T5、京都に初撮影行ってMacに取り込んでみました。
Z6では毎回やってたWBの修正が全く必要無いのが凄い…。
シャドウもほぼ修正必要無し。
レンズが軽くなったからか、1/15でもほぼブレないからISOも抑えられる。

Heifと圧縮rawで撮って、HeifはMacで見れるけど、回転修正が出来ないな…縦構図ばかり撮るので、コレもZ6では毎回やってたけど、一枚だけ横になってるのが有ったのに、その為だけにアプリでraw
から修正するとなると、ちょっと面倒臭い…。
圧縮rawはMacでは見れない上に、データがまだ結構重い…。

SDカードはT20で使ってた古い奴だから、流石にMacにコピーするのが遅かったし、容量少ないから買い換えたいけど、200MB/Sの安いので我慢するか悩みますわ…