FUJIFILM X-T1/X-T2/X-T3/X-T4/X-T5 Part107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2023/09/18(月) 01:58:46.69
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●製品情報
X-T5
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t5/
X-T4
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t4/
X-T3
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t3/

●画像サンプル
X-T5
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t5/gallery/
X-T4
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t4/gallery/
X-T3
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t3/sample-images/

●前スレ
FUJIFILM X-T1/X-T2/X-T3/X-T4/X-T5 Part106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1686484864/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/12/04(月) 12:43:40.36ID:T6fjbuco0
トリミング用途で風景三脚マンは喜んでそうだけど
2023/12/04(月) 13:26:43.35ID:77BFZX7q0
旅行のついででしか撮らないパンピーだけど高画素のデメリットて何?
広めに撮ってトリミングしても耐えられるから高画素の方がいいと思ってた
高画素すぎてもノイズ出やすいんだっけ?
2023/12/04(月) 13:38:03.74ID:NP+ZfpzX0
yes。あとは手ブレかな
2023/12/04(月) 13:58:00.60ID:9VOEMnFJ0
>>759
ファイルサイズがデカくなる
128GBのSDカードじゃ1日持たないんで256GBに変えたわw
ノイズはT5でISO6400までは大丈夫だけど12800は少し気になる
T3の方が高感度耐性が高いのは間違いない
2023/12/04(月) 14:18:19.17ID:77BFZX7q0
>>761
jpgスロット128とrawスロット256でこの前何泊か海外旅行したけど一ヶ月以上そのまま旅行できそうなほど全然余裕あったわ
スチルに便利だからα6700ではなくT5を選んだのであって動画はアクションカメラかスマホで撮ってるからだと思う
2023/12/04(月) 14:36:23.44ID:E1DUAkIO0
保存用HDDの買い増し頻度が増える

そろそろ買わなきゃいけないのにHDDの値上がりヤバイな
数年前に買った8TBは1万2円ぐらいだったのに今は2万弱
HDDは年月と共に大容量になるか値下がりで容量単価は下がっていくもんだと思ってたのに
2023/12/04(月) 18:15:34.88ID:hMLNcfvF0
RAWを保管している人は大変だな
取って出し派の自分はそこまで容量圧迫しないから気楽だわ

HDDは容量アップのスピード落ちたよな、SSDの方が容量単価が年々下がってお買い得になってる
765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a12-4zNm)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:16:15.17ID:UESwZqf70
おれはアマゾンプライムにぜんぶ置いてる
2023/12/04(月) 19:20:55.38ID:YSRQCgl9d
せっかくの高画素だからとりあえず最高画質で撮るけど、スマホに保存したい時が地味にめんどい。
とりあえずRAWも取っておくけど、いちいち現像するのもめんどい。
奇跡の1枚が撮れた時のためとファイル破損の予備、将来画像処理が進化した時のために惰性でRAWを保存し続ける。
767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a3f-P0Q3)
垢版 |
2023/12/05(火) 03:35:05.08ID:QqSI+U2o0
画素多いって思うんなら2000万画素で記録するだけ
ノイズも減っていいことずくめ
2023/12/05(火) 09:28:16.41ID:6RqVMtEyd
>>767
すまん
やり方が分からん
2023/12/05(火) 10:49:39.68ID:U9zd0kFI0
画像サイズをMにするだけだ
2023/12/05(火) 11:18:47.90ID:Y2J/pB4td
>>769
あれってjpgだけだと思ってた
撮影そのものの画素数だけを単純に落とせるの?
2023/12/05(火) 11:58:36.67ID:CCiIs24zd
>>767
俺もそれずっと考えてたけど、本当にサイズ落とすとノイズって減るのか?サイズを落とすと複数の画素から合成してリアレゾみたいになるのか、単純に使われるセンサーが間引きされて1画素分しか使われてないのか謎。
どちらにせよ画素数多いと思うなら画素数少ない機種買ったほうが良いだろうけど。
2023/12/05(火) 12:16:44.53ID:rlkjyZ8K0
センサーを4000万画素に分割した時点で1画素あたりの受光量は減ったと思ってたが
画像サイズ小さくすると受光量増えるんか?
2023/12/05(火) 13:17:43.28ID:U9zd0kFI0
ノイズは変わらん気がするけどなー
774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 65be-WD8q)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:38:52.44ID:TgLRD95K0
4K液晶で4000万画素とか4500万画素のをみると、縮小50%なんだな
つまりもう50%縮小分しかないってこと…
6K液晶だと2400万画素機の絵が等倍で見れるんだぜ
2023/12/05(火) 23:19:03.63ID:NlHkWUwN0
画像サイズを2400万画素で記録できれば6000*4000になって数字的にキレイなんだけどT5にその選択肢が無いのが悲しい
2023/12/06(水) 12:50:40.53ID:F0adjZyrM
>>775

> 画像サイズを2400万画素で記録できれば6000*4000になって数字的にキレイなんだけどT5にその選択肢が無いのが悲しい

Lightroom Classicのような現像ソフトで書き出すんじゃだめなの?
2023/12/06(水) 15:32:10.29ID:BjTs9pIr0
この会話のアルゴリズム的に絶対分かり合えなそう
2023/12/06(水) 16:25:42.78ID:F24uaM+m0
SDカードやRAW保存の容量圧迫心配とか書き出したjpegのみの保存とか皆それぞれスタイルが違いすぎる
2023/12/06(水) 18:10:32.43ID:GeEAt12JM
24MPの上は54MPしか認めんてか?
780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b663-ryez)
垢版 |
2023/12/07(木) 20:37:55.67ID:3tQR/eMw0
>>775
スポーツファインダーモードで撮ったらそれくらいじゃなかったっけ?
781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ff6-juFl)
垢版 |
2023/12/09(土) 00:28:10.20ID:DUMYHpiH0
>>761
HEICに対応して欲しいな
2023/12/09(土) 07:20:25.48ID:cp9pxM2e0
>>781
X-T5普通にHEIFで撮れるが?
2023/12/10(日) 09:13:31.89ID:74DtHqu50
T5はセンサーにゴミ付きすぎじゃない?
1ヶ月か2ヶ月のペースでキタムラで掃除してもらっているんだが
2023/12/10(日) 11:03:45.82ID:fqMV6qwtM
漏れのt10もゴミつくよ
2023/12/10(日) 15:34:30.19ID:nVgX89R80
なんかフジのセンサーガラス?はザラザラしてて汚れ付きやすい。っていうか他のメーカーのセンサー見た後に見ると掃除しても汚れてるようにしか見えない。
2023/12/10(日) 22:13:19.93ID:qmw5xS200
なんか在庫復活してきてるね
価格コム見てるとオンラインショップならすぐ買えそう
2023/12/10(日) 22:37:52.92ID:ye7ZCkxP0
正直、今さら買うかって話だけどな
2023/12/10(日) 22:45:35.63ID:3LGGD2chd
品切れ中の値上げで興味なくなった人がたくさんいそう
2023/12/11(月) 00:03:13.66ID:gblFnraK0
>>788
ほんとこれ
2023/12/11(月) 01:29:34.14ID:VBpAb/XX0
そうですかサヨナラ
2023/12/11(月) 03:10:58.08ID:B4fWyUjC0
在庫がないことにあれだけ文句を言ってたのに
対策を講じて在庫が復活しても不満なのか
2023/12/11(月) 05:57:14.69ID:smQjrCzA0
値上げ後に在庫復活って都合がいいな
フジはユーザーの足元を見てるな
2023/12/11(月) 07:15:57.95ID:JqI96wEB0
2年毎に更新するX-Tシリーズ
価格も上がって今更感多いし、レンズも一斉値上げで買う気は失せたな。
2023/12/11(月) 07:26:55.99ID:bx/XQctNM
甲斐性無しが買えない理由を責任転嫁したいだけだから
2023/12/11(月) 07:45:29.60ID:/qP/gTQa0
もうフジは売ってオリンパスのカメラ買おうぜ
2023/12/11(月) 09:20:50.09ID:BQcejAMJF
スレにいる必要性
2023/12/11(月) 09:22:52.98ID:CwvkF6u00
>>794
買えないわけじゃなくて値段に見合わないから買わないんだよw
突出した性能でもない割高なレンズとボディ、不安定な供給、頻繁な値上げ、何の魅力もないよw
2023/12/11(月) 09:24:38.84ID:RtoG08V4d
うんうん分かったサヨオナラ
2023/12/11(月) 10:10:54.39ID:obzh5EVK0
T5買った途端に何もかも値上げ、その上に供給不足って。。。
とりあえずキットレンズで慣れて、単焦点レンズ買う気満々だったのに。
おまけにシグマまで欠品しまくりで、Xマウントに来るんじゃなかった orz
2023/12/11(月) 10:13:00.27ID:CFfcFhPgM
携帯のキャリア移行ぐらい簡単だったらさっさとフジはやめるんだけどな
T6とかが出る頃にはフジもよくなるかもしれないって1%ぐらいの可能性も有るし
2023/12/11(月) 10:20:16.77ID:So//QakQ0
お値段据え置きVoigtlander
2023/12/11(月) 10:25:52.71ID:msDpohmh0
自分は見切りをつけてニコンにマウント移行中
ここ数年酷すぎるし、フジのよくなる未来が見えない…
2023/12/11(月) 11:56:13.57ID:iE5KkTeV0
俺は安い頃にめぼしい純正単焦点を揃えちゃったからいいけど、これからフジユーザーになろうって人には辛いよね。
2023/12/11(月) 12:05:58.44ID:cFXViFKR0
>>799
フジに欠品してる単焦点レンズありましたっけ?
805名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f4f-08gk)
垢版 |
2023/12/11(月) 12:06:51.18ID:VixAHaNw0
海外が好調だし、日本では利幅を減らしてまでシェアを狙わないということだろうね
他社のフルサイズと比較して価格面のメリットがどんどん無くなってきている
レンズも被写界深度を揃えたらフルサイズより高くてデカかったりするし
2023/12/11(月) 12:09:45.99ID:k0NqPkbA0
シグマ1850は人気あるからEマウントも不足気味だよ
いうて値上げ前T5もヨドで買えたしレンズも買えたわ
文句言ってるだけで高くて買えない奴らは値上げ前にも文句言ってただろ
あの時に買わなかったおまえらの負け
2023/12/11(月) 12:55:52.70ID:LM0ngcd50
>>804
「高い」ってコトなんでしょうな
2023/12/11(月) 13:12:49.16ID:lXYBqhzS0
昔から他メーカーと比べる時安いからが理由の人って普通富士を選ばないと思うんだけどな
T1が出た当初からしてもレンズ少ない本体性能低いのを割りきって写りが好きだから買ってたんだし
雑誌でもコスパ悪いって書かれてたし

もうT5になってレンズラインナップも性能も十分なはずなんだ
足りないのはなんだ?購入者の経済力だけだろ
2023/12/11(月) 13:15:55.35ID:B4fWyUjC0
だね
2023/12/11(月) 13:40:17.08ID:ZtVYdC530
>>797
そんなやつはとっとと他買って写真撮り行ってるからフジスレなんか見ないよ。なんの未練だw
2023/12/11(月) 14:12:10.74ID:B4fWyUjC0
>>810
なんなんだろうね
賢い選択した俺をほめて
って感じなのかな
2023/12/11(月) 14:40:44.61ID:ZtVYdC530
>>811
今んとこマウント替え考えてない俺は多メーカースレは見てもコメントしようなんて考えたこと無いから、その選択すらできない甲斐性無しがあちこち文句言って回ってるだけだろうとしか想定できない。
どこ選ぼうが早く買って写真取ればいいのに。
2023/12/11(月) 15:45:30.86ID:EfuKycxk0
バイク板の某スレでも「買わない理由」を必死で力説する奴がいるけど、
同じような憐れみを感じるなあ……
2023/12/11(月) 18:10:59.29ID:LSBwbLSid
信者発狂www
2023/12/11(月) 18:12:19.48ID:6s9PuZt30
この議論どっちに付いても全員アンチにしか見えない
816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 177e-L8ZV)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:49:20.45ID:WLYwUo5x0
X-T5が発売になって約1年たつけど、この1年に新規に出てきた他の機種を見て
やべー、X-T5売って乗り換えてー!とかこの機能、X-T5後継に積んでほしい!とか
なったものが何一つないんだよな

よそにはさらに優れたAIAFな会社もあるけど、フジじゃどうせあんなAF手なずけるまで何年かかるかわかんないし
グルーバルシャッターとか言われてもすごい技術として尊敬するけど別に欲しくはない
動画もやってる人は8kだかなんか欲しかったりするのかね、俺興味ないや

みたいな感じで、持ってる人はみな満足だけしてて新しい話題には割と無関心で、
このスレで煽られても フ~ン としか感じないんだろうな

どうしても盛り上げるならX-T6が出るとしたらこんな機能が欲しい議論でもするか?
817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5783-tASO)
垢版 |
2023/12/11(月) 20:03:12.75ID:y8b4a6eM0
>>816
やっぱAFの向上だね。
もうちとプロセッサの処理あげるかして、液晶に表示してる画像とAFに使用してる処理画像分けて液晶にまともな画を出すようにして欲しい。
2023/12/11(月) 20:06:54.07ID:EtBlvSU30
少なくともGFX未満の機種は金を貰って撮影する仕事には使えない。

そうすると減価償却が出来ないので、趣味としていくら出せるか?
という判断になってくる。
2023/12/11(月) 20:14:40.60ID:u2QAtzzi0
X-T5はAF速度・精度と暗所での高感度耐性がもうちょいあれば嬉しいなぐらいで他はあまり不満ないな。動画も4k30pで個人的に十分だし。

てかボディより大三元レンズを今より2、3割軽くリニューアルして欲しい。
2023/12/11(月) 20:18:30.76ID:937JI7s4M
フジが作ってもソニーと同じになるんだったらグローバルシャッターは欲しい
いまだに壁や服に反応する瞳AFの進化も望む
あとはバリアンに戻ってくれたら今のところ満足
2023/12/11(月) 20:22:41.47ID:So//QakQ0
H2Sの中身を積んだT5Sは出して欲しいな
ようは24MPセンサーで3軸チルト液晶+手振れ補正のカメラが欲しいだけなんだが
2023/12/11(月) 20:31:38.67ID:644ATTss0
ソニーのAIAF積んだ2,400万画素機出してくれ
2023/12/11(月) 20:35:05.64ID:XphFrbph0
俺もT1桁ボディに積層センサー欲しい
2023/12/11(月) 21:20:15.71ID:RDcCyS4f0
T5を発表と同時に予約購入して1年が経った
ここで散々言われてるほど悪くない写りと性能で満足してるんだけど、そろそろ買い足しでコンパクトなデジカメが欲しいからX100Vの後継機が発表されるんならすぐ予約購入したい、発表が待ち遠しい
2023/12/11(月) 21:32:36.33ID:VBpAb/XX0
デジタル一眼で動画撮る?
スマホとアクションカメラがメインだから動画需要はちょっと分からない
だからスチル特化のフジにしたってのもある
2023/12/11(月) 21:58:15.19ID:Isy2cnW80
どんなに自分が撮らないとしたって、一眼で動画撮ってる人が世の中(youtubeとか)にゴロゴロいるの知ってるくせに
2023/12/11(月) 21:59:54.51ID:VBpAb/XX0
この人いつまで居るんだろ
2023/12/11(月) 23:10:33.56ID:VU/EADrW0
T5になって動画もかなり余裕で楽しめるようになったから撮る人いてもおかしくない
マイク性能が酷いのはどのカメラでも仕方ないからホットシューに付けられるの買ったわ
4K60pで撮影すると滑らかでいいよ
容量はバカ食いするから大変だけどね
2023/12/12(火) 01:31:37.59ID:xz7iX2bV0
できるだけ少ない荷物で写真も動画も撮りたいからフジ使ってるわ。
むしろスチルのためにカメラ買うくらいなら分かるだろうに。その写真と同じ絵で動画が撮れるんやで?
どうでもいいけど、地味に大きめのセンサーで240fps撮れるの凄いと思う。
2023/12/12(火) 02:14:47.02ID:kYAinp/e0
不便すぎて無理
動画は360度カメラで自動で撮るに限る
バイクに乗ってる時はハンドルに徒歩の時は肩に付けたり棒を伸ばしたりできる
一眼じゃそんな事できない
2023/12/12(火) 05:26:42.45ID:s5EjXeO70
自分の使い方以外は認めないなら他の人が何使うかなんて気にするだけ無駄だろ
360度動画を撮る必要のない人や、バイクに乗りながら撮らない人の方が多いんだから
2023/12/12(火) 08:17:44.61ID:G0W9oDMM0
アクションカメラに反応してしまうのが悲しい
2023/12/12(火) 09:00:23.02ID:PvgX1VlW0
チルト液晶が良いけど自撮りできるようにして欲しい。
たまーに使うんだよね。
2023/12/12(火) 09:27:04.30ID:uDWPmzys0
>>833
E4みたいな180度反転と3軸って両立出来るんかな
2023/12/12(火) 09:38:12.53ID:mQIhahhE0
アクションカメラやスマホの画質じゃ満足できなくなってしまったからな〜
一眼2個買えば360°できるし、肩にも付けられるぞ笑
自撮りはアプリかチェキみたいにミラー付ければ?
2023/12/12(火) 09:44:30.04ID:mQIhahhE0
>>830
てか360°カメラって二昔前のスマホよりも画質カスなイメージなんだけど何使ってるん?
Insta360 X3とかならそれなりに耐えられる画質かね?
2023/12/12(火) 10:31:45.86ID:MrLqsiw40
>>836
自分はX3だよ
確かに5Kで撮っても画質は悪いというか変な癖がある
個人的に重くて扱いがデリケートな一眼でアクティブに撮影するのが難しいから理解できないってだけ
そういう人はソニーのVlogに特化したの買うだろうし(そうでなくてもα6700とかの方が良いと思う)スティック付けても危険じゃないレベルには軽量じゃないとおすすめしない
手持ちで動画撮る時ってスチル以上に周りが見えなくなるからね
だから体に身に付けハンズフリーで常時動画撮影+ここぞと言う時だけT5でスチル撮影が捗るよ
2023/12/12(火) 12:23:34.68ID:UFPBENdW01212
>>833
フジもX-A5で2軸だけど正面向きまで起き上がる自撮りチルト実装してるんだけどな
2023/12/12(火) 19:11:51.96ID:5cnaCPdp01212
ちょっと早いが2023年のカメラを総括するとこんな感じか
ソニー:多くの商品を投入。ただ、よりごちゃごちゃしてわけわからん
ニコン:Z8、Zfのエース2枚看板で勝負
キャノン:空気。ネタではなく本当に覚えてない
フジ:新しいカメラもあったが、それよりも消え印象が強すぎる
パナ:コスパのよいカメラで新規参入組の支持を得たらしい
2023/12/12(火) 19:17:47.97ID:mQIhahhE01212
>>837
両面にレンズ付いてるのもだいぶ気を遣いそうだけどな。
俺も昔は一眼をデリケートに使ってたなぁ〜。今は保護フィルターなんて着けずに前玉ごと交換すればいいやって感じだわ。散々落としたり叩きつけたりしてるけど、いつもぶっ壊れるのはレンズだけだから案外丈夫なもんよ笑。
フジの見た目とレンズと小さささえあれば後は自分の腕でなんとかなるから俺はフジを選ぶよ。他社はAPS-C手を抜いたりデカくし過ぎたりするからフジじゃなきゃできないことが意外とある。
841名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ 9fa0-08gk)
垢版 |
2023/12/12(火) 19:24:39.18ID:91GZjVT701212
>パナ:コスパのよいカメラで新規参入組の支持を得たらしい
若者の割合が増えても販売台数が増えないと意味が無いけどね
パナのカメラが販売ランキングに入ったのって発売初週ぐらい?
2023/12/12(火) 19:25:22.81ID:mQIhahhE01212
ついにT5シルバー入荷したわ。サンタさんも間に合いそうで良かったね〜。
この時期に21万で手に入る背徳感…
2023/12/12(火) 19:29:01.42ID:3bfKqBwDa1212
T5の4k60pいいよね。6k30pでlogで、とか
試したけど4k60pにフィルムシミュレーション適応するのが
気楽かつ良く撮れていいわ。
2023/12/12(火) 22:02:17.81ID:xNEV4aX80
>>839
ごちゃでも良いから何か出してくれ。。というか欲しいときに買えるようにしてくれ
2023/12/12(火) 23:55:58.64ID:e0O2VJrY0
>>838
いいこと聞いた、サブに買うわ
良い中古探さなきゃ
846名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7ff-uZuJ)
垢版 |
2023/12/13(水) 06:15:18.96ID:pOWy54350
>>839
フジ:カメラやめたくてしかたない
て感じだなあ
将来的にカメラ事業分社化してFUJICA復活あるかも
2023/12/13(水) 07:40:47.93ID:WYgyXDGV0
今年はGFXに注力してただけで来年は色々X製品出てくるでしょ。でてくるよね?
2023/12/13(水) 09:58:10.92ID:CF3btEMJ0
>>847
注力してた…のか?w
2023/12/13(水) 10:07:03.00ID:k7OYTH6H0
一応噂ではそんな感じだけどな
Pro4に加えて他のボディ&レンズも18-50以外に複数出るって言われてるし
2023/12/13(水) 10:23:39.55ID:CF3btEMJ0
100SU
X100R
Pro4

来年出るのはこんなとこ?
2023/12/13(水) 12:34:55.29ID:JpJ52WN60
そろそろ今後発表されても日本での発売日は未定とかにされそう
2023/12/13(水) 22:25:56.03ID:nWd9jMBX0
T5ブラック231,660円で売ってるの見つけたけどお得な方だよね?
2023/12/13(水) 22:33:15.66ID:Vk/KMaxD0
お得だから早く買おう
Amazonのマケプレでなければだが
2023/12/14(木) 12:22:09.83ID:3vGX0l3+a
ブラック受注再開
シルバーは1月
2023/12/14(木) 15:31:05.93ID:nXAebqhq0
よかった
2023/12/14(木) 17:00:43.98ID:j1uEXHKF0
ボディのみで30万弱そしてレンズキットで37万弱
更に4千万画素で解像させようと思うと高いレンズが必要…カネが飛ぶw
2023/12/14(木) 22:20:35.77ID:QFRKcP9s0
円高に振れたから在庫復活しているのかな?
2023/12/15(金) 13:22:48.34ID:9FNffYC90
https://twitter.com/hanawa_pixels/status/1735475842313322903
ここからは人づてに聞いた話なので事実か分かりませんが
円安転売ヤーがあまりにも大量の注文をいれたせいで各店舗で尋常じゃないほどの注文が入ったため
国内の出荷を止めていたということみたいです

やはり転売ヤーが犯人?S20も同様かな
https://twitter.com/thejimwatkins
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています