>>478
これ、遡ってみたけど初代と2の時からある持病な。
どちらも本体でフォーマットするとフォーマット出来なかったり不具合が発生する可能性がある。個体差もある。
確実なのはPCでFAT32でフォーマットしてから安全に取り出してからそのままosmoで録画開始する方法。本体でフォーマットは罠。
出先で本体フォーマットで不具合でた場合、スマホにsd突っ込んでスマホでフォーマットすることで対処可能。
いずれにせよ本体フォーマットは不具合ありきで使わない方が吉。