FUJIFILM X-T1/X-T2/X-T3/X-T4/X-T5 Part107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2023/09/18(月) 01:58:46.69
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●製品情報
X-T5
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t5/
X-T4
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t4/
X-T3
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t3/

●画像サンプル
X-T5
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t5/gallery/
X-T4
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t4/gallery/
X-T3
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t3/sample-images/

●前スレ
FUJIFILM X-T1/X-T2/X-T3/X-T4/X-T5 Part106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1686484864/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/09/18(月) 01:58:57.41
●Kasyapa
X-T5
https://news.mapcamera.com/KASYAPA/xt5photo/
X-T4
https://news.mapcamera.com/KASYAPA/585%e3%80%8efujifilm-x-t4%e3%80%8f/
X-T3
https://news.mapcamera.com/KASYAPA/x_t30ii/
X-T2
https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=29977

●Photo Yodobashi
X-T4
http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt4/
X-T3
http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt3/
X-T2
http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt2/
2023/09/18(月) 21:16:49.50ID:lfJvHo4m0
スレ立て乙
2023/09/18(月) 21:17:47.14ID:PQhu5rAVM
各種ボタンに何割り振ってます?
迷って決まらない…

F1セルフタイマー
F2フィルムシミュレーション

↑ホワイトバランス
←水準器

なのは決めてるけど、残りが埋まらないんですよ
カラークロームあたりもボタンに登録できるようにして欲しいなぁ
2023/09/18(月) 22:57:25.33ID:jrIMJJZx0
ボディが何かわからんけどカラークロームは登録できるんじゃないか? T5はできたぞ
6名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H9f-HrGy)
垢版 |
2023/09/19(火) 03:35:40.88ID:eRyFRyJ+H
H2やH2Sも、カラークロームエフェクトやカラークロームブルーをFnボタンに登録出来る。
2023/09/20(水) 01:39:06.74ID:SuZp8heX0
何を勘違いしたのかわからないんですけど、普通にカラークロームもFn登録できました…ありがとうございますm(__)m
2023/09/20(水) 08:16:18.28ID:uZxnrwF30
>>7
よかったね。まあ山ほど登録したい機能があるので、ボタンが足りないくらい
X-T5で動体も撮るので望遠レンズを構えたまま操作できるようにしている

AE-LをQボタン(昔からこの位置だったので)
Qをデジタルテレコン
Fn1:再生モード(右手で操作するために)
Fn2:被写体検出ON/OFF
↑カスタム選択(撮影パターンごとに3つ4つカスタムを作っておく)
→ISOオート設定(高速・中速・低速のパターンでISOオートをいれておく)
↓ホワイトバランス
←フォーカスエリア選択
VIEWMODWをドライブ設定
ついでに液晶は↑C1、→DR-P、←水準器、↓FS選択
2023/09/20(水) 09:06:08.04ID:igX9l+31M
再生ボタンが左に有るの意味不明だよね
俺も右に設定してて、元のボタン余ってるから別の機能を割り当てたい
2023/09/20(水) 09:12:34.75ID:bYz2o4LxM
ボタンレイアウトが割とニコンに近いんだよな
ニコンのボディそのまま使ってた時代の影響なのかな
2023/09/20(水) 09:36:57.22ID:uZxnrwF30
極論、ミラーレスカメラのボタンなんて全部のボタンに通常の全機能をカスタマイズできるようにすりゃいいのにね
最初つくるのは大変かもしれんが、作った後はたいしたコスト増はないだろうし
エントリー機は誤操作防止も必要だろうが、上級機のカスタマイズなんて自己責任でいいから柔軟性高い方が良いよね
2023/09/20(水) 09:55:34.84ID:v2CBBX1j0
ニコンは誤動作しないようにボタンを左右に振っているらしい
左側の4つボタン配置はニコンもフジもやめてしまったようだけど
2023/09/20(水) 11:29:53.18ID:aVhP1ajOM
あとはフィルムシミュレーションの並び替えを期待したい…
ETERNAとかACROSとか下の方にあるからどうしても試す頻度下がっちゃう
14名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fba-HrGy)
垢版 |
2023/09/20(水) 23:23:17.04ID:0DJnunGN0
ニコンの新しいの、安っぽいデザインに見えるけど、Twitterやインスタでフォローしてるセミプロが一斉に写真アップしだした。
ああいう自称プロみたいな素人にも手当たり次第配ってるんやな。
レンタルやと思うけど、ああいう人達は、特権階級自慢みたいな事、今後もずっとやってるんやろな…
2023/09/21(木) 00:08:44.98ID:GgDUGH+G0
というか写真はほぼ素人だけど、インフルエンサーっていう宣伝活動のお仕事してるだけだよね
あれやらないと今の時代はカメラも売れないとなると、メーカーにとってはやらない選択肢もないだろう
尚個人的にはほぼ無視している
2023/09/21(木) 11:47:22.88ID:GgDUGH+G0
過疎り気味だけど新ファーム来たよ
17名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f56-YZsW)
垢版 |
2023/09/21(木) 12:03:29.97ID:ehdj0nuh0
またAF合焦精度が向上? 向上にえらい幅があるな ←喜んでいる
2023/09/21(木) 14:29:28.42ID:VlB6hnNS0
Zfきちゃったな
おまえら乗り換えるの?
2023/09/21(木) 14:44:17.15ID:Nz4pU/Dg0
>>18
失礼な言い方すれば、あれちっとも魅力がない。曲がりなりにもレンズ側に絞りリングある前提でシステムが作ってあるフジと違ってZは日和見過ぎる
2023/09/21(木) 14:48:59.99ID:GgDUGH+G0
Zfcに比べたらずっと良いと思うし基礎力は高いそう
Zでシステム組んでる人が普段使いとかオールドレンズで遊ぶのは良いだろうけど
乗り換えるようなインパクトはないし、個人的にはバリアンなだけで検討さえできない
2023/09/21(木) 15:09:25.71ID:0czpCXl9r
フジのようにダイヤル操作によってシームレスにPSAMが切り替わる操作系じゃないんでしょ?
やっぱりそこら辺フジのほうが洗練されてるからな~
合うAFレンズもないし
つか、ヘリテージデザインのレンズに絞りリングつけないのが意味不明なんだけど
2023/09/21(木) 15:45:19.17ID:d6sb6Vcu0
前は古臭い洗練されてないデザインのカメラ、後ろ見ればミギー、よこから見ると厚さパンパン。
なんでapsc持ってるだけで絡まれるんかなぁ。何が目障りなのか。。
23名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f01-JklB)
垢版 |
2023/09/22(金) 00:39:29.01ID:Pu31JrIH0
今さら24MPじゃ触手は動かんなあ
24名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fba-HrGy)
垢版 |
2023/09/22(金) 00:44:49.95ID:pMA1nPY10
xappでファームウェアのアプデって、どうやるの?
xapp入れて、今日初めてカメラ持ち出したけど、接続の仕方が分からず、諦めて、帰ってきてから、やってみたら、モバイル通信をONにしないと使えない事が分かって一応繋がったけど、ファームウェアが分からん…。
アプリからアップデートの案内が来るらしいけど、まだ来らんし…

しかし、位置情報を書き込むのに、なんでモバイル通信使うんや…
2023/09/22(金) 10:38:23.94ID:GsaKD+Qk0
>>24
Xappの最初の画面で接続するカメラ画像の右上のボタンを押すとメニューが出てくる
一番下にファームウェアアップデートの項目があるのでアップデートが存在する場合は
カメラと接続した状態で指示に従って進めていくだけ
スマホの設定でXappの通知を許可していればアプデがあると通知が表示される
なお本体のバージョン確認はbackを押しながらカメラ起動
位置情報の書き込みは…GPS内蔵してないからしゃーないわな
2023/09/22(金) 19:58:45.37ID:0WRDqoWS0
ヨドバシ突如値下げ(いつからかは知らんけど)
今月頭に注文したけど、仕方なく再注文
2023/09/22(金) 21:26:25.12ID:e0xTeAIG0
予約商品の最低価格保証ないんだっけ?
2023/09/22(金) 22:05:55.31ID:0WRDqoWS0
店舗の販売価格との違い
ヨドバシカメラでは、つねに、できる限りお客様に安い価格で商品をご提供するために、市場動向をみて販売価格を決定しております。そのため、地域の市場動向等によって、店舗とヨドバシ・ドット・コムの販売価格は異なる場合がございます。

また、各店独自のセールや特価商品の販売をしている場合には、その店舗限定の販売価格でご提供しています。

購入したときと販売価格やポイント還元率が変わった
ヨドバシカメラでは、よい商品をより安い価格でお客様にご提供するために、日々、市場動向にあわせた販売価格設定や、企業努力による値下げができるように努めております。そのため、ご購入時の販売価格より下がる、ご購入時のポイント還元率より上がる、場合もございます。ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。

また、期間限定特価など、特別価格で販売させていただいた商品は、対象期間終了後は、特別価格から通常販売価格に戻るため、期間中の販売価格より上がる、期間中のポイント還元率より下がる、場合がございます。あらかじめ、セール商品などは、対象期間などをご確認いただき、ご注文手続きをお願いします。

以上引用
最低価格保証ないっぽい。
発注履歴も金額変わってなかった。
29名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW deba-/HEw)
垢版 |
2023/09/23(土) 13:07:51.57ID:8/rNLk9u0
>>25
今日、アプリ立ち上げてみたらアプデの案内出てきたんでダウンロードしてみたけど、カメラが他の事してるんでインストール出来ません、とかエラーメッセージ出てきました…何の事か分かりません。
電池の容量が少ないからかな??
30名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW deba-/HEw)
垢版 |
2023/09/23(土) 13:17:55.01ID:8/rNLk9u0
…ひょっとして、カメラは再生モードにするのかな?
それなら、そういう案内出てきそうやけど…何かやり方が違うんかな
2023/09/23(土) 15:46:14.95ID:4Qm+R9vp0
新ファーム、AFの怪しい挙動が改善してるな。派手ではないけれど安定感が増した
32名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW deba-/HEw)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:02:34.96ID:8/rNLk9u0
>>30
新しい電池でやってみたらアプデ出来た。
しかし、アレですな、毎回毎回ペアリングするのが面倒ですな…。
青葉だけなのかと思ってたけど、Wi-Fiもモバイル通信も総動員してて、オンにするにもオフにするにも超面倒…ニコンZの時もGPSの為だけに電池浪費するのがウザくて結局使わなくなったし
2023/09/23(土) 22:06:00.84ID:kfc1GzWU0
富士はソフトウェア弱いので
2023/09/23(土) 22:06:11.98ID:kfc1GzWU0
Nikonもですが
35名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8e1c-/va4)
垢版 |
2023/09/23(土) 23:21:50.01ID:A+DckJEZ0
ソフトウェアが強いとこは そにー?キャノン?
36名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a75-mBU1)
垢版 |
2023/09/24(日) 11:21:23.43ID:Ov399AxX0
X.Appになってからはあ、そこそこ良いと思うけどな
2023/09/24(日) 11:44:16.80ID:xfosLb+x0
ソニーはAFとか認識とかそういう要素技術はともかくカメラのシステム全体やPCやスマホ向けのアプリケーションの類はフジ含めたどこよりも酷い気がする
2023/09/24(日) 12:03:56.75ID:0qfhrTY90
カメラは知らんがソニーは独自規格、基本的な機能がゴミなのに余計な機能つけまくる、操作性が悪いで信頼なくしてソニー製品は買わなくなった。
2023/09/24(日) 13:45:02.92ID:T3GjQmWoM
SONYもSONYでもっさりソフトウェアなことが多かったりはする
40名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a19-NDSC)
垢版 |
2023/09/24(日) 15:44:27.18ID:ZrTRuXDH0
フジもついにmRNA毒液製造に手を染めるんだな
神奈川で作るみたいだね
2023/09/24(日) 18:05:25.69ID:MBXANY+k0
fujiが写ルンですの後継機「写ルンでやんす」を発表予定
2023/09/25(月) 00:11:49.93ID:CiTI1geQ0
ミラーリングの調子が悪いからフォトビジョン使うか
2023/09/25(月) 10:41:28.28ID:oGM2zi3Ed
アプリ悪いって言う人はどこのスマホ使ってるの?
どこのメーカーのアプリにもボロクソ書いてる人いるけど、自分はそこまで繋がらないアプリなかったんだよな。今のCANONはちょっと面倒くさいけど、フジは旧アプリからもGalaxyとめっちゃくちゃ相性良いと思う。
ソニーとリコペンは知らん。
2023/09/25(月) 11:15:53.14ID:Uv1wteKi0
繋がり易さというか操作が不便に感じる
昔、パナ使った時はアプリ側と本体側とどちらでも操作できたけど、フジはアプリの接続いちいち切らないと本体操作出来ないし
RAWのみ保存にしててもアプリ操作で撮るとjpegも保存される
1枚ずつ選んで転送もめんどくさいよね
45名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d386-j351)
垢版 |
2023/09/25(月) 12:37:31.99ID:NAfgtDeZ0
マップで黒在庫あります!ほしかった人いそげー
2023/09/25(月) 12:52:06.45ID:sf6RNpWJr
>>45
うおおおと思ってカートにまで入れたが、いざ在庫があるとなんか冷静になるなw
47名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de55-/HEw)
垢版 |
2023/09/25(月) 12:52:12.50ID:j8BJUIhW0
>>45
うおおおおお!!!
ニコンの古いデジイチから乗り換えるときが来たかなと思ってるんですがどうでしょう???
写真メインで時々動画撮りたいなと思ってるんだけど…だれか背中教えて!!!
48名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de55-/HEw)
垢版 |
2023/09/25(月) 12:54:18.45ID:j8BJUIhW0
間違えた背中押してでした
Zfも気になるけどレンズも考えたらこの先予算的な問題も…それにAPSCとフルサイズの違いなんて自分みたいなもんには写真見ただけで絶対分からない自信あるし
49名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8e20-/va4)
垢版 |
2023/09/25(月) 15:32:18.50ID:ksB0DmSC0
求める言葉ではないとおもうが
今から買うならソニーじゃないかなぁ・・・
2023/09/25(月) 16:04:33.67ID:8Y2Z2dpl0
なんでこんなに品薄なんだ?
品薄商法?
51名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de55-/HEw)
垢版 |
2023/09/25(月) 16:05:58.08ID:j8BJUIhW0
どうしてですか!
52名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d3e3-tm46)
垢版 |
2023/09/25(月) 16:32:51.42ID:RJmZuHJj0
>>48
友人はソニーのフル使ってるが欲しいと言ってるレンズの値段におったまげる
自分は全然素人で申し訳ないけどT5のクラシカルなデザインとアナログな操作感が気に入ってる
実用はsigma18-50F2.8とtamron11-20F2.8とXF3514で最近NOKTON 35mmF1.2を買い足して超楽しい
1桁万円のレンズでも楽しいです
フルの暗部の情報量の高さとかすごいなと思うことはあるけれどレンズが10〜20万とか普通に超えてくるので予算無尽蔵でなければT5全然ありかと思います
2023/09/25(月) 17:22:18.95ID:5xW3VE9Z0
>>52
長くやっているといいレンズが欲しくなるもんだ
それはXマウントも一緒でいずれレッドバッチズームや高級単焦点レンズが欲しくなる
あとは財力が有るか無いかの問題
2023/09/25(月) 17:35:56.84ID:dJBe3/PL0
>>53
xfレンズだとほとんどが10万円台だろ、フルだと単焦点でも20万からのレンズが欲しくなるよ
2023/09/25(月) 17:37:40.35ID:Uv1wteKi0
フルでもサードならそこまでいかないかと
56名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e38c-CCbU)
垢版 |
2023/09/25(月) 17:59:05.15ID:JVaJGeiY0
便利ズーム1本で楽しむのがいい。
それすら645フィルムを超えてるんだし、
これ以上の画質なんて必要かい?
2023/09/25(月) 18:26:21.98ID:VubmWCN80
本当に画質が必要な人(いつかアホほどでかく印刷したいとか、うちでは写真は等倍鑑賞が普通だとか)がこだわるのは
お好きなようにという感じだが、普通の人の普通の写真の用途の範囲はもう楽々超えてると思うわ
2023/09/25(月) 19:15:02.38ID:dJBe3/PL0
普通の゙使い方っていうのがなかなかポイントだな。
飲み屋、ホームパーティ、お遊戯会、夜の街ブラなんて写真としては普通に残したいのにでも便利ズームどころか大三元さえ辛い時がある。LINE画質でさえ人に見せられない失敗写真いっぱいあるでしょ。撮る方は暗いと撮れないと思うし、撮られる方はいいカメラ持ってるから普通に撮れるでしょと思うだろうし。
普通に暮らしててもレンズが必要に思うタイミングはいくらでも出てくる。望遠や明るい単焦点2,3本まで普通と定義する人も多いんじゃないだろうか。
撮る撮らない、撮りたい撮りたくない、撮れる撮れない。。キャパ、必要性、熱意でレンズはかなり差が出てしまうから普通というのはなかなか括り難い。
というか便利ズーム一本あればというもそれ以下の選択肢が無い状態な気もするが。。。
2023/09/25(月) 19:18:46.08ID:kvpUudZi0
富士でもサードならさらに安いぞ

とやっと言えるようになって来た
2023/09/25(月) 19:34:31.23ID:VubmWCN80
>>58
七面倒くさいこと言わないで、あなたが使いたいなら使えば良いし画質求めるなら求めりゃいいんだよ
普通の人はあなたほど拘ってないことを認められると良いのだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況