>>613
解説ってほど分かりやすくもないが、>>612 が言ってることとしては
センサの性能が上がってRAWのダイナミックレンジが十分に広くなったので
1: ISO64で撮ったRAWを現像時に露出補正で3段明るくしたもの
2: ISO450で撮ったRAW
1と2が8bitのJPEGに書き出す分には大差ない。だからカメラ側のISOのアナログゲインアンプなんて不要じゃないか?実際blackmagicのシネマカメラはアナログゲインアンプを持たない。ISO400とISO3200の回路から吐き出されたRAWのEXIFに撮影時に設定されたISOを乗せただけ。ISOはただのメタデータだから編集時に変更できる。
って感じ