!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ライカQシリーズの各機種について語るスレです。
公式
https://leica-camera.com/ja-JP/photography/cameras/q
過去スレ
Part 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1653300075/
Part 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1573460337/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ライカ Leica Qシリーズ総合 Part 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMab-NFcQ)
2023/06/05(月) 01:07:04.34ID:+PObZXYJM481名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ Sabb-IV2p)
2023/07/07(金) 08:18:42.93ID:eegMCTjma0707 28よりは明らかに広いけどね
482名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW cb5f-IV2p)
2023/07/07(金) 08:18:57.97ID:C9DXXNM800707 そもそもズームレンズの両端は若干足りて無いのが多いんじゃね
483名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ 06f2-hRAP)
2023/07/07(金) 10:05:36.56ID:Qbk7V+qf00707 焦点距離と画角を混同してる奴って多いんだな
484名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ Sd22-eqjb)
2023/07/07(金) 10:46:24.91ID:u2Xjec0od0707485名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW bb02-DDUn)
2023/07/07(金) 10:59:45.18ID:8Ji6/l0N00707 複数ソースがあるのに自分が間違ってるのでは?と疑問に思わないんだろうか
486名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW cb5f-AD/J)
2023/07/07(金) 17:32:55.69ID:w5h4dqu500707 手持ちで比較すれば直ぐにわかる事なのにソースとか意味不明なんだ。自分で見比べろ。
持ってんだろ??ん、持ってないのw
持ってんだろ??ん、持ってないのw
487名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW bb02-DDUn)
2023/07/07(金) 18:17:32.16ID:8Ji6/l0N00707488名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW 627f-wSJP)
2023/07/07(金) 18:51:33.81ID:vchRUOOW00707489名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW 7b7c-pRN/)
2023/07/07(金) 20:35:27.61ID:+34bXl+E00707 >>483
普通はセットで語られるものだ
普通はセットで語られるものだ
490名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ c66f-Sjvf)
2023/07/07(金) 20:55:51.82ID:7kJPGGsF00707 ライカのアプリからJPEGだけiPhoneに持ってくると、新しい順に写真アプリに入ってくる仕様なんとかしてほしい…Q3だと違ったりするんか?
491名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW cb5f-CctC)
2023/07/07(金) 20:56:10.04ID:Odom2L++00707 焦点が合う距離とそのレンズの写す画角は違う
492名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW cb5f-CctC)
2023/07/07(金) 20:59:54.43ID:Odom2L++00707 すんません説明不足
焦点距離が同じでも画角はまちまち
ズームレンズなんかは実質カタログ値以下だよ笑
焦点距離が同じでも画角はまちまち
ズームレンズなんかは実質カタログ値以下だよ笑
493名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ Sd02-2jJj)
2023/07/07(金) 21:11:00.83ID:lDsqSbp1d0707 数字なんて気にするな
494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e02-sj3e)
2023/07/07(金) 23:22:34.71ID:NID9aB3c0 考えるな感じろ
495437 (ササクッテロラ Sp0b-p2St)
2023/07/08(土) 07:15:22.75ID:g6O66rI/p 2010年ぐらいまでのライカはデータシートに実焦点距離を0.1mmの単位で記載してたんだけどね
M型の28mmだとエルマリートASPHは28.4mmでズミクロンは28.5mmだ
ただ当時のレンズのデータシートを見ると殆どのレンズの実焦点距離は公称値より長いのでQの実焦点距離が28mmより短いってのは意外な気がした
実はブリージングのせいで最短付近だと28mmを超えるとか・・・
M型の28mmだとエルマリートASPHは28.4mmでズミクロンは28.5mmだ
ただ当時のレンズのデータシートを見ると殆どのレンズの実焦点距離は公称値より長いのでQの実焦点距離が28mmより短いってのは意外な気がした
実はブリージングのせいで最短付近だと28mmを超えるとか・・・
496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7f0-x9OS)
2023/07/08(土) 08:05:52.50ID:D1jojHuG0 設計がコニミノだからね。本家とは異なって来るのでは?
497名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-MzMa)
2023/07/08(土) 08:28:16.82ID:rt14mjAna グリップ買いに行ってくるぜ
498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-3Jth)
2023/07/08(土) 09:08:26.70ID:q+YDw4yk0 いつものお店で取り寄せしたらしい。
https://twitter.com/satoaoi_tw/status/1677309466029576192?t=JXs9q4lFwRx7ZQZVs1S2WQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/satoaoi_tw/status/1677309466029576192?t=JXs9q4lFwRx7ZQZVs1S2WQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff6f-LrtW)
2023/07/08(土) 09:14:44.53ID:aAT0wvo20 誰これ
500名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-mt2x)
2023/07/08(土) 16:40:37.08ID:fLka9dvIr 海でびしょびしょになりながら撮影できるのが魅力的で買いたい気持ちになってるんだけど、来年M11Dがでるかと思うと、踏み切れない…
501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-kkOg)
2023/07/08(土) 16:41:52.47ID:uC7HfB4v0 勘違いしてないか、海水なんて濡らした後完璧な手入れ出来なきゃライカ送りで高額メンテだぞ
502名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-KChr)
2023/07/08(土) 16:54:56.03ID:beNvdLI2d 裏蓋も無くなったから実質防滴でもないだろ
503名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdbf-kQuK)
2023/07/08(土) 17:26:33.24ID:2HoB/VGXd コーティングとかもイッちゃう
504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3702-b9lE)
2023/07/08(土) 17:54:48.99ID:QKxtS/vi0505名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f709-STDj)
2023/07/08(土) 18:22:18.86ID:KsYXIR9q0 マップは30分遅れぐらいまで進んでますか?
506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3702-b9lE)
2023/07/08(土) 18:25:32.13ID:QKxtS/vi0 >>505
4分遅れでまだです
4分遅れでまだです
507名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-mt2x)
2023/07/08(土) 18:41:08.49ID:YjsNz5w0r これ見て海でもガシガシいけるのかと思ってた
https://youtu.be/1KfZXW2svZo
https://youtu.be/1KfZXW2svZo
508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f709-STDj)
2023/07/08(土) 18:52:50.03ID:KsYXIR9q0 >>506
1時間10分遅れは一体どれほどの・・・
1時間10分遅れは一体どれほどの・・・
509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3702-b9lE)
2023/07/08(土) 19:04:32.45ID:QKxtS/vi0 >>507
すぐ壊れることはないだろうけど、ダイヤルやレンズ周りの稼働部には一旦海水が入るから解体清掃や水洗いができない本機種は劣化すると思う
すぐ壊れることはないだろうけど、ダイヤルやレンズ周りの稼働部には一旦海水が入るから解体清掃や水洗いができない本機種は劣化すると思う
510名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f709-STDj)
2023/07/08(土) 19:15:21.46ID:KsYXIR9q0 >>507
この人プロっぽいけど防水防水言ってるのが気になった
この人プロっぽいけど防水防水言ってるのが気になった
511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffbb-LrtW)
2023/07/09(日) 10:24:45.75ID:Au073ai60 >>507
素人YouTuberが「〇〇やってみた」ってやってるだけなのを真に受けちゃいかんだろ
素人YouTuberが「〇〇やってみた」ってやってるだけなのを真に受けちゃいかんだろ
512名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hcf-fq/T)
2023/07/09(日) 16:30:13.95ID:bmiSjSyOH >>510
エイトって名前で裏垢やってオフパコしてた動画販売してたの知らんの?
エイトって名前で裏垢やってオフパコしてた動画販売してたの知らんの?
513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f10-Fb13)
2023/07/09(日) 19:12:17.95ID:QHz/1Yf00 鈴木心(えいと)さん人生楽しんでそうでうらやましいです
514名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3702-b9lE)
2023/07/09(日) 19:35:22.66ID:HOtEq1hM0 >>507
すぐ売ったからこの個体つかまされた人かわいそう
すぐ売ったからこの個体つかまされた人かわいそう
515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b75f-gVuC)
2023/07/09(日) 19:36:37.63ID:PjSB/MdG0 カメラでも車でも何でも中古は怖いよ
516名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 179c-0TTi)
2023/07/09(日) 19:45:19.46ID:lu3ltwaD0517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-3Jth)
2023/07/09(日) 19:53:26.78ID:2qbrxEWd0 IP52は防塵防滴と思ったら危険。丸洗い出来ないカメラは海水かぶったら終了。
518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3702-b9lE)
2023/07/09(日) 19:55:10.02ID:HOtEq1hM0519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-3Jth)
2023/07/09(日) 19:55:13.09ID:2qbrxEWd0 と書いてから動画みた。頭おかしい。
520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3702-b9lE)
2023/07/09(日) 20:05:43.05ID:HOtEq1hM0 改めて見たけど人のカメラ借りてこの扱いはやばい
521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1765-yC1F)
2023/07/09(日) 20:15:53.24ID:IyWwd1dc0 ライカがQ2発売時に出した動画自体が誤解を生みやすい感じ。
https://youtu.be/Pad-E1n-llY
ライカは防滴をアピールする一方で、水の侵入による故障は保証外で有償修理というちゃっかりさんだから、過信せず大事に扱った方が良いと思う。
https://youtu.be/Pad-E1n-llY
ライカは防滴をアピールする一方で、水の侵入による故障は保証外で有償修理というちゃっかりさんだから、過信せず大事に扱った方が良いと思う。
522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b75f-gVuC)
2023/07/09(日) 20:26:42.94ID:PjSB/MdG0 防滴と防水は違うんやで?
523名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1765-yC1F)
2023/07/09(日) 20:35:47.63ID:IyWwd1dc0 >>522
知ってるよ。だから防滴と書いてる。
Q2ユーザーならSNS上に水侵入による故障報告がいくつか上がっている事も知ってるだろうけど、Q3で初Qシリーズという人いるだろうから注意した方がいいよ、という意味で書いた。
知ってるよ。だから防滴と書いてる。
Q2ユーザーならSNS上に水侵入による故障報告がいくつか上がっている事も知ってるだろうけど、Q3で初Qシリーズという人いるだろうから注意した方がいいよ、という意味で書いた。
524名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-3Jth)
2023/07/09(日) 20:44:17.33ID:2qbrxEWd0 >>523
確かに。初Qの人には良い啓蒙です。防塵もダメダメだからネっ。
確かに。初Qの人には良い啓蒙です。防塵もダメダメだからネっ。
525名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3702-b9lE)
2023/07/09(日) 21:16:34.58ID:HOtEq1hM0526名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-fPPd)
2023/07/09(日) 22:56:57.61ID:o5pAKbqCa 小雨でも壊れた報告あるからまじで過信するなよ
https://twitter.com/taq_n/status/1512382007199772674
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/taq_n/status/1512382007199772674
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3702-b9lE)
2023/07/09(日) 23:04:59.93ID:HOtEq1hM0 レンズマウントシーリングされてないM10でも壊れたことないから運ゲーかもな
YouTubeで見かけるこのオッサンはとんでもない使い方してるけど米に突っ込んで乾かしてるらしい
https://www.overgaard.dk/Leica-M10-digital-rangefinder-camera-page-03-Leica-M10-in-rainy-weather.html
YouTubeで見かけるこのオッサンはとんでもない使い方してるけど米に突っ込んで乾かしてるらしい
https://www.overgaard.dk/Leica-M10-digital-rangefinder-camera-page-03-Leica-M10-in-rainy-weather.html
528名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp0b-Fb13)
2023/07/10(月) 08:07:16.28ID:Km/uyiY1p ライカQ3は超高画質なiPhoneのカメラってイメージ
iPhoneで撮るくらいの気軽な関係性ならめちゃくちゃいい写真が撮れる気がする
iPhoneで撮るくらいの気軽な関係性ならめちゃくちゃいい写真が撮れる気がする
529名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp0b-p2St)
2023/07/10(月) 10:04:10.64ID:dPMKx5c6p 大切なのは濡らさないことより濡らした後のケアだろう
530名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd3f-2iJB)
2023/07/10(月) 10:05:37.82ID:mPR6KTVpd >>528
煽りじゃなく、GRIIIのほうが向いてそう
煽りじゃなく、GRIIIのほうが向いてそう
531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff68-RUlw)
2023/07/10(月) 12:25:50.33ID:9u8e9hgO0 確かに。
高画質なiPhoneってまったく賛同できない感想だわ
高画質なiPhoneってまったく賛同できない感想だわ
532名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8f-p2St)
2023/07/10(月) 12:47:50.34ID:Mkliaf9KM 今の子はカメラの基準がiPhoneだからじゃないかな
533名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd3f-2iJB)
2023/07/10(月) 13:32:00.87ID:isEowWQtd >>532
まぁ28mmは共通だもんね
まぁ28mmは共通だもんね
534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffbb-LrtW)
2023/07/10(月) 14:39:16.27ID:e3E1Xh5a0 iPhoneのカメラ機能みたいなもんだと思うけど
535名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd3f-kQuK)
2023/07/10(月) 15:19:09.84ID:05Nuq+DKd SNSに載せる程度ならiPhoneのがパッと見は綺麗に見えるよ、勝手に補正されて良い感じになる
拡大というか等倍とかにすると画質ガタガタだけどな
作品として見るなら絶対デジカメのほう
拡大というか等倍とかにすると画質ガタガタだけどな
作品として見るなら絶対デジカメのほう
536名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f743-NLdj)
2023/07/10(月) 21:33:57.53ID:X+9dZBUp0 いつになったら入荷するんだ
537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-3Jth)
2023/07/11(火) 05:32:50.46ID:6P782BPB0 7月は22日とかかな。それにしてもキャンセル分とかどうなってんのかな?
538名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-qWfd)
2023/07/11(火) 07:37:13.12ID:QJqBWhEr0 僕のキャンセル分はどなたかに届きましたかね
539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 178f-xAIn)
2023/07/11(火) 08:30:37.93ID:7It1YgrB0 テスト
ジェーンにしてやられた
ジェーンにしてやられた
540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f01-kkOg)
2023/07/11(火) 13:40:58.75ID:G8vDpm8O0 テストQ
541名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-BpE/)
2023/07/11(火) 15:45:08.97ID:UBZt+jpJa ここは5ちゃんですね
542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-3Jth)
2023/07/13(木) 01:40:57.10ID:8gOQ2gKE0 グリップ、汗で湿る。
543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 178f-XgJH)
2023/07/13(木) 17:07:21.24ID:CCSIs9/M0 テストmae2ch
544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf20-F13i)
2023/07/14(金) 07:18:15.69ID:IFW8oiMJ0 いまさらながら ぽちっとな をしたけど、
さてさて今年中に来るのだろうか
さてさて今年中に来るのだろうか
545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-3Jth)
2023/07/14(金) 10:58:24.99ID:M6YyJ9co0 おそらく当日予約分もさばけてないだろうし、月一くらいの入荷じゃ今年は無理だと諦めている。直営店次の日予約の者なり。
546名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-NLdj)
2023/07/14(金) 13:18:01.05ID:QnU7kVpmd 直営はちょこちょこ入荷しているみたいだけど、マップはどうなんだろう
547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf6e-j34D)
2023/07/14(金) 17:16:18.19ID:QuHZm7pF0 前にも書きましたが、私は予約開始日の3日後に直営店に電話予約して、発売日に購入できました。
ただ、4月に予約した新型Mレンズが入荷したのと重なったので忖度してもらえたのかもしれません。ホントラッキー過ぎました。
ただ、4月に予約した新型Mレンズが入荷したのと重なったので忖度してもらえたのかもしれません。ホントラッキー過ぎました。
548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-3Jth)
2023/07/14(金) 17:26:20.57ID:M6YyJ9co0 今の情報が欲しい。
549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f843-D5G4)
2023/07/15(土) 12:12:02.64ID:SKJ1MJsg0 三連休中に入荷してくれないかな
550名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f843-D5G4)
2023/07/16(日) 15:41:42.47ID:6hlZ9sWQ0 マップは今月まだ入荷ゼロらしい
551名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM34-Nr2j)
2023/07/16(日) 23:38:36.75ID:beNDdTUvM マップで今月入手したが…
552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f843-D5G4)
2023/07/17(月) 01:29:08.52ID:bpBEVGJV0 あらそうなんだ。店員さんから聞いたんだけどね。
553名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b202-wELe)
2023/07/18(火) 23:11:42.40ID:TODQD5sH0 >>551
今月の何日ですか?割り当て連絡すぐの購入?
今月の何日ですか?割り当て連絡すぐの購入?
554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5c01-uldG)
2023/07/18(火) 23:51:07.47ID:Dv37HcCq0 マップでQ2中古購入しました
四角いレンズフード好きじゃないけどフード無し運用は無謀ですよね?
四角いレンズフード好きじゃないけどフード無し運用は無謀ですよね?
555名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e01-pJec)
2023/07/19(水) 03:48:23.30ID:FaVS5MGE0 Q3と同時発売になった丸形フードにすればいいよ
556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b202-wELe)
2023/07/19(水) 07:46:26.79ID:znWWH4TO0 Q2海外在庫なくなってきたようでQ-Eくるんじゃないかって噂のチャンネルに書いてた。
557名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd62-d597)
2023/07/19(水) 09:12:12.71ID:Gessj4ABd >>556
Q2の買い取り上がってるのはその影響もあるのかな
Q2の買い取り上がってるのはその影響もあるのかな
558名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9e-uldG)
2023/07/19(水) 14:46:17.97ID:fFnBUQR7d559名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b202-wELe)
2023/07/19(水) 14:56:37.38ID:znWWH4TO0 >>558
チャイナで良ければ丸型アリエクで5000円くらいであるあるよ。
チャイナで良ければ丸型アリエクで5000円くらいであるあるよ。
560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-gW9x)
2023/07/21(金) 08:25:35.51ID:yzQRB0O00 レンズの保護フィルター使ってる人います?
丸形フードに付属のキャップつかないから代わりにフィルターつけようかなと思うけど
丸形フードに付属のキャップつかないから代わりにフィルターつけようかなと思うけど
561名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H1a-YcVF)
2023/07/21(金) 10:20:29.19ID:XaSrOP9lH >>560
ZXii使ってるよ。装着したままフードも付けてる。
ZXii使ってるよ。装着したままフードも付けてる。
562名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ec63-tdBp)
2023/07/21(金) 13:51:50.96ID:QmjGhMIf0 今M11使ってるけど、Q3欲しくなってきた。
実際の画角が24mm相当でズミルックスを使えて尚且つ一体型だから精度も高いことを考えるとどう考えても安いよな。
あと1年くらいして市場落ち着いたら検討しようかな
実際の画角が24mm相当でズミルックスを使えて尚且つ一体型だから精度も高いことを考えるとどう考えても安いよな。
あと1年くらいして市場落ち着いたら検討しようかな
563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e02-+qlk)
2023/07/21(金) 14:23:51.78ID:98ajI/ZP0 言うてる間に値上げして逆に高くなるぞ
564名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd7e-D5G4)
2023/07/21(金) 15:41:40.65ID:NaE0AOKLd 1年じゃ変わらんだろ
565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e02-+qlk)
2023/07/21(金) 15:47:45.67ID:98ajI/ZP0 もう時期に値上げきそうですってライカストアの人が言ってた
566名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab5-wELe)
2023/07/21(金) 17:23:04.31ID:wfPNLFHIa 100マンこえ来るか。胸熱。涙目。
567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ebd-tdBp)
2023/07/21(金) 22:48:19.12ID:wuVUiRUV0 まあ別に90でも100でもたいして変わらんでしょ
568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fbb-B9C+)
2023/07/22(土) 12:03:36.98ID:MTIkOYnr0 時給1000円のバイトを何時間やれば買えるんだろう・・・先が長い
569名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2b-enCW)
2023/07/22(土) 17:46:33.38ID:UnjhduC1a 頑張ってー。ローンでいこう。
570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-h5Wf)
2023/07/22(土) 23:57:00.00ID:nS+SuoC50 鳥井工房でQ3ケース買った。半月後届くけど楽しみすぎる
571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-CsrP)
2023/07/23(日) 09:37:23.30ID:p/1QQJWr0 昨日ライカ直営には数台入荷があったみたいだけど、マップとかにも入荷してるのかな
572名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdff-SY2F)
2023/07/23(日) 14:44:53.82ID:y0vIsVBbd なんか生産量どんだけ少ないねんって感じでマップの出荷進まんね
573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-enCW)
2023/07/23(日) 15:14:28.55ID:NSKdFh7H0 もう日本が大顧客じゃないんですね。お金のある新興国に送ってんですかね。
574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0702-tzK0)
2023/07/23(日) 15:32:01.14ID:W4B9viAH0 シンガポールだと普通にライカストアに在庫置いてるって現地行ってる人がTwitterで言ってた
予約解禁後、日本では一年以上待ちでヨーロッパ(フランス?)は3ヶ月待ちだった
日本でやたら売れてるのは間違いなさそう
予約解禁後、日本では一年以上待ちでヨーロッパ(フランス?)は3ヶ月待ちだった
日本でやたら売れてるのは間違いなさそう
575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-enCW)
2023/07/23(日) 16:45:31.90ID:NSKdFh7H0 >>574
まったく理解できないので日本語でよろしくお願いします。
まったく理解できないので日本語でよろしくお願いします。
576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0702-tzK0)
2023/07/23(日) 17:50:05.47ID:W4B9viAH0 >>575
分からないならいいです
分からないならいいです
577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-enCW)
2023/07/23(日) 18:54:42.42ID:NSKdFh7H0 >>576 言い方悪かったらすまぬです。情報欲しいのです。句読点と改行が分からぬのです。情報をお持ちでしたら、シンガポールとヨーロッパと、日本に在庫ないのに売れてる根拠教えてください。よろしくお願いします。
578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 279c-WszT)
2023/07/23(日) 19:58:52.79ID:5Cdr3Tq90 もう夏休みの時期なんだねぇ
579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0702-tzK0)
2023/07/23(日) 20:28:32.80ID:W4B9viAH0580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 67bd-IgyT)
2023/07/23(日) 21:11:24.33ID:/iLuU7Vm0 シンガポールはあまり売れてないけど、納期から考えて日本がダントツでその次にヨーロッパで売れている。ライカは大量生産できないから、おそらく日本には納品数は多いものの供給が追いつかない。ってことだと思っだけどあってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
