20 誰これ
500名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-mt2x)
2023/07/08(土) 16:40:37.08ID:fLka9dvIr 海でびしょびしょになりながら撮影できるのが魅力的で買いたい気持ちになってるんだけど、来年M11Dがでるかと思うと、踏み切れない…
501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-kkOg)
2023/07/08(土) 16:41:52.47ID:uC7HfB4v0 勘違いしてないか、海水なんて濡らした後完璧な手入れ出来なきゃライカ送りで高額メンテだぞ
502名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-KChr)
2023/07/08(土) 16:54:56.03ID:beNvdLI2d 裏蓋も無くなったから実質防滴でもないだろ
503名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdbf-kQuK)
2023/07/08(土) 17:26:33.24ID:2HoB/VGXd コーティングとかもイッちゃう
504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3702-b9lE)
2023/07/08(土) 17:54:48.99ID:QKxtS/vi0505名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f709-STDj)
2023/07/08(土) 18:22:18.86ID:KsYXIR9q0 マップは30分遅れぐらいまで進んでますか?
506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3702-b9lE)
2023/07/08(土) 18:25:32.13ID:QKxtS/vi0 >>505
4分遅れでまだです
4分遅れでまだです
507名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-mt2x)
2023/07/08(土) 18:41:08.49ID:YjsNz5w0r これ見て海でもガシガシいけるのかと思ってた
https://youtu.be/1KfZXW2svZo
https://youtu.be/1KfZXW2svZo
508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f709-STDj)
2023/07/08(土) 18:52:50.03ID:KsYXIR9q0 >>506
1時間10分遅れは一体どれほどの・・・
1時間10分遅れは一体どれほどの・・・
509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3702-b9lE)
2023/07/08(土) 19:04:32.45ID:QKxtS/vi0 >>507
すぐ壊れることはないだろうけど、ダイヤルやレンズ周りの稼働部には一旦海水が入るから解体清掃や水洗いができない本機種は劣化すると思う
すぐ壊れることはないだろうけど、ダイヤルやレンズ周りの稼働部には一旦海水が入るから解体清掃や水洗いができない本機種は劣化すると思う
510名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f709-STDj)
2023/07/08(土) 19:15:21.46ID:KsYXIR9q0 >>507
この人プロっぽいけど防水防水言ってるのが気になった
この人プロっぽいけど防水防水言ってるのが気になった
511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffbb-LrtW)
2023/07/09(日) 10:24:45.75ID:Au073ai60 >>507
素人YouTuberが「〇〇やってみた」ってやってるだけなのを真に受けちゃいかんだろ
素人YouTuberが「〇〇やってみた」ってやってるだけなのを真に受けちゃいかんだろ
512名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hcf-fq/T)
2023/07/09(日) 16:30:13.95ID:bmiSjSyOH >>510
エイトって名前で裏垢やってオフパコしてた動画販売してたの知らんの?
エイトって名前で裏垢やってオフパコしてた動画販売してたの知らんの?
513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f10-Fb13)
2023/07/09(日) 19:12:17.95ID:QHz/1Yf00 鈴木心(えいと)さん人生楽しんでそうでうらやましいです
514名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3702-b9lE)
2023/07/09(日) 19:35:22.66ID:HOtEq1hM0 >>507
すぐ売ったからこの個体つかまされた人かわいそう
すぐ売ったからこの個体つかまされた人かわいそう
515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b75f-gVuC)
2023/07/09(日) 19:36:37.63ID:PjSB/MdG0 カメラでも車でも何でも中古は怖いよ
516名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 179c-0TTi)
2023/07/09(日) 19:45:19.46ID:lu3ltwaD0517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-3Jth)
2023/07/09(日) 19:53:26.78ID:2qbrxEWd0 IP52は防塵防滴と思ったら危険。丸洗い出来ないカメラは海水かぶったら終了。
518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3702-b9lE)
2023/07/09(日) 19:55:10.02ID:HOtEq1hM0519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-3Jth)
2023/07/09(日) 19:55:13.09ID:2qbrxEWd0 と書いてから動画みた。頭おかしい。
520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3702-b9lE)
2023/07/09(日) 20:05:43.05ID:HOtEq1hM0 改めて見たけど人のカメラ借りてこの扱いはやばい
521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1765-yC1F)
2023/07/09(日) 20:15:53.24ID:IyWwd1dc0 ライカがQ2発売時に出した動画自体が誤解を生みやすい感じ。
https://youtu.be/Pad-E1n-llY
ライカは防滴をアピールする一方で、水の侵入による故障は保証外で有償修理というちゃっかりさんだから、過信せず大事に扱った方が良いと思う。
https://youtu.be/Pad-E1n-llY
ライカは防滴をアピールする一方で、水の侵入による故障は保証外で有償修理というちゃっかりさんだから、過信せず大事に扱った方が良いと思う。
522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b75f-gVuC)
2023/07/09(日) 20:26:42.94ID:PjSB/MdG0 防滴と防水は違うんやで?
523名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1765-yC1F)
2023/07/09(日) 20:35:47.63ID:IyWwd1dc0 >>522
知ってるよ。だから防滴と書いてる。
Q2ユーザーならSNS上に水侵入による故障報告がいくつか上がっている事も知ってるだろうけど、Q3で初Qシリーズという人いるだろうから注意した方がいいよ、という意味で書いた。
知ってるよ。だから防滴と書いてる。
Q2ユーザーならSNS上に水侵入による故障報告がいくつか上がっている事も知ってるだろうけど、Q3で初Qシリーズという人いるだろうから注意した方がいいよ、という意味で書いた。
524名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-3Jth)
2023/07/09(日) 20:44:17.33ID:2qbrxEWd0 >>523
確かに。初Qの人には良い啓蒙です。防塵もダメダメだからネっ。
確かに。初Qの人には良い啓蒙です。防塵もダメダメだからネっ。
525名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3702-b9lE)
2023/07/09(日) 21:16:34.58ID:HOtEq1hM0526名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-fPPd)
2023/07/09(日) 22:56:57.61ID:o5pAKbqCa 小雨でも壊れた報告あるからまじで過信するなよ
https://twitter.com/taq_n/status/1512382007199772674
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/taq_n/status/1512382007199772674
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [Hitzeschleier★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★5 [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- 【野村総研試算】中国政府の渡航自粛要請で日本の経済損失は2.2兆円、GDPを0.36%押し下げ [1ゲットロボ★]
- 「台湾も迷惑だと言っている」フジ「ホンマでっか」出演の早大名誉教授が高市首相発言に「日本はやばいことに」 [muffin★]
- 【オワタ】中国外務省「李強首相がG20会合中に日本の指導者と会談する予定はない」と発言 [812874503]
- 俳優・高岡蒼佑(43)「エジプト出身とかの人が、日本の代表みたいな顔して移民の事とか話してるの見ると、なんか違う気がする」 [377482965]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- ナザレンコ・アンドリー「騒ぎを起こしたのは立憲。高市さんが突然言い出したことでは無い。わざと挑発した!立憲の反日工作!」 [856698234]
- 【訃報】円安、ガチで放置される、物価高対策も放置される、米、減反政策で高値更新で放置される…台湾有事、中国煽りしてる場合ではない [943688309]
- 高市内閣「ごめん、このままだと中国と戦争だけど、どうする?」 [268718286]
