!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上コピペして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◆OSMO Pocket シリーズ所有者と、購入を検討する人のためのスレ。
★DJI OSMO Pocket
http://www.dji.com/jp/osmo-pocket
★DJI Pocket2
https://www.dji.com/jp/pocket-2
★DJI OSMO Pocket3
http://www.dji.com/jp/osmo-pocket-3
◆次スレは>>950が宣言してから立てること、立てられない場合は後任を安価で指定してください。
※荒らしが常駐するのでビデオカメラ板からワッチョイ有りのデジカメ板に引っ越しました
※荒らしはいつも同じような内容を書き込むのですぐ判ります、NGしてスレを上手に使いましょう
※荒らしに触る人、荒らしの出した話題に乗っかる人も荒らしです
前スレ
DJI Osmo Pocket / Pocket2 Part38 【本スレ/ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1691538239/
DJI Osmo Pocket 1,2,3 Part39 【本スレ/ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1698222276/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
DJI Osmo Pocket 1,2,3 Part40 【本スレ/ワッチョイ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 8d5f-MSyQ)
2023/10/29(日) 13:32:16.38ID:LT/9a7ua0NIKU893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1eae-13rf)
2023/12/05(火) 10:31:38.91ID:ItTm113p0 ビデオカメラに属するものを初めて購入したんだけどやっぱりデジカメと比べて容量の消費ペースが凄まじいね
動画の場合クラウドもそんなにないし、この界隈はみんなサーバーのごとくHDDやNAS積んでるの?
動画の場合クラウドもそんなにないし、この界隈はみんなサーバーのごとくHDDやNAS積んでるの?
894名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a70-nUSB)
2023/12/05(火) 11:20:24.33ID:ag0Zsgx40 意味わからん
4K60Pでも
512GBなら10時間は撮れるが
4K60Pでも
512GBなら10時間は撮れるが
895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 71f4-OD3K)
2023/12/05(火) 11:59:30.28ID:XdIDEPFl0 HDDで良いんじゃね。6TBが1万程度で買えるし。
896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a70-nUSB)
2023/12/05(火) 12:54:55.03ID:ag0Zsgx40 どうでもいい動画ならYouTubeに上げればいいやん
897名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-YtD+)
2023/12/05(火) 13:17:31.06ID:T7FHNOsbd カメラなら1日RAWで撮影してもせいぜい5、60GB程度だけど
動画だとそんなに撮ってないつもりでも軽く100GB超えるからびっくりする
動画だとそんなに撮ってないつもりでも軽く100GB超えるからびっくりする
898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a00-0H5C)
2023/12/05(火) 13:31:25.02ID:kNKkpnog0 >>893 どれ位の容量のSD使ってるの?
899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a70-nUSB)
2023/12/05(火) 13:38:49.58ID:ag0Zsgx40 1秒間に60連射と考えれば容量増えるのはわかるだろ
今は512GBのマイクロSDが5000円だし
4テラのSSDが2万円ちょいだし
容量は何の悩みもない
今は512GBのマイクロSDが5000円だし
4テラのSSDが2万円ちょいだし
容量は何の悩みもない
900名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-aUsE)
2023/12/05(火) 14:42:02.20ID:xUjdp7FSd901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 91f5-BiA3)
2023/12/05(火) 14:42:22.28ID:fwva4oU/0 撮影していて通りすがりのおっさんが咳すると終わるな
編集時にノイキャン掛けても残る
編集時にノイキャン掛けても残る
902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a69e-DTOY)
2023/12/05(火) 14:47:01.71ID:Zi8D2LMP0 それわざと
903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 79e5-tBUZ)
2023/12/05(火) 16:09:14.10ID:r1AKPSoj0 俺は昔からひとりでブツブツ喋りながら撮るクセがあって、スチルは良いけどムービーでも
そんな調子で独り実況してることが多いから本体で同録の音はほぼ使えない。
お前は喘息なのか?といわれるレベルの呻吟呼吸もかなりの頻度で出現して、今どきのマイクだと
荒い鼻息や常に興奮してハアハアしてる変態みたいで困る。
本人には全く自覚が無くちっとも苦しく無いという、軽い呼吸障害みたい。
そんな調子で独り実況してることが多いから本体で同録の音はほぼ使えない。
お前は喘息なのか?といわれるレベルの呻吟呼吸もかなりの頻度で出現して、今どきのマイクだと
荒い鼻息や常に興奮してハアハアしてる変態みたいで困る。
本人には全く自覚が無くちっとも苦しく無いという、軽い呼吸障害みたい。
904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 35b7-YS9E)
2023/12/05(火) 18:02:00.03ID:Wyot3wyG0 多少編集面倒だけど喋りはレコーダーで別撮りするのが一番
905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9acc-LqIj)
2023/12/05(火) 19:11:14.95ID:kNKkpnog0 >>904 尚更DJI MIC2でいいやん
906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed64-QDDZ)
2023/12/05(火) 21:11:54.08ID:bCZKb7Qf0 今日買ってきました
1080pで試し撮りしたけど
gopro12の4kより綺麗でビックリです
1080pで試し撮りしたけど
gopro12の4kより綺麗でビックリです
907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 71f4-EvkX)
2023/12/05(火) 21:23:57.91ID:XdIDEPFl0 GoProって等倍で見るとディテール潰れてて、その甘さを強いシャープネスで誤魔化してる感じがする。
908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed64-QDDZ)
2023/12/05(火) 21:47:13.50ID:bCZKb7Qf0909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dec5-By03)
2023/12/05(火) 21:50:53.87ID:dLCndR+x0 aliからケース届いた
910名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd0a-cYq1)
2023/12/05(火) 22:00:24.79ID:JEpANKeMd pocket3買ってもFIXで撮ってるわ
911名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-LqIj)
2023/12/05(火) 22:16:31.99ID:FaBBKKt8d >>910 何を撮るかによるけどFIX方が素材としてやっぱ見やすいし雰囲気伝わるよね
三脚面倒いからどうしても手持ちで済ませちゃうけど
三脚面倒いからどうしても手持ちで済ませちゃうけど
912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a70-cL8b)
2023/12/05(火) 23:24:00.63ID:ag0Zsgx40 GoProはぼったくりし過ぎ
ちょい前は8万円とかだったろ
ちょい前は8万円とかだったろ
913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd02-RJxu)
2023/12/05(火) 23:34:47.51ID:IiCfvNeZ0 GoProユーザーではないが
HERO 12は売れたよ
それで発売後株価は持ち直したというか倍に跳ね上がった
ただし大幅値引きによる売上なので利益はわからんけど
HERO 12は売れたよ
それで発売後株価は持ち直したというか倍に跳ね上がった
ただし大幅値引きによる売上なので利益はわからんけど
914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6e1-Q9JY)
2023/12/06(水) 01:07:19.20ID:L719NsUD0 GoProジジイたちが発狂してて🤪
アクティベートするスマホがないとか💩
7マンコの給付金を追金にしてpocket3買う予定でスレに粘着しててミジメ🤮
アクティベートするスマホがないとか💩
7マンコの給付金を追金にしてpocket3買う予定でスレに粘着しててミジメ🤮
915名無CMOSさん@画素いっぱい (ワッチョイW f99a-eEid)
2023/12/06(水) 02:03:48.04ID:NneoU0VV0 goproはinsta360 aceにも負けてるし
中華が凄すぎるわ
中華が凄すぎるわ
916名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd0a-8IwF)
2023/12/06(水) 07:00:43.02ID:PQqtxnp7d 昨日届いたんだけど初期設定してもアクチ画面でなくて?て思ってアクチ項目確認したら2023年8月にアクチ開始になってた。8月てまだ発売前じゃん。今日サポート問い合わせる。
917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7128-6Wwa)
2023/12/06(水) 08:00:24.36ID:jPqwrnLx0 サンシェードに隙間テープ貼るとサイドマイクの簡易風防になりそうだよ
前のマイクは直張りで
前のマイクは直張りで
918名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-QedR)
2023/12/06(水) 14:42:30.44ID:2Smh6wXDd >>917
いい加減この手のコンパクトなビデオカメラに貼るスポンジ風防、両面テープ付きのちゃんと作ってあるやつ何処か作らんのかなぁと思う
毛のやつは既にあるけど
レンズ交換式カメラも入ってるバッグに毛の風防は入れたくないだよね
いい加減この手のコンパクトなビデオカメラに貼るスポンジ風防、両面テープ付きのちゃんと作ってあるやつ何処か作らんのかなぁと思う
毛のやつは既にあるけど
レンズ交換式カメラも入ってるバッグに毛の風防は入れたくないだよね
919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a5e5-tBUZ)
2023/12/06(水) 15:01:41.93ID:wFBBHUtC0 Osmo Pocket 3 サンシェード DJI POCKET 3 用 レンズ保護カバー イアクセサリー 防塵 傷防止 保護用
B0CNR2PKJ3
1598円
11/26にAmazonでオーダーしてチャイナポストで今日届いた。
3軸のベースとなるパン軸に嵌め込んで一緒に回るタイプのフードで実測12.4g、ワイコンの3倍弱の重さがある、
チープな樹脂製で内外共に梨地、内側に植毛布や遮光溝などは無い。
最大開口横幅は67mmくらい、容積はキンタマでいうと2個分、小1女児の握りこぶしくらいのボリュームです。
Pocket3を垂直に立てセンタリングしてから上方に30度ほどチルトすると画面上方からケラレが出てきて、
そのまま真上近くまでチルトすると全面がケラレて真っ暗になる。
下方向は開口してるので、限界まで下にチルトしてもケラレない。電源オフで9時方向に向く。
縦揺れ防止&目立たなくするためかなり前方に倒してホールドする際、上向きチルト角を大きくするとケラレやすくなる。
垂直~反りかえるように持つか、前傾するなら15度くらいまでかなあ?
小雨くらいならジンバルが濡れることは無さそうだけど、風が強いと負荷が大きくなるだろうね。
これがあって良かったー!とバリバリ有効に活用できる場面は限られるだろうけど、それでも無いよりはマシだよね
という状況もあるかも知れない。そのうち安くなって980円くらいなら買っておいてもいいかな?
B0CNR2PKJ3
1598円
11/26にAmazonでオーダーしてチャイナポストで今日届いた。
3軸のベースとなるパン軸に嵌め込んで一緒に回るタイプのフードで実測12.4g、ワイコンの3倍弱の重さがある、
チープな樹脂製で内外共に梨地、内側に植毛布や遮光溝などは無い。
最大開口横幅は67mmくらい、容積はキンタマでいうと2個分、小1女児の握りこぶしくらいのボリュームです。
Pocket3を垂直に立てセンタリングしてから上方に30度ほどチルトすると画面上方からケラレが出てきて、
そのまま真上近くまでチルトすると全面がケラレて真っ暗になる。
下方向は開口してるので、限界まで下にチルトしてもケラレない。電源オフで9時方向に向く。
縦揺れ防止&目立たなくするためかなり前方に倒してホールドする際、上向きチルト角を大きくするとケラレやすくなる。
垂直~反りかえるように持つか、前傾するなら15度くらいまでかなあ?
小雨くらいならジンバルが濡れることは無さそうだけど、風が強いと負荷が大きくなるだろうね。
これがあって良かったー!とバリバリ有効に活用できる場面は限られるだろうけど、それでも無いよりはマシだよね
という状況もあるかも知れない。そのうち安くなって980円くらいなら買っておいてもいいかな?
920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a60-zWsm)
2023/12/06(水) 18:38:16.18ID:DebMePp50 SDカードが差さりません!!
皆さんどうしてますか。
爪楊枝とか、何か良い知恵はないですかね
皆さんどうしてますか。
爪楊枝とか、何か良い知恵はないですかね
921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ab9-LqIj)
2023/12/06(水) 18:40:15.20ID:yenGadFH0 なら爪楊枝でいいじゃんw
922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ab9-LqIj)
2023/12/06(水) 18:42:03.99ID:yenGadFH0 ま、確かに2と比べると3は深爪じゃ無理。ロックまで届かないw
923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed02-zMV0)
2023/12/06(水) 18:48:17.86ID:pzIyU72K0 osmo actionもそうだけど、ある程度の爪の長さいるよなDJIは
924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 797c-EvkX)
2023/12/06(水) 19:53:18.55ID:KjtjxUJs0 >>920
10円玉で押し込むのがお勧め
10円玉で押し込むのがお勧め
925名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-aUsE)
2023/12/06(水) 19:59:13.74ID:61y6BA4Nd926名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-aUsE)
2023/12/06(水) 20:03:22.56ID:61y6BA4Nd >>920
使うSDカードにもよる
最初持ってたSanDiskのExtremeが無茶苦茶刺さりにくくて
その後サムスンのproultimateとprogradeDigitalのやつ
買ったら爪短くても普通に指の先端付近で楽に着脱出来るようになった
使うSDカードにもよる
最初持ってたSanDiskのExtremeが無茶苦茶刺さりにくくて
その後サムスンのproultimateとprogradeDigitalのやつ
買ったら爪短くても普通に指の先端付近で楽に着脱出来るようになった
927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ae7-GdH5)
2023/12/06(水) 20:22:13.50ID:kCnMqnIy0 中途半端な爪の長さでSDカード押し込んでたら
途中で爪から外れてSDカードだけビューンと飛ばした人は多いだろ
途中で爪から外れてSDカードだけビューンと飛ばした人は多いだろ
928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7128-6Wwa)
2023/12/06(水) 20:52:48.35ID:jPqwrnLx0929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e10-xv6H)
2023/12/06(水) 21:49:56.41ID:j/9HcUdE0 >>928
Rycote マイクロウインドジャマーね
ミラーレス用だからちょっとデカいのよね
結局は自作するしかないね
両面テープに穴あけパンチで穴開けるとか
ハサミで小さく切ってマイクの周囲に貼るとか。
スポンジは大きいマイク用のスポンジ風防を切ればええね
Rycote マイクロウインドジャマーね
ミラーレス用だからちょっとデカいのよね
結局は自作するしかないね
両面テープに穴あけパンチで穴開けるとか
ハサミで小さく切ってマイクの周囲に貼るとか。
スポンジは大きいマイク用のスポンジ風防を切ればええね
930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a70-cL8b)
2023/12/06(水) 21:50:13.41ID:LTWZu0NP0 唯一の不満がカードにカバーが付かない事
931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7128-6Wwa)
2023/12/06(水) 22:02:29.65ID:jPqwrnLx0932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed50-gPj2)
2023/12/06(水) 22:09:57.60ID:8fo0udWM0933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7128-6Wwa)
2023/12/06(水) 22:19:46.13ID:jPqwrnLx0934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 797c-EvkX)
2023/12/06(水) 22:22:14.43ID:KjtjxUJs0 こういうので全体的に覆ってしまって放熱を妨げたりしないのかな?
935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c55f-08yQ)
2023/12/06(水) 22:25:55.73ID:GTP6djvE0 >>932
これね、Amazonの写真を見て思ったのだけど、真後ろに取り外しレバーがあって、固定の仕方では固定しているのを外さないとホルダーから本体を外せないのではないかと
純正は横にレバーがあるのでホルダーを固定したまま着脱が可能なんだよね
これね、Amazonの写真を見て思ったのだけど、真後ろに取り外しレバーがあって、固定の仕方では固定しているのを外さないとホルダーから本体を外せないのではないかと
純正は横にレバーがあるのでホルダーを固定したまま着脱が可能なんだよね
936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c55f-08yQ)
2023/12/06(水) 22:28:27.21ID:GTP6djvE0937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f944-Q9JY)
2023/12/06(水) 23:07:37.27ID:aUpg91UF0 改造はGoProジジイの特徴💩
938名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hf9-AbWh)
2023/12/07(木) 10:51:07.19ID:06CvpDbWH >>933
こういうの好き
こういうの好き
939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a69c-DTOY)
2023/12/07(木) 14:38:43.72ID:ulb0RN680 狭角レンズって非純正でも出てないですか?
940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a5e5-tBUZ)
2023/12/07(木) 15:27:57.24ID:PECSpd0M0 >>939
凹レンズ一枚で済むワイコンと違い、レンズの前につけるタイプのテレコンは凄く大きく重くなるから無理だろうね。
試しにX2ズーム状態で4Dの拡大鏡を覗いてみると、全画面で対角75mm範囲が映るくらいまで寄れます。
多くのレンズは前枠に凸レンズをつけるとクローズアップレンズとなり最短撮影距離が大幅に短くなるけど、無限遠は出ないです。
Pocket3のような超広角+凸レンズだと、センサから5cm~7cmくらいまでのごく狭い範囲でしか合焦しないみたい。
凹レンズ一枚で済むワイコンと違い、レンズの前につけるタイプのテレコンは凄く大きく重くなるから無理だろうね。
試しにX2ズーム状態で4Dの拡大鏡を覗いてみると、全画面で対角75mm範囲が映るくらいまで寄れます。
多くのレンズは前枠に凸レンズをつけるとクローズアップレンズとなり最短撮影距離が大幅に短くなるけど、無限遠は出ないです。
Pocket3のような超広角+凸レンズだと、センサから5cm~7cmくらいまでのごく狭い範囲でしか合焦しないみたい。
941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8aff-zWsm)
2023/12/07(木) 17:56:40.18ID:UnSXo/FG0942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a6df-DTOY)
2023/12/07(木) 22:37:00.86ID:ulb0RN680943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1178-tBUZ)
2023/12/08(金) 16:12:50.41ID:D55UdsTd0 >>932
同じSunnylifeからAD748という品番で、それのバリエーション/ノーブランドも出てるね。
B0CPF3J73Z
B0CP9JDV9B
こっちは液晶背面と本体底面の二カ所に折りたためるプロングがあり、コールドシューは無く、貫通してない底面に1/4穴がある。
1/4穴つきハンドル無しの素の本体だけを突っ込んで、背面でラッチするタイプみたいだ。
最小構成でボディーマウントするならコッチもあり?とは思うけど、俺は既にリュックの肩ハーネスに付けてる縦ポケットに
P3を突っ込み、全体をやや体の中心寄りに傾けてセンタリングして、ジンバルカメラ部分だけを外に出すという手口で試してるとこ。
それでもPOVや車載はタフなAction4やAceProを使い、Pocket3は基本的に手持ちで使いたいというのもあるんですよね。
同じSunnylifeからAD748という品番で、それのバリエーション/ノーブランドも出てるね。
B0CPF3J73Z
B0CP9JDV9B
こっちは液晶背面と本体底面の二カ所に折りたためるプロングがあり、コールドシューは無く、貫通してない底面に1/4穴がある。
1/4穴つきハンドル無しの素の本体だけを突っ込んで、背面でラッチするタイプみたいだ。
最小構成でボディーマウントするならコッチもあり?とは思うけど、俺は既にリュックの肩ハーネスに付けてる縦ポケットに
P3を突っ込み、全体をやや体の中心寄りに傾けてセンタリングして、ジンバルカメラ部分だけを外に出すという手口で試してるとこ。
それでもPOVや車載はタフなAction4やAceProを使い、Pocket3は基本的に手持ちで使いたいというのもあるんですよね。
944名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H3e-zrcD)
2023/12/08(金) 23:07:42.69ID:hkNqzUPLH >>1
ポケ3のシャープネス値を検証2。ネイティブは0か+2か?
■DJI Osmo Pocket3■上級ビデオクリエイター使い方解説最速レビュー
https://youtu.be/lrP1WXjEBUI
ポケ3のシャープネス値を検証2。ネイティブは0か+2か?
■DJI Osmo Pocket3■上級ビデオクリエイター使い方解説最速レビュー
https://youtu.be/lrP1WXjEBUI
945名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H3e-zrcD)
2023/12/08(金) 23:15:53.30ID:hkNqzUPLH946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a79-EvkX)
2023/12/08(金) 23:29:56.89ID:XKBPlVLq0 これもNG対象かな。
947名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H8f-g9yR)
2023/12/09(土) 00:03:57.39ID:Rfb/IIjhH >>1
DJIオスポケ3の暗所性能を検証。HLG記録の未編集ファイル比較■Osmo Pocket3
■上級ビデオクリエイター使い方解説最速レビュー
https://youtu.be/wLfm4lnWlbY
DJIオスポケ3の暗所性能を検証。HLG記録の未編集ファイル比較■Osmo Pocket3
■上級ビデオクリエイター使い方解説最速レビュー
https://youtu.be/wLfm4lnWlbY
948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f70-gtIW)
2023/12/09(土) 10:36:18.84ID:wOnEUCp/0 やたらとYouTubeで神アプデって流れてくるが
どうでもいいアプデだったわ
どうでもいいアプデだったわ
949名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H8f-g9yR)
2023/12/09(土) 11:22:39.62ID:Rfb/IIjhH950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37f7-agqn)
2023/12/09(土) 11:37:10.12ID:nuN/IDrJ0 「即本編」をNGワードにした。
951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 374f-tASO)
2023/12/09(土) 12:55:23.48ID:GMKj4tUA0 早くボタン押しっぱなし不要の三軸固定モード使えるようにして欲しい。
952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 77d9-tASO)
2023/12/09(土) 13:21:36.65ID:XghC8/NA0 windowsでosmo pocket3で撮影したHDR動画を再生する方法ってtubeにうpするしかない?どうも直接再生できるアプリねーな、付属のメディアプレイヤーなんかではSDで再生される
953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3764-VMyi)
2023/12/09(土) 13:47:55.55ID:c8cftt8J0 本体とマイクの音声比較動画見たけどマイクだと声が籠もるな
954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37a0-jf46)
2023/12/09(土) 16:45:10.70ID:i6pCgoMG0 >>952
VLCはHDR再生できるみたいだけど
VLCはHDR再生できるみたいだけど
955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f70-gtIW)
2023/12/09(土) 17:01:35.72ID:wOnEUCp/0 編集とかめんどくさいからしないから
カラーをもう少しくっきりした色にしてくれ
カラーをもう少しくっきりした色にしてくれ
956名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H8f-g9yR)
2023/12/09(土) 20:51:16.22ID:Rfb/IIjhH >>1
購入後、最初にやった方が良いお勧めのセッティング、準備。ハードウェア編
■DJI Osmo Pocket3■上級ビデオクリエイター使い方解説最速レビュー
https://www.youtube.com/watch?v=MrS9s3IXqgs
購入後、最初にやった方が良いお勧めのセッティング、準備。ハードウェア編
■DJI Osmo Pocket3■上級ビデオクリエイター使い方解説最速レビュー
https://www.youtube.com/watch?v=MrS9s3IXqgs
957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 77de-DH0n)
2023/12/09(土) 21:23:06.67ID:1YkAmeCt0958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f702-ytod)
2023/12/10(日) 00:36:59.36ID:YXWbIbZn0 >>749
今気づいたけど絵に描いたような自演
今気づいたけど絵に描いたような自演
959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7723-Hisk)
2023/12/10(日) 00:44:03.70ID:Qo1nd/gy0 ワッチョイの仕組みすら理解してないからな
ひどすぎる
ひどすぎる
960名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H8f-g9yR)
2023/12/10(日) 01:08:17.73ID:gA2zSJq1H >>1
銀座中央通り歩行者天国1Kmフル■4Kジンバル高音質■銀座八丁目→銀座通り口
■即本編スタート■Z-AxisスタビライザーDJI OSMO POCKET3
■車載自転車バイク散歩徒歩散策Vlog東京
https://youtu.be/wi-nUnhHSyc
銀座中央通り歩行者天国1Kmフル■4Kジンバル高音質■銀座八丁目→銀座通り口
■即本編スタート■Z-AxisスタビライザーDJI OSMO POCKET3
■車載自転車バイク散歩徒歩散策Vlog東京
https://youtu.be/wi-nUnhHSyc
961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bff3-G0Gg)
2023/12/10(日) 09:45:26.94ID:M/8PG6s+0 アクションカムのほうはデフォルトでHDR対応の10bitみたいだけど、ポケットのノーマルカラーは本当にノーマルというか8bitのSDRなんだね
962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7723-Hisk)
2023/12/10(日) 09:57:35.19ID:ahgRGaWQ0 アプデきたぞ
963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17da-gTX4)
2023/12/10(日) 12:04:39.91ID:AuSigagE0964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f70-gtIW)
2023/12/10(日) 12:27:02.78ID:bplft6kT0 来てないが?
965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3764-VMyi)
2023/12/10(日) 12:48:03.68ID:bbSddl0m0 カラー10bitと8bitの違いなんて分からないからどうでもいいよ
966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff64-5Qt1)
2023/12/10(日) 14:21:42.39ID:c8w5bFz20 どどっと色んなのが出て来たね。
Shnmersy For DJI Osmo Pocket 3用拡張アダプター 金属拡張アダプタ 固定ベゼル
カメラ固定フレームマウントホルダー 拡張マウントアダプター ブラケット
B0CPSHVSMT
ボディーマウントやバイクマウントでカメラ本体の画面が前向きなのは使いづらいのが気に食わないけど、
これならバッテリーハンドルを体に固定して、基本手持ちのPocket3をレスト&充電したり、
そのまま撮影も出来そうな気がする。
リュックのハーネス固定だとカメラが顔の横くらいになって、肩に小鳥が乗ってるみたいで目立つし
画面も見えないので、ヘソ上あたりで固定したいなあ。
首からアレコレぶら下げてる俺には最適とはいえないけど、リュックハーネスの深ポケット以外だと
他に選択肢も無いんだよなあ。
Shnmersy For DJI Osmo Pocket 3用拡張アダプター 金属拡張アダプタ 固定ベゼル
カメラ固定フレームマウントホルダー 拡張マウントアダプター ブラケット
B0CPSHVSMT
ボディーマウントやバイクマウントでカメラ本体の画面が前向きなのは使いづらいのが気に食わないけど、
これならバッテリーハンドルを体に固定して、基本手持ちのPocket3をレスト&充電したり、
そのまま撮影も出来そうな気がする。
リュックのハーネス固定だとカメラが顔の横くらいになって、肩に小鳥が乗ってるみたいで目立つし
画面も見えないので、ヘソ上あたりで固定したいなあ。
首からアレコレぶら下げてる俺には最適とはいえないけど、リュックハーネスの深ポケット以外だと
他に選択肢も無いんだよなあ。
967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1ffb-Hisk)
2023/12/10(日) 14:23:58.52ID:381d1cWM0 >>965 空の階調とか出やすいじゃん
968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3764-VMyi)
2023/12/10(日) 14:46:16.45ID:bbSddl0m0 >>967
そんな気がするだけだよ
そんな気がするだけだよ
969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1ffb-Hisk)
2023/12/10(日) 15:08:21.18ID:381d1cWM0 >>968 8bitと10bitの違い分かってないだけじゃん
970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3764-VMyi)
2023/12/10(日) 15:13:16.86ID:bbSddl0m0 >>969
普通の人には分からないと思うよ
普通の人には分からないと思うよ
971名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFdb-gtIW)
2023/12/10(日) 15:38:13.46ID:+GtO8IxQF 8ビットで
1670万色だろ?
それ以上はわからんよ
1670万色だろ?
それ以上はわからんよ
972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7723-Hisk)
2023/12/10(日) 15:42:21.64ID:ahgRGaWQ0 カラグレするか否かで評価変わる
973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1701-tjd5)
2023/12/10(日) 18:26:32.54ID:2QM/YvxO0 dji mic2と繋ぎながら、スマホアプリに繋いで操作するのってもしかしてムリなのか?
だとするとクリエイターコンボは買わないの方がいいのかな
だとするとクリエイターコンボは買わないの方がいいのかな
974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1ffb-Hisk)
2023/12/10(日) 19:14:06.27ID:381d1cWM0 >>973 クリーターコンボを買う買わないの基準はDJI MIC2が必要か必要じゃないかじゃない?
それをやりたいならMIC2単体で録音して編集するしかない
それをやりたいならMIC2単体で録音して編集するしかない
975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 576c-mJ2X)
2023/12/10(日) 19:18:58.75ID:8VnsNPOq0 >>964
設定画面見れば分かるが、ノーマルも10bitって出てるやろ
設定画面見れば分かるが、ノーマルも10bitって出てるやろ
976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f70-gtIW)
2023/12/10(日) 22:17:59.84ID:bplft6kT0 >>975
バージョンアップの話だよ
バージョンアップの話だよ
977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7723-Hisk)
2023/12/10(日) 22:22:07.90ID:ahgRGaWQ0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f70-gtIW)
2023/12/10(日) 22:48:37.30ID:bplft6kT0 >>977
つまらない
つまらない
979名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7f-nMW3)
2023/12/10(日) 22:58:56.13ID:DzIjdImgM 4k30logで5時間止まらず
まぁ屋外寒いからなぁ
まぁ屋外寒いからなぁ
980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 575f-wTDx)
2023/12/11(月) 01:03:12.64ID:AstbNMXs0981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfcf-G0Gg)
2023/12/11(月) 06:31:32.92ID:TMuqisx50 無編集で撮って出しオンリーならノーマルカラーでおけ?
HLGも編集前提よね
HLGも編集前提よね
982名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f6e-Hisk)
2023/12/11(月) 06:59:09.89ID:l6DWjfFA0 >>981 HLGはモニターがHDRに対応していれば編集無しでもちゃんとした色で表示される
世は撮って出しでちゃんとした色になる
ま、グレーディングも出来る
HLGをHDR非対応モニターで見ると、色がちゃんと表示されないからLOGかのような色になる
ま、LOGとガンマのハイブリッドなんで、うんぬん
世は撮って出しでちゃんとした色になる
ま、グレーディングも出来る
HLGをHDR非対応モニターで見ると、色がちゃんと表示されないからLOGかのような色になる
ま、LOGとガンマのハイブリッドなんで、うんぬん
983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 77a5-Hvvc)
2023/12/11(月) 10:00:11.64ID:Wi8+5avR0 >>980
乙です
乙です
984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 77a5-Hvvc)
2023/12/11(月) 10:08:43.21ID:Wi8+5avR0985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f75f-2jNe)
2023/12/11(月) 10:39:50.05ID:fmOMQNnq0 ノーマルだと黒が黒過ぎるんよなぁ
なんかたまに髪の毛が海苔みたいや
なんかたまに髪の毛が海苔みたいや
986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f6e-Hisk)
2023/12/11(月) 12:47:59.89ID:l6DWjfFA0 >>984そうだねソフト側の対応も必要だね
987名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H8f-g9yR)
2023/12/11(月) 13:36:30.82ID:klNIzjg8H988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37ee-HvdI)
2023/12/11(月) 13:45:23.72ID:cjEsreKM0 視聴環境で画質が変わるのは嫌だな
989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f6e-Hisk)
2023/12/11(月) 15:19:10.05ID:l6DWjfFA0 >>988 とは言えHDRは色々な環境で正常に見れるように規格化されたものなんだよね。ま、HDRじゃないといけない側面はあるけど
逆にLOGは規格がない。メーカーでバラバラだから個々にカラコレが必要
逆にLOGは規格がない。メーカーでバラバラだから個々にカラコレが必要
990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f06-08gk)
2023/12/11(月) 15:45:47.10ID:ODl876xp0 >>983
ほんとそれ。黒つぶれ感がだめ。夜景はオッケー。
ほんとそれ。黒つぶれ感がだめ。夜景はオッケー。
991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d72b-tNtz)
2023/12/11(月) 17:04:25.37ID:hte5YD/s0 いまどきHDR環境じゃない奴とかいるの?
992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfcf-G0Gg)
2023/12/11(月) 18:43:45.09ID:TMuqisx50 HDR対応モニターでおすすめある?
Amazonで買えるやつで
Amazonで買えるやつで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- 【テレビ】芦田愛菜“好きな納豆の食べ方”語る「週に2〜3回くらいは食べますよ」 [湛然★]
- 自民幹事長 中国の国際交流団体トップにパンダ貸与継続 求める [香味焙煎★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★3 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★1
- 中国「今年の7月、日本が危ないらしいから不動産購入は慎重にな」自国民に注意喚起😫 [583597859]
- エッホ、エッホ、エッホ、お🏡が立ったって伝えなきゃ
- 【画像】なんか渋谷にいかにもお前らが好んでそうなアキバ系のアニメ?のキャラいたけどこれなに?
- 【祝】コメ、16週連続値上がり 自民党とJAが悪い [402859164]