!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。
光学性能を新次元に引き上げるポテンシャルを持つNikon Zマウント
超光学性能に、世界が震撼する。
Zマウントレンズ製品一覧
http://www.nikon-ima...ducts/nikkor/zmount/
次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は申告して>>970が立ててください
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1680076293/
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1682363659/
※前スレ
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1685291276/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa71-yeZZ)
2023/06/14(水) 12:55:20.35ID:Rr4nTCq/a2名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e95f-jsJu)
2023/06/14(水) 13:18:33.01ID:PjrrCDNE0 >>1Z
3名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b9ba-FakB)
2023/06/15(木) 07:56:59.88ID:cF6JzI8X0 各社およそ一通りのミラーレスシステムが出揃った現状を俯瞰すると、やっぱりミラーレスの本命はニコンだったと言える状況だね。
ニコ1の時は絶望しかなかったけど。
ニコ1の時は絶望しかなかったけど。
4名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9301-Kwvc)
2023/06/15(木) 08:05:58.67ID:CZQsbJVA0 ソニーは次の一手でドカンと来そう。今のところニコンが一歩リードできたが、まだこれからが勝負だよ。特に6iiiの出来に期待。積層無しでどうなるか。
5名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-0ibT)
2023/06/15(木) 08:15:47.21ID:7Jq/XAZPM ニコン次どうするのかね。伸び代使い切った感あるわ。
6名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c901-s9e0)
2023/06/15(木) 09:57:12.14ID:mMY2HF000 Z9でようやく性能的に他社と並べたって評価だと思ってたけどリードしてるとこなんてあるか?
7名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-0ibT)
2023/06/15(木) 10:06:40.39ID:6RU+FrZVa >>6
レンズやろ。駆動系が遅くて折角のボディ性能の足引っ張ってるけど写りはいい。他社と比較してずば抜けて良いわけじゃないけど
レンズやろ。駆動系が遅くて折角のボディ性能の足引っ張ってるけど写りはいい。他社と比較してずば抜けて良いわけじゃないけど
8名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-gsIq)
2023/06/15(木) 10:11:47.00ID:6rZKvl9eM Z9,Z8で圧倒的にNikonがリードしただろう
どこが負けてるの?糞みたいなレンズの数?
どこが負けてるの?糞みたいなレンズの数?
9名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 39b1-BnH2)
2023/06/15(木) 10:18:37.89ID:M8u9eCR+0 フラッグシップのシャッターレスとか自動撮影とかソニーがやりそうなことニコンが先にやっちゃってるしな
さぞかしα9iiiは期待できるんだろ知らんけど
さぞかしα9iiiは期待できるんだろ知らんけど
10名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-YCgs)
2023/06/15(木) 10:55:31.24ID:wR6ndFLbM ソニーが静止画カメラ機能で革命おこせんのか?
ミラーレス化も生体認証AFもソニーの発明じゃないやん
ミラーレス化も生体認証AFもソニーの発明じゃないやん
11名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd33-VVUP)
2023/06/15(木) 14:02:01.76ID:5huTfngMd Z8のexpeed7と積層を小型バッテリーで安定動作させる省エネ回路を成功したから、下位ボディも順次省エネ回路に置き換えてすぐ覇権取れる
レンズは強いしかなりリードしてるよ
レンズは強いしかなりリードしてるよ
12名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13ad-8sUu)
2023/06/15(木) 14:19:26.43ID:kcsyqH/n0 >>5
実際200-600がない以外なにも困ってないからなあ。
実際200-600がない以外なにも困ってないからなあ。
13名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-CXTW)
2023/06/15(木) 14:21:13.58ID:8cjJVsxdM 40mm 1.8S出してくれたらそれでいい
俺にし売れないと思うけど
俺にし売れないと思うけど
14名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr05-wc5J)
2023/06/15(木) 14:56:52.55ID:07E47MPnr せっかくの大口径だし、10-14/2.8 あたり欲しいな
F4くらいかもだけど。
F4くらいかもだけど。
15名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb8c-4qnj)
2023/06/15(木) 15:11:16.56ID:DKrXQolK0 Z8/9は全体的にコスパがいいと思うけど
レビュー見ると、動体AFだけはキヤノンソニーが上っぽいけど
鳥でも撮らないと、関係ないのかもだけど
レビュー見ると、動体AFだけはキヤノンソニーが上っぽいけど
鳥でも撮らないと、関係ないのかもだけど
16名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 538b-wc5J)
2023/06/15(木) 16:42:51.62ID:ZZhnaxz10 >>15
実際撮るとそんな事ないみたいだし、鳥も撮れてるからAFに関しては差はないかと。
実際撮るとそんな事ないみたいだし、鳥も撮れてるからAFに関しては差はないかと。
17名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0102-8sUu)
2023/06/15(木) 17:32:03.62ID:B10QVwsT0 標準域のゾナー型レンズとか作ったりしないかな
今の技術でこういうの作ったらどういう仕上がりになるのか気になる
いらんと言われたらそれまでなんだけど
今の技術でこういうの作ったらどういう仕上がりになるのか気になる
いらんと言われたらそれまでなんだけど
18名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb89-8sUu)
2023/06/15(木) 17:48:19.48ID:UeECl/in0 Eマウントのゾナー55mmF1.8じゃだめなの?
Z 50mm F1.8Sがアレの対抗らしいが。
Z 50mm F1.8Sがアレの対抗らしいが。
19名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19da-wOOU)
2023/06/15(木) 18:15:17.70ID:wlTODUZ10 >>13
最大撮影倍率0.3倍あれば俺も買う
最大撮影倍率0.3倍あれば俺も買う
20名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H1d-330i)
2023/06/15(木) 20:07:53.44ID:ZEZV0Jl+H 6.3じゃ暗いからテレコン1.25が欲しい
21名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ba7-CXTW)
2023/06/16(金) 00:43:46.09ID:TBDYyluM0 Z85f1.2 フード先端、望遠みたいにゴム巻いて欲しかった
22名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3926-0L/1)
2023/06/16(金) 06:42:58.86ID:PsyqDKI40 自分でなんか保護しなよ
23名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp05-CXTW)
2023/06/16(金) 08:43:23.07ID:hBBohG6Wp24名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b10-2rqm)
2023/06/16(金) 12:43:44.19ID:61Pr1S2W0 70-200はCB対象なのに100-400は違うんやな
25名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd33-IbMS)
2023/06/16(金) 12:52:41.47ID:i6d87PFpd そりゃ少し前まで受注停止してたくらいだからな
26名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93ca-f2gz)
2023/06/16(金) 14:06:44.89ID:sXG/WMp00 85/1.8もない。買いたいのに
27名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19f0-qEZs)
2023/06/16(金) 16:55:29.43ID:eUsDT+I30 >>26
https://shop.nikon-image.com/front/ProductJMA301DA
これじゃダメなの?
他の店も含めてCBキャンペーン始まってもCB額分の値上げされてないよね?
https://shop.nikon-image.com/front/ProductJMA301DA
これじゃダメなの?
他の店も含めてCBキャンペーン始まってもCB額分の値上げされてないよね?
28名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19ba-XIcx)
2023/06/17(土) 13:56:04.16ID:k2Ai/qOi0 テレコン1.4xの試し撮りして来たけどこれめっちゃいいね。
少なくとも70-200ユーザーは全員が所有するべき逸品という感想。
少なくとも70-200ユーザーは全員が所有するべき逸品という感想。
29名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 257d-YQEG)
2023/06/17(土) 14:20:14.11ID:3/d46bMa0 ネットショッピングの方が安いのにニコンダイレクトで買う必要があるの?
30名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2ca-nj4W)
2023/06/17(土) 15:15:45.98ID:YnZBPWpr0 保証
31名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f66d-C6j3)
2023/06/17(土) 15:45:44.85ID:gsHRFR8z0 ネットショップの一部にはとんでもないのあるしな
32名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdb2-zzsz)
2023/06/17(土) 17:18:16.16ID:NkuYxfJRd すいません、アドバイス下さい。今度上高地泊まりに行きます。夜、河童橋の欄干を三脚代わりにしてカメラを置き(荷物的に三脚が持ち込めません)、穂高方面の夜景撮影をしようと考えております。
ボディはz6です。
撮影の際の使用レンズとしてz24-120/f4の24mm/f4とz28mm/f2.8単焦点(撮影時設定ママ)そのままとでしたら、どちらがオススメでしょうか?
ボディはz6です。
撮影の際の使用レンズとしてz24-120/f4の24mm/f4とz28mm/f2.8単焦点(撮影時設定ママ)そのままとでしたら、どちらがオススメでしょうか?
33名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a944-c8Yz)
2023/06/17(土) 18:27:24.74ID:NyUtr8I3034名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM62-OCN5)
2023/06/17(土) 18:29:25.85ID:6uOO3sbkM ソフトフィルターを自作しようと思って、プラ板にアクリルラッカーを吹き付けたんだが、ちゃんと写るのかってレベルで白くなる
空を撮ってみたけど、ムラが結構あるし。。。
とりあえず今夜使ってみて、ダメなら作り方を考えるか
空を撮ってみたけど、ムラが結構あるし。。。
とりあえず今夜使ってみて、ダメなら作り方を考えるか
35名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdb2-zzsz)
2023/06/17(土) 18:30:43.58ID:NkuYxfJRd36名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4102-1e2k)
2023/06/17(土) 18:31:27.68ID:JyjhHSD/0 PureRAW買ってからISO気にしなくなって暗いところの撮影楽になった
37名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6233-YQEG)
2023/06/17(土) 18:44:13.45ID:mcTXStlv0 >>34
透過しないからダメに決まってるやん
透過しないからダメに決まってるやん
38名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ea7-zAQ/)
2023/06/17(土) 19:14:20.26ID:U0DvIAB10 8-15mm Zマウントで出ないかな
39名無CCDさん@画素いっぱい (スッップT Sdb2-L1I+)
2023/06/17(土) 19:56:56.60ID:UN12SXkkd 大三元で満足してたけど、気軽に使うようにZ24-120ほしいと思ったんだけど、
どこも在庫ないのですね ヨドバシでも納期9月とか・・・
あ、単焦点なんかも品薄というかZレンズ全般品薄?
どこも在庫ないのですね ヨドバシでも納期9月とか・・・
あ、単焦点なんかも品薄というかZレンズ全般品薄?
40名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f17c-/M2v)
2023/06/17(土) 20:11:46.95ID:pe3xoCa80 値上げ前にみんなこぞって買ったしZ8効果でも売れたし今はCBもやってるからね、元々受注停止するくらい需要あったし
41名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad02-L1I+)
2023/06/17(土) 20:14:39.99ID:N7tDJmli0 ホント人気高いよね24-120
42名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM96-SHde)
2023/06/17(土) 20:21:55.74ID:5mDpYdc5M Fマウント版24-120で残念だった点を全部潰してきたしそりゃ売れるよな
43名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-2YmD)
2023/06/17(土) 21:08:51.38ID:SWygc2ild あれ一本あれば大概のものは撮れるからな
広角も望遠もいけて、ハーフマクロ的な使い方も可能。
ちょっと絞ってやれば大三元にも負けない描写
そら売れるよ
広角も望遠もいけて、ハーフマクロ的な使い方も可能。
ちょっと絞ってやれば大三元にも負けない描写
そら売れるよ
44名無CCDさん@画素いっぱい (スッップT Sdb2-L1I+)
2023/06/17(土) 21:18:26.50ID:DOGEHDgbd 24-120はおおむね好評ですね
注文だけ入れて寝て待とうかな・・・
注文だけ入れて寝て待とうかな・・・
45名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-zAQ/)
2023/06/17(土) 21:24:58.13ID:xyy4Fgb8M マジで銘玉だと思う24-120
46名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sacd-L1I+)
2023/06/18(日) 00:45:53.01ID:7PAgEk82a そもそもFマウント時代24-70G/Eが売れてたのって、
大三元以外の標準ズームの性能がお察しだったから、画質優先だと選択肢がなかったからってのはある。
今はF値の明るい暗いの差とちょっとの画質差しかない。
バランス重視するなら24-120S行くのは当然ではある。
大三元以外の標準ズームの性能がお察しだったから、画質優先だと選択肢がなかったからってのはある。
今はF値の明るい暗いの差とちょっとの画質差しかない。
バランス重視するなら24-120S行くのは当然ではある。
47名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f510-L1I+)
2023/06/18(日) 02:06:32.31ID:DhbrEtdl048名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sacd-L1I+)
2023/06/18(日) 05:52:07.47ID:7PAgEk82a >>47
それミラーレス前の話だよね
それミラーレス前の話だよね
49名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 852c-2WRW)
2023/06/18(日) 07:59:11.43ID:P8MT4imE0 24120買ったけどサイズ優先で2470を持ち出すことばかり
50名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d975-DudN)
2023/06/18(日) 11:18:54.41ID:agOyYBSX0 24-120を持ち出し過ぎるので、最近は35/1.8とか50/1.8単を意識的に使うようにしてる
51名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-9HVs)
2023/06/18(日) 12:13:38.07ID:u9lxHfxrd 正直50/1.8一本あれば望遠とマクロ以外は大体撮れる
52名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2ca-nj4W)
2023/06/18(日) 12:32:25.40ID:+6uJmJVW0 28-75ばかり持ち歩いてる。
これしか持ってないから!
撒き餌単焦点が欲しくなってきた。
40か28買おうかな
これしか持ってないから!
撒き餌単焦点が欲しくなってきた。
40か28買おうかな
53名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-oomm)
2023/06/18(日) 12:34:53.69ID:m543u0x7a54名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM96-QTYW)
2023/06/18(日) 12:35:51.37ID:v5rNP89TM Zにしてからは標準域は24-120/f4でまかなうようになってしまった
あとは必要な&好きな画角だけ別途
70-200/f2.8とか85/f1.2とかMC105f/2.8
あとは必要な&好きな画角だけ別途
70-200/f2.8とか85/f1.2とかMC105f/2.8
55名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92ad-6Dw7)
2023/06/18(日) 12:46:43.37ID:fHG/aw6Q0 24-120は便利だけど使う機会はほぼ無いわ
単焦点で撮っちゃうもん
単焦点で撮っちゃうもん
56名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-mnHC)
2023/06/18(日) 13:00:55.73ID:Mt9gx52Vd NoktonなんてZで撮ったの見た後なんてただのゴミだろ
花くらいしか撮るものはない
花くらいしか撮るものはない
57名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f1ad-wcPG)
2023/06/18(日) 13:34:26.26ID:w+NHMghA0 非Sラインに存在価値は無い
58名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe1-9cl1)
2023/06/18(日) 13:35:23.11ID:IHi0q5hVM ここ見てると原理主義者が性格悪すぎてニコン使ってるのにニコン嫌いになりそう
59名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6502-C6j3)
2023/06/18(日) 13:39:34.83ID:uotWTpV30 原理主義ってどういう思想なん?
60名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-9HVs)
2023/06/18(日) 13:43:58.17ID:u9lxHfxrd 確かに今のzなら一神教信者でもやっていけるだろうが、もっと色々試してもいい
61名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-B4ct)
2023/06/18(日) 14:02:25.19ID:DLwfzOIM0 アルクレスト生産終了だけど後継モデル出ないのかなー
今後新しいレンズ買ったら絶対欲しくなるのに
今後新しいレンズ買ったら絶対欲しくなるのに
62名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdb2-/M2v)
2023/06/18(日) 14:12:41.11ID:hRglrQ+hd 投げ売りされてる今のうちに各サイズ20枚位買っておけば?150万位あれば行けるっしょ
63名無CCDさん@画素いっぱい (スッップT Sdb2-L1I+)
2023/06/18(日) 15:53:24.11ID:5BJ0Giu6d えアルクレスト生産終了なの?
使ってなかったけどなんかショックだ
売れてなかったのかな
使ってなかったけどなんかショックだ
売れてなかったのかな
64名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-m3q/)
2023/06/18(日) 16:02:35.08ID:EKCgNMI90 さすがに今でもあの値段でホコリが付きやすいのはやばいと思ったんじゃない?
65名無CCDさん@画素いっぱい (スッップT Sdb2-L1I+)
2023/06/18(日) 16:12:47.89ID:5BJ0Giu6d あーホコリは言われてたよね・・・
66名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12ad-L1I+)
2023/06/18(日) 16:40:44.55ID:aspf4k/W0 アルクレストはプレミア価格あり得るから確保できるなら確保したほうがいいように思える。
67名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a9ed-0ZOY)
2023/06/18(日) 16:47:15.70ID:p/UV2zgs0 新型出るんじゃね
流石にレンズこれだけ連発してカバーは廃止しますはないでしょ
流石にレンズこれだけ連発してカバーは廃止しますはないでしょ
68名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2ca-nj4W)
2023/06/18(日) 18:24:39.13ID:+6uJmJVW0 Zと同じフッ素コーティングやるんだな
69名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM62-OCN5)
2023/06/18(日) 18:26:19.94ID:nvqbtSzFM 24-70/2.8ばかり持ち出すけど、光芒がレモン形なんだよな。イルミネーションやヒメ蛍のときは40/2の方がいいかな?
70名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3689-L1I+)
2023/06/18(日) 18:55:50.01ID:Br1OOTkq0 普通のレンズでは出ない独特の形するよね<AF-S 24-70Eの中間域のボケ
レモンでもないというか
レモンでもないというか
71名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9b1-1Wf2)
2023/06/18(日) 20:38:53.72ID:mesK5RQ40 企画・販売:ニコンのフィルターをそこまでありがたがらなくてもいいのにっていつも思う
半分ファングッズだろアルクレスト
半分ファングッズだろアルクレスト
72名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3689-L1I+)
2023/06/18(日) 20:42:17.77ID:Br1OOTkq0 >>71
あれが一番ゴーストに強いプロテクトフィルターで、だから他社ユーザーにも人気あったんだよ。
あれが一番ゴーストに強いプロテクトフィルターで、だから他社ユーザーにも人気あったんだよ。
73名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b1b1-HT1M)
2023/06/18(日) 20:43:28.04ID:nsoXDv7c0 でもニコン的にはそういうファングッズ買ってくれる原理主義者というか信者を岩盤層と称して持て囃したわけじゃん?
梯子外した形になるんかなこれは
梯子外した形になるんかなこれは
74名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9b1-1Wf2)
2023/06/18(日) 20:50:54.17ID:mesK5RQ40 >>72
マップでレンズ買ったらオマケで貰ったけどそんなにいいものだったんだ
マップでレンズ買ったらオマケで貰ったけどそんなにいいものだったんだ
75名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d975-DudN)
2023/06/18(日) 21:16:04.44ID:agOyYBSX0 真面目に作り過ぎてたせいであの値段ですら利益出ないんだろ
76名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a2bd-oomm)
2023/06/18(日) 22:06:12.62ID:4TrPMwP/077名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a9ed-0ZOY)
2023/06/18(日) 22:23:10.73ID:p/UV2zgs0 いっそフッ素コーティングまでしてもっと高く売っていい
30万以上のレンズなら需要あるやろ
30万以上のレンズなら需要あるやろ
78名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d975-DudN)
2023/06/18(日) 22:26:57.88ID:agOyYBSX0 あの平面研磨は過剰品質だから止めて
本気の反射防止コーティングとフッ素コーティングするだけで十分
本気の反射防止コーティングとフッ素コーティングするだけで十分
79名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sacd-L1I+)
2023/06/18(日) 22:40:41.87ID:+/mbgisTa しかしマルミとかも光学ガラスを平面研磨したものだしてきてるからなあ。
80名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sacd-L1I+)
2023/06/18(日) 22:42:19.41ID:+/mbgisTa 性能のことならこれ見れば一目瞭然だろう
https://asobinet.com/review-filter-against-braight/
https://asobinet.com/review-filter-against-braight/
81名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp79-B4ct)
2023/06/19(月) 04:16:04.80ID:TcJHmPhLp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 「影響これから」不安募るインバウンド関連業界 中国の訪日自粛要請 [蚤の市★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 高市経済ブレーン「経済対策28兆円必要」「円安急速すぎる、為替介入を」「来年1月の利上げも不要」 [237216734]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★3
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
