X



Nikon Z8 Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/20(火) 23:48:12.91ID:j4nbEhLY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れる。

静止画でも動画でも決定的な瞬間を逃さない ― 敏捷さがもたらす、確信。
2023年5月26日発売
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_8/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は申告して>>970が立ててください

前スレ
Nikon Z8 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1684854083/
Nikon Z8 Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1685340120/
Nikon Z8 Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1686293367/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f26-AeYq [118.240.223.101])
垢版 |
2023/06/23(金) 22:26:05.82ID:L4/Cv41Z0
空きがなくて来月だけどプラザ予約したわ
2023/06/23(金) 22:36:36.33ID:1CIENY7U0
>>251
たのデジカメ同様に発売されてから半年は待ち
不具合が解消されてから買うのが吉だな
2023/06/23(金) 22:44:44.30ID:1yQvfnNp0
該当してるけど困ってないから修理出さないな、めんどくさいし
修理して他の不調とか起きても嫌だし
既に起きてる人はともかく起きてない人も今後起こり得るのかね
2023/06/23(金) 22:46:24.69ID:/bzfmFiod
ただ、例えば2XXX番台でも番号によっては該当しないものもあるみたい。
でも報告がないところを見ると、そのような番号のものは出荷されていないかも
謎ですが・・・
2023/06/23(金) 22:48:45.33ID:Pq2ojd5t0
工業製品は初期ロットに手を出さないのが無難
しかし、ここのスレ民のように手を出した人柱のおかげで早期に改良がされるので感謝だな
2023/06/23(金) 22:49:36.31ID:/bzfmFiod
経験上、精密機械の修理ってまともに治って来ないことが多いような・・・
2023/06/23(金) 22:57:11.21ID:gWPWKKOq0
この価格帯でこんな根本的な場所の不具合って、カメラメーカーとして終わってね??
他のとこの寸法もどうなってんだろう、って話。
2023/06/23(金) 23:04:59.12ID:JieLhHk6d
うん、終わってるから二度と近寄らないでいいよ
巣にお帰り
2023/06/23(金) 23:07:18.45ID:yCbft4EH0
>>258
>終わってね?
うん、お前にとってはそうなんだろう で?
2023/06/23(金) 23:30:25.34ID:IZvTzQJX0
はいはい!来ました~

キチガイニコ爺のスーパーウルトラ擁護!!!!!!!!

Nikonの不具合は良い不具合wwwww
他社の不具合は悪い不具合!!!!!

Nikonは神!!!!!!
他社はゴミ!!!!

一番のゴミはニコ爺wwwwww

クッソ笑うわwwwww
262名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-qoul [126.217.102.50])
垢版 |
2023/06/23(金) 23:37:30.76ID:EyUQKGNS0
>>236
堅牢すぎたらしいw
2023/06/23(金) 23:37:55.46ID:yCbft4EH0
何だそんなことも知らなかったのか
君にはまだこのスレは早すぎたんだ 出直してこい若造
2023/06/23(金) 23:40:07.94ID:SWwxNxVV0
Z8に加えてFTZ2もMFレンズ嵌まらんわ。くそー
2023/06/23(金) 23:43:36.49ID:jYoRjWhq0
>>237
マウント周りの何処がプラだって言ってんの?
266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d5f-0EPn [14.10.58.225])
垢版 |
2023/06/24(土) 00:10:57.38ID:hY1p0zqp0
>>240
お前何もわかってないし、カメラすら持ってない童貞なんだからさ。風俗おごってやるからスレ来んな💢
2023/06/24(土) 00:40:52.15ID:P2K1caNu0
>>215
"アウト"=当選という意味で書いている

しかしレンズが装着できない「場合がある」とは、なんとも由々しき事態ではないか
2023/06/24(土) 00:46:55.43ID:iC/n/RvQ0
https://i.imgur.com/8nRnhTB.jpg
2023/06/24(土) 01:32:36.74ID:hQOH4kki0
煽りに来るやつは構う必要ないよー
2023/06/24(土) 01:42:57.68ID:4jv3SptHd
Nikon可愛さのあまり、真実から目を背け覆い隠そうとするゴミ共を構う必要はないよ。

今後の対応のためにもドンドン不具合出して情報交換しようぜ!
271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d5f-vRmj [14.11.17.160])
垢版 |
2023/06/24(土) 01:56:07.73ID:EWI1iIsx0
>>263
落ち着けよ ニコ爺笑
272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9a7d-3ptY [157.65.239.75])
垢版 |
2023/06/24(土) 02:56:19.26ID:0cMaIh4I0
ニコンの初期ロット不良はD200のバンディング縞々不良のときからの伝統だよな
正直製品の品質安定性や検品システムは非常に悪い
2023/06/24(土) 03:01:21.01ID:z/3QLPQv0
>>272
知ったかでそれっぽい用語並べているだけだな。検品や品質の安定性の問題なら、初期ロットに限らず不良品の出荷が続かなきゃおかしいだろうが
2023/06/24(土) 03:20:52.04ID:l54AWLNb0
早起き
おじいちゃん
275名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd63-waoq [180.14.218.212])
垢版 |
2023/06/24(土) 03:29:51.69ID:WX7pZ0vN0
>>200
先行生産のサンプルでテストした後はニコンは一才やってないと思われ、Z9もチェックしていたらわかる問題だったし。全数チェックは金かかるし装着傷もつくしね
276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd63-waoq [180.14.218.212])
垢版 |
2023/06/24(土) 03:32:32.33ID:WX7pZ0vN0
>>230
半分もないやで……代理店ポジのところがすごく抜く、なので直販定価売りは売れると凄い儲かる
2023/06/24(土) 05:20:49.39ID:7OMfDNTAa
>>268
なにこれ。sラインのレンズで外す度に根本からぶっ壊れるから他社に比べてお安いってこと?
278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-tEd5 [126.207.115.60])
垢版 |
2023/06/24(土) 07:15:20.28ID:GM6+T7tG0
>>217
大丈夫、ソニーは懲罰的賠償金で会社が傾くくらいの損害賠償で痛い目を見ることになるから ザマァw
279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 85b1-WQj1 [118.106.41.201])
垢版 |
2023/06/24(土) 07:23:55.71ID:Zi1cUyFi0
実際にレンズハマらねーって奴が出て来ないからいまいち盛り上がらんな
2023/06/24(土) 07:24:44.12ID:mf+XbN1Qd
>>268
Z9落とした人の写真やん
これで何を言おうとしているのやらw
281名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd7e-Uptf [27.230.96.237])
垢版 |
2023/06/24(土) 07:24:50.45ID:eccXUdGid
>>258

車のリコールに比べりゃかわいいもんだ
282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 85b1-WQj1 [118.106.41.201])
垢版 |
2023/06/24(土) 07:25:05.07ID:Zi1cUyFi0
おったらマウント周りの画像あげろとかなるんだけど
2023/06/24(土) 08:56:53.39ID:oMSoL0UF0
Z8が初Nikonなんだが、いきなり不具合で正直うーんとはなる。レンズ側の接合部への影響は無いんだろうか?
284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-SWdV [126.47.94.135])
垢版 |
2023/06/24(土) 09:12:25.10ID:mnQc0mIb0
ニコンも急ぎ過ぎたよな
2023/06/24(土) 09:54:26.02ID:ZPiDf09Vd
別に急いでなくても不良は出るよ
足りないのは時間じゃなくて信心
2023/06/24(土) 10:13:37.12ID:a8nM6mhva
さっそくNIKONに送ったわ
まあしゃーないわ
初物なんでそれを含めて楽しもう
2023/06/24(土) 10:21:49.64ID:1euKdZbGx
初期ロットとはそういうものよ
2023/06/24(土) 10:27:42.76ID:+sEaBJtHd
いやいやいや!

Z9でも同じ不具合あったのに、なんもやってないまま使いまわししてたってことなんだが、そのレベルの開発レベルってことの方が問題なんだが?
2023/06/24(土) 10:31:53.79ID:fdEK9/nGM
>>288
現象は同じではない
2023/06/24(土) 10:34:03.45ID:iC/n/RvQ0
ソフトウェアのバグなら、わかるが
ハードウェア、しかもマウント部分って
レンズ交換式カメラの骨格だろ

しかも、一応フラッグシップに準じるハイエンド機で、、、、
品質管理がなされていないに等しくね
2023/06/24(土) 10:38:25.79ID:iC/n/RvQ0
リリース後、一ヶ月でって、、、、
半年、一年のスパンでハード不具合が出るならわかるが

すぐに分かるレベルの事象が出荷後まで判明しないって
ヤバいだろ
2023/06/24(土) 10:38:50.04ID:l54AWLNb0
つーか
車のように命に関わるもんだって頻繁にリコールあるんやからしゃーない面もあるやろ
素直に公表して無償なんだから文句垂れるなら使わなければって思う
2023/06/24(土) 10:45:15.68ID:Q9H2Mh3Ta
別のメーカーがやってたら鬼の首取ったように大騒ぎしてそうだなとは思う
2023/06/24(土) 10:46:05.12ID:iC/n/RvQ0
>>292
問題はそこじゃねーよ

こんな単純なレンズ脱着でさえ品証でチェックできていない開発、生産体制なんだから、他の部分もチャンとチェックできているの?
って話だよ

ソフトウェアは、マザーベットのZ9とほぼ同じだから大丈夫だと思うが、ダイヤル、ボタン類、HDMIやUSB-Cポートの接触不良やシーリングなどなど、不安要素だらけだろ
2023/06/24(土) 10:47:53.20ID:IETgFbCF0
しかし、そんな不具合のうpしている動画はないな
YouTuberの連中には不具合はないのか
レンズを取り付けて撮影しているだろう
2023/06/24(土) 10:47:54.93ID:fdEK9/nGM
なんか必死なやついるがこのスレでも報告0なんだから超レアケースなんだろ
2023/06/24(土) 10:51:26.15ID:ZPiDf09Vd
とにかく信頼性は高いし雨や飛沫の中でも確実なんだよ
2023/06/24(土) 10:54:32.42ID:iC/n/RvQ0
>>296
じゃあ、なんでメーカーがリコールしてんの?
リリース直後の回収発表なんて普通信用に関わるから
余程の事がないとやらない

当然、回収対応費用もかかるし

頭がお花畑な連中にはわからんが
かなりヤバいとNikonは判断したんだろ

他にも撮像素子がロックされず、ガタガタする不具合も報告されてるし

発売一ヶ月で
不具合多発すぎんだろ
299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d0d-3P7F [116.82.14.195])
垢版 |
2023/06/24(土) 10:58:04.60ID:rIA+Vs6W0
ニコンはソフトウェアばかり頑張って肝心の精密機械部分がおろそかになっていないか。
2023/06/24(土) 11:04:04.22ID:IETgFbCF0
>>298
じゃあ、なんでネット上でユーザーから不具合報告が多く上がらないのかな?
Z8は世界中で売っているんだぜ
ニコン公表では「稀」だからな

不具合が嬉しいからといって興奮しすぎ
アンチが高じてお前の頭がお花畑
必死過ぎてイタ過ぎる
自分のレスを読み返してみろ
2023/06/24(土) 11:13:57.93ID:l54AWLNb0
>>294
んなもんレアなのは全てだせるわけねーじゃろ
そんなもんまで詳細検査したら製品価格2倍3倍やぞ
必ず不具合起こるわけでもなくだし
ここいらで報告例すらないからな
むしろ隠蔽せず現在不具合起きてないマシンの修理もしてくれるからありがたいやろ
2023/06/24(土) 11:15:07.10ID:l54AWLNb0
>>298
発売一ヶ月でって発売直後が一番出るやろwフツー
2023/06/24(土) 11:15:34.43ID:iC/n/RvQ0
>>301
その為に、フィールドテストとかの期間があるんだろうが
2023/06/24(土) 11:16:35.98ID:zYqoLGW50
>>298
問題が確認されたことを否定してねーぞ
超レアケースなんだからメーカーも生産までに確認取れなかった事象
なのに>>294とかアホかと思うわ
つーかパナスレに帰れよ
2023/06/24(土) 11:17:27.33ID:zYqoLGW50
>>303
フィールドテストで出る問題じゃないことぐらい理解しろよ
ほんと必死やな
2023/06/24(土) 11:18:36.47ID:iC/n/RvQ0
>>302
発売一ヶ月でハード回収って、他のカメラであったっけ?
2023/06/24(土) 11:19:33.23ID:l54AWLNb0
>>303
アホ
レアケースがなんでフィールドテストで出るんだよw
アタマ大ジョーブ?
308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 85b1-WQj1 [118.106.41.201])
垢版 |
2023/06/24(土) 11:21:05.61ID:Zi1cUyFi0
レアケースすぎてふわふわした感じの攻防が続くのウケるw
2023/06/24(土) 11:22:58.05ID:iC/n/RvQ0
>>307
レアケースが
なんで発売一ヶ月で露見してんだよ

レアケースじゃあね~だろ
310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 85b1-WQj1 [118.106.41.201])
垢版 |
2023/06/24(土) 11:24:09.26ID:Zi1cUyFi0
デジカメ板で1番人がいるここでソース付きの報告ないんだからレアケースだろ
2023/06/24(土) 11:30:48.88ID:zYqoLGW50
>>309
それなりに売れたからだろ
アホが
2023/06/24(土) 11:39:55.09ID:lRqWg1UBd
報告例多数で集団訴訟まで起こされたのにシャッター崩壊を未だに隠蔽したままのメーカーよりずっといいわなw
2023/06/24(土) 11:48:57.12ID:l54AWLNb0
>>309
レアケースが露呈するほど売れに売れて売れまくってるからだろ
アタマ使えアタマ
売れすぎてるから極稀な不具合も見つかったんだろ
2023/06/24(土) 11:49:15.90ID:zYqoLGW50
他メーカーの事例なんてどうでもええがな
2023/06/24(土) 11:53:46.10ID:zYqoLGW50
今回のケースはロックまで回らないって事だからマウントプレートに不良品が混入したって事だろうな
ロット特定できないから初期出荷ロット全部チェックして問題なければそのまま清掃してリターンじゃね?
2023/06/24(土) 12:18:23.62ID:K9K/fV0Rd
実際ロックできてるしタイトに作り過ぎたんだろうな
バラツキが許されないレベルで
やっても当たり面調整して終わりじゃ無いかな
2023/06/24(土) 12:26:27.06ID:iC/n/RvQ0
売れに売れまくってる?

国内で、1万台も売れてね-だろうが
2023/06/24(土) 12:27:35.54ID:Qg3/0dTyM
>>288
Nikon 映像部門従業員数
2014年3月13,852名
2015年3月 15,264名
2016年3月 15,221名
2017年3月 13,759名
2018年3月 10,617名
2019年3月 10,394名
2020年3月  9,376名
2021年3月  8,276名
2022年3月  7,079名
2023/06/24(土) 12:37:42.14ID:zYqoLGW50
>>317
へぇそうなんだ
https://digicame-info.com/2023/06/5z82z95.html
https://youtu.be/05DFWVJBBRo
2023/06/24(土) 12:47:20.53ID:iC/n/RvQ0
>>319
ミラーレスの国内出荷台数、月3,4万台なんだから
総じて想像出来るだろうが、、、
2023/06/24(土) 12:48:33.57ID:BReaVelJd
ちん皮さん(ID:iC/n/RvQ0)は無視推奨
文章が特徴的だからID/IP変わってもすぐわかる
バレバレなんだからいっそのことコテハンつけてくれ
2023/06/24(土) 12:48:54.17ID:P4erIowF0
信頼性でニコン選んでる人もけっこういるだろうになあ
修理中1日で戻すぐらいならノーダメか?
2023/06/24(土) 12:52:39.98ID:iC/n/RvQ0
>>321
誰と勘違いしてんだよ

そんなんだから、国内出荷台数も読み取れないだよ

今時の小学生でも読み取れるぞ
園児並みかよニコ爺は ボケてる?
2023/06/24(土) 12:58:23.52ID:hQOH4kki0
>>323
で、君はZ8買ったの?
2023/06/24(土) 13:09:14.13ID:njSMbjKwd
「読み取れないだよ」って方言?
INAKA者だね
2023/06/24(土) 13:14:22.01ID:zYqoLGW50
>>320
イヤミにすら気付かないアホ
2023/06/24(土) 13:20:54.88ID:UY4MlsWX0
お前の言うこと理解できないだよ
2023/06/24(土) 13:28:09.80ID:kxU0QU+p0
2位に5倍…

つまり総じてカメラ自体が全然売れてないってことやろ…

まあそんなことより不具合発生するかも?ってレベルで早期対応したんじゃないかね?
実際レンズ落ちて壊れたとかで始めたら大惨事だろう?何万回も脱着して一回のレベルかもよ
329名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa7e-CyI2 [27.85.206.24])
垢版 |
2023/06/24(土) 13:41:57.72ID:kqAF2LLZa
1年以上フルサイズ出てなくてこれだからなあってのは思うよ
>>294
すまん俺でてるわ
2023/06/24(土) 14:02:57.53ID:d49h2AJed
発売直後は買っちゃいけないメーカーになったな
2023/06/24(土) 14:07:07.24ID:1G4wqrCva
>>328
その2位もZ9
2023/06/24(土) 14:26:14.74ID:Z0FbS6d+d
なんか外野は叩き棒入手してヒャッハーしてるけど
持ってるユーザーは「ふーん」くらいで特に気にもしてないって言うね
持ってない人嬉しそうでなによりだわ
2023/06/24(土) 14:42:38.46ID:iC/n/RvQ0
>>332
アホかよ

こんな製品品質に関わる不祥事出して、ふーん
って ニコ爺~ 馬鹿かよ

新製品を新品購入して、即不具合回収されたら普通のユーザーはメーカーに不信感満載だろうが Nikonに関わらず

こんなんじゃ、購入なんか誰もしなくなるぞ
安い商品でもないんだし


コノ回収って、、、まだ購入一ヶ月なんだし、基本新品交換なんだよな~ 購入者に迷惑かけて手間かけさせてカメラは修理します~
じゃすまんだろ
2023/06/24(土) 14:43:42.77ID:Z0FbS6d+d
はいはい大変だー
2023/06/24(土) 14:46:16.52ID:9deiIHVia
こんな所荒らしてないで外出て自慢のカメラで撮影しにいこうや
今日は晴れてますよ
2023/06/24(土) 14:53:53.31ID:k/9rFc2e0
初期不良と聞いてすっ飛んで来ますた (`・ω・´)ゞ
2023/06/24(土) 15:07:50.95ID:IETgFbCF0
ID:iC/n/RvQ0
こいつはカメラを持ってないし買えない
ただ煽ることが生き甲斐だからな
Z8が売れなくなってほしいと願望むき出しでワロタ

どのメーカーのユーザーでも他社で不良が発生して喜ぶ奴はいない
喜んでいるのは買えない貧乏人
2023/06/24(土) 15:18:37.21ID:3WwXcAKMd
該当報告あり製造番号
2XXX、3XXX、4XXX、5XXX、6XXX,、7XXX、8XXX、9XXX
回避
92XX

回避報告はありませんか?
2023/06/24(土) 15:30:15.26ID:6tgnhK3Nr
まあ仮に他社製品が同じ不具合起こしてたらニコ爺が嬉々としてその機種のスレに品質問題だ!と書き込む姿は容易に想像できる
2023/06/24(土) 15:33:09.26ID:I99SdYKsd
まぁ爆発とかデータ全喪失とかしたら面白いから書き込むかも
2023/06/24(土) 15:48:58.73ID:hQOH4kki0
修理じゃすまんだろ~とか
ただのクレーマーで草
2023/06/24(土) 16:04:09.30ID:E8vmdGWWa
リコール対象だわ
分解する手間考えたらD600の時みたいに新品交換したほうがいいんじゃないの
2023/06/24(土) 16:09:47.94ID:EdfHFxb8d
だから言ってんじゃん
品質管理がテキトーだと
メーカーにもリターンが大きいんだよ

こんなの新品交換だろ レンズ交換式カメラとして使えなくなるんだから

予備機持っていかなきゃNGじゃん

それをクレーマーって、お前ら頭オカシイ
2023/06/24(土) 16:14:48.06ID:hQOH4kki0
じゃあ店でも窓口でも行って吠えてこいよ。
持ってないから出来ないだろ?
2023/06/24(土) 16:16:37.40ID:GEGXQl5jd
>>342
さすがに60万するものを一か月やそこらで傷ものにされたら
気分悪いですね・・・気分的には新品にしてほしい
2023/06/24(土) 16:17:28.66ID:gZmgwvvbM
>>333
問題なければなんにもしないでしょ
2023/06/24(土) 16:18:30.22ID:gZmgwvvbM
>>342
分解なんかせんだろ
変えてもマウントプレートだけ
2023/06/24(土) 16:24:05.22ID:hQOH4kki0
車のリコールが出たら新品にしろとか言い出すタイプの人?
ただの基地外だが。
2023/06/24(土) 16:26:33.59ID:qzD5McHV0
IP変えてまでお疲れ様
現実世界じゃ誰一人として構って貰えないからって
2023/06/24(土) 16:29:32.80ID:zHxA6tbQd
>>339
ニコ爺ほどこの地球上で一番のゴミはいないからな!

核でも打ち込んで根絶やしにしてもいいくらいの存在!

それがニコ爺!!!!!!!!!
351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-KP5E [126.217.102.50])
垢版 |
2023/06/24(土) 16:29:41.38ID:Kmc7/meQ0
別に手持ちのレンズ問題ないしリコール出さないかな、、、って有りよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況