!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。
光学性能を新次元に引き上げるポテンシャルを持つNikon Zマウント
超光学性能に、世界が震撼する。
Zマウントレンズ製品一覧
http://www.nikon-ima...ducts/nikkor/zmount/
次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は申告して>>970が立ててください
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1680076293/
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1682363659/
※前スレ
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1685291276/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 37
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa71-yeZZ)
2023/06/14(水) 12:55:20.35ID:Rr4nTCq/a2名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e95f-jsJu)
2023/06/14(水) 13:18:33.01ID:PjrrCDNE0 >>1Z
3名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b9ba-FakB)
2023/06/15(木) 07:56:59.88ID:cF6JzI8X0 各社およそ一通りのミラーレスシステムが出揃った現状を俯瞰すると、やっぱりミラーレスの本命はニコンだったと言える状況だね。
ニコ1の時は絶望しかなかったけど。
ニコ1の時は絶望しかなかったけど。
4名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9301-Kwvc)
2023/06/15(木) 08:05:58.67ID:CZQsbJVA0 ソニーは次の一手でドカンと来そう。今のところニコンが一歩リードできたが、まだこれからが勝負だよ。特に6iiiの出来に期待。積層無しでどうなるか。
5名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-0ibT)
2023/06/15(木) 08:15:47.21ID:7Jq/XAZPM ニコン次どうするのかね。伸び代使い切った感あるわ。
6名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c901-s9e0)
2023/06/15(木) 09:57:12.14ID:mMY2HF000 Z9でようやく性能的に他社と並べたって評価だと思ってたけどリードしてるとこなんてあるか?
7名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-0ibT)
2023/06/15(木) 10:06:40.39ID:6RU+FrZVa >>6
レンズやろ。駆動系が遅くて折角のボディ性能の足引っ張ってるけど写りはいい。他社と比較してずば抜けて良いわけじゃないけど
レンズやろ。駆動系が遅くて折角のボディ性能の足引っ張ってるけど写りはいい。他社と比較してずば抜けて良いわけじゃないけど
8名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-gsIq)
2023/06/15(木) 10:11:47.00ID:6rZKvl9eM Z9,Z8で圧倒的にNikonがリードしただろう
どこが負けてるの?糞みたいなレンズの数?
どこが負けてるの?糞みたいなレンズの数?
9名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 39b1-BnH2)
2023/06/15(木) 10:18:37.89ID:M8u9eCR+0 フラッグシップのシャッターレスとか自動撮影とかソニーがやりそうなことニコンが先にやっちゃってるしな
さぞかしα9iiiは期待できるんだろ知らんけど
さぞかしα9iiiは期待できるんだろ知らんけど
10名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-YCgs)
2023/06/15(木) 10:55:31.24ID:wR6ndFLbM ソニーが静止画カメラ機能で革命おこせんのか?
ミラーレス化も生体認証AFもソニーの発明じゃないやん
ミラーレス化も生体認証AFもソニーの発明じゃないやん
11名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd33-VVUP)
2023/06/15(木) 14:02:01.76ID:5huTfngMd Z8のexpeed7と積層を小型バッテリーで安定動作させる省エネ回路を成功したから、下位ボディも順次省エネ回路に置き換えてすぐ覇権取れる
レンズは強いしかなりリードしてるよ
レンズは強いしかなりリードしてるよ
12名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13ad-8sUu)
2023/06/15(木) 14:19:26.43ID:kcsyqH/n0 >>5
実際200-600がない以外なにも困ってないからなあ。
実際200-600がない以外なにも困ってないからなあ。
13名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-CXTW)
2023/06/15(木) 14:21:13.58ID:8cjJVsxdM 40mm 1.8S出してくれたらそれでいい
俺にし売れないと思うけど
俺にし売れないと思うけど
14名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr05-wc5J)
2023/06/15(木) 14:56:52.55ID:07E47MPnr せっかくの大口径だし、10-14/2.8 あたり欲しいな
F4くらいかもだけど。
F4くらいかもだけど。
15名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb8c-4qnj)
2023/06/15(木) 15:11:16.56ID:DKrXQolK0 Z8/9は全体的にコスパがいいと思うけど
レビュー見ると、動体AFだけはキヤノンソニーが上っぽいけど
鳥でも撮らないと、関係ないのかもだけど
レビュー見ると、動体AFだけはキヤノンソニーが上っぽいけど
鳥でも撮らないと、関係ないのかもだけど
16名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 538b-wc5J)
2023/06/15(木) 16:42:51.62ID:ZZhnaxz10 >>15
実際撮るとそんな事ないみたいだし、鳥も撮れてるからAFに関しては差はないかと。
実際撮るとそんな事ないみたいだし、鳥も撮れてるからAFに関しては差はないかと。
17名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0102-8sUu)
2023/06/15(木) 17:32:03.62ID:B10QVwsT0 標準域のゾナー型レンズとか作ったりしないかな
今の技術でこういうの作ったらどういう仕上がりになるのか気になる
いらんと言われたらそれまでなんだけど
今の技術でこういうの作ったらどういう仕上がりになるのか気になる
いらんと言われたらそれまでなんだけど
18名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb89-8sUu)
2023/06/15(木) 17:48:19.48ID:UeECl/in0 Eマウントのゾナー55mmF1.8じゃだめなの?
Z 50mm F1.8Sがアレの対抗らしいが。
Z 50mm F1.8Sがアレの対抗らしいが。
19名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19da-wOOU)
2023/06/15(木) 18:15:17.70ID:wlTODUZ10 >>13
最大撮影倍率0.3倍あれば俺も買う
最大撮影倍率0.3倍あれば俺も買う
20名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H1d-330i)
2023/06/15(木) 20:07:53.44ID:ZEZV0Jl+H 6.3じゃ暗いからテレコン1.25が欲しい
21名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ba7-CXTW)
2023/06/16(金) 00:43:46.09ID:TBDYyluM0 Z85f1.2 フード先端、望遠みたいにゴム巻いて欲しかった
22名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3926-0L/1)
2023/06/16(金) 06:42:58.86ID:PsyqDKI40 自分でなんか保護しなよ
23名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp05-CXTW)
2023/06/16(金) 08:43:23.07ID:hBBohG6Wp24名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b10-2rqm)
2023/06/16(金) 12:43:44.19ID:61Pr1S2W0 70-200はCB対象なのに100-400は違うんやな
25名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd33-IbMS)
2023/06/16(金) 12:52:41.47ID:i6d87PFpd そりゃ少し前まで受注停止してたくらいだからな
26名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93ca-f2gz)
2023/06/16(金) 14:06:44.89ID:sXG/WMp00 85/1.8もない。買いたいのに
27名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19f0-qEZs)
2023/06/16(金) 16:55:29.43ID:eUsDT+I30 >>26
https://shop.nikon-image.com/front/ProductJMA301DA
これじゃダメなの?
他の店も含めてCBキャンペーン始まってもCB額分の値上げされてないよね?
https://shop.nikon-image.com/front/ProductJMA301DA
これじゃダメなの?
他の店も含めてCBキャンペーン始まってもCB額分の値上げされてないよね?
28名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19ba-XIcx)
2023/06/17(土) 13:56:04.16ID:k2Ai/qOi0 テレコン1.4xの試し撮りして来たけどこれめっちゃいいね。
少なくとも70-200ユーザーは全員が所有するべき逸品という感想。
少なくとも70-200ユーザーは全員が所有するべき逸品という感想。
29名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 257d-YQEG)
2023/06/17(土) 14:20:14.11ID:3/d46bMa0 ネットショッピングの方が安いのにニコンダイレクトで買う必要があるの?
30名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2ca-nj4W)
2023/06/17(土) 15:15:45.98ID:YnZBPWpr0 保証
31名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f66d-C6j3)
2023/06/17(土) 15:45:44.85ID:gsHRFR8z0 ネットショップの一部にはとんでもないのあるしな
32名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdb2-zzsz)
2023/06/17(土) 17:18:16.16ID:NkuYxfJRd すいません、アドバイス下さい。今度上高地泊まりに行きます。夜、河童橋の欄干を三脚代わりにしてカメラを置き(荷物的に三脚が持ち込めません)、穂高方面の夜景撮影をしようと考えております。
ボディはz6です。
撮影の際の使用レンズとしてz24-120/f4の24mm/f4とz28mm/f2.8単焦点(撮影時設定ママ)そのままとでしたら、どちらがオススメでしょうか?
ボディはz6です。
撮影の際の使用レンズとしてz24-120/f4の24mm/f4とz28mm/f2.8単焦点(撮影時設定ママ)そのままとでしたら、どちらがオススメでしょうか?
33名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a944-c8Yz)
2023/06/17(土) 18:27:24.74ID:NyUtr8I3034名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM62-OCN5)
2023/06/17(土) 18:29:25.85ID:6uOO3sbkM ソフトフィルターを自作しようと思って、プラ板にアクリルラッカーを吹き付けたんだが、ちゃんと写るのかってレベルで白くなる
空を撮ってみたけど、ムラが結構あるし。。。
とりあえず今夜使ってみて、ダメなら作り方を考えるか
空を撮ってみたけど、ムラが結構あるし。。。
とりあえず今夜使ってみて、ダメなら作り方を考えるか
35名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdb2-zzsz)
2023/06/17(土) 18:30:43.58ID:NkuYxfJRd36名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4102-1e2k)
2023/06/17(土) 18:31:27.68ID:JyjhHSD/0 PureRAW買ってからISO気にしなくなって暗いところの撮影楽になった
37名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6233-YQEG)
2023/06/17(土) 18:44:13.45ID:mcTXStlv0 >>34
透過しないからダメに決まってるやん
透過しないからダメに決まってるやん
38名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ea7-zAQ/)
2023/06/17(土) 19:14:20.26ID:U0DvIAB10 8-15mm Zマウントで出ないかな
39名無CCDさん@画素いっぱい (スッップT Sdb2-L1I+)
2023/06/17(土) 19:56:56.60ID:UN12SXkkd 大三元で満足してたけど、気軽に使うようにZ24-120ほしいと思ったんだけど、
どこも在庫ないのですね ヨドバシでも納期9月とか・・・
あ、単焦点なんかも品薄というかZレンズ全般品薄?
どこも在庫ないのですね ヨドバシでも納期9月とか・・・
あ、単焦点なんかも品薄というかZレンズ全般品薄?
40名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f17c-/M2v)
2023/06/17(土) 20:11:46.95ID:pe3xoCa80 値上げ前にみんなこぞって買ったしZ8効果でも売れたし今はCBもやってるからね、元々受注停止するくらい需要あったし
41名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad02-L1I+)
2023/06/17(土) 20:14:39.99ID:N7tDJmli0 ホント人気高いよね24-120
42名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM96-SHde)
2023/06/17(土) 20:21:55.74ID:5mDpYdc5M Fマウント版24-120で残念だった点を全部潰してきたしそりゃ売れるよな
43名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-2YmD)
2023/06/17(土) 21:08:51.38ID:SWygc2ild あれ一本あれば大概のものは撮れるからな
広角も望遠もいけて、ハーフマクロ的な使い方も可能。
ちょっと絞ってやれば大三元にも負けない描写
そら売れるよ
広角も望遠もいけて、ハーフマクロ的な使い方も可能。
ちょっと絞ってやれば大三元にも負けない描写
そら売れるよ
44名無CCDさん@画素いっぱい (スッップT Sdb2-L1I+)
2023/06/17(土) 21:18:26.50ID:DOGEHDgbd 24-120はおおむね好評ですね
注文だけ入れて寝て待とうかな・・・
注文だけ入れて寝て待とうかな・・・
45名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-zAQ/)
2023/06/17(土) 21:24:58.13ID:xyy4Fgb8M マジで銘玉だと思う24-120
46名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sacd-L1I+)
2023/06/18(日) 00:45:53.01ID:7PAgEk82a そもそもFマウント時代24-70G/Eが売れてたのって、
大三元以外の標準ズームの性能がお察しだったから、画質優先だと選択肢がなかったからってのはある。
今はF値の明るい暗いの差とちょっとの画質差しかない。
バランス重視するなら24-120S行くのは当然ではある。
大三元以外の標準ズームの性能がお察しだったから、画質優先だと選択肢がなかったからってのはある。
今はF値の明るい暗いの差とちょっとの画質差しかない。
バランス重視するなら24-120S行くのは当然ではある。
47名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f510-L1I+)
2023/06/18(日) 02:06:32.31ID:DhbrEtdl048名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sacd-L1I+)
2023/06/18(日) 05:52:07.47ID:7PAgEk82a >>47
それミラーレス前の話だよね
それミラーレス前の話だよね
49名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 852c-2WRW)
2023/06/18(日) 07:59:11.43ID:P8MT4imE0 24120買ったけどサイズ優先で2470を持ち出すことばかり
50名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d975-DudN)
2023/06/18(日) 11:18:54.41ID:agOyYBSX0 24-120を持ち出し過ぎるので、最近は35/1.8とか50/1.8単を意識的に使うようにしてる
51名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-9HVs)
2023/06/18(日) 12:13:38.07ID:u9lxHfxrd 正直50/1.8一本あれば望遠とマクロ以外は大体撮れる
52名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2ca-nj4W)
2023/06/18(日) 12:32:25.40ID:+6uJmJVW0 28-75ばかり持ち歩いてる。
これしか持ってないから!
撒き餌単焦点が欲しくなってきた。
40か28買おうかな
これしか持ってないから!
撒き餌単焦点が欲しくなってきた。
40か28買おうかな
53名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-oomm)
2023/06/18(日) 12:34:53.69ID:m543u0x7a54名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM96-QTYW)
2023/06/18(日) 12:35:51.37ID:v5rNP89TM Zにしてからは標準域は24-120/f4でまかなうようになってしまった
あとは必要な&好きな画角だけ別途
70-200/f2.8とか85/f1.2とかMC105f/2.8
あとは必要な&好きな画角だけ別途
70-200/f2.8とか85/f1.2とかMC105f/2.8
55名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92ad-6Dw7)
2023/06/18(日) 12:46:43.37ID:fHG/aw6Q0 24-120は便利だけど使う機会はほぼ無いわ
単焦点で撮っちゃうもん
単焦点で撮っちゃうもん
56名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-mnHC)
2023/06/18(日) 13:00:55.73ID:Mt9gx52Vd NoktonなんてZで撮ったの見た後なんてただのゴミだろ
花くらいしか撮るものはない
花くらいしか撮るものはない
57名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f1ad-wcPG)
2023/06/18(日) 13:34:26.26ID:w+NHMghA0 非Sラインに存在価値は無い
58名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe1-9cl1)
2023/06/18(日) 13:35:23.11ID:IHi0q5hVM ここ見てると原理主義者が性格悪すぎてニコン使ってるのにニコン嫌いになりそう
59名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6502-C6j3)
2023/06/18(日) 13:39:34.83ID:uotWTpV30 原理主義ってどういう思想なん?
60名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-9HVs)
2023/06/18(日) 13:43:58.17ID:u9lxHfxrd 確かに今のzなら一神教信者でもやっていけるだろうが、もっと色々試してもいい
61名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-B4ct)
2023/06/18(日) 14:02:25.19ID:DLwfzOIM0 アルクレスト生産終了だけど後継モデル出ないのかなー
今後新しいレンズ買ったら絶対欲しくなるのに
今後新しいレンズ買ったら絶対欲しくなるのに
62名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdb2-/M2v)
2023/06/18(日) 14:12:41.11ID:hRglrQ+hd 投げ売りされてる今のうちに各サイズ20枚位買っておけば?150万位あれば行けるっしょ
63名無CCDさん@画素いっぱい (スッップT Sdb2-L1I+)
2023/06/18(日) 15:53:24.11ID:5BJ0Giu6d えアルクレスト生産終了なの?
使ってなかったけどなんかショックだ
売れてなかったのかな
使ってなかったけどなんかショックだ
売れてなかったのかな
64名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-m3q/)
2023/06/18(日) 16:02:35.08ID:EKCgNMI90 さすがに今でもあの値段でホコリが付きやすいのはやばいと思ったんじゃない?
65名無CCDさん@画素いっぱい (スッップT Sdb2-L1I+)
2023/06/18(日) 16:12:47.89ID:5BJ0Giu6d あーホコリは言われてたよね・・・
66名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12ad-L1I+)
2023/06/18(日) 16:40:44.55ID:aspf4k/W0 アルクレストはプレミア価格あり得るから確保できるなら確保したほうがいいように思える。
67名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a9ed-0ZOY)
2023/06/18(日) 16:47:15.70ID:p/UV2zgs0 新型出るんじゃね
流石にレンズこれだけ連発してカバーは廃止しますはないでしょ
流石にレンズこれだけ連発してカバーは廃止しますはないでしょ
68名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2ca-nj4W)
2023/06/18(日) 18:24:39.13ID:+6uJmJVW0 Zと同じフッ素コーティングやるんだな
69名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM62-OCN5)
2023/06/18(日) 18:26:19.94ID:nvqbtSzFM 24-70/2.8ばかり持ち出すけど、光芒がレモン形なんだよな。イルミネーションやヒメ蛍のときは40/2の方がいいかな?
70名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3689-L1I+)
2023/06/18(日) 18:55:50.01ID:Br1OOTkq0 普通のレンズでは出ない独特の形するよね<AF-S 24-70Eの中間域のボケ
レモンでもないというか
レモンでもないというか
71名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9b1-1Wf2)
2023/06/18(日) 20:38:53.72ID:mesK5RQ40 企画・販売:ニコンのフィルターをそこまでありがたがらなくてもいいのにっていつも思う
半分ファングッズだろアルクレスト
半分ファングッズだろアルクレスト
72名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3689-L1I+)
2023/06/18(日) 20:42:17.77ID:Br1OOTkq0 >>71
あれが一番ゴーストに強いプロテクトフィルターで、だから他社ユーザーにも人気あったんだよ。
あれが一番ゴーストに強いプロテクトフィルターで、だから他社ユーザーにも人気あったんだよ。
73名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b1b1-HT1M)
2023/06/18(日) 20:43:28.04ID:nsoXDv7c0 でもニコン的にはそういうファングッズ買ってくれる原理主義者というか信者を岩盤層と称して持て囃したわけじゃん?
梯子外した形になるんかなこれは
梯子外した形になるんかなこれは
74名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9b1-1Wf2)
2023/06/18(日) 20:50:54.17ID:mesK5RQ40 >>72
マップでレンズ買ったらオマケで貰ったけどそんなにいいものだったんだ
マップでレンズ買ったらオマケで貰ったけどそんなにいいものだったんだ
75名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d975-DudN)
2023/06/18(日) 21:16:04.44ID:agOyYBSX0 真面目に作り過ぎてたせいであの値段ですら利益出ないんだろ
76名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a2bd-oomm)
2023/06/18(日) 22:06:12.62ID:4TrPMwP/077名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a9ed-0ZOY)
2023/06/18(日) 22:23:10.73ID:p/UV2zgs0 いっそフッ素コーティングまでしてもっと高く売っていい
30万以上のレンズなら需要あるやろ
30万以上のレンズなら需要あるやろ
78名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d975-DudN)
2023/06/18(日) 22:26:57.88ID:agOyYBSX0 あの平面研磨は過剰品質だから止めて
本気の反射防止コーティングとフッ素コーティングするだけで十分
本気の反射防止コーティングとフッ素コーティングするだけで十分
79名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sacd-L1I+)
2023/06/18(日) 22:40:41.87ID:+/mbgisTa しかしマルミとかも光学ガラスを平面研磨したものだしてきてるからなあ。
80名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sacd-L1I+)
2023/06/18(日) 22:42:19.41ID:+/mbgisTa 性能のことならこれ見れば一目瞭然だろう
https://asobinet.com/review-filter-against-braight/
https://asobinet.com/review-filter-against-braight/
81名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp79-B4ct)
2023/06/19(月) 04:16:04.80ID:TcJHmPhLp82名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-XskE)
2023/06/19(月) 08:11:21.82ID:DCl2GAsc083名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx79-Y2a6)
2023/06/19(月) 08:16:15.99ID:fngQ8xatx いずれにせよ
後継を出してくれるのが楽しみ
後継を出してくれるのが楽しみ
84名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2ca-nj4W)
2023/06/19(月) 08:43:51.20ID:f2P1EfeS0 ケンコーのMCプロテクターNEOを何も知らないではめてた。
それでも「なんでこんなに高いのかな」と思ってた。
新しいの出たら手を出したいな
それでも「なんでこんなに高いのかな」と思ってた。
新しいの出たら手を出したいな
85名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-zAQ/)
2023/06/19(月) 11:49:52.96ID:B7MkSA+aM86名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp79-zAQ/)
2023/06/19(月) 12:19:23.45ID:MjLGMGlFp 新アルクレストが出たら出たで
24-70Eみたいに、旧式が良かったって言うのがデフォ
そして、この書き込みをみてテレ端がどうこう書く奴が
ニコ爺
24-70Eみたいに、旧式が良かったって言うのがデフォ
そして、この書き込みをみてテレ端がどうこう書く奴が
ニコ爺
87名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eba-XIcx)
2023/06/19(月) 12:35:14.88ID:YhkJftyG088名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-m3q/)
2023/06/19(月) 12:41:53.21ID:a34YVgQo0 >>86
レンズは個性があるから好みが分かれるのは仕方ないけど、プロテクターっていかにつけてないのと同等に近づけるかだから前のものが良かったとはならないんじゃない?
コーティングとガラスの加工技術は確実に進歩してるんだしあえて描写に影響を与えるものを後継として出すことは無いでしょ
値段が高くなって文句を言う人は出るかもしれんけど。
レンズは個性があるから好みが分かれるのは仕方ないけど、プロテクターっていかにつけてないのと同等に近づけるかだから前のものが良かったとはならないんじゃない?
コーティングとガラスの加工技術は確実に進歩してるんだしあえて描写に影響を与えるものを後継として出すことは無いでしょ
値段が高くなって文句を言う人は出るかもしれんけど。
89名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx79-Y2a6)
2023/06/19(月) 12:41:54.52ID:hhCUfBNmx 確かに6年はロングセラーと言っていい
90名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-zAQ/)
2023/06/19(月) 12:51:38.36ID:B7MkSA+aM それ言ったらNCフィルターなんか20年前からうってんじゃねーか
こんなもん6年で更新する意味ねーだろ
こんなもん6年で更新する意味ねーだろ
91名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eba-XIcx)
2023/06/19(月) 13:15:42.95ID:YhkJftyG0 >>90
そう思うなら買わなければ済む話では?
そう思うなら買わなければ済む話では?
92名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-3RMz)
2023/06/19(月) 14:08:04.74ID:66/aP7b5M ただのモデルチェンジでしょ?
なんならニコンは保護フィルタで儲けてるからレンズが他社より安いくらいあるかもw
なんならニコンは保護フィルタで儲けてるからレンズが他社より安いくらいあるかもw
93名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-B4ct)
2023/06/19(月) 15:03:23.00ID:Oqkzexsa0 >>90
おまえ恥ずかしいからもう書き込むなよ
知らないなら黙っとけ
普及版と上位版を一緒にすんな
Kenkoだって安いPRO1Dプロテクターを10年以上前から売りながら
最上位のゼクロスを2016年に出して5年後の2021年にゼクロス2出してんじゃねえか
おまえ恥ずかしいからもう書き込むなよ
知らないなら黙っとけ
普及版と上位版を一緒にすんな
Kenkoだって安いPRO1Dプロテクターを10年以上前から売りながら
最上位のゼクロスを2016年に出して5年後の2021年にゼクロス2出してんじゃねえか
94名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 368c-zzsz)
2023/06/19(月) 15:14:55.91ID:2bsuYaQn0 アルクレストはお高くて、フィルターの保護フィルターが必要だと言われてたけど
さらにお高くなって帰ってくるのだろうか…w
さらにお高くなって帰ってくるのだろうか…w
95名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 515f-ZgNF)
2023/06/19(月) 15:25:56.00ID:rYxhhxM50 この物価高に、まだ増税とか…
96名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2ca-nj4W)
2023/06/19(月) 15:30:03.73ID:f2P1EfeS0 キャッシュバックいらない。
アルクレストつけろ
アルクレストつけろ
97名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-oomm)
2023/06/19(月) 15:34:14.66ID:bic9HHSna 年を取るほど時間が早く感じるジャネーの法則か
98名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-9HVs)
2023/06/19(月) 16:31:29.93ID:ha/Kj/5Wd ニコンがまた拘ってモデルチェンジしたらフッ素加工の1万円超えフィルターになるだろうから、30万超えレンズ用だけでいいよ
99名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3689-L1I+)
2023/06/19(月) 16:39:13.69ID:QhCqG0iY0 アルクレストの値段考えると、あれが20枚位カメラの中に入ったらそりゃレンズも15万くらいなるわなという感想になる。
100名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-YL3N)
2023/06/19(月) 16:44:12.69ID:EjSYuj5ld Z24-120mmF4Sが素晴らしいので、Z24-70mmF2.8Sを売ることにしました。後悔はしない。
101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5502-mMpH)
2023/06/19(月) 17:02:40.77ID:+fTaMJny0 24-70mmf2.8と24-120mmf4で迷う人いるのが不思議
自分の撮影スタイル分かってれば迷わなくないか
自分の撮影スタイル分かってれば迷わなくないか
102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3689-L1I+)
2023/06/19(月) 17:05:17.01ID:QhCqG0iY0 今まで究極の画質で24-70選んでた人が悩んでるみたいなところはあるかと。
F値をそこまで重視してない。
F値をそこまで重視してない。
103名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe1-9cl1)
2023/06/19(月) 17:07:41.69ID:fqvnzfhsM F4じゃよく写ったゴミしか残らない
人の心は動かせない
人の心は動かせない
104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9b1-1Wf2)
2023/06/19(月) 17:07:46.77ID:3tyZ6UFf0 24-120と暗いとこ用の1.8単で落ち着いたわ
撮影の8割24-120だけど
撮影の8割24-120だけど
105名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-YL3N)
2023/06/19(月) 17:09:39.32ID:EjSYuj5ld106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-zoaC)
2023/06/19(月) 17:10:04.77ID:1HJHHAR00 ボケが必要なら単焦点のほうが良いし
ただ俺の24-120右側が若干片ぼけだから隅々まで撮りたい時は24-70持ち出す
ただ俺の24-120右側が若干片ぼけだから隅々まで撮りたい時は24-70持ち出す
107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-m3q/)
2023/06/19(月) 17:13:23.06ID:a34YVgQo0 何回目ですかこの話
108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9b1-1Wf2)
2023/06/19(月) 17:24:26.40ID:3tyZ6UFf0 25回目
109名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sacd-L1I+)
2023/06/19(月) 18:34:53.92ID:mzeZ3a2na むしろZ 24-70mm F2.8Sの良さとか見せてほしいところ
ボケ味とかその辺かな
ボケ味とかその辺かな
110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9b1-1Wf2)
2023/06/19(月) 18:49:54.69ID:3tyZ6UFf0 2.8は普通にいいレンズなんだけど後景のボケは硬く感じる
明るいズームだけど暗所でISO2500に抑えようとすると1.8が欲しくなっちゃうしって感じ
ISO3200まで許容できるなら2.8でいいかも知らんけど
明るいズームだけど暗所でISO2500に抑えようとすると1.8が欲しくなっちゃうしって感じ
ISO3200まで許容できるなら2.8でいいかも知らんけど
111名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-rzYJ)
2023/06/19(月) 18:58:14.77ID:X+yeVRwxd ボケ欲しいなら1.8、となると24-70 2.8は中途半端でかつ30万
ボケスキーでもなければ70-120も撮れる24-120は鉄板
でも20以下の単がない現状、12-24 2.8は神器
ボケスキーでもなければ70-120も撮れる24-120は鉄板
でも20以下の単がない現状、12-24 2.8は神器
112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eba-XIcx)
2023/06/19(月) 19:00:46.05ID:YhkJftyG0 >>103
ゴミ乙
ゴミ乙
113名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sacd-L1I+)
2023/06/19(月) 19:02:36.59ID:mzeZ3a2na 30万で24、35、50mmF1.8S買ったほうがマシという理屈もわからんではない
114名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx79-Y2a6)
2023/06/19(月) 19:11:00.63ID:5T2xpWhJx >>113
20も入れたって
20も入れたって
115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2ca-nj4W)
2023/06/19(月) 19:28:27.45ID:f2P1EfeS0 寄れるz28-75mm/f2.8も応援してよ
116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92ad-IVD/)
2023/06/19(月) 19:36:47.69ID:ZGVexlJm0 24-120は中途半端すぎるわ
高いし
ズームなら安い24-70\4か守備範囲の広い24-200やわ
高いし
ズームなら安い24-70\4か守備範囲の広い24-200やわ
117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 655f-JRa3)
2023/06/19(月) 19:39:08.67ID:4vHRrMD20 >>115
俺はZ24-120mmと併用してるわ。
俺はZ24-120mmと併用してるわ。
118名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sacd-L1I+)
2023/06/19(月) 19:40:15.56ID:mzeZ3a2na 24-120は、4500万画素機だとクロップで180mm相当になるのが肝。
24-200との使い分けは望遠重視か標準広角域重視か
24-200との使い分けは望遠重視か標準広角域重視か
119名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp79-zAQ/)
2023/06/19(月) 19:56:20.41ID:SknF++eVp 何度も書いてるけど
Z24-70も120もオチンチンズームだから嫌い
インナーズームに改良してくれ
Z14-24とZ70-200は許す
そんな俺はZ50f1.2とZ85f1.2使い
早くZ35f1.2販売されないかな
Z24-70も120もオチンチンズームだから嫌い
インナーズームに改良してくれ
Z14-24とZ70-200は許す
そんな俺はZ50f1.2とZ85f1.2使い
早くZ35f1.2販売されないかな
120名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx79-Y2a6)
2023/06/19(月) 20:10:15.03ID:5T2xpWhJx 17-28/2.8も応援して
121名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-oomm)
2023/06/19(月) 20:29:03.34ID:bic9HHSna >>119
それじゃあインナーズームはインポみたいじゃないか
それじゃあインナーズームはインポみたいじゃないか
122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e02-zAQ/)
2023/06/19(月) 20:30:58.37ID:w8qoBcQA0 24-70 f/2.8は作りは良いし、標準ズームではこれ以上ない1本で撮り切るなら良いレンズだよ
ただ24-120が便利で価格の割に描写も良過ぎて、これと好きな単焦点の組み合わせの方がすき
そろそろ24-70 f/2.8のインナーズームのⅡ型を作って欲しい
ただ24-120が便利で価格の割に描写も良過ぎて、これと好きな単焦点の組み合わせの方がすき
そろそろ24-70 f/2.8のインナーズームのⅡ型を作って欲しい
123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9b1-1Wf2)
2023/06/19(月) 20:33:32.26ID:3tyZ6UFf0 24-120が高いってマジかよw
安い24-70 f4ってキット外しの中古だし色々心配になる
安い24-70 f4ってキット外しの中古だし色々心配になる
124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 655f-FMHs)
2023/06/19(月) 22:13:15.17ID:j3KUx89l0 24-120mmは値上げ前はは12万切ってた事もあるくらいコスパ良かったのに高いとか貧乏過ぎるだろ。
125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c54a-C6j3)
2023/06/19(月) 22:19:08.64ID:OezJjnG00 10万円超は高級品では?
私は12-28買うのにもずいぶん悩みました。
Fマウントで200/2買ったときはタガが外れてた自覚があるので、
更生したのかもしれません。
私は12-28買うのにもずいぶん悩みました。
Fマウントで200/2買ったときはタガが外れてた自覚があるので、
更生したのかもしれません。
126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5502-mMpH)
2023/06/19(月) 22:36:30.05ID:+fTaMJny0 僕にも10万は大金と思ってた時期がありましたよ
ただカメラ界隈だと10万はフルサイズカメラのレンズスタート価格
ただカメラ界隈だと10万はフルサイズカメラのレンズスタート価格
127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f1ad-wcPG)
2023/06/19(月) 22:59:40.67ID:kYdnaMwK0 Sライン買えない貧乏人はカメラ辞めろ
128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d7d-C6j3)
2023/06/19(月) 23:03:02.80ID:jEkAIZwE0 次の一手
フルサイズしか買えない貧乏人はカメラ辞めろ
フルサイズしか買えない貧乏人はカメラ辞めろ
129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d975-DudN)
2023/06/19(月) 23:06:26.88ID:27ztMUcI0 z24-120が高いと言ってしまうと、メーカー純正でフルサイズミラーレスを選ぶことは出来ないだろうね
何故ならキヤノンもソニーもニコンより遥かに高額だから
事実上シグマタムロン&中古ボディとか一眼レフしか選択肢が無い
もしくはAPS-Cやm4/3を選ぶ
単純に10万円の商品というモノは高いと思うよ、安くはないよね、それは同意する
何故ならキヤノンもソニーもニコンより遥かに高額だから
事実上シグマタムロン&中古ボディとか一眼レフしか選択肢が無い
もしくはAPS-Cやm4/3を選ぶ
単純に10万円の商品というモノは高いと思うよ、安くはないよね、それは同意する
130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d975-DudN)
2023/06/19(月) 23:09:44.85ID:27ztMUcI0 選択肢にz24-120がある人にとってニコンは最も安価で高コスパだと思うよ
他社の24-105は明らかに高額だしボディはもっと高い
ソニー選ぶにしたって結局は中古のボディに格安サードを選ぶしかない
そうやって無理に切り詰めるくらいならニコンがベストだし、それすら選べないならフルサイズがそもそも無理なんだと思う
他社の24-105は明らかに高額だしボディはもっと高い
ソニー選ぶにしたって結局は中古のボディに格安サードを選ぶしかない
そうやって無理に切り詰めるくらいならニコンがベストだし、それすら選べないならフルサイズがそもそも無理なんだと思う
131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19ba-XIcx)
2023/06/19(月) 23:09:55.13ID:Ie/z5/VA0 Zはボディもレンズも他社比で明らかに安いよね
132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 852c-2WRW)
2023/06/19(月) 23:12:49.84ID:as8NwV0Y0 まとめると中古の2470f4がコスパ最強ってことな
133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9b1-1Wf2)
2023/06/19(月) 23:15:32.86ID:3tyZ6UFf0 それはそう
134名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sacd-L1I+)
2023/06/19(月) 23:23:36.14ID:mzeZ3a2na 一昔前は大三元って15万円くらいだった時代があるわけだからなあ。
15万は高級レンズのたぐいだよ。
15万は高級レンズのたぐいだよ。
135名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sacd-L1I+)
2023/06/19(月) 23:24:55.31ID:mzeZ3a2na シグマやタムロンが10万以下で24-105mmとかを作るというとかなり怪しいところあるしな
まあ28-7xmm F2.8は作ったんだが
まあ28-7xmm F2.8は作ったんだが
136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5502-mMpH)
2023/06/19(月) 23:31:49.89ID:+fTaMJny0 タムロンなんか値段なりの写りだよね
軽さとf値が最優先じゃなきゃ買う価値ないかなぁ
まあ選択肢が多いのは良いことだけど、写り気にし出したらGM買うしかないし
軽さとf値が最優先じゃなきゃ買う価値ないかなぁ
まあ選択肢が多いのは良いことだけど、写り気にし出したらGM買うしかないし
137名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1236-3RMz)
2023/06/19(月) 23:38:07.09ID:LqhsnwgP0138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d975-DudN)
2023/06/19(月) 23:51:01.52ID:27ztMUcI0139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19ba-XIcx)
2023/06/19(月) 23:54:59.78ID:Ie/z5/VA0 >>137
仮に出来たとしても、無駄に長く嵩張る標準ズームになりそう。
仮に出来たとしても、無駄に長く嵩張る標準ズームになりそう。
140名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp79-zAQ/)
2023/06/20(火) 00:43:20.47ID:WlK10tjUp >>137
Fの24-70F2.8みたいにすれば良い
Fの24-70F2.8みたいにすれば良い
141名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d7d-C6j3)
2023/06/20(火) 00:56:48.46ID:4z2ykNe90 ズームに合わせて伸びるゴムのズームでも付けとけ
142名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 655f-Wv2g)
2023/06/20(火) 08:02:40.81ID:KEj1nPDt0 色んな人がカメラを楽しんでるのだから
みんな仲良くな
みんな仲良くな
143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 128f-Mp3u)
2023/06/20(火) 08:37:24.24ID:21cyqRDs0 >>142
自分にとっては目的のための道具としてカメラ、レンズを使うので楽しみなんかは必要無く使いやすければそれで良いけど中々そこへは至らない
自分にとっては目的のための道具としてカメラ、レンズを使うので楽しみなんかは必要無く使いやすければそれで良いけど中々そこへは至らない
144名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-9HVs)
2023/06/20(火) 08:45:26.36ID:W/Qw2Dw1d 中古のZ6に50/1.8一本付けて常に持ち運ぶ
本来カメラなんてそれだけでええんや
本来カメラなんてそれだけでええんや
145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1236-3RMz)
2023/06/20(火) 09:25:41.91ID:UfmqyNm80 >>140
じゃあ10年くらいしたらVRとなんちゃってインナーズーム風フード付きの2型が35マソで発売されんじゃね?w
じゃあ10年くらいしたらVRとなんちゃってインナーズーム風フード付きの2型が35マソで発売されんじゃね?w
146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1236-3RMz)
2023/06/20(火) 09:30:57.67ID:UfmqyNm80 >>143
素人ではなかなかそこまでの精神性へ到達しないんじゃね?
素人ではなかなかそこまでの精神性へ到達しないんじゃね?
147名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sdb2-9HVs)
2023/06/20(火) 10:08:03.73ID:56PNDV5yd でもスマホなんて基本レンズ一本なんだし、本来は単焦点一つでだいたいなんとかなる
148名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd12-rzYJ)
2023/06/20(火) 11:13:06.09ID:jmSsnvSUd 日常生活の範囲内ならね
149名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr79-ljWR)
2023/06/20(火) 11:41:37.47ID:7KbDvyJdr >>147
今は3つがデフォでは
今は3つがデフォでは
150名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2ca-nj4W)
2023/06/20(火) 11:42:15.27ID:H9Sgd7xP0 昔のシグマ
28-105 f3.5-5.6みたいなやつは1万円しなかった気がする
28-105 f3.5-5.6みたいなやつは1万円しなかった気がする
151名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd12-mnHC)
2023/06/20(火) 12:00:49.37ID:/RngsTzRd おれみたいな50代高卒ハゲ独身でもz70-200は持っている
これはポトレの鬼レンズであるさっさと買いやがれ
これはポトレの鬼レンズであるさっさと買いやがれ
152名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Had-gW3/)
2023/06/20(火) 12:32:18.53ID:/518mK6qH 24-70の2型は軽量化とメソアモルファス採用とかなのかな
153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b1b1-HT1M)
2023/06/20(火) 12:34:27.72ID:AkxF0UgE0 >>151
水着の中学生とか撮ってそう
水着の中学生とか撮ってそう
154名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp79-zAQ/)
2023/06/20(火) 12:58:23.09ID:C0M0fZwTp155名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd12-mnHC)
2023/06/20(火) 13:17:17.21ID:/RngsTzRd ハイキーボケボケ、今日の○○ちゃんは天使の笑顔で~のキモヲタ仕様が使う単焦点か?
156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-m3q/)
2023/06/20(火) 13:23:54.99ID:1ZEkhE750 50のハゲは何やっててもキモイぞ
157名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd12-rzYJ)
2023/06/20(火) 13:25:33.55ID:jmSsnvSUd ネイチャーいけよ
158名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp79-zAQ/)
2023/06/20(火) 15:06:37.58ID:jIFlrZRHp >>155
ハイキーはお前の頭皮だろうがよ
ハイキーはお前の頭皮だろうがよ
159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-zoaC)
2023/06/20(火) 15:13:26.19ID:EC9ZlQo50 髪は無いけど70-200がある人生と
髪はあるけど70-200がない人生どっちが幸せ?
髪も70-200も無い人可哀想
髪はあるけど70-200がない人生どっちが幸せ?
髪も70-200も無い人可哀想
160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a232-aNfm)
2023/06/20(火) 15:15:28.11ID:ypAvpF2o0 マップに400mm f2.8のキャンセル品でてるな
欲しいやつは急ぐんだ
欲しいやつは急ぐんだ
161名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdb2-9HVs)
2023/06/20(火) 15:22:06.81ID:AdUmA/N/d 35 50 85/1.8 がある人生
162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6159-9HVs)
2023/06/20(火) 15:35:20.00ID:8BTN30Oy0163名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr79-m3q/)
2023/06/20(火) 15:40:00.13ID:E9zoaBtkr >>162
ハゲもデブもキモイぞハゲ
ハゲもデブもキモイぞハゲ
164名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd12-/M2v)
2023/06/20(火) 15:46:09.92ID:0ZRvyyeNd 髪も70-200もあるしイケメンだけどデブな俺は?
165名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd12-mnHC)
2023/06/20(火) 15:54:09.52ID:/aYauf9Bd Zにハズレなして言われるくらいだから、キットレンズボーイでもポトレ界隈じゃどうにかなるかもね
まぁがんばれや
まぁがんばれや
166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2ca-nj4W)
2023/06/20(火) 16:32:20.78ID:H9Sgd7xP0 24-120買っちゃうとそれでアガリという気もする
167名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-zAQ/)
2023/06/20(火) 16:41:06.80ID:zDSkJMqMM 17-28 2.8買うか悩んでるんだけど使ってる奴いる?
168名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdb2-9HVs)
2023/06/20(火) 16:49:51.26ID:zZgYfISWd >>153
本音で言えばZレンズで昔のJSJCJK水着撮影会出来れば楽しいだろうな
本音で言えばZレンズで昔のJSJCJK水着撮影会出来れば楽しいだろうな
169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6159-9HVs)
2023/06/20(火) 17:06:23.18ID:8BTN30Oy0 >>164
オレ的にデブは一発あぼーん
おまいらデブは臭いからな
ハゲは基本迷惑かけねえし帽子被れば分からんし
ウィッグでイケメンになれるからな
なんかハゲとデブが等価みたいな考えのヤシおるけどちげーから
オレ的にデブは一発あぼーん
おまいらデブは臭いからな
ハゲは基本迷惑かけねえし帽子被れば分からんし
ウィッグでイケメンになれるからな
なんかハゲとデブが等価みたいな考えのヤシおるけどちげーから
170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6159-9HVs)
2023/06/20(火) 17:10:39.12ID:8BTN30Oy0171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e10-C6j3)
2023/06/20(火) 17:18:04.49ID:Nj/O2k200 ハゲもデブも自己管理能力の無さをさらけ出して恥ずかしいと思わんのかなあ
172名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr79-2WRW)
2023/06/20(火) 17:21:32.69ID:sKhyw3mbr ハゲを克服する自己管理法を教えてくれ
173名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr79-2WRW)
2023/06/20(火) 17:23:54.51ID:sKhyw3mbr 念のために言っておくが禿げてないぞ
フィナステリドは服用してる
フィナステリドは服用してる
174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5502-mMpH)
2023/06/20(火) 17:26:37.71ID:Tbs3/oa90 大三元が15万の時代っていつだよ………
俺がカメラ見だした頃のfの標準f2.8でも20万越スタートしてたような…?
俺がカメラ見だした頃のfの標準f2.8でも20万越スタートしてたような…?
175名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd12-mnHC)
2023/06/20(火) 17:31:42.58ID:YuT5TboAd せっかくおれが自慢のZ70-200で、バエバエに撮ってやろうと思っても、みんな断りやがる
なんかムカついてきたぞ、コノヤロー
なんかムカついてきたぞ、コノヤロー
176名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdb2-9HVs)
2023/06/20(火) 17:40:51.39ID:1/AsABp+d 女のセットには原価かかってるんだから金出したれよ
177名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 09da-2WRW)
2023/06/20(火) 17:47:05.57ID:BUg1YEjj0 >>175
ソロキャン女子に声掛けてキモがられてるのと同じ感じなのが良くわかるよ
ソロキャン女子に声掛けてキモがられてるのと同じ感じなのが良くわかるよ
178名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-9HVs)
2023/06/20(火) 19:01:44.31ID:AsUULVMid 大体女のバエバエは編集が本体なのに、化粧のノリや皺隠しまでバレる超性能レンズで撮ってやる言われても逃げるだけやん
そんなものよりPhotoshopとLightroomマスターした方が需要ある
そんなものよりPhotoshopとLightroomマスターした方が需要ある
179名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp79-KQJL)
2023/06/20(火) 19:39:13.03ID:6O3fp5r9p180名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19ba-XIcx)
2023/06/20(火) 19:56:08.24ID:Kpj1M75g0181名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6159-9HVs)
2023/06/20(火) 20:07:28.57ID:8BTN30Oy0182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-m3q/)
2023/06/20(火) 20:16:36.09ID:1ZEkhE750 チビでもデカすぎても、デブでもガリでも、ハゲでもロン毛でもキモイと思われるのが人間社会では仕方がないことだと思うぞ
自分の見た目や年齢に合ったオシャレをして言動がまともなら見た目から来るマイナス点はいくらでも無くせるし
カメラに限らずオタク趣味の人達は一般的な人が中学高校位で学ぶ社会で必要なものを斜に構えて学ばなかったせいでガキのまま大人になってるやつが多すぎる
平均が低すぎるからちょっとでもまともなら周りからの見られ方も一気に変わると思う
自分の見た目や年齢に合ったオシャレをして言動がまともなら見た目から来るマイナス点はいくらでも無くせるし
カメラに限らずオタク趣味の人達は一般的な人が中学高校位で学ぶ社会で必要なものを斜に構えて学ばなかったせいでガキのまま大人になってるやつが多すぎる
平均が低すぎるからちょっとでもまともなら周りからの見られ方も一気に変わると思う
183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9b1-1Wf2)
2023/06/20(火) 20:27:05.28ID:Y4hNgMqe0 昔はラーメン200円だった!みたいな話されてもどんな反応すりゃいいんだよ
184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6159-9HVs)
2023/06/20(火) 20:32:00.43ID:8BTN30Oy0 つーか
大三元が15万の時代なんてここのやつの大半は生まれてないだろ
つーかほんとにそんな時代があったんけ?
大三元が15万の時代なんてここのやつの大半は生まれてないだろ
つーかほんとにそんな時代があったんけ?
185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5502-mMpH)
2023/06/20(火) 20:43:50.31ID:Tbs3/oa90 35年前とか俺着床すらしてない、ほんま何時の話してんねん
現実直視してほしいわ、そんな話されても昔のレンズなんて性能悪いし、そもそもここzレンズスレだし
現実直視してほしいわ、そんな話されても昔のレンズなんて性能悪いし、そもそもここzレンズスレだし
186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6159-9HVs)
2023/06/20(火) 20:51:13.23ID:8BTN30Oy0 つーかジイ扱いするもと怒るくせに
昔は良かったな〜とかほざかんで欲しい
昔は良かったな〜とかほざかんで欲しい
187名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr79-2WRW)
2023/06/20(火) 20:54:22.97ID:4cvJh0Ber そんなどうでもいいことより>>171のハゲの自己管理方法をはよ教えてください
188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 515f-5v2T)
2023/06/20(火) 21:48:36.09ID:4Xl4SxPu0 切実だな
189名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd12-mnHC)
2023/06/20(火) 21:57:25.71ID:oLVXwLdtd Z70-200でポトレ長い時はアポラン50も良いぞ
史上最高と言うだけあって、コントラストコッテリで、これまたバエバエ間違いなしや
何故かモデルはおれのを無視して、ハイキーうすうす霧がかかったようなゴミばかりsnsに投稿しやがる
儲かるように敷居を低くしてるのだろう
史上最高と言うだけあって、コントラストコッテリで、これまたバエバエ間違いなしや
何故かモデルはおれのを無視して、ハイキーうすうす霧がかかったようなゴミばかりsnsに投稿しやがる
儲かるように敷居を低くしてるのだろう
190名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f6ad-TbKq)
2023/06/20(火) 22:01:33.54ID:GM3RUbYQ0 >>161
同士よ
同士よ
191名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19ba-XIcx)
2023/06/20(火) 22:24:50.38ID:Kpj1M75g0 >>184
いま5chユーザーの平均年齢ってアラフィフぐらいじゃないの?
いま5chユーザーの平均年齢ってアラフィフぐらいじゃないの?
192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f17c-/M2v)
2023/06/20(火) 22:29:17.63ID:L+BMfjgu0 その中でもデジカメ板は更に高くてアラ還位だよな
193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6159-9HVs)
2023/06/20(火) 23:15:29.45ID:8BTN30Oy0 レンズ何買うか選んでる時が一番人生楽しい
買ったらもういいやって感じで
一度使ったら永久防湿庫
こんな奴結構いるだろ
正直に言ってみ
一度しか使ってないレンズが大量にあるやろ
買ったらもういいやって感じで
一度使ったら永久防湿庫
こんな奴結構いるだろ
正直に言ってみ
一度しか使ってないレンズが大量にあるやろ
194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1232-C6j3)
2023/06/20(火) 23:27:04.33ID:Lu3afAvN0195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1232-C6j3)
2023/06/20(火) 23:27:40.56ID:Lu3afAvN0 そもそも防湿庫なんて持ってない。
防湿庫を持っている人は結構な年齢の人では?
防湿庫を持っている人は結構な年齢の人では?
196名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sac6-mMpH)
2023/06/20(火) 23:30:48.56ID:Tm30Vtw8a 24-200,24-70mmf4が圧倒的に稼働率低いけど基本全部使ってるな
14-24•20単•70-200がメインで、後24-70f2.8と445と35mmの高級単焦点で終わります
14-24•20単•70-200がメインで、後24-70f2.8と445と35mmの高級単焦点で終わります
197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 515f-C6j3)
2023/06/20(火) 23:35:35.00ID:p/rUDbZw0 大三元が15万だった時代って超円高で個人輸入が流行ってた2008年辺りじゃね?
198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1232-C6j3)
2023/06/20(火) 23:36:30.52ID:Lu3afAvN0 >>192
「だよな」って誰に同意を求めているのか。あるいは宙に向かってただつぶやいているのか。
「だよな」って誰に同意を求めているのか。あるいは宙に向かってただつぶやいているのか。
199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 852c-2WRW)
2023/06/20(火) 23:56:18.85ID:ulhU5leP0 防湿庫と年齢の因果関係がわかりません
こいつ馬鹿だろ
こいつ馬鹿だろ
200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1232-C6j3)
2023/06/20(火) 23:59:15.68ID:Lu3afAvN0 >>199
若い人が防湿庫を持つだろうか?
若い人が防湿庫を持つだろうか?
201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 852c-2WRW)
2023/06/21(水) 00:09:26.74ID:IeP2dUz70 必要に応じて持つ
若い=防湿庫が必要な程機材を買う金が無い
こんな考えなら狭量なことよ
若い=防湿庫が必要な程機材を買う金が無い
こんな考えなら狭量なことよ
202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f544-sQvi)
2023/06/21(水) 01:17:00.33ID:xW+So9Tu0203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1232-C6j3)
2023/06/21(水) 01:21:43.04ID:tUVrDERu0 自分は若くはないが、定年までまだ10年以上ある。
防湿庫を買う金で他のものを買いたい。
防湿庫を買う金で他のものを買いたい。
204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19ba-XIcx)
2023/06/21(水) 01:34:24.59ID:FCbmDYwR0 やっぱアラフィフ多いよなw
205名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d7d-C6j3)
2023/06/21(水) 01:46:10.99ID:iZ3/LbFW0 まぁ防湿庫って安レンズ一本くらいするしな
レンズキット買った若者に50mmf1.8Sと防湿庫どっちかあげるって言ったらほとんどは50mmだろうよ
レンズキット買った若者に50mmf1.8Sと防湿庫どっちかあげるって言ったらほとんどは50mmだろうよ
206名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd12-rzYJ)
2023/06/21(水) 02:14:41.08ID:jYDVl+WCd 防湿庫なんてコレクターぐらいだろ
207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5502-mMpH)
2023/06/21(水) 02:16:16.61ID:FCgYUYia0 防湿庫あったほうが保険だよな
パンケーキレンズ買うくらいで買えるし、良いタイミングあったら買うか
パンケーキレンズ買うくらいで買えるし、良いタイミングあったら買うか
208名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd12-mnHC)
2023/06/21(水) 04:05:40.08ID:BCif7Nvid ハゲはハゲに敏感だな
209名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM96-Yxyf)
2023/06/21(水) 07:10:46.86ID:v/BJQPwWM 防湿庫あると一覧性が良くなるから買って良かった
今まであちこちにしまってたので、どこに何があるか把握できなくなる
今まであちこちにしまってたので、どこに何があるか把握できなくなる
210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f17c-/M2v)
2023/06/21(水) 07:20:00.76ID:7S8AZ1lD0 防湿庫は一時期Amazonで白馬の80lとか110lが8千円位で何度もセールしてたから必要な人はその時買ってるだろ
211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6502-C6j3)
2023/06/21(水) 07:43:13.62ID:Ov7CmGqf0 >>192
その中でもニコン系スレはアラ70くらいだろうな
その中でもニコン系スレはアラ70くらいだろうな
212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 852c-2WRW)
2023/06/21(水) 07:51:28.86ID:IeP2dUz70213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 852c-2WRW)
2023/06/21(水) 07:53:59.50ID:IeP2dUz70 >>202
なんか金が苦しいから車に乗るけど任意保険の優先度は下がるみたいな言い分ですねw
なんか金が苦しいから車に乗るけど任意保険の優先度は下がるみたいな言い分ですねw
214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6502-C6j3)
2023/06/21(水) 08:08:10.37ID:Ov7CmGqf0 infoに 70-180 と200-600 発表?みたいな記事が
215名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-+pdd)
2023/06/21(水) 08:08:53.37ID:F0Yh+EEvM いつもと同じなら13時くらいか
ワクワク
ワクワク
216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1236-3RMz)
2023/06/21(水) 08:17:37.96ID:Na/rlFik0 >>209
防湿庫のメリットは片付ける場所を決めることであって防湿は二の次って聞くよねw
防湿庫のメリットは片付ける場所を決めることであって防湿は二の次って聞くよねw
217名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd12-FMHs)
2023/06/21(水) 08:35:34.32ID:XL0lx1lHd 200-600来るのか?!待ってんだから早くしてくれ
218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-m3q/)
2023/06/21(水) 08:42:07.19ID:Hb/RCkRY0 af速度場頑張って欲しいね
そういやこの前Twitterで300f2.8をftz経由でz9とz30?かなんかで動かすとaf速度が全く違うみたいのを見たけどzレンズもボディによってafのスピードそのものがかなり変わるんかな?
そういやこの前Twitterで300f2.8をftz経由でz9とz30?かなんかで動かすとaf速度が全く違うみたいのを見たけどzレンズもボディによってafのスピードそのものがかなり変わるんかな?
219名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp79-zoaC)
2023/06/21(水) 08:47:49.39ID:wATBgfuyp 前に防湿庫のガラスが何もしてないのに突然割れた
なので防湿の役目は無くてただの収納になってる
なので防湿の役目は無くてただの収納になってる
220名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-nCBj)
2023/06/21(水) 09:12:47.10ID:Ckc/y+EDd 同時発表で非Sって180-600も実質タムロンなんかね
自分の用途では100-400の方が便利なんで軽量の656PFとか出してくれないかな
自分の用途では100-400の方が便利なんで軽量の656PFとか出してくれないかな
221名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-9HVs)
2023/06/21(水) 12:08:43.28ID:15EHX1PJa >>201
カメラ界でら現役世代=60歳以下は若者だからね
カメラ界でら現役世代=60歳以下は若者だからね
222名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-zAQ/)
2023/06/21(水) 12:16:47.19ID:CHQryomfM こないだ買ったわ
アウトレットだから安かったし安心は安心
アウトレットだから安かったし安心は安心
223名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-9HVs)
2023/06/21(水) 12:28:27.62ID:I5zveKzSa 防湿庫スレだと金額的に大体中身の1-2%くらいが平均だった
224名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-9HVs)
2023/06/21(水) 12:34:33.45ID:I5zveKzSa 180-600いくらくらいになるんやろなあ
非Sだともしかすると店舗価格20チョイとかもあるんかな
30いくなら100-400にテレコンにするわて奴も多そう
非Sだともしかすると店舗価格20チョイとかもあるんかな
30いくなら100-400にテレコンにするわて奴も多そう
225名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd5-XIcx)
2023/06/21(水) 12:42:50.36ID:P1ieIDu5M >>224
まあその中ほどじゃないかな?
まあその中ほどじゃないかな?
226名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-mnHC)
2023/06/21(水) 12:45:28.01ID:pewRHBrId 望遠ばっか話題になるけど、なに撮るの?
カワイコちゃん撮るなら良いレンズ使った方がいいね
カワイコちゃん撮るなら良いレンズ使った方がいいね
227名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-9HVs)
2023/06/21(水) 12:48:58.83ID:I5zveKzSa ネコ、航空機、太陽、稀に鳥かな
228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61a5-6ESG)
2023/06/21(水) 12:51:08.97ID:sgNwPpGL0 標準の良いレンズはみんなもう持ってるんだろ
229名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-zAQ/)
2023/06/21(水) 12:53:47.95ID:CHQryomfM お値打ち超望遠は待ってた人多いだろ
230名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd12-rzYJ)
2023/06/21(水) 12:56:35.39ID:jYDVl+WCd 写りはやっぱり24-120じゃなくて24-200みたいな感じなのかなぁ
231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eba-XIcx)
2023/06/21(水) 13:02:11.67ID:YNLWtY8l0 >>226
女は撮るより抱く方がいい
女は撮るより抱く方がいい
232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-m3q/)
2023/06/21(水) 13:02:47.78ID:Hb/RCkRY0 180-600も70-180も来たね
233名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp79-0AKi)
2023/06/21(水) 13:07:33.22ID:mnlleCE9p 70ー180ってタムロンかな?
234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-m3q/)
2023/06/21(水) 13:09:45.56ID:Hb/RCkRY0235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eba-XIcx)
2023/06/21(水) 13:10:12.16ID:YNLWtY8l0 フィルター径は95かな?
発売日と価格が知りたい。
発売日と価格が知りたい。
236名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-+pdd)
2023/06/21(水) 13:15:05.60ID:8Yci0gHKM $1696.95かぁ
25万で済むかな?
25万で済むかな?
237!omikuji !dama (スッップ Sdb2-P3/d)
2023/06/21(水) 13:17:07.35ID:jya2vK1Rd238名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr79-YQEG)
2023/06/21(水) 13:18:22.26ID:OMwOfo92r ついにきたか
俺の時代が
俺の時代が
239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 811c-rGVs)
2023/06/21(水) 13:27:23.49ID:9uaq84ZK0 1696ドルはRFに慣れているせいかメチャ安く感じる。
240名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp79-DK3Q)
2023/06/21(水) 13:27:29.41ID:HXMAtr//p どっちも使い道ない
241名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd12-FMHs)
2023/06/21(水) 13:29:05.82ID:L+YNutpMd 180-600いくらになるんだろう。実売25万くらいになるかな。
242名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM96-SHde)
2023/06/21(水) 13:36:20.96ID:uImUcyzQM デジカメwatchだと25万って出てるね
三脚座にストラップ付けられるのはいいな
200-500の不満点を潰してきた感じ
三脚座にストラップ付けられるのはいいな
200-500の不満点を潰してきた感じ
243名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eba-XIcx)
2023/06/21(水) 13:37:52.08ID:YNLWtY8l0 >>236
ドル140円計算なら25万切るし中々良いんじゃね?
ドル140円計算なら25万切るし中々良いんじゃね?
244名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp79-0AKi)
2023/06/21(水) 13:38:33.00ID:W30u+JTLp 争奪戦になるかな
245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92f0-/hZr)
2023/06/21(水) 13:39:25.09ID:xJCO1J8E0 70-180mm いくらやろ?
タム三元揃えようかな
タム三元揃えようかな
246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eba-XIcx)
2023/06/21(水) 13:39:43.74ID:YNLWtY8l0247名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-+pdd)
2023/06/21(水) 13:40:35.40ID:8Yci0gHKM デジカメウォッチに店頭予想価格出たね
23万切りそうだね
23万切りそうだね
248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eba-XIcx)
2023/06/21(水) 13:43:19.25ID:YNLWtY8l0 これで写りがソニー同等、テレコン耐性は上ぐらいの出来なら、Zのキラーレンズがまたひとつ増えるな。
249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6505-dxS8)
2023/06/21(水) 13:48:07.20ID:IYNxt9kI0 >>246
何見て言ってるのか分からんが、公式には23日10時からっ書いて有るぞ。
何見て言ってるのか分からんが、公式には23日10時からっ書いて有るぞ。
250名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-nCBj)
2023/06/21(水) 13:48:32.19ID:Ckc/y+EDd >>246
ニコンのページに6/23 10:00ってあるよ
ニコンのページに6/23 10:00ってあるよ
251名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad02-7Mao)
2023/06/21(水) 13:57:51.01ID:0BwmiF8X0 ニコン製の手軽な望遠出してくれないからもうタムの70-180でいいや
252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61a5-6ESG)
2023/06/21(水) 13:58:06.65ID:sgNwPpGL0 キャッシュバックに180-600mm追加されたりしない?
253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92f0-/hZr)
2023/06/21(水) 13:58:18.27ID:xJCO1J8E0254名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd12-FMHs)
2023/06/21(水) 13:58:53.18ID:91bMOrHsd Z9の時も思ったけど、平日午前中に予約開始とか勘弁してほしい。しかも値段も手頃で争奪戦確実だしなぁ。
255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-C6j3)
2023/06/21(水) 13:59:59.42ID:hAonf3qu0 70-180軽いのがありがたい
256名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp79-B4ct)
2023/06/21(水) 14:02:27.01ID:6Yi2MFFSp T-lineが17mmから600mmまで揃ったのか
257!omikuji !dama (スッップ Sdb2-P3/d)
2023/06/21(水) 14:08:46.52ID:jya2vK1Rd258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9cf-N9H5)
2023/06/21(水) 14:10:15.58ID:SreduxeB0 70-180はSTMっぽいね
リニアにすると70-200の遅さがバレるから仕方ない処置か
リニアにすると70-200の遅さがバレるから仕方ない処置か
259名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-6ESG)
2023/06/21(水) 14:26:14.53ID:wyYGDdDRd260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a232-gAPL)
2023/06/21(水) 14:28:33.67ID:AcihVGVK0 もおお金がないよー
261名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp79-0AKi)
2023/06/21(水) 14:58:47.31ID:t76ZdaOnp 180-600ってタムラインなの?
262名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d201-DhH2)
2023/06/21(水) 15:06:18.91ID:PMm/lRfQ0 毎度のことながらMTFが天井に張り付いてる。インナーズームで2キロ割って長さ30センチって全方位完璧な性能だな。そして安いという。
263名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp79-B4ct)
2023/06/21(水) 15:17:21.13ID:6Yi2MFFSp Z180-600が安いとかいって騒いでる奴らってAF-S200-500がいくらだったか知らないのかな
264名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-6ESG)
2023/06/21(水) 15:20:27.41ID:wyYGDdDRd >>263
ワイド端もテレ端も伸びてるのに値段同じは無いでしょ
ワイド端もテレ端も伸びてるのに値段同じは無いでしょ
265名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eba-XIcx)
2023/06/21(水) 15:22:46.91ID:YNLWtY8l0266名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp79-B4ct)
2023/06/21(水) 15:22:52.88ID:6Yi2MFFSp >>264
200-500は5.6通しだから短いんだが?
200-500は5.6通しだから短いんだが?
267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eba-XIcx)
2023/06/21(水) 15:24:23.80ID:YNLWtY8l0 おいおい70-180全くノーマークだったけどテレコン使えるとかマジかよ!
ニコン容赦ねーなw
ニコン容赦ねーなw
268名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM96-XdE4)
2023/06/21(水) 15:27:09.72ID:MbnXpAXpM 70-180の値段見たら安く感じる不思議
純正大三元に初めて手を出しそうな?
純正大三元に初めて手を出しそうな?
269名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp79-B4ct)
2023/06/21(水) 15:28:50.40ID:6Yi2MFFSp270名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-HjDO)
2023/06/21(水) 15:29:28.92ID:ffZiOkhga 70-180mmてリニアじゃなかったっけ? 単なるガワだけ変えたレンズじゃないのか。
0.27mの接写もマニュアル限定じゃなくなってるっぽい?
0.27mの接写もマニュアル限定じゃなくなってるっぽい?
271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e89-Cnu7)
2023/06/21(水) 15:30:31.65ID:EjPh3VcP0 70-180にはVRついてないのか
あのクラスだと厳しくない?
あのクラスだと厳しくない?
272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 368c-zzsz)
2023/06/21(水) 15:33:25.38ID:n5rk+1dd0 70-180軽さを考えるとちょっと欲しいな
800gはめちゃ軽い
タムロンズームが小三元扱いなんだろうなあ、軽さはいいところ…
800gはめちゃ軽い
タムロンズームが小三元扱いなんだろうなあ、軽さはいいところ…
273名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92f0-/hZr)
2023/06/21(水) 15:34:44.89ID:xJCO1J8E0 >>263
で?知ってると騒いじゃいけないの?
で?知ってると騒いじゃいけないの?
274名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp79-B4ct)
2023/06/21(水) 15:35:22.66ID:6Yi2MFFSp >>273
うん、算数できるならね
うん、算数できるならね
275名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92f0-/hZr)
2023/06/21(水) 15:36:10.08ID:xJCO1J8E0 >>274
お前は国語と道徳を学ぶといいよ
お前は国語と道徳を学ぶといいよ
276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d201-DhH2)
2023/06/21(水) 15:37:35.46ID:PMm/lRfQ0 逆に100-400はなんであんなに高いんだ?
277名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp79-B4ct)
2023/06/21(水) 15:37:40.51ID:6Yi2MFFSp >>275
だっせえ負け惜しみww
だっせえ負け惜しみww
278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e68-oomm)
2023/06/21(水) 15:38:02.16ID:w90/Tw4K0279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eba-XIcx)
2023/06/21(水) 15:39:40.20ID:YNLWtY8l0 >>269
イメージで語ってるのも算数出来ないのもお前やんw
イメージで語ってるのも算数出来ないのもお前やんw
280名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sacd-fDDN)
2023/06/21(水) 15:39:51.12ID:tM0RVwWua281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2ca-nj4W)
2023/06/21(水) 15:40:59.54ID:oQxZDfB/0 Z5用に下につけるグリップ?を買ってみた
282名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp79-0AKi)
2023/06/21(水) 15:51:20.18ID:t76ZdaOnp283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 36e3-l8k0)
2023/06/21(水) 15:52:53.01ID:4jxqs9160 文句あるなら、FTZ経由で200-500使ってりゃいいじゃん。
284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92f0-/hZr)
2023/06/21(水) 15:56:58.50ID:xJCO1J8E0 みんなして新製品が(思った通り)(思ったより)安かったって盛り上がってんのに、眼中にも無い過去の製品の価格を持ってこられても(笑)
空気も読めなければ行間も読めないし、勝ち負けとか言い出す幼稚さ迄持ち合わせてるとは!
流石すぎて負けますわ(笑)
空気も読めなければ行間も読めないし、勝ち負けとか言い出す幼稚さ迄持ち合わせてるとは!
流石すぎて負けますわ(笑)
285名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr79-2WRW)
2023/06/21(水) 16:03:13.69ID:mvIPOqlZr >>263
大丈夫か?おまえが言ってることって極端に言うと昭和初期の初任給は75円で今の缶コーヒーも買えなかったと同じだぞ?
大丈夫か?おまえが言ってることって極端に言うと昭和初期の初任給は75円で今の缶コーヒーも買えなかったと同じだぞ?
286名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd12-wcPG)
2023/06/21(水) 16:05:53.74ID:+tNbqAM/d 非Sの時点でゴミ
はい解散
はい解散
287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e10-sgG1)
2023/06/21(水) 16:09:29.55ID:rUgPRz640 70-200あるけど70-180も欲しい
使い勝手良さそ
使い勝手良さそ
288名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eba-XIcx)
2023/06/21(水) 16:15:18.68ID:YNLWtY8l0289名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-6ESG)
2023/06/21(水) 16:17:50.82ID:wyYGDdDRd290名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-nCBj)
2023/06/21(水) 16:27:11.29ID:Ckc/y+EDd インナーズームになって鏡筒修理の必要が無くなるんだから10万上がっても全然安い
二回目の鏡筒修理出さなきゃ
二回目の鏡筒修理出さなきゃ
291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-iMcE)
2023/06/21(水) 16:29:28.21ID:HV/n6rIL0292名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-HjDO)
2023/06/21(水) 16:39:24.48ID:VRieOtHta 70-200s買ってから2回しか持ち出してないし評判良かったら買い替えるかなあ…
293名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-9HVs)
2023/06/21(水) 17:04:33.76ID:y4ZLStX4d >>276
Sラインの本気望遠だからだろ
Sラインの本気望遠だからだろ
294名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-mnHC)
2023/06/21(水) 17:16:30.32ID:pewRHBrId 70-180もポトレ鬼レンズになりそうだな
295名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr79-xKjx)
2023/06/21(水) 17:16:58.82ID:gL2QacPTr 180-600 おいくら万円なんですか?30万くらいですか?
明後日から予約らしいけど情報なくて予約できないです?
明後日から予約らしいけど情報なくて予約できないです?
296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6502-M2Ji)
2023/06/21(水) 17:21:48.93ID:rGRqxkAT0 200-600はしばらく来ないやろと高括って先月中古で200-500買った俺涙目
こんなん買うしかないやん
こんなん買うしかないやん
297名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd5-XdE4)
2023/06/21(水) 17:24:08.50ID:xKonl7drM 俺、マップカメラの優待チケットきたら70-180買うんだ...(フラグ)
298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a901-iPYn)
2023/06/21(水) 17:27:57.02ID:Nx4fvQIf0 Z100-400とZ70-180&2倍テレコンってどっちが良いのか興味ある
299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9da-9cl1)
2023/06/21(水) 17:33:33.93ID:IitvppGb0 普通に100-400の方がいいに決まっとるがな
300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a901-DAQ6)
2023/06/21(水) 17:36:00.37ID:SbX0uBRv0 >>280
180-600も200-500同様、中身タムロンだろ
180-600も200-500同様、中身タムロンだろ
301名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-6ESG)
2023/06/21(水) 17:38:12.36ID:wyYGDdDRd302名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-6ESG)
2023/06/21(水) 17:47:35.74ID:wyYGDdDRd303名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd12-rzYJ)
2023/06/21(水) 17:49:58.58ID:IvI0djG+d なんで180600をタムロンって思ってるアホおるん?
タムロンは70180だろ
タムロンは70180だろ
304名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a901-DAQ6)
2023/06/21(水) 17:54:51.17ID:SbX0uBRv0305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a232-+pdd)
2023/06/21(水) 17:56:40.52ID:4jxqs9160 腐したい
通ぶりたい
通ぶりたい
306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eba-XIcx)
2023/06/21(水) 18:00:28.87ID:YNLWtY8l0 >>298
そこは比較対象をAFP70-300とするのが妥当かと。
しかしこの70-180、タムEマウントより機能豊富で尚且つRF70-200よりかなり軽量でテレコン使えるとか、Zでこんな選択肢が出来たのは凄い。
2倍テレコン前提でライトバズーカ需要もいくらか取り込めるかも知れんし、ほんと面白いとこを突いてきた。
そこは比較対象をAFP70-300とするのが妥当かと。
しかしこの70-180、タムEマウントより機能豊富で尚且つRF70-200よりかなり軽量でテレコン使えるとか、Zでこんな選択肢が出来たのは凄い。
2倍テレコン前提でライトバズーカ需要もいくらか取り込めるかも知れんし、ほんと面白いとこを突いてきた。
307名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-6ESG)
2023/06/21(水) 18:02:04.87ID:wyYGDdDRd >>304
タムロンのは普通に伸びるズームなのにアホかこいつ
タムロンのは普通に伸びるズームなのにアホかこいつ
308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eba-XIcx)
2023/06/21(水) 18:03:12.05ID:YNLWtY8l0 テレ側100ミリ違うものをほぼ同じとか言える知能だと、人生気楽で案外良いのかも知れないな。
自分はそうはなりたくないがw
自分はそうはなりたくないがw
309名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-nCBj)
2023/06/21(水) 18:05:07.34ID:Ckc/y+EDd 200-500はTAMRONとの共同特許だったな
TAMRONが出してた超望遠インナーズームの特許とは構成が微妙に違う気がする
TAMRONが出してた超望遠インナーズームの特許とは構成が微妙に違う気がする
310名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd12-gW3/)
2023/06/21(水) 18:05:39.34ID:39+M8R5Td 70-180はズームマイクロとして買ってみようかな
311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61a5-6ESG)
2023/06/21(水) 18:06:42.68ID:sgNwPpGL0 youtu.be/k0w7BFner10&t=1590s
312名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a901-DAQ6)
2023/06/21(水) 18:12:18.25ID:SbX0uBRv0 >>308
君ひどいね
よく人をそこまで言えるね
ちょっと間違えただけやん
自分がID:6Yi2MFFSpにボロカス言われてイライラしてるからって
その言い様は人としてどうかと思うよ
君の家族と友達がかわいそうだわ
こんなゴミみたいな性格の人間と付き合わないといけないなんて
君ひどいね
よく人をそこまで言えるね
ちょっと間違えただけやん
自分がID:6Yi2MFFSpにボロカス言われてイライラしてるからって
その言い様は人としてどうかと思うよ
君の家族と友達がかわいそうだわ
こんなゴミみたいな性格の人間と付き合わないといけないなんて
313名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-6ESG)
2023/06/21(水) 18:14:47.74ID:CIuTkHAId314名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9b1-1Wf2)
2023/06/21(水) 18:16:29.93ID:+ALxDCUn0 ボーナス商戦にぶつけてきたか
ニコンのくせにやるやん
ニコンのくせにやるやん
315名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr79-F7YK)
2023/06/21(水) 18:18:47.92ID:D9zTlZapr >>312
間違いを認めたならおとなしく黙ってろよ
間違いを認めたならおとなしく黙ってろよ
316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9cf-N9H5)
2023/06/21(水) 18:19:50.05ID:SreduxeB0 >>310
マクロとしては画質的にオマケみたいなもんやぞ
マクロとしては画質的にオマケみたいなもんやぞ
317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-m3q/)
2023/06/21(水) 18:26:10.54ID:Hb/RCkRY0 afでマクロっぽく行けるって聞こえはいいけど、ニコン特有のあのafの迷い方するかもしれないから大ボケしたりするリスクが上がって場合によってはストレスかもしれんね
318名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-yCDE)
2023/06/21(水) 18:28:11.89ID:dUZTlrPGd ついに来たか180-600mm
319名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdb2-zAQ/)
2023/06/21(水) 18:33:22.74ID:hMfrYqJmd 180-600は315.5mmって200-500の267.5mmから随分全長伸びたな
カメラバックも入れ替えが必要かも
あと、航空祭とかだと30cm規制に引っかかるサイズなので基地内入れない可能性があるので注意
カメラバックも入れ替えが必要かも
あと、航空祭とかだと30cm規制に引っかかるサイズなので基地内入れない可能性があるので注意
320名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d926-AeYq)
2023/06/21(水) 18:35:24.07ID:Uj510MRh0 どっちも欲しいけどZ8買ったばかりで許可が降りる気がしねえ
321名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-nCBj)
2023/06/21(水) 18:36:57.91ID:Ckc/y+EDd >>313
なるほど生産はともかく元の設計はニコンだったのか
なるほど生産はともかく元の設計はニコンだったのか
322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6502-C6j3)
2023/06/21(水) 18:39:20.72ID:Ov7CmGqf0 >>319
むしろ伸びない理由が無いやろ
むしろ伸びない理由が無いやろ
323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a232-gAPL)
2023/06/21(水) 18:40:38.50ID:AcihVGVK0 180600金ないけど欲しい
100400持ってるけど
100400持ってるけど
324名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-yCDE)
2023/06/21(水) 18:42:24.05ID:dUZTlrPGd 180-600なっがw
325名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr79-22Ve)
2023/06/21(水) 18:45:36.78ID:oKvnCqMgr 70-200 100-400売って70-180 180-600予約予定
326名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e02-oomm)
2023/06/21(水) 18:46:54.30ID:EmAkoSoK0 >>290
鏡筒修理ってなに?
鏡筒修理ってなに?
327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e02-oomm)
2023/06/21(水) 18:47:39.65ID:EmAkoSoK0 >>296
それはさすがに情弱すぎないか?
それはさすがに情弱すぎないか?
328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d926-AeYq)
2023/06/21(水) 18:49:55.53ID:Uj510MRh0 >>298
デジカメwatchより
>ズーム全域で開放F2.8の明るさを持ちながら、小型軽量かつ手頃な価格を特徴とする望遠ズームレンズ。大きなボケと焦点距離の長さにより、ポートレートなどで被写体を際立たせる表現を得やすいとしている。絞り開放では柔らかい描写で、絞り込むと細部まで解像感のある写りになるという。
とのことなのでSラインのようなシャープネスを期待するレンズではない
デジカメwatchより
>ズーム全域で開放F2.8の明るさを持ちながら、小型軽量かつ手頃な価格を特徴とする望遠ズームレンズ。大きなボケと焦点距離の長さにより、ポートレートなどで被写体を際立たせる表現を得やすいとしている。絞り開放では柔らかい描写で、絞り込むと細部まで解像感のある写りになるという。
とのことなのでSラインのようなシャープネスを期待するレンズではない
329名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd12-rzYJ)
2023/06/21(水) 18:50:56.81ID:IvI0djG+d330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9b1-1Wf2)
2023/06/21(水) 18:52:37.64ID:+ALxDCUn0 180-600は奪い合い確定だな
331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e02-oomm)
2023/06/21(水) 18:53:24.46ID:EmAkoSoK0 >>319
ニコンの力で規制を32cmにしてもらえないもんだろうか
ニコンの力で規制を32cmにしてもらえないもんだろうか
332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d201-DhH2)
2023/06/21(水) 18:54:55.67ID:PMm/lRfQ0 インナーズーム、インナーフォースは最望遠、最短撮影の状態を含んで、かつフォーカスブリージング抑制もあるから、良く315mmに納められたよな。
333名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-nCBj)
2023/06/21(水) 18:57:30.61ID:Ckc/y+EDd334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a232-gAPL)
2023/06/21(水) 18:57:35.77ID:AcihVGVK0 180600は24200と2470f2.8売ればお釣りくるかな
335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a232-gAPL)
2023/06/21(水) 18:58:20.59ID:AcihVGVK0 >>329
先っちょ切ればいいじゃん
先っちょ切ればいいじゃん
336名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Had-gW3/)
2023/06/21(水) 19:03:26.56ID:bcBaoYxRH >>330
Zレンズ史上最大の戦いになりそうだね
Zレンズ史上最大の戦いになりそうだね
337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-L1I+)
2023/06/21(水) 19:06:29.62ID:rL6cmur+0 DX機に24-120Sつけて
FX機に18-600つけて
広角はスマホで撮る。
はい、最低コストで無敵
FX機に18-600つけて
広角はスマホで撮る。
はい、最低コストで無敵
338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-m3q/)
2023/06/21(水) 19:09:29.68ID:Hb/RCkRY0 33倍ズーム!
339名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx79-Y2a6)
2023/06/21(水) 19:09:55.55ID:1QB3N4Oyx >>336
ってことはいつか来るキャッシュバックキャンペーンの対象にもならなそうかな
ってことはいつか来るキャッシュバックキャンペーンの対象にもならなそうかな
340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6233-YQEG)
2023/06/21(水) 19:21:36.13ID:ILecOtBd0 Sラインじゃなくても結構
庶民でも手を出せる価格でZマウント望遠ズームを発売してくれるんだから有難みしかないね
発売前にサンプル品みたいなものをインフルエンサーに提供とかあれば良かったのにね
庶民でも手を出せる価格でZマウント望遠ズームを発売してくれるんだから有難みしかないね
発売前にサンプル品みたいなものをインフルエンサーに提供とかあれば良かったのにね
341名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr79-xKjx)
2023/06/21(水) 19:22:53.79ID:Pw7S9ejBr 180600 キタムラ価格で 23万円なんですか?安いですね?
安いのはいいですが?安かろう悪かろうだと困るので少し心配です
多分このレンズは望遠サイドで一番売れるレンズですよね?
むしろ30万円にして どうだ?ズームでもこの解像感位は?と言って欲しい
安いのはいいですが?安かろう悪かろうだと困るので少し心配です
多分このレンズは望遠サイドで一番売れるレンズですよね?
むしろ30万円にして どうだ?ズームでもこの解像感位は?と言って欲しい
342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d98d-yLWt)
2023/06/21(水) 19:28:20.08ID:o+TPKDYG0 今ftz&A025で運用してるけど70180にしたら相当軽量化出来そう、写りはどうなんだろ?
343名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-HjDO)
2023/06/21(水) 19:28:38.36ID:aoNwk6k3a 70-180、RFの70-200f4みたいにもう少し寄れたらなあ。
フィギュア撮影に使えるかな?
フィギュア撮影に使えるかな?
344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad02-L1I+)
2023/06/21(水) 19:29:33.67ID:XzD8IuGK0 Sじゃなきゃ価値がないなんて言ってる奴はニコンをナメすぎじゃないか?
345名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-m3q/)
2023/06/21(水) 19:29:56.31ID:Hb/RCkRY0 フィギュア好きなら安いのでもいいからマクロ1本買っといたら?
346名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp79-vmgs)
2023/06/21(水) 19:32:14.89ID:Dt0R22Mnp347名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad02-7Mao)
2023/06/21(水) 19:47:09.70ID:0BwmiF8X0 70-180の「絞り開放では柔らかい描写で、絞ると細部までくっきり映る解像感」
これがどの程度なのか気になるな
F4くらいで他のZレンズ並みにくっきりなら寧ろ歓迎なんだが
これがどの程度なのか気になるな
F4くらいで他のZレンズ並みにくっきりなら寧ろ歓迎なんだが
348名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9b1-1Wf2)
2023/06/21(水) 19:51:17.49ID:+ALxDCUn0 70-180の写りはいつものタムロンレンズって気はするけどな
349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e02-oomm)
2023/06/21(水) 19:52:06.37ID:EmAkoSoK0350名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a901-yi6s)
2023/06/21(水) 20:01:46.98ID:h2jZaufM0 スポーツや動物だと開放からシャープが好まれるのは解るけれど
ポートレートで使う中望遠域は開放(だけ)は少し柔らかい方が幅が広がって良いんだよね
まあタムロンレンズだから予想がつくか
ポートレートで使う中望遠域は開放(だけ)は少し柔らかい方が幅が広がって良いんだよね
まあタムロンレンズだから予想がつくか
351名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdb2-9HVs)
2023/06/21(水) 20:07:19.30ID:Lp66/6Ufd >>344
逆に俺みたいにSライン単焦点じゃないと満足出来ない体になったのもいる
逆に俺みたいにSライン単焦点じゃないと満足出来ない体になったのもいる
352名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61a5-6ESG)
2023/06/21(水) 20:14:13.36ID:sgNwPpGL0 Sと非Sを同時発売して選ばせてくれればいいのに
353名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 852c-2WRW)
2023/06/21(水) 20:15:34.41ID:IeP2dUz70354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a944-c8Yz)
2023/06/21(水) 20:16:31.01ID:6vafWLV20 >>351
わかる
わかる
355名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9b1-1Wf2)
2023/06/21(水) 20:17:31.66ID:+ALxDCUn0 180-600ツイッターのほうの反応がやばいなこれは売れるわ
356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 655f-Wv2g)
2023/06/21(水) 20:20:57.89ID:m2Tmth4c0 180-600すごく欲しい
買っちゃうかな
問題は100mmより長い玉が必要な撮影
しないんだよな
買っちゃうかな
問題は100mmより長い玉が必要な撮影
しないんだよな
357名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-9HVs)
2023/06/21(水) 20:22:15.68ID:y4ZLStX4d 望遠だから仕方ないが、持ち運びは大変そう
このレンズ買っても持ち出す機会はほぼない気がする
このレンズ買っても持ち出す機会はほぼない気がする
358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-zAQ/)
2023/06/21(水) 20:27:27.08ID:i7cBlpjB0 180-600のAFスピードYoutubeの海外レビュー見るとかなり速いね。100-400あるけど欲しくなる…
359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6502-crRF)
2023/06/21(水) 20:38:53.36ID:rGRqxkAT0 180-600めっちゃほしいがうちの41L防湿庫だいろいろ足りないw
発売までに尼の白馬85L安売りしないかなぁ
発売までに尼の白馬85L安売りしないかなぁ
360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a232-gAPL)
2023/06/21(水) 20:39:24.28ID:AcihVGVK0 争奪戦か
361名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f1ad-wcPG)
2023/06/21(水) 20:39:57.12ID:2XkjODEg0 非Sなんて使ってるのは馬鹿か貧乏人だけだからな
恥晒しも甚だしい
恥晒しも甚だしい
362名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd12-rzYJ)
2023/06/21(水) 20:41:14.36ID:IvI0djG+d >>361
nikkor z 400mm f/2.8 tc vr sで撮った神写真みせてください!
nikkor z 400mm f/2.8 tc vr sで撮った神写真みせてください!
363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7930-yCDE)
2023/06/21(水) 20:44:32.13ID:zAA9gG130 200-600はどのメーカーでも昔からあるジャンルで価格も性能もだいたい決まってるんだから唐突に変わった物を出すわけない
364名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5502-mMpH)
2023/06/21(水) 20:59:57.32ID:FCgYUYia0 70-180mmにテレコンと100-400mmを悩む奴いるとか考えられん
撮影スタイル分かってれば答えなんか自ずと出るだろ
買えない理由が金額なら買えで、買う理由が金額ならやめろ
撮影スタイル分かってれば答えなんか自ずと出るだろ
買えない理由が金額なら買えで、買う理由が金額ならやめろ
365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9b1-1Wf2)
2023/06/21(水) 21:01:17.32ID:+ALxDCUn0 >>364
そういうのいいから
そういうのいいから
366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19ba-XIcx)
2023/06/21(水) 21:06:00.84ID:FCbmDYwR0 100-400とか200-600を早よ出せ出せ言うたら、望遠なんて出しても売れないから無意味とかほざく隠れGKみたいなのが居ついてた3年ほど前とはまるで雰囲気が違って楽しいなあ。
367名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 655f-Wv2g)
2023/06/21(水) 21:11:58.71ID:m2Tmth4c0 機材にあわせて撮るものを新しく探す生き方
あっても良いと思うんだ
あっても良いと思うんだ
368名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a2bd-MKcS)
2023/06/21(水) 21:22:20.22ID:6HE3+9jP0 盛り上がってるとなんか欲しくなっちゃうよね
369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 515f-ZqtJ)
2023/06/21(水) 21:24:21.33ID:DPTrxSs80 なんか欲しいで買っても明確に撮りたいモノがないと持ち出さないデカさだから
ただ単に望遠欲しい人は100-400のが無難だよ
ただ単に望遠欲しい人は100-400のが無難だよ
370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-L1I+)
2023/06/21(水) 21:24:58.14ID:rL6cmur+0371名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd12-rzYJ)
2023/06/21(水) 21:40:03.45ID:IvI0djG+d >>370
芸術は飽き性の方が上達早い
芸術は飽き性の方が上達早い
372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d975-DudN)
2023/06/21(水) 21:51:59.03ID:tC6m7zP90 >>366
動体用のボディも出ておらずレンズラインナップも揃っていない段階で
(超)望遠レンズだけ先行して出しても意味ないだろって言われてたのが3年経っても理解できていないとは…
だから広角から標準までレンズも充実して、Z9やZ8が出てから待望の望遠レンズが出てくることに文句言ってる人なんていないでしょ
動体用のボディも出ておらずレンズラインナップも揃っていない段階で
(超)望遠レンズだけ先行して出しても意味ないだろって言われてたのが3年経っても理解できていないとは…
だから広角から標準までレンズも充実して、Z9やZ8が出てから待望の望遠レンズが出てくることに文句言ってる人なんていないでしょ
373名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-zoaC)
2023/06/21(水) 22:04:11.61ID:KpjbL4ER0 Zはsラインの評価はもちろんだけど24-200とか14-30とかの非sラインでも写りが良いって事で評価底上げしてるからこそZレンズにハズレ無しって言われてる訳で
180-600もニコンが出すならって信頼で買う人多いと思うよ
俺も最近は現物みたり評価みたりせずに買ってる
180-600もニコンが出すならって信頼で買う人多いと思うよ
俺も最近は現物みたり評価みたりせずに買ってる
374名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-N9H5)
2023/06/21(水) 22:06:45.43ID:Dd/j9x1dd 180-600はサンプル見る限り、
画質微妙じゃね?
画質微妙じゃね?
375名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d901-Ah1K)
2023/06/21(水) 22:12:04.89ID:Y1LTn99A0 どっちも予約しないで店頭で買えるのは
半年以上先だろうな
半年以上先だろうな
376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 852c-2WRW)
2023/06/21(水) 22:14:12.58ID:IeP2dUz70 TAMRONレンズはどうなんだろね
フランジバック18mmのマウント径46mmをベースに作ったレンズのモディファイ版だろ
フランジバック18mmのマウント径46mmをベースに作ったレンズのモディファイ版だろ
377名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM39-mMpH)
2023/06/21(水) 22:14:24.40ID:BbyzSNTxM 14-30mmって非Sだったのか…
24-50mmじゃねえの?
24-50mmじゃねえの?
378名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr79-xKjx)
2023/06/21(水) 22:15:40.69ID:x8whcJJ7r ま 価格を考えたら
ソニーの200‐600 シグタムの同等と比較されるだろうけど
驚くほどテレが解像しますってのはあまり期待しないほうがいいと思うよ?
本当は期待したいけど・・・・
ソニーの200‐600 シグタムの同等と比較されるだろうけど
驚くほどテレが解像しますってのはあまり期待しないほうがいいと思うよ?
本当は期待したいけど・・・・
379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-zoaC)
2023/06/21(水) 22:17:29.85ID:KpjbL4ER0 公式サンプルだとシャープネスは充分じゃない?
最初の鷹の画像の背景は枯れ木で多少は仕方ないけどボケは流石に600/4みたいにはいかないのは仕方ない
23万の600mmズームでこの写りならお買い得でしょ
俺は600/4買えないからこんだけ写れば充分だな
最初の鷹の画像の背景は枯れ木で多少は仕方ないけどボケは流石に600/4みたいにはいかないのは仕方ない
23万の600mmズームでこの写りならお買い得でしょ
俺は600/4買えないからこんだけ写れば充分だな
380名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr79-aPgA)
2023/06/21(水) 22:17:56.27ID:Zh2H8Wiir TAMRON製のZレンズはEマウントのマウントサイズで妥協してるレンズと言う時点で買う気が起きないんよな
381名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 32a7-/HUb)
2023/06/21(水) 22:24:01.53ID:NR5JSQDk0 1430f4はSだろ
382名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdb2-sZcS)
2023/06/21(水) 22:25:49.65ID:kxYGTyVTd >>311のとおりなら180-600の描写はコスパ良すぎ
383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d926-AeYq)
2023/06/21(水) 22:26:19.13ID:Uj510MRh0 アルクレスト1まだ売れるかな
384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e68-oomm)
2023/06/21(水) 22:26:50.16ID:w90/Tw4K0 >>380
お、おう…
お、おう…
385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f544-sQvi)
2023/06/21(水) 22:29:50.55ID:xW+So9Tu0386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6159-9HVs)
2023/06/21(水) 22:30:13.67ID:m4TKtALj0 >>298
常識的に考えられないわけ
常識的に考えられないわけ
387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6159-9HVs)
2023/06/21(水) 22:33:23.35ID:m4TKtALj0388名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d975-DudN)
2023/06/21(水) 22:35:59.55ID:tC6m7zP90 ある意味で、高くても大きくても重くても良いなら良く作れて当たり前なわけで
むしろ非Sのようなレンズをいかに上手くまとめるかが腕の見せ所とも言える
Nikkorの神髄は非Sレンズにも宿っていると思うよ
むしろ非Sのようなレンズをいかに上手くまとめるかが腕の見せ所とも言える
Nikkorの神髄は非Sレンズにも宿っていると思うよ
389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6233-YQEG)
2023/06/21(水) 22:37:12.23ID:ILecOtBd0 公式サンプル見たけど大したことない解像度でガッカリした
2枚目のカワセミは1200mmでかなり寄って撮ってるから解像してるけど、他のタカやペンギンは毛の質感が潰れてる…
2枚目のカワセミは1200mmでかなり寄って撮ってるから解像してるけど、他のタカやペンギンは毛の質感が潰れてる…
390名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 852c-2WRW)
2023/06/21(水) 22:38:36.98ID:IeP2dUz70 >>385
なんかソースある?
なんかソースある?
391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19ba-XIcx)
2023/06/21(水) 22:46:18.26ID:FCbmDYwR0392名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9b1-1Wf2)
2023/06/21(水) 22:59:28.16ID:+ALxDCUn0 サンプル画像って100万画素相当だからあんまアテにならないような
今どきなんでそんな省エネ画像なのか知らんけど
今どきなんでそんな省エネ画像なのか知らんけど
393名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 128f-Mp3u)
2023/06/21(水) 22:59:31.42ID:weNEYSdL0 >>389
解像テスト画像ではなくコメントのような条件でのサンプルだから当たり前でしょうね、当然カワセミは「テレコンバーターを付けている際も高い解像感を維持しており」となり
他は「高速で動く被写体にも瞬時にピントを合わせられます」「薄暗い中でも手ブレの影響が少ないクリアーな描写の写真」「写真家の作品として仕上げた画像です」等となってる
解像テスト画像ではなくコメントのような条件でのサンプルだから当たり前でしょうね、当然カワセミは「テレコンバーターを付けている際も高い解像感を維持しており」となり
他は「高速で動く被写体にも瞬時にピントを合わせられます」「薄暗い中でも手ブレの影響が少ないクリアーな描写の写真」「写真家の作品として仕上げた画像です」等となってる
394名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd12-rzYJ)
2023/06/21(水) 23:10:12.75ID:IvI0djG+d >>389
S超望遠単もってるならいらんやろ
S超望遠単もってるならいらんやろ
395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f544-sQvi)
2023/06/21(水) 23:14:17.87ID:xW+So9Tu0 >>390
> なんかソースある?
広角~中望遠ぐらいはミラーをかわすために光学系に無理が生じる。
焦点距離が長くなるほど後玉を撮像面に近づける必要が無い。
(>>391 氏が言う様にテレコンは話が別)
ミラーレス登場の頃から言われてる話だが、適当な解説サイトは見つからんかった。
広角に有利な話はここなんかどう? (↓)
ミラーレスカメラ・テクノロジー (その5)ミラーレスカメラのレンズマウント
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/column/ml/1223341.html
> なんかソースある?
広角~中望遠ぐらいはミラーをかわすために光学系に無理が生じる。
焦点距離が長くなるほど後玉を撮像面に近づける必要が無い。
(>>391 氏が言う様にテレコンは話が別)
ミラーレス登場の頃から言われてる話だが、適当な解説サイトは見つからんかった。
広角に有利な話はここなんかどう? (↓)
ミラーレスカメラ・テクノロジー (その5)ミラーレスカメラのレンズマウント
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/column/ml/1223341.html
396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6902-C6j3)
2023/06/21(水) 23:58:12.97ID:GoEtYK7O0 200-500は開放じゃ甘いからF8でしか使ったことが無い
F6.3だろうがどうせF8で使うから開放F値変動しようがあんま関係ないな
F6.3だろうがどうせF8で使うから開放F値変動しようがあんま関係ないな
397名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-FkBX)
2023/06/21(水) 23:59:48.76ID:IZukS4ktd398名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1232-YL3N)
2023/06/22(木) 00:27:27.13ID:5rUXn2tt0 S-Line以外のレンズは買いたくない。
399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d926-AeYq)
2023/06/22(木) 00:38:41.32ID:DPLcOvdp0 テメェの日記帳に書いてろチンカス
400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6159-9HVs)
2023/06/22(木) 00:44:21.44ID:5Rgx9jdS0401名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4102-cd9q)
2023/06/22(木) 01:09:11.50ID:2tUC+/gO0 キャノンだとLの着いた上等なやつとそうでないやつがあるんだけど、ニコンのミラーレス用レンズもグレードみたいなのあるの?
402名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM96-SHde)
2023/06/22(木) 01:19:47.05ID:U5nJDEjtM 180-600とかこの手の長さのレンズ買ったことないけど縦型の防湿庫に入る?
一段使って斜めに入れるとかかな
一段使って斜めに入れるとかかな
403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 655f-PpUz)
2023/06/22(木) 01:21:09.20ID:IqPyKDNQ0404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4102-cd9q)
2023/06/22(木) 01:23:16.12ID:2tUC+/gO0 >>403
ありがとう!
ありがとう!
405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12ad-L1I+)
2023/06/22(木) 01:36:27.47ID:5s4ABRCb0 S-Lineはコーティング(アルネオ・ナノクリ必須)のほかに描写性能や電子補正とかで基準がある
24-200はそれをギリで通せなかったのでS-Lineになれなかったんじゃないかな。
たむろn OEMはアルネオがやれてないってのは大きそう
24-200はそれをギリで通せなかったのでS-Lineになれなかったんじゃないかな。
たむろn OEMはアルネオがやれてないってのは大きそう
406名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 922c-W+PG)
2023/06/22(木) 02:45:57.85ID:gWwJoqKg0407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 328b-Ul6j)
2023/06/22(木) 03:34:16.45ID:3XI8Ec2X0408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a2bd-IoFo)
2023/06/22(木) 04:06:22.08ID:cy3bljJp0 Z8と180-600の組み合わせの人が増えそう
俺は70-180気になる
f4でシャープに写るならf4通しのズームとして考えても良いな
f4通しだとしても十分軽い
俺は70-180気になる
f4でシャープに写るならf4通しのズームとして考えても良いな
f4通しだとしても十分軽い
409名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1236-3RMz)
2023/06/22(木) 04:39:56.83ID:XWKfxk8a0 180-600安いから買いそうになるけど冬に発売されるであろう35/1.2まで我慢する
410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12a5-N1HM)
2023/06/22(木) 05:08:24.03ID:Ep/ft+f60411名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12a5-N1HM)
2023/06/22(木) 05:37:42.37ID:Ep/ft+f60 それにしても、180-600ってサンプル画像見るからに、今年の2月には形になってたんやね。
412名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3642-ldjq)
2023/06/22(木) 05:46:56.99ID:MRRVE5aY0 70-180はタムロンのOEMなんですか?
413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 655f-PpUz)
2023/06/22(木) 07:04:19.95ID:IqPyKDNQ0 >>411
普通、発売の1年~半年前には量産開始してる
普通、発売の1年~半年前には量産開始してる
414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12ad-L1I+)
2023/06/22(木) 07:57:38.53ID:5s4ABRCb0 Eマウントの70-180のそのまま流用かと思いきや鏡筒完全新設計+テレコン調整なんですな。
415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12ad-L1I+)
2023/06/22(木) 07:58:24.50ID:5s4ABRCb0 最短撮影距離+AF連動距離改善してるし、MTFも微妙に違うのでいろいろいじられてるっぽい
416名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6502-C6j3)
2023/06/22(木) 07:58:53.44ID:zh4QClYS0 >>412
無論
無論
417名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr79-2WRW)
2023/06/22(木) 08:08:53.16ID:Z2cLPfWMr418名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr79-2WRW)
2023/06/22(木) 08:10:29.96ID:Z2cLPfWMr419名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr79-aPgA)
2023/06/22(木) 08:18:22.55ID:yH4PvygPr420名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sada-gW3/)
2023/06/22(木) 08:18:34.61ID:KC0FdEDna >>403
400/4.5はマウント周りも強化プラだよ
400/4.5はマウント周りも強化プラだよ
421名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFb2-ldjq)
2023/06/22(木) 08:20:02.13ID:Ce/X9giqF >>416
タムロンのOEMだったら写りは期待出来ないな。
タムロンのOEMだったら写りは期待出来ないな。
422名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-UyAv)
2023/06/22(木) 08:23:40.40ID:Sgo3zsbUd 70-200/f4gと比べてどちらが上かしら
423名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-zAQ/)
2023/06/22(木) 08:26:53.15ID:Z/YU6kAJM そこまで手を入れてたら完全に別モンやろ
焦らしてた訳じゃなくて新規で作り直してたんだな
焦らしてた訳じゃなくて新規で作り直してたんだな
424名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-9HVs)
2023/06/22(木) 08:38:43.11ID:XSwt8yT6d 値段考えれば充分すぎるでしょう
それで文句あるならf11暗黒望遠の世界が君を待ってる
それで文句あるならf11暗黒望遠の世界が君を待ってる
425名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sdb2-ldjq)
2023/06/22(木) 08:47:33.84ID:LPOszp8fd これで、もうレンズマップは埋まったのかな。後、何かありましたっけ。
426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e68-oomm)
2023/06/22(木) 08:50:52.79ID:oB4baDd+0427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-m3q/)
2023/06/22(木) 08:51:44.04ID:U0HF9jpy0 >>425
35mm
35mm
428名無CCDさん@画素いっぱい (スーップ Sdb2-5UgT)
2023/06/22(木) 08:54:02.96ID:cG7Z8Kivd そろそろ魚眼ズーム発表してくれてもいいと思うの
429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f544-sQvi)
2023/06/22(木) 08:55:05.87ID:tIKShkN40430名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-9HVs)
2023/06/22(木) 09:02:50.64ID:XSwt8yT6d 35/1.2は単焦点使いにしてみれば究極にして至高
基礎にして奥義
だからレンズマニアな開発陣はあーでもないこーでもないってやってそう
基礎にして奥義
だからレンズマニアな開発陣はあーでもないこーでもないってやってそう
431名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-9HVs)
2023/06/22(木) 09:16:41.63ID:XSwt8yT6d ロードマップの最後を埋めるに相応しい 35mm/f1.2
どんな内容で来るか楽しみだわ
値段は実売で30万後半かな
どんな内容で来るか楽しみだわ
値段は実売で30万後半かな
432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c515-C6j3)
2023/06/22(木) 09:51:31.71ID:YIN8vjq10 鳥専じゃないワイでも Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR は気になるわぁ
よく2Kg切れたな・・・
よく2Kg切れたな・・・
433名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-OCN5)
2023/06/22(木) 09:54:00.88ID:gV63OyDta 180-600を淀で予約した
予約手順の問い合わせをしたら、時間になったら発注かけるから、この電話でも受付できますよって言われた
念のためマップでも予約したいんだけど、どうすればいい?カートに入れて購入すればいいのか?
予約手順の問い合わせをしたら、時間になったら発注かけるから、この電話でも受付できますよって言われた
念のためマップでも予約したいんだけど、どうすればいい?カートに入れて購入すればいいのか?
434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eba-XIcx)
2023/06/22(木) 09:54:58.46ID:mybDowhZ0 >>432
断面図を見ると、前玉周りの鏡筒が薄々でちょっと不安になる。
断面図を見ると、前玉周りの鏡筒が薄々でちょっと不安になる。
435名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM96-SHde)
2023/06/22(木) 10:20:07.19ID:U5nJDEjtM436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-rGVs)
2023/06/22(木) 10:29:15.94ID:UMaMX8Hi0 >>425
35mm (f/1.2?)の他に135mm(f/1.8)が残ってるね
35mm (f/1.2?)の他に135mm(f/1.8)が残ってるね
437名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-UyAv)
2023/06/22(木) 10:45:37.89ID:Sgo3zsbUd 超広角単はよ
438名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-9HVs)
2023/06/22(木) 10:51:19.55ID:XSwt8yT6d 135/1.8も拘りポイント多そう
望遠みたいに映れば評価されるものじゃないから
望遠みたいに映れば評価されるものじゃないから
439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2ca-nj4W)
2023/06/22(木) 11:18:08.22ID:9FphMYuG0 28-75/2.8を最初に買ってしまったから次に買うのはもうすでに約束されたようなものか
70-180/2.8を。
Sラインではない2.8通しは中3元と呼ぶに相応しい
70-180/2.8を。
Sラインではない2.8通しは中3元と呼ぶに相応しい
440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e01-PMEp)
2023/06/22(木) 11:21:59.29ID:f+GHjCyb0 低脳でもOEMとODMくらいは理解しような!
441名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdc6-/M2v)
2023/06/22(木) 12:16:29.28ID:Dui4awOWd >>433
マップは明日の10時からだろ
マップは明日の10時からだろ
442名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a232-gAPL)
2023/06/22(木) 12:36:24.89ID:4f/1C6Cl0 発売日は?
443名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-N1HM)
2023/06/22(木) 12:50:54.88ID:rnZTqzLZa444名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-N1HM)
2023/06/22(木) 12:54:57.01ID:rnZTqzLZa >>441
100%サーバー落ちる予感しかしないwww
100%サーバー落ちる予感しかしないwww
445名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdb2-r0rS)
2023/06/22(木) 13:04:30.05ID:uiDiTu21d 昨日発表して2日後の平日午前に予約開始とか言われても休み取れない。
昼休憩の時間に予約しても発売日には来ないだろうし、もう少し考えてほしいよ。
昼休憩の時間に予約しても発売日には来ないだろうし、もう少し考えてほしいよ。
446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d926-9cl1)
2023/06/22(木) 13:04:36.00ID:DPLcOvdp0 発売日は70180は7月
180600は8月
180600は8月
447名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-kHyJ)
2023/06/22(木) 13:44:38.56ID:ijYqcEGRM >>445
職種にもよるが10分くらいトイレとかタバコ休憩に行くのは厳しい?
職種にもよるが10分くらいトイレとかタバコ休憩に行くのは厳しい?
448名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-9HVs)
2023/06/22(木) 13:58:03.57ID:EoZ7OHJWa 体調不良で休むなりできるやろ
449名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f568-oomm)
2023/06/22(木) 14:24:36.78ID:qcgzSy1T0 事実上のニコ爺優先枠か?w
450名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM62-Cm+g)
2023/06/22(木) 14:43:15.09ID:ig6Eu0rlM 鳥飛行機撮りの人は180600なん?ごーよんごの方がいい気が
451名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM62-Cm+g)
2023/06/22(木) 14:44:40.22ID:ig6Eu0rlM ごーごーろくだった
452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e01-PMEp)
2023/06/22(木) 14:47:31.43ID:f+GHjCyb0 そらゴーヨンのがいいだろFLはどのレンズより解像するし
453名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-nCBj)
2023/06/22(木) 14:47:47.86ID:cIOLHitMd 飛行機でpfはあのフレアが嫌だしズームに価値があるから
454名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM62-Cm+g)
2023/06/22(木) 14:59:09.82ID:ig6Eu0rlM なるほど ありがと うれそうだね
455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 128f-ji09)
2023/06/22(木) 15:03:01.41ID:5CHxr8Nw0 >>453
いまだにPFのフレアどうたら言ってる人いるんだ
いまだにPFのフレアどうたら言ってる人いるんだ
456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c515-C6j3)
2023/06/22(木) 15:05:21.41ID:YIN8vjq10 180-600この明るさでテレコン着ける変人はそうはおろんやろな。APS-Cクロップでええやん
457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61a5-6ESG)
2023/06/22(木) 15:10:57.33ID:v+0T13S20 日本人のYouTuberには事前に貸し出してないのか?
458名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-nCBj)
2023/06/22(木) 15:11:47.64ID:cIOLHitMd459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e01-PMEp)
2023/06/22(木) 15:23:13.69ID:f+GHjCyb0 ニコントップYouTuberのマツには貸してるんじゃない?
460名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-I0l4)
2023/06/22(木) 15:24:15.11ID:wOU/2345d 始球式用かな180600
461名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sacd-ZcId)
2023/06/22(木) 15:26:44.02ID:mw4kepCYa >>365
金が無い君。
金が無い君。
462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 128f-ji09)
2023/06/22(木) 15:51:58.11ID:5CHxr8Nw0 >>458
一事が万事なんでしょうね、個人的にはこういった拘りのある人のその結果がどんな常用レンズに向くのかと思ってしまう
一事が万事なんでしょうね、個人的にはこういった拘りのある人のその結果がどんな常用レンズに向くのかと思ってしまう
463名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e10-C6j3)
2023/06/22(木) 15:57:23.30ID:KR3V7TVk0 YouTuberのマツほど前言を翻す奴はいない
464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2ca-nj4W)
2023/06/22(木) 16:00:59.48ID:9FphMYuG0 トミーの方もテンパったときに揶揄すると滅茶苦茶キレて
手がつけられないしなあ
手がつけられないしなあ
465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 69ad-sZcS)
2023/06/22(木) 16:13:13.32ID:TXlfB6YF0 キャノン派だったが乗り換えたい
466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-zoaC)
2023/06/22(木) 16:19:54.73ID:aljGFixS0 マツって昔は安機材で楽しむみたいなコンセプトだったけど最近は高級機材買いまくりだよね
良い事だけど
良い事だけど
467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92f0-/hZr)
2023/06/22(木) 16:25:26.50ID:Vo6JsKWd0 マツってそもそもただの機材ヲタクなんじゃないの?
468名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-3RMz)
2023/06/22(木) 16:26:08.47ID:ivasRsi6M そりゃ良い機材を使うことが良い写真を撮る近道だから当たり前だよな
469名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-oAH9)
2023/06/22(木) 16:41:43.40ID:mw4kepCYa >>419
しー、自称プロの鳥おっさんが出てくるぞ。
しー、自称プロの鳥おっさんが出てくるぞ。
470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 328b-ew64)
2023/06/22(木) 16:41:53.68ID:3XI8Ec2X0 180-600はとりあえず予約入れておいた方が良いだろうか
実物見てからと思ってるけど、予約遅れるといつ入荷になるか不安だ
実物見てからと思ってるけど、予約遅れるといつ入荷になるか不安だ
471名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr79-m3q/)
2023/06/22(木) 16:43:56.74ID:OwnxT0hgr 望遠お試し勢と木に止まってる鳥がメインの人らは買うだろうしね
472名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-oAH9)
2023/06/22(木) 16:48:48.98ID:mw4kepCYa >>471
ツバメとかはどんなレンズでも難しいし、白鳥とかはこのクラスのレンズなら大体大丈夫。だから鳥が飛んでる、止ってるとかじゃ無くて被写体の性質だろうな。
ツバメとかはどんなレンズでも難しいし、白鳥とかはこのクラスのレンズなら大体大丈夫。だから鳥が飛んでる、止ってるとかじゃ無くて被写体の性質だろうな。
473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eba-XIcx)
2023/06/22(木) 16:58:23.10ID:mybDowhZ0 >>465
ここに来てZの望遠がやたら充実して隙のないラインナップになったからなあ。
絶対的な本数はともかく、無駄と思える製品が一つも無いのが凄い。
色々言われたタム三元すら、冷静に考えれば純正の信頼性をキープしつつの安価な選択肢の提供として面白いやり方だし。
もうこっちおいでよ。後悔しない筈。
ここに来てZの望遠がやたら充実して隙のないラインナップになったからなあ。
絶対的な本数はともかく、無駄と思える製品が一つも無いのが凄い。
色々言われたタム三元すら、冷静に考えれば純正の信頼性をキープしつつの安価な選択肢の提供として面白いやり方だし。
もうこっちおいでよ。後悔しない筈。
474名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-OCN5)
2023/06/22(木) 17:00:03.44ID:gV63OyDta オレは600mmで月とか星団とかを撮るんだ。ポタ赤はあるしアクセサリーシュー用のドットサイトも準備してある
テレコンはさすがに暗すぎると思うから、それ以上なら天体望遠鏡に直付けの方が良さそう
テレコンはさすがに暗すぎると思うから、それ以上なら天体望遠鏡に直付けの方が良さそう
475名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-6ESG)
2023/06/22(木) 17:02:05.00ID:ks8z+knvd >>470
Zレンズにハズレなし
AFも海外レビューでは軒並みめっちゃ速いって評価だし初動用の在庫は瞬殺だよ
ヨンニッパや100-400みたく一時受注停止に追い込まれる可能性も高いから
のんびり構えてると悔しい目に合うかも
Zレンズにハズレなし
AFも海外レビューでは軒並みめっちゃ速いって評価だし初動用の在庫は瞬殺だよ
ヨンニッパや100-400みたく一時受注停止に追い込まれる可能性も高いから
のんびり構えてると悔しい目に合うかも
476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6502-CFUc)
2023/06/22(木) 17:03:35.76ID:1iUqIlRt0477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e01-PMEp)
2023/06/22(木) 17:08:21.75ID:f+GHjCyb0 YouTuberとTwitterのカメクラではZ100-400のAFはクソ遅くて使い物にならないだった
でも実際は同クラスのレンズの中でめちゃめちゃ速かったっていう()
でも実際は同クラスのレンズの中でめちゃめちゃ速かったっていう()
478名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM39-mMpH)
2023/06/22(木) 17:09:05.94ID:pDrrYa33M479名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eba-XIcx)
2023/06/22(木) 17:10:29.45ID:mybDowhZ0 >>456
明るさだけで言えば、x1.4なら開放F9とかだし100-400にテレコンかます暗さと大して変わらんから普通に使う人居るんじゃね?
その場合の画質は未だなんとも言えんけど、今どきの高感度耐性やAIノイズ除去を考えれば明るさ的には充分実用範囲かと。
明るさだけで言えば、x1.4なら開放F9とかだし100-400にテレコンかます暗さと大して変わらんから普通に使う人居るんじゃね?
その場合の画質は未だなんとも言えんけど、今どきの高感度耐性やAIノイズ除去を考えれば明るさ的には充分実用範囲かと。
480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eba-XIcx)
2023/06/22(木) 17:12:26.50ID:mybDowhZ0481名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92f0-/hZr)
2023/06/22(木) 17:13:13.13ID:Vo6JsKWd0 >>477
自分で使った感想じゃ無いんだ
自分で使った感想じゃ無いんだ
482名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdc6-/M2v)
2023/06/22(木) 17:18:11.13ID:cqRoqhWpd >>477
つまりそのクラスのレンズは全て使い物にならないってことだな
つまりそのクラスのレンズは全て使い物にならないってことだな
483名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9238-C6j3)
2023/06/22(木) 17:20:14.14ID:/03nVVnA0 Z100-400のAFは期待していたほどが正しいかな Fの80-400がD500に付けると無茶速だったからそれと比べたら「あれ?」ってなった
484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9b1-1Wf2)
2023/06/22(木) 17:21:58.87ID:rGRsihFf0 >>470
間違いなく瞬殺だから10時と同時にマップでポチれ
間違いなく瞬殺だから10時と同時にマップでポチれ
485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 328b-ew64)
2023/06/22(木) 17:25:14.12ID:3XI8Ec2X0 とりあえず予約してから考えるか…
486名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-OCN5)
2023/06/22(木) 17:49:31.54ID:gV63OyDta487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e01-PMEp)
2023/06/22(木) 17:54:39.73ID:f+GHjCyb0 いや普通にニコンのSTMは速い
488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-m3q/)
2023/06/22(木) 17:57:17.37ID:U0HF9jpy0 おそいやんけ
489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eba-XIcx)
2023/06/22(木) 17:58:38.41ID:mybDowhZ0 >>488
遅いのどれ?
遅いのどれ?
490名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd5-TbKq)
2023/06/22(木) 18:01:21.29ID:G3Vsy0YsM >>456
2倍はともかく1.4なら
2倍はともかく1.4なら
491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-m3q/)
2023/06/22(木) 18:04:47.72ID:U0HF9jpy0492名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx79-soF1)
2023/06/22(木) 18:22:35.02ID:ZKA2wtUux さっきニコンプラザ大阪で180-600さわってきたけど遅いとは感じなかったけどな
493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6502-Voa7)
2023/06/22(木) 18:25:13.88ID:w1MEcx590 600も必要ない場合、
180-600と400/4.5のどちらかだったらどっちがおすすめ?
180-600と400/4.5のどちらかだったらどっちがおすすめ?
494名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-N1HM)
2023/06/22(木) 18:27:08.47ID:k6imarSPa495名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e01-PMEp)
2023/06/22(木) 18:30:10.78ID:f+GHjCyb0 ニコンのSTMが遅いとソニーのリニアはもっと遅いってなる
496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8948-f5CE)
2023/06/22(木) 18:41:27.36ID:v+9Au0dZ0 >>488
Ricciの動画見た?普通に早いぞ
Ricciの動画見た?普通に早いぞ
497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12ad-zzsz)
2023/06/22(木) 18:45:01.13ID:9FmCE3xN0 70-180も10時に予約しないと3ヶ月待ちとかなるかな?
180-600ほど人気出ないよね?
評価出揃ってから買うか悩むなあ…
180-600ほど人気出ないよね?
評価出揃ってから買うか悩むなあ…
498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9b1-1Wf2)
2023/06/22(木) 18:51:24.58ID:rGRsihFf0 70-180はタム三元の中では1番売れそうだけどどうなんだろ瞬殺までいくんかな
499名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx79-Y2a6)
2023/06/22(木) 18:57:49.81ID:yBsH0xNgx >>492
他にも感じたことおせーて
他にも感じたことおせーて
500名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-HjDO)
2023/06/22(木) 19:03:34.57ID:xdkhpsgja タムって35-150mmf2-2.8はZで出す気ないのかな
501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a232-gAPL)
2023/06/22(木) 19:12:47.83ID:4f/1C6Cl0 とりあえず180600をマップで支払い振込予約してみるか
502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e10-C6j3)
2023/06/22(木) 19:30:38.73ID:8UnDcl4E0 >>499 家についたのでID変わりましたが492です
①ズームリングの回転角が70°なのがやはり良い
②やっぱりバランスがいいんだと思うけど三脚なしで普通にいける
③600mmだから仕方ないけどやっぱり長い
④LN-4つけて試してみたかったけどなかった・・
⑤テレコン試してみたかったけど次の人がきたので試せんかった
⑥Z8ほど在庫はないけど そこそこ数は揃えているとのこと
Z8は二週間ほど耐えたらしい こいつは一週間は耐えるんじゃないかとのこと
70-180は あまり興味なかったのでサラッと
①軽い
②ズームロックスイッチええな
①ズームリングの回転角が70°なのがやはり良い
②やっぱりバランスがいいんだと思うけど三脚なしで普通にいける
③600mmだから仕方ないけどやっぱり長い
④LN-4つけて試してみたかったけどなかった・・
⑤テレコン試してみたかったけど次の人がきたので試せんかった
⑥Z8ほど在庫はないけど そこそこ数は揃えているとのこと
Z8は二週間ほど耐えたらしい こいつは一週間は耐えるんじゃないかとのこと
70-180は あまり興味なかったのでサラッと
①軽い
②ズームロックスイッチええな
503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-m3q/)
2023/06/22(木) 19:39:35.98ID:U0HF9jpy0504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9b1-1Wf2)
2023/06/22(木) 19:53:22.82ID:rGRsihFf0 1週間は耐えるは草
505名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e02-zAQ/)
2023/06/22(木) 20:01:57.38ID:THKXmB7O0 70-180は軽さは正義だけど、インナーズームじゃないしZ70-200持ってる人が買い替えはほぼいないからそこそこ売れるくらいかな
価格もEより3割高で微妙
35mmと135mm待ちなので、今回はスルーします
価格もEより3割高で微妙
35mmと135mm待ちなので、今回はスルーします
506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6502-PMEp)
2023/06/22(木) 20:26:02.20ID:j+6s9/Sb0 Eに比べてテレコン使えて120fps、30fps、20fpsに対応してるもんなぁ
507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61a5-6ESG)
2023/06/22(木) 20:35:44.07ID:v+0T13S20 >>502
ニコンの人もめちゃくちゃ売れるって予想してんだな
ニコンの人もめちゃくちゃ売れるって予想してんだな
508名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-3RMz)
2023/06/22(木) 20:37:32.56ID:jlq9EhS5M FEマウントのはサードレンズだけどZのはメーカー純正って立ち位置だから機能を満たすのはむしろ当然だと思うけどな
509名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd12-6ESG)
2023/06/22(木) 20:40:34.10ID:8e+hsh6Rd なにせ実売23万円だからな
ソニーの200-600の26万円より1割以上安い上にレビューは軒並み絶賛の高性能
ソニーの200-600の26万円より1割以上安い上にレビューは軒並み絶賛の高性能
510名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM96-CFUc)
2023/06/22(木) 21:00:20.33ID:oq5axvqFM511名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-9HVs)
2023/06/22(木) 21:04:02.27ID:XSwt8yT6d z70-180 サラッと興味無かったが、最大撮影倍率が0.48もあるんだな
興味出てきた
興味出てきた
512名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM39-mMpH)
2023/06/22(木) 21:36:41.08ID:WlJ2BkZZM513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2ca-nj4W)
2023/06/22(木) 22:00:11.05ID:9FphMYuG0 Z24-300mm/f4 S
が30万くらいで出ないかな
が30万くらいで出ないかな
514名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-KRrY)
2023/06/22(木) 22:23:05.44ID:Ye3sg80Ca 180-600mmを買わなくちゃならんという強迫観念に囚われてるが、ここは強い意志を持って思いとどまりたいので買わない理由を挙げてみる
*所有済みの445×1.4テレコンで180-600mmのテレ端とほぼ同じ
*180-600mmに1.4テレコンではf値9と野鳥撮影には暗い
*買ってもどうせテレ端でしか使わないのでズームの意味なし
*Z9に非Sレンズは不釣り合い
*二十数万円はロクヨンの購入資金として貯金した方が良い
*大量に売れてお揃いの服を着てる人がそこらじゅうにいるような気まずさを感じることになる
*所有済みの445×1.4テレコンで180-600mmのテレ端とほぼ同じ
*180-600mmに1.4テレコンではf値9と野鳥撮影には暗い
*買ってもどうせテレ端でしか使わないのでズームの意味なし
*Z9に非Sレンズは不釣り合い
*二十数万円はロクヨンの購入資金として貯金した方が良い
*大量に売れてお揃いの服を着てる人がそこらじゅうにいるような気まずさを感じることになる
515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9b1-1Wf2)
2023/06/22(木) 22:27:45.57ID:rGRsihFf0 >>514
買う気満々だろお前
買う気満々だろお前
516名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-9HVs)
2023/06/22(木) 22:29:33.35ID:XSwt8yT6d >>514
貯金するなら円よりレンズのが価値安定しない?
貯金するなら円よりレンズのが価値安定しない?
517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e02-Yxyf)
2023/06/22(木) 22:38:01.96ID:GRDFvLop0 >>516
説得力あるような無いような
説得力あるような無いような
518名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-KRrY)
2023/06/22(木) 22:42:17.40ID:gxTDJ2Ana 買わんぞ俺は買わん
いや、買いたくても明日の争奪戦に参戦できないから買えん
いや、買いたくても明日の争奪戦に参戦できないから買えん
519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9b1-1Wf2)
2023/06/22(木) 22:50:20.68ID:rGRsihFf0 あきらめたらそこで試合終了ですよ…?
520名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-oomm)
2023/06/22(木) 22:50:52.36ID:xIYRFCHXa >>517
ニコンの株を購入するべき
ニコンの株を購入するべき
521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19ba-XIcx)
2023/06/22(木) 22:55:58.88ID:bnWi1rDZ0 >>514
さすがに445持ってるなら要らんのちゃうかと
さすがに445持ってるなら要らんのちゃうかと
522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f17c-/M2v)
2023/06/22(木) 23:09:09.76ID:jTn9Rt1E0 445持ってるけど激安だし便利ズームとして買おうと思ってるんだがあかんのか?
523名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx79-Y2a6)
2023/06/22(木) 23:12:17.95ID:iOIBcI9qx 買ったらええし600の画角気に入ったら600/4も買ったらええよ
524名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92c2-/M2v)
2023/06/22(木) 23:12:20.38ID:CkrmrXdT0 アフロの動画見たけど180-600、画質良さそう
525名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d7d-C6j3)
2023/06/22(木) 23:22:31.81ID:Q1INPZ/j0526悪魔のささやき (ワッチョイ f544-sQvi)
2023/06/22(木) 23:35:24.36ID:tIKShkN40 >>514
> *所有済みの445×1.4テレコンで180-600mmのテレ端とほぼ同じ
テレコン付けなくても使えておまけにズームだよ。
> *180-600mmに1.4テレコンではf値9と野鳥撮影には暗い
F9ぐらいものともせず、作品を撮る奴があっちにもこっちにも出るに違いない。
> *買ってもどうせテレ端でしか使わないのでズームの意味なし
鳥の群れを引きで撮れますよ。鳥以外にも使えますよ。
> *Z9に非Sレンズは不釣り合い
Z9に非Sレンズなんてあっちにもこっちにも居ます。
> *二十数万円はロクヨンの購入資金として貯金した方が良い
それはまあそうかもしれんけど、気に入らなければさほど損をせず売れますよ。
> *大量に売れてお揃いの服を着てる人がそこらじゅうにいるような気まずさを感じることになる
腕で勝負。作品で勝負。気まずさじゃなく親しみを感じましょう。
> *所有済みの445×1.4テレコンで180-600mmのテレ端とほぼ同じ
テレコン付けなくても使えておまけにズームだよ。
> *180-600mmに1.4テレコンではf値9と野鳥撮影には暗い
F9ぐらいものともせず、作品を撮る奴があっちにもこっちにも出るに違いない。
> *買ってもどうせテレ端でしか使わないのでズームの意味なし
鳥の群れを引きで撮れますよ。鳥以外にも使えますよ。
> *Z9に非Sレンズは不釣り合い
Z9に非Sレンズなんてあっちにもこっちにも居ます。
> *二十数万円はロクヨンの購入資金として貯金した方が良い
それはまあそうかもしれんけど、気に入らなければさほど損をせず売れますよ。
> *大量に売れてお揃いの服を着てる人がそこらじゅうにいるような気まずさを感じることになる
腕で勝負。作品で勝負。気まずさじゃなく親しみを感じましょう。
527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 31ad-Cnu7)
2023/06/22(木) 23:56:51.97ID:Sgd3K0yQ0 望遠は単焦点もズームも当面打ち止めだろうか
あとはサンニッパ、サンヨン、ニーニー、f/4ズームくらいか
あとはサンニッパ、サンヨン、ニーニー、f/4ズームくらいか
528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e02-oomm)
2023/06/23(金) 00:00:26.66ID:elAT4XM80 120-300/2.8、180-400/4がまだ控えてるでしょ
529名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19ba-XIcx)
2023/06/23(金) 00:53:47.48ID:E8vsa/i30 >>526
タチの悪い自己啓発セミナーみたいやなw
タチの悪い自己啓発セミナーみたいやなw
530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 515f-ZqtJ)
2023/06/23(金) 01:00:52.87ID:SzjPTTvE0 望遠単の画質知ってる人がズームの画質で満足できるかって話じゃないかな
531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e02-Yxyf)
2023/06/23(金) 05:48:02.93ID:LXJzWbp80532名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 922c-W+PG)
2023/06/23(金) 05:53:23.35ID:g9i6Un5+0533名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-vmgs)
2023/06/23(金) 06:44:02.63ID:0zmfeyPG0 次は200-500f4か?
534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12ad-L1I+)
2023/06/23(金) 07:07:18.22ID:NC30QLHA0 Z 24-200mm F2.8-4.5 VR Sなら興味あるな
1㎏が理想だけど1.5㎏までなら飲めなくはない。
1㎏が理想だけど1.5㎏までなら飲めなくはない。
535名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61a5-6ESG)
2023/06/23(金) 07:10:31.83ID:fRR9j0SY0 10-1000mm F4のバケモノ作って
デカすぎて持てないだろうから自走式で
デカすぎて持てないだろうから自走式で
536名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e33-YQEG)
2023/06/23(金) 07:14:35.98ID:bk1oAYYy0 ガトリング式にして単焦点を100mm~800mmまで備えつければズームレンズのように使えるな
537名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdb2-gW3/)
2023/06/23(金) 07:29:07.03ID:vKLEU04Fd オリンピックあるしテレコン内蔵超望遠はまだ続くと思う
538名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-9HVs)
2023/06/23(金) 07:35:08.93ID:07oJabM+d >>536
どっかの配信者がそんなレンズくれって言ってたな
どっかの配信者がそんなレンズくれって言ってたな
539名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr79-YQEG)
2023/06/23(金) 07:41:56.37ID:M6FUp7nsr 24-70を三脚固定にして紫陽花撮ってみて分かったけど、テレ側にしても寄れないからあと30mmくらい欲しくなる
やはりオールマイティに撮るなら24-120がベストなのだろうか
やはりオールマイティに撮るなら24-120がベストなのだろうか
540名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-N1HM)
2023/06/23(金) 07:42:42.40ID:ll7zFTvda >>536
広角側で撮ると、隅っこに428や64の先っちょが写ってそうw
広角側で撮ると、隅っこに428や64の先っちょが写ってそうw
541名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-oomm)
2023/06/23(金) 08:22:38.29ID:ITxVaOiDa542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92c2-/M2v)
2023/06/23(金) 08:24:51.18ID:iTMW8JtI0543名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-9HVs)
2023/06/23(金) 08:38:52.63ID:07oJabM+d あのアフロ、髪の毛にも脳みそあるんだろってレベルでカメラ配信のお手本みたいな配信してるからな
544名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa6-9cl1)
2023/06/23(金) 08:41:08.15ID:JzhECq9nM >>539
サボりたいだけならレンズ交換式なんてやめりゃいいのに
サボりたいだけならレンズ交換式なんてやめりゃいいのに
545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-m3q/)
2023/06/23(金) 08:43:48.43ID:XyYjt/tg0 私はプロなのであなた達とは違いますっていうスタンスでボソボソ喋ってるだけの日本のカメラyoutuberとは大違い
546名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-9HVs)
2023/06/23(金) 08:56:10.19ID:07oJabM+d 写真に精通するってことは人の心理に精通するに等しいと教えてくれるアフロ
細かく見れば彼の配信画面はオブジェクトの配置や色合い 画角など全て計算し尽くされてるし、彼自身のアフロもライオンの立髪に似た視覚効果にカメラ系のTシャツなどで自然に整えてる
音声もアナウンサー並みにしっかりした発音で内容や速度をきちんと計算している
細かく見れば彼の配信画面はオブジェクトの配置や色合い 画角など全て計算し尽くされてるし、彼自身のアフロもライオンの立髪に似た視覚効果にカメラ系のTシャツなどで自然に整えてる
音声もアナウンサー並みにしっかりした発音で内容や速度をきちんと計算している
547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 655f-Wv2g)
2023/06/23(金) 09:02:16.35ID:BU4osNJG0 アフロ軍曹?
ユウキコスモ?
あー、プラスターキッド!
ユウキコスモ?
あー、プラスターキッド!
548名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr79-YQEG)
2023/06/23(金) 09:16:16.08ID:bJy1x3Ver549名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa6-XIcx)
2023/06/23(金) 09:19:46.99ID:M8WKzvBzM >>546
ぱっと見キチガイみたいに捲し立ててるようでいて、えらく聞き取りやすい発音で感心したわ。
ぱっと見キチガイみたいに捲し立ててるようでいて、えらく聞き取りやすい発音で感心したわ。
550名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-rmMN)
2023/06/23(金) 09:24:33.78ID:vddGhdYJa あと30分やぞ
551名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-9HVs)
2023/06/23(金) 09:33:18.00ID:07oJabM+d キリのいいところまでアフロの動画見て待機や
552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e10-C6j3)
2023/06/23(金) 09:47:00.39ID:35Ck93t40 180-600って初期受注でかなり売れると想定してる場合にメーカーは
何本くらい作り置きするんだろう
発売日時点で20~30万本くらいは在庫しとくんかな
何本くらい作り置きするんだろう
発売日時点で20~30万本くらいは在庫しとくんかな
553名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-kHyJ)
2023/06/23(金) 09:49:39.57ID:xCXY32/IM アフロ初めて知ったけど良さそうやん。翻訳字幕オンにして色々見てみるか
教えてくれてサンガツ
教えてくれてサンガツ
554名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-+pdd)
2023/06/23(金) 09:59:10.12ID:9FJhZQEaM マップカメラはZ400/2.8在庫ありだね
555名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-zAQ/)
2023/06/23(金) 09:59:36.20ID:x/d0CrOUM いくさが始まる
556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 328b-ew64)
2023/06/23(金) 10:01:06.29ID:nBIosV8s0 相変わらずマップカメラが重い
557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61a5-6ESG)
2023/06/23(金) 10:01:40.79ID:fRR9j0SY0 重いけど余裕で予約できたな
558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e10-sgG1)
2023/06/23(金) 10:02:40.17ID:UCDLXau20 マップあっさり予約完了
559名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-N1HM)
2023/06/23(金) 10:03:07.59ID:gDf5oTLEa560名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-dxS8)
2023/06/23(金) 10:04:31.43ID:u1kgUrv4a 淀で予約してみた
561名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM46-nDBj)
2023/06/23(金) 10:04:33.30ID:pGleXcXgM 180-600ヨドもマップも開始から発売日以降のお届けw
562名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6902-C6j3)
2023/06/23(金) 10:05:38.77ID:FhKi8eZC0 わしもマップ完了
落ちてない、10時にすこしレスポンス遅かったくらい
落ちてない、10時にすこしレスポンス遅かったくらい
563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 328b-ew64)
2023/06/23(金) 10:06:30.74ID:nBIosV8s0564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ed6-OCN5)
2023/06/23(金) 10:07:02.78ID:/UU2n9jm0 マップで予約した。淀でも予約してある。
先に入荷する方で買えばいいや
先に入荷する方で買えばいいや
565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92c2-/M2v)
2023/06/23(金) 10:09:08.64ID:iTMW8JtI0 重くてなかなか決済まで辿りつかなかったけど
10:03でマップ予約できた
さすがに発売日いけるよな
10:03でマップ予約できた
さすがに発売日いけるよな
566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d97d-c9jC)
2023/06/23(金) 10:10:48.33ID:BZvenDUe0 電話だけどあっさり予約出来たわ、ちょっと拍子抜けだけど良かったなぁ、機材整理しなきゃ
567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-m3q/)
2023/06/23(金) 10:15:45.70ID:XyYjt/tg0 マップカメラってキャンセルだるくね?
568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e33-YQEG)
2023/06/23(金) 10:23:45.13ID:bk1oAYYy0 マップでクレジット決済すると何回やってもエラーでるまじだりぃ
振込みにしたけど振り込んでからの順番になるんかな
振込みにしたけど振り込んでからの順番になるんかな
569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e33-YQEG)
2023/06/23(金) 10:28:39.85ID:bk1oAYYy0 案内に商品の入荷次第、振り込み案内のメールが来るって書いてあった
注文までに15分かかったから初回発送から漏れちゃったかな
注文までに15分かかったから初回発送から漏れちゃったかな
570名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-kHyJ)
2023/06/23(金) 10:30:23.32ID:xCXY32/IM 同じくマップでカード決済エラーで出遅れてしまった…
571名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-CFUc)
2023/06/23(金) 10:37:30.92ID:ujR+QQf7a キタムラネットも最初から発売日以降
572名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d97d-c9jC)
2023/06/23(金) 10:40:10.62ID:BZvenDUe0 >>569
上のスレの方でZ8より用意してるって中の人が言ってたって書いてたから大丈夫じゃね?電話予約した時も店員さん余裕っぽかったし。
上のスレの方でZ8より用意してるって中の人が言ってたって書いてたから大丈夫じゃね?電話予約した時も店員さん余裕っぽかったし。
573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e33-YQEG)
2023/06/23(金) 10:45:41.31ID:bk1oAYYy0574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW adda-soF1)
2023/06/23(金) 10:46:57.23ID:mSDomY7P0 10時にどの店も軽かったから望遠、超望遠の両方とも予約してしまった
Z8で何か撮ろうかと思ったんだけど冷静に考えたら鳥とか撮らないから超望遠やめてポートレート用にキャッシュバックある50F1.2でも狙おうか悩む
今は28-75しか持ってない
Z8で何か撮ろうかと思ったんだけど冷静に考えたら鳥とか撮らないから超望遠やめてポートレート用にキャッシュバックある50F1.2でも狙おうか悩む
今は28-75しか持ってない
575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 515f-2oik)
2023/06/23(金) 10:51:29.66ID:DHDUHqtk0 マップカメラでクレジット契約で時間がかかった。
これ、どこを見れば発売日に受け取れるってわかるの?
これ、どこを見れば発売日に受け取れるってわかるの?
576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6902-C6j3)
2023/06/23(金) 10:58:01.04ID:FhKi8eZC0577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d97d-c9jC)
2023/06/23(金) 11:19:01.69ID:BZvenDUe0578名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-nCBj)
2023/06/23(金) 11:25:32.59ID:HlSwvDg3d 180-600安い
当面見送る気だったのに予約しちゃいそう
当面見送る気だったのに予約しちゃいそう
579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-m3q/)
2023/06/23(金) 11:39:46.25ID:XyYjt/tg0 ビックカメラで実質217000円で買えるけど迷うな
やっぱポイントでーとかより最初からポイント分安くなってるマップキタムラとかの方がええよな
やっぱポイントでーとかより最初からポイント分安くなってるマップキタムラとかの方がええよな
580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6502-crRF)
2023/06/23(金) 11:45:20.80ID:YztOjmEo0 200-500下取り交換で180-600予約してきた
問題は防湿庫(25L)を買い替えるか中板外して無理やり突っ込むかを発送までに決めねば
問題は防湿庫(25L)を買い替えるか中板外して無理やり突っ込むかを発送までに決めねば
581名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 25ad-22Ve)
2023/06/23(金) 11:57:58.87ID:+/2KUsCY0 Z70-200f2.8下取り交換でZ70-180f2.8予約した。
後から後悔しそうだけど重くてな…
後から後悔しそうだけど重くてな…
582名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-oomm)
2023/06/23(金) 11:58:25.30ID:Yxs3sSVDa583名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-oomm)
2023/06/23(金) 12:00:08.18ID:Yxs3sSVDa >>576
1秒を争う予約時にクレカ跳ねられると死ねるよね
1秒を争う予約時にクレカ跳ねられると死ねるよね
584名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa6-9cl1)
2023/06/23(金) 12:00:39.26ID:KI2POi6oM 428買えよ
即納だぞ
即納だぞ
585名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM62-2FpS)
2023/06/23(金) 12:05:00.21ID:x5BboJJyM586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 25ad-22Ve)
2023/06/23(金) 12:10:32.91ID:+/2KUsCY0 >>585
重くてたまにしか持ち出さなくなった
重くてたまにしか持ち出さなくなった
587名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-rmMN)
2023/06/23(金) 12:17:40.71ID:z8ZIwidwa つーか180-600ってF5.6から6.3の微小変化はどんな御心なん?
5.6にしたかったけど600近辺は無理だった感じ?
5.6にしたかったけど600近辺は無理だった感じ?
588名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-nCBj)
2023/06/23(金) 12:17:46.07ID:HlSwvDg3d カメラ関係の通販クレカの確認入ること多い
589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ed6-OCN5)
2023/06/23(金) 12:22:11.65ID:/UU2n9jm0 >>582
淀は昨日電話予約しただけだから支払いは入荷後。価格も知らん。マップはカード決済にした
入荷が同時でマップのキャンセルが面倒なら、そのままマップでいいや
淀なら近所の実店舗のサポートが受けやすいけど、サポート受けることなんてほぼ無いし、ポイント換算してもマップと価格差はトントンでしょ
淀は昨日電話予約しただけだから支払いは入荷後。価格も知らん。マップはカード決済にした
入荷が同時でマップのキャンセルが面倒なら、そのままマップでいいや
淀なら近所の実店舗のサポートが受けやすいけど、サポート受けることなんてほぼ無いし、ポイント換算してもマップと価格差はトントンでしょ
590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6502-M2Ji)
2023/06/23(金) 12:23:21.29ID:YztOjmEo0 カメラ関係は高額なことが多いから引っかかりやすいよね
こないだ24-120とz7の中古別々に買ったとき2回目でクレカ跳ねられて、本当に本人が注文したか確認求められた
こないだ24-120とz7の中古別々に買ったとき2回目でクレカ跳ねられて、本当に本人が注文したか確認求められた
591名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-oomm)
2023/06/23(金) 12:24:46.47ID:Yxs3sSVDa マップで予約時は振込みにして、入荷時にクレカに変更ってできないの?
592名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp79-QH35)
2023/06/23(金) 12:32:27.34ID:g9kVgfNUp 勢いにまかせてZ400F2.8買っちゃった
Z9にしてから金銭感覚狂ってる
Z9にしてから金銭感覚狂ってる
593名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-nCBj)
2023/06/23(金) 12:35:27.95ID:HlSwvDg3d >>592
在庫あるとつい買いたくなるよね
在庫あるとつい買いたくなるよね
594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8948-f5CE)
2023/06/23(金) 12:39:08.55ID:OicqMGS20 マップでクレジットカード引っかからなかったなと思ったら、支払い方法すら聞かれなかったのだがそれは下取り交換にしてるだからなのな
595名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b163-vmgs)
2023/06/23(金) 12:43:15.06ID:CaEbl2ZI0 >>561
発売日前にはお届けできないだろう
発売日前にはお届けできないだろう
596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 69ad-L1I+)
2023/06/23(金) 12:45:33.39ID:8UAia9xM0 70-180 f/2.8予約完了。
あのクレジットではねられるのマジむかつく!
あのクレジットではねられるのマジむかつく!
597名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-V5TV)
2023/06/23(金) 12:54:28.63ID:kLYCOIAgd むしろ今どきバリフォーカルレンズって言葉を使う方が素人臭いわ
新しい言葉を思えたので使ってみたくて仕方ない、みたいな
新しい言葉を思えたので使ってみたくて仕方ない、みたいな
598名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdc6-/M2v)
2023/06/23(金) 12:58:00.59ID:TlsfUs76d カメラ関係は換金性が高いから高額だと商品コードで跳ねられやすいんだよね、最近は特に
599名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-dxS8)
2023/06/23(金) 13:03:43.74ID:u1kgUrv4a >>587
f5.6通しにすると前玉のレンズ径が107mmと328と同じサイズになって値段が跳ね上がるからやろ
f5.6通しにすると前玉のレンズ径が107mmと328と同じサイズになって値段が跳ね上がるからやろ
600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eba-XIcx)
2023/06/23(金) 13:07:53.55ID:amxGQwx80 200-500と比べて高くなったとか喚くアホがおったけど、蓋を開けたらマップ価格で6万差とか、100mm伸びたこと考えると全然安いやんけw
601名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx79-2jc5)
2023/06/23(金) 13:09:01.49ID:NltPmSjyx 何mmからf6.3?
602名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-P0K3)
2023/06/23(金) 13:10:52.57ID:ohe0lum+a603名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-9HVs)
2023/06/23(金) 13:14:01.10ID:07oJabM+d みんなが180-600無中になっている間に70-180を聞きたいんだが、これ非Sだよね
メーカーはニコン?
メーカーはニコン?
604名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-kHyJ)
2023/06/23(金) 13:15:00.38ID:CqY6+rghM605名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-dxS8)
2023/06/23(金) 13:17:29.35ID:u1kgUrv4a >>603
70-180はタムロンのOEMやろ
70-180はタムロンのOEMやろ
606名無CCDさん@画素いっぱい (スプープT Sd12-C6j3)
2023/06/23(金) 13:19:23.95ID:JieLhHk6d paypayでかったら1248Pついてきた
ビックの13%クーポンと合わせて215,991
ビックの13%クーポンと合わせて215,991
607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-m3q/)
2023/06/23(金) 13:20:27.79ID:XyYjt/tg0608名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-W+PG)
2023/06/23(金) 13:25:36.07ID:LZ1qMma/a >>601
計算上、マージンが大きくなければ250mmくらいから6.3になるはず
計算上、マージンが大きくなければ250mmくらいから6.3になるはず
609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-m3q/)
2023/06/23(金) 13:28:00.44ID:XyYjt/tg0610名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-9HVs)
2023/06/23(金) 13:28:17.68ID:07oJabM+d 基本タムロンなのね
最大倍率0.48倍で70-180カバーするならいいなと思ったけどどの程度Zの写りになるか
最大倍率0.48倍で70-180カバーするならいいなと思ったけどどの程度Zの写りになるか
611名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx79-2jc5)
2023/06/23(金) 13:44:23.22ID:NltPmSjyx >>609
ありがとう
ありがとう
612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61a5-6ESG)
2023/06/23(金) 13:58:21.17ID:fRR9j0SY0 発売日以降お届けなのは正確な発売日が決まってないからかな?
613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f510-zAQ/)
2023/06/23(金) 13:58:56.68ID:u6QDrW/t0 安さ狙うなら実店舗予約の引き取り時かながわpayが一番だな
614名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-N1HM)
2023/06/23(金) 14:19:27.17ID:c61t0eira615名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp79-QH35)
2023/06/23(金) 14:28:16.05ID:1mWpCxNYp616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2ca-nj4W)
2023/06/23(金) 14:48:40.24ID:RZVEWDLc0 70-180メーカー作例
なーんか20年前のCAPA誌に載ってそうな写り。
まあ買うけどね
なーんか20年前のCAPA誌に載ってそうな写り。
まあ買うけどね
617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eba-XIcx)
2023/06/23(金) 14:52:14.10ID:amxGQwx80 >>616
メーカー作例は70-180も180-600もなんか変だよね
メーカー作例は70-180も180-600もなんか変だよね
618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6505-P0K3)
2023/06/23(金) 14:54:28.39ID:QE7PoD0o0619名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa6-9cl1)
2023/06/23(金) 15:56:33.97ID:Wc659BLEM 180-600もメイドインチャイナでタムロンだろ
620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8948-f5CE)
2023/06/23(金) 16:38:02.58ID:OicqMGS20 チャイナニッコールはハズレ少ないから信用がある
タムロンは昔からニッコールの生産拠点だし
先代200-500も良かった
タムロンは昔からニッコールの生産拠点だし
先代200-500も良かった
621名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eba-XIcx)
2023/06/23(金) 16:38:25.89ID:amxGQwx80622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9b1-1Wf2)
2023/06/23(金) 16:39:56.95ID:Vl4/CHMD0 ニコン設計のタムロン製造じゃねーの
知らんけど
知らんけど
623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2ca-nj4W)
2023/06/23(金) 16:51:05.76ID:RZVEWDLc0 羊羹だってニコン工場で作ってたわけじゃない
624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e10-l8k0)
2023/06/23(金) 16:55:48.97ID:vhIwJBcs0 180-600は完全なニコン設計だよ。ニコン主導で近頃のスマホとかと同じOEM
共同特許なのは製造面からのタムロンの意向が入ったもの
70-180はODMというか、既存のタムロン製品にわずかな改良、仕様変更を加えたモノでタムロン開発だね
共同特許なのは製造面からのタムロンの意向が入ったもの
70-180はODMというか、既存のタムロン製品にわずかな改良、仕様変更を加えたモノでタムロン開発だね
625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e10-C6j3)
2023/06/23(金) 17:01:40.47ID:nhfAMq800 メーカーのレンズラインアップ表は何でVRの表記を隠すの?
TCやPZは表記しているのに。
TCやPZは表記しているのに。
626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3689-L1I+)
2023/06/23(金) 17:03:36.00ID:EBANqpMU0 70-180、タムロンの流用光学ばかりに目が行くけど、鏡筒が完全新設計っての結構すごいことだと思うんだがな。
627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 257d-YQEG)
2023/06/23(金) 17:10:56.06ID:X7TtcNoz0 どうもZ180-600作例の描写がTAMRONと被るんだよねぇ
色味とか質感とか
色味とか質感とか
628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e10-C6j3)
2023/06/23(金) 17:17:05.52ID:35Ck93t40 ニコロン
629名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-3RMz)
2023/06/23(金) 17:24:40.96ID:OoSQt0LSM >>623
デマ乙w
デマ乙w
630名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-W+PG)
2023/06/23(金) 17:34:05.10ID:wfFxfgGfa 70-180ちっさ!
こりゃ70-200/4は出んな……
こりゃ70-200/4は出んな……
631名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-oomm)
2023/06/23(金) 18:18:38.50ID:89Kiqu/Ja >>630
この大きさでF2.8実現出来るとなるとF4の意味無いからなwしかもテレコンが使えるんだもんな。
キヤノンEFやソニーGの70-200F4は安く買える白レンズだったから、そこそこ売れたのでは無いのかと思ってるw
この大きさでF2.8実現出来るとなるとF4の意味無いからなwしかもテレコンが使えるんだもんな。
キヤノンEFやソニーGの70-200F4は安く買える白レンズだったから、そこそこ売れたのでは無いのかと思ってるw
632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-m3q/)
2023/06/23(金) 18:23:47.49ID:XyYjt/tg0 f4通しでvr付きをこれくらいの大きさで出して欲しかったな
望遠はせめてaps-cのボディでも使いやすくして欲しい
望遠はせめてaps-cのボディでも使いやすくして欲しい
633名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-soF1)
2023/06/23(金) 18:28:28.47ID:WmbBhFeSM 予約してから見たんだけど70-180のサイトの写真家作例ポートレートの背景ボケが汚く感じる
タムロンの2.8望遠ズームってこんなもの?
タムロンの2.8望遠ズームってこんなもの?
634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d926-AeYq)
2023/06/23(金) 18:36:42.53ID:L4/Cv41Z0 50/1.2Sでも二線ボケ出るし70-200Sでもグルグルっぽくなることあるし
条件次第だよ
場所変えて撮るしかない
条件次第だよ
場所変えて撮るしかない
635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b240-UrZ3)
2023/06/23(金) 19:00:21.37ID:GYGA9wis0636名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdb2-Wfhv)
2023/06/23(金) 19:06:34.99ID:ymXUwwJnd 180-600カメラバッグに入らないわ
637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 655f-zVaR)
2023/06/23(金) 19:12:13.42ID:a1rmFb2A0 酷い2線ボケでもなければ気にしたこともないので
サンプルの何が悪いのか分からなかった
サンプルの何が悪いのか分からなかった
638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f1ad-wcPG)
2023/06/23(金) 19:16:35.65ID:9nIEYMhj0 非Sのゴミレンズなんてそんなもんだろ
639名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Had-gW3/)
2023/06/23(金) 19:26:34.39ID:P+hMFIs+H 180-600はニコダイだと旧型とはいえアルクレ付くから凄いお得な気がする
640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eba-XIcx)
2023/06/23(金) 19:42:01.35ID:amxGQwx80 >>636
最近このバッグに買い替えたので、三脚用のサイドポケットに突っ込もうと考えてる。
ポケット内部に保護パッドが無いから、側面や後方を壁とかにぶつけないように要注意だけど。
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1301/879/html/05.jpg.html
最近このバッグに買い替えたので、三脚用のサイドポケットに突っ込もうと考えてる。
ポケット内部に保護パッドが無いから、側面や後方を壁とかにぶつけないように要注意だけど。
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1301/879/html/05.jpg.html
641名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx79-2jc5)
2023/06/23(金) 19:54:29.61ID:Qg+Fa3qox カメラバッグ代ケチってレンズイカれたら後悔してもしきれない
悪いことは言わないから入るカメラバッグを買いなさい
カメラバッグは何個あってもいいんだから
悪いことは言わないから入るカメラバッグを買いなさい
カメラバッグは何個あってもいいんだから
642名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6159-rmMN)
2023/06/23(金) 20:18:48.62ID:3paGlPf30 つーか
なんで180-600
こんな
安いんや?
なんで180-600
こんな
安いんや?
643名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd12-jWqr)
2023/06/23(金) 20:30:21.18ID:mTpnDL+wd T社に委託してるから
644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6159-rmMN)
2023/06/23(金) 20:34:32.11ID:3paGlPf30 つーか
委託だと
ニコンの利益上乗せ分とかでも
こんな安くできるんけ?
てことは
Tam名で出してたら15万とか行けるんじゃのう
委託だと
ニコンの利益上乗せ分とかでも
こんな安くできるんけ?
てことは
Tam名で出してたら15万とか行けるんじゃのう
645名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd12-/M2v)
2023/06/23(金) 20:37:51.05ID:84KLT+Npd >>644
タムロンの150-600は13万位だしそんなもんだろうな
タムロンの150-600は13万位だしそんなもんだろうな
646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9b1-1Wf2)
2023/06/23(金) 20:38:56.93ID:Vl4/CHMD0 似た感じのタムの150-500が13万くらいだし余裕で儲かるんじゃね
647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d975-DudN)
2023/06/23(金) 21:00:11.23ID:8NtksaJe0 >>642
特殊硝材もEDくらいしか使ってないし、非Sだから出荷検査も甘いだろう
ものづくりしてれば分かるけど同じ設計に対してでも幾らでもお金使えるし、逆に可能な限り手を抜くこともできる
それとインナーズームはコスト的には必ずしも不利ではないだろし
特殊硝材もEDくらいしか使ってないし、非Sだから出荷検査も甘いだろう
ものづくりしてれば分かるけど同じ設計に対してでも幾らでもお金使えるし、逆に可能な限り手を抜くこともできる
それとインナーズームはコスト的には必ずしも不利ではないだろし
648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e33-YQEG)
2023/06/23(金) 21:01:31.61ID:bk1oAYYy0 NIKORON Z180-600の描写力に期待だな
個人的にはテレ側しかあまり使わないので400-600や600-800望遠ズームがあればベストかな
個人的にはテレ側しかあまり使わないので400-600や600-800望遠ズームがあればベストかな
649名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa6-Yxyf)
2023/06/23(金) 21:05:14.82ID:BZEc1lMCM ©アフロ
650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6159-rmMN)
2023/06/23(金) 21:09:44.95ID:3paGlPf30651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2ca-nj4W)
2023/06/23(金) 21:29:45.75ID:RZVEWDLc0 増収増益で羊羹販売復活しないかな。
OEM元はヤマザキじゃなくて虎屋がいいな。Sラインとして
OEM元はヤマザキじゃなくて虎屋がいいな。Sラインとして
652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12ad-L1I+)
2023/06/23(金) 21:49:12.69ID:NC30QLHA0 実際大三元とか100-400、200-5/600とかって利益率高いらしいけどな。
653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 622d-c9QJ)
2023/06/23(金) 22:05:15.33ID:rMOXAqHv0 >>650
カメラはメーカー出荷額は小売の半分以下
カメラはメーカー出荷額は小売の半分以下
654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9b1-1Wf2)
2023/06/23(金) 22:10:06.42ID:Vl4/CHMD0 ニコンのニの字は俺が貢いだ金でできてるって言われてるしな
655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e10-C6j3)
2023/06/23(金) 22:12:24.09ID:Pq2ojd5t0656933 (ワッチョイW 1210-u5eI)
2023/06/23(金) 22:13:38.32ID:uGXxRsEG0 >>630
小三元シリーズの代わりがタム三元なんでないの
小三元シリーズの代わりがタム三元なんでないの
657名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-m3q/)
2023/06/23(金) 22:19:43.73ID:XyYjt/tg0 120-300f4.5とか出してくれー
658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-NlJx)
2023/06/23(金) 22:27:10.00ID:byRLN84S0 >>653
それはないやろ
それはないやろ
659名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-oAH9)
2023/06/23(金) 22:38:03.53ID:Mt64MHnfa 今朝、10時から待ち構えてヨドで予約出来た。200-500/5.6は値落ちする前に中古で処分済み。いやー長かったわ。8月が楽しみ。
660名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-oAH9)
2023/06/23(金) 22:40:22.01ID:Mt64MHnfa >>630
VR無しだけどね。
VR無しだけどね。
661名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-oAH9)
2023/06/23(金) 22:47:46.15ID:Mt64MHnfa >>599
500にすれば、5.6通しだったんだろうか。まあ、そうなんだろうけど、高感度はAI補正でどうとでもなるということか。ボケ量の差も区別出来ないし。
500にすれば、5.6通しだったんだろうか。まあ、そうなんだろうけど、高感度はAI補正でどうとでもなるということか。ボケ量の差も区別出来ないし。
662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6902-C6j3)
2023/06/23(金) 23:21:16.12ID:FhKi8eZC0663名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx79-2jc5)
2023/06/23(金) 23:29:07.37ID:Qg+Fa3qox しかも300からなんだよね、f6
664名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-xsFJ)
2023/06/23(金) 23:35:33.27ID:0mvMfKDVd 70-180にVRも付けてくれ
665名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a2bd-oomm)
2023/06/23(金) 23:41:53.89ID:Wr+NsRdO0 F値の計算って、有効口径という概念がいまいちわからん。
666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd7d-F8yx)
2023/06/24(土) 00:07:21.86ID:u8pJeL9k0 >>665
物凄く雑に言って、入った光のうち絞り等々で遮られないでセンサーに届いた奴が前玉にいた時のサイズが有効口径
物凄く雑に言って、入った光のうち絞り等々で遮られないでセンサーに届いた奴が前玉にいた時のサイズが有効口径
667名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b7c-xJNG)
2023/06/24(土) 01:29:53.44ID:TNtIWXFT0 z180-600mmのメーカー公式サイトでフードつけた状態の写真が見当たらないの気になるなぁ
Fの200-500mmと比べても全長がながいのかな
Fの200-500mmと比べても全長がながいのかな
668名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbba-xx3/)
2023/06/24(土) 01:53:05.53ID:vYprJyyZ0 >>586
俺はキャスターゴロゴロ組なんで、基本的に重さは問題なし。機動力は犠牲になってるけどね。全部は無理だと割り切る。
俺はキャスターゴロゴロ組なんで、基本的に重さは問題なし。機動力は犠牲になってるけどね。全部は無理だと割り切る。
669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbba-xx3/)
2023/06/24(土) 01:56:29.88ID:vYprJyyZ0 サンニッパって、昔は憧れのレンズで色んなメーカーから出されてたけど、今はズームになっちゃった。Zも300mmの単焦点レンズは出さないんだろうね。
670名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd43-ZZXD)
2023/06/24(土) 06:54:50.80ID:UR9o9VT1d >>667
フード以前の問題でZ180-600が長い
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1510/352/html/m.26_o.jpg.html
フード以前の問題でZ180-600が長い
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1510/352/html/m.26_o.jpg.html
671名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-jf7w)
2023/06/24(土) 06:58:18.75ID:4LBwCQPHa672名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-Uptf)
2023/06/24(土) 07:59:42.33ID:j8Vkk1fBa >>667
カメラのキタムラのYouTubeでフード付いてる姿見れるよ
カメラのキタムラのYouTubeでフード付いてる姿見れるよ
673名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-4Gq8)
2023/06/24(土) 08:16:15.50ID:rEL4bXcea カメラ・レンズ探訪記 180-600㎜f5.6~6.3レンズを試す!ニコンプラザ大阪にて
↑このYouTube動画でAFの様子やテレコン装着時の挙動が確認できる(規制でURLが書き込みできない)
↑このYouTube動画でAFの様子やテレコン装着時の挙動が確認できる(規制でURLが書き込みできない)
674名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd43-p1NC)
2023/06/24(土) 08:24:39.38ID:woRGopRid カワイコちゃん撮るのにレンズにZ70-200仕入れたが、鳥を撮るのに何十万もだすなんて考えられん。
人間と接したがよくないか?
人間と接したがよくないか?
675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0575-k/aT)
2023/06/24(土) 08:39:03.46ID:R5ok6g0P0 何がやりたいかなんてのは人に依るし
そもそも一般人はそのお金があったら友達と飲みに行くんだわ
そもそも一般人はそのお金があったら友達と飲みに行くんだわ
676名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23c2-jeix)
2023/06/24(土) 08:40:14.25ID:SfEEoWfb0 ニコンプラザで180-600見てきたけど軽かったし
やいやい言うほど長いと感じなかったわ
やいやい言うほど長いと感じなかったわ
677名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr81-ZZXD)
2023/06/24(土) 09:10:45.04ID:0+qlxgaQr 構えた時の重さの感じ方は重心次第で全然違うけど、長さはどうあがいても感覚で変わる物じゃないw
678名無CCDさん@画素いっぱい (スッップT Sd43-KUrV)
2023/06/24(土) 09:17:26.16ID:eZKJLehId 135mmマダー
679名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Saab-CyI2)
2023/06/24(土) 09:31:30.00ID:kqAF2LLZa 428買って軽乗ってる人とかいるし、価値観様々よ
個人的には車も撮影移動で使うので撮影機材と捉えてます、ハイ
個人的には車も撮影移動で使うので撮影機材と捉えてます、ハイ
680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7559-aKRn)
2023/06/24(土) 09:44:57.51ID:l54AWLNb0 つーか最近欲しいのが出過ぎ
z8、dx24mm、180-600、12-28
ヤーっぺ〜
もう直ぐ無職になるかもしれないのに買っちゃいそう
z8、dx24mm、180-600、12-28
ヤーっぺ〜
もう直ぐ無職になるかもしれないのに買っちゃいそう
681名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM31-i7QT)
2023/06/24(土) 10:30:38.92ID:0HapfQ+oM 機材よりも遠征の交通費のほうが遥かに高くなる
682名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7559-aKRn)
2023/06/24(土) 10:41:57.15ID:l54AWLNb0 つーか
機材にかけるより交通費とかの被写体用にかけた方がいい
機材にかけるより交通費とかの被写体用にかけた方がいい
683名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdab-sewm)
2023/06/24(土) 10:44:51.36ID:nk6OS2+Jd684名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-9hEc)
2023/06/24(土) 10:50:38.58ID:yiOnEzl1d そんなに飛行機高くなってるの?
昔もっと安くなかった?
昔もっと安くなかった?
685名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr81-S0+G)
2023/06/24(土) 10:53:58.83ID:QcaXparer >>691
かわい子ちゃんに興味無いんだわ
思い通りに動いてくれて味のある写真が撮れるならいいけど、交渉やらなんやらその過程までがとてつもなく面倒くさい
それなら自然を相手に撮影してた方がよっぽどあ面白いね
かわい子ちゃんに興味無いんだわ
思い通りに動いてくれて味のある写真が撮れるならいいけど、交渉やらなんやらその過程までがとてつもなく面倒くさい
それなら自然を相手に撮影してた方がよっぽどあ面白いね
686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7559-aKRn)
2023/06/24(土) 11:10:08.09ID:l54AWLNb0 世界のネコを撮りに行きたいなあ
687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0575-k/aT)
2023/06/24(土) 11:16:22.81ID:R5ok6g0P0 >>684
コロナによって航空運賃、輸送費関連はめっちゃ高騰してる
コロナによって航空運賃、輸送費関連はめっちゃ高騰してる
688名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4b-gVq/)
2023/06/24(土) 11:19:24.92ID:EO0IrkcNM >>684
円安もじわじわ進行中
円安もじわじわ進行中
689名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd43-sewm)
2023/06/24(土) 11:24:52.53ID:MtvtfFtrd690名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd43-jeix)
2023/06/24(土) 11:25:54.05ID:v+xxUYi1d >>674
俺はどっちも好きだからお得だな
俺はどっちも好きだからお得だな
691名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-9hEc)
2023/06/24(土) 11:26:58.57ID:yiOnEzl1d 海外相手に稼がんとあかんな
もはや日本は貧乏だ
もはや日本は貧乏だ
692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbba-OfpS)
2023/06/24(土) 11:27:20.78ID:vYprJyyZ0693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3501-F8yx)
2023/06/24(土) 11:28:06.76ID:Nq+l9Bze0 100-300F4という、70-200に×1.4テレコン噛ませば同等のレンズが組み上がってしまう存在。
そして100-300に×1.4組めば420㎜、は100-400クラスが既に存在していて立つ瀬なんて最初から無かったw
そして100-300に×1.4組めば420㎜、は100-400クラスが既に存在していて立つ瀬なんて最初から無かったw
694名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbba-OfpS)
2023/06/24(土) 11:33:44.24ID:vYprJyyZ0 >>689
30年ぐらい前だけど、親父が急死してNYから直行便の正規料金が61万だったよ。
ただ、事情を聞かれたので正直にいったら16万でいいって事になった。
1週間前の予約価格だそう。お情け?
ただ、当時は往復400ドルなんてのも結構あった。シカゴ経由とかかな。直行かな。
円高だったんで、35000円ぐらい。今じゃや信じられないだろう。
30年ぐらい前だけど、親父が急死してNYから直行便の正規料金が61万だったよ。
ただ、事情を聞かれたので正直にいったら16万でいいって事になった。
1週間前の予約価格だそう。お情け?
ただ、当時は往復400ドルなんてのも結構あった。シカゴ経由とかかな。直行かな。
円高だったんで、35000円ぐらい。今じゃや信じられないだろう。
695名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4b-AS+f)
2023/06/24(土) 11:48:01.49ID:tukTcTd+M >>694
どうやって運賃値下げにこぎつけたのか知りたい
どうやって運賃値下げにこぎつけたのか知りたい
696名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-Cu+e)
2023/06/24(土) 12:03:35.04ID:qRji8K46d OEMとは言え純正で性格違う大三元が2パターン選べるって凄いな
697名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbba-OfpS)
2023/06/24(土) 12:09:33.34ID:vYprJyyZ0 >>695
結論から言うと、理由は分からない。
いきさつを話すと、朝方電話で日本から訃報があって朝一番で航空会社にチケット手配。
急な話なので理由を問われて説明。料金は61万といわれて払うと約束し座席確保。
オペレーターからGMに説明するといわれ。一旦ここで電話を切った。研究室の秘書に説明。
カバン一つ、タクシーでJFKへ。空港で料金は往復16万と言われカード決済。ここまで3時間半。
田舎者でも何とかなると思ったよ。推測だけど、空き席があってその席の予約を取りをシステム上で
早めてくれたんじゃ無いかと思う。今なら無理なんじゃないかな。とにかく、一切俺はクレームとか要望とか
してない。
結論から言うと、理由は分からない。
いきさつを話すと、朝方電話で日本から訃報があって朝一番で航空会社にチケット手配。
急な話なので理由を問われて説明。料金は61万といわれて払うと約束し座席確保。
オペレーターからGMに説明するといわれ。一旦ここで電話を切った。研究室の秘書に説明。
カバン一つ、タクシーでJFKへ。空港で料金は往復16万と言われカード決済。ここまで3時間半。
田舎者でも何とかなると思ったよ。推測だけど、空き席があってその席の予約を取りをシステム上で
早めてくれたんじゃ無いかと思う。今なら無理なんじゃないかな。とにかく、一切俺はクレームとか要望とか
してない。
698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8d10-OfpS)
2023/06/24(土) 12:09:55.17ID:r8a8JyTq0 T-Lineは中三元でいいんじゃないの?w
699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 85ba-PgbS)
2023/06/24(土) 12:27:49.91ID:9I9h68+B0 >>674
赤の他人に金払ってまで写真撮らせてもらうとか何が楽しいのかさっぱり分からん。
赤の他人に金払ってまで写真撮らせてもらうとか何が楽しいのかさっぱり分からん。
700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2332-F8yx)
2023/06/24(土) 12:31:43.15ID:FaaHaI9n0701名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6501-B4b4)
2023/06/24(土) 12:37:17.91ID:I2oQIT/W0 美しいとか撮りたいと思うものは人それぞれで
花鳥風月に代表される自然も綺麗な人もどちらも昔から多くの人に愛されてきた題材
自分にとって価値がなかったとしても、他に好きな人が大勢いることくらいは認識した方が良いのでは
花鳥風月に代表される自然も綺麗な人もどちらも昔から多くの人に愛されてきた題材
自分にとって価値がなかったとしても、他に好きな人が大勢いることくらいは認識した方が良いのでは
702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 85ba-PgbS)
2023/06/24(土) 12:40:01.32ID:9I9h68+B0 >>684
NYにビジネスなんて贅沢したことない貧民だからそういうのは分からんが、来週久しぶりにエコノミーでドイツ行くけど、これはコロナ前とそんなに変わってない。
所要時間はロシアのハゲの所為でマシマシだけどな。
NYにビジネスなんて贅沢したことない貧民だからそういうのは分からんが、来週久しぶりにエコノミーでドイツ行くけど、これはコロナ前とそんなに変わってない。
所要時間はロシアのハゲの所為でマシマシだけどな。
703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 85ba-PgbS)
2023/06/24(土) 12:44:55.70ID:9I9h68+B0 >>701
それはよく分かるけど、鳥なんかよりカワイコちゃん撮る方がいい、人間と接した方がいいだろ、なんて物言いする奴には一言言いたくなるな。
実のところ相手の女に心も身体も接してなんかいないのに、接したつもりになってるのが痛々しいしさ。
それはよく分かるけど、鳥なんかよりカワイコちゃん撮る方がいい、人間と接した方がいいだろ、なんて物言いする奴には一言言いたくなるな。
実のところ相手の女に心も身体も接してなんかいないのに、接したつもりになってるのが痛々しいしさ。
704名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8d44-G+aT)
2023/06/24(土) 12:48:37.90ID:N0uULIrH0 他人をバカにするカキコやめようよ。
スレが荒れるだけだ。
スレが荒れるだけだ。
705名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-h79v)
2023/06/24(土) 12:52:45.75ID:DTn8DBxja T三元でええやん
706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7559-aKRn)
2023/06/24(土) 12:55:07.42ID:l54AWLNb0707名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7559-aKRn)
2023/06/24(土) 12:59:56.28ID:l54AWLNb0 年齢による撮るものの傾向は何を意味してるんだろうか?
若い奴:電車
おっさん:女の子
初級爺さん:飛行機
高級ジイさん:鳥
若い奴:電車
おっさん:女の子
初級爺さん:飛行機
高級ジイさん:鳥
708名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-XRWA)
2023/06/24(土) 13:14:53.71ID:1G4wqrCva >>680
買っちゃえ!
買っちゃえ!
709名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4b-XJWz)
2023/06/24(土) 13:15:49.34ID:1z/mipsdM >>707
金の有る無しが大きいんじゃね
金の有る無しが大きいんじゃね
710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d7d-S0+G)
2023/06/24(土) 13:20:12.63ID:UY4MlsWX0 電車や飛行機には全く興味持てんわ
どこに惹かれるのかそれが知りたい
どこに惹かれるのかそれが知りたい
711名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-4xpq)
2023/06/24(土) 13:21:09.09ID:BReaVelJd 風景は?
712名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2332-F8yx)
2023/06/24(土) 13:29:07.11ID:FaaHaI9n0 >>707
主に建築物を撮るのですが、どこに入りますか?
主に建築物を撮るのですが、どこに入りますか?
713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2332-F8yx)
2023/06/24(土) 13:29:57.65ID:FaaHaI9n0 >>710
電車には興味は無いが、ディーゼル車が持つ哀愁みたいなのは理解できる。
電車には興味は無いが、ディーゼル車が持つ哀愁みたいなのは理解できる。
714名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 85ba-PgbS)
2023/06/24(土) 13:30:43.09ID:9I9h68+B0 >>710
君は何に興味持っててどこに惹かれるの?
君は何に興味持っててどこに惹かれるの?
715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b61-eou8)
2023/06/24(土) 13:48:39.14ID:/WqxTp7S0 鳥とか戦闘機は狩りみたいで楽しそうだなと思う
716名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-XRWA)
2023/06/24(土) 13:48:54.40ID:0tvOODria >>702
今のヨーロッパ行きはアラスカ・北極圏経由、帰りはアジア西回りで世界一周できるよなw
今のヨーロッパ行きはアラスカ・北極圏経由、帰りはアジア西回りで世界一周できるよなw
717名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7559-aKRn)
2023/06/24(土) 14:00:03.54ID:l54AWLNb0 確かに鳥とか狩みたいな感じかもな
電車は罵倒大会で勝ち抜きたいとかありそう
電車は罵倒大会で勝ち抜きたいとかありそう
718名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-XRWA)
2023/06/24(土) 14:00:19.75ID:0tvOODria 俺は元々機械類が好きだったから、小学生のとき親父から借りたMF一眼レフで鉄道から始めたな。
就職して自由に使える金が出来たり、甥っ子ができたりして撮るジャンルも増えてきた。
就職して自由に使える金が出来たり、甥っ子ができたりして撮るジャンルも増えてきた。
719名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd43-p1NC)
2023/06/24(土) 14:06:09.08ID:dJizmwAGd720名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr81-S0+G)
2023/06/24(土) 14:08:42.84ID:FtlBeWjwr >>714
非日常的な何かかな
例えば女子高生のパンチラなど、日常ではあまりお目にかかれない事象だが、もてる技術を駆使して合法的にファインダーにおさめていく
そこに羞恥心や不自然さはなく、自然体でいてただただ美しいんだよ
モデルを雇って卑猥なポーズとらせてパンチラさせるのとは訳が違う
定刻発車する電車や飛行機も似たようなものでいつでも撮れるものには魅力がない
非日常的な何かかな
例えば女子高生のパンチラなど、日常ではあまりお目にかかれない事象だが、もてる技術を駆使して合法的にファインダーにおさめていく
そこに羞恥心や不自然さはなく、自然体でいてただただ美しいんだよ
モデルを雇って卑猥なポーズとらせてパンチラさせるのとは訳が違う
定刻発車する電車や飛行機も似たようなものでいつでも撮れるものには魅力がない
721名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd43-p1NC)
2023/06/24(土) 14:10:56.70ID:dJizmwAGd722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23f0-iyH5)
2023/06/24(土) 14:11:31.69ID:hQOH4kki0 おさわりまんこちらです
723名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Ha3-1cDA)
2023/06/24(土) 14:23:41.33ID:nXxsfr99H ポートレートの作例はモデルを使った機材の広告の一種だろ
単純に使用用途って意味では、プロユースだと人物を被写体にする仕事が多分一番多いんだから
それとアマチュアでわざわざモデル呼んで撮影する楽しみって何?って話は別じゃね
>>719
それは「鳥なんかよりカワイコちゃん撮る方がいい、人間と接した方がいいだろ」なんて言っちゃう奴に言うべきでは?
と思ったがワ見ると言った本人なのか、わけわかめ
単純に使用用途って意味では、プロユースだと人物を被写体にする仕事が多分一番多いんだから
それとアマチュアでわざわざモデル呼んで撮影する楽しみって何?って話は別じゃね
>>719
それは「鳥なんかよりカワイコちゃん撮る方がいい、人間と接した方がいいだろ」なんて言っちゃう奴に言うべきでは?
と思ったがワ見ると言った本人なのか、わけわかめ
724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23f0-iyH5)
2023/06/24(土) 14:24:59.95ID:hQOH4kki0 人が撮りたいものを否定すんなで終わる話題まだ続けるの?
725名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3501-1slV)
2023/06/24(土) 14:34:32.07ID:S1tZafzE0 自分が興味のないことをするやつを徹底的に見下すのがきもカメラオタクの典型だから何言っても無駄
726名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd43-p1NC)
2023/06/24(土) 14:37:55.00ID:dJizmwAGd727名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23a5-uPNP)
2023/06/24(土) 15:03:53.65ID:9rVrNO4l0 特定のジャンルに没頭するのは良いと思うけど、他のジャンルを否定するのはどうかと思うよ。
あと、色んなジャンルかじってると、撮影の幅が広がる様に思える。
あと、色んなジャンルかじってると、撮影の幅が広がる様に思える。
728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb2b-OfpS)
2023/06/24(土) 15:04:11.52ID:6tW3rWMa0 ttps://youtu.be/k0w7BFner10?t=1208
600mmでの解像感は100-400mm+1.4TCのテレ端よりもよさげなのか
600mmでの解像感は100-400mm+1.4TCのテレ端よりもよさげなのか
729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b10-F8yx)
2023/06/24(土) 15:13:45.73ID:IETgFbCF0730名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-4Gq8)
2023/06/24(土) 15:15:04.05ID:LQTNO74ca >>726
恋人とか家族とか友達を撮るのと、お金出してモデルを撮るのでは全然違うと思うけどな
恋人とか家族とか友達を撮るのと、お金出してモデルを撮るのでは全然違うと思うけどな
731名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 05a7-PsD4)
2023/06/24(土) 15:17:30.14ID:2o5EHynx0732名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-bOhv)
2023/06/24(土) 15:21:42.77ID:A7KZOQcca 人との接し方どうこう説くやつの態度じゃなくて草
733名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd43-p1NC)
2023/06/24(土) 15:27:33.61ID:dJizmwAGd 貧乏人はさもしいねぇ
カメラと恋愛を一緒にするな
Nikonのポトレ教室に文句言ってみろよ
カメラと恋愛を一緒にするな
Nikonのポトレ教室に文句言ってみろよ
734名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 85ba-PgbS)
2023/06/24(土) 15:36:55.55ID:9I9h68+B0 金払ってモデル女撮ってる素人は基地外だと自ら宣伝しとるだけやんw
735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6501-B4b4)
2023/06/24(土) 15:37:29.70ID:I2oQIT/W0 レンズスレなんでレンズ側から見ると
例えば鳥を撮るのは600mmの解像感をチェックするためだったり
同じように人を撮るのは85mmのボケ味を楽しむためだったり
レンズの描写を楽しむのにちょうど良い被写体だとも思うよ(本末転倒かもしれんが)
まあ楽しくやろうよ
例えば鳥を撮るのは600mmの解像感をチェックするためだったり
同じように人を撮るのは85mmのボケ味を楽しむためだったり
レンズの描写を楽しむのにちょうど良い被写体だとも思うよ(本末転倒かもしれんが)
まあ楽しくやろうよ
736名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-9hEc)
2023/06/24(土) 15:38:17.54ID:yiOnEzl1d 景色や鳥撮って、それをポトレモデルの話のネタにするんだよ
脳の容量低い人種はこれだから
脳の容量低い人種はこれだから
737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 85ba-PgbS)
2023/06/24(土) 15:39:59.65ID:9I9h68+B0 >>716
そう考えると楽しいけどなw
そう考えると楽しいけどなw
738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3501-F8yx)
2023/06/24(土) 16:45:15.09ID:Nq+l9Bze0 あー、餌あげちゃダメだよ。
739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e502-F8yx)
2023/06/24(土) 17:00:00.37ID:mjQV5CcV0740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad5f-B4b4)
2023/06/24(土) 17:28:17.88ID:rXrFa0AT0 600ミリの作例が鳥ばっかり。対岸から鴨川沿いに屯するカップルとか写してくれ
741名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr81-l7m2)
2023/06/24(土) 17:30:29.55ID:jRRQDbV3r 相変わらず自分は自分他人は他人で済む話でマウント取り合ってるね
742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b43-3mf1)
2023/06/24(土) 17:41:31.94ID:ZWI0q7/R0743名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4b-AS+f)
2023/06/24(土) 17:45:22.30ID:tukTcTd+M >>741 ホンマコレ
レンズ良し悪しの話題がいいな
レンズ良し悪しの話題がいいな
744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23a5-uPNP)
2023/06/24(土) 17:46:09.55ID:9rVrNO4l0 >>740
盗撮になるけど、凄く良いのが撮れる予感w
一度だけポートレートに428使ったことあるけど、単焦点の85mmとかお呼びじゃ無いくらい良いのが撮れたしモデルからも好評だった。
ただ、撮影してる時は全身入れようなら30mは離れるので意思疎通が取れなくて大変だったw
盗撮になるけど、凄く良いのが撮れる予感w
一度だけポートレートに428使ったことあるけど、単焦点の85mmとかお呼びじゃ無いくらい良いのが撮れたしモデルからも好評だった。
ただ、撮影してる時は全身入れようなら30mは離れるので意思疎通が取れなくて大変だったw
745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23a5-uPNP)
2023/06/24(土) 17:54:04.82ID:9rVrNO4l0 即納の誘惑に負けて、マップでZ428ポチったけど、まだ在庫ありになってるね。
一体何本入荷したんだろう?
一体何本入荷したんだろう?
746名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7559-aKRn)
2023/06/24(土) 17:55:08.88ID:l54AWLNb0 対岸の女の子撮ってタイーポってあったよな
747名無CCDさん@画素いっぱい (スププT Sd43-F8yx)
2023/06/24(土) 18:05:30.91ID:qKeHCjLFd 街なかでは標準ズームかちょっ焦点距離が長いぐらいのレンズしか使わんわ。
人があまりいない市街地で洒落た看板などを撮るためにZ70-200mmF2.8Sを使っていたら
3人組の地域の役員(?)の女性に取り囲まれたことがある。私服警官だったかもしれん。
やましいことは全く無いので「この(有名店の)看板撮っていたんですけど。その前は
○○川にかかる橋から(有名な)山を撮っていました。僕が撮ったものをすべてチェック
するならどうぞ」とカメラを差し出したら「そこまでしなくても・・・」と言われ、3人組は
去って行った。
以来、市街地では長いレンズを使わないことにした。
人があまりいない市街地で洒落た看板などを撮るためにZ70-200mmF2.8Sを使っていたら
3人組の地域の役員(?)の女性に取り囲まれたことがある。私服警官だったかもしれん。
やましいことは全く無いので「この(有名店の)看板撮っていたんですけど。その前は
○○川にかかる橋から(有名な)山を撮っていました。僕が撮ったものをすべてチェック
するならどうぞ」とカメラを差し出したら「そこまでしなくても・・・」と言われ、3人組は
去って行った。
以来、市街地では長いレンズを使わないことにした。
748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23f0-iyH5)
2023/06/24(土) 18:06:47.86ID:hQOH4kki0 そう?
街なかで100-400ぶら下げてても何も言われんけど?
街なかで100-400ぶら下げてても何も言われんけど?
749名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr81-Zv//)
2023/06/24(土) 18:09:27.48ID:9EUC34+wr 所謂 150-600 180‐600に過度の期待は良くないよね?
値段も値段だし、理想が高すぎると残念無念で
可愛さ余って・・・て9月頃に書き込み出そうで心配です
でも 過去の同等品よりは最新だから解像するのかな?
そういうの比較サイトありますか?
値段も値段だし、理想が高すぎると残念無念で
可愛さ余って・・・て9月頃に書き込み出そうで心配です
でも 過去の同等品よりは最新だから解像するのかな?
そういうの比較サイトありますか?
750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6501-B4b4)
2023/06/24(土) 18:21:26.46ID:I2oQIT/W0 単焦点の超望遠みたいな写りを期待してる人にはがっかりだろうけれど、作例見る限りはお値段以上じゃない?
今はレンズもカメラも全部値上がりきついのに純正で20万円台前半で出してくれただけでありがたい話だよ
今はレンズもカメラも全部値上がりきついのに純正で20万円台前半で出してくれただけでありがたい話だよ
751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 05b1-WQj1)
2023/06/24(土) 18:24:38.91ID:Zi1cUyFi0 そりゃ100万、200万する単焦点の抜けの良さはないだろうけどそれなり以上だと思うよ
知らんけど
知らんけど
752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2332-F8yx)
2023/06/24(土) 18:32:38.10ID:FaaHaI9n0753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad02-h79v)
2023/06/24(土) 18:33:48.80ID:YB7MLlw40 ポトレに445が何気にいい
他のレンズも持っていける
他のレンズも持っていける
754名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM43-PgbS)
2023/06/24(土) 18:41:02.37ID:1xT9RF44M >>742
伸び代のある被写体ってなに?
伸び代のある被写体ってなに?
755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 832d-fMwA)
2023/06/24(土) 18:50:46.89ID:ZFc6BLs30 >>754
朝顔の観察日記的なやつ
朝顔の観察日記的なやつ
756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6501-B4b4)
2023/06/24(土) 18:58:21.89ID:I2oQIT/W0 そりゃ伸び代しかねえな
757名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM43-PgbS)
2023/06/24(土) 19:05:32.07ID:bQG6lovKM >>755
納得したわw
納得したわw
758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7559-aKRn)
2023/06/24(土) 19:09:35.73ID:l54AWLNb0759名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd43-p1NC)
2023/06/24(土) 19:29:27.91ID:7QM1gKv2d760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03bd-XRWA)
2023/06/24(土) 19:29:30.84ID:u3WTCZ/50 >>758
公安の必殺技、転び公妨みたいな感じになるだろうな
公安の必殺技、転び公妨みたいな感じになるだろうな
761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3501-1slV)
2023/06/24(土) 19:30:36.44ID:S1tZafzE0 勝鬨橋、東京タワー、スカイツリーはのびしろあるな
762名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-jf7w)
2023/06/24(土) 19:37:09.19ID:lpGJ56DDa >>749
Ricciの動画にニコンの超望遠レンズとの比較があるけど、200-500よりは明らかに画質が上
100-400、445はそのままだと画質は上だけど、×1.4テレコン付けると画質はほぼ同等になる
428+×1.4テレコン、556、64、863には負けるって感じ
Ricciの動画にニコンの超望遠レンズとの比較があるけど、200-500よりは明らかに画質が上
100-400、445はそのままだと画質は上だけど、×1.4テレコン付けると画質はほぼ同等になる
428+×1.4テレコン、556、64、863には負けるって感じ
763名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-4HxG)
2023/06/24(土) 19:37:49.70ID:AOciUtOVd764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2332-F8yx)
2023/06/24(土) 19:50:27.24ID:FaaHaI9n0 500mm超の望遠レンズで野鳥を撮る人は、道東をレンタカーで巡るといいかも。
そこらじゅうに野鳥がいるので300mmぐらいで事足りる。
そこらじゅうに野鳥がいるので300mmぐらいで事足りる。
765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 237d-cPIU)
2023/06/24(土) 19:52:58.51ID:+CcbaVKM0 いつか北海道にシマエナガ撮りに行きたい
766名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-4Gq8)
2023/06/24(土) 20:23:17.14ID:5m/HOBzka YouTubeに上がってる、ニコンプラザ大阪で180-600使って撮った動画見ると、
ワイド端ではAF速い
テレ端では少し遅くなる
300mm付近でかなり怪しい挙動
1.4×テレコン付けるとテレ端は明らかに遅い
2×テレコンだとテレ端はかなり遅く、描写も?
って感じだな
野鳥撮影に限っては、少なくともテレコン付けたら飛びものは厳しいと感じた
外のビル撮ってるから被写体との距離が長すぎてこんな挙動になるのかもしれないが
ワイド端ではAF速い
テレ端では少し遅くなる
300mm付近でかなり怪しい挙動
1.4×テレコン付けるとテレ端は明らかに遅い
2×テレコンだとテレ端はかなり遅く、描写も?
って感じだな
野鳥撮影に限っては、少なくともテレコン付けたら飛びものは厳しいと感じた
外のビル撮ってるから被写体との距離が長すぎてこんな挙動になるのかもしれないが
767名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd43-p1NC)
2023/06/24(土) 20:24:18.22ID:7QM1gKv2d そんなに鳥が好きなら撮るより捕まえて飼えばいいだろうが笑
おれも撮るだけじゃ満足しない時は金払って、おさわりとべろべろ舐め回してるよ
おれも撮るだけじゃ満足しない時は金払って、おさわりとべろべろ舐め回してるよ
768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3501-1slV)
2023/06/24(土) 20:28:51.81ID:S1tZafzE0 飼った方が安いし可愛いとは思う
769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd84-phf2)
2023/06/24(土) 20:35:37.24ID:UbTwnI7v0 野鳥を買うとか犯罪すすめるなよ(笑)
770名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-XRWA)
2023/06/24(土) 20:35:38.57ID:hhVbu+woa771名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23a5-uPNP)
2023/06/24(土) 20:39:18.19ID:9rVrNO4l0772名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23a5-uPNP)
2023/06/24(土) 20:43:31.71ID:9rVrNO4l0773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23a5-uPNP)
2023/06/24(土) 20:44:42.58ID:9rVrNO4l0 >>769
飼っては居ないけど、青い野鳥は手懐けてるじーさん結構居るw
飼っては居ないけど、青い野鳥は手懐けてるじーさん結構居るw
774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad02-h79v)
2023/06/24(土) 20:45:24.25ID:YB7MLlw40 道東は餌付けも餌付けで保護もしてたりするから観光撮影にも失敗がない
775名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-iyH5)
2023/06/24(土) 20:47:06.45ID:+/HTCmf4d ぶっちゃけ撮るもん無いから機材自慢で鳥撮ってるやつ多くない?
776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23a5-uPNP)
2023/06/24(土) 20:47:46.31ID:9rVrNO4l0 >>770
予約したら時間掛かるから、Fマウントの機材を下取りしたい関係で中々踏ん切り付かなかったんよね。
何故だかマップだけが在庫有りになってたから踏ん切りついたよ。
これで、完全にZマウントに移行出来た。
予約したら時間掛かるから、Fマウントの機材を下取りしたい関係で中々踏ん切り付かなかったんよね。
何故だかマップだけが在庫有りになってたから踏ん切りついたよ。
これで、完全にZマウントに移行出来た。
777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03bd-XRWA)
2023/06/24(土) 20:52:20.12ID:u3WTCZ/50 目的と手段が逆になってるヤツは手を上げろノシ
778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d2c-l7m2)
2023/06/24(土) 20:53:10.00ID:ZP33bs9+0779名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad02-F8yx)
2023/06/24(土) 20:53:30.88ID:AM04qp3G0 飼った時点で野鳥ではなくなる気がするが
780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23a5-uPNP)
2023/06/24(土) 20:53:41.21ID:9rVrNO4l0781名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-iyH5)
2023/06/24(土) 20:57:01.42ID:+/HTCmf4d まー、撮れる機材と時間は羨ましいんだけどさぁ
782名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0526-mdJR)
2023/06/24(土) 21:01:45.31ID:G22Bf4kp0 200mm以上なんて年一で使うかどうかだからレンタルでええわ
783名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd84-phf2)
2023/06/24(土) 21:02:21.78ID:UbTwnI7v0 >>773
都会は嫌だね
都会は嫌だね
784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d5b1-Ogbq)
2023/06/24(土) 21:15:22.46ID:kIM1Qgv30 見るからに定年退職済の爺さんが人の往来もあるような場所にクソデカ機材と三脚添えて陣取ってるの腐臭漂っててきついよな
785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03bd-XRWA)
2023/06/24(土) 21:31:16.17ID:u3WTCZ/50 >>780
横浜だと本牧の三渓園は年間パス買ってる来てる人いるみたいだわw
横浜だと本牧の三渓園は年間パス買ってる来てる人いるみたいだわw
786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2332-F8yx)
2023/06/24(土) 21:33:17.00ID:FaaHaI9n0 >>771
知ってる。しばらく住んでいたから。
知ってる。しばらく住んでいたから。
787名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03bd-XRWA)
2023/06/24(土) 21:35:45.56ID:u3WTCZ/50788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7559-aKRn)
2023/06/24(土) 22:55:38.35ID:l54AWLNb0789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3501-JAeB)
2023/06/24(土) 22:59:25.25ID:IsNPNGAa0 超望遠付けたカメラ三脚に置いてずっと談笑してる爺集団居るね写真撮るのが目的じゃないんだろうな
790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3501-1slV)
2023/06/24(土) 23:01:02.94ID:S1tZafzE0 お前ら他人にいちいちイライラして大変だな
791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb33-S0+G)
2023/06/24(土) 23:16:09.68ID:p5SSTgg60 あーそういう爺さんたちいるわ
談笑の合間合間に機材自慢したいだけなんだろうな
それか大抵のものは撮り尽くしてるからゴミのような写真を量産しないで、ここぞという瞬間を待っているのかもしれない
談笑の合間合間に機材自慢したいだけなんだろうな
それか大抵のものは撮り尽くしてるからゴミのような写真を量産しないで、ここぞという瞬間を待っているのかもしれない
792名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2332-F8yx)
2023/06/24(土) 23:18:11.19ID:FaaHaI9n0 35mmの画角が好きでZ35mmF1.8Sを愛用している。
F1.2Sが出ても買い換えないだろうな。この軽さがいい。
F1.2Sが出ても買い換えないだろうな。この軽さがいい。
793名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad5f-OfpS)
2023/06/24(土) 23:20:13.79ID:jSaCanq10 運動会や部活の試合にいくと70-300だとやっぱ短い。
APS-C機で換算450まで伸ばすとそこそこ使えるが、いくらLRのノイズ除去が優秀になったと言っても流石にカバーしきれない。
100-400やそれ以上の望遠レンズはいきなり高くなる。
と言う事で180-600ほしい。鳥には別に興味ない。
APS-C機で換算450まで伸ばすとそこそこ使えるが、いくらLRのノイズ除去が優秀になったと言っても流石にカバーしきれない。
100-400やそれ以上の望遠レンズはいきなり高くなる。
と言う事で180-600ほしい。鳥には別に興味ない。
794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd7d-F8yx)
2023/06/24(土) 23:27:49.50ID:u8pJeL9k0 撮影片手間に談笑してるだけの爺に人格レッテル張って叩くのはかなり滑稽
自分が買えないものを持て余してるのにイラつくのかな?
自分が買えないものを持て余してるのにイラつくのかな?
795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3501-1slV)
2023/06/24(土) 23:33:31.20ID:S1tZafzE0 >>793
500mmとかでf6になるしaps-cで換算450mmf5.6で運用するのと少しノイズがマシになる程度の差しかなさそう
安くなってる300mmf4とかをaps-cでもいい気はする
焦点距離的に600mmが使えるのは強いと思うけどね。
500mmとかでf6になるしaps-cで換算450mmf5.6で運用するのと少しノイズがマシになる程度の差しかなさそう
安くなってる300mmf4とかをaps-cでもいい気はする
焦点距離的に600mmが使えるのは強いと思うけどね。
796名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-4Gq8)
2023/06/24(土) 23:53:35.55ID:fHFw3hBCa >>795
500mmでf6.3だね
500mmでf6.3だね
797名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad5f-OfpS)
2023/06/24(土) 23:59:01.94ID:jSaCanq10 >>795
もってるフルサイズがZ6iiで画素ピッチの狭いZ30とはノイズが全然ちがうんだよね。
ってことでフルサイズ機で使える300mm以上の望遠に興味があったんだけど
旧サンヨンか・・・。ちょっと考えてみます。㌧クス
もってるフルサイズがZ6iiで画素ピッチの狭いZ30とはノイズが全然ちがうんだよね。
ってことでフルサイズ機で使える300mm以上の望遠に興味があったんだけど
旧サンヨンか・・・。ちょっと考えてみます。㌧クス
798名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd43-p1NC)
2023/06/25(日) 00:01:02.52ID:AbctoMrXd 定年後にカメラ始めたニコジジィはZ9や8でそこら辺で花やら生き物撮るしかないだろうね
ポトレなんて撮る技術ないし惨めなもんだよ
ポトレなんて撮る技術ないし惨めなもんだよ
799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad5f-OfpS)
2023/06/25(日) 00:06:00.27ID:rznQUrt70 つい先日、夜の汐留のイタリア街で夜のポトレしてる人をみかけた。
モデルさんを雇ってる様子でワイヤレスストロボでガチっぽかったが夜の街中でかなり目立っておりポトレ興味あったけど「あれはちょっと無理」と思ってしまった。
嫁さん撮ってもしゃーないし、俺も花とか鳥とか撮るようになるんかなぁ。今は基本星屋だけど。
モデルさんを雇ってる様子でワイヤレスストロボでガチっぽかったが夜の街中でかなり目立っておりポトレ興味あったけど「あれはちょっと無理」と思ってしまった。
嫁さん撮ってもしゃーないし、俺も花とか鳥とか撮るようになるんかなぁ。今は基本星屋だけど。
800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3501-F8yx)
2023/06/25(日) 00:42:54.21ID:YGCzsSQE0 極端な事例持って来て酸っぱい葡萄も大概よ。
商業向け、作品用の撮影なら幾らISO耐性が上がった今時のフルフレームでもある程度の縛りがあるし。
商業向け、作品用の撮影なら幾らISO耐性が上がった今時のフルフレームでもある程度の縛りがあるし。
801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23a5-uPNP)
2023/06/25(日) 01:22:37.26ID:EtJqkZGh0802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7559-aKRn)
2023/06/25(日) 01:33:41.80ID:BjB++NZe0 ハゲたデブがポートレートやってるのよく見るけど
キモいなあって感じ
カメラやってるオレですらキモいなーって思うから
写真興味ない人から見たら変質者みたいな感じじゃねえ
キモいなあって感じ
カメラやってるオレですらキモいなーって思うから
写真興味ない人から見たら変質者みたいな感じじゃねえ
803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23a5-uPNP)
2023/06/25(日) 01:48:45.10ID:EtJqkZGh0 >>802
凄く偏見な眼で見てるんやね。
自分やったらカメラマンがどんな容姿であれ、「お〜やってる」くらいにしか見えないし、一般の方からしたらプロカメラマンっぽく見えてるのか、「何かの撮影ですか?」ってことも多々ある。
凄く偏見な眼で見てるんやね。
自分やったらカメラマンがどんな容姿であれ、「お〜やってる」くらいにしか見えないし、一般の方からしたらプロカメラマンっぽく見えてるのか、「何かの撮影ですか?」ってことも多々ある。
804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23a5-uPNP)
2023/06/25(日) 01:57:53.40ID:EtJqkZGh0 あ〜でも、ハゲであろうとデブであろうと身なりはちゃんとした方が良いとは思う。モデルさんに悪いから。
805名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7559-aKRn)
2023/06/25(日) 02:11:05.09ID:BjB++NZe0 何の撮影ですか?でハゲデブは何で答えるんだよw
806名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23a5-uPNP)
2023/06/25(日) 02:36:59.72ID:EtJqkZGh0 >>805
普通に「モデルの撮影です」で良いのでは?
わざわざ聞いて来るってことは、何らかの興味があるってことだから
人目を気にしてたら、ポトレどころかどんな撮影も出来なくなるよ。
ただ、容姿以前にこの前のカシオペア緊急停止の様な法を犯したりマナー違反な撮影はダメだと思うけどね。
普通に「モデルの撮影です」で良いのでは?
わざわざ聞いて来るってことは、何らかの興味があるってことだから
人目を気にしてたら、ポトレどころかどんな撮影も出来なくなるよ。
ただ、容姿以前にこの前のカシオペア緊急停止の様な法を犯したりマナー違反な撮影はダメだと思うけどね。
807名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-8FHy)
2023/06/25(日) 03:47:29.52ID:SeyW32lNd 今から言っとくが、糞しょうもない話で次スレ立て踏み逃げすんなよ?
808名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4b-WJqt)
2023/06/25(日) 04:41:10.53ID:4Bo1hxDrM 180-600はフードの先端はゴムなのかな?
個人的に気になるところ
個人的に気になるところ
809名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd43-p1NC)
2023/06/25(日) 05:07:04.43ID:L6/wGCBud これからの季節、食い込みビキニのねーちゃん引き連れて回ってると注目浴びて優越感に浸れる
外国人は気軽にほめてくれるけど、日本の特に家族連れの若いオヤジはソフボ着けたライトスタンドを穴が空くほど見やがる
モデルを不機嫌な顔して見るのはなぜか女だ
外国人は気軽にほめてくれるけど、日本の特に家族連れの若いオヤジはソフボ着けたライトスタンドを穴が空くほど見やがる
モデルを不機嫌な顔して見るのはなぜか女だ
810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0526-mdJR)
2023/06/25(日) 06:04:20.24ID:IrjuaY+R0 売春と同じにしか見えんからね
811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd84-phf2)
2023/06/25(日) 07:45:03.85ID:pg7KoXzw0 >>808
割とペラペラな感じでゴムないよ
割とペラペラな感じでゴムないよ
812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 85ba-PgbS)
2023/06/25(日) 08:35:27.29ID:pui47VY/0 食い込みビキニのモデルを公衆の面前で連れ回すとか、sex抜きの売春と言っても差し支えないな。
813名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23a5-uPNP)
2023/06/25(日) 08:46:19.00ID:EtJqkZGh0 ってか、180-600の発売日は何時なんだろ?
8月でも初旬と下旬でえらい違いだから
8月でも初旬と下旬でえらい違いだから
814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23a5-uPNP)
2023/06/25(日) 08:54:19.68ID:EtJqkZGh0 引き連れるとか、なんか嘘っぽいwww
実際水着撮影とか人目の付く様なところでは写り込みもあるから滅多にやらんし。日焼けとかもあるから撮影ギリギリまで肌は露出しないでいてもらっている。
実際水着撮影とか人目の付く様なところでは写り込みもあるから滅多にやらんし。日焼けとかもあるから撮影ギリギリまで肌は露出しないでいてもらっている。
815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 65ed-zTlr)
2023/06/25(日) 09:00:47.57ID:3w9TIkoi0 最近海でも外国人増えてそれどころじゃないな
体重100キロありそうな外人のおばさんが普通にセクシー水着着ているインパクトのが強い
体重100キロありそうな外人のおばさんが普通にセクシー水着着ているインパクトのが強い
816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7559-aKRn)
2023/06/25(日) 09:06:05.43ID:BjB++NZe0817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7559-aKRn)
2023/06/25(日) 09:09:36.89ID:BjB++NZe0 つーかオレの感覚がおかしいのか?
自分の孫くらいの年齢の女の子の水着撮影が趣味ですってフツーにやべーだろ
定年再就職の面接の雑談で言えるか?
子供に話せるか?
友達に言えるか?
自分の孫くらいの年齢の女の子の水着撮影が趣味ですってフツーにやべーだろ
定年再就職の面接の雑談で言えるか?
子供に話せるか?
友達に言えるか?
818名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad02-h79v)
2023/06/25(日) 09:12:17.82ID:F+jNn2po0 水着は卑猥なものでもなんでもないしな
819名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3501-Ogbq)
2023/06/25(日) 09:13:09.99ID:dTDo4zi30 いい歳して寝ても覚めてもこんなとこに齧りついてる方がやばいよ
なんでそんなに必死なん?
なんでそんなに必死なん?
820名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-bOhv)
2023/06/25(日) 09:17:34.55ID:Q7eY6Be6a821名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb33-S0+G)
2023/06/25(日) 09:28:37.98ID:FLH69FVR0 それは世間一般の目ですよね
好きなことを追求していった形がそれな訳で、別に犯罪を犯してる訳でもないから好きにさせればいいんじゃないの
周囲からイタイ目で見られるのは確かだがw
好きなことを追求していった形がそれな訳で、別に犯罪を犯してる訳でもないから好きにさせればいいんじゃないの
周囲からイタイ目で見られるのは確かだがw
822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23a5-uPNP)
2023/06/25(日) 09:39:07.08ID:EtJqkZGh0 わざわざ「趣味で」とか言わないし、実際モデルさんから頼まれて撮ることもあるので何とも。。
まあ、嫁は呆れているし子供(息子)はたまに小遣いやって助手で駆り出してるし友人は写真展とか見に来てくれてるし(笑)
あとポトレ専門ってわけでも無くて、風景やネイチャーもやってる。って言うか、今はネイチャー主体かな?
まあ、嫁は呆れているし子供(息子)はたまに小遣いやって助手で駆り出してるし友人は写真展とか見に来てくれてるし(笑)
あとポトレ専門ってわけでも無くて、風景やネイチャーもやってる。って言うか、今はネイチャー主体かな?
823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 65ed-9hEc)
2023/06/25(日) 09:47:00.49ID:3w9TIkoi0 >>817
そのレベルでずっとやってるのはもはやセミプロだから
広告必要ならモデルにツテありますし、撮影編集も出来ます 必要な機材は全部揃ってます といえばいいだろ
他人を気にしてなんのコネもスキルもないやつのがよっぽど無能
そのレベルでずっとやってるのはもはやセミプロだから
広告必要ならモデルにツテありますし、撮影編集も出来ます 必要な機材は全部揃ってます といえばいいだろ
他人を気にしてなんのコネもスキルもないやつのがよっぽど無能
824名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4b-HFPO)
2023/06/25(日) 09:58:02.99ID:rJJi62/YM なんかただのエロジジイなのにしょうもないプライド保つのに必死だな
825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 65ed-9hEc)
2023/06/25(日) 09:58:41.30ID:3w9TIkoi0 エロは全ての原動力
826名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7559-aKRn)
2023/06/25(日) 10:02:17.40ID:BjB++NZe0 きんもー
827名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6501-B4b4)
2023/06/25(日) 10:10:17.16ID:hoPVk5RE0 そろそろスレチ
828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23a5-uPNP)
2023/06/25(日) 10:16:28.44ID:EtJqkZGh0829名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7559-aKRn)
2023/06/25(日) 10:23:38.84ID:BjB++NZe0 ワイはz64や
64手に入れたら863手放すかなあ
180-600安すぎてどーなることやら
64手に入れたら863手放すかなあ
180-600安すぎてどーなることやら
830名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Ha3-+PHF)
2023/06/25(日) 10:24:04.91ID:tlIOGv0FH831名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4b-WJqt)
2023/06/25(日) 10:47:22.72ID:Gl12MIFdM832名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7559-aKRn)
2023/06/25(日) 10:53:05.73ID:BjB++NZe0 え?
180-600のフードゴムなしってガチ?
置く時立てるのにないんかい
こりゃあ自分でゴムなりクッション付けんとあかんな
そーいやー70-200もないから先端ボロボロになってるし
180-600のフードゴムなしってガチ?
置く時立てるのにないんかい
こりゃあ自分でゴムなりクッション付けんとあかんな
そーいやー70-200もないから先端ボロボロになってるし
833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23a5-uPNP)
2023/06/25(日) 10:56:41.16ID:EtJqkZGh0834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23a5-uPNP)
2023/06/25(日) 11:00:28.47ID:EtJqkZGh0835名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb33-S0+G)
2023/06/25(日) 11:17:54.54ID:FLH69FVR0 避妊の話かと思った
836名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7559-aKRn)
2023/06/25(日) 11:20:21.89ID:BjB++NZe0 ファイター系といえば445も95mmだから流用できんかなあ
ちょうど445のぶっ壊れたフードゴミ箱に入ってるんで回収しとくかなあ
ちょうど445のぶっ壊れたフードゴミ箱に入ってるんで回収しとくかなあ
837名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-XRWA)
2023/06/25(日) 11:33:55.75ID:cWL5JjfWa838名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd43-p1NC)
2023/06/25(日) 12:02:56.05ID:aeB2dEmxd839名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd43-p1NC)
2023/06/25(日) 12:12:03.36ID:aeB2dEmxd ギャルたちもおれみたいな50過ぎハゲ独身が撮った写真をドヤりながらSNSにあげるし、個撮を自慢しまくってるだろ
同世代のガキじゃできやしないし、オッサンの方がモテるんだよ
同世代のガキじゃできやしないし、オッサンの方がモテるんだよ
840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b29-V7+U)
2023/06/25(日) 12:27:34.31ID:7WzyoIlP0841名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23a5-uPNP)
2023/06/25(日) 12:31:43.89ID:EtJqkZGh0842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23a5-uPNP)
2023/06/25(日) 12:35:19.59ID:EtJqkZGh0 う〜ん、売却用レンズの一脚座が見つからないwww
三脚座はちゃんとあるけど、マップだと減額喰らうかな(泣)
三脚座はちゃんとあるけど、マップだと減額喰らうかな(泣)
843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad02-h79v)
2023/06/25(日) 12:36:33.63ID:F+jNn2po0 そもそも水着だろうか私服だろうがジュニアアイドルの12歳を撮ってたらキモイだろう
844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb33-S0+G)
2023/06/25(日) 12:38:06.22ID:FLH69FVR0 三星カメラショップで180-600予約したった
予約順55番だけど初回仕入れ何本くらいだろ
予約順55番だけど初回仕入れ何本くらいだろ
845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7559-aKRn)
2023/06/25(日) 12:41:39.81ID:BjB++NZe0 >>837
みんな立ててるけどよくないんかい?
みんな立ててるけどよくないんかい?
846名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23a5-uPNP)
2023/06/25(日) 12:41:56.09ID:EtJqkZGh0847名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa13-4Gq8)
2023/06/25(日) 12:42:27.11ID:76E6Yap1a 俺は180-600は様子見だ
野鳥撮影は暑いは鳥いないわで俺的にはシーズンオフだし
撮るにしても445と1.4×テレコンで頑張る
発売されて評価が定まり、良さそうなら冬頃入手できれば良いかな
野鳥撮影は暑いは鳥いないわで俺的にはシーズンオフだし
撮るにしても445と1.4×テレコンで頑張る
発売されて評価が定まり、良さそうなら冬頃入手できれば良いかな
848名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa13-4Gq8)
2023/06/25(日) 12:42:46.75ID:76E6Yap1a >>846
ゴム付いてるよ
ゴム付いてるよ
849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7559-aKRn)
2023/06/25(日) 12:42:55.13ID:BjB++NZe0 >>844
流石に50本も入荷しないだろう
流石に50本も入荷しないだろう
850名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad02-h79v)
2023/06/25(日) 12:45:14.36ID:F+jNn2po0 445に1.4でいい距離なら180-600はいらんだろ
400以下が必要かどうかだし
400以下が必要かどうかだし
851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7559-aKRn)
2023/06/25(日) 12:45:22.95ID:BjB++NZe0852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23a5-uPNP)
2023/06/25(日) 12:46:59.22ID:EtJqkZGh0 >>845
椅子に座ってたりしてカメラから離れないなら立てることもあるけど、もし倒した時のダメージが大きいので、寝かして置いてること多いわ
椅子に座ってたりしてカメラから離れないなら立てることもあるけど、もし倒した時のダメージが大きいので、寝かして置いてること多いわ
853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7559-aKRn)
2023/06/25(日) 12:47:10.39ID:BjB++NZe0 おまいら的に100-400と180-600って使い分けどんな感じ?
カネさえあれば100-400にテレコンでおんなじような感じでOK?
カネさえあれば100-400にテレコンでおんなじような感じでOK?
854名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Ha3-+PHF)
2023/06/25(日) 12:48:26.05ID:tlIOGv0FH >>851
それだけ読むと何の話だよってなるなw
それだけ読むと何の話だよってなるなw
855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23a5-uPNP)
2023/06/25(日) 12:50:03.12ID:EtJqkZGh0 一万か〜、悩むなw
どうせlens courtのカバー付けるから、要らないと言えば要らないんだけど。
どうせlens courtのカバー付けるから、要らないと言えば要らないんだけど。
856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7559-aKRn)
2023/06/25(日) 12:55:48.23ID:BjB++NZe0 そーいやー超望遠はレンズコートつけた方がいいの?
F時代にゴーヨンで付けてたけどzにしてからめんどくさくて買ってないんだよねえ
なんか雨に濡れた時に外して乾かすのがめんどくさかったからなあ
ステルス性気にしないし操作性落としたくないんだけどどーなんよ?
F時代にゴーヨンで付けてたけどzにしてからめんどくさくて買ってないんだよねえ
なんか雨に濡れた時に外して乾かすのがめんどくさかったからなあ
ステルス性気にしないし操作性落としたくないんだけどどーなんよ?
857名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b29-V7+U)
2023/06/25(日) 12:57:38.09ID:7WzyoIlP0 >>853
100-400にテレコンは暗くなるからな~
描写は比較が解らないから言えないけど
風景写真は100-400で
飛行機、サーキットは180-600として使い分けようかと思ったけど多分100-400売るかもしれん
風景は正味300/f4が欲しい
100-400にテレコンは暗くなるからな~
描写は比較が解らないから言えないけど
風景写真は100-400で
飛行機、サーキットは180-600として使い分けようかと思ったけど多分100-400売るかもしれん
風景は正味300/f4が欲しい
858名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa13-4Gq8)
2023/06/25(日) 12:58:01.14ID:76E6Yap1a859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6501-B4b4)
2023/06/25(日) 13:00:29.49ID:hoPVk5RE0 あれはまあ売る時のために着せるものだろう
860名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23a5-uPNP)
2023/06/25(日) 13:06:52.89ID:EtJqkZGh0861名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd43-2Fmz)
2023/06/25(日) 13:08:20.33ID:zoX2TRrvd >>855
車のモールでも付けて自作したら?
車のモールでも付けて自作したら?
862名無CCDさん@画素いっぱい (スッップT Sd43-OfpS)
2023/06/25(日) 13:12:31.83ID:HpNrX+Lud >>860
長くつけっぱなしだとゴムの跡(移行性で)って付きませんか?
長くつけっぱなしだとゴムの跡(移行性で)って付きませんか?
863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23a5-uPNP)
2023/06/25(日) 13:21:49.97ID:EtJqkZGh0 >>862
濡れた時は外して乾かしてたりしたけど、3年ほど付けっぱなしで全然跡付いて無かったよ。
濡れた時は外して乾かしてたりしたけど、3年ほど付けっぱなしで全然跡付いて無かったよ。
864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7559-aKRn)
2023/06/25(日) 13:25:20.50ID:BjB++NZe0 レンズコート欲しくなってきたなあ
買おうかなあ
買おうかなあ
865名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4b-xjfR)
2023/06/25(日) 14:00:19.48ID:AwocOTOgM >>817
他人に言う必要がないしましてや違法でないことをとやかく言う資格は貴方にもない
他人に言う必要がないしましてや違法でないことをとやかく言う資格は貴方にもない
866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7559-aKRn)
2023/06/25(日) 14:16:13.15ID:BjB++NZe0 あっそ
867名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-jf7w)
2023/06/25(日) 14:23:29.19ID:u9AAW7Cua 100-400+テレコンと180-600の画質は大差ないみたいだから、メインで使う焦点距離が400mm以下で、
年2、3回のイベントの時だけ600mmが必要なら100-400+テレコンの方が捗るだろうし、
頻繁に500mm以上を使うなら180-600の方が捗るやろ
年2、3回のイベントの時だけ600mmが必要なら100-400+テレコンの方が捗るだろうし、
頻繁に500mm以上を使うなら180-600の方が捗るやろ
868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3501-JAeB)
2023/06/25(日) 14:43:38.12ID:hqiq6K+W0 100-400に1.4テレコンだと開放f8でAFもモッサリでちょっとキツイかも
869名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-h79v)
2023/06/25(日) 14:44:25.33ID:mDdROESca 180-600のレンズに1.4テレ付けるまではいいとしてDXまで求めるやつなんて現実的にはいないだろう
1.4付けるかDXクロップかまでがズームの限界
1.4付けるかDXクロップかまでがズームの限界
870名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd43-2Fmz)
2023/06/25(日) 14:45:07.59ID:zoX2TRrvd 100400も180600いらんかった
300600でよかった
300600でよかった
871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23ad-OMRV)
2023/06/25(日) 14:49:09.77ID:qLcsqC810 >>869
シグマの150-600をNikon1v3で使ってますけど
シグマの150-600をNikon1v3で使ってますけど
872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 05b1-WQj1)
2023/06/25(日) 14:51:50.02ID:G38gRbQ70 奇行種の話はだれもしてないだろ
873名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd43-2Fmz)
2023/06/25(日) 15:34:15.05ID:zoX2TRrvd 実際問題300600で値段は今回の180600と同じぐらいとしたら
サイズ重さf値はどんなものができるだろうか?
サイズ重さf値はどんなものができるだろうか?
874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6501-B4b4)
2023/06/25(日) 15:56:54.35ID:hoPVk5RE0 広角側が200mmでも300mmでも「望遠」と言われる焦点距離なら大差なさそう
875名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad02-F8yx)
2023/06/25(日) 16:02:05.95ID:wLB22g3o0 24-70、70-200、180-600 と来たら次は 600-1500 もお願いするわ
876名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-0lvb)
2023/06/25(日) 16:29:44.67ID:pS6YOHH0d zマウントでcxセンサー搭載機きぼんぬ
877名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd43-p1NC)
2023/06/25(日) 16:50:44.73ID:MY1pPSCtd 180-600は圧縮生かしたポートレートにも、周りを威圧するにも最強レンズじゃないですか?
878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b29-V7+U)
2023/06/25(日) 16:53:55.90ID:7WzyoIlP0 >>869
普通にいますけどね
普通にいますけどね
879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0575-k/aT)
2023/06/25(日) 17:31:37.51ID:GuYRt1Ps0 被写体が鳥になった瞬間、600mmだろうと800mmだろうとクロップ前提になっちゃうでしょ
ノンクロップだと2000mmmとか3000mm必要になる世界かと
ノンクロップだと2000mmmとか3000mm必要になる世界かと
880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a5da-o8sp)
2023/06/25(日) 18:02:59.98ID:IYNeu5dh0 わざわざいいカメラでババアの写真撮って楽しいか?
若くて可愛いほど良い
当たり前
若くて可愛いほど良い
当たり前
881名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-XRWA)
2023/06/25(日) 18:08:46.04ID:xsINgIawa >>880
赤ちゃん撮るのが一番楽しい
赤ちゃん撮るのが一番楽しい
882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 85ba-PgbS)
2023/06/25(日) 18:37:40.54ID:pui47VY/0 女撮るならレンズ交換式カメラなんかよりもスマホが一番良いと本気で思う
883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3501-F8yx)
2023/06/25(日) 18:38:31.25ID:YGCzsSQE0 脊髄反射に構うのも程々になー。
ニコンて昔300‐800とか作っていたっけ。
ニコンて昔300‐800とか作っていたっけ。
884名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-h79v)
2023/06/25(日) 18:38:35.88ID:9OdPR65ca クロップ前提だと解像の低いズームにテレなんてクソでしかない
885名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2 FF93-yoa2)
2023/06/25(日) 18:46:30.38ID:mOTD9Bs1F886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 238f-DO9n)
2023/06/25(日) 18:55:46.51ID:hASbz5aw0 >>879
小鳥のバストショットばかりが鳥写真でねーべ、昔流行ったデジスコで写したみたいなものばかりでないでしょ
小鳥のバストショットばかりが鳥写真でねーべ、昔流行ったデジスコで写したみたいなものばかりでないでしょ
887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a3ca-9Gy1)
2023/06/25(日) 19:00:33.82ID:ZSRtpH/a0 https://twitter.com/zen_photo_nikon/status/1671430602418196481
これって何mmでとったんだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これって何mmでとったんだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
888名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd43-2Fmz)
2023/06/25(日) 19:01:56.77ID:zoX2TRrvd Nikonなら14-24しかありえない
889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 85ba-PgbS)
2023/06/25(日) 19:10:09.02ID:pui47VY/0 1.4xテレコン届いたので70-200に着けて何度か試したけど、めちゃくちゃ良いねこれ。
100-300/4希望とか言ってた人は、騙されたと思ってこの組み合わせを買ってみるべき。
100-300/4希望とか言ってた人は、騙されたと思ってこの組み合わせを買ってみるべき。
890名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM31-i7QT)
2023/06/25(日) 19:12:36.32ID:FHQ4uhH2M891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2332-F8yx)
2023/06/25(日) 19:25:31.56ID:9iIVnkSY0892名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-h79v)
2023/06/25(日) 19:30:10.92ID:I2tDEVCoa アヒルは可愛いけど鳩はキモい
893名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2 FF93-yoa2)
2023/06/25(日) 19:31:10.36ID:mOTD9Bs1F 180-600背負って山登ろうぜ
894名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03bd-XRWA)
2023/06/25(日) 19:33:31.50ID:ShBef3Mt0 >>876
10-30ぐらいの標準ズームだけ出して、あとは望遠だけでいいよな。
10-30ぐらいの標準ズームだけ出して、あとは望遠だけでいいよな。
895886 (ワッチョイ 238f-DO9n)
2023/06/25(日) 19:42:48.18ID:hASbz5aw0 >>890
鳥の動画撮りでもあるのでトリミングを考慮した撮影は最初から考えていないな、それにしても「撮ったことない」とかの発想はどこからくるのだろか
鳥の動画撮りでもあるのでトリミングを考慮した撮影は最初から考えていないな、それにしても「撮ったことない」とかの発想はどこからくるのだろか
896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 232c-+K9K)
2023/06/25(日) 20:48:39.87ID:/uknM+HC0897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd7d-F8yx)
2023/06/25(日) 23:14:12.98ID:dIFLzIBG0 3kgの重りなら追加しても余裕なんだけどな
超望遠レンズを持ってくのはサイズがキツすぎる
超望遠レンズを持ってくのはサイズがキツすぎる
898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7559-aKRn)
2023/06/25(日) 23:17:02.92ID:BjB++NZe0 カラスすげ〜
カラスが小鳥(多分死んでる)の毛をむしって血みどろになりながら肉つついてたわ
カラスが小鳥(多分死んでる)の毛をむしって血みどろになりながら肉つついてたわ
899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03bd-XRWA)
2023/06/25(日) 23:33:01.01ID:ShBef3Mt0 カラスのヒナはマジ可愛い
900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad02-h79v)
2023/06/25(日) 23:34:02.43ID:F+jNn2po0 70-180だな山にいくなら
901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4bd6-SsY4)
2023/06/25(日) 23:46:51.40ID:93zQPUpE0902名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd43-2Fmz)
2023/06/25(日) 23:51:48.87ID:zoX2TRrvd そのうち出すんじゃない?
説明文が白とびしてるのが地味にイラつくw
撮った本人だったらすまん!
説明文が白とびしてるのが地味にイラつくw
撮った本人だったらすまん!
903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03bd-XRWA)
2023/06/25(日) 23:58:58.37ID:ShBef3Mt0 レフレックスニッコール1000mm出てこないかな
904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3f0-9bEk)
2023/06/26(月) 00:01:55.59ID:LmwY1UCO0 説明に書いてある生い立ち考慮すりゃ、まず出ないだろうなw
デジタルになってから実際今の現場は856が並んどる。
デジタルになってから実際今の現場は856が並んどる。
905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a3ca-9Gy1)
2023/06/26(月) 00:21:57.97ID:YnA3q4Vl0 どんなインナーバッグにカメラ入れてくの?
906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 85ba-PgbS)
2023/06/26(月) 00:56:41.61ID:0jrecjiK0907933 (ワッチョイW 2310-VnAG)
2023/06/26(月) 01:03:21.66ID:n9Bfyur00 >>890
テント使え
テント使え
908名無CCDさん@画素いっぱい (スップー Sd03-p1NC)
2023/06/26(月) 06:15:52.47ID:BjtLYipud909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb33-S0+G)
2023/06/26(月) 06:33:15.58ID:exRAvw3n0 巷にばら撒かれてるデブスモデルはお前の仕業だったのか
910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4bd6-SsY4)
2023/06/26(月) 06:43:36.27ID:Zx4yMeD30 >>902
スマホで適当に撮ったやつを思いだして貼っただけだからな
スマホで適当に撮ったやつを思いだして貼っただけだからな
911名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM31-i7QT)
2023/06/26(月) 06:59:05.32ID:ZI1CaYEWM912名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-uPNP)
2023/06/26(月) 07:07:12.75ID:tPQotldHa913名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-uPNP)
2023/06/26(月) 07:09:14.74ID:tPQotldHa914名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4b-1Ewb)
2023/06/26(月) 07:10:34.48ID:vTMiGccvM 180-600登場で、ソニーのコスパ厨野鳥爺が荒れてる雰囲気
どうせz8買えないんだから黙ってなさいって
まあ今後ii型より動体向けボディ出るだろうけどね
どうせz8買えないんだから黙ってなさいって
まあ今後ii型より動体向けボディ出るだろうけどね
915名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM31-i7QT)
2023/06/26(月) 07:15:09.34ID:ZI1CaYEWM 最終的に天体望遠鏡とテント買って山に住むのが野鳥観察の世界
https://www.tomytec.co.jp/borg/
https://www.tomytec.co.jp/borg/world/photo/
https://www.tomytec.co.jp/borg/
https://www.tomytec.co.jp/borg/world/photo/
916名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-uPNP)
2023/06/26(月) 07:16:16.58ID:2Tfr/xGfa >>908
Z 70-200ごときでw
いや、悪いレンズじゃ無いけど、って言うか、解像良すぎるので肌の細かいところまで写ってしまうからレタッチ必須なレンズ
ポトレ自慢するんだったら、最低でも50mmf1.2くらいは使おうよ。
Z 70-200ごときでw
いや、悪いレンズじゃ無いけど、って言うか、解像良すぎるので肌の細かいところまで写ってしまうからレタッチ必須なレンズ
ポトレ自慢するんだったら、最低でも50mmf1.2くらいは使おうよ。
917名無CCDさん@画素いっぱい (スップー Sd03-p1NC)
2023/06/26(月) 07:21:39.08ID:BjtLYipud918名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-uPNP)
2023/06/26(月) 07:36:21.89ID:wTvZKHNma >>917
圧縮効果?
428でポトレやったことあるよw
高々200mmの圧縮効果どころじゃ無いし、解像とボケ味もそこいらのレンズと次元が違う。
ただ、距離離れ過ぎててモデルとの意思疎通が取りにくいw
圧縮効果?
428でポトレやったことあるよw
高々200mmの圧縮効果どころじゃ無いし、解像とボケ味もそこいらのレンズと次元が違う。
ただ、距離離れ過ぎててモデルとの意思疎通が取りにくいw
919名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-uPNP)
2023/06/26(月) 07:41:38.57ID:wJ2VQbFqa920名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd43-zTlr)
2023/06/26(月) 07:45:50.04ID:zAyPw/3od なお女が求める写り(まとめサイトだから広告うざい)
https://www.pinterest.jp/pin/688136018047842249/
お前らに一言言っておく。女の理想のレンズはPhotoshop
https://www.pinterest.jp/pin/688136018047842249/
お前らに一言言っておく。女の理想のレンズはPhotoshop
921名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-uPNP)
2023/06/26(月) 07:52:06.91ID:wJ2VQbFqa922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb33-S0+G)
2023/06/26(月) 07:53:50.50ID:exRAvw3n0 自分の姿を偽って虚しくならんのかな
現実を直視できないイタイ女たち
現実を直視できないイタイ女たち
923名無CCDさん@画素いっぱい (スップー Sd03-p1NC)
2023/06/26(月) 07:54:07.00ID:BjtLYipud924名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-MbAw)
2023/06/26(月) 08:03:15.92ID:z+yt1/h7a zマウントスレだと思ったら爺同士のレンズマウントスレだった
925名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-bOhv)
2023/06/26(月) 08:07:20.31ID:hfuiNctva Zマウント=ズィーマウント=爺マウント
926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 65ed-9hEc)
2023/06/26(月) 08:12:26.17ID:MLYIGgaM0927名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-KP5E)
2023/06/26(月) 08:12:30.06ID:4XNq3L3md >>922
化粧姿は真の姿なのかという話だよ
化粧姿は真の姿なのかという話だよ
928名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd43-9hEc)
2023/06/26(月) 08:19:53.62ID:kluCKeaRd 補正無しのZ単焦点はドラクエのラーの鏡に等しいからな
撮って出しだとボストロールが正体表す
撮って出しだとボストロールが正体表す
929名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-uPNP)
2023/06/26(月) 08:46:36.18ID:fb+cEoT4a930886 (ワッチョイ 238f-DO9n)
2023/06/26(月) 08:55:25.83ID:rhXpxr820 >>913
アバウトには背景、周囲の環境に意味も持たせないドアップ羽毛描写に注目するような鳥写真として使った言葉です
http://2ch-dc.net/v9/src/1687736037441.jpg
アバウトには背景、周囲の環境に意味も持たせないドアップ羽毛描写に注目するような鳥写真として使った言葉です
http://2ch-dc.net/v9/src/1687736037441.jpg
931名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp81-Tr0s)
2023/06/26(月) 10:04:46.94ID:uEWfo9x3p932名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp81-Tr0s)
2023/06/26(月) 10:13:33.95ID:uEWfo9x3p933名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp81-Tr0s)
2023/06/26(月) 10:15:13.38ID:uEWfo9x3p >>930
バストアップじゃなくて全身それも小さめじゃん
バストアップじゃなくて全身それも小さめじゃん
934名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4b-1Ewb)
2023/06/26(月) 10:19:19.13ID:nspGkT6gM 50/1.2sでレイヤーとか撮っても、盛れるようなレンズじゃないぞw
あくまでも機材オタカメコ男性同士で「あいつ、やっぱ1.2でいい写りしてんな」的な、そういうやつね
所詮50mmだから貧乏機材でも似たような画角で撮れる(但し、1.2の写りは1.2じゃなきゃ無理
85/1.2sなら露骨に違い出せそうではあるけどね、とはいえこれもより安い105/1.4出回ってる
あくまでも機材オタカメコ男性同士で「あいつ、やっぱ1.2でいい写りしてんな」的な、そういうやつね
所詮50mmだから貧乏機材でも似たような画角で撮れる(但し、1.2の写りは1.2じゃなきゃ無理
85/1.2sなら露骨に違い出せそうではあるけどね、とはいえこれもより安い105/1.4出回ってる
935名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-aKRn)
2023/06/26(月) 10:32:30.68ID:oJdDULNGa >>913
きんもーw
きんもーw
936名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-uPNP)
2023/06/26(月) 11:18:05.41ID:/33Ce3Bsa937名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-XRWA)
2023/06/26(月) 13:20:48.67ID:RUdcV/VKa 風俗のパネル写真撮るカメラマンになりたい
938名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd43-9hEc)
2023/06/26(月) 13:36:44.99ID:CB2BUTqEd スレンダー美人指名したらガンタンクが来るあれ?
939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbba-PgbS)
2023/06/26(月) 13:42:13.35ID:tLIROBe90 反社に伝手が有れば出来るやろ
940名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-8FHy)
2023/06/26(月) 13:56:11.76ID:saXQ8CcXd941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b89-OfpS)
2023/06/26(月) 14:05:01.38ID:gICe+YMR0 RF周辺がにわかに浮足立ってるの見てると180-600の影響でかいなあ。
942933 (スップ Sd03-VnAG)
2023/06/26(月) 15:03:00.70ID:lWKbS4kCd943名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd43-2Fmz)
2023/06/26(月) 15:05:42.34ID:6OvBrzp1d >>942
後ろからドロップキックかまして逃げたい
後ろからドロップキックかまして逃げたい
944933 (スップ Sd03-VnAG)
2023/06/26(月) 15:10:32.45ID:lWKbS4kCd945名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd43-9hEc)
2023/06/26(月) 15:17:02.05ID:6AkpCn3Od ダンボールかぶって移動とかスネークでは
946名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM31-i7QT)
2023/06/26(月) 15:21:48.89ID:ZI1CaYEWM 野山よりも、公園, プール, 海などの柄も作るべき
947名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-aKRn)
2023/06/26(月) 16:28:43.92ID:2T7NvEQda948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbba-PgbS)
2023/06/26(月) 17:22:55.18ID:tLIROBe90 >>941
このクラスの超望遠ズームは売れ筋だし、Zラインナップの廉価ズームとして唯一欠けていた部分だからねえ。
それがああいう形であの価格で出て来たってのは、インパクトとしてはZ8/9の登場よりも強いかもしれん。
これで写りがお値段以上ならニコンは相当勢い付くね。
このクラスの超望遠ズームは売れ筋だし、Zラインナップの廉価ズームとして唯一欠けていた部分だからねえ。
それがああいう形であの価格で出て来たってのは、インパクトとしてはZ8/9の登場よりも強いかもしれん。
これで写りがお値段以上ならニコンは相当勢い付くね。
949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d55d-X0GW)
2023/06/26(月) 21:43:10.02ID:fycz3CwP0 Z6Ⅱ買おうと思うんだが最初の1本はキットレンズか24-120か24-200でクソ悩むわ
散歩とか旅行した時に風景撮りたい
散歩とか旅行した時に風景撮りたい
950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2332-F8yx)
2023/06/26(月) 21:46:22.47ID:Jc0VL/Zf0 >>949
僕ならZ24-120mmF4Sを選ぶ。
僕ならZ24-120mmF4Sを選ぶ。
951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd7d-F8yx)
2023/06/26(月) 21:55:44.55ID:pdEPmV1d0 超激安で24-70f4中古を拾えるなら24-70
それ以外なら24-120
絶対に座ってテーブルの上をを撮らないなら24-200もまぁあり
それ以外なら24-120
絶対に座ってテーブルの上をを撮らないなら24-200もまぁあり
952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d55d-X0GW)
2023/06/26(月) 22:04:33.63ID:fycz3CwP0 24-120良さげだけど全然売ってないのな…
とりあえず中古の24-50か24-70にするか
とりあえず中古の24-50か24-70にするか
953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3501-JAeB)
2023/06/26(月) 22:06:39.02ID:FIv2Aeb90 24-120買って望遠欲しくなったら180-600広角欲しくなったら14-30
3本で14から600まで不満なくカバー出来るんだから凄いよな
3本で14から600まで不満なくカバー出来るんだから凄いよな
954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03bd-XRWA)
2023/06/26(月) 22:10:30.67ID:v8YyXZPi0 >>949
とりあえず24-70レンズキット買っとけ
とりあえず24-70レンズキット買っとけ
955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0526-mdJR)
2023/06/26(月) 22:11:08.86ID:eI9inBJz0 ズームなんて買うな
50mm一本で行け
50mm一本で行け
956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7559-aKRn)
2023/06/26(月) 22:12:29.59ID:cP90no2u0 チョー
180-600って24万なのに600でF6.3ってクロップしたら863超えるじゃん
つーか人類市場これまで安ズーム超望遠ででインナーズーム存在しとらんくねえ
すげ〜
180-600って24万なのに600でF6.3ってクロップしたら863超えるじゃん
つーか人類市場これまで安ズーム超望遠ででインナーズーム存在しとらんくねえ
すげ〜
957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 85ba-PgbS)
2023/06/26(月) 22:15:31.32ID:0jrecjiK0 >>956
いやソニー200-600が有るからそれは言い過ぎやろ。
いやソニー200-600が有るからそれは言い過ぎやろ。
958名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-SsY4)
2023/06/26(月) 22:16:44.85ID:asUQxWFud 24-120/4が出て以降24-70/4すっかり影薄くなった感あるけど
あのサイズにあの写りに異常なまでの逆光耐性はやっぱバケモノレンズだと思う
あのサイズにあの写りに異常なまでの逆光耐性はやっぱバケモノレンズだと思う
959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d2c-l7m2)
2023/06/26(月) 22:19:22.08ID:2JdbL+ZA0 24-70で事足りるからな
70と120を足で詰めるのが億劫な爺には120までが重宝するっぽい
70と120を足で詰めるのが億劫な爺には120までが重宝するっぽい
960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 85ba-PgbS)
2023/06/26(月) 22:28:00.95ID:0jrecjiK0961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8368-36S7)
2023/06/26(月) 22:30:00.19ID:5xdS5daD0962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0575-k/aT)
2023/06/26(月) 22:47:52.89ID:/DuRP6Qo0963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c56a-fG5R)
2023/06/26(月) 23:23:16.46ID:EToG6fSo0 クロップってカメラ内部で切り取りしてるだけで
画質は上がらんやろ
画質は上がらんやろ
964名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4b-1Ewb)
2023/06/27(火) 00:19:56.33ID:zI73AYX9M 180-600クロップで863単に勝てるとかさすがに思わんw
クロップ脳の人ってマイクロフォーサーズapsc機好きそう
クロップ脳の人ってマイクロフォーサーズapsc機好きそう
965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b10-F8yx)
2023/06/27(火) 01:03:28.39ID:LIENy7rQ0 >>952
迷うんなら24-70/4中古でスタートし、
24-120/4が買えるようになったとき、
買い増しするか、買い替える
24-120/4の耐逆光性も優秀
画質はどちらも引けを取らない
24-70/4にはアルネオコートがない、
独立したフォーカスリングがない、
沈胴式だからすぐ撮りたいときにワンテンポ遅れる
24-120/4はそれなりの大きさなので
24-70/4はコンパクトなためより軽快に動ける
迷うんなら24-70/4中古でスタートし、
24-120/4が買えるようになったとき、
買い増しするか、買い替える
24-120/4の耐逆光性も優秀
画質はどちらも引けを取らない
24-70/4にはアルネオコートがない、
独立したフォーカスリングがない、
沈胴式だからすぐ撮りたいときにワンテンポ遅れる
24-120/4はそれなりの大きさなので
24-70/4はコンパクトなためより軽快に動ける
966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e57c-WI/6)
2023/06/27(火) 06:14:22.34ID:73AU+kIU0 うーんまぁ無難なのは24-120かな
24-200はF値変わるから使いづらい部分があるのと、画質は24-120の方が上なので。。
24-70と24-120なら迷わず24-120でいいと思う。両方ともF4で同系統の写り。24-70の方が多少いい程度。
ただ、そこまで画質こだわらないなら24-200もありだと思う。これと単焦点併用するとか、将来24-70F2.8買うのもありだと思う。
24-200はF値変わるから使いづらい部分があるのと、画質は24-120の方が上なので。。
24-70と24-120なら迷わず24-120でいいと思う。両方ともF4で同系統の写り。24-70の方が多少いい程度。
ただ、そこまで画質こだわらないなら24-200もありだと思う。これと単焦点併用するとか、将来24-70F2.8買うのもありだと思う。
967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03bd-eou8)
2023/06/27(火) 06:29:19.14ID:ip6nIB9g0 24-70は専用ケースがあるからな!
https://i.imgur.com/BEH36CL.jpg
https://i.imgur.com/BEH36CL.jpg
968名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp81-oGqo)
2023/06/27(火) 06:43:42.50ID:Epajvuopp >>967
フードが入らない時点で却下だ
フードが入らない時点で却下だ
969名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4b-X0GW)
2023/06/27(火) 08:09:53.38ID:KKLR2hhZM 24-50でお茶を濁して24-120取り寄せるわ
答えてくれた人ありがとう
答えてくれた人ありがとう
970名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr81-l7m2)
2023/06/27(火) 08:30:08.75ID:b+bQ7XPrr971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed15-F8yx)
2023/06/27(火) 08:33:44.00ID:kjp+BxN50 ニコンサロン今現在試せるボディは案内されてるけどレンズは不明なのな
180-600はいつからお触りできるのだろうか?
180-600はいつからお触りできるのだろうか?
972名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-+K9K)
2023/06/27(火) 08:54:58.82ID:GfRu3fy6a >>965
アルネオコートの有無とか、こと24-70/4と24-120との間に関する限り写り(特に逆光耐性)に影響ない
(元々レンズ構成上生じる内部の乱反射を消すためのものだから、レンズ構成によって不要となる)
純粋に大きさと焦点距離のトレードオフ
24-120の70-120mmの焦点距離あると便利、これに尽きる
アルネオコートの有無とか、こと24-70/4と24-120との間に関する限り写り(特に逆光耐性)に影響ない
(元々レンズ構成上生じる内部の乱反射を消すためのものだから、レンズ構成によって不要となる)
純粋に大きさと焦点距離のトレードオフ
24-120の70-120mmの焦点距離あると便利、これに尽きる
973名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-RmUa)
2023/06/27(火) 09:10:22.50ID:WUcpJkKDd 俺もz7iiとftz2、24-50だけ最初買って後から24-120買い増した。
24-50は小型でとりあえず的に持ってても良いと思う
24-50は小型でとりあえず的に持ってても良いと思う
974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b8c-F8yx)
2023/06/27(火) 09:48:41.83ID:Lr2kbvQw0 >>973
24-50はイラナイ
24-50はイラナイ
975名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-+K9K)
2023/06/27(火) 09:51:56.88ID:3JYtKHXba 24-120買う気があるなら最初から24-120で
とりあえずZの写りを楽しみたいなら24-70/4買ってみる、のがいいと個人的には思う
とりあえずZの写りを楽しみたいなら24-70/4買ってみる、のがいいと個人的には思う
976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a3ca-9Gy1)
2023/06/27(火) 10:12:12.74ID:YfxcqngE0 28-75/2.8いこうぜ。最短撮影距離が短い。
散歩だと26がいいと思う。写りがいいズームどもはかさばる。
散歩だと26がいいと思う。写りがいいズームどもはかさばる。
977名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-8FHy)
2023/06/27(火) 10:58:38.06ID:pXmxCT/Nd 次スレ立ってねぇんだからレス控えるくらいしろよ貴様ら
978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b10-F8yx)
2023/06/27(火) 11:00:14.13ID:LIENy7rQ0 >>970
あんたがエアプ
24-70/4に独立したフォーカスリングはない
あるのはコントロールリング
24-120/4にはコントロールリングとは別に
独立したフォーカスリングがあるんだよ
しかも他の高級レンズ同様にレンズの先端の方にな
あんたがエアプ
24-70/4に独立したフォーカスリングはない
あるのはコントロールリング
24-120/4にはコントロールリングとは別に
独立したフォーカスリングがあるんだよ
しかも他の高級レンズ同様にレンズの先端の方にな
979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e57c-WI/6)
2023/06/27(火) 11:04:40.12ID:73AU+kIU0 散歩で軽いのが良ければ40mmがいいんじゃない?
個人的には50mm F1.8だけど、最近はパンケーキが流行りみたいだから。。
旅行には24-200がいいかもしれない
あとはどのくらい画質を求めるか的な部分だと思う
個人的には50mm F1.8だけど、最近はパンケーキが流行りみたいだから。。
旅行には24-200がいいかもしれない
あとはどのくらい画質を求めるか的な部分だと思う
980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbda-JHC8)
2023/06/27(火) 11:54:14.23ID:XswAGYT00981名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr81-l7m2)
2023/06/27(火) 12:01:19.65ID:LI7Yuoxar982名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr81-l7m2)
2023/06/27(火) 12:02:35.27ID:LI7Yuoxar NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1687834917/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1687834917/
983名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-8FHy)
2023/06/27(火) 12:16:39.17ID:pXmxCT/Nd 乙
984名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd03-cUyJ)
2023/06/27(火) 12:40:19.32ID:+j78Ubl5d985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b89-OfpS)
2023/06/27(火) 13:23:22.44ID:+a44kNcY0 基本24-120Sが24-200の上位互換ってところあるからな。
高画素気だとAPS-Cクロップ換算180mmが実用になるって大きい。
高画素気だとAPS-Cクロップ換算180mmが実用になるって大きい。
986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2dad-SsY4)
2023/06/27(火) 13:39:59.22ID:Hshf0/i+0 24-70/4からの乗換えで24-120か24-200で迷ってるけど
当方はZ6なので24-200にするのが賢明かなあ
当方はZ6なので24-200にするのが賢明かなあ
987名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-qTcX)
2023/06/27(火) 13:43:16.08ID:s0Z5J4tEa988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b8c-F8yx)
2023/06/27(火) 13:44:35.42ID:Lr2kbvQw0 わざわざ画質悪くするのか?
望遠が欲しいのなら、70-180/F2.8を追加する方が幸せになれる
望遠が欲しいのなら、70-180/F2.8を追加する方が幸せになれる
989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6501-B4b4)
2023/06/27(火) 13:44:45.14ID:x/YONpUm0 120-200mm域がいるかどうか良くわからん状態で迷っているなら24-120で良いよ
990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b8c-F8yx)
2023/06/27(火) 13:53:01.73ID:Lr2kbvQw0 12万円も出して、画質悪くするのかw
991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b8c-F8yx)
2023/06/27(火) 13:55:57.23ID:Lr2kbvQw0 NIKKOR Z 70-180mm f/2.8 \163,350
を追加すれば、望遠側で新しい被写体が増える
を追加すれば、望遠側で新しい被写体が増える
992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a575-QSnN)
2023/06/27(火) 13:59:13.03ID:QgR7A/KS0 色々あって24-120/4から24-70/4に乗り換えた人間もいるからサイズの違いは大きい
70-180/2.8は買うから旅行はこの2本で済ませる
70-180/2.8は買うから旅行はこの2本で済ませる
993名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4b-xjfR)
2023/06/27(火) 14:04:58.55ID:iy7WY259M 色々あってZ8へはZ24-120/4sにしてZ30にはDX18-140mm/3.5-6.3にしたよ
994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbba-WDR3)
2023/06/27(火) 14:09:43.89ID:HHn46P1Y0 >>986
どうしても標準ズーム一本で行きたいとか70跨ぎのズームが必須とか言うなら止めはしないけど、望遠ズームを追加した方が幸せになれる可能性が高いと思う。
予算や許容サイズに応じてZ70-200かAFP70-300がお勧め。
どうしても標準ズーム一本で行きたいとか70跨ぎのズームが必須とか言うなら止めはしないけど、望遠ズームを追加した方が幸せになれる可能性が高いと思う。
予算や許容サイズに応じてZ70-200かAFP70-300がお勧め。
995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e57c-WI/6)
2023/06/27(火) 14:20:22.68ID:73AU+kIU0 24-120クロップで使うっていう人前からいるけど、それを言ったら24-200なら300まで行くってことだし、クロップはやっぱりそんなに綺麗じゃないよ。
24-120も所詮F4だし、画質を求めるなら単焦点かF2.8ズームになるから、便利な24-200を求めるのも悪くないと思う。あと、24-200も発売当初は画質すごいって結構言われてたよ。
24-120も所詮F4だし、画質を求めるなら単焦点かF2.8ズームになるから、便利な24-200を求めるのも悪くないと思う。あと、24-200も発売当初は画質すごいって結構言われてたよ。
996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-AwWJ)
2023/06/27(火) 14:23:14.14ID:FtKMChOF0 わい、24-70f4と24-200持ち
24-200持ち出すことが多くなったが
やはり24-70の写りは素晴らしいと思わされる
スマホに送っちまえばあんまり関係ないけどな
24-200持ち出すことが多くなったが
やはり24-70の写りは素晴らしいと思わされる
スマホに送っちまえばあんまり関係ないけどな
997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbba-WDR3)
2023/06/27(火) 14:24:15.08ID:HHn46P1Y0 >>995
人それぞれとはいえ、クロップを多用する人って同じボディで取った作品の中に画素数と画素ピッチ半分のものが混ざることに抵抗感ないんだろうか?って思う。
個人的には使いたくない機能の筆頭だけど。
人それぞれとはいえ、クロップを多用する人って同じボディで取った作品の中に画素数と画素ピッチ半分のものが混ざることに抵抗感ないんだろうか?って思う。
個人的には使いたくない機能の筆頭だけど。
998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d6e-nzVZ)
2023/06/27(火) 14:25:19.15ID:4JCRJwLD0 Fマウントの時24-120と28-300の両方使っていたけど120㎜は自分には足りなかった。
かといって28㎜側は狭くていつもどちらを持ちだすか悩んだ。
24-200で解決した(自分の用途には)。
かといって28㎜側は狭くていつもどちらを持ちだすか悩んだ。
24-200で解決した(自分の用途には)。
999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e57c-WI/6)
2023/06/27(火) 14:28:19.94ID:73AU+kIU0 ここは、迷うことなく、24-70 F2.8と70-200 F2.8を買うのがいいと思う。あとはF1.2単焦点を買っていけば完璧。その後はとりあえず180-600予約して、超望遠味をしめたら200万円レンズを買う破産コースでお願いしますm(*_ _)m
1000名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4b-1Ewb)
2023/06/27(火) 14:29:22.42ID:VqL+TiqZM 24-200の画質のよさは発売されて大分経ったカメラマン増刊あたりから
発売当初はただの便利ズーム
発売当初はただの便利ズーム
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 1時間 34分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 1時間 34分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★5 [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 「あぶねーじゃねえか!」駅のホームで撮り鉄が激突→抗議に寄声を発しホームに寝転び→事務所で叫び声 [七波羅探題★]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 斉藤健一郎、「NHKから国民を守る党」を離党 [389326466]
- ゼクシィのマチアプ、サービス終了!そんな儲からないんか😂高市さん助けて! [856698234]
- 高市内閣「ごめん、このままだと中国と戦争だけど、どうする?」 [268718286]
- 【悲報】トランプ、高市を非難「日本も友人とは言えない。私は中国と良好な関係を築いている」 [339035499]
- 【悲報】橋下徹「中国にご説明に伺った時点で日本は負けました。日本の完敗です。国内でいくら威勢よく言っても意味無し」 [256556981]
