>>486
OM-1で全面位相差モードとして動作できるのは良かったものの、被写体のどこにピントを合わせるのが
最適なのか、閾値の設定がおかしいのだと思う。被写体認識みたいなアイコンとなる特徴部が有ってもイマイチなのに、
一般的なS-AFでどこに合わせるのかが出来ていない。最悪なのが、合っていないのに合焦判定が出るところ。
フォーカスアシストで輪郭も出せるけど、あれが有効に機能するのはMF時。そもそも淡い被写体だと輪郭すら出ない。
結局、M1mk3までの制御にも劣ることがある状態となっている。直せないのではなく、直す必要性に気付いていない。