!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れる。
静止画でも動画でも決定的な瞬間を逃さない ― 敏捷さがもたらす、確信。
2023年5月26日発売
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_8/
次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は申告して>>970が立ててください
前スレ
Nikon Z8 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1684854083/
Nikon Z8 Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1685340120/
Nikon Z8 Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1686293367/
Nikon Z8 Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1687272492/
Nikon Z8 Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1687842629/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Nikon Z8 Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW abec-iud0 [90.149.89.220])
2023/06/28(水) 15:57:00.52ID:TnMX4DuU012名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ MMb6-U2Vl [133.106.136.161])
2023/07/07(金) 16:39:57.63ID:0riQT5p8M0707 アスペ基地害とは
・1日に162回も書き込みます(>>7)
・カメラは持ってません(>>8)
・「必要」という言葉をどういう意味で使っているか自分でも説明出来ません(>>9)
・8K60pはソニー機だと撮れないので周りが使っていると悔しくて仕方ありません
・85mmF1.2も800mmもソニーには無くて撮れないので周りが使っていると悔しくて仕方ありません
・あまりに悔しいので
嘘 ほとんどのケースで被写界深度の都合から中望遠はF2.8くらいまで絞って使われます
そもそも野球場での撮影なんか誰もしないし、するとしても200万もかけない
などと主語を大きくして嘘をつきます(まあソニーユーザーは機材が無くて誰も撮れないだけなんだけど)
悔しいね
とっても悔しいね
基地害の大好きなソニー機じゃ撮れないもんね
・1日に162回も書き込みます(>>7)
・カメラは持ってません(>>8)
・「必要」という言葉をどういう意味で使っているか自分でも説明出来ません(>>9)
・8K60pはソニー機だと撮れないので周りが使っていると悔しくて仕方ありません
・85mmF1.2も800mmもソニーには無くて撮れないので周りが使っていると悔しくて仕方ありません
・あまりに悔しいので
嘘 ほとんどのケースで被写界深度の都合から中望遠はF2.8くらいまで絞って使われます
そもそも野球場での撮影なんか誰もしないし、するとしても200万もかけない
などと主語を大きくして嘘をつきます(まあソニーユーザーは機材が無くて誰も撮れないだけなんだけど)
悔しいね
とっても悔しいね
基地害の大好きなソニー機じゃ撮れないもんね
13名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ MMb6-U2Vl [133.106.136.161])
2023/07/07(金) 16:41:09.82ID:0riQT5p8M0707 650 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-x+t+)[sage] 2023/07/03(月) 10:59:00.64 ID:RHFJtfj/d
>>648
ニコンはデカオモでソニーより常に二週遅れでデカくて重くてレンズもカメラもないのが致命的だね
↓
653 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8e-XJia)[] 2023/07/03(月) 11:09:41.36 ID:pWDof6SoM
ガチピンでも
>>534-535
なキヤノンは論外of論外
転送速度と放熱を犠牲にして小型化して8K60pが無理なのに異様に高額な上にレンズの質もキヤノン程ではないにせよ劣り85mmF1.2も800mmも無いソニーはこの辺を改善すればニコンと勝負出来るようになるターンが来ると思う
↓
658 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12bd-c6L3)[sage] 2023/07/03(月) 11:37:31.01 ID:ibOL0fAz0
>>653
>85mmF1.2も800mmも無い
頭のおかしいスペックオタク以外誰も買わない非実用的なレンズ
662 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12bd-c6L3)[sage] 2023/07/03(月) 12:28:21.51 ID:ibOL0fAz0
>>661
>ポートレートの第一か第二選択である85mmF1.2
嘘 ほとんどのケースで被写界深度の都合から中望遠はF2.8くらいまで絞って使われます
>野球場等での第一選択である800mm
そもそも野球場での撮影なんか誰もしないし、するとしても200万もかけない
というわけで85/1.2も800mmも頭のおかしいスペックオタク以外誰も買わない非実用的なレンズです
(85mmF1.2や800mmなどの)レンズが無いのも(8K60p撮れる)カメラが無いのもソニーで
自分のところじゃ使えないからこんな世間知らずで頭のおかしいことを喚き散らすというこの日の一連のやり取り最高に面白かったね
アスペ基地害は引きこもってないで外出て現実をみろよと思ったけどやっぱり迷惑だから隔離病棟にさっさと入院しろ
>>648
ニコンはデカオモでソニーより常に二週遅れでデカくて重くてレンズもカメラもないのが致命的だね
↓
653 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8e-XJia)[] 2023/07/03(月) 11:09:41.36 ID:pWDof6SoM
ガチピンでも
>>534-535
なキヤノンは論外of論外
転送速度と放熱を犠牲にして小型化して8K60pが無理なのに異様に高額な上にレンズの質もキヤノン程ではないにせよ劣り85mmF1.2も800mmも無いソニーはこの辺を改善すればニコンと勝負出来るようになるターンが来ると思う
↓
658 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12bd-c6L3)[sage] 2023/07/03(月) 11:37:31.01 ID:ibOL0fAz0
>>653
>85mmF1.2も800mmも無い
頭のおかしいスペックオタク以外誰も買わない非実用的なレンズ
662 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12bd-c6L3)[sage] 2023/07/03(月) 12:28:21.51 ID:ibOL0fAz0
>>661
>ポートレートの第一か第二選択である85mmF1.2
嘘 ほとんどのケースで被写界深度の都合から中望遠はF2.8くらいまで絞って使われます
>野球場等での第一選択である800mm
そもそも野球場での撮影なんか誰もしないし、するとしても200万もかけない
というわけで85/1.2も800mmも頭のおかしいスペックオタク以外誰も買わない非実用的なレンズです
(85mmF1.2や800mmなどの)レンズが無いのも(8K60p撮れる)カメラが無いのもソニーで
自分のところじゃ使えないからこんな世間知らずで頭のおかしいことを喚き散らすというこの日の一連のやり取り最高に面白かったね
アスペ基地害は引きこもってないで外出て現実をみろよと思ったけどやっぱり迷惑だから隔離病棟にさっさと入院しろ
14名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ MMb6-U2Vl [133.106.136.161])
2023/07/07(金) 16:44:38.77ID:0riQT5p8M0707 アンチが騒げば騒ぐほど痛々しくなるだけなのが哀れ
ボディ性能→惨敗
レンズ性能→惨敗
価格→惨敗
写真の出来→惨敗
リコールガー→他はもっと酷い対応 マウント捥げるソニーは有償 フリーズ等諸々の不具合のキヤノンは再現性無しと突き返して来る
シェアガー→みるみる減少中 それに未だにkissのレフ機しか持ってない連中の数なんかカウントしても仕方ないのに
AFガー→限定的な条件でヘタクソが正しく使えてない事例を持ってきて大騒ぎ 大半のユーザーはまともに使えてる 一方自分の所はフォーカスシフトでズレてるのにも気付かず大喜び→自分がヘタクソな上にメクラだという自己紹介
ユーザーがキモイー→電車やレイヤーに群がってる奴に多いのはキヤノンだと思うんだが
最後のは八方塞がりでお前のカーチャンでーべーそーって喚いてるみたいで最高に負け犬感に溢れてる
ボディ性能→惨敗
レンズ性能→惨敗
価格→惨敗
写真の出来→惨敗
リコールガー→他はもっと酷い対応 マウント捥げるソニーは有償 フリーズ等諸々の不具合のキヤノンは再現性無しと突き返して来る
シェアガー→みるみる減少中 それに未だにkissのレフ機しか持ってない連中の数なんかカウントしても仕方ないのに
AFガー→限定的な条件でヘタクソが正しく使えてない事例を持ってきて大騒ぎ 大半のユーザーはまともに使えてる 一方自分の所はフォーカスシフトでズレてるのにも気付かず大喜び→自分がヘタクソな上にメクラだという自己紹介
ユーザーがキモイー→電車やレイヤーに群がってる奴に多いのはキヤノンだと思うんだが
最後のは八方塞がりでお前のカーチャンでーべーそーって喚いてるみたいで最高に負け犬感に溢れてる
15名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ MMb6-U2Vl [133.106.136.161])
2023/07/07(金) 16:45:17.32ID:0riQT5p8M0707 α1IIガー、R1ガー→つまりは現行機種はダメだということだよね?で、α1IIとかR1って発表されてるの?いつ使えるようになるの?価格は?レンズは?レンズはまともになるの?→ぐぬぬ
16名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ Sdba-2jJj [49.97.12.102])
2023/07/07(金) 16:45:53.51ID:oeIwx0X0d070717名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW 3b5f-s3Kc [14.10.58.225])
2023/07/07(金) 16:46:53.60ID:qpvrZlJ100707 607 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1ea7-qsdY) 2021/12/05(日) 12:52:43.98
228 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-Z6Z9) :2021/12/03(金) 09:09:13.25 ID:GYGpqU640
>>227
所有権がないだけでカメラは使ってるし運用しているよ
多分お前より圧倒的に多く
カメラ持ってないちん皮はソニースレではソニーの悪口書いてるキチガイの嫌われ者で童貞です。
228 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-Z6Z9) :2021/12/03(金) 09:09:13.25 ID:GYGpqU640
>>227
所有権がないだけでカメラは使ってるし運用しているよ
多分お前より圧倒的に多く
カメラ持ってないちん皮はソニースレではソニーの悪口書いてるキチガイの嫌われ者で童貞です。
18名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW b3b1-DWK6 [118.106.41.201])
2023/07/07(金) 17:19:36.07ID:6/gC6J1c00707 IP見られたくないからワッチョイ無しにしたいけどIPなしの方が荒れない理論をかかげてるから荒らせないのダブルバインドやろ
19名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ MM06-ctjG [27.253.251.198 [上級国民]])
2023/07/07(金) 17:56:59.07ID:CQjYwd8ZM0707 >>15
アスペお前
アスペお前
20名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ Sdba-x+t+ [49.96.234.95])
2023/07/07(金) 18:00:51.14ID:wCth97Nad0707 楽天モバイルとkddiはまた香ばしいのぅ
21名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ 1330-+Mc8 [150.9.91.126])
2023/07/07(金) 18:07:14.56ID:1UKKMisY00707 格安SIMと中古スマホで使い捨てIP&IMEIとか普通にいるしな。
22名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW 3b5f-s3Kc [14.10.58.225])
2023/07/07(金) 18:10:57.86ID:qpvrZlJ100707 そこまでして荒らしたい頭のおかしいやつおらんやろ
23名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ MM06-ctjG [27.253.251.198 [上級国民]])
2023/07/07(金) 18:19:27.77ID:CQjYwd8ZM070724名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW 3b5f-s3Kc [14.10.58.225])
2023/07/07(金) 18:24:53.54ID:qpvrZlJ100707 で、Z8リコールの修理から帰ってきた人どうすか?自分のは前スレでも書いたけど取り外しボタンがカチっとひっかかる事がある。
25名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW b3b1-DWK6 [118.106.41.201])
2023/07/07(金) 18:27:15.76ID:6/gC6J1c00707 引っかかるなら修理出せば?
音が気になるだけなら我慢しろ
音が気になるだけなら我慢しろ
26名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ 5b1f-c6L3 [110.233.105.207])
2023/07/07(金) 18:39:25.56ID:RUiDQBZB00707 ニコンを褒め称える記事には共感するしそれはプロの素晴らしい仕事だが
ニコンを褒め称えない記事には共感しないしド素人のblogである
ニコンを褒め称えない記事には共感しないしド素人のblogである
27名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW b326-qpHc [118.240.223.101])
2023/07/07(金) 18:46:43.81ID:a0RA3dno00707 >>22
そう思うのはまだお前が正気を保っているからだ
そう思うのはまだお前が正気を保っているからだ
28名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW 3b5f-s3Kc [14.10.58.225])
2023/07/07(金) 19:15:54.27ID:qpvrZlJ10070729名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW b3b1-DWK6 [118.106.41.201])
2023/07/07(金) 19:19:09.82ID:6/gC6J1c00707 >>28
お前の言う修理ってリコールのことやろ、正式に修理出せって言ってるんや
お前の言う修理ってリコールのことやろ、正式に修理出せって言ってるんや
30名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ MMb6-U41Q [133.159.153.175])
2023/07/07(金) 19:43:16.04ID:R0m8MBZqM0707 SNS投稿に因縁つけ…車で連れ去り暴行か 現金200万円要求も 20代の男2人逮捕(2023年7月7日)
https://youtu.be/ovW6HHX5VXM
-------
NikonとZ8の悪口は、ほどほどにしておけよ
世の中には怖い事件があって、ニュースになってるぞ!
明日は、我が身だ!
https://youtu.be/ovW6HHX5VXM
-------
NikonとZ8の悪口は、ほどほどにしておけよ
世の中には怖い事件があって、ニュースになってるぞ!
明日は、我が身だ!
31名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW b3b1-DWK6 [118.106.41.201])
2023/07/07(金) 19:50:02.92ID:6/gC6J1c00707 つーか、結論出てるじゃん
https://twitter.com/jpeg_ssinga/status/1676497891169538050?s=61&t=9qWDd7GCEXsAAEZ98XEW5g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/jpeg_ssinga/status/1676497891169538050?s=61&t=9qWDd7GCEXsAAEZ98XEW5g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
32名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW a75f-ctjG [106.73.75.66 [上級国民]])
2023/07/07(金) 19:55:21.87ID:OlvWpoYQ00707 >>26
11の何処にプロ要素あるか言ってみいってみ
11の何処にプロ要素あるか言ってみいってみ
33名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ 768c-hRAP [175.177.40.112])
2023/07/07(金) 20:18:27.43ID:o/nKLKY000707 >>26
ニコンを褒め称える記事の執筆者は、素人ばっかりなんだがw
ニコンを褒め称える記事の執筆者は、素人ばっかりなんだがw
34名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ Sdba-x+t+ [49.96.234.181])
2023/07/07(金) 20:35:08.08ID:NmTMlLidd0707 >>32
ないね。それどころか11の記事に一言も触れてないね。で?
ないね。それどころか11の記事に一言も触れてないね。で?
35名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW 5b1f-x+t+ [110.233.105.207])
2023/07/07(金) 20:37:36.28ID:RUiDQBZB00707 ほんとなんつーか「そういうとこなんだよオジーチャン」という分かりやすい例だよなぁ
ニコンのカメラ自体は遅れた分だけ遅れてるというだけの話で別にどうということはないんだが、ファンが狂ってる
ニコンのカメラ自体は遅れた分だけ遅れてるというだけの話で別にどうということはないんだが、ファンが狂ってる
36名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW b326-qpHc [118.240.223.101])
2023/07/07(金) 20:38:53.84ID:a0RA3dno00707 >>30
20代でこの額の広さはヤバいね
20代でこの額の広さはヤバいね
37名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ Sr3b-3PuC [126.255.51.88])
2023/07/07(金) 21:25:01.95ID:HHJ7zt+rr0707 人の写真バカに出来るほどの腕はここに居ないやろ
38名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ Sdba-2jJj [49.97.12.102])
2023/07/07(金) 21:52:09.08ID:oeIwx0X0d0707 Z8/9は撮り鉄専用機だな
ウンコAFでも電車なら大丈夫だろ?
ウンコAFでも電車なら大丈夫だろ?
39名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW 3b5f-s3Kc [14.10.58.225])
2023/07/07(金) 21:59:36.81ID:qpvrZlJ10070740名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-4o52 [1.66.105.7])
2023/07/07(金) 22:00:37.16ID:Q3VoiBwpd Z8売れまくりでワロタ
ヨドバシカメラの5月下期のランキングで「Z8」が首位発進
https://digicame-info.com/2023/06/5z8.html
5月のマップカメラのランキングで初登場の「Z8」が2位に5倍の圧倒的大差でトップに
https://digicame-info.com/2023/06/5z82z95.html
ニコンがミラーレスカメラの販売台数シェアで3位に浮上
https://digicame-info.com/2023/06/3-65.html
ヨドバシカメラの6月上期のランキングで「Z 8」がV2を達成
https://digicame-info.com/2023/06/6z-8v2.html
ヨドバシカメラの5月下期のランキングで「Z8」が首位発進
https://digicame-info.com/2023/06/5z8.html
5月のマップカメラのランキングで初登場の「Z8」が2位に5倍の圧倒的大差でトップに
https://digicame-info.com/2023/06/5z82z95.html
ニコンがミラーレスカメラの販売台数シェアで3位に浮上
https://digicame-info.com/2023/06/3-65.html
ヨドバシカメラの6月上期のランキングで「Z 8」がV2を達成
https://digicame-info.com/2023/06/6z-8v2.html
41名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-4o52 [1.66.105.7])
2023/07/07(金) 22:03:04.45ID:Q3VoiBwpd ニコンの新製品「Z 8」が絶好調。
カメラ専門店全5社で初登場1位
<ミラーレスカメラ売れ筋ランキング5月>
https://www.phileweb.com/news/d-camera/202306/29/1188.html
■ヨドバシカメラ
1 ニコン「Z 8」
2 ソニー「α7IV(ILCE-7M4)」
3 ニコン「Z 9」
■ビックカメラ
1 ニコン「Z 8」
2 ソニー「VLOGCAM ZV-E10パワーズームレンズキット(ZV-E10L)」
3 パナソニック「DC-G100V-K」
■カメラのキタムラ
1 ニコン「Z 8」
2 フジフイルム「X-S10ダブルズームレンズキット」
3 ソニー「VLOGCAM ZV-E10パワーズームレンズキット(ZV-E10L)」
■マップカメラ
1 ニコン「Z 8」
2 ニコン「Z 9」
3 ソニー「α7IV(ILCE-7M4)」
■フジヤカメラ
1 ニコン「Z 8」
2 ニコン「Z 9」
3 キヤノン「EOS R6 Mark II」
カメラ専門店全5社で初登場1位
<ミラーレスカメラ売れ筋ランキング5月>
https://www.phileweb.com/news/d-camera/202306/29/1188.html
■ヨドバシカメラ
1 ニコン「Z 8」
2 ソニー「α7IV(ILCE-7M4)」
3 ニコン「Z 9」
■ビックカメラ
1 ニコン「Z 8」
2 ソニー「VLOGCAM ZV-E10パワーズームレンズキット(ZV-E10L)」
3 パナソニック「DC-G100V-K」
■カメラのキタムラ
1 ニコン「Z 8」
2 フジフイルム「X-S10ダブルズームレンズキット」
3 ソニー「VLOGCAM ZV-E10パワーズームレンズキット(ZV-E10L)」
■マップカメラ
1 ニコン「Z 8」
2 ニコン「Z 9」
3 ソニー「α7IV(ILCE-7M4)」
■フジヤカメラ
1 ニコン「Z 8」
2 ニコン「Z 9」
3 キヤノン「EOS R6 Mark II」
42名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-4o52 [49.98.139.14])
2023/07/07(金) 22:08:44.43ID:R1aqPKQ5d 日本の主要販売店のランキングトップを総ナメにしたことが世界中に拡散されたZ8
Nikon Z8 is the best-selling camera in all five major stores in Japan
(ニコンZ8は日本の主要5店舗すべてで最も売れているカメラ)
https://nikonrumors.com/2023/06/29/nikon-z8-is-the-best-selling-camera-in-all-five-major-stores-in-japan.aspx/
こっちはもっと刺激的www
The Nikon Z8 is smashing across Japan like Godzilla right now
(ニコンZ8は今、日本中でゴジラのように猛威を振るっている)
https://www.digitalcameraworld.com/news/the-nikon-z8-is-smashing-across-japan-like-godzilla-right-now
https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/R3qjBgcP5gKU2kypx57EoR-1920-80.jpg
Nikon Z8 is the best-selling camera in all five major stores in Japan
(ニコンZ8は日本の主要5店舗すべてで最も売れているカメラ)
https://nikonrumors.com/2023/06/29/nikon-z8-is-the-best-selling-camera-in-all-five-major-stores-in-japan.aspx/
こっちはもっと刺激的www
The Nikon Z8 is smashing across Japan like Godzilla right now
(ニコンZ8は今、日本中でゴジラのように猛威を振るっている)
https://www.digitalcameraworld.com/news/the-nikon-z8-is-smashing-across-japan-like-godzilla-right-now
https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/R3qjBgcP5gKU2kypx57EoR-1920-80.jpg
43名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr3b-PHrY [126.156.220.187])
2023/07/07(金) 22:13:48.59ID:UxfinwSfr >>42
B&Hでもずっと"#1 SELLER" のままだし積層センサー搭載で4000ドルってのは世界的に凄いインパクトあったんだなZ8
https://www.bhphotovideo.com/c/search?setNs=BEST_SELLERS&Ns=BEST_SELLERS&sortType=default&ci=16158&srtclk=sort&N=4288586281
R5は3900ドルで売ってたのが大慌てで500ドル値引き+バッテリーグリップのオマケ付になったし
6500ドルのα1はB&Hで30位以内には入ってたのにランキングの奥底に沈んでしまった
B&Hでもずっと"#1 SELLER" のままだし積層センサー搭載で4000ドルってのは世界的に凄いインパクトあったんだなZ8
https://www.bhphotovideo.com/c/search?setNs=BEST_SELLERS&Ns=BEST_SELLERS&sortType=default&ci=16158&srtclk=sort&N=4288586281
R5は3900ドルで売ってたのが大慌てで500ドル値引き+バッテリーグリップのオマケ付になったし
6500ドルのα1はB&Hで30位以内には入ってたのにランキングの奥底に沈んでしまった
44名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-4o52 [49.98.139.14])
2023/07/07(金) 22:19:48.01ID:R1aqPKQ5d 『いま売れてます!』って最強のセールストークだからな
Z9からZ8に上手くバトンタッチしたニコンの勢いは当分止まらないね
Z9からZ8に上手くバトンタッチしたニコンの勢いは当分止まらないね
45名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdba-2jJj [49.97.12.102])
2023/07/07(金) 22:22:32.52ID:oeIwx0X0d 動体に対するAFの対応や被写体認識の能力に関し、Z 8はZ 9と同様「ニコンZで最高峰」の実力を有するが、テッペンに立っていると言えるのは、あくまでも「ニコンZ」の中での話であって、ミラーレス機全般の中における評価は「並」にとどまるのが現実だ。とりわけ「画面内に占める割合が小さな被写体を嫌う」(そういう条件が苦手な)傾向には顕著なものがあり、Z 9のファームアップでもその点の改善を繰り返してきているようなのだが、未だ根本解決には至っていないという個人的な印象は拭えないでいる
46名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a8f-Ph40 [123.218.211.215])
2023/07/07(金) 22:23:40.50ID:wjcuKrEm0 >>44
バトンタッチて別物と思ってないのだろうか
バトンタッチて別物と思ってないのだろうか
47名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b5f-s3Kc [14.10.58.225])
2023/07/07(金) 22:25:46.83ID:qpvrZlJ10 ランキングとか載せて煽ろうとすな
48名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdba-2jJj [49.97.12.102])
2023/07/07(金) 22:41:58.53ID:oeIwx0X0d49名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b01-3PuC [126.63.177.140])
2023/07/07(金) 22:47:57.49ID:f4OzMInl0 情弱御用達ニコン
50名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp3b-QtUt [126.152.11.42])
2023/07/07(金) 22:54:07.20ID:1WxGzpa2p NikonのAFがってのはその状況で撮るの?ってのとかNikonに慣れてないからとか普通のユーザーにとっては極致的過ぎてどうでも良い事がほとんどなんだよね
ただ普通のユーザーなら解る事でも素人はちょっとでもネガティブ要素があったら買い控えるから今後の課題だね
Z8が売れてるのはその辺り解ってるユーザーが多いって事なんじゃない?
沖ふーみたいにモデリングの灯りだけでオートエリアが合わないからZ8駄目ってのも居るからね
ただ普通のユーザーなら解る事でも素人はちょっとでもネガティブ要素があったら買い控えるから今後の課題だね
Z8が売れてるのはその辺り解ってるユーザーが多いって事なんじゃない?
沖ふーみたいにモデリングの灯りだけでオートエリアが合わないからZ8駄目ってのも居るからね
51名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b5f-s3Kc [14.10.58.225])
2023/07/07(金) 22:54:18.01ID:qpvrZlJ10 2jJjワッチョイまで気持ち悪いからすぐ分かる
52名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b1f-c6L3 [110.233.105.207])
2023/07/07(金) 23:19:18.59ID:RUiDQBZB0 >>50
うまく被写体を認識しない場合の方が多いって話だから「そんな状況で」ってほど特殊でもなんでもないみたいだね
うまく被写体を認識しない場合の方が多いって話だから「そんな状況で」ってほど特殊でもなんでもないみたいだね
53名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b59-dxzN [222.228.139.135])
2023/07/07(金) 23:19:51.43ID:sKab9JWR054名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b01-QtUt [126.177.152.191])
2023/07/07(金) 23:27:59.64ID:BEwRz+e3055名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8abd-c6L3 [133.201.32.192])
2023/07/07(金) 23:31:15.71ID:frKqCndb0 >>54
ああ例のテストでピンズレ連発してたはなし?
照度がどれくらいだったかなんて不明でしょ
ただモデリングってそれだけでも撮影できる程度には明るいから
まぁちょっと暗い部屋、夕暮れ、夜の町、まぁいくらでもあるでしょ
「αも最初の頃は」そういうことあったよ そんなに目くじらたてて喚き立てることじゃないと
あと2,3世代も経てば安定するから大丈夫だよ
ああ例のテストでピンズレ連発してたはなし?
照度がどれくらいだったかなんて不明でしょ
ただモデリングってそれだけでも撮影できる程度には明るいから
まぁちょっと暗い部屋、夕暮れ、夜の町、まぁいくらでもあるでしょ
「αも最初の頃は」そういうことあったよ そんなに目くじらたてて喚き立てることじゃないと
あと2,3世代も経てば安定するから大丈夫だよ
56名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8abd-c6L3 [133.201.32.192])
2023/07/07(金) 23:33:27.74ID:frKqCndb0 どうでもいいけど、例のAFテストの動画ってどこだっけなとgoogle窓に
Z9 ピント
って打ったら
Z9 ピントが合わない
ってリコメンドされて検索すると結構そういう声があるな。まぁそういうことだよ
Z9 ピント
って打ったら
Z9 ピントが合わない
ってリコメンドされて検索すると結構そういう声があるな。まぁそういうことだよ
57名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdba-2jJj [49.97.12.102])
2023/07/07(金) 23:34:34.52ID:oeIwx0X0d >>54
新しい話
11 名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW 876e-ml5O [138.64.70.94])[] 2023/07/07(金) 16:34:08.17 ID:4VmMFrkb00707
https://news.mynavi.jp/article/20230707-2718354/
鳥撮らんからどうでもいいけど
小鳥のAF微妙は定説やね
新しい話
11 名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW 876e-ml5O [138.64.70.94])[] 2023/07/07(金) 16:34:08.17 ID:4VmMFrkb00707
https://news.mynavi.jp/article/20230707-2718354/
鳥撮らんからどうでもいいけど
小鳥のAF微妙は定説やね
58名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a75f-ctjG [106.73.75.66 [上級国民]])
2023/07/07(金) 23:57:38.29ID:OlvWpoYQ0 >>57
話読めないバカ
話読めないバカ
59名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b01-QtUt [126.177.152.191])
2023/07/07(金) 23:58:09.51ID:BEwRz+e30 このオッサンが何言いたいのか解らんけどたった半日使っただけのレビューを出すんだなぁってだけ
結局知識の無い俺がちょっと使った印象話してるだけなのは沖ふーと一緒じゃん
結局知識の無い俺がちょっと使った印象話してるだけなのは沖ふーと一緒じゃん
60名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-AVVZ [49.96.228.67])
2023/07/08(土) 00:01:11.61ID:tsgaUqGQd IZ9/8はIIになったら位相差のポイントモリモリでフォーカス外さなくなるでしょ。その次は二層トランジスタクアッドピクセルでキヤノン方式になるから全画素フォーカスになるし。今のモデルが完璧じゃないと嫌だって暴れてる奴は正直どうかと、過渡期のモデルなんだからダメなところも当然あるのが事実なわけだし
61名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0101-X4rp [126.177.152.191])
2023/07/08(土) 00:10:01.49ID:br4KWMGT0 部屋の電気点ければ良いだけじゃない?
沖ふーの環境で環境光が影響するほどの環境光ってどれだけの環境光か解ってる?
その説明も無しにZ8はスタジオだと厳しいって言ったからね
だからボックス付けたストロボのモデリングだけでピントを合わせなきゃいけない撮影ってどんな状況なのか具体例出してくれないかな?
その具体例が割と有るよねーってなれば共感得られるから沖ふー間違ってないってなると思うんだよね
沖ふーの環境で環境光が影響するほどの環境光ってどれだけの環境光か解ってる?
その説明も無しにZ8はスタジオだと厳しいって言ったからね
だからボックス付けたストロボのモデリングだけでピントを合わせなきゃいけない撮影ってどんな状況なのか具体例出してくれないかな?
その具体例が割と有るよねーってなれば共感得られるから沖ふー間違ってないってなると思うんだよね
62名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0101-X4rp [126.177.152.191])
2023/07/08(土) 00:16:40.59ID:br4KWMGT0 多くのZ8購入層はまったく共感出来ないから未だにZ8売れてるんじゃないの?
ちなみにZ9Z8ユーザーとしてAFアホな場面があるのは認めるけど実感としてレビューワーの感想はちょっとズレてるのが多い
ちなみにZ9Z8ユーザーとしてAFアホな場面があるのは認めるけど実感としてレビューワーの感想はちょっとズレてるのが多い
63名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0101-X4rp [126.177.152.191])
2023/07/08(土) 00:45:33.34ID:br4KWMGT0 俺様はこの設定でしか撮らないとか意外でリアルユーザーの不満を出して議論すべきなんだけど何か出すとゴキブリワラワラワ出るし使っててメッチャ困るって状況そんなに無いからなぁ
あってもちょっとした工夫でどうにでもなるのがほとんどだからガチユーザーの不満は聞くけど外野の意見は割とスルーするのが今のニコンのスタイルなんじゃね?
俺だけの意見じゃ無いと思うけどストロボ使用時に露出シュミレートを使えるようにしてくれってずっと言ってたら出来るようになったよ
今のニコンはユーザーの意見をメッチャ聞いてくれるからなんでそれが必要なのかってのを納得させればちゃんと答えてくれる
なのでストロボ炊くのにスタジオでモデリングの灯りだけで撮影しなきゃいけないのかってのを伝えてNikonが大事だと思えばやってくれると思うよ
あってもちょっとした工夫でどうにでもなるのがほとんどだからガチユーザーの不満は聞くけど外野の意見は割とスルーするのが今のニコンのスタイルなんじゃね?
俺だけの意見じゃ無いと思うけどストロボ使用時に露出シュミレートを使えるようにしてくれってずっと言ってたら出来るようになったよ
今のニコンはユーザーの意見をメッチャ聞いてくれるからなんでそれが必要なのかってのを納得させればちゃんと答えてくれる
なのでストロボ炊くのにスタジオでモデリングの灯りだけで撮影しなきゃいけないのかってのを伝えてNikonが大事だと思えばやってくれると思うよ
64名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 33bd-gVJV [133.201.32.192])
2023/07/08(土) 00:49:30.73ID:T6zMvVxE0 >>61
部屋の電気つけたらライティング変わるし明るくなるでしょ?
つまり条件がかわる 結局あのテストでわかったのはちょっと暗くなるだけで瞳AFは満足に効かなくなるってことだよ
別におかしくもなんともないよ
部屋の電気つけたらライティング変わるし明るくなるでしょ?
つまり条件がかわる 結局あのテストでわかったのはちょっと暗くなるだけで瞳AFは満足に効かなくなるってことだよ
別におかしくもなんともないよ
65名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a15f-/8Tj [14.10.58.225])
2023/07/08(土) 00:51:12.70ID:ndYsxecp066名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-kQuK [49.97.12.102])
2023/07/08(土) 00:51:26.76ID:1D0nposDd 大事なことなのでw
動体に対するAFの対応や被写体認識の能力に関し、
Z 8はZ 9と同様「ニコンZで最高峰」の実力を有するが、テッペンに立っていると言えるのは、あくまでも「ニコンZ」の中での話であって、ミラーレス機全般の中における評価は「並」にとどまるのが現実だ。
とりわけ「画面内に占める割合が小さな被写体を嫌う」(そういう条件が苦手な)傾向には顕著なものがあり、Z 9のファームアップでもその点の改善を繰り返してきているようなのだが、未だ根本解決には至っていないという個人的な印象は拭えないでいる
動体に対するAFの対応や被写体認識の能力に関し、
Z 8はZ 9と同様「ニコンZで最高峰」の実力を有するが、テッペンに立っていると言えるのは、あくまでも「ニコンZ」の中での話であって、ミラーレス機全般の中における評価は「並」にとどまるのが現実だ。
とりわけ「画面内に占める割合が小さな被写体を嫌う」(そういう条件が苦手な)傾向には顕著なものがあり、Z 9のファームアップでもその点の改善を繰り返してきているようなのだが、未だ根本解決には至っていないという個人的な印象は拭えないでいる
67名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0101-X4rp [126.177.152.191])
2023/07/08(土) 00:58:52.04ID:br4KWMGT0 >>64
ストロボ撮影した事ある?
ISO100 1/100 f5.6でストロボ焚いて影響ある部屋の灯りって解ってる?ストロボ光並みの定常光だよ?そんな眩しい部屋の灯りを付けて生活してる沖ふー凄いよね
俺にはどんな環境光で生活してるのか想像出来ないよ
普通に売ってる蛍光灯じゃそんな事にはならないから余程特殊な生活環境なんじゃないかな?
ストロボ撮影した事ある?
ISO100 1/100 f5.6でストロボ焚いて影響ある部屋の灯りって解ってる?ストロボ光並みの定常光だよ?そんな眩しい部屋の灯りを付けて生活してる沖ふー凄いよね
俺にはどんな環境光で生活してるのか想像出来ないよ
普通に売ってる蛍光灯じゃそんな事にはならないから余程特殊な生活環境なんじゃないかな?
68名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0101-X4rp [126.177.152.191])
2023/07/08(土) 01:01:58.74ID:br4KWMGT069名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 33bd-gVJV [133.201.32.192])
2023/07/08(土) 01:11:28.32ID:T6zMvVxE0 >>67-68
いやだから言いたいことは分かるんだよw
ストロボで撮影するなら定常光を十分確保しても撮影には影響しないんだからそういう条件で撮影しろとそうすれば問題起きないだろうと
まぁただの空想でしかないが、流石にたっぷり環境光があれば出来損ないのニコンのミラーレスでもAFくらいできるだろうとは思うよ
でもね、そうであるであろうということとは一切無関係に
定常光が少しすくない程度で瞳AFが満足に動かなくなるのが今のニコンのカメラだということだよ あのテストでわかったのはそういうこと
世界最強のソニーセンサーをまるごとそのままつかってなおその程度なの。それがニコンの現在地なの
いやだから言いたいことは分かるんだよw
ストロボで撮影するなら定常光を十分確保しても撮影には影響しないんだからそういう条件で撮影しろとそうすれば問題起きないだろうと
まぁただの空想でしかないが、流石にたっぷり環境光があれば出来損ないのニコンのミラーレスでもAFくらいできるだろうとは思うよ
でもね、そうであるであろうということとは一切無関係に
定常光が少しすくない程度で瞳AFが満足に動かなくなるのが今のニコンのカメラだということだよ あのテストでわかったのはそういうこと
世界最強のソニーセンサーをまるごとそのままつかってなおその程度なの。それがニコンの現在地なの
70名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0101-X4rp [126.177.152.191])
2023/07/08(土) 01:12:33.05ID:br4KWMGT0 >>66
ずっと疑問だったんだけど昔からのNikonユーザーで全画面のオートフォーカス使ってる人ってどれたけ居るんだろ?
Nikonのオートエリア的なAFなんて昔から使えないからレフ機時代は5点AFで AFポイントを十字キーでポチポチやっててその名残りで今もwide-Sでポチポチやってるんだけど単純にピント合わせたいものをカメラまかせにする神経が解らない
ずっと疑問だったんだけど昔からのNikonユーザーで全画面のオートフォーカス使ってる人ってどれたけ居るんだろ?
Nikonのオートエリア的なAFなんて昔から使えないからレフ機時代は5点AFで AFポイントを十字キーでポチポチやっててその名残りで今もwide-Sでポチポチやってるんだけど単純にピント合わせたいものをカメラまかせにする神経が解らない
71名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 33bd-gVJV [133.201.32.192])
2023/07/08(土) 01:15:46.25ID:T6zMvVxE0 個人的にはたった一人の特定の環境下でだけの撮影では、たとえどんな結果がでようがそれは一つの極値でしかなく、一般にそういうカメラであるとは言えないだろうと思ってた
要するに信者同様に否定的だったんだよね
だけどGoogleが Z9 ピントあわない とサジェストしてきたり、その検索結果にずらりピントが合わない体験があった報告がならんでいたので「ああ、まだまだなんだな」と理解できた
AFってのは測定方法がないから。結局そういうものの積み上げが実績となって性能を裏付ける
その点先行してるメーカは圧倒的に強いね そりゃ報道通信社が安心して独占契約結ぶのも分かるわ
要するに信者同様に否定的だったんだよね
だけどGoogleが Z9 ピントあわない とサジェストしてきたり、その検索結果にずらりピントが合わない体験があった報告がならんでいたので「ああ、まだまだなんだな」と理解できた
AFってのは測定方法がないから。結局そういうものの積み上げが実績となって性能を裏付ける
その点先行してるメーカは圧倒的に強いね そりゃ報道通信社が安心して独占契約結ぶのも分かるわ
72名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0101-X4rp [126.177.152.191])
2023/07/08(土) 01:21:52.23ID:br4KWMGT0 >>69
単純に暗い状況だと別にAF合うよ
暗い状況でストロボ使ってISO100 1/100 f5.6って設定で撮るとAFの挙動がおかしくなるってだけ
ただ暗い状況だったら合うよ
暗い状況でISO100 1/100 f5.6でストロボ炊く状況ってどれだけある?定常光を入れたらピントは来る
その状況で絶対に定常光を入れたらいけない状況ってどんなのがあるか例を出して欲しいな
単純に暗い状況だと別にAF合うよ
暗い状況でストロボ使ってISO100 1/100 f5.6って設定で撮るとAFの挙動がおかしくなるってだけ
ただ暗い状況だったら合うよ
暗い状況でISO100 1/100 f5.6でストロボ炊く状況ってどれだけある?定常光を入れたらピントは来る
その状況で絶対に定常光を入れたらいけない状況ってどんなのがあるか例を出して欲しいな
73名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0101-X4rp [126.177.152.191])
2023/07/08(土) 01:39:57.96ID:br4KWMGT0 リアルな撮影で困ったって例が全然出ないよね
結局その程度なんだよ
ちなに俺はスタジオじゃないけど暗い状況でのストロボ撮影でピントが合わない経験はあるから全否定はしないけどスタジオだったら無いよってだけ
こんな写真撮りたいけどこの状況だったら厳しいとか説明出来ないでしょ?俺は説明出来るし解決方法も提示出来るけどそんな事も出来ない奴が何言ってんのってだけだから
素人レビューなんて結局下手くそですよって自分で言ってるだけしかないって感想だな
結局その程度なんだよ
ちなに俺はスタジオじゃないけど暗い状況でのストロボ撮影でピントが合わない経験はあるから全否定はしないけどスタジオだったら無いよってだけ
こんな写真撮りたいけどこの状況だったら厳しいとか説明出来ないでしょ?俺は説明出来るし解決方法も提示出来るけどそんな事も出来ない奴が何言ってんのってだけだから
素人レビューなんて結局下手くそですよって自分で言ってるだけしかないって感想だな
74名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0101-X4rp [126.177.152.191])
2023/07/08(土) 02:05:37.82ID:br4KWMGT0 俺様の撮り方で撮れないからダメってレビューばっかだけど俺がNikon使ってる理由はどんな状況でも動いてくれる信頼感が1番だな
レンズが結露して曇ったっ事意外で動かないって事無いんだよな
プールに落ちたり北海道の極寒だったり船で海水バンバン浴びたり割と過酷に使ってるけどちゃんと動くってのが1番だなって思うよ
そういう状況って何よりもカメラが動いてるってのが重要でそんな時信頼出来るのはNikon意外ありえないからなぁ
それで画質No.1なんだからNikon以外を買う選択肢が無いんだよなぁ、
レンズが結露して曇ったっ事意外で動かないって事無いんだよな
プールに落ちたり北海道の極寒だったり船で海水バンバン浴びたり割と過酷に使ってるけどちゃんと動くってのが1番だなって思うよ
そういう状況って何よりもカメラが動いてるってのが重要でそんな時信頼出来るのはNikon意外ありえないからなぁ
それで画質No.1なんだからNikon以外を買う選択肢が無いんだよなぁ、
75名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-kQuK [49.97.12.102])
2023/07/08(土) 02:34:42.23ID:1D0nposDd ヲイヲイw
Z 8はZ 9と同様「ニコンZで最高峰」の実力を有するが、テッペンに立っていると言えるのは、あくまでも「ニコンZ」の中での話であって、ミラーレス機全般の中における評価は「並」にとどまるのが現実だ。
Z 8はZ 9と同様「ニコンZで最高峰」の実力を有するが、テッペンに立っていると言えるのは、あくまでも「ニコンZ」の中での話であって、ミラーレス機全般の中における評価は「並」にとどまるのが現実だ。
76名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-mu37 [49.98.164.29])
2023/07/08(土) 03:25:29.98ID:q5m+I28Fd 別にFnにダイナミックAF割り当てて切替りゃ問題なくAF出来てちゃんと撮れるからねえ
オートエリアで被写体認識なんてどれだけ認識率高くても絶対確実に捕捉するのは無理だし結局使えないのよね
むしろプリ連写みたいな機能こそ優先で実装するべきなのに未だにソニーもキヤノンも実装出来ないし
オートエリアで被写体認識なんてどれだけ認識率高くても絶対確実に捕捉するのは無理だし結局使えないのよね
むしろプリ連写みたいな機能こそ優先で実装するべきなのに未だにソニーもキヤノンも実装出来ないし
77名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 895f-8MuI [106.73.75.66 [上級国民]])
2023/07/08(土) 04:24:09.29ID:XkorFx3J0 >>64
そうじゃない
そうじゃない
78名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0101-X4rp [126.177.152.191])
2023/07/08(土) 04:25:06.90ID:br4KWMGT0 使った事も無いゴキブリが何言ってるのて感じだけど
Z8はゴキブリホイホイじゃないからご主人様のとこに帰りな
Z8はゴキブリホイホイじゃないからご主人様のとこに帰りな
79名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6110-JBIt [180.26.111.3])
2023/07/08(土) 04:32:06.60ID:6km85MWT0 梅
80名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6110-JBIt [180.26.111.3])
2023/07/08(土) 04:34:33.40ID:6km85MWT081名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a15f-/8Tj [14.10.58.225])
2023/07/08(土) 05:41:45.99ID:ndYsxecp082名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 33bd-HFxK [133.201.32.192])
2023/07/08(土) 07:09:13.37ID:T6zMvVxE0 このスレでピントは合うんだ喚きたい人Googleで
Z9 ピンと合わない
の検索結果をみて、それに反論して
俺様はピントがあったぞなんて当然なの
Z9 ピンと合わない
の検索結果をみて、それに反論して
俺様はピントがあったぞなんて当然なの
83名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-EQwh [133.106.40.43])
2023/07/08(土) 07:15:45.05ID:PA8tGkZEM >>45
あなたの作文かどこかのコピーかは知らないけど、これは核心をついているな。
あなたの作文かどこかのコピーかは知らないけど、これは核心をついているな。
84名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c159-c/fS [222.228.139.135])
2023/07/08(土) 07:26:37.20ID:s1+9Mrwp0 >>66
キチガイ消えろ
キチガイ消えろ
85名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-V2IJ [49.239.67.144])
2023/07/08(土) 07:27:56.51ID:GsD+RayvM AFクソでも秒120枚で撮りまくれば何枚かは合うって設計思想だから大丈夫
86名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MMab-8MuI [27.253.251.201 [上級国民]])
2023/07/08(土) 07:31:39.47ID:+Zv1TyEAM87名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 33bd-UjEv [133.201.32.192])
2023/07/08(土) 08:16:24.53ID:T6zMvVxE088名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-8MuI [49.96.25.229 [上級国民]])
2023/07/08(土) 08:18:44.68ID:2oz0toBRd >>87
11は他社でも合わんぞボケ
11は他社でも合わんぞボケ
89名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-8MuI [49.96.25.229 [上級国民]])
2023/07/08(土) 08:19:13.70ID:2oz0toBRd つーかカメラ使ってないから判らんか
90名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 33bd-UjEv [133.201.32.192])
2023/07/08(土) 08:20:23.20ID:T6zMvVxE0 >>88
まあそれお前さんの妄想だけどね
まあそれお前さんの妄想だけどね
91名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-mu37 [49.98.164.29])
2023/07/08(土) 08:21:49.38ID:q5m+I28Fd >>87
他社がオートで全てのシーンで完璧に合うならともかく絶体確実にどんなシーンでもOKなオートAFなんてないし
そうなるとAFモード切替えないといけないから結局オートなんて使えないのはどのメーカーも同じなんだよなあ
他社がオートで全てのシーンで完璧に合うならともかく絶体確実にどんなシーンでもOKなオートAFなんてないし
そうなるとAFモード切替えないといけないから結局オートなんて使えないのはどのメーカーも同じなんだよなあ
92名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MMab-8MuI [27.253.251.201 [上級国民]])
2023/07/08(土) 08:31:10.12ID:+Zv1TyEAM >>90
ハイまともなカメラ持ってない事確定
ハイまともなカメラ持ってない事確定
93名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-EQwh [133.106.40.50])
2023/07/08(土) 08:43:22.10ID:wGTsesLuM94名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 69b2-0miZ [90.149.95.133])
2023/07/08(土) 08:46:35.68ID:B9UM/jhE0 ニコンもこういう文句つけてくる連中用に実絞り測距と開放測距のon/offをつければいいと思うのよね(開放測距だけにするのは断固として反対)
それで暗所でも何となく合うようになったら満足なんだろうし
あとアナログマイク端子か
あれもデジタルマイク端子が使えるようにすればいいと思うのよね
そうしたら共に文句も付けられなくなるだろうから
Z8/9IIの形が見えて来たね
まあ現状使ってて何の不自由も無いんだけどね
使えないって言ってる人達はよっぽどカメラにみんなやってもらわないと自分では何も出来ない初級者なんだろうね
それで暗所でも何となく合うようになったら満足なんだろうし
あとアナログマイク端子か
あれもデジタルマイク端子が使えるようにすればいいと思うのよね
そうしたら共に文句も付けられなくなるだろうから
Z8/9IIの形が見えて来たね
まあ現状使ってて何の不自由も無いんだけどね
使えないって言ってる人達はよっぽどカメラにみんなやってもらわないと自分では何も出来ない初級者なんだろうね
95名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MMab-8MuI [27.253.251.201 [上級国民]])
2023/07/08(土) 08:48:39.23ID:+Zv1TyEAM >>93
いやカワセミは無理やね
いやカワセミは無理やね
96名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-UjEv [49.96.234.231])
2023/07/08(土) 08:51:47.48ID:RoKRLHIYd97名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-UjEv [49.96.234.231])
2023/07/08(土) 08:53:52.54ID:RoKRLHIYd >>94
実絞りかどうかは関係ないよ
単に被写体識別が弱くてオートフォーカスが弱いってだけだから
でもまぁみんな最初はそうだから気にすることないよ
次のモデルがでたら平然と「初代はAFが甘かった」ってしたり顔で語ってるから
他のメーカーの信者が通った道だよ
実絞りかどうかは関係ないよ
単に被写体識別が弱くてオートフォーカスが弱いってだけだから
でもまぁみんな最初はそうだから気にすることないよ
次のモデルがでたら平然と「初代はAFが甘かった」ってしたり顔で語ってるから
他のメーカーの信者が通った道だよ
98名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 69b2-0miZ [90.149.95.133])
2023/07/08(土) 08:54:40.69ID:B9UM/jhE0 それにしてもソニーはニコンよりもっとやることが一杯あるんだけどね
放熱機構の大幅改善(熱停止)
記憶媒体の改善(高いのに遅い)
8K60p対応(現在未対応)
価格改定(高すぎる)
高分解能のレンズの拡充(現在GMの一部のみ)
レンズラインナップの拡充(85mmF1.2,800mmなど)
レンズの質の改善
などなど
キヤノンはもっと多いというか全取っ替えレベルだから省略
放熱機構の大幅改善(熱停止)
記憶媒体の改善(高いのに遅い)
8K60p対応(現在未対応)
価格改定(高すぎる)
高分解能のレンズの拡充(現在GMの一部のみ)
レンズラインナップの拡充(85mmF1.2,800mmなど)
レンズの質の改善
などなど
キヤノンはもっと多いというか全取っ替えレベルだから省略
99名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-UjEv [49.96.234.231])
2023/07/08(土) 08:56:31.87ID:RoKRLHIYd100名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MMab-8MuI [27.253.251.201 [上級国民]])
2023/07/08(土) 08:56:42.82ID:+Zv1TyEAM101名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-UjEv [49.96.234.231])
2023/07/08(土) 08:58:32.67ID:RoKRLHIYd >>98
全部選択の問題なんで解決すべき課題じゃないよ
トップランナーに必要なのは次に何をするかをみつけることであって課題はその後に生じる
二番手三番手とは役割が違う
かつて一番だったニコンは何もしなかったから今こうなってる
全部選択の問題なんで解決すべき課題じゃないよ
トップランナーに必要なのは次に何をするかをみつけることであって課題はその後に生じる
二番手三番手とは役割が違う
かつて一番だったニコンは何もしなかったから今こうなってる
102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb10-0TTi [153.242.144.6])
2023/07/08(土) 08:58:36.01ID:Vl6Thttc0 >>96
Z8で追加された飛行機認識めっちゃ強力で他社の乗り物認識なんて比較にならないレベルだし嘘やね
千里川の夜景撮ったことありゃわかるけど他社なら全然無理な低照度でもフレームインした瞬間にガチピン来るし
https://goopass.jp/marsh/z8-1/
Z8で追加された飛行機認識めっちゃ強力で他社の乗り物認識なんて比較にならないレベルだし嘘やね
千里川の夜景撮ったことありゃわかるけど他社なら全然無理な低照度でもフレームインした瞬間にガチピン来るし
https://goopass.jp/marsh/z8-1/
103名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-UjEv [49.96.234.231])
2023/07/08(土) 08:59:43.32ID:RoKRLHIYd >>100
おやそもそもお前そのIDが何を前提にしてるのか誰にもなんにもわからない
おやそもそもお前そのIDが何を前提にしてるのか誰にもなんにもわからない
104名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-UjEv [49.96.234.231])
2023/07/08(土) 09:02:07.22ID:RoKRLHIYd >>102
ピントが合う合わないなら合うときはあるよね
当然だよね
そうじゃなくてGoogleにサジェストされるほどの
Z9 ピント合わない
の検索結果や
瞳AFすらハズシまくるというテスト結果
や
被写体認識はよく外す
というプロのコメントが多くある
という実態を認識するかしないかという話だね
ピントが合う合わないなら合うときはあるよね
当然だよね
そうじゃなくてGoogleにサジェストされるほどの
Z9 ピント合わない
の検索結果や
瞳AFすらハズシまくるというテスト結果
や
被写体認識はよく外す
というプロのコメントが多くある
という実態を認識するかしないかという話だね
105名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-p2St [133.106.53.28])
2023/07/08(土) 09:02:56.50ID:ITTX+IBaM ヒャッホーいZ8帰ってきたぜ!!!
106名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MMab-8MuI [27.253.251.201 [上級国民]])
2023/07/08(土) 09:04:00.63ID:+Zv1TyEAM >>103
何がそもそもなんだ?
何がそもそもなんだ?
107名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-UjEv [49.96.234.231])
2023/07/08(土) 09:04:22.79ID:RoKRLHIYd https://twitter.com/PhotoYoshiki/status/1629151721686732800?t=XTy_3elgHJu6-HBtLxplmg&s=19
https://twitter.com/k_taichi_jp/status/1629262109212045312?t=RzAgAxWxhjBux69dQ9SDOw&s=19
https://www.google.com/search?q=z9+%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%8C%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%84&oq=Z9+&aqs=chrome.3.69i57j69i60l2j69i59l2j69i61j35i39i650j0i512l3.3106j0j1&client=ms-android-sonymobile-nrev&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/k_taichi_jp/status/1629262109212045312?t=RzAgAxWxhjBux69dQ9SDOw&s=19
https://www.google.com/search?q=z9+%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%8C%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%84&oq=Z9+&aqs=chrome.3.69i57j69i60l2j69i59l2j69i61j35i39i650j0i512l3.3106j0j1&client=ms-android-sonymobile-nrev&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
108名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-UjEv [49.96.234.231])
2023/07/08(土) 09:05:00.20ID:RoKRLHIYd >>106 さぁ?お前が何について語ってるのかまるでわからん
109名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MMab-8MuI [27.253.251.201 [上級国民]])
2023/07/08(土) 09:05:17.19ID:+Zv1TyEAM >>104
お前の妄想いいからソース出せよ
お前の妄想いいからソース出せよ
110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb10-0TTi [153.242.144.6])
2023/07/08(土) 09:05:38.52ID:Vl6Thttc0111名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-EQwh [133.106.40.50])
2023/07/08(土) 09:05:47.86ID:wGTsesLuM >>95
いや、経験上絶対と言えるレベルでSonyならいけるね。仮に鳥と認識しなくても一番手前にあるから後ろの太い杭にAFはもっていかれない
いや、経験上絶対と言えるレベルでSonyならいけるね。仮に鳥と認識しなくても一番手前にあるから後ろの太い杭にAFはもっていかれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】セ・リーグ D 5x-4 T [4/30] 中日連勝 延長11回カリステがサヨナラ犠飛! 阪神3連敗 [鉄チーズ烏★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 【福岡市博物館】28歳中国籍の女を現行犯逮捕 「鬼滅の刃」特別展で限定バッジ買い占めようとして断られ激高→45歳女性スタッフに暴行か [ぐれ★]
- アメリカ、コロナ禍以来のマイナス成長 おやびんどうして…🥺 [972432215]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【無能】農水省、備蓄米流通に誤算「精米や袋詰めに時間がかかるとは思わなかった…」 [481941988]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- ▶白上フブキのちょうどいいおっぱい好き部
- 【悲報】トランプ「株価低迷はバイデンのせい!私が1月20日から立て直す!関税で企業が戻りアメリカはすぐに復活!しばらく待て! [733893279]