でライカもそうなんだよな
ライカが出る前は画質のいいカメラって基本大判でデカくてハンドリング悪くカメラ出したら何が始まるかと警戒される
ライカは35mmフィルムという小さいフィルムを使ったかコンパクトにできてスナップ撮影ができるようになった
画質がいいから使ったわけじゃなく画質はそこそこいい割にコンパクトでハンドリングがいいから多くの写真家が使い傑作が生まれた
つまり当時の感覚だとライカ=スマホ
ブレッソンわ木村伊兵衛がライカで傑作を産んだんなら21世紀の俺たちはiPhoneで傑作を撮ろうぜ!
というならかっこいいがiPhone写真家のことは無かったことにしてライカを崇めるとかほんまダサい
しかしその方がマネタイズできるのかね
バカな課金勢のおかげで