!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上コピペして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◆OSMO Pocket シリーズ所有者と、購入を検討する人のためのスレ。
★DJI OSMO Pocket
http://www.dji.com/jp/osmo-pocket
★DJI Pocket2
https://www.dji.com/jp/pocket-2
★DJI OSMO Pocket3
http://www.dji.com/jp/osmo-pocket-3
◆次スレは>>950が宣言してから立てること、立てられない場合は後任を安価で指定してください。
※荒らしが常駐するのでビデオカメラ板からワッチョイ有りのデジカメ板に引っ越しました
※荒らしはいつも同じような内容を書き込むのですぐ判ります、NGしてスレを上手に使いましょう
※荒らしに触る人、荒らしの出した話題に乗っかる人も荒らしです
前スレ
DJI Osmo Pocket / Pocket2 Part38 【本スレ/ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1691538239/
DJI Osmo Pocket 1,2,3 Part39 【本スレ/ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1698222276/
DJI Osmo Pocket 1,2,3 Part40 【本スレ/ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1698553936/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
DJI Osmo Pocket 1,2,3 Part41 【本スレ/ワッチョイ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c95f-wTDx)
2023/12/11(月) 01:02:10.41ID:AstbNMXs02名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf7d-tASO)
2023/12/11(月) 07:09:43.21ID:mgPehg4S0 >>1乙
>>950
このスレはPart42スレ目だから
次はPart43でスレ立てよろ
前前々スレ
DJI Osmo Pocket 1,2,3 Part39 【本スレ/ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1698222276/
前々スレ
DJI Osmo Pocket 1,2,3 Part40 【本スレ/ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1698543488/
前スレ(実質Part41)
DJI Osmo Pocket 1,2,3 Part40 【本スレ/ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1698553936/
>>950
このスレはPart42スレ目だから
次はPart43でスレ立てよろ
前前々スレ
DJI Osmo Pocket 1,2,3 Part39 【本スレ/ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1698222276/
前々スレ
DJI Osmo Pocket 1,2,3 Part40 【本スレ/ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1698543488/
前スレ(実質Part41)
DJI Osmo Pocket 1,2,3 Part40 【本スレ/ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1698553936/
3名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 77a5-Hvvc)
2023/12/11(月) 09:59:27.20ID:Wi8+5avR0 >>1
乙です!
乙です!
4名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7d6-N4NK)
2023/12/11(月) 21:09:41.07ID:4ikSh6d/05名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hdf-nVUU)
2023/12/11(月) 23:55:44.87ID:aqAxRD7cH 2、メルカリで投げ売りされてるわ・・・
電池の塩梅わからんので躊躇してる。
電池の塩梅わからんので躊躇してる。
6名無しさん (ワッチョイW 57e0-HvdI)
2023/12/12(火) 00:44:30.31ID:VDHLajC10 おれの2も買ってくれよな!
7名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf52-Mev1)
2023/12/12(火) 03:04:48.76ID:bYG1EERa0 ポケット3ってモバブでUSB接続して充電しながらでも撮影できますか?
8名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97bf-08gk)
2023/12/12(火) 06:29:36.88ID:A9k5fZb90 1080でも綺麗に撮れて良いカメラやけどなぁ
gopro12も使ってるけど
全然違う
gopro12も使ってるけど
全然違う
9名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57c6-Mev1)
2023/12/12(火) 07:25:11.33ID:L6ZNKMbJ0 つまり12は金ドブだったと?
10名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW 7f02-nMW3)
2023/12/12(火) 15:09:18.57ID:TE+F6td501212 動画のつなぎ目の欠落の長さはカードの性能に依存していることが判明
11名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW 37c7-jf46)
2023/12/12(火) 15:37:22.84ID:x5EpNikb01212 カラグレやりたいけどソフト買う余裕無いならHLG撮影で問題ない?
12名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ Sd3f-6pnh)
2023/12/12(火) 16:29:37.87ID:UiHDye8Qd1212 >>7
撮影出来るけど、公式ではオススメされてない
>Osmo Pocket 3を充電しながら、使用することはできますか?
>はい。しかし、完全に充電した後に使用することをお勧めします。
>録画中、Osmo Pocket 3は電源入力から直接電力をとり、 録画が停止した時のみバッテリーを充電します。
撮影出来るけど、公式ではオススメされてない
>Osmo Pocket 3を充電しながら、使用することはできますか?
>はい。しかし、完全に充電した後に使用することをお勧めします。
>録画中、Osmo Pocket 3は電源入力から直接電力をとり、 録画が停止した時のみバッテリーを充電します。
13名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ Sdbf-vpaP)
2023/12/12(火) 17:00:18.45ID:X1peOW8Jd1212 ノーマルで撮っとけ
以上!
ありがとうさようなら
以上!
ありがとうさようなら
14名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW 7762-58mm)
2023/12/12(火) 17:24:43.64ID:guNs+zIc01212 カラグレってヘタクソがやると見れたもんじゃなくなるからなぁ
15名無CCDさん@画素いっぱい (カーンジッW 778e-wyTU)
2023/12/12(火) 19:13:48.27ID:nBukx2MZ0121216名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW 7f49-G0Gg)
2023/12/12(火) 19:39:43.06ID:g/skTjR501212 HLGで撮ってVLCで再生して静止画切り出しすと、動画再生中よりも明らかに色薄い静止画になるんだがどうしてだろ?
SDRだと静止画切り出してもそのままの色なんだけど
ポケットにかぎらずスマホで撮ったHDR動画も同じ結果になるから、HDRはそういう仕様ってこと?
SDRだと静止画切り出してもそのままの色なんだけど
ポケットにかぎらずスマホで撮ったHDR動画も同じ結果になるから、HDRはそういう仕様ってこと?
17名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW 1f5c-Hisk)
2023/12/12(火) 19:55:32.90ID:eHv1hK3201212 >>16 そうだよ保存状態はlogのような感じだから
18名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW 1f5c-Hisk)
2023/12/12(火) 20:11:43.47ID:eHv1hK3201212 それか静止画を切り出すソフトがrec.709出してるのかもね
19名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW 9f7e-RvIc)
2023/12/12(火) 20:54:33.58ID:xx4rd/pp01212 つい先日までMimoと接続できてたのに急に何しても繋がんなくなっちまったわ
厳密にはWiFi接続まではできるのにアプリの方が自動接続しないのはもちろん、手動で接続押してもカメラ画面に切り替わらない
本体初期化、Mimo再インストール、WiFi再設定やら色々試しても変わりなし
なんか他にあるかな?
厳密にはWiFi接続まではできるのにアプリの方が自動接続しないのはもちろん、手動で接続押してもカメラ画面に切り替わらない
本体初期化、Mimo再インストール、WiFi再設定やら色々試しても変わりなし
なんか他にあるかな?
20名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW 1fba-DH0n)
2023/12/12(火) 20:58:12.77ID:ZRQDgL8g01212 >>19
アドガは?
アドガは?
21名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW 777c-agqn)
2023/12/12(火) 20:59:21.68ID:1QspVQ6W0121222名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW 7f49-G0Gg)
2023/12/12(火) 21:06:13.35ID:g/skTjR50121223名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4b-RvIc)
2023/12/12(火) 23:04:30.96ID:ocwXBQ60r24名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4b-pJIa)
2023/12/13(水) 02:46:54.70ID:CMcsYDDhr ヒカキンの最新動画がほぼ全部pocket3で撮影されてるな
彼の普段の一眼の動画に比べたら画質は落ちると感じるけど
ロケには最適
彼の普段の一眼の動画に比べたら画質は落ちると感じるけど
ロケには最適
25名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2b-nQgK)
2023/12/13(水) 10:13:48.93ID:L71pYi8VM なんでアプリと繋がらないんだろう?とイライラしてたけど自分もアドガ入れっぱなしでしたありがとうございます
26名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17ca-DH0n)
2023/12/13(水) 11:04:36.41ID:fOokiOLG0 >>23,25
発売直後に自分もハマったもんで
発売直後に自分もハマったもんで
27名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb0-gtIW)
2023/12/13(水) 11:41:42.48ID:qBAuScQt0 本体裸なのに
マイクが塞がれてますって
警告が出るんだけど
何でだろ?
録画は出来てるみたい
マイクが塞がれてますって
警告が出るんだけど
何でだろ?
録画は出来てるみたい
28名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57f6-6pnh)
2023/12/13(水) 11:53:06.70ID:w42ii9xy0 >>27
ウッカリ指で塞いでない?
ウッカリ指で塞いでない?
29名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17da-gTX4)
2023/12/13(水) 12:00:13.80ID:vwE4ezsT0 グリップなしだとちょうど背面マイク塞いじゃうよね
30名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1fe0-Hisk)
2023/12/13(水) 12:01:26.32ID:34seIFV50 強風当たり続けると警告出てた様な
31名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d779-ES4d)
2023/12/13(水) 12:24:35.55ID:cpbWrfeS0 そんな警告出るんだ
知らなかった
うっかり塞いじゃわないか心配だったので
その警告でなければ安心してて良いのね
知らなかった
うっかり塞いじゃわないか心配だったので
その警告でなければ安心してて良いのね
32名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f64-toM7)
2023/12/13(水) 12:54:49.18ID:ewhh2SRp0 強風のときにパンするとよくマイクの警告出たな
33名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f2a-axnA)
2023/12/13(水) 15:49:01.37ID:PxWF7DaL0 pocket3てシャッタースピード1秒までしか無理だったのか
一眼のサブで星空タイムラプスを撮ろうと思ったのに
1インチセンサーなのに残念だわ
一眼のサブで星空タイムラプスを撮ろうと思ったのに
1インチセンサーなのに残念だわ
34名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb0-gtIW)
2023/12/13(水) 16:11:24.95ID:qBAuScQt035名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb0-gtIW)
2023/12/13(水) 16:13:49.98ID:qBAuScQt0 とりあえず観光旅行に実践投入
1時間回しっぱなしって事は
20-30分を何回か
自分の使い方なら
ちょいバッテリーが足りないかな
ホテルに戻れない場合
モバイルバッテリーは必要
512GBなんでメモリは余裕
1時間回しっぱなしって事は
20-30分を何回か
自分の使い方なら
ちょいバッテリーが足りないかな
ホテルに戻れない場合
モバイルバッテリーは必要
512GBなんでメモリは余裕
36名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb0-gtIW)
2023/12/13(水) 16:14:12.51ID:qBAuScQt0 1時間回しっぱなしって事はない
37名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb0-gtIW)
2023/12/13(水) 16:15:43.66ID:qBAuScQt0 5時間歩いたら
カメラより
自分が保たないw
カメラより
自分が保たないw
38名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hdf-nVUU)
2023/12/13(水) 16:20:07.01ID:sKPMX1alH 4K60Pで熱停止せんの?
価格ドットコムかどこかで長撮り出来んて見たけど。
価格ドットコムかどこかで長撮り出来んて見たけど。
39名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fa1-Hisk)
2023/12/13(水) 16:23:51.70ID:mOa1eFJb0 >>38
この時期はしないな確実に
外で散歩しながら回し始めてそのまま暖房の効いた飯屋で回しっぱなしにして食べ終わって出るまで止まらなかった、約2時間半
途中飯屋内で録画回しながら充電もした
その充電した時かなり熱くなってたから真夏はキツイ気もする
この時期はしないな確実に
外で散歩しながら回し始めてそのまま暖房の効いた飯屋で回しっぱなしにして食べ終わって出るまで止まらなかった、約2時間半
途中飯屋内で録画回しながら充電もした
その充電した時かなり熱くなってたから真夏はキツイ気もする
40名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hdf-nVUU)
2023/12/13(水) 16:25:27.16ID:sKPMX1alH 4K60Pでよね?
なら超優秀・・・
なら超優秀・・・
41名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fa1-Hisk)
2023/12/13(水) 16:28:02.31ID:mOa1eFJb042名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hdf-nVUU)
2023/12/13(水) 16:43:12.60ID:fyIPBBA1H いいな、買おかな・・・24回払い(月4,500円)で。
43名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb0-gtIW)
2023/12/13(水) 16:47:26.41ID:qBAuScQt044名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5763-5Qt1)
2023/12/13(水) 17:03:21.80ID:VTQa4mfG0 >>33
天気の都合でふたご座流星群はたぶん今夜しかチャンスが無さそうだなあ。
ふたご座群は中速なのでワリと映りやすい部類だし、せっかくのPocket3を遊ばせるのはもったいないから
低照度4K24fpsで挑戦してみるかな?薄明~夜明けの海岸でタイムラプス撮った時は、明るい星が
いくつか見えてるいい色の空に雲が流れて、ここに大流星が飛び込むと最高だなというのが撮れた。
FreewellキットにあるLPRフィルタを夜景で試した限りだと、水銀灯などの嫌な緑カブリを多少は緩和して
くれるみたいなんだよね。
Insta360 AceProだと本体でスターラプスが撮れるので既に何度かテストしてるけど、近場で済ませようと
ズルするとロケが問題なのよね。こっちは本体電池抜いて外部のモバイルバッテリだけで稼働できる。
寒い中で6時間稼働させるには10000mAhが3つくらい必要だ。
メインのSLRではISO1600~3200で15秒~30秒、これをインタバルで大量に連射。
こっちはレンズの結露を防ぐヒーター電源も必要なのでポータブル電源を持っていく。
撮れば撮るほど後処理が大変になるけど、流星がひとつふたつでも写ってくれたらテンション上がるんだよね。
今回は新規投入のカメラも多いし、台数が増えれば確率も上がるという算段だ。
天気の都合でふたご座流星群はたぶん今夜しかチャンスが無さそうだなあ。
ふたご座群は中速なのでワリと映りやすい部類だし、せっかくのPocket3を遊ばせるのはもったいないから
低照度4K24fpsで挑戦してみるかな?薄明~夜明けの海岸でタイムラプス撮った時は、明るい星が
いくつか見えてるいい色の空に雲が流れて、ここに大流星が飛び込むと最高だなというのが撮れた。
FreewellキットにあるLPRフィルタを夜景で試した限りだと、水銀灯などの嫌な緑カブリを多少は緩和して
くれるみたいなんだよね。
Insta360 AceProだと本体でスターラプスが撮れるので既に何度かテストしてるけど、近場で済ませようと
ズルするとロケが問題なのよね。こっちは本体電池抜いて外部のモバイルバッテリだけで稼働できる。
寒い中で6時間稼働させるには10000mAhが3つくらい必要だ。
メインのSLRではISO1600~3200で15秒~30秒、これをインタバルで大量に連射。
こっちはレンズの結露を防ぐヒーター電源も必要なのでポータブル電源を持っていく。
撮れば撮るほど後処理が大変になるけど、流星がひとつふたつでも写ってくれたらテンション上がるんだよね。
今回は新規投入のカメラも多いし、台数が増えれば確率も上がるという算段だ。
45名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3724-ubgf)
2023/12/13(水) 18:30:50.19ID:ryjDHFDD0 運良くamazonアウトレットでクリエイターコンボが82280円で買えて(箱潰れだけの未開封品)
メルカリで広角レンズ以外が36000円で売れた。
ブラックフライデーのポイントも3000ポイントぐらいもらえるから
本体と広角レンズが実質47000円ぐらいで手に入ってウマウマだった
メルカリで広角レンズ以外が36000円で売れた。
ブラックフライデーのポイントも3000ポイントぐらいもらえるから
本体と広角レンズが実質47000円ぐらいで手に入ってウマウマだった
46名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f61-agqn)
2023/12/13(水) 18:38:10.53ID:IRmL0C6S0 次は中身も潰れていたりして
47名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1701-RvIc)
2023/12/13(水) 18:39:03.29ID:tgwnIcCs0 昨日Mimoと接続できなくなったって言ってた者ですがAdGuard切ったら無事繋がりました
本当にありがとう
本当にありがとう
48名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3784-ubgf)
2023/12/13(水) 18:54:07.98ID:ryjDHFDD0 >>47
Adguardのアプリの管理からDJI Mimoの保護を外せばいいね
Adguardのアプリの管理からDJI Mimoの保護を外せばいいね
49名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2b-HCG5)
2023/12/13(水) 21:32:12.53ID:fI2+Z7jFM Pocket 3防滴ついてないみたいだけど、ザーザー雨クラスの時に傘無しで10メートルほど雨の中を濡れながら撮影したら壊れるよな?隙間だらけだしすぐに水滴侵入するよな?
50名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb0-gtIW)
2023/12/13(水) 22:12:18.28ID:qBAuScQt0 釣りにしてもつまらん
アクションカムにしろ
アクションカムにしろ
51名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3784-ubgf)
2023/12/13(水) 22:42:31.01ID:ryjDHFDD0 そのためのDJI Care Refreshデショ!
52名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17da-gTX4)
2023/12/14(木) 00:00:01.25ID:Ivgj5b8G0 明らかに壊れるのわかってるシチュで使ってわざわざ交換の金払う必要ないだろ
53名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f51-tASO)
2023/12/14(木) 11:40:02.55ID:CM3F2zzj0 どころがどっこい
54名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d779-ES4d)
2023/12/14(木) 13:05:51.14ID:hhdAhb2z0 YouTubeで怖い動画を見た
ポケ3が壊れたって言うんだけど
広角レンズって磁石でつくじゃない?
その磁石が強力だからか引っ張ったら
レンズ前のガラスカバーごと外れてしまったと
このパーツは本体と単に接着剤でついてるだけっぽい
これ、いずれ誰の身にも起こり得るんじゃないかと不安
ポケ3が壊れたって言うんだけど
広角レンズって磁石でつくじゃない?
その磁石が強力だからか引っ張ったら
レンズ前のガラスカバーごと外れてしまったと
このパーツは本体と単に接着剤でついてるだけっぽい
これ、いずれ誰の身にも起こり得るんじゃないかと不安
55名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffaf-I5Ka)
2023/12/14(木) 13:14:57.76ID:hlA/hbDX0 やだな〜、こわいな〜
56名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 777c-agqn)
2023/12/14(木) 13:25:28.55ID:3KxKe7eb0 そのための(以下略)
57名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f07-tASO)
2023/12/14(木) 13:48:33.84ID:g8S2+BwO0 取れただけなら接着剤でまた付ければいいじゃん?
58名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1707-nKSS)
2023/12/14(木) 14:25:35.62ID:Ag8BwqYN0 左右クロップじゃなくてフルに画素使って
縦持ちのまま縦撮りってできますか?
縦持ちのまま縦撮りってできますか?
59名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37bd-wyTU)
2023/12/14(木) 14:47:04.97ID:TMgnRFI/0 >>58
本体90度横にすれば撮れる
本体90度横にすれば撮れる
60名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37bd-wyTU)
2023/12/14(木) 14:51:23.45ID:TMgnRFI/0 AmazonにPocket3の色んなアクセサリー出てるけど軒並
無在庫アリエク仕入で3倍くらいの値段のやつばかりやな
無在庫アリエク仕入で3倍くらいの値段のやつばかりやな
61名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7797-DH0n)
2023/12/14(木) 14:56:45.28ID:sTqYinFZ062名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7797-DH0n)
2023/12/14(木) 15:02:28.38ID:sTqYinFZ0 格納時に引っかからないフィルタないですか?
63名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-6pnh)
2023/12/14(木) 15:29:06.79ID:t/hvque/d64名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1ff4-2jNe)
2023/12/14(木) 15:52:59.63ID:NZRqApyY0 画質良くて満足してるけど人を撮るときはiPhoneの方がいいかもしれんなぁ、肌色とか距離とか
65名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf47-FDyV)
2023/12/14(木) 16:08:59.94ID:JP/mDxAc0 >>54
Sunnylifeの2用NDフィルター、ケースが使いづらいから自分で用意した物に金属プレートを貼り付けた上にクッションを敷いて置いたんだけど、今回のケース同様に磁力が勝りNDフィルターから磁石が剥がれちゃったよ…
Sunnylifeの2用NDフィルター、ケースが使いづらいから自分で用意した物に金属プレートを貼り付けた上にクッションを敷いて置いたんだけど、今回のケース同様に磁力が勝りNDフィルターから磁石が剥がれちゃったよ…
66名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1707-nKSS)
2023/12/14(木) 16:24:06.93ID:Ag8BwqYN067名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f23-RX4+)
2023/12/14(木) 16:57:09.95ID:BTaMV0tS068名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hdf-nVUU)
2023/12/14(木) 19:19:12.99ID:LCmxLw8bH iPhone、夜景で点々ゴーストなかったらサイコーと思うけど。
Osmo Pocket は大丈夫?
Osmo Pocket は大丈夫?
69名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d79a-Hisk)
2023/12/14(木) 19:28:50.19ID:fzHZ2gMN070名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1fbe-Hisk)
2023/12/14(木) 20:01:42.30ID:bTpQlPpm0 夜はpocket3ぶっちぎりで優勢だろ
iphoneは電子手ブレのブレ出ちゃってダメ
iphoneは電子手ブレのブレ出ちゃってダメ
71名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d79a-Hisk)
2023/12/14(木) 20:05:02.75ID:fzHZ2gMN072名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb5-I5Ka)
2023/12/14(木) 21:30:52.02ID:hlA/hbDX0 それがAce Proの夜間画質はいい線いってる
画質以外がダメダメっぽいけど
画質以外がダメダメっぽいけど
73名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1796-08gk)
2023/12/14(木) 22:11:31.71ID:lxnOJNnJ0 アマゾン見ろ!
74名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7d7-EAiB)
2023/12/14(木) 22:32:50.25ID:cT5gOySo0 ウォーーー
75名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1796-08gk)
2023/12/14(木) 22:36:03.24ID:lxnOJNnJ0 なくなった
76名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7d7-EAiB)
2023/12/14(木) 22:36:24.85ID:cT5gOySo0 カートに入らねえ
77名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7d7-EAiB)
2023/12/14(木) 22:37:56.34ID:cT5gOySo0 買えた人おめでとう
キャンセルされそうだけど
キャンセルされそうだけど
78名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7d7-EAiB)
2023/12/14(木) 22:51:24.38ID:cT5gOySo079名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d79a-Hisk)
2023/12/15(金) 02:56:29.13ID:d0sXfsIg080名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37cf-wyTU)
2023/12/15(金) 07:01:51.86ID:hNIvssz80 250MB/sクラスのSD普段使っててたまにサブの
90Mクラスからデータ抜くと耐えられんくらい遅いな
これはホント値段2~3倍する価値あるわ
90Mクラスからデータ抜くと耐えられんくらい遅いな
これはホント値段2~3倍する価値あるわ
81名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-TmoU)
2023/12/15(金) 07:52:39.51ID:XbvCPkm6d 横からすみません、画面を縦向きにしたまま4Kでの撮影はできますでしょうか?
82名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4b-RvIc)
2023/12/15(金) 08:08:22.84ID:bM9DnFMwr できまへん
縦画面は3Kになります
縦画面は3Kになります
83名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d79a-Hisk)
2023/12/15(金) 08:09:57.47ID:d0sXfsIg0 >>81
本体のディスプレイを縦向き、って意味ならいける
本体のディスプレイを縦向き、って意味ならいける
84名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-TmoU)
2023/12/15(金) 08:37:32.72ID:XbvCPkm6d ありがとうございます
本体のディスプレイを手で回転させずに縦向きにしたままで、ディスプレイを横向きにして4Kの撮影をした時と同じ映像が撮れるのかという意味でした
わかりにくい質問ですみません
できるとの事で設定を見直してみたいと思います
本体のディスプレイを手で回転させずに縦向きにしたままで、ディスプレイを横向きにして4Kの撮影をした時と同じ映像が撮れるのかという意味でした
わかりにくい質問ですみません
できるとの事で設定を見直してみたいと思います
85名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17da-gTX4)
2023/12/15(金) 10:44:18.06ID:zh/KcB9K0 設定アイコンの隣のモニターアイコンを自動から横画面固定に変えればいい
86名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-HCG5)
2023/12/15(金) 11:34:51.74ID:m7wzN4qo0 DJI Osmo Pocket 3ポチった
俺も仲間だ
俺も仲間だ
87名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-TmoU)
2023/12/15(金) 12:13:42.89ID:XbvCPkm6d88名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H8f-FJ+M)
2023/12/15(金) 13:49:34.24ID:4WFxlvdFH >>1
購入後、最初にやった方が良いお勧めのセッティング、準備。ハードウェア編
■DJI Osmo Pocket3■上級ビデオクリエイター使い方解説最速レビュー
https://www.youtube.com/watch?v=MrS9s3IXqgs
購入後、最初にやった方が良いお勧めのセッティング、準備。ハードウェア編
■DJI Osmo Pocket3■上級ビデオクリエイター使い方解説最速レビュー
https://www.youtube.com/watch?v=MrS9s3IXqgs
89名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57e3-1TXp)
2023/12/15(金) 14:01:39.58ID:DzU+x6Ds0 >>68 あと、iPhoneみたいなセンサーシフト式手ブレ補正にあるような手ブレ補正効いて揺れは滑らかなのにゴーストがガチャガチャ動くような安っぽい感じにならない
ジンバルだけであれだけ手ブレ補正出来てるんだから大したもんだわ
ジンバルだけであれだけ手ブレ補正出来てるんだから大したもんだわ
90名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57e3-1TXp)
2023/12/15(金) 14:07:49.59ID:DzU+x6Ds0 >>84 ワイの個体は2回クィックィッとやると横画面で縦撮りできるで
ただ、チルトロックみたいな感じになるんで上下(つまり本来は左右)は手動やで
あと、ジョイスティックでその状態からパンする場合、当然ながら可動域の問題で範囲が限定される
ちなみにこの技は別にOSMO Pocket3やなくてもFeiyutechのFeiyu Pocket2なんかでも可能やで
どうしても換算13mmの縦撮りとかやってみたいとかなら買い増しするとええで
ただ、チルトロックみたいな感じになるんで上下(つまり本来は左右)は手動やで
あと、ジョイスティックでその状態からパンする場合、当然ながら可動域の問題で範囲が限定される
ちなみにこの技は別にOSMO Pocket3やなくてもFeiyutechのFeiyu Pocket2なんかでも可能やで
どうしても換算13mmの縦撮りとかやってみたいとかなら買い増しするとええで
91名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37cf-wyTU)
2023/12/15(金) 14:53:11.56ID:hNIvssz80 起動後1回横向くだけで微妙に2~3度くらい
正面からズレてそれ以降使っててズレが
大きくならないしラフな撮影だからその程度
再生しても気づくレベルではないんだけど
皆さんの本体は1度横向けた程度だと2度押し
正面リセットしてもほぼ動かないくらい
ズレないですか?
正面からズレてそれ以降使っててズレが
大きくならないしラフな撮影だからその程度
再生しても気づくレベルではないんだけど
皆さんの本体は1度横向けた程度だと2度押し
正面リセットしてもほぼ動かないくらい
ズレないですか?
92名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 371d-agqn)
2023/12/15(金) 15:16:04.41ID:rFC8K+wM0 一昨日Amazonでクリエーターズコンボポチッて今届いた。撮りまくるぞ。
93名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 371d-agqn)
2023/12/15(金) 15:19:16.97ID:rFC8K+wM094名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1796-08gk)
2023/12/15(金) 15:24:22.40ID:dXNcg4vA0 昨日クリエイターコンボが74800円でアマゾン売ってたけど訂正きた?
95名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9719-DH0n)
2023/12/15(金) 15:36:59.20ID:mCjrpC5A096名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f61-G0Gg)
2023/12/15(金) 17:47:29.64ID:9YLwzLqX0 HDR動画をPCで再生中に画像切り出して、再生中の色味のまま切り出すにはどういう方法がある?
ノーマル(SDR)だとそのままの色で切り出せて、HLGだと再生中よりも色薄いLogみたいな感じになってしまう
ノーマル(SDR)だとそのままの色で切り出せて、HLGだと再生中よりも色薄いLogみたいな感じになってしまう
97名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMeb-k35r)
2023/12/15(金) 17:49:18.88ID:8PGNTDL5M スマホで写真撮るとか
98名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff64-5Qt1)
2023/12/15(金) 17:56:40.61ID:Q51/aHxK0 >>80
一昨日あれこれ総動員して撮影したふたご座流星群のデータが300GB超え、UHS-IIに対応してない機器でも
エクスポートだけは速いので高速メディアを使う意義はあるなと実感してるよ。
星空はPocket3の低照度モードでもさすがに無理で、明るい星をターゲットにしたトラッキングも機能せず、
ジンバルロックしたまま長時間露光のスチルを数百枚単位で撮り続けるしかなかった。
バッテリグリップに外部電源を繋いだまま使ったけど、内蔵電池を抜いて外部バッテリだけで駆動できる
AceProよりも外部電源の減りが大きかった。ディスプレを消せないという仕様のせいかな?
一昨日あれこれ総動員して撮影したふたご座流星群のデータが300GB超え、UHS-IIに対応してない機器でも
エクスポートだけは速いので高速メディアを使う意義はあるなと実感してるよ。
星空はPocket3の低照度モードでもさすがに無理で、明るい星をターゲットにしたトラッキングも機能せず、
ジンバルロックしたまま長時間露光のスチルを数百枚単位で撮り続けるしかなかった。
バッテリグリップに外部電源を繋いだまま使ったけど、内蔵電池を抜いて外部バッテリだけで駆動できる
AceProよりも外部電源の減りが大きかった。ディスプレを消せないという仕様のせいかな?
99名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57e3-1TXp)
2023/12/15(金) 18:27:45.06ID:DzU+x6Ds0 >>96
仕様がHLGとD-logが4:2:2 10bitなので8bitになる際に色変わってるんじゃね?
仕様がHLGとD-logが4:2:2 10bitなので8bitになる際に色変わってるんじゃね?
100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57e3-1TXp)
2023/12/15(金) 18:39:22.91ID:DzU+x6Ds0 >>98
しゃあない
ガチで星空を動画で撮ろうもんなら、A7Siiiでf/1.4のレンズ使ってもISO102400とかにした上で4K30pとか24pにする
ナイトモード抜きでD-logでISO3200までしか出来んのだから、レンズで1段分不利なわけやから合わせて実質6段分足らないワケやで
足らない分SSでカバーするしかないし、天の川とかになるともう絶望的
過大評価しちゃいかん
せいぜい暗めのイルミネーションやキャンドルイベントくらいまでやで
ただ、ISO50-3200までシームレスにノイズも激少なめに撮れて、20mm 4Kと25mm 3Kで瞬時に縦動画をジンバルで撮れるコイツが神レベルの魅力があることには変わらんがな
しゃあない
ガチで星空を動画で撮ろうもんなら、A7Siiiでf/1.4のレンズ使ってもISO102400とかにした上で4K30pとか24pにする
ナイトモード抜きでD-logでISO3200までしか出来んのだから、レンズで1段分不利なわけやから合わせて実質6段分足らないワケやで
足らない分SSでカバーするしかないし、天の川とかになるともう絶望的
過大評価しちゃいかん
せいぜい暗めのイルミネーションやキャンドルイベントくらいまでやで
ただ、ISO50-3200までシームレスにノイズも激少なめに撮れて、20mm 4Kと25mm 3Kで瞬時に縦動画をジンバルで撮れるコイツが神レベルの魅力があることには変わらんがな
101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f61-G0Gg)
2023/12/15(金) 21:34:00.83ID:9YLwzLqX0102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1664-fH6R)
2023/12/16(土) 00:24:51.10ID:zNXED6+60 >>100
Pocket3で満月ならトラッキングできるなら赤道儀なしで済むかも知れないけど、満月下では星は映らないね。
凸凹した階段状になるのかな?
昨晩の大出現にに引き続きロケ最高の石垣島で流星群ライブやってるけど、A7Sii?で冬銀河がばっちり映ってる。
【石垣島LIVE】ふたご座流星群2023年12月15日
https://www.youtube.com/watch?v=8eUtaTJ4OqU
Pocket3で満月ならトラッキングできるなら赤道儀なしで済むかも知れないけど、満月下では星は映らないね。
凸凹した階段状になるのかな?
昨晩の大出現にに引き続きロケ最高の石垣島で流星群ライブやってるけど、A7Sii?で冬銀河がばっちり映ってる。
【石垣島LIVE】ふたご座流星群2023年12月15日
https://www.youtube.com/watch?v=8eUtaTJ4OqU
103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a74f-hmxp)
2023/12/16(土) 08:35:27.43ID:biNevOqS0 Amazonで在庫処分かPocket 2 のタイムセールやってるけど
Pocket 3 はクリスマスセールも年末年始セールもやらないのかな?
Pocket 3 はクリスマスセールも年末年始セールもやらないのかな?
104名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-npmG)
2023/12/16(土) 09:18:15.30ID:RTVjkRP7M 新商品で売れ筋なのにするわけない定期
105あぼーん
NGNGあぼーん
106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb6e-GczS)
2023/12/16(土) 09:34:38.38ID:mVEpFR990 クリエイターコンボのAmazonのセールはもうやった
一瞬で売り切れたけど
一瞬で売り切れたけど
107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ea5-D+Hx)
2023/12/16(土) 13:36:29.95ID:ISh4ivFt0 >>105
ばらまいてるなあ
ばらまいてるなあ
108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a72e-hmxp)
2023/12/16(土) 14:50:25.63ID:biNevOqS0 >>106
Amazonのミス? 買えた人いるのかな?
Amazonのミス? 買えた人いるのかな?
109名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr47-E0EO)
2023/12/16(土) 20:19:56.53ID:eM3oJfE2r あっちが安いこっちが安いとかいう話はよく出るが
事業主や法人ならクリエイターコンボが
5万程度で買えるんだからそれで十分だろう
事業主や法人ならクリエイターコンボが
5万程度で買えるんだからそれで十分だろう
110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e37c-UNLj)
2023/12/16(土) 20:25:05.59ID:L3ix33Sw0 amazon下がった?
111名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb6e-GczS)
2023/12/16(土) 20:27:26.14ID:mVEpFR990 5%OFFになってるな
112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a72e-hmxp)
2023/12/16(土) 21:14:24.53ID:biNevOqS0 価格コムで見たら他の家電屋も値下げしてるからAmazonも自動値下げだろうな
年末年始の値下げももっと期待。
年末年始の値下げももっと期待。
113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-j7QW)
2023/12/16(土) 23:34:24.85ID:Ul09Bqay0 YouTubeで見ると引っかかるように
重いんだよな
次のバージョンアップで
YouTubeに最適化された軽いファイル生成するようにしてくれ
重いんだよな
次のバージョンアップで
YouTubeに最適化された軽いファイル生成するようにしてくれ
114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-j7QW)
2023/12/16(土) 23:36:54.30ID:Ul09Bqay0 SONYは20年前のハンディカムで
空間手ブレ補正出してたし
有機ELも出してた
その後は手を引いた
続けてたら天下取れたのに
日本企業はすぐ撤退する
空間手ブレ補正出してたし
有機ELも出してた
その後は手を引いた
続けてたら天下取れたのに
日本企業はすぐ撤退する
115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6264-eRIh)
2023/12/16(土) 23:47:02.71ID:GFxKdOGY0 >>113 ん?どういう事?
116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-j7QW)
2023/12/17(日) 00:32:27.25ID:cShQvAWH0117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6779-QMOA)
2023/12/17(日) 00:43:03.43ID:9Y00H3Tg0118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63c0-vPgm)
2023/12/17(日) 02:32:15.29ID:SUdxVkZ30 ヤフショでポイントいいから買っちゃった
前スレでコンボ買っていらないのは売りに出す方法が
一番本体が安上がりってレスも見といてよかった
前スレでコンボ買っていらないのは売りに出す方法が
一番本体が安上がりってレスも見といてよかった
119名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr47-E0EO)
2023/12/17(日) 09:47:31.90ID:J0z9r1Svr 今日までならエディオンで91000円
ポイント約1万付いて実質なら81000円くらいか
ポイント約1万付いて実質なら81000円くらいか
120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-j7QW)
2023/12/17(日) 10:20:55.92ID:cShQvAWH0121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-j7QW)
2023/12/17(日) 10:25:20.91ID:cShQvAWH0122名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-eRIh)
2023/12/17(日) 10:59:32.72ID:LyarExRrd123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-j7QW)
2023/12/17(日) 11:30:51.28ID:cShQvAWH0 >>122
4K60P以外は標準
4K60P以外は標準
124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e368-GgrH)
2023/12/17(日) 14:30:10.23ID:nPMWkazl0 今までスマホでしか動画撮影したことなくpocket 3が人生初カメラです。 動画撮影時に画像の上窓のように縞々になっているところに波紋のような模様が発生するのですがこれは仕様でしょうか? 設定で無くせたりはしないでしょうか
https://i.imgur.com/WexxpjR.png
https://i.imgur.com/WexxpjR.png
125名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM42-QMOA)
2023/12/17(日) 14:42:40.09ID:88CcNBTZM それは窓のデザインですね
126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d67e-UZQu)
2023/12/17(日) 14:59:03.26ID:jZlvcoex0127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b78-fH6R)
2023/12/17(日) 15:42:41.92ID:GQxBdC6+0 モアレはアパレルのテクスチャだと致命的に見えるので、テザー撮影の現場で後から消せますよーと言っても、
不慣れなクライアントだと不審顔のままだったりして面倒くさいです。
テクスチャによってはどんなポーズでもどこかに出てくる光学的な干渉縞で、現場では完全に除去できず、
スチルでもムービーでも後からソフトのプラグインで消してからクライアントに提示するのが一般的です。
イラストやスチルだと昔から印刷屋の仕事で、モアレなしの原稿でもスキャン・拡大縮小・印刷で出てくる
こともよくあるので、ガウスぼかし+ピクセル調整+αででやってるみたいですね。
不慣れなクライアントだと不審顔のままだったりして面倒くさいです。
テクスチャによってはどんなポーズでもどこかに出てくる光学的な干渉縞で、現場では完全に除去できず、
スチルでもムービーでも後からソフトのプラグインで消してからクライアントに提示するのが一般的です。
イラストやスチルだと昔から印刷屋の仕事で、モアレなしの原稿でもスキャン・拡大縮小・印刷で出てくる
こともよくあるので、ガウスぼかし+ピクセル調整+αででやってるみたいですね。
128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9266-GgrH)
2023/12/17(日) 15:52:37.02ID:Lu7OAaQv0 >>126-127
スマホ撮影では出なかったので知りませんでしたがデジカメならどのカメラでも起こる一般的な現象なんですね、ありがとうございました!
スマホ撮影では出なかったので知りませんでしたがデジカメならどのカメラでも起こる一般的な現象なんですね、ありがとうございました!
129名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/17(日) 20:40:02.61ID:k6UP0341H >>1
竹芝→汐留イタリア街→築地場外市場→勝どき→晴海ふ頭公園
■4Kジンバル高音質■ドライブ車載バイク電動自転車Z-Axisスタビライザー
■DJI OSMO POCKET3散歩徒歩散策Vlog
https://www.youtube.com/watch?v=9RanByx2Iho
竹芝→汐留イタリア街→築地場外市場→勝どき→晴海ふ頭公園
■4Kジンバル高音質■ドライブ車載バイク電動自転車Z-Axisスタビライザー
■DJI OSMO POCKET3散歩徒歩散策Vlog
https://www.youtube.com/watch?v=9RanByx2Iho
130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6393-5vFh)
2023/12/17(日) 21:10:59.82ID:WqB/vint0 >>129
ホントこいつしつこいな
ホントこいつしつこいな
131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63b7-MGKD)
2023/12/17(日) 21:12:56.95ID:GwS8FBD30 さすがに恥ずかしくて上級者は止めたなw
132名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/18(月) 04:58:04.84ID:SVkXBbjHH133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef2c-d98d)
2023/12/18(月) 08:47:00.56ID:VVwMAtcH0134名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/18(月) 09:32:20.42ID:SVkXBbjHH135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62d7-eRIh)
2023/12/18(月) 10:51:08.34ID:rrIpU5py0 >>99 pocket3はLOG,HLG,ノーマルとも4:2:0だね
10bitと8bitの色深度はクロマサブサンプリングとはまた別
10bitと8bitの色深度はクロマサブサンプリングとはまた別
136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6779-L8Ft)
2023/12/18(月) 11:39:06.56ID:mbaf+UL20 本体内蔵マイクの録音レベルってどこで調整するの?
137名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-afRN)
2023/12/18(月) 12:10:16.62ID:A+6oEg+Xd Amazonアウトレットで60,392円で出てるよ!
138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7798-MGKD)
2023/12/18(月) 12:28:50.30ID:oc43se8O0 怪しい。
139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6ae-UZQu)
2023/12/18(月) 13:11:21.18ID:pK6wt3vp0 Amazonアウトレットってガチャだよな
同じ「外箱の損傷」表記でも、どこに損傷が??って新品同様なこともあれば、ハズレの時は明らかに一度開封してるだろって時もある
同じ「外箱の損傷」表記でも、どこに損傷が??って新品同様なこともあれば、ハズレの時は明らかに一度開封してるだろって時もある
140名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-j7QW)
2023/12/18(月) 14:28:07.07ID:e5OEaGIEa ID:SVkXBbjHH
サクッとNG
サクッとNG
141名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/18(月) 15:23:05.89ID:XcIVum7cH >>1
DJIオスポケ3の暗所性能を検証。HLG記録の未編集ファイル比較■Osmo Pocket3
■上級ビデオクリエイター使い方解説最速レビュー
https://youtu.be/wLfm4lnWlbY
DJIオスポケ3の暗所性能を検証。HLG記録の未編集ファイル比較■Osmo Pocket3
■上級ビデオクリエイター使い方解説最速レビュー
https://youtu.be/wLfm4lnWlbY
142名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd32-4rNN)
2023/12/18(月) 16:23:52.16ID:fH6BX7+1d トーシローはノーマルで撮っとけ
143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 72b5-5vFh)
2023/12/18(月) 18:13:27.59ID:G10wVtoM0 >>140
正規表現かせめてワッチョイ使ったほうがええよ
正規表現かせめてワッチョイ使ったほうがええよ
144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb64-ny3j)
2023/12/18(月) 19:01:58.81ID:UUbaZBhy0 D-log使ってもDJIが配ってるLUT使うからノーマルと変わらん
145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e37c-UNLj)
2023/12/18(月) 19:35:15.41ID:dDEM4EFw0 五味ちゃんというクルマ関連の人が使っているがなかなか綺麗だね
146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb84-94/S)
2023/12/18(月) 20:23:20.73ID:X2nOaC8t0147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7798-MGKD)
2023/12/18(月) 20:29:58.21ID:oc43se8O0 それで、微妙に調子悪いのを引くんですね。
148名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/18(月) 21:08:22.29ID:XcIVum7cH >>1
銀座通り口→銀座八丁目までワンカット■歩行者天国1Kmフル■4Kジンバル高音質
■即本編スタート■Z-AxisスタビライザーDJI OSMO POCKET3
■車載自転車バイク散歩徒歩散策Vlog東京
https://www.youtube.com/watch?v=5DQXEOZrr6Y
銀座通り口→銀座八丁目までワンカット■歩行者天国1Kmフル■4Kジンバル高音質
■即本編スタート■Z-AxisスタビライザーDJI OSMO POCKET3
■車載自転車バイク散歩徒歩散策Vlog東京
https://www.youtube.com/watch?v=5DQXEOZrr6Y
149名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 927c-UNLj)
2023/12/18(月) 21:58:07.31ID:lpUx0X690 DaVinci Resolveのデフォルトの入力ガンマとカラースペースを
普段つかってるS-Log3のままで気付かずにD-Logの素材いじってたんだけど
少し柔らかめの色調になって案外いい感じになった
普段つかってるS-Log3のままで気付かずにD-Logの素材いじってたんだけど
少し柔らかめの色調になって案外いい感じになった
150名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/18(月) 22:36:30.34ID:XcIVum7cH >>1
晴海ふ頭公園→晴海緑道公園→月島→勝どき→築地場外市場
■4Kジンバル高音質■ドライブ車載バイク電動自転車Z-Axisスタビライザー
■DJI OSMO POCKET3散歩徒歩散策Vlog
https://youtu.be/rqxzJKrOMdw
晴海ふ頭公園→晴海緑道公園→月島→勝どき→築地場外市場
■4Kジンバル高音質■ドライブ車載バイク電動自転車Z-Axisスタビライザー
■DJI OSMO POCKET3散歩徒歩散策Vlog
https://youtu.be/rqxzJKrOMdw
151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63e8-zwCP)
2023/12/18(月) 23:40:01.28ID:ghvl8kdN0 もうYouTubeに歩き撮影した動画あげても再生されなくなったわ
俺だけかと思ったら歩き撮り業界大手から全体的に再生数激減してるな
来年夏ぐらいまで日本への関心が続くかと思ったらタイに移るの早かったよな
まあ稼がせてもらえたから感謝しかないわ
俺だけかと思ったら歩き撮り業界大手から全体的に再生数激減してるな
来年夏ぐらいまで日本への関心が続くかと思ったらタイに移るの早かったよな
まあ稼がせてもらえたから感謝しかないわ
152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b74-fH6R)
2023/12/19(火) 02:41:46.51ID:luh0+TRg0 オーダーしたのを完全に忘れてた拡張アダプタ風ホルダがチャイナから届いた。
AmazonだとB0CPF3J73Z、AliExpressで500円くらいだったかな。
Sunnylifeロゴ入り、正に500円相当のちゃちなもので背面と底面に折りたためるプロングがあり、
底面には1/4ネジ穴がついてる。グリップなしのPocket3本体に装着できるタイプ。
ストラップは縦長穴を通すのだけど、俺が使ってるバックル式のストラップは外さないと
装着できないから面倒になってやめた。たぶん使わないだろうなー。
AmazonだとB0CPF3J73Z、AliExpressで500円くらいだったかな。
Sunnylifeロゴ入り、正に500円相当のちゃちなもので背面と底面に折りたためるプロングがあり、
底面には1/4ネジ穴がついてる。グリップなしのPocket3本体に装着できるタイプ。
ストラップは縦長穴を通すのだけど、俺が使ってるバックル式のストラップは外さないと
装着できないから面倒になってやめた。たぶん使わないだろうなー。
153名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-hm9h)
2023/12/19(火) 07:01:18.08ID:AxJ2acFHd >>151
てか飽和状態になったからじゃないかな
てか飽和状態になったからじゃないかな
154名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-2zbQ)
2023/12/19(火) 08:21:34.78ID:8/bttjGNd 海外のユーチューバーのPocket3のレビューで、ケースを付けたり外したりしてたらディスプレイ部分が緩んできて故障するって言ってる
他にも故障した人がいるらしいんだけど、実際どうなんだろ?
他にも故障した人がいるらしいんだけど、実際どうなんだろ?
155名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr47-dvUp)
2023/12/19(火) 08:54:18.53ID:2QjIAcfGr まず家電店では91000になってる
(なってなくても値切れる)
エディオンだとたまにポイント使用で20パー還元(条件あり)
これで9000ポイント還元
ヤフショも似たような還元
わざわざAmazonで買う意味もないな
(なってなくても値切れる)
エディオンだとたまにポイント使用で20パー還元(条件あり)
これで9000ポイント還元
ヤフショも似たような還元
わざわざAmazonで買う意味もないな
156名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-2Wja)
2023/12/19(火) 09:51:09.44ID:E3U2fUyWd157名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF43-j7QW)
2023/12/19(火) 09:59:46.87ID:v/QaDDKIF158名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-j7QW)
2023/12/19(火) 11:48:28.06ID:FGMnLiQ2a >>155
その手の糞みたいな情報いらない
その手の糞みたいな情報いらない
159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92f6-bn7X)
2023/12/19(火) 12:32:25.78ID:sz7302UX0 まぁ可動部も多いし耐久性を求めるカメラではないよ
ガシガシ使っていきたいならActionにしよう
ガシガシ使っていきたいならActionにしよう
160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6779-QMOA)
2023/12/19(火) 13:01:10.28ID:sHAdjyIr0 >>154
え? それどういう理屈で起こるの?
え? それどういう理屈で起こるの?
161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-j7QW)
2023/12/19(火) 13:18:35.66ID:UucSGvQr0 付属品のカバーはちょい使いづらいから
フルカバーで
持ち手部分と合体させればハンドルになるやつサードパーティ品出ないかな
フルカバーで
持ち手部分と合体させればハンドルになるやつサードパーティ品出ないかな
162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb64-ny3j)
2023/12/19(火) 13:28:13.44ID:sZEBfSOR0 カメラ部分だけ保護するケース売ってくれ
163名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6235-eRIh)
2023/12/19(火) 13:44:34.75ID:3fIACPx00 >>159 そう言う意味じゃないと思うぞ
俺はアクションカム持ってて殆ど使って無くpocket2からpocket3ばっかり使ってる。ケアリフ入っとくと心配も減る
俺はアクションカム持ってて殆ど使って無くpocket2からpocket3ばっかり使ってる。ケアリフ入っとくと心配も減る
164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63ba-vPgm)
2023/12/19(火) 16:40:35.88ID:TgO5/1yX0 買ってiPhoneの動画と比較してるけど
当たり前だけど専用アプリで高ビットレート(500~1000とか)に設定した画質には敵わないね
OP3も最大130固定じゃなくてもうちょっと高めも用意してほしい
発熱の問題とかあるのかな?
当たり前だけど専用アプリで高ビットレート(500~1000とか)に設定した画質には敵わないね
OP3も最大130固定じゃなくてもうちょっと高めも用意してほしい
発熱の問題とかあるのかな?
165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e37c-MGKD)
2023/12/19(火) 17:12:32.90ID:FOGAve0S0166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 626f-eRIh)
2023/12/19(火) 17:26:28.56ID:3fIACPx00167名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-j7QW)
2023/12/19(火) 17:45:36.88ID:UucSGvQr0 SONYのαでも安いSDで使ってるから
90以下だろ?
それでも高画質
90以下だろ?
それでも高画質
168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 96bb-UNLj)
2023/12/19(火) 18:02:20.73ID:X5HAVkDm0 今の所αで一番早いモードは多分600Mビット秒
V90の90Mバイト秒書き込み保証で行ける、ただしそこまで行くとUHS-II前提
UHS-Iしか使わなかったとしたらV30で200Mビット秒まで
V90の90Mバイト秒書き込み保証で行ける、ただしそこまで行くとUHS-II前提
UHS-Iしか使わなかったとしたらV30で200Mビット秒まで
169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 637f-vPgm)
2023/12/19(火) 18:34:28.54ID:TgO5/1yX0170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92f6-bn7X)
2023/12/19(火) 18:36:51.32ID:sz7302UX0 100Mbps前後がちょうどいい
これより上げても容量バカ食いで保存が大変
これより上げても容量バカ食いで保存が大変
171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-j7QW)
2023/12/19(火) 18:45:45.19ID:UucSGvQr0 これαで使ってるが
ポケット3やi-phoneよりはるかに高画質
UHSスピードクラス解説 UHS-I Class3
ビデオスピードクラス解説 V30
スピードクラス解説 CLASS10
最大転送速度 100 MB/s
最大書込速度 85 MB/s
ポケット3やi-phoneよりはるかに高画質
UHSスピードクラス解説 UHS-I Class3
ビデオスピードクラス解説 V30
スピードクラス解説 CLASS10
最大転送速度 100 MB/s
最大書込速度 85 MB/s
172名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/19(火) 20:59:05.65ID:pLvtAjnzH >>1
ゴプロ、オスポケなどの録音性能が最底辺カメラで、別売オプションの外部マイクを
使っても結局ゴミ音質な件を解決する方法をプロビデオクリエイターが教えます
■GOPRO OSMO Pocket 高音質化
https://www.youtube.com/watch?v=4oPXppWW22c
ゴプロ、オスポケなどの録音性能が最底辺カメラで、別売オプションの外部マイクを
使っても結局ゴミ音質な件を解決する方法をプロビデオクリエイターが教えます
■GOPRO OSMO Pocket 高音質化
https://www.youtube.com/watch?v=4oPXppWW22c
173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9239-XEYP)
2023/12/19(火) 21:21:25.06ID:HZi5ZkKQ0 >>171
そこでcf expressですよ
そこでcf expressですよ
174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb84-94/S)
2023/12/19(火) 22:30:29.79ID:2qmjaEy90 pocket3のHDRにiPhoneのHDR動画混ぜて編集しても、色変にならない?
175名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6779-QMOA)
2023/12/20(水) 00:21:56.19ID:QdtW1CzC0 な
る
る
176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37e5-fH6R)
2023/12/20(水) 00:48:28.21ID:LQCHI7mX0 Action4のファーム更新でMic2が使えるようになったらしいね。
Pocket3コンボ+Action4ユーザーには朗報だけど、Mic2別売まだかな?
Pocket3コンボ+Action4ユーザーには朗報だけど、Mic2別売まだかな?
177名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62bb-eRIh)
2023/12/20(水) 01:12:56.69ID:MjSw4ehV0 >>174 HDRは色が規格化されてるけど機器によって記録する色合いは違うから合わせたいならカラーマッチするしかないね
その差はやってみるしか無い
その差はやってみるしか無い
178名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63df-vPgm)
2023/12/20(水) 01:32:12.18ID:KJ90xEfo0 レンズを格納した状態の丸い天面に
広角レンズ引っ付け用のネオジム磁石(20mm)を貼ろうと思うんだけど磁力強すぎてなんか影響あるかな?
ただのスチールプレートでもいいけどネオジム磁石なら強力に引っ付いて無くしにくいと思うんだけど
広角レンズ引っ付け用のネオジム磁石(20mm)を貼ろうと思うんだけど磁力強すぎてなんか影響あるかな?
ただのスチールプレートでもいいけどネオジム磁石なら強力に引っ付いて無くしにくいと思うんだけど
179名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5eca-FuJ6)
2023/12/20(水) 02:49:14.67ID:/NeBXHLb0 夜撮ってみたけどなんとなくyoutubeに上がってる動画達より画質が悪い
ノイズ低減とかいれてんの?それとも取り込み後にいじってる?
ノイズ低減とかいれてんの?それとも取り込み後にいじってる?
180名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e1f-bn7X)
2023/12/20(水) 06:56:32.75ID:Dq9pmaet0 Actionはノーマルでも10bitかつHDRみたいだけど、Pocketはノーマルは8bitでSDRだから同じメーカーでもカラーモードの仕様違うのややこしい
181名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-j7QW)
2023/12/20(水) 10:43:36.78ID:5LCNZYRi0182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63a6-vPgm)
2023/12/20(水) 11:06:48.32ID:KJ90xEfo0183名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/20(水) 11:36:23.13ID:hHLlqZouH >>1
汐留イタリア街の映えレストランでデート■4Kジンバル高音質
■東京ドライブ車載バイク電動自転車Z-Axisスタビライザー大都会Vlog
■DJI OSMO POCKET3■パナソニックRR-XS470
https://youtu.be/N2hNm_5fJk0
汐留イタリア街の映えレストランでデート■4Kジンバル高音質
■東京ドライブ車載バイク電動自転車Z-Axisスタビライザー大都会Vlog
■DJI OSMO POCKET3■パナソニックRR-XS470
https://youtu.be/N2hNm_5fJk0
184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62b0-eRIh)
2023/12/20(水) 11:43:43.57ID:MjSw4ehV0 動画の記録する要素は覚えるまで難しいよね
h.264 h265/hevc
rec.709.rec2020
BT.709 BT.2020 BT.2100
HLG HDR SDR
4:2:0 4:2:2 4:4:4
ビットレート
色深度
h.264 h265/hevc
rec.709.rec2020
BT.709 BT.2020 BT.2100
HLG HDR SDR
4:2:0 4:2:2 4:4:4
ビットレート
色深度
185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-j7QW)
2023/12/20(水) 11:45:45.65ID:5LCNZYRi0 世界ふれあい街歩きみたら
上下の揺れも抑えてるから
スムーズだな
Roninってのが4dスタビライザーってので
上下の揺れも抑えれるらしい
次のポケット4は上下のスタビライザーかな
上下の揺れも抑えてるから
スムーズだな
Roninってのが4dスタビライザーってので
上下の揺れも抑えれるらしい
次のポケット4は上下のスタビライザーかな
186名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-V1Bb)
2023/12/20(水) 12:19:34.99ID:E2gChmZlM >>151
ミニスカ女をサムネにする作戦しておけ これは誰でもしてる必須パターンな
ミニスカ女をサムネにする作戦しておけ これは誰でもしてる必須パターンな
187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e1f-bn7X)
2023/12/20(水) 12:39:12.00ID:Dq9pmaet0188名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-eRIh)
2023/12/20(水) 12:44:51.64ID:IJKf7sidd >>187
アプデきて10になった
アプデきて10になった
189名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-eRIh)
2023/12/20(水) 12:45:24.59ID:9frypN3Ud 選択の「ノーマル」で少し待つと右に流れて「10bit」って出てくる
動画ファイルのパラメーターも10bitってなってるね
動画ファイルのパラメーターも10bitってなってるね
190名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbb3-94/S)
2023/12/20(水) 12:49:09.54ID:8T8QH4Gq0191名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/20(水) 13:02:10.34ID:hHLlqZouH >>1
東京駅舎■Z-Axisスタビライザーによるドリー未使用で仮想ドリー撮影の作例。
■上級ビデオクリエイターの映像ワーク解説■4Kジンバル高音質■即本編スタート
■DJI OSMO POCKET3
https://youtu.be/yez6LMudZxI
東京駅舎■Z-Axisスタビライザーによるドリー未使用で仮想ドリー撮影の作例。
■上級ビデオクリエイターの映像ワーク解説■4Kジンバル高音質■即本編スタート
■DJI OSMO POCKET3
https://youtu.be/yez6LMudZxI
192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92e7-30sM)
2023/12/20(水) 13:32:22.45ID:pzROByLB0 H.264にすると10bitは出なくなる
H.265に変更するとノーマル10bit表示が出るよ
H.265に変更するとノーマル10bit表示が出るよ
193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63a6-vPgm)
2023/12/20(水) 14:05:53.27ID:KJ90xEfo0 ノーマル標準のままだとどうも満足いく見た目じゃなかったのでいい感じの設定みつけた
露出-0.3、シャープ-2、ノイズ低減1
ジャギーの安っぽい感じが減っておすすめ
露出-0.3、シャープ-2、ノイズ低減1
ジャギーの安っぽい感じが減っておすすめ
194名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-eRIh)
2023/12/20(水) 14:19:28.67ID:IJKf7sidd195名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-hm9h)
2023/12/20(水) 14:57:31.30ID:KiYOBcgEd 部屋の wi-fi に優先的に繋がってしまってosmoに繋がらないのは手動でwi-fi接続切り替えする以外どうしようもないでしょうか?
196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb67-d98d)
2023/12/20(水) 15:02:12.74ID:VcvYkI710197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63a6-vPgm)
2023/12/20(水) 15:42:10.26ID:KJ90xEfo0198名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF7f-j7QW)
2023/12/20(水) 15:48:50.65ID:al9yw3OqF >>190
その理屈なら
レンズ込みで1kgのミラーレスカメラは
全く手ブレしない事になる
現状は上下のブレを回転運動で補正してるから
手前の手すりなんかグニャグニャする
上下のモーター付けてもそんなにコスト掛からないと思うから次機種に期待
その理屈なら
レンズ込みで1kgのミラーレスカメラは
全く手ブレしない事になる
現状は上下のブレを回転運動で補正してるから
手前の手すりなんかグニャグニャする
上下のモーター付けてもそんなにコスト掛からないと思うから次機種に期待
199名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-afRN)
2023/12/20(水) 15:50:24.91ID:2et0VS67d Amazonアウトレットでクリエイターコンボが82,331円で出てるよ!
200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e37c-MGKD)
2023/12/20(水) 16:08:21.44ID:Yz21WviO0 今度はどこに不具合有るかな?
201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e37c-UNLj)
2023/12/20(水) 17:21:57.91ID:ad9CspMB0 >>199
昨日までのヤフーショッピングの方が新品で安い
昨日までのヤフーショッピングの方が新品で安い
202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f72-fH6R)
2023/12/20(水) 17:25:47.98ID:nxv6acIh0 ニンジャウォークをマスターすればジンバルなんかいらない説
iPhone 15 Pro Max Street Filmmaking [Blackmagic Camera App, SmallRig x Brandon Li Cage]
https://www.youtube.com/watch?v=z1z0UIF8taU
iPhone 15 Pro Max Street Filmmaking [Blackmagic Camera App, SmallRig x Brandon Li Cage]
https://www.youtube.com/watch?v=z1z0UIF8taU
203名無CCDさん@画素いっぱい (ガックシ 06e3-qmju)
2023/12/20(水) 17:32:34.76ID:/DEyELNZ6 先週、Amazonでクリエイターコンボが74800円だったのはなんだったの?
204名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr47-dvUp)
2023/12/20(水) 17:38:00.43ID:TgmOMzAor 何度も繰り返すが尼アウトレットは新品が来るとは限らない
開封品あるいは中古が届くこともある
そんなもの話題に上げるなよと
開封品あるいは中古が届くこともある
そんなもの話題に上げるなよと
205名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-hm9h)
2023/12/20(水) 17:38:27.74ID:KiYOBcgEd >>196
ありがとうございます!
DJI MIMOからの接続なんですがosmoに繋がらず見つかりませんになってしまいます。手動でosmoにwi-fi接続してからMIMOを起動すると問題なく繋がります。
ありがとうございます!
DJI MIMOからの接続なんですがosmoに繋がらず見つかりませんになってしまいます。手動でosmoにwi-fi接続してからMIMOを起動すると問題なく繋がります。
206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f72-fH6R)
2023/12/20(水) 18:11:18.55ID:nxv6acIh0 >>178
俺は保護ケースに逆挿しして丸ごとホールドして撮影してるからその必要は全く感じないけど、
誰もがそれをやってるワケじゃないし、ワイコンを都合よく携帯できる方法を模索するのはよく分かる。
ただ、精密に制御されてるモーターの至近に強力なネオジム磁石による余計な磁場を配置するのは
デメリットしかないから、やめておいた方が良いと思うよ。
内部の磁性体を磁化させたりモーターの磁界を乱したりすると、モーターの消費電流が増えたり、
制御が不安定になったりする可能性もあると思う。
あそこは左右(格納時は上下)どちらか分からないけど、3軸のうち一番非力で済むティルト軸のモーターが入ってるトコ。
そこに薄い鉄片を密着させると微妙に吸いつくような気がしないではないものの、ワイコンだと明確に吸いつくね。
ただワイコン自体をしっかり保持できるほど強くはない。
保護カバーの凹みにワイコンやブラックミストを吸着させて保持するのが不安なら、100円ショップや雑貨屋で
見つかるマッチ箱サイズでブリキ製のピルケースやスナッフケースが使えるかも。
純正NDセットのケースは嵌め込むだけなのでちょっと不安なんだよね。
俺は保護ケースに逆挿しして丸ごとホールドして撮影してるからその必要は全く感じないけど、
誰もがそれをやってるワケじゃないし、ワイコンを都合よく携帯できる方法を模索するのはよく分かる。
ただ、精密に制御されてるモーターの至近に強力なネオジム磁石による余計な磁場を配置するのは
デメリットしかないから、やめておいた方が良いと思うよ。
内部の磁性体を磁化させたりモーターの磁界を乱したりすると、モーターの消費電流が増えたり、
制御が不安定になったりする可能性もあると思う。
あそこは左右(格納時は上下)どちらか分からないけど、3軸のうち一番非力で済むティルト軸のモーターが入ってるトコ。
そこに薄い鉄片を密着させると微妙に吸いつくような気がしないではないものの、ワイコンだと明確に吸いつくね。
ただワイコン自体をしっかり保持できるほど強くはない。
保護カバーの凹みにワイコンやブラックミストを吸着させて保持するのが不安なら、100円ショップや雑貨屋で
見つかるマッチ箱サイズでブリキ製のピルケースやスナッフケースが使えるかも。
純正NDセットのケースは嵌め込むだけなのでちょっと不安なんだよね。
207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f72-fH6R)
2023/12/20(水) 18:26:22.12ID:nxv6acIh0 >>205
ホームだと自宅Wi-Fiに自動接続してるスマホだけど、時々だけどカメラ側のWi-Fi接続にもたつくというかコケる時はあるね。
かといって常時使う自宅Wi-Fiの設定を消すつもりはないんだよね。
Wi-Fiの挙動は端末によってかなり違うから一概にはいえないけど、スマホのWi-Fiをいったん無効→有効にしてみてよと
言ってくるのはDJIのMimoだったかInsta360アプリだったか?俺はiPhoneとXperiaを併用していて、どっちがどっちのアプリで
より機嫌良く動くのかはまだイマイチ把握しきれてない、というかどちらも気まぐれなのかも。
ホームだと自宅Wi-Fiに自動接続してるスマホだけど、時々だけどカメラ側のWi-Fi接続にもたつくというかコケる時はあるね。
かといって常時使う自宅Wi-Fiの設定を消すつもりはないんだよね。
Wi-Fiの挙動は端末によってかなり違うから一概にはいえないけど、スマホのWi-Fiをいったん無効→有効にしてみてよと
言ってくるのはDJIのMimoだったかInsta360アプリだったか?俺はiPhoneとXperiaを併用していて、どっちがどっちのアプリで
より機嫌良く動くのかはまだイマイチ把握しきれてない、というかどちらも気まぐれなのかも。
208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63a6-vPgm)
2023/12/20(水) 18:40:18.51ID:KJ90xEfo0 >>206
ありがとう
やっぱジンバル機構にネオジムは危険だよなそりゃそうだ
代わりにスチールプレートでもワイコン自体の磁力が影響を及ぼすことはあるかな?
ポケットに入れるから天面にくっつけたい(サイドだと服に擦れて外れる)んだけど
カメラを支える左右軸を利用するのはやめといた方が無難かな~
ありがとう
やっぱジンバル機構にネオジムは危険だよなそりゃそうだ
代わりにスチールプレートでもワイコン自体の磁力が影響を及ぼすことはあるかな?
ポケットに入れるから天面にくっつけたい(サイドだと服に擦れて外れる)んだけど
カメラを支える左右軸を利用するのはやめといた方が無難かな~
209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92ad-Lx3p)
2023/12/20(水) 21:59:53.96ID:OGNnVXdH0 アウトレットでそんな問題あるか?
中古品よりはマシ
新品と性能は変わらん
中古品よりはマシ
新品と性能は変わらん
210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e37c-MGKD)
2023/12/20(水) 22:44:26.39ID:Yz21WviO0 どうかな?
211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6cf-Y+YM)
2023/12/21(木) 02:01:35.69ID:l4hV4won0 これ録音レベルは変えられないのよね
部屋撮りで子供が大声出すと音割れしてしまう、、
DJI Mic2はあるけどこれって本体に付けられないよね
子供にずっと付けとくのも嫌がられそうだし参ったな
部屋撮りで子供が大声出すと音割れしてしまう、、
DJI Mic2はあるけどこれって本体に付けられないよね
子供にずっと付けとくのも嫌がられそうだし参ったな
212名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-eRIh)
2023/12/21(木) 06:03:36.80ID:oNMeBhsEd >>211 個人的にはpocket2もpocket3も音量ちょうどいい感じだけど
そんな割れるほどの大声ずっとしてるわけ?たまになら割り切るしかないね
MIC2は音割れしにくいけど収録距離が短くなるからな
そんな割れるほどの大声ずっとしてるわけ?たまになら割り切るしかないね
MIC2は音割れしにくいけど収録距離が短くなるからな
213名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-hm9h)
2023/12/21(木) 07:20:27.86ID:BGDUtGmcd >>207
自宅wi-fiに接続していてもMIMO起動したらサクッとOsmoに繋ぎ変えてくれたら最高なんですがそれは厳しいみたいですね。ありがとうございました!
自宅wi-fiに接続していてもMIMO起動したらサクッとOsmoに繋ぎ変えてくれたら最高なんですがそれは厳しいみたいですね。ありがとうございました!
214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5eb3-FuJ6)
2023/12/21(木) 07:34:02.40ID:WYaUlpgS0 街中ってみて初めて痛感した、周囲の鼻啜りや咳の音を拾った時の残念感😫
215名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-GczS)
2023/12/21(木) 08:09:57.25ID:52JV/dLNM 外付けのマイク付けたら音量調整できなかったっけ?
216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-j7QW)
2023/12/21(木) 09:33:15.31ID:iDaozppV0 街歩きで結構他人のひそひそ話の声を
はっきり記録するな
歩いてる時は気にならなかったが
はっきり記録するな
歩いてる時は気にならなかったが
217名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr47-dvUp)
2023/12/21(木) 09:58:35.43ID:rc9shc9Rr 音声の録音は映像より難しいからな
後でチェックするまでどんな音になってるかわからん
大切な撮影の時はレコーダー別に用意するよ
後でチェックするまでどんな音になってるかわからん
大切な撮影の時はレコーダー別に用意するよ
218名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF43-j7QW)
2023/12/21(木) 11:07:00.07ID:Mvw/Y8iuF 大切な撮影をこれで取るなよ
219名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM42-SOpN)
2023/12/21(木) 12:30:50.74ID:YSxY4PFqM pocket2のバッテリー交換を公式で依頼したらいくらか分かる方いますか?
点検費が4400円なのは公式サイトに書いてあったのですが、交換部品費のリストに何故かバッテリーが記載されていませんでした。
点検費が4400円なのは公式サイトに書いてあったのですが、交換部品費のリストに何故かバッテリーが記載されていませんでした。
220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63f1-vPgm)
2023/12/21(木) 14:59:16.88ID:l+dYYz5c0 縦撮影って4kの左右をカットしてるだけかと思ったら
そういうわけじゃないよね?両面カットするより画角広いもんね
そういうわけじゃないよね?両面カットするより画角広いもんね
221名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-eRIh)
2023/12/21(木) 15:07:04.00ID:/AidkVsEd >>220
センサーが16:9じゃないからその外の部分使ってる
センサーが16:9じゃないからその外の部分使ってる
222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63f1-vPgm)
2023/12/21(木) 15:10:46.86ID:l+dYYz5c0223名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/21(木) 15:53:11.20ID:QhA6uX3QH >>1
ポケ3のシャープネス値を検証2。ネイティブは0か+2か?
■DJI Osmo Pocket3■上級ビデオクリエイター使い方解説最速レビュー
https://youtu.be/lrP1WXjEBUI
ポケ3のシャープネス値を検証2。ネイティブは0か+2か?
■DJI Osmo Pocket3■上級ビデオクリエイター使い方解説最速レビュー
https://youtu.be/lrP1WXjEBUI
224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1fab-Ivoa)
2023/12/21(木) 18:25:54.78ID:BPG3BtWP0 これって本体の液晶を縦のままの状態で録画は横の16:9で撮れます?
225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a792-bn7X)
2023/12/21(木) 18:26:48.61ID:CfQUia510 確かに音はこだわると映像より難しい
感覚的な部分も関係してくるし
こだわらなかったら内蔵マイクで済むからめちゃくちゃ楽だが
感覚的な部分も関係してくるし
こだわらなかったら内蔵マイクで済むからめちゃくちゃ楽だが
226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6227-eRIh)
2023/12/21(木) 18:34:12.86ID:vJnUM9XU0 >>224 撮れるよ
227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9260-Ivoa)
2023/12/21(木) 19:05:43.04ID:7ago5ITm0 >>226
ありがとうございます
ありがとうございます
228名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/21(木) 19:19:24.33ID:QhA6uX3QH >>1
東京駅舎■Z-Axisスタビライザーによるドリー未使用で仮想ドリー撮影の作例。
■上級ビデオクリエイターの映像ワーク解説■4Kジンバル高音質■即本編スタート
■DJI OSMO POCKET3
https://youtu.be/yez6LMudZxI
東京駅舎■Z-Axisスタビライザーによるドリー未使用で仮想ドリー撮影の作例。
■上級ビデオクリエイターの映像ワーク解説■4Kジンバル高音質■即本編スタート
■DJI OSMO POCKET3
https://youtu.be/yez6LMudZxI
229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63f1-vPgm)
2023/12/21(木) 19:24:54.11ID:l+dYYz5c0 オズポケは歪みの補正も見事だな
縦横綺麗にまっすぐだわ
縦横綺麗にまっすぐだわ
230名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/21(木) 22:01:39.44ID:QhA6uX3QH 自転車の車載カメラ
https://www.youtube.com/watch?v=Bln_KwZJ7QU
DJI Osmo Pocket3 自転車の車載カメラ Z-Axisスタビライザー 2K
https://www.youtube.com/watch?v=w7mHFxiI0GA
https://www.youtube.com/watch?v=Bln_KwZJ7QU
DJI Osmo Pocket3 自転車の車載カメラ Z-Axisスタビライザー 2K
https://www.youtube.com/watch?v=w7mHFxiI0GA
231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1ef1-zlcX)
2023/12/21(木) 22:08:05.66ID:zPuCSEqf0 自分のPocket 2ですが、暫く保管した後にジンバルのレンズと逆側の丸い部分の隙間周辺が湿って濡れた感じになり、都度セロハンテープで綺麗にしています
全体ではなく、置いた際の地面側なので中のグリスか何かが滲み出ているのかなと推測していますが、同様な症状の方いらっしゃいますか?
全体ではなく、置いた際の地面側なので中のグリスか何かが滲み出ているのかなと推測していますが、同様な症状の方いらっしゃいますか?
232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3763-fH6R)
2023/12/21(木) 22:20:39.86ID:zyd25OVt0 >>229
Pocket3を持って大阪城周辺をウロウロしながら喋ってる人の映像がなんか右上がりじゃないですか?と
自問自答しながら結局サポートに送ってそのまま戻ってきた、だったかな?
水平が出てないかも?と、水平ではない路面から映した街中の横ラインに正対しないまま気にしてるけど、
直近動画を見るとやや右上がりの癖があるみたいだね。
せめて立ち止まって三脚に据えて確認すればいいのに、歩きながらでは分かりにくい。
当初はキャリブレーションの際に置く机が微妙に傾いてた?ような話もあったけど、街中の水平と垂直のどちらが
多いのか?ほぼ同数くらいあるとしても、水平を出すことと垂直を出すことが同義だとなかなか気づかないらしい。
僅かに傾斜のある土地でもビル等は鉛直に建てるものなので、その外壁エッジや窓の縦ラインなどを
画面中央で垂直になるようにロール修正すれば、必ず水平も出ていることになる。
これは広角でも望遠でも同じことで、画面中央と直交する垂直/水平ラインは歪まない。
Pocket3を持って大阪城周辺をウロウロしながら喋ってる人の映像がなんか右上がりじゃないですか?と
自問自答しながら結局サポートに送ってそのまま戻ってきた、だったかな?
水平が出てないかも?と、水平ではない路面から映した街中の横ラインに正対しないまま気にしてるけど、
直近動画を見るとやや右上がりの癖があるみたいだね。
せめて立ち止まって三脚に据えて確認すればいいのに、歩きながらでは分かりにくい。
当初はキャリブレーションの際に置く机が微妙に傾いてた?ような話もあったけど、街中の水平と垂直のどちらが
多いのか?ほぼ同数くらいあるとしても、水平を出すことと垂直を出すことが同義だとなかなか気づかないらしい。
僅かに傾斜のある土地でもビル等は鉛直に建てるものなので、その外壁エッジや窓の縦ラインなどを
画面中央で垂直になるようにロール修正すれば、必ず水平も出ていることになる。
これは広角でも望遠でも同じことで、画面中央と直交する垂直/水平ラインは歪まない。
233名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-V1Bb)
2023/12/22(金) 01:30:24.34ID:1GK43cEBM >>219
そもそも中を開けて交換はないからなぁ
そもそも中を開けて交換はないからなぁ
234名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/22(金) 01:51:54.30ID:JpKV33gMH >>1
築地→銀座→日本橋→大手町→丸の内→東京駅
■4Kジンバル高音質■東京ドライブ車載バイク電動自転車Z-Axisスタビライザー
■DJI OSMO POCKET3■大都会Vlog散歩徒歩散策
https://youtu.be/5wk-g6TMths
築地→銀座→日本橋→大手町→丸の内→東京駅
■4Kジンバル高音質■東京ドライブ車載バイク電動自転車Z-Axisスタビライザー
■DJI OSMO POCKET3■大都会Vlog散歩徒歩散策
https://youtu.be/5wk-g6TMths
235名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/22(金) 11:19:39.28ID:EzwobJ82H236名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6c7-n7Pq)
2023/12/22(金) 12:24:02.02ID:DCsO3vfV0 あのさ
ジョイスティック動かすと、カメラが動かずに拡大縮小になるんですが
どうしたらよいすか?
ジョイスティック動かすと、カメラが動かずに拡大縮小になるんですが
どうしたらよいすか?
237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fda-T3A1)
2023/12/22(金) 12:32:24.74ID:v1oGNjAX0 画面右にズームとジンバル上下操作を切り替えるアイコンがあります
238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-j7QW)
2023/12/22(金) 12:41:01.71ID:MLgF5Z4J0 自分が前後に動けば
画角は一定
画角は一定
239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6c7-n7Pq)
2023/12/22(金) 12:41:01.81ID:DCsO3vfV0 >>237
まじか!ありがとう
まじか!ありがとう
240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d662-Y+YM)
2023/12/22(金) 12:43:23.57ID:KN6Ixo4S0 あのアイコン分かり難いよな
どっちなのかパッと見で分かんない
どっちなのかパッと見で分かんない
241名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-emWH)
2023/12/22(金) 13:04:50.41ID:ZIvcFbGSd ジンバル上下操作の時にアイコンをスライドするとズームするんだよな
242名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/22(金) 13:09:14.43ID:EzwobJ82H DJI Osmo Pocket3用の高性能ハンドグリップストラップ制作。
握らなくて済むので快適ストレスフリー、ラフに持っても絶対に落下しない。マジ最強DIY
https://youtu.be/zxku4rmAiy4
握らなくて済むので快適ストレスフリー、ラフに持っても絶対に落下しない。マジ最強DIY
https://youtu.be/zxku4rmAiy4
243名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92ab-MGKD)
2023/12/22(金) 14:27:27.17ID:DDtLLLVC0 最近色々確認するために歩きながら設定変えたりして録画するんだが
どうしても「さとーさん」風になる
「今日は話したい事があります」「話したい事と言うのはですね、mic2と本体の同時録音、これをですね…」となる
さとーさんゴッコ
どうしても「さとーさん」風になる
「今日は話したい事があります」「話したい事と言うのはですね、mic2と本体の同時録音、これをですね…」となる
さとーさんゴッコ
244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb64-ny3j)
2023/12/22(金) 16:39:16.29ID:bqp+Ob5+0 さとーさんみたくコースを徒歩用自転車用と分けろよ
245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ec5-/274)
2023/12/22(金) 19:02:02.95ID:xGmR3d6Z0 さとーさんだいたい同じ場所だからたまには違う場所も歩いてくれよ
246名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/22(金) 19:32:07.09ID:EzwobJ82H >>1
スマートグラスの最適解、EPSONエプソンBT-30Cをカスタム。
購入即、鼻パッド、耳当てを除去■現実世界と携帯パソコンのグラフィックをレイヤー表示。
カメラのモニター出力用に最適。レビュー解説
https://youtu.be/MSdOH7hABfg
スマートグラスの最適解、EPSONエプソンBT-30Cをカスタム。
購入即、鼻パッド、耳当てを除去■現実世界と携帯パソコンのグラフィックをレイヤー表示。
カメラのモニター出力用に最適。レビュー解説
https://youtu.be/MSdOH7hABfg
247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbb3-94/S)
2023/12/22(金) 20:30:44.01ID:kYQL8KEm0 さとーさんそろそろPocket3に飽きて違うカメラの動画になりそう
248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e7f-GXAr)
2023/12/22(金) 23:57:14.64ID:OKB9tiKJ0 さとーさん勉強嫌いだからいらいらするよ
249名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7f-pDLy)
2023/12/23(土) 02:38:50.93ID:20esC5mZH >>1
東京駅→大手町→丸の内→有楽町→日比谷→新橋→汐留→竹芝
■4Kジンバル高音質■東京ドライブ車載バイク電動自転車Z-Axisスタビライザー
■DJI OSMO POCKET3■大都会Vlog散歩徒歩散策
https://youtu.be/bk9vClS-VIQ
東京駅→大手町→丸の内→有楽町→日比谷→新橋→汐留→竹芝
■4Kジンバル高音質■東京ドライブ車載バイク電動自転車Z-Axisスタビライザー
■DJI OSMO POCKET3■大都会Vlog散歩徒歩散策
https://youtu.be/bk9vClS-VIQ
250名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7f-pDLy)
2023/12/23(土) 05:34:50.05ID:20esC5mZH >>1
DJI Osmo Pocket3のアプリと本体の設定を完全解説。
ムズい事は考えず同じ設定値にすれば良い。
■上級ビデオクリエイター使い方最速レビュー
https://youtu.be/lRvhuA3rd7s
DJI Osmo Pocket3のアプリと本体の設定を完全解説。
ムズい事は考えず同じ設定値にすれば良い。
■上級ビデオクリエイター使い方最速レビュー
https://youtu.be/lRvhuA3rd7s
251名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff70-cB7D)
2023/12/23(土) 09:51:59.22ID:KobOZAWr0 ID:20esC5mZH
サクッとNG
サクッとNG
252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff3c-igEY)
2023/12/23(土) 10:32:24.71ID:ikp8cQZy0 さとーさんの人気に嫉妬w
素人感と案件じゃない提灯じゃない魅力が堪らない
自分は全く違うジャンルのチャンネルなのでカメラの設定やらマイクコンディションの確認のため昨日も「さとーさんゴッコ」してきた
当分止められそうにないw
素人感と案件じゃない提灯じゃない魅力が堪らない
自分は全く違うジャンルのチャンネルなのでカメラの設定やらマイクコンディションの確認のため昨日も「さとーさんゴッコ」してきた
当分止められそうにないw
253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff70-cB7D)
2023/12/23(土) 11:35:54.50ID:KobOZAWr0254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d3ca-6OkT)
2023/12/23(土) 12:11:38.97ID:JkAeMUy40 512(と1TBくらい)で性能とコストのバランスがいいの教えてー
255名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa7-vWYO)
2023/12/23(土) 12:45:02.46ID:34fRSAk6a 256GBで教えて頂きたいですm(_ _)m
256名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7f-pDLy)
2023/12/23(土) 12:59:25.25ID:20esC5mZH >>1
DJI Osmo Pocket3用のプロ仕様Z-Axisスタビライザー
■発展途上国の路面並にガタガタの汐留イタリア街のゴミ設計のうざい路面で衝撃の緩和を検証。
https://youtu.be/48om0k5NfqI
DJI Osmo Pocket3用のプロ仕様Z-Axisスタビライザー
■発展途上国の路面並にガタガタの汐留イタリア街のゴミ設計のうざい路面で衝撃の緩和を検証。
https://youtu.be/48om0k5NfqI
257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0301-3TBx)
2023/12/23(土) 16:53:03.51ID:U7QkvZuO0 先月半ばに尼でポチッておいた拡張アダプターがやっと発送された~!
258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f36-CdUQ)
2023/12/23(土) 17:42:53.67ID:qh+QmAC20 発売からあまり経ってない時に10日間くらいセキドオンラインで
拡張アダプタずっと在庫あったけどそこで送料惜しくて
買わなかった人達が1ヶ月以上買えてないとか結構あるよな
拡張アダプタずっと在庫あったけどそこで送料惜しくて
買わなかった人達が1ヶ月以上買えてないとか結構あるよな
259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63da-tJBE)
2023/12/23(土) 19:16:04.88ID:o/pnk4N20 お、ヨドバシでも在庫有りになってるな
やっと供給されだしたか
やっと供給されだしたか
260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335e-vWYO)
2023/12/23(土) 19:44:14.19ID:VbYgX12a0 Pocket3用にKingston Canvas Go!Plus 256GBをポチったのですが、
DJIのサイトには同シリーズの64GBと128GBは推奨SDカードの一覧に載っているのに、256GBだけ載っていません
これは256GBだけ検証の結果により推奨していないという事でしょうか?
DJIのサイトには同シリーズの64GBと128GBは推奨SDカードの一覧に載っているのに、256GBだけ載っていません
これは256GBだけ検証の結果により推奨していないという事でしょうか?
261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0379-IGjv)
2023/12/23(土) 20:29:37.12ID:lzBuJzSR0 その容量を境にエラーが出やすいんじゃないかな
262名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 337c-igEY)
2023/12/23(土) 20:54:21.20ID:EjpDkV3a0 詳しくは本家のフォームで質問すれば中の人が答えてくれると思うけど、
「容量が違う=中に入っているメモリが違う」
なので、テスト結果が良くなかった可能性は有るかもね。
たまたま用意出来なかった可能性も有りそうだけどw
「容量が違う=中に入っているメモリが違う」
なので、テスト結果が良くなかった可能性は有るかもね。
たまたま用意出来なかった可能性も有りそうだけどw
263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 337c-igEY)
2023/12/23(土) 20:56:10.63ID:EjpDkV3a0264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 33b4-sK+D)
2023/12/23(土) 21:12:04.21ID:EWu9ciGm0265名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe5-x2Sm)
2023/12/23(土) 21:24:25.35ID:8wVzW0CC0 >>260
Pocket3でフォーマットするとPCで読めなくなる罠の件で検証してる時に、じゃあDJI推奨カード買って試してやるよと
どこかで入手したKINGSTONの128GBはまだ未開封だけど、ついでに買ったLexarのSilver-1066x-256GBをPCで
チェックしてみると256KBクラスタでフォーマットされてたなあ。ProGradeメディアも確か256KBだった。
MS標準は128KBなんだけど、動画のような大きなファイルなら256KB以上が若干有利かもね?とはいえ、
念のため128Kと256KでPCでベンチしたら有意差は無く、128KBセクタのまま予備メディアとして携行してる。
128GBでも256GBでも、目一杯撮影すると事後の転送が大変なのでProGradeのUHS-IIメディアがメインです。
Pocket3でフォーマットするとPCで読めなくなる罠の件で検証してる時に、じゃあDJI推奨カード買って試してやるよと
どこかで入手したKINGSTONの128GBはまだ未開封だけど、ついでに買ったLexarのSilver-1066x-256GBをPCで
チェックしてみると256KBクラスタでフォーマットされてたなあ。ProGradeメディアも確か256KBだった。
MS標準は128KBなんだけど、動画のような大きなファイルなら256KB以上が若干有利かもね?とはいえ、
念のため128Kと256KでPCでベンチしたら有意差は無く、128KBセクタのまま予備メディアとして携行してる。
128GBでも256GBでも、目一杯撮影すると事後の転送が大変なのでProGradeのUHS-IIメディアがメインです。
266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d34b-2p80)
2023/12/23(土) 22:31:30.22ID:CT6nMiiX0 >>259
とりあえず買った、ありがとう
とりあえず買った、ありがとう
267名無CCDさん@画素いっぱい (中止 0H7f-pDLy)
2023/12/24(日) 03:45:47.79ID:8sQJctB+HEVE アマゾンで Osmo Pocket 3 クリエイターコンボ
748000円で買えた奴、強制キャンセルにならんかったか?
748000円で買えた奴、強制キャンセルにならんかったか?
268名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 333e-sK+D)
2023/12/24(日) 04:36:16.54ID:uG7U0Wl20EVE むしろ強制キャンセルしてほしいわ
269名無CCDさん@画素いっぱい (中止 6fc5-XnzH)
2023/12/24(日) 07:33:54.36ID:OGCsUhld0EVE それぐらいだったら普通に発送されそう
ルンバ祭りでも発送された人いたし
ルンバ祭りでも発送された人いたし
270名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 33ba-Z+/q)
2023/12/24(日) 08:26:28.20ID:mXkScijk0EVE 写真の日時データのGMTが+0になるのはよ直してー。(+9が正しい。動画は大丈夫)
271名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM07-/K2z)
2023/12/24(日) 08:37:57.29ID:Kegk0kGRMEVE さとーさんを撮影
272名無CCDさん@画素いっぱい (中止 0H7f-pDLy)
2023/12/24(日) 10:49:41.51ID:8sQJctB+HEVE273名無CCDさん@画素いっぱい (中止 0H7f-pDLy)
2023/12/24(日) 10:50:41.91ID:8sQJctB+HEVE セール情報おじ、また頼むわ。アウトレットも可
274名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 3328-igEY)
2023/12/24(日) 12:25:01.47ID:AuxVzZge0EVE アウトレットはいらん。
275名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 333e-sK+D)
2023/12/24(日) 12:42:19.65ID:uG7U0Wl20EVE 淀の拡張アダプタもうないなったな
276名無CCDさん@画素いっぱい (中止W ff34-0jzO)
2023/12/24(日) 13:10:32.69ID:sHw/g5Hh0EVE すみません、質問です
画質的にポケット2と3は違いないですよね?
2で撮影した夜の散歩動画見てると
めちゃキレイでホワイト買おうかなと思っていますが
3のほうがキレイに撮れたりしますか?夜の撮影中心なので迷ってます
画質的にポケット2と3は違いないですよね?
2で撮影した夜の散歩動画見てると
めちゃキレイでホワイト買おうかなと思っていますが
3のほうがキレイに撮れたりしますか?夜の撮影中心なので迷ってます
277名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 3359-IGjv)
2023/12/24(日) 13:25:52.94ID:k86D7km50EVE 差はあるけどそこに値段分の価値を感じるかどうか
自分の目でどうぞ
2の方が暗部を持ち上げる傾向が見える
暗い店内(バー)のところで2は人の顔が暗い
https://youtu.be/vuevHpYMIO8
2の方が暗部を持ち上げる傾向が見える
https://youtu.be/dPqGDw3Qr0c
みんな大好き、さとーさん
こっちは何故か2の方が暗い
https://youtu.be/p61zUfxDj_E
自分の目でどうぞ
2の方が暗部を持ち上げる傾向が見える
暗い店内(バー)のところで2は人の顔が暗い
https://youtu.be/vuevHpYMIO8
2の方が暗部を持ち上げる傾向が見える
https://youtu.be/dPqGDw3Qr0c
みんな大好き、さとーさん
こっちは何故か2の方が暗い
https://youtu.be/p61zUfxDj_E
278名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 337c-igEY)
2023/12/24(日) 13:28:10.37ID:DkKJ0A4Y0EVE279名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 6301-2p80)
2023/12/24(日) 13:42:50.76ID:lDkQTXKF0EVE >>276
夜撮影中心なら3以外の選択肢はない
夜撮影中心なら3以外の選択肢はない
280名無CCDさん@画素いっぱい (中止 0H7f-pDLy)
2023/12/24(日) 14:23:38.56ID:8sQJctB+HEVE セール情報おじ、セール情報頼む。アウトレットも可
281名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 7f15-shJp)
2023/12/24(日) 15:29:35.42ID:ZQL6eOuD0EVE アマゾンでハードケース探してるんだけど、おすすめあったら教えてくれ
282名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 333e-sK+D)
2023/12/24(日) 16:01:38.00ID:uG7U0Wl20EVE 一応縦持ち縦撮りには対応してるけど解像度下がるし確認したらビットレートも半分になってるし画角も狭くなってるしこの点はう~んやな
次はカメラが90度回転できる構造にしてほしい
次はカメラが90度回転できる構造にしてほしい
283名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 53b3-llxg)
2023/12/24(日) 17:20:20.74ID:sDvLEF5M0EVE284名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd1f-4J72)
2023/12/24(日) 18:34:02.78ID:Y+9Xw72xdEVE 縦撮りなんかあと2~3年で終わるだろ
次は一対一が来る
次は一対一が来る
285名無CCDさん@画素いっぱい (中止 3359-p9n9)
2023/12/24(日) 19:35:35.61ID:k86D7km50EVE 一対一だと、両側クロップで作るだろうね。
286名無CCDさん@画素いっぱい (中止W ff70-cB7D)
2023/12/24(日) 21:05:09.11ID:lknbokrR0EVE スマホがある限り縦画面の需要はあるよ
287名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd1f-4J72)
2023/12/24(日) 21:11:47.60ID:Y+9Xw72xdEVE そのスマホが折りたたみが主流になってくる
288名無CCDさん@画素いっぱい (中止W d343-2p80)
2023/12/24(日) 21:11:50.50ID:4VqJzc6S0EVE 夜のイルミネーション撮影してきたけど
やっぱりスマホやアクションカメラだとキツイが、このカメラだと低照度モードじゃなくても綺麗に取れるから凄いな
冬場だと本領発揮できるな
やっぱりスマホやアクションカメラだとキツイが、このカメラだと低照度モードじゃなくても綺麗に取れるから凄いな
冬場だと本領発揮できるな
289名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd1f-yWDx)
2023/12/24(日) 21:18:45.00ID:x/KTDlondEVE >>284これ本気で言ってるのヤバいな
何年売ってんのよそれ
何年売ってんのよそれ
290名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM7f-sHYf)
2023/12/24(日) 21:25:05.35ID:RJUDKZ8MMEVE291名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 53b3-llxg)
2023/12/24(日) 21:38:33.62ID:sDvLEF5M0EVE >>288
なんでジンバルなしのスマホやアクションカメラと比べるレビューばかりなのか疑問
スマホやアクションカメラもジンバル込みで比較して、その上で、結局pocket3の方が全体的にコンパクトでいいよねー、電源いれるの1個だけでいいから楽だねーとかなら分かるんだけど
なんでジンバルなしのスマホやアクションカメラと比べるレビューばかりなのか疑問
スマホやアクションカメラもジンバル込みで比較して、その上で、結局pocket3の方が全体的にコンパクトでいいよねー、電源いれるの1個だけでいいから楽だねーとかなら分かるんだけど
292名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 73d7-qPBJ)
2023/12/24(日) 23:55:01.34ID:Qo59gcZu0EVE293名無CCDさん@画素いっぱい (中止W d3ca-6OkT)
2023/12/24(日) 23:58:00.33ID:6MCzJmw/0EVE 512はJNHの高い方にしてみた
294名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 6f14-2I0K)
2023/12/25(月) 00:06:36.90ID:nXEDTh8X0XMAS 皆んなレンズの保護フィルム貼ってますか!
夜イルミ撮ってみたら!
レンズゴースト?がめっちゃ出てしまいます!
剥がしたら良くなるならすぐ剥がしたい!
みんなはどうしてますか!
夜イルミ撮ってみたら!
レンズゴースト?がめっちゃ出てしまいます!
剥がしたら良くなるならすぐ剥がしたい!
みんなはどうしてますか!
295名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 3fbd-YjhA)
2023/12/25(月) 00:25:38.54ID:czmMwocO0XMAS Care Refreshに入ってるから不要
296名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 63da-tJBE)
2023/12/25(月) 00:43:14.04ID:qjEpxH1V0XMAS 俺も貼ってない
使ってないときは内側になるから擦ったりしないし
液晶画面にはつけた
使ってないときは内側になるから擦ったりしないし
液晶画面にはつけた
297名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 6f14-2I0K)
2023/12/25(月) 01:15:34.34ID:nXEDTh8X0XMAS ケア自分も入ったので明日起きたら剥がします!ありがとうございます!
みんなはどうやって持ち運んでますか!
カバーはめてコートの内ポケに入れてたんですが
出した時画面こっち向いてたので
自分のやつ結構回っちゃうみたいです!
みんなはどうやって持ち運んでますか!
カバーはめてコートの内ポケに入れてたんですが
出した時画面こっち向いてたので
自分のやつ結構回っちゃうみたいです!
298名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 6301-rB0i)
2023/12/25(月) 03:09:19.64ID:+1xXhC8Y0XMAS >>281
俺はTOMGDRACO のケース買ったよ。カバーと延長グリップ付けたまま収納出来る
俺はTOMGDRACO のケース買ったよ。カバーと延長グリップ付けたまま収納出来る
299名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 43ba-Z+/q)
2023/12/25(月) 03:24:31.06ID:aI2CsLZC0XMAS >>297
それはちゃんとはまってなかったんでしょうねー
それはちゃんとはまってなかったんでしょうねー
300名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd1f-shJp)
2023/12/25(月) 06:05:07.14ID:hFlaAK/XdXMAS301名無CCDさん@画素いっぱい (中止W ffaf-igEY)
2023/12/25(月) 06:21:15.61ID:Zs5RjVWI0XMAS >>294
最初貼ったけど広角レンズもブラックミストも引っ付き難くなったんで剥いだ
最初貼ったけど広角レンズもブラックミストも引っ付き難くなったんで剥いだ
302名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 43f0-gExI)
2023/12/25(月) 06:51:16.02ID:UlPsXUWm0XMAS 見た目パクリっぽいカメラあったから詳細みたらレンズ部分は手動で回転ってあってわろた
303名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Src7-LpmA)
2023/12/25(月) 08:58:38.47ID:50NsIShsrXMAS304名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 7f7a-yWDx)
2023/12/25(月) 09:34:30.79ID:awFDZibc0XMAS 三脚常に付けててバッテリーグリップ長すぎるから使ってない
305名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 6f14-2I0K)
2023/12/25(月) 10:54:38.45ID:nXEDTh8X0XMAS みなさんありがとうございます!
306名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd1f-6eTB)
2023/12/25(月) 15:16:48.96ID:yf5wzRJ5dXMAS 無線転送遅すぎで使い物にならないんですが、皆さんはUSB接続ですか?
307名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 53b0-BWWG)
2023/12/25(月) 15:24:21.21ID:th2sfEtD0XMAS >>306
USBかカードリーダー経由じゃないかな
日本では無線の5Ghzが使えないのて遅い
本当は屋内では使ってもいいんだけど外で使われたら違反になるから無効化されてるんだろうな
そう言えばこの「日本仕様」ってハードウェア的なものなのだろうか?それとも地域とか言語の設定でなんとかなったりする?
USBかカードリーダー経由じゃないかな
日本では無線の5Ghzが使えないのて遅い
本当は屋内では使ってもいいんだけど外で使われたら違反になるから無効化されてるんだろうな
そう言えばこの「日本仕様」ってハードウェア的なものなのだろうか?それとも地域とか言語の設定でなんとかなったりする?
308名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 6f14-2I0K)
2023/12/25(月) 16:04:51.29ID:nXEDTh8X0XMAS 自分はタイプCのUSBで送りました!
すぐ転送終わりましたがAndroidもパソコンでも再生できず!少し調べたら10ビットだから再生できないようです!
初カメラなので些細な事で色々苦戦してます!笑
すぐ転送終わりましたがAndroidもパソコンでも再生できず!少し調べたら10ビットだから再生できないようです!
初カメラなので些細な事で色々苦戦してます!笑
309名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 33f5-sK+D)
2023/12/25(月) 16:24:50.62ID:RLvETAmN0XMAS310名無CCDさん@画素いっぱい (中止 4347-rEmY)
2023/12/25(月) 17:26:30.40ID:RY+qwCxe0XMAS アダプター付けたまま収納できるケースを探す旅が始まる…
311名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd1f-6eTB)
2023/12/25(月) 17:38:01.63ID:yf5wzRJ5dXMAS312名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 3f3c-yWDx)
2023/12/25(月) 17:42:29.19ID:fTnB8EZe0XMAS アプリに入れるって言ってもアプリも保存先読みに行ってるだけだからそこに入れればいいんじゃない?
DCIM→DJI album
DCIM→DJI album
313名無CCDさん@画素いっぱい (中止 a3e5-x2Sm)
2023/12/25(月) 17:51:35.35ID:r91TFtK/0XMAS この時期のポケットがデカいアウターなら保護ケース+バッテリグリップつきでもすっぽり入るし、
手持ちだと保護ケースに逆挿しでホールド、自撮り棒につける時に外す保護ケースも
ポケットに入るからまだいい。
リュックなどにラフに突っ込む時は、保護ケース+空きペットボトル+保温ボトルケースの2重保護で
概ね大丈夫とは思うけど、フライトケース並みのモノだとPocket3使用時にその抜け殻が
邪魔くさくなる問題があるんだよね。
手持ちだと保護ケースに逆挿しでホールド、自撮り棒につける時に外す保護ケースも
ポケットに入るからまだいい。
リュックなどにラフに突っ込む時は、保護ケース+空きペットボトル+保温ボトルケースの2重保護で
概ね大丈夫とは思うけど、フライトケース並みのモノだとPocket3使用時にその抜け殻が
邪魔くさくなる問題があるんだよね。
314名無CCDさん@画素いっぱい (中止 a3e5-x2Sm)
2023/12/25(月) 17:55:47.05ID:r91TFtK/0XMAS Mimo経由でエクスポートすると、メディア上のファイル名から変更されてスマホに保存される仕様なので、
最終的にPCで編集したりするときの並びなどでちょっとややこしいな。
最終的にPCで編集したりするときの並びなどでちょっとややこしいな。
315名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 6f14-2I0K)
2023/12/25(月) 18:12:38.33ID:nXEDTh8X0XMAS >>308
自分の勘違いだったみたいでPocket3からパソコンに直接転送したら普通に再生出来ました!すいません!
自分の勘違いだったみたいでPocket3からパソコンに直接転送したら普通に再生出来ました!すいません!
316名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd1f-4J72)
2023/12/25(月) 18:27:59.49ID:t4oqS/JKdXMAS デフォルトでブラックミストかかるのどうにかならないの?
317名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 337c-igEY)
2023/12/25(月) 18:53:23.74ID:jUwkWeZQ0XMAS ブラックミストはフィルターの種類の名称であって、撮影された画像の状態を示すものでは無いと思うんだが、
なにが起きたの?
なにが起きたの?
318名無CCDさん@画素いっぱい (中止 0H7f-pDLy)
2023/12/25(月) 19:08:05.83ID:rBOWzAEQHXMAS セール情報おじ、セール情報頼む。アウトレットも可
319名無CCDさん@画素いっぱい (中止W d305-y55U)
2023/12/25(月) 19:09:12.00ID:1UhYWmjv0XMAS 次のアップデートはいつだろう
結構スマホレベルに変わるから楽しみだわ
結構スマホレベルに変わるから楽しみだわ
320名無CCDさん@画素いっぱい (中止W d305-y55U)
2023/12/25(月) 19:09:45.86ID:1UhYWmjv0XMAS GoProなんて発売日モデルから殆ど変わんねえのに
321名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 6f14-2I0K)
2023/12/25(月) 19:55:13.66ID:nXEDTh8X0XMAS Pocket3にAndroidやiPadを有線で接続してタッチモニター代わりにできますか!?
外出時Wi-Fi接続でモニターにした場合
通信量ってかかりますか!仕組みがわからなくて!
調べても Pocket2の情報がでてきてしまいます!
そちらは有線でモニターにできるみたいです!
外出時Wi-Fi接続でモニターにした場合
通信量ってかかりますか!仕組みがわからなくて!
調べても Pocket2の情報がでてきてしまいます!
そちらは有線でモニターにできるみたいです!
322名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 43ba-Z+/q)
2023/12/25(月) 20:02:27.16ID:aI2CsLZC0XMAS323名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 43ba-Z+/q)
2023/12/25(月) 20:04:23.04ID:aI2CsLZC0XMAS324名無CCDさん@画素いっぱい (中止W d3e4-0fmv)
2023/12/25(月) 21:03:08.23ID:o/+1ppYe0XMAS insta360 x2でも使用してた100均のメガネケースがこっちにも流用できたので報告
325名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 6f48-igEY)
2023/12/25(月) 21:10:08.63ID:OPK2wgH90XMAS Pocket3とスマホとのWi-Fi接続はダイレクトに接続しているのでWi-Fiの通信量は掛からないと思う。
ただし、その状態でのスマホとインターネットの接続にはWi-Fiは使えずモバイルデータでの通信(通信料かかる)になる。
ただし、その状態でのスマホとインターネットの接続にはWi-Fiは使えずモバイルデータでの通信(通信料かかる)になる。
326名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 6f14-2I0K)
2023/12/25(月) 21:53:48.51ID:nXEDTh8X0XMAS327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f63-tJBE)
2023/12/26(火) 00:54:55.96ID:1fBIL41r0 EV値-1とかにすれぱ
ポケ3は明るく撮ろうとしすぎる
ポケ3は明るく撮ろうとしすぎる
328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3e5-x2Sm)
2023/12/26(火) 01:23:12.69ID:L/NKVCGq0 AliExpressでつまらぬモノを買うシリーズの第何弾?
ひと月前くらいに注文したらしいPocket3用メタルホルダーが届いてた。
Amazonだと1646円で売ってるブツみたい。確か680円くらいだったかな。
B0CPSHVSMT
Pocket3前面のボタンとバッテリーグリップが食い付く爪の間に入る。約15mm幅のアルミ製ホルダーが
SDスロットをほぼ覆うように巻きつく。ヒンジはグラグラしててやや不安、内側にラバーが貼ってあるので
前後どちら方向にも装着できる。貫通タイプのコールドシューがあり、SUSっぽいネジは磁石にくっつかない。
ちょうどP3本体のDJIロゴを隠すよう、BRDRCという謎のロゴが入ってる。
P3本体の前か後ろに1/4ネジ穴が出来るだけのホルダーで、重心的には底面の1/4穴とさほど変わらない。
ここに小さなボールヘッドなどをネジ止めできる。ストラップのワイヤは隅から逃げられるけど、アルミの角と
長時間擦れるとちょっとまずいかも。
本体液晶を横にした状態のPocket3のステータスLEDと横位置液晶の間にあるOSMOロゴを隠す位置にも
ピッタリはまるので、本体重心に近くでホールド出来るというメリットはあるかな?
液晶を横に回した状態で電源切るのはどうするんだっけかな?純正ホルダーほか数種を手当たり次第に
買ってみた中では、これが一番シンプルで良いかもしれない。
ただ、俺の場合、今のところPocket3は手持ちかバッテリーグリップ底面に長いカーボン棒をネジ込むかの
いずれかなので、そもそも拡張ホルダーの類は不要らしくてあまり出番は無さそうだ。
ひと月前くらいに注文したらしいPocket3用メタルホルダーが届いてた。
Amazonだと1646円で売ってるブツみたい。確か680円くらいだったかな。
B0CPSHVSMT
Pocket3前面のボタンとバッテリーグリップが食い付く爪の間に入る。約15mm幅のアルミ製ホルダーが
SDスロットをほぼ覆うように巻きつく。ヒンジはグラグラしててやや不安、内側にラバーが貼ってあるので
前後どちら方向にも装着できる。貫通タイプのコールドシューがあり、SUSっぽいネジは磁石にくっつかない。
ちょうどP3本体のDJIロゴを隠すよう、BRDRCという謎のロゴが入ってる。
P3本体の前か後ろに1/4ネジ穴が出来るだけのホルダーで、重心的には底面の1/4穴とさほど変わらない。
ここに小さなボールヘッドなどをネジ止めできる。ストラップのワイヤは隅から逃げられるけど、アルミの角と
長時間擦れるとちょっとまずいかも。
本体液晶を横にした状態のPocket3のステータスLEDと横位置液晶の間にあるOSMOロゴを隠す位置にも
ピッタリはまるので、本体重心に近くでホールド出来るというメリットはあるかな?
液晶を横に回した状態で電源切るのはどうするんだっけかな?純正ホルダーほか数種を手当たり次第に
買ってみた中では、これが一番シンプルで良いかもしれない。
ただ、俺の場合、今のところPocket3は手持ちかバッテリーグリップ底面に長いカーボン棒をネジ込むかの
いずれかなので、そもそも拡張ホルダーの類は不要らしくてあまり出番は無さそうだ。
329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f14-2I0K)
2023/12/26(火) 01:50:36.26ID:BweSHN1g0 >>327オートで撮ってたので色々試して見ます!ありがとうございます!
330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 634d-x2Sm)
2023/12/26(火) 01:57:55.40ID:toYGRuBm0 >>304
かっけーな
かっけーな
331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f14-fUNX)
2023/12/26(火) 08:10:46.07ID:OXH+jY5j0 格納時に引っかからないNDフィルタ情報があったかと思うのですが、見当たらず…
どなたかご存じないですか?
どなたかご存じないですか?
332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43ba-Z+/q)
2023/12/26(火) 10:54:09.33ID:Q9nX+gYt0 >>331
引っかかっても、収納の向きが変わるだけで、ケースに入るんでしょ?
引っかからないのもあるけど、次に電源オンで引っかかるのもあるみたい。個体差なのかな。レンズの保護フィルム貼ってると問題発生しそうだね。本家フォーラムでもたくさん投稿あり。
引っかかっても、収納の向きが変わるだけで、ケースに入るんでしょ?
引っかからないのもあるけど、次に電源オンで引っかかるのもあるみたい。個体差なのかな。レンズの保護フィルム貼ってると問題発生しそうだね。本家フォーラムでもたくさん投稿あり。
333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d3c2-igEY)
2023/12/26(火) 11:16:08.36ID:vqUe2GA40 中途半端なのだと次起動したときに引っかかって落とすよ。
334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0379-y0jd)
2023/12/26(火) 11:31:35.90ID:jh3qDXRr0 >331
こんなんで良ければ(動画の5:10あたり)
https://youtu.be/5FRmJ5H5Mb4
このフィルターはここの
https://brdrc.net/collections/pocket-3-filter
探せばAmazonでもあるのでは
こんなんで良ければ(動画の5:10あたり)
https://youtu.be/5FRmJ5H5Mb4
このフィルターはここの
https://brdrc.net/collections/pocket-3-filter
探せばAmazonでもあるのでは
335名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7f-pDLy)
2023/12/26(火) 13:10:00.64ID:/75Ywh/BH セール情報おじ、頼む。アウトレットも可
336名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43ba-Z+/q)
2023/12/26(火) 13:53:53.98ID:Q9nX+gYt0 この衝撃でジンバル死ぬかと思ったら、バッテリーが飛び出るとは。
Care Refreshのありがたさもわかるね。
4:30から。
https://youtu.be/5QLhpPFEezU?si=_R-QnqUssaxK1pTs
Care Refreshのありがたさもわかるね。
4:30から。
https://youtu.be/5QLhpPFEezU?si=_R-QnqUssaxK1pTs
337名無CCDさん@画素いっぱい (スププT Sd1f-Nvvh)
2023/12/26(火) 17:37:18.70ID:3TaSFnmzd 教えてください
時刻の設定や確認は
どこでするのでしょうか?
宜しくお願いします
時刻の設定や確認は
どこでするのでしょうか?
宜しくお願いします
338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f87-Z+/q)
2023/12/26(火) 17:50:11.04ID:JGtxzBvr0 >>337
スマホ(MIMOアプリ)と接続すると自動で。
スマホ(MIMOアプリ)と接続すると自動で。
339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a353-Nvvh)
2023/12/26(火) 18:12:01.70ID:e9X9GDCU0 >>338
ありがとうございます!
ありがとうございます!
340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf23-l9P3)
2023/12/26(火) 19:21:36.48ID:Bogvmq2k0 >>337
バッテリーが完全に切れると時刻が初期化されるので注意
バッテリーが完全に切れると時刻が初期化されるので注意
341名無CCDさん@画素いっぱい (スププT Sd1f-Nvvh)
2023/12/26(火) 19:29:16.16ID:3TaSFnmzd ありがとうございます
342名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7f-pDLy)
2023/12/26(火) 21:12:56.87ID:O8HuKcorH セール情報おじ、頼む。アウトレットも可
f
f
343名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a3a4-fVlU)
2023/12/26(火) 23:12:22.32ID:+iYP6dE20 自撮りモードの時にスティックをダブルクリックしても水平にならないのって仕様?
344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5346-llxg)
2023/12/27(水) 04:23:47.17ID:gh25QPYW0 >>342
お前が探して書けよ無能
お前が探して書けよ無能
345名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a384-fUNX)
2023/12/27(水) 08:18:21.68ID:9pGx0Uno0 >>344
>1にレス付けて自分のYouTube貼ってるそいつはNG対象の荒らしだよ
>1にレス付けて自分のYouTube貼ってるそいつはNG対象の荒らしだよ
346名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43ba-Z+/q)
2023/12/27(水) 09:46:29.35ID:IVS2il1l0347名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-4J72)
2023/12/27(水) 10:03:19.64ID:qcYZvaUGd シネマティックに撮れ
348名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a3a4-fVlU)
2023/12/27(水) 10:25:37.32ID:4nU5GQGY0 >>346
通常の撮影でダブルクリックするとカメラが水平になり自撮り時はダブルクリックするとセンタリングになるよね?
通常の撮影でダブルクリックするとカメラが水平になり自撮り時はダブルクリックするとセンタリングになるよね?
349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0379-p9n9)
2023/12/27(水) 10:25:52.60ID:NX/9WjF80 具体的に「シネマティック」ってどういうこと?
人それぞれのイメージは違うと思うんだけど
みんながシネマティックをどう考えているかは興味あるところ
また、そのシネマティックな映像はPocket 3で可能なのかどうかも
人それぞれのイメージは違うと思うんだけど
みんながシネマティックをどう考えているかは興味あるところ
また、そのシネマティックな映像はPocket 3で可能なのかどうかも
350名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43ba-Z+/q)
2023/12/27(水) 11:05:04.48ID:IVS2il1l0351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 439a-ANB2)
2023/12/27(水) 11:11:24.96ID:ieSQcr9H0 >>349
https://youtu.be/VmMYds-ctbY?si=JJ2taOLmk8R5j30N
色味だけでなくアングルやらクリップの繋ぎ方やらサウンドやら構成全体を指してシネマティックと言う事が多いかと
もちポケ3でも何でも作ろうと思えば可能
https://youtu.be/VmMYds-ctbY?si=JJ2taOLmk8R5j30N
色味だけでなくアングルやらクリップの繋ぎ方やらサウンドやら構成全体を指してシネマティックと言う事が多いかと
もちポケ3でも何でも作ろうと思えば可能
352名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7f-pDLy)
2023/12/27(水) 11:22:40.28ID:rt6BdiJwH セール情報まだか?アウトレットも可
353名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0379-y0jd)
2023/12/27(水) 11:26:40.75ID:NX/9WjF80 Ishidaさんのシネマティックの定義はこれ見たらわかると思うんだけど
みんなはどう考えてるのかなと興味あったので質問してみました
ビデオを編集して作るなら色味、アングルなどなど構成全体は考えるけども
その方向によってシネマティックだったりもっと現実よりだったりするわけよね?
ここの人は60fpsで撮りたい人も割と多いけどシネマティックには24fpsって人も多いし
アングルのバリエーションや被写界深度の浅いのを必要としたら
Pocket3でカバーし切れるか、またはどう解決するかってのも興味深い
みんなはどう考えてるのかなと興味あったので質問してみました
ビデオを編集して作るなら色味、アングルなどなど構成全体は考えるけども
その方向によってシネマティックだったりもっと現実よりだったりするわけよね?
ここの人は60fpsで撮りたい人も割と多いけどシネマティックには24fpsって人も多いし
アングルのバリエーションや被写界深度の浅いのを必要としたら
Pocket3でカバーし切れるか、またはどう解決するかってのも興味深い
354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0301-pMzd)
2023/12/27(水) 12:07:00.91ID:J7K+eqfB0 シネマティック表現の代表格スピードランプも
実際に映画ではマトリックスやカンフー物くらいしか
使って無いしねぇ。。。
ウィップパントランジッションも映画じゃまず見ない。
マスクトランジッションはフェデリコ・フェリーニがやってるか。
マッチカットも実は妻の〇〇が10年前の事件の被害者で
復讐の為に!なんて時にしか使ってないんじゃ。。。
どっちかと言えば、同ポジって避けられるのが普通。
ウオッチタワーオブターキーとかで
トゥーマッチなゴリゴリなのを見ちゃうと
あれをやりたいってなっちゃうんだよなぁ。
実際に映画ではマトリックスやカンフー物くらいしか
使って無いしねぇ。。。
ウィップパントランジッションも映画じゃまず見ない。
マスクトランジッションはフェデリコ・フェリーニがやってるか。
マッチカットも実は妻の〇〇が10年前の事件の被害者で
復讐の為に!なんて時にしか使ってないんじゃ。。。
どっちかと言えば、同ポジって避けられるのが普通。
ウオッチタワーオブターキーとかで
トゥーマッチなゴリゴリなのを見ちゃうと
あれをやりたいってなっちゃうんだよなぁ。
355名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fc5-XnzH)
2023/12/27(水) 12:09:32.93ID:y50lZGG10 シネマティックは昔のフィルム映画風って事だろ
356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 439a-ANB2)
2023/12/27(水) 12:28:32.28ID:ieSQcr9H0 後で編集でどうにでもなる…
ではなく撮影の時から既に編集に繋がっていると考えなきゃアカンからシネマティックな物にしたいのか現実路線でドキュメント的な物にしたいのかで使うカメラも撮り方も変わってくるかと
てか最初から明確なコンセプトを持ってないと適切な画も撮れないだろうし
例えばゴリゴリにシネマ路線に全振りしたいならそりゃポケ3でいくら頑張ってもフルサイズ高級機の画質には敵わないしな
ではなく撮影の時から既に編集に繋がっていると考えなきゃアカンからシネマティックな物にしたいのか現実路線でドキュメント的な物にしたいのかで使うカメラも撮り方も変わってくるかと
てか最初から明確なコンセプトを持ってないと適切な画も撮れないだろうし
例えばゴリゴリにシネマ路線に全振りしたいならそりゃポケ3でいくら頑張ってもフルサイズ高級機の画質には敵わないしな
357名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-+yZv)
2023/12/27(水) 12:38:50.64ID:qRDsfInrd 撮影中のジンバルエラー再起動は
どういった基準で入る?
どういった基準で入る?
358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 53e5-x2Sm)
2023/12/27(水) 13:34:30.41ID:UtjXx7WG0 >>351
俺は真似したくないけど、映像系ガジェット系の動画によくある食傷的絵柄だ。
手振りの多さは若干ひろゆき風、でもこのフレーミングはどうなんだろう?
画面全体に占める手前のマイクのハイライトが目立ち過ぎてるから、頭ギリギリで切って多弁な手振りをちゃんと見せたほうがいい。
別の人だけど顔出しナシでやたら特徴的な手振りの人がいて、両手を広げて胸前で揉み手しての繰り返しをカウントする趣向の動画なのか?
と思うほど中身がすっかすかだった。
Pocket3関連だと中野の住宅街をブラブラして毎日更新してる人の動画で、自宅セット撮影で新アイテムを見せる時に、
何を出し惜しみしてるのか知らないけどチラッとしか見せず、すぐフレームから外してしまう手品みたいな絵柄の人がいる。
たぶん自覚してないのだと思うけど、レンズキャップ外すとこうですね~フードつけるとこうです~もチラ見せ。
映像の情報量としてはおっさんの撮影風景がメインになってる。
>>353
色味って便利な言葉だよね。
銀塩のモノクロでも水墨の書画でも、白と黒の諧調なのに色って言葉で論評するとそれらしくなるという風潮が今でもある。
好き嫌いや良し悪しに絡めて使う色味なら、完全主観で突っ込まれないという逃げ道でもあるのかな?
それでも、さすがライカの色味ですねえ~Insta360 AceProは、なんてのは、はぁ?って思うよ。
スチルでもムービーでも同じだけど、カメラのアングルとポジションは別のファクタだと覚えておいた方が良いよ。
ポジションは棒立ちアイレベルを基準とした高低、アングルはあくまで角度、シネカメラだとシャッター開角度の意味にもなる。
俺は真似したくないけど、映像系ガジェット系の動画によくある食傷的絵柄だ。
手振りの多さは若干ひろゆき風、でもこのフレーミングはどうなんだろう?
画面全体に占める手前のマイクのハイライトが目立ち過ぎてるから、頭ギリギリで切って多弁な手振りをちゃんと見せたほうがいい。
別の人だけど顔出しナシでやたら特徴的な手振りの人がいて、両手を広げて胸前で揉み手しての繰り返しをカウントする趣向の動画なのか?
と思うほど中身がすっかすかだった。
Pocket3関連だと中野の住宅街をブラブラして毎日更新してる人の動画で、自宅セット撮影で新アイテムを見せる時に、
何を出し惜しみしてるのか知らないけどチラッとしか見せず、すぐフレームから外してしまう手品みたいな絵柄の人がいる。
たぶん自覚してないのだと思うけど、レンズキャップ外すとこうですね~フードつけるとこうです~もチラ見せ。
映像の情報量としてはおっさんの撮影風景がメインになってる。
>>353
色味って便利な言葉だよね。
銀塩のモノクロでも水墨の書画でも、白と黒の諧調なのに色って言葉で論評するとそれらしくなるという風潮が今でもある。
好き嫌いや良し悪しに絡めて使う色味なら、完全主観で突っ込まれないという逃げ道でもあるのかな?
それでも、さすがライカの色味ですねえ~Insta360 AceProは、なんてのは、はぁ?って思うよ。
スチルでもムービーでも同じだけど、カメラのアングルとポジションは別のファクタだと覚えておいた方が良いよ。
ポジションは棒立ちアイレベルを基準とした高低、アングルはあくまで角度、シネカメラだとシャッター開角度の意味にもなる。
359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff55-CJh2)
2023/12/27(水) 14:49:57.80ID:3Nxt3iqb0 皆さん編集ソフトは何使ってます?
アプリでもいいかなと思ったけどスマホへの転送速度が遅くてPCに移して編集のほうがいいんですかね
アプリでもいいかなと思ったけどスマホへの転送速度が遅くてPCに移して編集のほうがいいんですかね
360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5346-llxg)
2023/12/27(水) 15:02:03.91ID:gh25QPYW0 >>359
iPad mini6にmicrosd繋いでLumaFusion
ごろ寝でトリミング編集快適
HLGで書き出してYouTubeに上げてるけど
HLGってなんか重いのかな?
FireTV4KMaxやIntel N100のパソコンでYouTubeの4K60fpsHLG再生すると、処理落ちすることがある。
他の人が上げてるHDR10動画だとなりにくいんだけどなぁ。
iPad mini6にmicrosd繋いでLumaFusion
ごろ寝でトリミング編集快適
HLGで書き出してYouTubeに上げてるけど
HLGってなんか重いのかな?
FireTV4KMaxやIntel N100のパソコンでYouTubeの4K60fpsHLG再生すると、処理落ちすることがある。
他の人が上げてるHDR10動画だとなりにくいんだけどなぁ。
361名無CCDさん@画素いっぱい (スププT Sd1f-Nvvh)
2023/12/27(水) 15:04:19.10ID:fvnE69Wad Final Cut Pro
362名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-4J72)
2023/12/27(水) 15:11:06.23ID:0GD4na7Fd シネマティックあげるよ
シネマティックあげるよ
シネマティックあげるよ
363名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7f-pDLy)
2023/12/27(水) 15:34:11.84ID:rt6BdiJwH ビデオ板にスレ立てできる奴いる?
364名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H7f-OKOg)
2023/12/27(水) 16:12:35.59ID:V1CGcwOeH ビデオカメラ板は基地外が常駐してるからダメだ
365名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-yWDx)
2023/12/27(水) 16:32:03.06ID:HH//G/hCd しかもワッチョイないんじゃなかったっけ?
366名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-6L2o)
2023/12/27(水) 18:02:23.49ID:G6XWyrXId Amazonアウトレットで
クリエイターコンボが84,216円で出てるよ!
クリエイターコンボが84,216円で出てるよ!
367名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7f-pDLy)
2023/12/27(水) 18:09:58.88ID:rt6BdiJwH セール情報ナイス。だが新品74800円を待とう
368名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7f-pDLy)
2023/12/27(水) 18:18:44.23ID:rt6BdiJwH ポケ2は2万円引きセールは無かったよな。
サイト管理者がミスって通常版の価格にしたのかも知れんな。
1時間限定だった
サイト管理者がミスって通常版の価格にしたのかも知れんな。
1時間限定だった
369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4390-gwEy)
2023/12/27(水) 19:17:59.16ID:ucJJ4kFa0 ぶっちゃけまだ高い
370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4363-IGjv)
2023/12/27(水) 20:20:38.62ID:9zUaK4MC0 >>359
FinalCutPro
FinalCutPro
371名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-LpmA)
2023/12/27(水) 21:34:49.08ID:oalkyTskr しつこいから本当に安く買う方法書いとくか
ヤフーか楽天で15%以上ポイント付ける
ヤフーの場合5%引きクーポン適用できるときがベスト
これでクリエイターコンボ8万以下になる
あと12月くらいから量販店でも値切る事が可能になったから
ポイント込みて8万相当なら買え
尼だけは利用するな
開封品送ってくることがあるから
さらに個人/法人なら10万以下のもんは一括償却資産なので
人にもよるが3割くらい税金安くなる
95000の3割なので28500円
8万相当で買い28500円税金が安くなるなら5万円ちょいで買える
経費で買ったら当然ながら仕事に使えよ
ヤフーか楽天で15%以上ポイント付ける
ヤフーの場合5%引きクーポン適用できるときがベスト
これでクリエイターコンボ8万以下になる
あと12月くらいから量販店でも値切る事が可能になったから
ポイント込みて8万相当なら買え
尼だけは利用するな
開封品送ってくることがあるから
さらに個人/法人なら10万以下のもんは一括償却資産なので
人にもよるが3割くらい税金安くなる
95000の3割なので28500円
8万相当で買い28500円税金が安くなるなら5万円ちょいで買える
経費で買ったら当然ながら仕事に使えよ
372名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7f-pDLy)
2023/12/28(木) 00:25:31.13ID:Op9q0YL5H セール情報ナイス。
373名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff68-gExI)
2023/12/28(木) 07:05:51.60ID:TL1zqgyy0 プログレードの超コンパクトなタイプCのカードリーダー、いつ見てもAmazon品切れ
あれ欲しいんだけどな~
あれ欲しいんだけどな~
374名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0329-Nvvh)
2023/12/28(木) 09:29:13.47ID:biHOyr7g0 新年の初売り値下げに期待
375名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM07-/K2z)
2023/12/28(木) 09:55:38.45ID:pxZxx3SdM フィルム映像のような意味でシネマティックな映像にしたいんだけどシャープネスをマイナス2でOK ?
376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff70-cB7D)
2023/12/28(木) 10:19:47.00ID:/uv0667O0 試し撮りすればいいだけでは?
377名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H7f-igEY)
2023/12/28(木) 10:39:01.37ID:LWJq2r/MH 見てもわからないんじゃないかと。
378名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf23-l9P3)
2023/12/28(木) 10:52:12.90ID:ZjJBdoUt0 >>375
撮影した画像で満足できるかどうかは本人次第だから、実際に設定を変えて撮影し、自分で確認するのがよいと思う。
撮影した画像で満足できるかどうかは本人次第だから、実際に設定を変えて撮影し、自分で確認するのがよいと思う。
379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff70-cB7D)
2023/12/28(木) 11:38:59.68ID:/uv0667O0 自分では判断出来ないってなら
YouTubeに上げてみんなに判断してもらうとか
YouTubeに上げてみんなに判断してもらうとか
380名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-4J72)
2023/12/28(木) 14:50:15.11ID:GielEw5Ed 24pで女を立たせて歩かせればシネマティック
381名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7f-pDLy)
2023/12/28(木) 15:24:57.66ID:Op9q0YL5H このスレ、質問する奴も答える奴も低レベルな奴しか居ない。
セール情報だけ使えるスレ
セール情報だけ使えるスレ
382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff70-cB7D)
2023/12/28(木) 16:16:14.43ID:/uv0667O0 1番の低レベル
372 名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7f-pDLy) 2023/12/28(木) 00:25:31.13 ID:Op9q0YL5H
セール情報ナイス。
372 名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7f-pDLy) 2023/12/28(木) 00:25:31.13 ID:Op9q0YL5H
セール情報ナイス。
383名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7f-pDLy)
2023/12/28(木) 16:18:15.38ID:Op9q0YL5H セール情報よろしく。アウトレットも可
384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4382-gwEy)
2023/12/28(木) 16:33:56.23ID:L8oJ3sbr0 (あまりにセールセール書き込みすぎててNGされてそう…)
385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf68-SCdC)
2023/12/28(木) 16:37:33.19ID:bZ7ObBTu0 貧乏な人増えたなぁ
386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fcc-yWDx)
2023/12/28(木) 16:45:07.21ID:rWFKA6t/0 セール情報言ってるやつってまだ買ってないやつだよな?
387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f93-yWDx)
2023/12/28(木) 16:46:35.24ID:pOT69Aj/0 DJIは値下げ販売させないようにしてるから勝手にセール出来ない
388名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 337c-igEY)
2023/12/28(木) 16:50:12.76ID:An9SxKW30 金無いならお金貯めながら一年くらい我慢してみれば?
在庫余ってくればセールが期待できるし。
在庫余ってくればセールが期待できるし。
389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff70-cB7D)
2023/12/28(木) 17:02:26.18ID:/uv0667O0 新nisaに100万円突っ込めば
1年で10万円増えるだろ
1年で10万円増えるだろ
390名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7f-pDLy)
2023/12/28(木) 20:50:56.34ID:Op9q0YL5H このスレ、質問する奴も答える奴も語る奴も理解してない
低レベルな奴しか居ない。セール情報だけレベル高いスレ。
セール情報以外は無視。
セール情報よろしく。アウトレットも可
低レベルな奴しか居ない。セール情報だけレベル高いスレ。
セール情報以外は無視。
セール情報よろしく。アウトレットも可
391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f15-shJp)
2023/12/28(木) 21:03:20.89ID:8599rTFm0 OTG接続でスマホと繋げてデータ移行してるんだけど、
延長ハンドルつけたままだとめっちゃやり辛い
みんないちいち延長ハンドル外してるの?
延長ハンドルつけたままだとめっちゃやり辛い
みんないちいち延長ハンドル外してるの?
392名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hff-V5w6)
2023/12/28(木) 21:15:09.97ID:kXN0icKBH アウトレット?
393名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 43e5-x2Sm)
2023/12/29(金) 01:15:04.60ID:rmPezGXv0 >>391
ハンドルかバッテリーハンドルのこと?
USB-C接続にはどちらかが必要だと思うんだけど、スマホとPocket3を手に持って転送してるの?
スマホへのエクスポートなら、P3からメディアを抜いてスマホに接続したカードリーダーに挿して
転送したほうが速いんじゃないかな?
ハンドルかバッテリーハンドルのこと?
USB-C接続にはどちらかが必要だと思うんだけど、スマホとPocket3を手に持って転送してるの?
スマホへのエクスポートなら、P3からメディアを抜いてスマホに接続したカードリーダーに挿して
転送したほうが速いんじゃないかな?
394名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM07-/K2z)
2023/12/29(金) 01:16:33.36ID:VP1t5xlGM 街中散歩動画をYouTubeにアップロードしてる人いる?
395名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-4J72)
2023/12/29(金) 10:35:16.77ID:mniaVrMbd nisaに興味ないから考えたこともないけど
ようするにアベノミクスで日銀が自由市場に介入して不正に株価を上げるために買ったETFを、処理に困ったからそのETFの名を変えてお前らに売るといった詐欺行為だろ?
ようするにアベノミクスで日銀が自由市場に介入して不正に株価を上げるために買ったETFを、処理に困ったからそのETFの名を変えてお前らに売るといった詐欺行為だろ?
396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f15-shJp)
2023/12/29(金) 10:55:00.98ID:p1+zTj6B0 >>393
ハンドルの事です
Wi-Fi転送は遅すぎるので、有線で転送してますが写真のように安定感が無い…笑
sdカードのカードリーダー買えばいいんですけどね…
https://i.imgur.com/vlHBtrG.jpg
ハンドルの事です
Wi-Fi転送は遅すぎるので、有線で転送してますが写真のように安定感が無い…笑
sdカードのカードリーダー買えばいいんですけどね…
https://i.imgur.com/vlHBtrG.jpg
397名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-yWDx)
2023/12/29(金) 10:57:14.50ID:uDR1V9G7d 常時 本体+アタッチメント+ミニ三脚
だから立ててUSB接続
だから立ててUSB接続
398名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 436f-cB7D)
2023/12/29(金) 11:18:17.52ID:RLN57/e70 極左活動家はバカだから貧乏で
税金にタカるんだよw
税金にタカるんだよw
399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf0a-YjhA)
2023/12/29(金) 11:48:27.52ID:eC0PjCy80400名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW bf23-l9P3)
2023/12/29(金) 12:00:40.96ID:F8q3+W+k0NIKU401名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd1f-vWYO)
2023/12/29(金) 12:39:29.81ID:amwZknv9dNIKU 殻長アダプタで接続部分がディスプレイ側にあるやつってないですかね?
ディスプレイの反対側にあるやつを逆向きに付ける事は形状的に出来ないですよね?
ディスプレイの反対側にあるやつを逆向きに付ける事は形状的に出来ないですよね?
402名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 536f-BWWG)
2023/12/29(金) 13:29:30.03ID:mMs25Rvb0NIKU >>399
そっち系の撮影スレもポケットで盛り上がってるから間違いではない
そっち系の撮影スレもポケットで盛り上がってるから間違いではない
403名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 43e5-x2Sm)
2023/12/29(金) 13:30:48.80ID:ITmhROjI0NIKU404名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a368-6L2o)
2023/12/29(金) 16:46:03.72ID:x/2v2Bsr0NIKU Amazonアウトレットでクリエイターコンボが
79,376円で出てるよ!
79,376円で出てるよ!
405名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd1f-4J72)
2023/12/29(金) 17:27:01.05ID:mniaVrMbdNIKU 俺はドラッグストアの便所のアルコール除菌に見せかけた芳香剤でアナルを痛めた
406名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 0H7f-pDLy)
2023/12/29(金) 18:00:54.77ID:ZtMalLLcHNIKU セール情報ナイス
407名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 7f5b-igEY)
2023/12/29(金) 18:13:18.94ID:dQXKZi840NIKU で買うの?
408名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 0H7f-pDLy)
2023/12/29(金) 18:14:51.96ID:ZtMalLLcHNIKU だが新品74800円を待とう
ポケ2は2万円引きセールは無かったよな。
サイト管理者がミスって通常版の価格にしたのかも知れんな。
1時間限定だった
ポケ2は2万円引きセールは無かったよな。
サイト管理者がミスって通常版の価格にしたのかも知れんな。
1時間限定だった
409名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 337c-igEY)
2023/12/29(金) 19:12:23.83ID:u8XFZcbA0NIKU 買わない理由探しも大変だな。
410名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 0301-rEmY)
2023/12/29(金) 20:13:42.55ID:KATLwUv70NIKU >>403
スマホにデータ転送する用に小さいカードリーダー欲しいなって思うけど、UGREENのコードつきにするかProGradの端子固定式にするか悩むわ
スマホにデータ転送する用に小さいカードリーダー欲しいなって思うけど、UGREENのコードつきにするかProGradの端子固定式にするか悩むわ
411名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 0He7-pDLy)
2023/12/29(金) 20:38:41.76ID:0c/aUJ8vHNIKU 最近はデカいカメラをアホ面して下げて歩いてる奴を見ると必ずメガネ掛けてて
「あー、やっぱ目が悪いからそうなるよねー」と、思うようになってきたぞ w w w w w
「あー、やっぱ目が悪いからそうなるよねー」と、思うようになってきたぞ w w w w w
412名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 5346-llxg)
2023/12/29(金) 20:39:34.30ID:ZYk6qtFb0NIKU 小さすぎるカードリーダーは熱でスピード出ないことが多いから、ある程度でかいほうがいいと思うぞ
413名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW d305-y55U)
2023/12/29(金) 21:20:41.84ID:fIK5o4ma0NIKU 楽天でカメラとディスプレイの2枚づつ入ったガラスフィルム買ったけど一枚既に傷入っててワロタ
返品ダルいしそのまま貼ったけど2枚セット意味ねえ
返品ダルいしそのまま貼ったけど2枚セット意味ねえ
414名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 0H7f-pDLy)
2023/12/29(金) 22:01:51.22ID:ZtMalLLcHNIKU415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 03e5-VnRv)
2023/12/30(土) 02:11:13.74ID:nueQllqM0 >>410
既にProGradeのメディアを多数使っていて、RefreshProも活用したいならPG一択でしょうね。
PGM0.5だとSD側だけがRefreshPro対応なので、microの対応メディアはUHS-IIアダプタつけてSDスロットに挿します。
メディアは年明け1/3からのAmazon初売りでセールらしいけど、PGM0.5はリストには無くて1月上旬入荷予定みたい。
速度的には安価なUGREENでも十分速いです。
既にProGradeのメディアを多数使っていて、RefreshProも活用したいならPG一択でしょうね。
PGM0.5だとSD側だけがRefreshPro対応なので、microの対応メディアはUHS-IIアダプタつけてSDスロットに挿します。
メディアは年明け1/3からのAmazon初売りでセールらしいけど、PGM0.5はリストには無くて1月上旬入荷予定みたい。
速度的には安価なUGREENでも十分速いです。
416名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b301-LbID)
2023/12/30(土) 06:05:08.07ID:Objb/55A0417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87b2-oWCp)
2023/12/30(土) 09:20:52.81ID:coilpRBy0 CR-UD201くらいでよくない?
UHS−ⅠのDDR200規格のカードが一般人に手が届く価格で書き込み速度が130から160くらい
UHS-Ⅱのカードを買えるようになるのはまだ先だし買える頃には安いリーダー出てると思う
UHS−ⅠのDDR200規格のカードが一般人に手が届く価格で書き込み速度が130から160くらい
UHS-Ⅱのカードを買えるようになるのはまだ先だし買える頃には安いリーダー出てると思う
418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a70-PBcW)
2023/12/30(土) 10:05:14.86ID:ULwt7NZO0 カードリーダーって読み込みが早くなるだけだろ?
5分が3分みたいに
激しくどうでもいい
5分が3分みたいに
激しくどうでもいい
419名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e746-RPNF)
2023/12/30(土) 11:10:57.29ID:4+gYaOfA0 >>418
自分はmicrosdから直接読み込んで動画編集してるから、ある程度のスピードが出ないと編集ソフトでリアルタイムプレビューできないわ
自分はmicrosdから直接読み込んで動画編集してるから、ある程度のスピードが出ないと編集ソフトでリアルタイムプレビューできないわ
420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a70-PBcW)
2023/12/30(土) 12:27:58.73ID:ULwt7NZO0 いやパソコンか外付けSSDに取り込めよw
421名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 635f-3oJg)
2023/12/30(土) 12:36:20.60ID:ZugewdxU0 ここで大人気のさとーさん、F値と被写界深度という基本をまったく知らなくて頭が痛くなった
422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e746-RPNF)
2023/12/30(土) 14:18:34.80ID:4+gYaOfA0423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e746-RPNF)
2023/12/30(土) 14:21:46.73ID:4+gYaOfA0424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 06df-AfUS)
2023/12/30(土) 16:42:55.59ID:3eVgqHd/0 >>421
元々これから色々試して勉強しますスタンスの人やろ?
元々これから色々試して勉強しますスタンスの人やろ?
425名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f379-fhKG)
2023/12/30(土) 17:01:28.38ID:uYxUPw9K0 そうそう
映像クリエーターでなくて勉強中の人
英語系YouTuberで言えばネイティブ感覚教えますじゃなくて
オンライン英会話やってみた!側の人
映像クリエーターでなくて勉強中の人
英語系YouTuberで言えばネイティブ感覚教えますじゃなくて
オンライン英会話やってみた!側の人
426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0363-VnRv)
2023/12/30(土) 21:21:26.74ID:q/PPMm/p0 イルミネーション撮影で純正のブラックミストとFREEWELLのスノーミストを使ってみたけど、
どちらも効果がきつすぎたのでリベンジしてきた。
その場でどうして気づかないかなあーってことは現場ではよくあることで、まあいいかーで
妥協しちゃダメだね。何事も適材適所に適量で、全編ぽわぽわ映像じゃあまずい。
お正月の3日までのイベントで撮り直しが出来てよかった。その場限りで絶対に撮り直しが
できないモノのほうが多いから、エフェクトかけすぎとかシャープネス下げ忘れには気を付けよう。
どちらも効果がきつすぎたのでリベンジしてきた。
その場でどうして気づかないかなあーってことは現場ではよくあることで、まあいいかーで
妥協しちゃダメだね。何事も適材適所に適量で、全編ぽわぽわ映像じゃあまずい。
お正月の3日までのイベントで撮り直しが出来てよかった。その場限りで絶対に撮り直しが
できないモノのほうが多いから、エフェクトかけすぎとかシャープネス下げ忘れには気を付けよう。
427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 09ae-djKs)
2023/12/31(日) 01:28:04.49ID:98qUNsiP0 勉強中っていうのはちゃんとググって基本を押さえようとしている人
さとーさんは基本なんてお構いなしに絵を落書きのように書きなぐるだけの人
他人だから成長しようがしまいがどうでも良くて、珍獣観察風に見てて、たまにあちゃーと感じる
さとーさんは基本なんてお構いなしに絵を落書きのように書きなぐるだけの人
他人だから成長しようがしまいがどうでも良くて、珍獣観察風に見てて、たまにあちゃーと感じる
428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 09ae-djKs)
2023/12/31(日) 01:33:41.93ID:98qUNsiP0 Djiが何を考えたのか知らないけどブラックミストフィルターなんて出したから注目されているけど、演出系のフィルターは色物で、よほどでない限り必要がない
純正で出したから皆必要なものだと思ってしまうんだろうな
純正で出したから皆必要なものだと思ってしまうんだろうな
429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5979-oA28)
2023/12/31(日) 01:35:00.21ID:tw3/O3qo0 そういえばそうか
確かに勉強中ではないかも
それとまだ、こういう画が撮りたいとか
こういうことしたいってのがなさそうに見える
確かに勉強中ではないかも
それとまだ、こういう画が撮りたいとか
こういうことしたいってのがなさそうに見える
430名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 65c9-tM7K)
2023/12/31(日) 07:12:13.84ID:ib0GTaTs0 画質いいから気に入ってるけど
旅先でケースから出し入れが面倒。
1080で撮影しても解像感良くて
素晴らしいカメラだけど
旅先でケースから出し入れが面倒。
1080で撮影しても解像感良くて
素晴らしいカメラだけど
431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4963-9iEs)
2023/12/31(日) 07:38:03.35ID:Ts8F0Bvy0 >>429
あの人はガジェットマニアであって何かを表現する人ではないから、そういう素養やパッションを
持ち合わせて無い人が、Pocket3やAceProを操って何をどのように見せてくれるんだろう?
という興味はあったけど、これまでの映像や喋りから得るものは何ひとつ無かった。
「F値開放絶対主義」なんて初耳で、スチルやムービーの基本を知らない人たちの中ではそういう
珍妙なことも発生しうるんだなと驚いた。F値の高低や数字・値の大小として話す人ってたいてい
生半可のまま頓珍漢なことを言ってることが多いみたいだね。
街中で撮影をしているとたまにカメラが趣味ですか?と聞かれるから適当に話を合わせているけど、
本音は映像表現が本分であって、道具でしかないカメラなんて何だっていいし別に詳しくもないんだよ。
それでも今や多くの機材が中国製になってきて、DJIが中判の名門ハッセルブラッドを買収した話なんかを
聞くとちょっと寂しい。もう30年くらい前の話だけど、西独ライツがカナダやポルトガルでライカを作るって
だけで違和感バリバリだったもんね。日本のミノルタなら許せるとかね、勝手なもんだよ。
あの人はガジェットマニアであって何かを表現する人ではないから、そういう素養やパッションを
持ち合わせて無い人が、Pocket3やAceProを操って何をどのように見せてくれるんだろう?
という興味はあったけど、これまでの映像や喋りから得るものは何ひとつ無かった。
「F値開放絶対主義」なんて初耳で、スチルやムービーの基本を知らない人たちの中ではそういう
珍妙なことも発生しうるんだなと驚いた。F値の高低や数字・値の大小として話す人ってたいてい
生半可のまま頓珍漢なことを言ってることが多いみたいだね。
街中で撮影をしているとたまにカメラが趣味ですか?と聞かれるから適当に話を合わせているけど、
本音は映像表現が本分であって、道具でしかないカメラなんて何だっていいし別に詳しくもないんだよ。
それでも今や多くの機材が中国製になってきて、DJIが中判の名門ハッセルブラッドを買収した話なんかを
聞くとちょっと寂しい。もう30年くらい前の話だけど、西独ライツがカナダやポルトガルでライカを作るって
だけで違和感バリバリだったもんね。日本のミノルタなら許せるとかね、勝手なもんだよ。
432名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H26-ZDOk)
2023/12/31(日) 07:50:23.54ID:pZ2nBV1OH このスレ、質問する奴も答える奴も語る奴も理解してない
低レベルな奴しか居ない。セール情報だけレベル高いスレ。
セール情報以外は無視。
セール情報よろしく。アウトレットも可
低レベルな奴しか居ない。セール情報だけレベル高いスレ。
セール情報以外は無視。
セール情報よろしく。アウトレットも可
433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c22f-I+fZ)
2023/12/31(日) 09:17:00.55ID:Qpz4IJN60434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 81da-te0q)
2023/12/31(日) 09:37:09.80ID:2j3tk/z80 チューバー個人の話は個人スレでも立ててそっちでやってくれよ
アホか
アホか
435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 411b-kIfQ)
2023/12/31(日) 10:11:21.17ID:DqFInuSO0 アクションカムも1型センサーになってくれないかなぁ
436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e95f-djKs)
2023/12/31(日) 11:09:31.98ID:S4zGrxUH0437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5979-kcRM)
2023/12/31(日) 11:16:39.19ID:tw3/O3qo0 趣味の一つの形って手段が目的化することだから
それはさほど特別なことではないけど
それでYouTubeとか他人が楽しめるコンテンツになるかって言うと
そこは極端に振り切らないとならないよね
それはさほど特別なことではないけど
それでYouTubeとか他人が楽しめるコンテンツになるかって言うと
そこは極端に振り切らないとならないよね
438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e95f-djKs)
2023/12/31(日) 11:32:17.98ID:S4zGrxUH0 確かに沼っていうのは趣味の最たるもんだわな
自分は沼が非効なものだと判っているから、極力目的だけを見るようにしてるけど
沼は覚めるとがらくたと空しさしか残らん
自分は沼が非効なものだと判っているから、極力目的だけを見るようにしてるけど
沼は覚めるとがらくたと空しさしか残らん
439名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srf1-Fwce)
2023/12/31(日) 11:42:33.39ID:6BqFWbZKr キャンプが趣味です!みたいなもん
何のためのキャンプか?じゃなくなってる人は多い
カメラも撮りたい物がある人と
カメラ機材集めが趣味になってる人と分かれるな
何のためのキャンプか?じゃなくなってる人は多い
カメラも撮りたい物がある人と
カメラ機材集めが趣味になってる人と分かれるな
440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 411b-kIfQ)
2023/12/31(日) 16:57:41.82ID:DqFInuSO0 こだわり強いタイプだから、ただ単に綺麗に撮りたいってより自分好みのお気に入り機材で撮りたいって感じだわ
441名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srf1-djKs)
2023/12/31(日) 19:50:48.90ID:t2d/oHXKr キャンプが趣味ですといいながら、キャンプはせずにキャンプギアばかり買いあさっている人
キャンプしているならまとも
キャンプしているならまとも
442名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b206-4K5v)
2023/12/31(日) 20:54:47.42ID:eEoXKInM0 >>430
ハードケース上の穴にスマホ用のショルダースストラップ付けたら
そのままジャケットのポケットに入るから使わず歩いてても
撮影時の本体外したケースも常にポケットに入れた状態で
かなり取り回しが楽になって持ち歩き撮影が捗ってる
ハードケース上の穴にスマホ用のショルダースストラップ付けたら
そのままジャケットのポケットに入るから使わず歩いてても
撮影時の本体外したケースも常にポケットに入れた状態で
かなり取り回しが楽になって持ち歩き撮影が捗ってる
443名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM92-oA28)
2023/12/31(日) 21:20:58.98ID:GBAYjiV0M さっと取り出して手早く撮ってまたしまうの
繰り返しになりそうなときは本体だけを
ジーンズの後ろポケットに入れて歩いてる
今のところ落としたことない
いずれ落とすかもだけど
繰り返しになりそうなときは本体だけを
ジーンズの後ろポケットに入れて歩いてる
今のところ落としたことない
いずれ落とすかもだけど
444名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8270-e0FG)
2023/12/31(日) 21:28:46.27ID:5UTkuxLz0 モスバーガーの福袋に入ってるポーチが入れ物にピッタリ
5000円で5000円分の食事券と
Tシャツとブランケットが入ってる
まだ売ってるそうだ
5000円で5000円分の食事券と
Tシャツとブランケットが入ってる
まだ売ってるそうだ
445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6daa-XpY2)
2024/01/01(月) 09:45:38.37ID:CWMkWj7I0 GeePocketってどうなの?
446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ edba-F9Vp)
2024/01/01(月) 10:28:55.32ID:hgfwy2rP0 3のジョイスティックの斜め方向の操作ってみんなどんな感じなんだろう
自分は左上方向しか入力受け付けなくって、店頭展示の機会を触ったら右下のみ効かない感じだったんだよね
あれは斜め操作は個体差があるってことなんだろうか
自分は左上方向しか入力受け付けなくって、店頭展示の機会を触ったら右下のみ効かない感じだったんだよね
あれは斜め操作は個体差があるってことなんだろうか
447名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H26-ZDOk)
2024/01/01(月) 12:53:48.62ID:174au5EEH このスレ、質問する奴も答える奴も語る奴も理解してない
低レベルな奴しか居ない。セール情報だけレベル高いスレ。
セール情報以外は無視。
セール情報よろしく。アウトレットも可
低レベルな奴しか居ない。セール情報だけレベル高いスレ。
セール情報以外は無視。
セール情報よろしく。アウトレットも可
448名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92ba-z/G4)
2024/01/01(月) 13:35:26.25ID:yrspg9g+0449名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0992-L4tw)
2024/01/01(月) 14:33:05.57ID:vuinVwPG0 ポケット3の実機今更ながら少しさわってみたがデモ機でケーブル挿しっぱなし状態だったとはいえ本体熱かったな
あとカメラの上下左右の動きが想定以上に遅い
設定でもう少し早くとかできるのかな?
あとはもし落としてしまったらすぐダメになりそうだという不安感がある
それ以外は良さそうだった
ただ高ぇよ…
あとカメラの上下左右の動きが想定以上に遅い
設定でもう少し早くとかできるのかな?
あとはもし落としてしまったらすぐダメになりそうだという不安感がある
それ以外は良さそうだった
ただ高ぇよ…
450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ edba-F9Vp)
2024/01/01(月) 15:26:05.98ID:hgfwy2rP0451名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-4K5v)
2024/01/01(月) 17:13:42.42ID:nKuO2jqbd452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 411b-kIfQ)
2024/01/01(月) 17:59:46.50ID:wUqeUL0w0 Pocketと言いつつ明らかにポケットには入らんよな
携帯性を最重視するなら結局スマホになるな
携帯性を最重視するなら結局スマホになるな
453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ edba-F9Vp)
2024/01/01(月) 18:09:20.35ID:hgfwy2rP0454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92ba-z/G4)
2024/01/01(月) 19:11:55.09ID:yrspg9g+0455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5e3-KSA8)
2024/01/01(月) 20:10:06.78ID:G71Dr3xK0 ブラックミストしてなくても光源がぽわっとしすぎだろ?これ
俺だけか?
俺だけか?
456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5979-oA28)
2024/01/01(月) 20:46:00.14ID:qUexOImF0457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ edba-F9Vp)
2024/01/01(月) 21:25:20.11ID:hgfwy2rP0458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 65e3-sysF)
2024/01/01(月) 22:54:59.57ID:FSOR+IHx0 自分も右斜めだけ難易度高い
でもそれだけで送料払ってまで診断しようとするのが逆に凄いな
どういうシチュで使うんだ?
でもそれだけで送料払ってまで診断しようとするのが逆に凄いな
どういうシチュで使うんだ?
459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0602-gq5h)
2024/01/02(火) 01:17:49.56ID:/sHYClVQ0 カメラを取り付ける本物のジンバルだって完璧ではないのは知っておこう
460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62d3-te0q)
2024/01/02(火) 04:45:55.51ID:lla8dDDL0461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ edba-F9Vp)
2024/01/02(火) 07:25:24.70ID:Kd7rzEPj0462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed7c-QK8A)
2024/01/02(火) 10:24:36.09ID:asbCNayx0 ミストフィルターまだー?
463名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5979-kcRM)
2024/01/02(火) 10:55:48.73ID:3ewGvySH0 想定しているのは動画撮影でフレーム内に人物二名
どちらか一名を指定して常に画面の左側に構図を維持して欲しいとき、
(1)アクティブトラックを使って片方の人を指定してその人を左に位置させる
(2)ダイナミックフレーミングで片方の人を(以下同文)
どっちが良いか知ってます? ポケ3って人が二人入ってても区別できるかな
一人暮らしでそばに誰もいないのでテスト出来ないんです
どちらか一名を指定して常に画面の左側に構図を維持して欲しいとき、
(1)アクティブトラックを使って片方の人を指定してその人を左に位置させる
(2)ダイナミックフレーミングで片方の人を(以下同文)
どっちが良いか知ってます? ポケ3って人が二人入ってても区別できるかな
一人暮らしでそばに誰もいないのでテスト出来ないんです
464名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H26-I+fZ)
2024/01/02(火) 11:42:06.47ID:d0gBw7MeH テストして始めてわかることも有るからな。
必要なら相応の努力すべき。
知り合いに頼み込んでテストしよう。
必要なら相応の努力すべき。
知り合いに頼み込んでテストしよう。
465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b210-0Eop)
2024/01/02(火) 12:16:36.50ID:VGkiw3Hm0 DJI MIC2を電源入れると自動でノイズキャンセリングになる仕様?
毎回ボタン1回押してノイズキャンセリングOFFにしてるんだけど
毎回ボタン1回押してノイズキャンセリングOFFにしてるんだけど
466名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H26-ZDOk)
2024/01/03(水) 01:44:35.96ID:9bGYxaGbH このスレ、質問する奴も答える奴も語る奴も理解してない
低レベルな奴しか居ない。セール情報だけレベル高いスレ。
セール情報以外は無視。
セール情報よろしく。アウトレットも可
低レベルな奴しか居ない。セール情報だけレベル高いスレ。
セール情報以外は無視。
セール情報よろしく。アウトレットも可
467名無CCDさん@画素いっぱい (HappyNewYear! 41e5-9iEs)
2024/01/03(水) 07:00:44.96ID:rg5ujDFJ0NEWYEAR >>465
Pocket3側で設定反映したのを覚えてるんじゃないかな?
Pocket3側で設定反映したのを覚えてるんじゃないかな?
468名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H26-ZDOk)
2024/01/03(水) 17:29:16.33ID:yACD/RREH 年始セール情報無いか?
469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1957-I+fZ)
2024/01/03(水) 18:12:20.10ID:sbIGtLSL0 あっても買わないんだろw
470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8270-e0FG)
2024/01/03(水) 18:54:55.97ID:ak5OeDUL0 3000円なら買う
471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6512-QK8A)
2024/01/03(水) 19:10:29.27ID:zlFbLj6k0 ボタン押しっぱなししなくて良い三軸固定モードを早く実装してほしい
472名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 09e9-L4tw)
2024/01/03(水) 19:22:03.28ID:zp1dcyeB0 (セールセールしつけぇ…)
473名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd62-qRLb)
2024/01/03(水) 20:31:05.87ID:Qb8v6bcsd Amazonアウトレットで未開封の外装が破損を買ったけど、箱が凹んでたわ。ただ、クリエイターコンボの場合は箱の中にさらにクリエイターコンボのグッツが全部入る収納ケースみたいのが入っていて、その中で保護されてるから故障とかなかった。外装に難あり程度なら買って問題ないだろう
474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1957-I+fZ)
2024/01/03(水) 20:39:52.07ID:sbIGtLSL0 どんな衝撃が加わったのか知らんけど、ちゃんと動くと良いね。
475名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H26-ZDOk)
2024/01/03(水) 21:29:23.93ID:yACD/RREH ビデカメ板にPocket3のスレ立て頼む。
デジカメ板は低レベルな奴ばかりで使えない
デジカメ板は低レベルな奴ばかりで使えない
476名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd62-0Eop)
2024/01/03(水) 21:33:03.50ID:KkJ39iWjd >>475
自分で立てて自分が移動すれば良い
自分で立てて自分が移動すれば良い
477名無CCDさん@画素いっぱい (HappyNewYear!W 65b7-QK8A)
2024/01/03(水) 22:00:53.11ID:zlFbLj6k0NEWYEAR 「低レベルな奴しか居ないスレ」で頼み事かよw
早くあっちで自分で建てろよ
早くあっちで自分で建てろよ
478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9901-414C)
2024/01/03(水) 22:33:38.24ID:/YSQezgt0 スマホに転送する用に小さいカードリーダー探してた者だけどCR-UD201なんてものがあるんだね
よくわからんメーカーだから不安な部分あるけど、単純に安いし毎回使うわけでもないからこれで十分かも
よくわからんメーカーだから不安な部分あるけど、単純に安いし毎回使うわけでもないからこれで十分かも
479名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1957-I+fZ)
2024/01/04(木) 00:20:12.91ID:8sumhUN10 似たようなもの持ってるけど、スマホとPCどちらにも使えて便利よ。
480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92ba-XMce)
2024/01/04(木) 00:39:35.16ID:8kuMcyQs0 >>478
私はBUFFALOのBSCRMSDC使ってる。本体だけをケースのマイク収納部分に格納できて便利。値段も330円!
私はBUFFALOのBSCRMSDC使ってる。本体だけをケースのマイク収納部分に格納できて便利。値段も330円!
481名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c54d-2OUK)
2024/01/04(木) 09:36:41.20ID:pMJYXGbc0482名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd62-0Eop)
2024/01/04(木) 13:09:52.88ID:fIsDpS3Rd483名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H26-ZDOk)
2024/01/04(木) 15:02:58.39ID:fHNPslsgH このスレ、質問する奴も答える奴も語る奴も理解してない
低レベルな奴しか居ない。セール情報だけレベル高いスレ。
セール情報以外は無視。
セール情報よろしく。アウトレットも可
低レベルな奴しか居ない。セール情報だけレベル高いスレ。
セール情報以外は無視。
セール情報よろしく。アウトレットも可
484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed7c-I+fZ)
2024/01/04(木) 15:26:40.33ID:rqqUIZAx0 でいくらだったら買うの?
485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b27a-QK8A)
2024/01/04(木) 18:44:21.40ID:rneshEgG0 >>1
※荒らしが常駐するのでビデオカメラ板からワッチョイ有りのデジカメ板に引っ越しました
※荒らしはいつも同じような内容を書き込むのですぐ判ります、NGしてスレを上手に使いましょう
※荒らしに触る人、荒らしの出した話題に乗っかる人も荒らしです
※荒らしが常駐するのでビデオカメラ板からワッチョイ有りのデジカメ板に引っ越しました
※荒らしはいつも同じような内容を書き込むのですぐ判ります、NGしてスレを上手に使いましょう
※荒らしに触る人、荒らしの出した話題に乗っかる人も荒らしです
486名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H26-ZDOk)
2024/01/04(木) 20:43:19.23ID:II6BcHBeH 年始セール情報無いか?
487名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srf1-Vy06)
2024/01/04(木) 21:05:51.44ID:qnxmef5xr 昼間に撮影を終えて戻ってきて純正ポーチから出したら
ジンバルが動かなくなった
正確にはモーター音みたいなのが聞こえて動こうとするも動かない
何度も再起動するも動かない
手で無理やり元の位置に戻したら直った
めちゃ焦ったわ
ジンバルが動かなくなった
正確にはモーター音みたいなのが聞こえて動こうとするも動かない
何度も再起動するも動かない
手で無理やり元の位置に戻したら直った
めちゃ焦ったわ
488名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFa5-e0FG)
2024/01/05(金) 09:53:04.58ID:+4OYh+UFF489名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd62-KSA8)
2024/01/05(金) 12:15:21.30ID:9NOgEHc+d 車内に27インチモニター設置してる
490名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H26-ZDOk)
2024/01/06(土) 08:51:20.69ID:qUwKfwnMH 年始セール情報無いか?
491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 627f-csGH)
2024/01/06(土) 09:24:18.74ID:1QK20HiM0 あるぞ…意外なところでやっている…
492名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srf1-6RGu)
2024/01/06(土) 11:56:51.07ID:j43Dif12r Pocketは名前とは逆にポケットに入れるにはジンバルが繊細すぎる
発売後すぐ買ってからずっと収納に困ってた
純正ポーチはソフトケースで本体を保護できない
サードパーティのケースは
無駄なパーツ
例えば拡張グリップやミニ三脚まで収納する仕様で無駄にデカい
オフハウスでとうとうシンデレラフィットするメガネケース見つけたわ
少し余裕があるからスポンジ等で加工して
ガタ無くしていく
https://i.imgur.com/zWpQpd7.jpg
発売後すぐ買ってからずっと収納に困ってた
純正ポーチはソフトケースで本体を保護できない
サードパーティのケースは
無駄なパーツ
例えば拡張グリップやミニ三脚まで収納する仕様で無駄にデカい
オフハウスでとうとうシンデレラフィットするメガネケース見つけたわ
少し余裕があるからスポンジ等で加工して
ガタ無くしていく
https://i.imgur.com/zWpQpd7.jpg
493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b27a-0Eop)
2024/01/06(土) 12:55:28.40ID:OpglN3CN0 DJI MIC2発売遅いね
494名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc2-csGH)
2024/01/06(土) 13:24:57.45ID:SJDdUCpgd495名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 81da-te0q)
2024/01/06(土) 14:50:58.00ID:ioJhy1kG0 >>492
付属の落ちぶれてすまんケースそのまま使えばいいだろ
付属の落ちぶれてすまんケースそのまま使えばいいだろ
496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed7c-I+fZ)
2024/01/06(土) 15:19:43.69ID:9J+/kwfu0 Amazonのケースぴったりよ。
497名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srf1-6RGu)
2024/01/06(土) 20:02:32.75ID:j43Dif12r498名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc2-csGH)
2024/01/06(土) 21:41:58.31ID:GEVtan1Td499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92ba-z/G4)
2024/01/06(土) 22:40:57.63ID:K48zuRDm0 YouTubeで紹介してた人いたけど、純正ケースをこう使うと邪魔にならずグリップ力上がっていいよ。djiマークを親指で押さえると外れないし。
https://i.imgur.com/wHgTmEq.png
https://i.imgur.com/wHgTmEq.png
500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92ba-z/G4)
2024/01/06(土) 22:54:32.41ID:K48zuRDm0 画像アップ失敗した。
https://i.imgur.com/SBUtVrl.png
https://i.imgur.com/SBUtVrl.png
501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-JRoI)
2024/01/07(日) 00:18:08.14ID:SoS4o0tU0 Pocket3ポチったんだけどSDカードはsamsung pro plus256GB v30 A2 UHS−1 スピードクラス3で良い?
502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df36-OTxC)
2024/01/07(日) 00:58:41.21ID:l4Z6Jyvv0503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-JRoI)
2024/01/07(日) 01:14:45.52ID:SoS4o0tU0 >>502
マジか。。楽天に売ってたけどどうしよ。。
マジか。。楽天に売ってたけどどうしよ。。
504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f1e-qvMB)
2024/01/07(日) 01:34:21.39ID:otvlX36P0 純正より広角なレンズってない?
505名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fe5-mfjK)
2024/01/07(日) 02:49:53.62ID:0bFavMTy0 >>500
外した保護カバーを持て余すことなく活用することなく、俺は購入当初からこれ一択だなと思ってやってる。
YouTubeで真似をしてはいけないなと思うのは、保護カバーに格納した状態から取り出す際に、
ハンドル側を持ち上げてジンバル側に負荷をかけてる人が多いこと。
これはDJIのマニュアルか何かにも図示してあったけど、ハンドル側を押し下げてデリケートな
ジンバル部分を浮かせるようにして取り外すのが正解。
外した保護カバーを持て余すことなく活用することなく、俺は購入当初からこれ一択だなと思ってやってる。
YouTubeで真似をしてはいけないなと思うのは、保護カバーに格納した状態から取り出す際に、
ハンドル側を持ち上げてジンバル側に負荷をかけてる人が多いこと。
これはDJIのマニュアルか何かにも図示してあったけど、ハンドル側を押し下げてデリケートな
ジンバル部分を浮かせるようにして取り外すのが正解。
506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fe7-gQX8)
2024/01/07(日) 03:11:00.70ID:Mf2rG4Lv0 俺は保護カバーをつけたままバッテリーハンドルを取り付けて
それからジンバル側を浮かせるように持ち上げている
それからジンバル側を浮かせるように持ち上げている
507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fe5-mfjK)
2024/01/07(日) 03:13:46.45ID:0bFavMTy0 >>504
Pocket2用にはそういうものが出てたと思うけど、スーパーワイドになる社外品が出てくるかも知れないね。
光学的には周辺の劣化が激しくなって四隅がケラレたりする恐れもあるけど、DSLRなどのアイピース部分に
取り付ける近視用マイナスDの視度調整レンズが使える。
適合機種によって異なる径がなるべく大きなもので、なおかつ一番度数の大きなもの、-5Dくらいの凹レンズなら、
純正のワイドコンバータより広くなるけど、たいていのものは樹脂や真鍮枠なので磁石を仕込んでPocket3の
前枠に密着させるには工夫が必要になるだろうね。
ちなみに手持ちのニコン用のアイピースで曇り止め~アンチフォグ加工されてるDK-17Aをレンズ前にかざすと、
弱めのポワポワ効果が得られるし、+2の凸レンズに相当する視度調整レンズをかざすと無限遠が出なくなるが
最短撮影距離が短くなる。簡易的にマクロ撮影したいときは老眼鏡の凸レンズが使えるし、よりワイドな画角が
欲しければ近視用の凹レンズが使える。
Pocket2用にはそういうものが出てたと思うけど、スーパーワイドになる社外品が出てくるかも知れないね。
光学的には周辺の劣化が激しくなって四隅がケラレたりする恐れもあるけど、DSLRなどのアイピース部分に
取り付ける近視用マイナスDの視度調整レンズが使える。
適合機種によって異なる径がなるべく大きなもので、なおかつ一番度数の大きなもの、-5Dくらいの凹レンズなら、
純正のワイドコンバータより広くなるけど、たいていのものは樹脂や真鍮枠なので磁石を仕込んでPocket3の
前枠に密着させるには工夫が必要になるだろうね。
ちなみに手持ちのニコン用のアイピースで曇り止め~アンチフォグ加工されてるDK-17Aをレンズ前にかざすと、
弱めのポワポワ効果が得られるし、+2の凸レンズに相当する視度調整レンズをかざすと無限遠が出なくなるが
最短撮影距離が短くなる。簡易的にマクロ撮影したいときは老眼鏡の凸レンズが使えるし、よりワイドな画角が
欲しければ近視用の凹レンズが使える。
508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fba-D+6M)
2024/01/07(日) 04:37:20.98ID:n8PV8Tyg0 取り出し方同じ!
509名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-nFCp)
2024/01/07(日) 07:06:35.77ID:TFh0SwHHd510名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fba-D+6M)
2024/01/07(日) 07:52:40.85ID:n8PV8Tyg0 ケースから飛び出てるハンドル側をテコの原理で押すとジンバル側が浮くから取り出しやすいよ
511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df36-OTxC)
2024/01/07(日) 08:36:51.73ID:l4Z6Jyvv0512名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-r1FI)
2024/01/07(日) 09:00:05.86ID:/u+8tap60 春に旅行するので買っちゃった。
試し撮りして画像の美しさに少し感動してる。
車窓から風景撮っても全然ぶれないし……
アクセサリは尼で買うよりDJIストア直の方が安いね。
試し撮りして画像の美しさに少し感動してる。
車窓から風景撮っても全然ぶれないし……
アクセサリは尼で買うよりDJIストア直の方が安いね。
513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fef-d07N)
2024/01/07(日) 11:04:25.03ID:oVHzdU+d0 付属のUSBケーブルの規格と、本体のUSBの規格仕様どこかで見れるとこある?
データ転送するのを少しでも早くしたくて、もっと早く転送できる方法無いかと模索中。
データ転送するのを少しでも早くしたくて、もっと早く転送できる方法無いかと模索中。
514名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fef-d07N)
2024/01/07(日) 11:10:29.41ID:oVHzdU+d0 >>501
俺それの512GB買って最初問題なく使用できてたけれど、2週間ほどでSDが低速のためでってアラート出て困ってる。
過去スレで本体でフォーマットしちゃダメよってのあったよなーって今思い出した。
俺それの512GB買って最初問題なく使用できてたけれど、2週間ほどでSDが低速のためでってアラート出て困ってる。
過去スレで本体でフォーマットしちゃダメよってのあったよなーって今思い出した。
515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff0b-JApz)
2024/01/07(日) 14:09:17.32ID:FBG72jbT0 年始セール情報無いか?
516名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df79-41+e)
2024/01/07(日) 14:15:38.08ID:Htg2fGoi0 ポケ2ならAmazonでセールやってる
517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7c-SHIT)
2024/01/07(日) 14:25:52.59ID:4AhzqGIh0 来年の年始だったらみんなセール有るんじゃね?
多くの人が飽きだして売上落ちれば少しは安くなるかと。
多くの人が飽きだして売上落ちれば少しは安くなるかと。
518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df50-NtQh)
2024/01/07(日) 14:31:44.34ID:jBEUPPkC0519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fb1-UMyS)
2024/01/07(日) 15:36:40.08ID:Plc2HGKG0 安くならないから早く買いなよ
ほんとにいいカメラだよ
ほんとにいいカメラだよ
520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fef-d07N)
2024/01/07(日) 18:00:50.53ID:oVHzdU+d0 >>518
やっぱ遅いね、USB4のMacBook Proで90GBのデータを転送して35分。
完全にPocket3の規格がボトムになってるなこれ。
頻繁なSDの抜き差しも端子に悪そうだから本体ごとやりたかったんだけど、なかなか面倒だなぁ。
やっぱ遅いね、USB4のMacBook Proで90GBのデータを転送して35分。
完全にPocket3の規格がボトムになってるなこれ。
頻繁なSDの抜き差しも端子に悪そうだから本体ごとやりたかったんだけど、なかなか面倒だなぁ。
521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f56-+iqC)
2024/01/07(日) 18:04:29.93ID:XbPI6e+c0 >>520 速度気にするなら
せっかくUHS-II対応してるんだからそれ買えばいいじゃん
せっかくUHS-II対応してるんだからそれ買えばいいじゃん
522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f56-+iqC)
2024/01/07(日) 18:15:44.86ID:XbPI6e+c0 そもそも本体はSDを読みに行ってるからSDの速度がMAXだと思う
523名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f4d-ikOB)
2024/01/07(日) 18:34:14.94ID:yI01f8ub0524名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f70-z9KW)
2024/01/07(日) 18:54:56.99ID:2cCI4anE0 SD端子が壊れる前に本体の寿命が来る
たかだか7万円なんだから
そこまで気にするなら
カードリーダでいいだろ
たかだか7万円なんだから
そこまで気にするなら
カードリーダでいいだろ
525名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd9f-UuwT)
2024/01/07(日) 19:28:15.05ID:GBoEdqLmd スライド式のハードケースが無いかな
いちいち脱着は面倒すぎる
いちいち脱着は面倒すぎる
526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f64-6feU)
2024/01/07(日) 19:28:51.20ID:EX20ySsr0 fastcopyみたいなコピー高速ソフト使えば少しはましになるよ
527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df50-NtQh)
2024/01/07(日) 20:26:11.47ID:jBEUPPkC0528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f31-NF1f)
2024/01/07(日) 20:57:59.39ID:d71ZV0zs0 >>501,514
そこまで高いの買わなくても1ランク下のevo plusでもWindows上でフォーマットして使ってるがどんな撮影モードでも全く警告出ないし正常に記録できてる。いったい必要最低限のビットレートってどれくらいなんだろうな
そこまで高いの買わなくても1ランク下のevo plusでもWindows上でフォーマットして使ってるがどんな撮影モードでも全く警告出ないし正常に記録できてる。いったい必要最低限のビットレートってどれくらいなんだろうな
529名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f15-1kjG)
2024/01/08(月) 16:26:47.03ID:yOCelwbk0 初代からの乗り換えだけど初代の本体のUSBポートもUSB2.0だったし、USB3にして欲しかったな
530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fba-D+6M)
2024/01/08(月) 17:18:33.88ID:itDUdj930 本家フォーラム。
日本語翻訳で見ている。
書き込みは落ち着いてきた。
みんな見てる?
https://forum.dji.com/forum.php?mod=forumdisplay&fid=129&filter=typeid&typeid=925
日本語翻訳で見ている。
書き込みは落ち着いてきた。
みんな見てる?
https://forum.dji.com/forum.php?mod=forumdisplay&fid=129&filter=typeid&typeid=925
531名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-/0aJ)
2024/01/08(月) 17:25:20.52ID:aM1UVjVCd 通販でSD買うなら風見鶏がド定番よね
532名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f15-1kjG)
2024/01/08(月) 17:36:17.44ID:yOCelwbk0 浜田電機もアリ
533名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-r1FI)
2024/01/08(月) 18:16:27.85ID:4WXadzGl0 買って一番初めのアクティベーションの時、続けてDJI Care Refreshを登録しようと思って、スマホアプリDJI MIMOを触っていたが、
名前・電話番号・メアドがどうしても受け付けられない。
ふと傍らをみるとOsmo Pocketが操作無しでスリープしてた。
たたき起こすとちゃんと登録が通ったということがあったな。
スマホアプリがOsmo Pocketから機体S/NとかジンバルS/Nとか受信できずフリーズしていたみたいだ。
名前・電話番号・メアドがどうしても受け付けられない。
ふと傍らをみるとOsmo Pocketが操作無しでスリープしてた。
たたき起こすとちゃんと登録が通ったということがあったな。
スマホアプリがOsmo Pocketから機体S/NとかジンバルS/Nとか受信できずフリーズしていたみたいだ。
534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f1a-bqxr)
2024/01/09(火) 07:14:50.01ID:HiS1w/aV0 D-logで撮ったものって後からLUT当てたらHDR相当になるの?
それともHDRが撮りたかったら、撮影時にHLGモードじゃないとダメなの?
それともHDRが撮りたかったら、撮影時にHLGモードじゃないとダメなの?
535名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffc5-TQnC)
2024/01/09(火) 08:42:48.62ID:Ro45Nm8T0 Amazonで3セール
actionだけど
actionだけど
536名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff35-JApz)
2024/01/09(火) 09:44:18.46ID:U2nYLcmr0 結局付属ソフトケースにはハードカバー外して収納するもんなの?
パンパンでそのうちチャック逝かれそう
ハードカバー無しも本体壊れそうだし
壊れたら補償で交換すればいいが 海外で壊れたら泣けるな・・・
パンパンでそのうちチャック逝かれそう
ハードカバー無しも本体壊れそうだし
壊れたら補償で交換すればいいが 海外で壊れたら泣けるな・・・
537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f45-z9KW)
2024/01/09(火) 09:57:27.98ID:TiiBOzfc0 CESで軽量モバイルPCがかなり出たな
春からの旅行用で物色中
春からの旅行用で物色中
538名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff85-1kjG)
2024/01/09(火) 12:49:50.63ID:7n7QkBcp0 >>536
オレの想像だけどDJIはポーチにバラバラで入れるか、ケースに本体(+バッテリー+ミニ三脚)+レンズ+マイクを取り付けるかのどちらかで運用するのを想定してポーチをコンパクトに作ったのではないかと
オレの想像だけどDJIはポーチにバラバラで入れるか、ケースに本体(+バッテリー+ミニ三脚)+レンズ+マイクを取り付けるかのどちらかで運用するのを想定してポーチをコンパクトに作ったのではないかと
539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f64-6feU)
2024/01/09(火) 12:51:54.31ID:rIu7Ve5h0 DJIのNDフィルター再販いつ頃だろ
540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfb4-JApz)
2024/01/09(火) 20:22:16.53ID:Ns0G0xu50 年始セール情報無いか?
541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7c-SHIT)
2024/01/09(火) 20:24:55.02ID:/3YXQ8bn0 無い。
542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfc9-yk8x)
2024/01/09(火) 20:28:16.66ID:N3djTkeK0543名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-nFCp)
2024/01/09(火) 21:18:24.77ID:iDXym61gd544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfea-1kjG)
2024/01/10(水) 00:26:09.34ID:jSq6dUJP0 >>536
Amazon初売セールでUlanziの2Lのガジェットポーチを2,064円で買ったわ
Amazon初売セールでUlanziの2Lのガジェットポーチを2,064円で買ったわ
545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f6e-UuwT)
2024/01/10(水) 08:00:27.44ID:H68TLZOI0 スライド式ハードケースを作れと言ってるだろ
ポケットから取り出してスライドしたらモニターが回転する機構で録画開始できるようなやつだ
ヘッドを守る役割を果たす
ソフトケースみたいな軟派なやつは捨ててしまえ
ポケットから取り出してスライドしたらモニターが回転する機構で録画開始できるようなやつだ
ヘッドを守る役割を果たす
ソフトケースみたいな軟派なやつは捨ててしまえ
546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff29-1kjG)
2024/01/10(水) 08:06:15.24ID:2N8GsA+j0 キミが作って販売してもいいよ
547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffc5-TQnC)
2024/01/10(水) 10:29:08.43ID:BJ3Dh/IL0 action4どこも値下げしとる
548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfe5-mfjK)
2024/01/10(水) 13:15:06.08ID:x9WDXI150 >>543
3方向だけを囲む保護カバー内部にはワイコンとND置き場もあって便利だけど、撮影時に外した
コレどうするの?邪魔になるし嵩張るし~ってことでバッテリグリップ付けた状態で逆挿ししてる。
ちょっと重くなってストラップホールで吊るのはバランス悪いので、バッテリグリップ底面の1/4ネジ穴を
使う長めのネックストラップつけて持ち手を伸ばし気味にして街中を歩くと、傍目には紳士用の
折り畳み傘を持ってる人ぽく見える。
3方向だけを囲む保護カバー内部にはワイコンとND置き場もあって便利だけど、撮影時に外した
コレどうするの?邪魔になるし嵩張るし~ってことでバッテリグリップ付けた状態で逆挿ししてる。
ちょっと重くなってストラップホールで吊るのはバランス悪いので、バッテリグリップ底面の1/4ネジ穴を
使う長めのネックストラップつけて持ち手を伸ばし気味にして街中を歩くと、傍目には紳士用の
折り畳み傘を持ってる人ぽく見える。
549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df28-z9KW)
2024/01/10(水) 13:17:59.50ID:Y+wGGZ920 カメラ部カバーはドムの顔みたいにすればいいんだよ
550名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd3-XJwf)
2024/01/10(水) 14:55:30.02ID:CxMYZA+I0 3発売時の定価 47300円
4発売時の定価 58300円
4発売時の3の実勢価格 40000円前後
現在の4の定価 44000円
現在の3の定価(≒実勢価格) 36300円
最新機種を発売から4ヶ月で大幅値下げってそんなに売れなかったんだろうか
下げ幅で見たら3の発売日からの値下げ幅より4の値下げ幅の方が大きいぞ
4発売時の定価 58300円
4発売時の3の実勢価格 40000円前後
現在の4の定価 44000円
現在の3の定価(≒実勢価格) 36300円
最新機種を発売から4ヶ月で大幅値下げってそんなに売れなかったんだろうか
下げ幅で見たら3の発売日からの値下げ幅より4の値下げ幅の方が大きいぞ
551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-r1FI)
2024/01/10(水) 15:25:18.47ID:4b4GxJPg0 バッテリーハンドルを本体と繋いだ瞬間に何かやってんだよ。不気味
本体からバッテリーハンドルのファームでもアップデートしてるのかS/Nを登録してるのか不明
本体からバッテリーハンドルのファームでもアップデートしてるのかS/Nを登録してるのか不明
552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f6a-+iqC)
2024/01/10(水) 16:57:35.92ID:+igLVd0E0 DJIのドローンでもバッテリーのファームアップデートあるから特に違和感は無い
553名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb3-O9ES)
2024/01/10(水) 17:20:35.52ID:dKnSvGCNr Action4気に入ってるからもう一台買おうかな
家がDJIまみれになるけど
家がDJIまみれになるけど
554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df1b-mQdv)
2024/01/10(水) 17:24:26.02ID:rOpdo5hs0 製品としては良いよねDJI
でもこれに依存しちゃだめなのよね安保問題…
でもこれに依存しちゃだめなのよね安保問題…
555名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df48-1kjG)
2024/01/10(水) 19:33:06.56ID:n7rZK+zS0 >>551
バッテリー残量をデー夕でもらってるんじゃないの?
バッテリー残量をデー夕でもらってるんじゃないの?
556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df48-1kjG)
2024/01/10(水) 19:39:00.41ID:n7rZK+zS0 >>551
もちろんファームのバージョンチェックもしてるだろう
もちろんファームのバージョンチェックもしてるだろう
557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f5c-nFCp)
2024/01/10(水) 20:13:07.21ID:jLuxT4wo0558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df48-1kjG)
2024/01/10(水) 20:14:19.44ID:n7rZK+zS0 新しくはないよ
559名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfc9-yk8x)
2024/01/10(水) 20:16:56.27ID:OWtOGEzN0 旅行用で欲しいと思っていますが
どうでしょうか?
料理なども撮影したいです
どれくらい寄れそうですか?
よろしくお願いします
どうでしょうか?
料理なども撮影したいです
どれくらい寄れそうですか?
よろしくお願いします
560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7c-SHIT)
2024/01/10(水) 20:38:20.60ID:Dz4uG2Ks0561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfc9-yk8x)
2024/01/10(水) 21:20:50.95ID:OWtOGEzN0562名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fba-D+6M)
2024/01/10(水) 21:35:32.43ID:gyYR1wUQ0563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f64-6feU)
2024/01/10(水) 23:15:35.20ID:bwPVrXHh0 >>559
action4にしとけ
action4にしとけ
564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffc5-TQnC)
2024/01/11(木) 14:16:35.36ID:0H0n0uYH0 3脚穴ありの拡張アダプターでいいの無い?
565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f92-SHIT)
2024/01/11(木) 15:48:00.83ID:8tuK3yc30 >>564
トライポットアダプタ挟めば?
トライポットアダプタ挟めば?
566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fe7-gQX8)
2024/01/11(木) 17:35:18.55ID:/ep6hEgl0 やはり本体のモニタでは老眼には厳しいので
スマホと本体をセットで持てるアクセサリーを集めてる
なかなかコレというのがないけどな
スマホと本体をセットで持てるアクセサリーを集めてる
なかなかコレというのがないけどな
567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff29-1kjG)
2024/01/11(木) 18:03:36.31ID:sSBZH9Dc0568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f70-z9KW)
2024/01/11(木) 18:32:38.93ID:B43xR5TY0 >>566
ヘッドマウントディスプレイがいいんじゃね?
ヘッドマウントディスプレイがいいんじゃね?
569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f1a-bqxr)
2024/01/11(木) 18:58:24.10ID:/Z/gOwbA0 >>566
iPhone15Proにジンバルつければいいんじゃね?
iPhone15Proにジンバルつければいいんじゃね?
570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fad-C/zE)
2024/01/11(木) 19:16:29.00ID:R3r9RfH10 >>566
お高目の遠近両用眼鏡で十分だけどな
お高目の遠近両用眼鏡で十分だけどな
571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7c-SHIT)
2024/01/11(木) 19:16:43.08ID:t4e7fV9B0 >>566
ハズキルーペ使えば?
ハズキルーペ使えば?
572名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9f-NtQh)
2024/01/11(木) 19:25:11.92ID:kftP7ye/d >>539
再販きたぞ、アプリの通知設定しといて良かったわ
再販きたぞ、アプリの通知設定しといて良かったわ
573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f64-6feU)
2024/01/11(木) 20:28:30.49ID:BjTE2bjR0 >>572
やっと買えたわ
やっと買えたわ
574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7c-SHIT)
2024/01/11(木) 20:35:12.25ID:t4e7fV9B0 >>566
いろいろ工夫してみたいなら、「マジックアーム」で検索し、使えそうか検討してみれば?
いろいろ工夫してみたいなら、「マジックアーム」で検索し、使えそうか検討してみれば?
575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffc5-TQnC)
2024/01/11(木) 21:31:55.12ID:0H0n0uYH0576名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-UuwT)
2024/01/11(木) 21:41:07.86ID:fioRhe5Ld こんなんじゃないんだよ
スライド式ケースを出すんだよ
スムースにスライドさせたらモニターがくるッと回転して録画が始まる
もとに戻すとヘッド部分も多い保護する
ソフトケースなんか必要ない
今すぐ2階の窓から投げ捨ててしまえ
スライド式ケースを出すんだよ
スムースにスライドさせたらモニターがくるッと回転して録画が始まる
もとに戻すとヘッド部分も多い保護する
ソフトケースなんか必要ない
今すぐ2階の窓から投げ捨ててしまえ
577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff29-1kjG)
2024/01/11(木) 21:52:22.14ID:sSBZH9Dc0578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff29-1kjG)
2024/01/11(木) 21:53:09.46ID:sSBZH9Dc0 >>576
キミが作って売るといいよ
キミが作って売るといいよ
579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfdf-JApz)
2024/01/11(木) 23:21:15.80ID:RW4GIVZG0 >>1
東京サイクリング車載3時間超え4Kジンバル高音質■プロ仕様Z-Axisスタビライザー
■バイクツーリング電動自転車ドライブDJI Osmo Pocket3
https://www.youtube.com/watch?v=DkwVEdYzQe0
東京サイクリング車載3時間超え4Kジンバル高音質■プロ仕様Z-Axisスタビライザー
■バイクツーリング電動自転車ドライブDJI Osmo Pocket3
https://www.youtube.com/watch?v=DkwVEdYzQe0
580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f0c-qvMB)
2024/01/12(金) 00:23:08.23ID:I5tb5vJC0 スキーで使うのにとにかく画質がいいのがよかったからオズポケ買ったけどちょい微妙やな
思いの外ジンバルが思い通りにいかない
思いの外ジンバルが思い通りにいかない
581名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-TgjA)
2024/01/12(金) 00:52:09.95ID:k1fsRKiXd スキーで使うもんじゃねぇだろ…
582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f1a-bqxr)
2024/01/12(金) 04:08:45.85ID:XY6bwt0j0 スマホ+ジンバルやアクションカメラ+ジンバルより小型で
充電や電源オン操作などが1台分で済むってことがメリットなのに
やれジンバル不使用のスマホやアクションカメラと手ぶれ補正を比較したり
一眼レフと画質を比較したりと、全部的外れなんだよ
充電や電源オン操作などが1台分で済むってことがメリットなのに
やれジンバル不使用のスマホやアクションカメラと手ぶれ補正を比較したり
一眼レフと画質を比較したりと、全部的外れなんだよ
583名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff29-1kjG)
2024/01/12(金) 06:11:13.04ID:vqYGAe4d0 最近はジンバルを使わず電子手振れ補正で比較するのが多い
584名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb3-O9ES)
2024/01/12(金) 08:59:15.61ID:YKIcwqcfr スキーとか車載とか一番向かないのになぁ
585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff29-1kjG)
2024/01/12(金) 09:15:51.31ID:vqYGAe4d0 一般道での車載は問題ないだろう
スキーは転倒や水没で故障することもあるからやめた方がいい
スキーは転倒や水没で故障することもあるからやめた方がいい
586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe5-mfjK)
2024/01/12(金) 09:38:51.47ID:OT8SKrLx0 >>564
どこに1/4穴が欲しいのかにもよるけど、立てたPocket3に対して前後に三脚穴がつくB0CPSHVSMTが
あれこれ買ってみた俺には一番好都合だった。
これはP3本体のSDスロット部分を塞ぐように1.5cm幅で巻きつけるタイプで、本体に合体させるハンドルや
バッテリーハンドルも支障せず増設できる。それならハンドルの底面の三脚穴が使えるじゃないか?なんだけど、
本体の前や後ろに直交するタイプの三脚穴が欲しい時もあるのさ。
それで全体のストラップ用には、空いてる三脚穴にネジ込むタイプのOホール、B081RMQ1LQのようなものを併用してる。
これは現場で付けたり外したり、時には手に持って振りまわしたりする小さなRGBライトの三脚穴にも取り付けたりする
時にも便利だよ。ポケットやポーチに入れて出し入れすればいいもあるけど、高所でモノを落としてはならない状況も
あるから、俺は可能な限り吊るせるようにしてる。
どこに1/4穴が欲しいのかにもよるけど、立てたPocket3に対して前後に三脚穴がつくB0CPSHVSMTが
あれこれ買ってみた俺には一番好都合だった。
これはP3本体のSDスロット部分を塞ぐように1.5cm幅で巻きつけるタイプで、本体に合体させるハンドルや
バッテリーハンドルも支障せず増設できる。それならハンドルの底面の三脚穴が使えるじゃないか?なんだけど、
本体の前や後ろに直交するタイプの三脚穴が欲しい時もあるのさ。
それで全体のストラップ用には、空いてる三脚穴にネジ込むタイプのOホール、B081RMQ1LQのようなものを併用してる。
これは現場で付けたり外したり、時には手に持って振りまわしたりする小さなRGBライトの三脚穴にも取り付けたりする
時にも便利だよ。ポケットやポーチに入れて出し入れすればいいもあるけど、高所でモノを落としてはならない状況も
あるから、俺は可能な限り吊るせるようにしてる。
587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe5-mfjK)
2024/01/12(金) 09:58:09.32ID:OT8SKrLx0 >>585
スキー場で食事したり休んでる時に撮るならいいけど、ジンバルカメラをボディーマウントして滑ったり
手持ち撮影するのは上級者でも無謀だなあ。
一昨年あたりからiPhoneでもたすき掛けストラップを使ってる人が増えてきた印象があるものの、
転倒してぶっ飛んでも大丈夫なワイヤをつけたアクションカムでも千切れて埋もれてロストしたり、
手にしたスマホが斜面を滑って谷に落ちたりするのはよくある。
プロング固定のGoProでも寒冷地ではあっさり折れてしまい、気が付くと頭に固定してたカメラが
なくなってる失敗はありがち。
振動や衝撃の激しいスポーツや車載だと、樹脂じゃなくてアルミのアームを使ってる人も多いね。
スキー場で食事したり休んでる時に撮るならいいけど、ジンバルカメラをボディーマウントして滑ったり
手持ち撮影するのは上級者でも無謀だなあ。
一昨年あたりからiPhoneでもたすき掛けストラップを使ってる人が増えてきた印象があるものの、
転倒してぶっ飛んでも大丈夫なワイヤをつけたアクションカムでも千切れて埋もれてロストしたり、
手にしたスマホが斜面を滑って谷に落ちたりするのはよくある。
プロング固定のGoProでも寒冷地ではあっさり折れてしまい、気が付くと頭に固定してたカメラが
なくなってる失敗はありがち。
振動や衝撃の激しいスポーツや車載だと、樹脂じゃなくてアルミのアームを使ってる人も多いね。
588名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-nFCp)
2024/01/12(金) 11:15:48.56ID:KR2qaOLUd なんかYouTubeで
pocket3を車の屋根に着けて走ってる動画あったけど
見てるこっちがドキドキした
pocket3を車の屋根に着けて走ってる動画あったけど
見てるこっちがドキドキした
589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff29-1kjG)
2024/01/12(金) 11:19:44.35ID:vqYGAe4d0 雪が降る中で使うとジンバルに着いた雪が解けて故障する可能性がある
降らない所で撮るならよい
降らない所で撮るならよい
590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff29-1kjG)
2024/01/12(金) 11:34:30.04ID:vqYGAe4d0591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff29-1kjG)
2024/01/12(金) 11:55:33.52ID:vqYGAe4d0592名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f0c-qvMB)
2024/01/12(金) 13:23:30.22ID:I5tb5vJC0593名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff66-UMyS)
2024/01/12(金) 14:28:06.63ID:lVaeSQot0 車外につけて落として壊した場合でも保証は受けられますか?
594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7b-+iqC)
2024/01/12(金) 14:28:52.79ID:9HepkIrh0 ジンバルは加速で重力方向変わると動いちゃうぞ
595名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd9f-UuwT)
2024/01/12(金) 15:38:43.30ID:c38taFPjd 自然に落ちたと言っとけ
596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff29-1kjG)
2024/01/12(金) 16:29:11.73ID:vqYGAe4d0597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7c-SHIT)
2024/01/12(金) 17:23:22.36ID:Gg885tTB0 >>596
ここスタビライザー作ってたんだけど、Pocket3用も出してくれないかなぁ。
ここスタビライザー作ってたんだけど、Pocket3用も出してくれないかなぁ。
598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7c-SHIT)
2024/01/12(金) 17:24:57.58ID:Gg885tTB0 DJIからセールのメール来たな。
新製品は省かれているがw
新製品は省かれているがw
599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff29-1kjG)
2024/01/12(金) 17:28:46.66ID:vqYGAe4d0600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7c-SHIT)
2024/01/12(金) 17:46:55.09ID:Gg885tTB0601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff29-1kjG)
2024/01/12(金) 17:56:25.80ID:vqYGAe4d0602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff29-1kjG)
2024/01/12(金) 18:06:11.53ID:vqYGAe4d0603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff2b-T7p+)
2024/01/12(金) 18:52:20.24ID:B+KfgOhs0 ここの製品は確か3Dプリンター製の部品を使っていて破損事例の報告もあったと思う
604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-FLox)
2024/01/12(金) 19:30:24.66ID:26fkxtd80 >>593
DJI Care Refresh加入の場合は受けられる
DJI Care Refresh加入の場合は受けられる
605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff29-1kjG)
2024/01/12(金) 20:13:51.00ID:vqYGAe4d0606名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff29-1kjG)
2024/01/12(金) 20:14:29.90ID:vqYGAe4d0 いるとよいな
607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff14-T7p+)
2024/01/12(金) 20:23:28.85ID:B+KfgOhs0 そうだね、改善されていると良いね
自分が確認したのは2年程前の購入を検討した頃だから、新製品のレビューなどを改めて確認するのが良いと思います
自分が確認したのは2年程前の購入を検討した頃だから、新製品のレビューなどを改めて確認するのが良いと思います
608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfa5-Mrwj)
2024/01/12(金) 23:20:40.41ID:ivmv/pN60609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7b-+iqC)
2024/01/13(土) 00:39:31.83ID:vN8SdZu30 >>608 上級なのにHLGで撮ってSDRでアップロードw
610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f5c-nFCp)
2024/01/13(土) 08:05:42.89ID:K1+I6Gwy0 皆ストラップホールどんなのつけてますか?
純正使いづらい気がしてきた
純正使いづらい気がしてきた
611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fad-XGV1)
2024/01/13(土) 12:34:06.30ID:BGyjYnUA0 便乗したい
純正のストラップ安っぽいし使いにくいけど、それでもないよりマシ
ストラップホールが小さいからアンカーリンクスつけられん
純正のストラップ安っぽいし使いにくいけど、それでもないよりマシ
ストラップホールが小さいからアンカーリンクスつけられん
612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff29-1kjG)
2024/01/13(土) 12:43:39.44ID:EF9/0gVl0 サードのケースのストラップ穴にストラップを通すためにオズポケに明和産業のストラップ着脱パーツT-1を付けてその先にストラップを付けてる
613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df47-Mrwj)
2024/01/13(土) 12:50:31.18ID:YKY4PqE50 今更ながら購入を考えているのですが尼のクリエイターコンボを買うといいのですかね?
614名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd9f-UuwT)
2024/01/13(土) 12:51:50.58ID:aA9oM5+Ed そのような生理用サニタリーソフトケースみたいなものじゃなく、使えるケースないかな
615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffc5-TQnC)
2024/01/13(土) 12:55:29.57ID:xKMwHNJz0 >>611
三脚穴につけるストラップは?
三脚穴につけるストラップは?
616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f64-6feU)
2024/01/13(土) 13:03:12.88ID:2WSqZeqX0 >>613
ワイヤレスマイクと広角レンズが必要なら
ワイヤレスマイクと広角レンズが必要なら
617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff29-1kjG)
2024/01/13(土) 13:10:33.88ID:EF9/0gVl0 >>613
コンボのワイヤレスマイクは録画開始/停止のリモコンにもなるよ
コンボのワイヤレスマイクは録画開始/停止のリモコンにもなるよ
618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7b-+iqC)
2024/01/13(土) 13:18:36.83ID:vN8SdZu30 何でmic2発売遅いんだろうか
619名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb3-O9ES)
2024/01/13(土) 13:49:11.26ID:mmrrEcxwr >>613
甘はポイント付かないから高い
甘はポイント付かないから高い
620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfae-4QlN)
2024/01/13(土) 20:55:23.20ID:9JIadgTr0621名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f23-W/4X)
2024/01/13(土) 23:32:56.84ID:0gwcAX920622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f99-CQ+T)
2024/01/13(土) 23:35:26.49ID:v8PJYvN+0 Pocket3知って1インチ!良いな旅行先で回しっぱなしにしたら楽しそうと欲しくなったが、
よく考えたら取った動画を見返す時間ってないというか勿体ないよな。ましてや編集とかやってたら何倍時間使うんだよと。人生が二分の一になるんじゃないか。
YouTuberとかで多数に見せるなら分かるけど、思い出なら写真残す程度が良いんじゃないかと感じ始めた。
よく考えたら取った動画を見返す時間ってないというか勿体ないよな。ましてや編集とかやってたら何倍時間使うんだよと。人生が二分の一になるんじゃないか。
YouTuberとかで多数に見せるなら分かるけど、思い出なら写真残す程度が良いんじゃないかと感じ始めた。
623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfec-1kjG)
2024/01/13(土) 23:50:28.29ID:TWE2p3vJ0 日記?
624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fb1-UMyS)
2024/01/13(土) 23:58:03.26ID:UyWLP9my0625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 11ec-4+ym)
2024/01/14(日) 00:03:55.24ID:332MeEvL0 撮った動画をどうするかは人それぞれ
他人が何を言っても平行線
他人が何を言っても平行線
626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7261-EszD)
2024/01/14(日) 07:58:39.54ID:IxiMtTaD0 数十年後に無駄だと思っていた所に価値があって思い出の解像度がむちゃくちゃ上がる
ただ気持ちもわかるからInsta360はデータ量と編集めんどくさそうなので買うのやめた
ただ気持ちもわかるからInsta360はデータ量と編集めんどくさそうなので買うのやめた
627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 927d-96xz)
2024/01/14(日) 08:56:17.64ID:R+4dOqjW0 人生の記録として旅行に行くと動画を撮ってる
撮る時は面倒だったりするけど数年して見返すと
撮っておいて良かったと思う
手軽に見られるように編集してYouTubeにアップしてる
撮る時は面倒だったりするけど数年して見返すと
撮っておいて良かったと思う
手軽に見られるように編集してYouTubeにアップしてる
628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 69d2-nyzK)
2024/01/14(日) 09:14:21.06ID:T0xl1/T90 バッテリー内蔵じゃなかったらなあ
Action4みたいに着脱タイプにしてほしかった
Action4みたいに着脱タイプにしてほしかった
629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd23-9rq+)
2024/01/14(日) 09:25:45.05ID:kM0+USe00 >>628
それでもっとバカでかくなるなら今のが良いわ
それでもっとバカでかくなるなら今のが良いわ
630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7226-9rq+)
2024/01/14(日) 09:26:00.74ID:l+p62Kr70631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4602-l2AN)
2024/01/14(日) 09:47:52.32ID:2pHnbIRK0632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4270-lMFe)
2024/01/14(日) 10:10:39.43ID:rhYYTHxN0633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4564-eR7J)
2024/01/14(日) 10:55:27.74ID:R9PLuxXY0 記録だけならスマホで十分
今のスマホのカメラは高性能だし
ポケット3の金を旅費にしたほうが満足するよ
今のスマホのカメラは高性能だし
ポケット3の金を旅費にしたほうが満足するよ
634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9223-/kLH)
2024/01/14(日) 11:01:45.70ID:WGsmbeKD0635名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-40Yp)
2024/01/14(日) 11:14:19.51ID:hVsseQVLM >>622
たかだか8万そこらのものにそこまで人生左右されるのも悲しいな
たかだか8万そこらのものにそこまで人生左右されるのも悲しいな
636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 45bb-oPfh)
2024/01/14(日) 11:28:06.69ID:CW8Zcg220 暗所キレイに撮りたいならこれだな
あとはスマホでいい
まぁそのスマホがクソ高いんだが
あとはスマホでいい
まぁそのスマホがクソ高いんだが
637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c6c5-/YAw)
2024/01/14(日) 12:01:52.53ID:J/tGrgqp0 ワイなんてAction4今日ヤフショで安いからずっと迷ってる
自分の用途ならpocket3あるからほぼ不要なのに
自分の用途ならpocket3あるからほぼ不要なのに
638名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-RAPf)
2024/01/14(日) 17:13:38.89ID:F2g3/2Jar ソフバンやワイモバなら39000くらいで買えるから
ほしいなら買っとけ
両方持ってるけど全く別のカメラなので用途は被らんよ
ちなみに出番としてはAction4の方が出番は多い
ほしいなら買っとけ
両方持ってるけど全く別のカメラなので用途は被らんよ
ちなみに出番としてはAction4の方が出番は多い
639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c6c5-/YAw)
2024/01/14(日) 18:14:16.94ID:J/tGrgqp0 >>638
参考までに使い分け教えてくれ
参考までに使い分け教えてくれ
640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 294b-A7FK)
2024/01/14(日) 19:24:15.19ID:CzLxB3MV0641名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e1da-oPfh)
2024/01/14(日) 19:35:40.69ID:sKj68yyL0 ソフバン系ならヤフショでポイント増えるってだけだろ
642名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd7c-gV+m)
2024/01/14(日) 19:51:48.60ID:c2zlRars0 まず、回線契約しないとな。
643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c6c5-/YAw)
2024/01/14(日) 19:54:41.66ID:J/tGrgqp0 回線契約なくてもLYPプレミアム入れば行けるんじゃない?
644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2227-0zjl)
2024/01/14(日) 20:48:48.48ID:vMmcsnbt0 "DJI Osmo Pocket3最強の神LEDライトUSB。軽量小型でめっさ明るい上に低消費電力。
PWMコントローラで調光。夜中でもマジ昼間
https://youtu.be/8KUEWZtwLUk"
PWMコントローラで調光。夜中でもマジ昼間
https://youtu.be/8KUEWZtwLUk"
645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 722e-4+ym)
2024/01/14(日) 21:22:35.90ID:fY5+ZaZw0 オズポケのコンパクトの利点を潰してるなあ
646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2227-0zjl)
2024/01/14(日) 21:25:38.48ID:vMmcsnbt0 "DJI Osmo Pocket3用のプロ仕様Z-Axisスタビライザー。
道路の段差を踏んだ衝撃の緩和が凄い。ソフトウェアスタビ未使用。
車載4K映像見ればわかる。アマゾン販売品は全てゴミで効果無し。
https://youtu.be/zsQClyWyhmY"
道路の段差を踏んだ衝撃の緩和が凄い。ソフトウェアスタビ未使用。
車載4K映像見ればわかる。アマゾン販売品は全てゴミで効果無し。
https://youtu.be/zsQClyWyhmY"
647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 722e-4+ym)
2024/01/14(日) 21:29:42.16ID:fY5+ZaZw0 チャリじゃなくて徒歩でやって欲しかったな
648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6916-xIph)
2024/01/14(日) 22:09:00.50ID:+2TMmOA50649名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4560-4+ym)
2024/01/14(日) 22:17:22.39ID:nM4s8QOW0 人にぶつかって怪我させたら誰でもアウト
650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4ded-0zjl)
2024/01/14(日) 22:29:10.34ID:XXhnOkeM0 某ベースで紹介してたシリコンケースのジンバルキャップは良さそうだね
短いマウントアダプターもちょっと欲しい……あれにF22付けたい
ブラックミストは純正の半額だったからK&Fのやつで遊ぶわ
短いマウントアダプターもちょっと欲しい……あれにF22付けたい
ブラックミストは純正の半額だったからK&Fのやつで遊ぶわ
651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 695b-czlH)
2024/01/14(日) 23:24:29.66ID:itBsLKHK0 バッテリー表示の横の斜線が入った四角いマークって何ですか?
652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02ba-HZlJ)
2024/01/14(日) 23:36:46.74ID:OGMmhacL0 >>651
縦向き、横向きの表示
縦向き、横向きの表示
653名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-iU+C)
2024/01/15(月) 01:45:06.24ID:hs+gTqd3d654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4270-lMFe)
2024/01/15(月) 09:26:04.94ID:hG+7NgvZ0 ブサイク貼るな
655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7942-iU+C)
2024/01/15(月) 11:33:23.46ID:jsgM0vWr0 >>654
コーヒー美味しいねって話に対して、コーラの話するなって言ってるくらい意味わからんこと言ってるぞ笑
コーヒー美味しいねって話に対して、コーラの話するなって言ってるくらい意味わからんこと言ってるぞ笑
656名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 217b-4+ym)
2024/01/15(月) 12:23:07.40ID:FiKin0Z40657名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 217b-4+ym)
2024/01/15(月) 12:24:06.47ID:FiKin0Z40 ×ポズポケ3
○オズポケ3
○オズポケ3
658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4270-lMFe)
2024/01/15(月) 12:45:07.73ID:hG+7NgvZ0 ブサイクが発狂www
659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d98-0zjl)
2024/01/15(月) 14:35:56.85ID:IVdiXo7e0 子供部屋底辺おじさんが若い女youtuberに嫉妬してるんやろ
660名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFf9-lMFe)
2024/01/15(月) 15:10:35.05ID:pYgpd3tuF ブサイクをブサイクと言ったら
ブサイクを好きなキモオタが発狂wwww
ブサイクを好きなキモオタが発狂wwww
661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d31-e8Eg)
2024/01/15(月) 15:22:38.66ID:IVdiXo7e0 さいですか
662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2229-0zjl)
2024/01/15(月) 16:44:17.92ID:2v+SZoKa0 "夜の飲み屋街。新橋、有楽町■4Kジンバル高音質■東京ドライブ車載バイク
電動自転車サイクリングZ-Axisスタビライザー大都会Vlog
■DJI OSMO POCKET3■パナソニックRR-XS470
https://youtu.be/Nmg2ZlvVWOU"
電動自転車サイクリングZ-Axisスタビライザー大都会Vlog
■DJI OSMO POCKET3■パナソニックRR-XS470
https://youtu.be/Nmg2ZlvVWOU"
663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d13-e8Eg)
2024/01/15(月) 17:51:04.05ID:IVdiXo7e0 >>662
本人か知らんけど絶対チャンネル作り直さないと伸びんで
本人か知らんけど絶対チャンネル作り直さないと伸びんで
664名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4515-4+ym)
2024/01/15(月) 20:37:04.51ID:zghq7Uwd0 YouTuberになれないブサメンの嫉妬
665名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-iU+C)
2024/01/15(月) 21:21:00.98ID:oYnGSUFYd >>664
かわいそうなおっさんだよね笑
かわいそうなおっさんだよね笑
666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 21bc-0zjl)
2024/01/15(月) 21:58:30.69ID:CN0PrTCM0 DJI Osmo Pocket3をZ-Axisスタビライザーに取り付けた自転車の車載カメラ比較
ショボいZ-Axisスタビライザーを取り付け。
段差の衝撃で故障するときのノイズが出た汚い絵になってる。
カメラがダメージを受けていてオートフォーカスが壊れる
https://youtu.be/w7mHFxiI0GA?t=126
プロ仕様Z-Axisスタビライザーを取り付け
https://youtu.be/N2hNm_5fJk0
Z-Axisスタビライザーを取り付けたても
youtu.be/N2hNm_5fJk0
のような映像にはならんのは理解おkか?
ショボいZ-Axisスタビライザーを取り付け。
段差の衝撃で故障するときのノイズが出た汚い絵になってる。
カメラがダメージを受けていてオートフォーカスが壊れる
https://youtu.be/w7mHFxiI0GA?t=126
プロ仕様Z-Axisスタビライザーを取り付け
https://youtu.be/N2hNm_5fJk0
Z-Axisスタビライザーを取り付けたても
youtu.be/N2hNm_5fJk0
のような映像にはならんのは理解おkか?
667名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4270-lMFe)
2024/01/15(月) 22:14:37.88ID:hG+7NgvZ0 ブサイク好きが発狂wwwww
668名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a55d-RAPf)
2024/01/15(月) 22:31:10.30ID:7+XntOLp0 >>639
遅くなったけど
ここ一番残したい映像と夜はもちろん画質の良いPocket3
どこかにマウントする時と思いつきで急に何か撮るときはAction4
Action4はケージ付けた状態でも小さくそして軽い
ケースなんて不要でそのまんまポケットやカバンの中や助手席に転がってて
まさに相棒
Pocket3はハードケースの中に収まってる箱入り娘という感じだな
遅くなったけど
ここ一番残したい映像と夜はもちろん画質の良いPocket3
どこかにマウントする時と思いつきで急に何か撮るときはAction4
Action4はケージ付けた状態でも小さくそして軽い
ケースなんて不要でそのまんまポケットやカバンの中や助手席に転がってて
まさに相棒
Pocket3はハードケースの中に収まってる箱入り娘という感じだな
669名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-iU+C)
2024/01/15(月) 22:36:51.97ID:oYnGSUFYd >>667
機材の話してる中、流石に寒いよおっさん。
機材の話してる中、流石に寒いよおっさん。
670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d13-e8Eg)
2024/01/15(月) 23:56:01.14ID:IVdiXo7e0 結局裸運用が一番いいね
スタビライザー付けるとかホント無駄だと思う
スタビライザー付けるとかホント無駄だと思う
671名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6979-yxEf)
2024/01/16(火) 00:46:00.97ID:djURaxG30 ようやくMic2が発表されそうだな
トランスミッター1つだけ持ってる人用のセットは用意されているんだろうか
トランスミッター1つだけ持ってる人用のセットは用意されているんだろうか
672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW feaa-oqtD)
2024/01/16(火) 01:18:16.28ID:hsP/46Up0673名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 72d0-9rq+)
2024/01/16(火) 01:47:18.48ID:eQCuu2vF0 しかし今回のmic2はかなり性能いいね
やれる事の幅も広がるし
pocket3本体も最強だし
やれる事の幅も広がるし
pocket3本体も最強だし
674名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4602-l2AN)
2024/01/16(火) 04:28:32.84ID:mt7aYzz00 歩きながら撮影したいのでPocket 3を買おうと思ってるんだけど、撮影中に時々ジョイスティック2回押ししてカメラ位置を修正した方が良いの?
675名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-oqtD)
2024/01/16(火) 08:24:54.40ID:zX3F9gh9d676名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 223d-4+ym)
2024/01/16(火) 08:41:39.98ID:ZWT6tHNr0 人前に顔が出せないブサメンが他人の顔のこと言うなよw
677名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4270-lMFe)
2024/01/16(火) 09:25:09.09ID:sqmZP5O30 >>669
ブサイクの話してる中、流石に寒いよおっさん。
ブサイクの話してる中、流石に寒いよおっさん。
678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4270-lMFe)
2024/01/16(火) 09:25:53.92ID:sqmZP5O30 人前に顔が出せないブサメンが他人の顔のこと言われて発狂ww ww.
679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 792f-iU+C)
2024/01/16(火) 09:47:55.63ID:LJlzd17+0680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4270-lMFe)
2024/01/16(火) 10:21:16.51ID:sqmZP5O30681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6999-2STM)
2024/01/16(火) 10:26:06.54ID:S2L3/1ls0 地下アイドル撮るにはちょうどいいかな?
682名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7232-gV+m)
2024/01/16(火) 11:41:44.96ID:TZwDdfLb0 マイク 来そうだね。
683名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-oqtD)
2024/01/16(火) 12:59:08.36ID:794ucu1td いつもの感じだと明日発表そのまま購入可ってなるのかな
現行と同じ5万くらいなんだろな
現行と同じ5万くらいなんだろな
684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4564-eR7J)
2024/01/16(火) 13:01:48.56ID:ljtmX23c0685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c6c5-/YAw)
2024/01/16(火) 18:30:44.04ID:Bw7RUj0A0 発表前に購入可能になるのがDJI
686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 45c5-jAbU)
2024/01/16(火) 18:37:32.68ID:+SDDKUfk0 コンボのmic2 23000円で買ってくれたのはありがたかったな
687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4dfe-fuM7)
2024/01/16(火) 23:27:23.45ID:GcfOBJHt0 ほんとそれ
俺も24000で買ってくれたわ
俺も24000で買ってくれたわ
688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4dfe-fuM7)
2024/01/17(水) 00:58:16.29ID:qekGUnhV0 アクションカムも色々比較して見てるんだけどこっちもDJIが一番良さそうだな(360度カメラは抜きにして)
689名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6903-nyzK)
2024/01/17(水) 07:31:44.13ID:JNaGJx7l0 デザインというか設計というかポケットはアクションで使うには不向きそうだね
ただそれ以外の場面だと幅広く活躍してくれそう
高いけど
スマホとペアリングして画角とかアングルの操作とかできたら旅で活躍してくれそうだけど流石にそれはできないかな?
ただそれ以外の場面だと幅広く活躍してくれそう
高いけど
スマホとペアリングして画角とかアングルの操作とかできたら旅で活躍してくれそうだけど流石にそれはできないかな?
690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e1da-oPfh)
2024/01/17(水) 11:11:17.88ID:jfLQgt120 ストラップ穴小さすぎるんよ
なんかいい穴に通せて丈夫なリングとかないですか
なんかいい穴に通せて丈夫なリングとかないですか
691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02ba-f6jj)
2024/01/17(水) 12:32:01.74ID:UQ9TsxH20 >>689
MIMOアプリで可能だよ
MIMOアプリで可能だよ
692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8629-4+ym)
2024/01/17(水) 14:16:02.72ID:ExWGo7gl0693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c6c5-/YAw)
2024/01/17(水) 15:23:28.46ID:4UvRG1X/0 こういうやつは?
三脚穴埋まるけど
三脚穴埋まるけど

694名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c6c5-/YAw)
2024/01/17(水) 15:25:37.79ID:4UvRG1X/0695名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd7c-gV+m)
2024/01/17(水) 15:33:28.79ID:KmY8mLKs0696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 729a-f6jj)
2024/01/17(水) 15:49:58.97ID:wN0daBEc0 >>690
私はストラップの紐を通すために、釣り糸などを一旦通して、それをガイド線として引っ張り通したよ。
私はストラップの紐を通すために、釣り糸などを一旦通して、それをガイド線として引っ張り通したよ。
697名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8292-RAPf)
2024/01/17(水) 16:06:07.62ID:Pf+Eps1N0 ジンバル部の弱さ考えると
ストラップでぶら下げることすら怖いな俺は
常にハードケースに入れている
ストラップでぶら下げることすら怖いな俺は
常にハードケースに入れている
698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8629-4+ym)
2024/01/17(水) 16:12:41.55ID:ExWGo7gl0 使用中はストラップ無し?
699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82ad-MUzK)
2024/01/17(水) 18:24:29.98ID:UmETNFVE0 ストラップはあくまで落下防止までやね
ブラブラさせて持ち運びたかったけど
ジンバルが壊れる未来しか想像できない
ブラブラさせて持ち運びたかったけど
ジンバルが壊れる未来しか想像できない
700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 72b4-9rq+)
2024/01/17(水) 22:03:26.86ID:UMkq+qOR0 まさかのDJIがリベラルマイク
これが一番欲しい
これが一番欲しい
701名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-l2AN)
2024/01/17(水) 22:07:10.13ID:AQzx2aOrM702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02ba-HZlJ)
2024/01/18(木) 00:05:05.70ID:YtxgB2o+0 Mic 2 売ってるね。1.6万かあ
703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7220-yxEf)
2024/01/18(木) 00:09:49.56ID:zi7Hk2fm0704名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6996-0zjl)
2024/01/18(木) 00:22:16.87ID:4fsqGseA0 "DJI Osmo Pocket3をZ-Axisスタビライザーに取り付けた自転車の車載カメラ比較
ショボいZ-Axisスタビライザーを取り付け。
段差の衝撃で故障するときのノイズが出た汚い絵になってる。
カメラがダメージを受けていてオートフォーカスが壊れる
https://youtu.be/w7mHFxiI0GA?t=126
プロ仕様Z-Axisスタビライザーを取り付け
https://youtu.be/zsQClyWyhmY
Z-Axisスタビライザーを取り付けたてもyoutu.be/zsQClyWyhmY
のような映像にはならんのは理解おkか?"
ショボいZ-Axisスタビライザーを取り付け。
段差の衝撃で故障するときのノイズが出た汚い絵になってる。
カメラがダメージを受けていてオートフォーカスが壊れる
https://youtu.be/w7mHFxiI0GA?t=126
プロ仕様Z-Axisスタビライザーを取り付け
https://youtu.be/zsQClyWyhmY
Z-Axisスタビライザーを取り付けたてもyoutu.be/zsQClyWyhmY
のような映像にはならんのは理解おkか?"
705名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4564-eR7J)
2024/01/18(木) 00:23:24.98ID:NtOf0X6C0 この誰も見ない動画の宣伝いつまで続ける気なんだろ
706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7220-yxEf)
2024/01/18(木) 00:38:22.29ID:zi7Hk2fm0 精神的な病気の人だからそっとしておいた方がいい
707名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM22-UT6c)
2024/01/18(木) 00:40:27.88ID:Wrpo/iB8M これは見てないけど小学生以下と老人以外は違反じゃねってとこ走ってたな
708名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b979-Bo3d)
2024/01/18(木) 00:55:51.48ID:0Dl/gDUm0 lavalierね
カナだとラベリア
カナだとラベリア
709名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-oqtD)
2024/01/18(木) 01:12:37.36ID:7mGxH69Jd 予想通りだけどmic2のレシーバー単体販売はやはり無いか
フルセット購入してレシーバー以外個別で売るのが
1番安く手に入るのかな
フルセット購入してレシーバー以外個別で売るのが
1番安く手に入るのかな
710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02ba-f6jj)
2024/01/18(木) 01:14:12.79ID:YtxgB2o+0 >>709
あるよ。
あるよ。
711名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02ba-f6jj)
2024/01/18(木) 01:16:32.19ID:YtxgB2o+0 >>709
レシーバーの方だったか。ないねー
レシーバーの方だったか。ないねー
712名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e101-/FV0)
2024/01/18(木) 13:55:29.79ID:pclyFnx40 Pocket3の発売の2ヶ月前にPocket2買っちゃった(涙)情弱でした。
記事を見るたびPocket3が羨ましいっす。
記事を見るたびPocket3が羨ましいっす。
713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a5cc-9rq+)
2024/01/18(木) 13:58:20.25ID:Oy5UWsP80714名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd22-a54h)
2024/01/18(木) 14:58:21.18ID:TiHbUL4Jd 来月発売のブラノ買うわ
715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 91e5-CdjJ)
2024/01/18(木) 18:58:24.83ID:A9ga5Ude0 >>697
どうしてもPocket3付属のストラップを使いたい人?
あれは特にココが優れてるなどのメリットもなさそうだし、むしろモールド部分が本体に当たりカチカチと
いうノイズを拾ってしまうデメリットがありそうだなと思った。
だもんで俺は付属ストラップは穴に通しにくいという話をスルーして、最初からより強そうで腰のある
ワイヤのストラップを+バックルを通してる。
保護ケースとバッテリーハンドル込みの重さでも、不安の無い強度があるものを使ってる。
手首につけるリストストラップのデメリットは、撮影時以外でも持ち手が占有されることで、動作によっては
それを外して解除するためにもう片方の手が必要な点。不要になればその手からPocket3を離すだけで
安全に吊るされる恰好になるからネックストラップ派なんだ。
どうしてもPocket3付属のストラップを使いたい人?
あれは特にココが優れてるなどのメリットもなさそうだし、むしろモールド部分が本体に当たりカチカチと
いうノイズを拾ってしまうデメリットがありそうだなと思った。
だもんで俺は付属ストラップは穴に通しにくいという話をスルーして、最初からより強そうで腰のある
ワイヤのストラップを+バックルを通してる。
保護ケースとバッテリーハンドル込みの重さでも、不安の無い強度があるものを使ってる。
手首につけるリストストラップのデメリットは、撮影時以外でも持ち手が占有されることで、動作によっては
それを外して解除するためにもう片方の手が必要な点。不要になればその手からPocket3を離すだけで
安全に吊るされる恰好になるからネックストラップ派なんだ。
716名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 827c-yxEf)
2024/01/18(木) 19:54:58.26ID:ivbD7Mg40 尼のDigitalfoto公式アカのページからSNIPERが
クーポン適用で5.700円くらいで買えるから試しに買ってみた
クーポン適用で5.700円くらいで買えるから試しに買ってみた
717名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 22b1-eeTS)
2024/01/18(木) 20:02:34.04ID:2fv+nxyF0 Pocket2でも十分に使える
モニターの見辛さだけはどうにもならないからほぼ使わないけど
老眼始まってない若者なら2はいい買い物
モニターの見辛さだけはどうにもならないからほぼ使わないけど
老眼始まってない若者なら2はいい買い物
718名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd7c-gV+m)
2024/01/18(木) 20:13:54.88ID:On8GFYQX0 ズームが実用になるしな。
719名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-40Yp)
2024/01/18(木) 23:27:57.35ID:CwJfKdYrM オズモちゃん、再生だけの起動モードってある?
ジンバルモーターカバーつけっぱでwifi接続したいんだけど
ジンバルモーターカバーつけっぱでwifi接続したいんだけど
720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cdba-f6jj)
2024/01/19(金) 00:16:56.62ID:MNT0d1M40 >>719
ないと思う。あったら私も知りたい
ないと思う。あったら私も知りたい
721名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 69ea-nyzK)
2024/01/19(金) 02:44:52.24ID:ZP6UzEpz0 オスモ
なのか
オズモ
なのか
未だによくわかっていない
なのか
オズモ
なのか
未だによくわかっていない
722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7927-40Yp)
2024/01/19(金) 03:44:36.82ID:+C5aXe4J0 ってとっくにしてたんだな
723名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1191-fuM7)
2024/01/19(金) 09:26:43.20ID:IbXy8m0g0 オズポケ3の画質そのままでアクションカム化したカメラが欲しい…ある程度デカくなってもいいから
724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 45c5-jAbU)
2024/01/19(金) 11:12:36.83ID:X81Z/Bd20725名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4500-gV+m)
2024/01/19(金) 11:44:56.10ID:15Qk7Bk20 Pocket3のセンサーをアクションカメラに使おうとすると、振動対策でフォーカスは固定になり、そして浅い深度対策で絞りを閉める。
そうなると光量足らないから感度を上げがちになってノイジーな画像になる。
さらに...
そうなると光量足らないから感度を上げがちになってノイジーな画像になる。
さらに...
726名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae02-yxEf)
2024/01/19(金) 12:27:04.85ID:myHPYEYy0 被写界深度は1/1.3インチのAction4と大して変わらないでしょ
727名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd22-a54h)
2024/01/19(金) 12:44:18.62ID:RSyitrx3d goproは1インチにしたあとに民事再生手続き?
728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae02-yxEf)
2024/01/19(金) 12:49:30.15ID:myHPYEYy0 >>727
Goproが利益出てないだけで1インチと民事再生手続に関連ある?
Goproが利益出てないだけで1インチと民事再生手続に関連ある?
729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aeac-IhNE)
2024/01/19(金) 12:57:20.62ID:rVXai2v80 Actionはピント意識せずに撮れるのがいい所だから
常にパンフォーカスでF値でいうとたぶんF14以上くらいに固定されてる
なのでPocket3と同じセンサーとレンズが搭載されても
同じ画質、ノイズ耐性にはならない
常にパンフォーカスでF値でいうとたぶんF14以上くらいに固定されてる
なのでPocket3と同じセンサーとレンズが搭載されても
同じ画質、ノイズ耐性にはならない
730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae02-yxEf)
2024/01/19(金) 13:07:41.26ID:myHPYEYy0 >>729
いやAction4の絞りはF2.8なんですが…
いやAction4の絞りはF2.8なんですが…
731名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8629-4+ym)
2024/01/19(金) 13:25:45.23ID:xEzJOZC30 オズポケ3にも電子手ブレ補正モードがあるといいのに
732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae02-yxEf)
2024/01/19(金) 13:31:47.39ID:myHPYEYy0 >>731
縦揺れ補正したいよな
縦揺れ補正したいよな
733名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 45c5-jAbU)
2024/01/19(金) 13:39:48.93ID:X81Z/Bd20 >>732
縦揺れは手ブレじゃなくて移動だから
縦揺れを解消させるにはレンズ自体を10cmとか上下させる仕組みが必要
するとポケットに入らなくなっちゃうね
Z軸スタビライザーとか使うサイズ感になるなら
ミラーレス一眼使えよってなる
縦揺れは手ブレじゃなくて移動だから
縦揺れを解消させるにはレンズ自体を10cmとか上下させる仕組みが必要
するとポケットに入らなくなっちゃうね
Z軸スタビライザーとか使うサイズ感になるなら
ミラーレス一眼使えよってなる
734名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae02-yxEf)
2024/01/19(金) 13:41:40.15ID:myHPYEYy0 >>733
画角移動だからこそ電子手ぶれ補正の出番じゃないのか
画角移動だからこそ電子手ぶれ補正の出番じゃないのか
735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd7c-gV+m)
2024/01/19(金) 13:50:30.04ID:EaomvV/R0736名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 45c5-jAbU)
2024/01/19(金) 13:54:48.63ID:X81Z/Bd20 >>734
レンズが常に平行で固定なら画角移動で対応できるだろうけど
ジンバルカメラだから
歩行による本体位置の上下移動で
本体が上にある時はレンズは見下ろす感じに角度が変わり
本体が下にある時はレンズは見上げる感じに動作して、
遠景を同じ中心に保とうとするから、手前のものの上下移動が目立つ
レンズが常に平行で固定なら画角移動で対応できるだろうけど
ジンバルカメラだから
歩行による本体位置の上下移動で
本体が上にある時はレンズは見下ろす感じに角度が変わり
本体が下にある時はレンズは見上げる感じに動作して、
遠景を同じ中心に保とうとするから、手前のものの上下移動が目立つ
737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae02-yxEf)
2024/01/19(金) 14:46:11.86ID:myHPYEYy0738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd7c-gV+m)
2024/01/19(金) 15:22:13.89ID:EaomvV/R0739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7217-9rq+)
2024/01/19(金) 15:30:14.98ID:sC2Tac+c0 DJI MIC2の白も欲しー
しかしmic2は発売されて思うがpocket3本体でマイク2個繋げられるのは凄いな
しかしmic2は発売されて思うがpocket3本体でマイク2個繋げられるのは凄いな
740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 21cd-0zjl)
2024/01/19(金) 16:20:54.80ID:Trb6/1Zc0 東京サイクリング車載3時間超え4Kジンバル高音質■プロ仕様Z-Axisスタビライザー
■バイクツーリング電動自転車ドライブDJI Osmo Pocket3
https://www.youtube.com/watch?v=DkwVEdYzQe0
■バイクツーリング電動自転車ドライブDJI Osmo Pocket3
https://www.youtube.com/watch?v=DkwVEdYzQe0
741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b979-ILgw)
2024/01/19(金) 17:09:51.74ID:TMf21VsB0 結構、広角レンズを求める人って多いと思うんだけど
遠近感が強調されるためにものが歪んで見えたりとか
自撮りの顔がいつもと違ったりとか
料理の大きさバランスが崩れたりとか難点もあると思うんだけど
みなさんが広角を求める理由って何?
そうは言っても自撮りである程度の範囲を入れたいとか
短い距離からグループ写真、動画を撮りたいとか?
遠近感が強調されるためにものが歪んで見えたりとか
自撮りの顔がいつもと違ったりとか
料理の大きさバランスが崩れたりとか難点もあると思うんだけど
みなさんが広角を求める理由って何?
そうは言っても自撮りである程度の範囲を入れたいとか
短い距離からグループ写真、動画を撮りたいとか?
742名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-xIph)
2024/01/19(金) 17:18:07.28ID:n74s43F1d743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b979-Bo3d)
2024/01/19(金) 17:28:58.90ID:TMf21VsB0 なる
距離が稼げない中で撮りたい範囲が広いって感じかな
丸が楕円になったり大きさバランスが距離で
違って見えるのは許容できるってことか
ま、映らないことには話にならないってのもあるよね
距離が稼げない中で撮りたい範囲が広いって感じかな
丸が楕円になったり大きさバランスが距離で
違って見えるのは許容できるってことか
ま、映らないことには話にならないってのもあるよね
744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae02-yxEf)
2024/01/19(金) 17:29:08.72ID:myHPYEYy0745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b979-Bo3d)
2024/01/19(金) 17:33:07.78ID:TMf21VsB0 >>744
自意識過剰なのか、私、自分の顔の見え方が気になるのよ
このリンク先のgifアニメみたいな感じ
https://www.diyphotography.net/gif-explains-changing-focal-length-impacts-portrait/
自意識過剰なのか、私、自分の顔の見え方が気になるのよ
このリンク先のgifアニメみたいな感じ
https://www.diyphotography.net/gif-explains-changing-focal-length-impacts-portrait/
746名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7217-9rq+)
2024/01/19(金) 17:43:17.07ID:sC2Tac+c0 pocket2,3と広角レンズは一度も使ってなかったな
むしろ望遠が可能なら5倍位が欲しいところ、レンズが重くなって無理だろうけど
むしろ望遠が可能なら5倍位が欲しいところ、レンズが重くなって無理だろうけど
747名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 725f-IhNE)
2024/01/19(金) 17:51:54.34ID:rtZwLolK0 歪みとか気にするよりその場の出来事を収める方が大事だな
748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 45c5-jAbU)
2024/01/19(金) 18:22:56.78ID:X81Z/Bd20 >>741
自分は広角レンズがデフォ。外れないようにテープで固定してるぐらい
広く映ると、必然的にカメラを動かす絶対量が減る。
標準では右から前に90度動かさないと全貌が映せないときでも広角レンズつけてると75度動かすだけでいいとか。
特に55インチ超えの大画面テレビで見てると、広角レンズなしで撮ったやつは
カメラスピードが早くなりがちで見てて酔いやすい。
スマホの小さい画面で見るときは標準で撮影したやつでちょうどいいから、どっちがいいかは考えもの
自分は広角レンズがデフォ。外れないようにテープで固定してるぐらい
広く映ると、必然的にカメラを動かす絶対量が減る。
標準では右から前に90度動かさないと全貌が映せないときでも広角レンズつけてると75度動かすだけでいいとか。
特に55インチ超えの大画面テレビで見てると、広角レンズなしで撮ったやつは
カメラスピードが早くなりがちで見てて酔いやすい。
スマホの小さい画面で見るときは標準で撮影したやつでちょうどいいから、どっちがいいかは考えもの
749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae02-yxEf)
2024/01/19(金) 18:23:20.51ID:myHPYEYy0750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 21cd-0zjl)
2024/01/19(金) 20:43:56.89ID:Trb6/1Zc0 DJI Osmo Pocket3用のプロ仕様Z-Axisスタビライザー
■発展途上国の路面並にガタガタの汐留イタリア街のゴミ設計のうざい路面で衝撃の緩和を検証。
https://youtu.be/48om0k5NfqI
■発展途上国の路面並にガタガタの汐留イタリア街のゴミ設計のうざい路面で衝撃の緩和を検証。
https://youtu.be/48om0k5NfqI
751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f901-VT6f)
2024/01/19(金) 21:25:15.30ID:a+iYlF9M0 vlog的な用途だったら20mmくらいがちょうどいいと思う
引きすぎない広角で汎用性高いというか使いやすい
まぁとにかく広く撮りたいって場面もあるんでActionのほうも買っちゃってるけど
引きすぎない広角で汎用性高いというか使いやすい
まぁとにかく広く撮りたいって場面もあるんでActionのほうも買っちゃってるけど
752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 725f-IhNE)
2024/01/19(金) 21:29:58.62ID:rtZwLolK0 https://youtu.be/RsUGE2a1nzg?si=QFddjkEr5rzgjULg
人気フォトグラファーもYoutube撮影ではPocket3使ってるね
てか言われなければミラーレスの映像と区別つかんな
人気フォトグラファーもYoutube撮影ではPocket3使ってるね
てか言われなければミラーレスの映像と区別つかんな
753名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-40Yp)
2024/01/19(金) 21:41:48.05ID:2goR9lKgM 映像ってボケまで見ないからなぁ
被写体がしっかり写ってれば問題無いし、画質的にも等倍wwwで見るわけじゃないからね
センサーサイズやレンズも大事だが、個人的にはブレ補正が一番重要な気がする
ブレない→ビットレート低くすむ→結果的に本来かけるべきところにビットレートかけられる、とか
被写体がしっかり写ってれば問題無いし、画質的にも等倍wwwで見るわけじゃないからね
センサーサイズやレンズも大事だが、個人的にはブレ補正が一番重要な気がする
ブレない→ビットレート低くすむ→結果的に本来かけるべきところにビットレートかけられる、とか
754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae02-yxEf)
2024/01/19(金) 23:33:51.35ID:myHPYEYy0 ブレ量によってビットレートの差が出るって面白い着眼点
とはいえ定点固定じゃなければ常に変化しているからあまり関係ないような気がしないでもない
とはいえ定点固定じゃなければ常に変化しているからあまり関係ないような気がしないでもない
755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 216d-0zjl)
2024/01/20(土) 13:37:06.22ID:GT24J6S80 2015年のDJI OSMO X3を8年ぶりに動かした■4Kジンバル高音質■車載サイクリング
■パナRR-XS470■自作Z-Axisスタビライザー東京バイク電動自転車Vlog大都会
https://youtu.be/JaCJoQoKB3Q
■パナRR-XS470■自作Z-Axisスタビライザー東京バイク電動自転車Vlog大都会
https://youtu.be/JaCJoQoKB3Q
756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 796e-40Yp)
2024/01/20(土) 14:22:33.74ID:L8bCR0wS0757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4270-lMFe)
2024/01/20(土) 17:00:18.71ID:v92nmF7R0 楽天DJIで最大25%オフのセール実施中。楽天BrandDay対象で3万円以上の購入なら+4倍。
DJI Pocket 2なら、1000円オフクーポン利用で3万8600円。ポイント5倍還元で実質3万6850円。そのほかにもセール対象品あり
DJI Pocket 2なら、1000円オフクーポン利用で3万8600円。ポイント5倍還元で実質3万6850円。そのほかにもセール対象品あり
758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d25-VPN/)
2024/01/20(土) 17:17:54.76ID:6dC8rOqB0759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd7c-yxEf)
2024/01/20(土) 17:20:54.25ID:R7RYfFdV0 やっとミストフィルターや単体マイク販売きたか
760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 22d2-4+ym)
2024/01/20(土) 17:33:30.21ID:8EkEtDZM0 >>758
ジンバルの首根っこで固定されるが不安ならやめとけってだけ
ジンバルの首根っこで固定されるが不安ならやめとけってだけ
761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d8d-fuM7)
2024/01/20(土) 17:34:31.67ID:OkODYwqH0 アクションカムも欲しくて色々比較してるけど
インスタ360エースプロはスペックの割にどれだけ探しても買う気にならない映像ばっかなのなんでなんだ
YouTubeのせいなのもあるけどブラックノイズがひどかったりなんかディテール甘い感じだったりどこまでいってもあーはいはいアクションカムですねって感じの映り
osmo actionは普通に綺麗な動画があるんだけど
https://youtu.be/2_K9KAx1deA?si=bfSG5muN4R3vzyb_
インスタ360エースプロはスペックの割にどれだけ探しても買う気にならない映像ばっかなのなんでなんだ
YouTubeのせいなのもあるけどブラックノイズがひどかったりなんかディテール甘い感じだったりどこまでいってもあーはいはいアクションカムですねって感じの映り
osmo actionは普通に綺麗な動画があるんだけど
https://youtu.be/2_K9KAx1deA?si=bfSG5muN4R3vzyb_
762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 216d-0zjl)
2024/01/20(土) 18:25:47.03ID:GT24J6S80 築地場外市場で予算1万円食べ歩き■4Kジンバル高音質
■東京ドライブ車載バイク電動自転車Z-Axisスタビライザー大都会Vlog
■DJI OSMO POCKET3■パナソニックRR-XS470
https://youtu.be/N2hNm_5fJk0
■東京ドライブ車載バイク電動自転車Z-Axisスタビライザー大都会Vlog
■DJI OSMO POCKET3■パナソニックRR-XS470
https://youtu.be/N2hNm_5fJk0
763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 69ff-xIph)
2024/01/20(土) 19:00:05.40ID:ejzmH0MT0 >>762
食べ歩きってどうやって撮影してるんだろうと再生してみたらタイトル詐欺じゃねーか
食べ歩きってどうやって撮影してるんだろうと再生してみたらタイトル詐欺じゃねーか
764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae02-yxEf)
2024/01/20(土) 19:40:08.32ID:DMramVy40765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 216d-0zjl)
2024/01/20(土) 20:48:58.13ID:GT24J6S80 >>1
ポケ3の換算20mmとポケ1の26mmを比較。Vlogなど寄りたい映像は望遠のポケ1に優位性ある。
ポケ2は何の優位性も無い■DJI Osmo Pocket 3■上級ビデオクリエイター使い方解説最速レビュー
https://youtu.be/Gaga89KjQig
ポケ3の換算20mmとポケ1の26mmを比較。Vlogなど寄りたい映像は望遠のポケ1に優位性ある。
ポケ2は何の優位性も無い■DJI Osmo Pocket 3■上級ビデオクリエイター使い方解説最速レビュー
https://youtu.be/Gaga89KjQig
766名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f901-Gvpc)
2024/01/20(土) 21:56:28.32ID:vVTyqRjG0 上級者なら最短撮影距離も含めて考えないと
寄れるとは言えないわなw
編集まで考えると、構図ミスのリカバリーで
トリミングすることもあるし
寄れるって言うには、そこまで考慮すべきかと。
寄れるとは言えないわなw
編集まで考えると、構図ミスのリカバリーで
トリミングすることもあるし
寄れるって言うには、そこまで考慮すべきかと。
767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 79d9-40Yp)
2024/01/20(土) 22:52:33.84ID:L8bCR0wS0 上級者さんちーす
768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1125-4+ym)
2024/01/20(土) 23:11:16.37ID:Oni4e5Kq0 知識技術を磨いてるのは分かるけど自分と意見が異なるとマウント取りたがるよねえ
769名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-g3Th)
2024/01/21(日) 00:18:51.88ID:KPrNJPJvd 人により付与ポイントは変わるけど現状最安でMIC2買えるのはヤフショやな
最大25%とか付く時でもDJI製品はそこまで付かない事多いし在庫切れたらしばらく入らんから欲しい人は早めに買うといいわ
https://imgur.com/a/5UVGvWO
最大25%とか付く時でもDJI製品はそこまで付かない事多いし在庫切れたらしばらく入らんから欲しい人は早めに買うといいわ
https://imgur.com/a/5UVGvWO
770名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0725-ExS8)
2024/01/21(日) 01:19:57.87ID:cBAfaNex0 >>758
モニタとの隙間はほとんどないからジンバルに負荷がかかるようなものではないな
モニタとの隙間はほとんどないからジンバルに負荷がかかるようなものではないな
771名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a77c-EFyZ)
2024/01/21(日) 03:56:23.06ID:pYnwPpV/0 pocket3最安で買うならやっぱりヤフショ? ペイペイ祭とかまで
待ったほうがいい? 今買っても寒いから多分使わないんだよな
待ったほうがいい? 今買っても寒いから多分使わないんだよな
772名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a77c-ShDD)
2024/01/21(日) 09:05:32.50ID:RpS5opsr0 人によるけど今日は安い
773名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-bWJF)
2024/01/21(日) 09:56:50.72ID:pKtUO3uVr 今日ヤフショだと最大限ポイント付けたら83000くらいだ
最近は店舗の方が安いとかもある
最近は店舗の方が安いとかもある
774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fad-NCsi)
2024/01/21(日) 11:37:42.92ID:W7pCEOCM0 mic2昨晩ヨドバシでお取り寄せで来週入荷予定でポチったら
今日発送メール来た
今日発送メール来た
775名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7a-ExS8)
2024/01/21(日) 13:03:11.42ID:/I0PQ38s0 今在庫有りの店舗が21
776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4740-EFyZ)
2024/01/21(日) 14:47:19.83ID:dwlC06B70777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ffa-ExS8)
2024/01/21(日) 14:57:27.86ID:nJvQhVSt0 本体を売る時にオプションが揃ってないと安くなりそう
778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a73b-HdDr)
2024/01/21(日) 19:28:23.74ID:pjB1+01u0 今日のヤフショ狙いでアクション4かったは
アクションカム内では画質一番なのに安すぎる
アクションカム内では画質一番なのに安すぎる
779名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8703-g3Th)
2024/01/21(日) 19:33:59.16ID:yUUXUJLi0 >>777
コンボで追加付属する物が抜けてもそこまで値下がりせんよ
コンボで追加付属する物が抜けてもそこまで値下がりせんよ
780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4734-bE67)
2024/01/21(日) 21:18:00.65ID:HCmGid1R0 すまんmic2は何がどう便利になるものなんだい?
781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfec-ExS8)
2024/01/21(日) 21:25:04.50ID:Ux2ney8z0 リモコンになる
782名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47a1-EFyZ)
2024/01/21(日) 21:52:07.07ID:dwlC06B70 大手町、丸の内の高層ビル群オフィス街■4Kジンバル高音質■東京ドライブ車載
バイク電動自転車サイクリングZ-Axisスタビライザー大都会Vlog
■DJIオスポケ3■パナソニックRR-XS470
https://youtu.be/YjXt7tOQyPo
バイク電動自転車サイクリングZ-Axisスタビライザー大都会Vlog
■DJIオスポケ3■パナソニックRR-XS470
https://youtu.be/YjXt7tOQyPo
783名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-g3Th)
2024/01/21(日) 22:22:35.27ID:IfRSwpxCd >>780
本体より良い音質で録音出来る
本体を置いて撮影し離れても音入れれる
リモコンになる
Pocket3以外にもACTION4やスマホにも
Bluetoothマイクとして使用出来る
単体ボイスレコーダーとしても使える
本体より良い音質で録音出来る
本体を置いて撮影し離れても音入れれる
リモコンになる
Pocket3以外にもACTION4やスマホにも
Bluetoothマイクとして使用出来る
単体ボイスレコーダーとしても使える
784名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-bWJF)
2024/01/21(日) 22:30:49.45ID:pKtUO3uVr785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4734-bE67)
2024/01/21(日) 23:16:58.01ID:HCmGid1R0786名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-gDQr)
2024/01/21(日) 23:37:32.83ID:+o4tVAbwd 音質と言うか聞こえ方は本体の方が音いいよ
787名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fba-PhmG)
2024/01/21(日) 23:42:55.58ID:m52bbGy/0 Mic 2 がステレオならいいのにな
788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 077e-ExS8)
2024/01/22(月) 00:16:38.54ID:Tcr/40rs0 2個接続してステレオ録音
789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f83-rEN2)
2024/01/22(月) 00:53:52.37ID:h5KbkVvk0 旅の思い出としてだらだら撮るとして4kは過剰だよな?
ファイルサイズ大きいと段々保管大変になって撮らなくなる気がする。
テレビのレコーダー(nasne)がその状態だもん
ファイルサイズ大きいと段々保管大変になって撮らなくなる気がする。
テレビのレコーダー(nasne)がその状態だもん
790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87e5-zwhO)
2024/01/22(月) 01:41:06.94ID:FF4E3oX00 >>788
俺はそれがやりたくてメルカリで2万ちょっとで買ったよ。
カメラとリンクさせるのではなくて、MIc2x2で32ビットフロート収音しとけば後から何にでも使える素材になる。
さらに追加して数台あれば、音楽ライブの収録が凄く便利になる。
ただ、単独発売価格が思ってたよりも廉価でちょっと複雑な気もするけど、年末年始イベントで活用できたからいいんだ~
俺はそれがやりたくてメルカリで2万ちょっとで買ったよ。
カメラとリンクさせるのではなくて、MIc2x2で32ビットフロート収音しとけば後から何にでも使える素材になる。
さらに追加して数台あれば、音楽ライブの収録が凄く便利になる。
ただ、単独発売価格が思ってたよりも廉価でちょっと複雑な気もするけど、年末年始イベントで活用できたからいいんだ~
791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 077e-ExS8)
2024/01/22(月) 02:26:00.05ID:Tcr/40rs0 >>789
人それぞれ
人それぞれ
792名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-bWJF)
2024/01/22(月) 02:35:49.24ID:lRLUjDndr 32bitフロートは音楽ライブとか普通に無理だったりするからあまり期待しないように
793名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df6c-gDQr)
2024/01/22(月) 02:51:49.94ID:vSSDZVl90 俺は4k 60fps HDRで撮影してる
もちろんpocket3ならノーマルでFHDでもきれいな映像撮れるからそれでもいいと思う
データ問題は大容量HDD6Tが安いから買い足していく
>>791の言う「人それぞれ」が的確過ぎる答えだと思う
もちろんpocket3ならノーマルでFHDでもきれいな映像撮れるからそれでもいいと思う
データ問題は大容量HDD6Tが安いから買い足していく
>>791の言う「人それぞれ」が的確過ぎる答えだと思う
794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a705-HdDr)
2024/01/22(月) 03:17:55.04ID:0jtyOw7x0795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 470e-a+3T)
2024/01/22(月) 08:04:55.48ID:PdtY7EHm0 価値観は人それぞれ
796名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a79b-Pk0x)
2024/01/22(月) 12:14:29.91ID:cClEXA3p0 発売日に買ったけど北海道の冬じゃマジで使わないね
VLOG用途ならアリ、ヤフショがポイントもついて安かった気がする
VLOG用途ならアリ、ヤフショがポイントもついて安かった気がする
797名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c779-0lvl)
2024/01/22(月) 12:27:26.87ID:7U+Ga0fn0 >>741
芸術点狙いだと向かないけど
記録用としては重宝するって感じかな
ポケ3だと広角で強調される遠近感のお陰で
パンすると物の角度とか長さが
連続的にがーっと変わってくので
あれが後処理ででも直せると良いな
芸術点狙いだと向かないけど
記録用としては重宝するって感じかな
ポケ3だと広角で強調される遠近感のお陰で
パンすると物の角度とか長さが
連続的にがーっと変わってくので
あれが後処理ででも直せると良いな
798名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8769-+iGa)
2024/01/22(月) 20:21:43.65ID:F9LlER1s0 >>796
簡易防水だったらねー
簡易防水だったらねー
799名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7f-sOT5)
2024/01/22(月) 20:59:04.57ID:v2lxHC/xd 防水っていうか防滴くらいは欲しいけど
もしくは防滴ケース?みたいなやつ
防水のハウジングみたいなゴツいのじゃなくて
簡単なもので雨の日に使えます程度の簡単なプラケースみたいなやつ
もしくは防滴ケース?みたいなやつ
防水のハウジングみたいなゴツいのじゃなくて
簡単なもので雨の日に使えます程度の簡単なプラケースみたいなやつ
800名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-bWJF)
2024/01/22(月) 23:49:16.42ID:lRLUjDndr GoProはアクションカムとvlogカムを一台でやろうとして滅びた
DJIはアクションカムとジンバルカメラの2頭立てで成功した
防水はAction4に任せてるから
尖ったジンバルカメラを出せたわけ
DJIはアクションカムとジンバルカメラの2頭立てで成功した
防水はAction4に任せてるから
尖ったジンバルカメラを出せたわけ
801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47c1-oLlX)
2024/01/23(火) 01:26:50.85ID:BipC1NNQ0 編集ソフトって皆は何を使ってるの?
h265ノーマルで撮ってWin+HEVC(120円)+DaVinci Resolve無料版で編集しようとしたら、10bitの出力が出来ないっぽくて黒が潰れた
有料版を買えば大丈夫なんだろうか
h265ノーマルで撮ってWin+HEVC(120円)+DaVinci Resolve無料版で編集しようとしたら、10bitの出力が出来ないっぽくて黒が潰れた
有料版を買えば大丈夫なんだろうか
802名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-gDQr)
2024/01/23(火) 02:36:58.55ID:IgKN+jBVd >>801 hevc(h.265)は無料版非対応だった気がする
803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e70e-5H0s)
2024/01/23(火) 02:59:35.41ID:x6ICg1ii0 >>801
自分はiPad mini6でLumafusion。
microSDからの直接読込でもリアルタイムプレビュー編集できる。
HLGで撮ったものに自然な彩度30を加えて出力してる
遮音フィルタを60%かけると環境音が半分ぐらいになって人物の声が聞き取りやすくなる。いよいよ外部マイク必要なしって感じ。
その後音声だけwindows用ソフトのFabulousMP3ってソフトで加工して、TMPEG Smart Rendererで動画と結合してYouTubeアップって流れだな
自分はiPad mini6でLumafusion。
microSDからの直接読込でもリアルタイムプレビュー編集できる。
HLGで撮ったものに自然な彩度30を加えて出力してる
遮音フィルタを60%かけると環境音が半分ぐらいになって人物の声が聞き取りやすくなる。いよいよ外部マイク必要なしって感じ。
その後音声だけwindows用ソフトのFabulousMP3ってソフトで加工して、TMPEG Smart Rendererで動画と結合してYouTubeアップって流れだな
804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0713-Kptg)
2024/01/23(火) 06:19:10.73ID:gqhAksUW0805名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e70e-5H0s)
2024/01/23(火) 08:49:47.31ID:x6ICg1ii0 >>804
2時間超えの4k 60fps HLGでも余裕。
長時間のを1プロジェクトで編集したい場合は容量に余裕のある256GBモデルの方がいい。lightning端子のiPadだとmicroSDから直接読込できないのと、本体へのコピーが超絶遅いので、type-c端子のiPad必須。
というか自分の場合windowsが非力なので、iPadとlumafusionがないとやってられない。
多少のエフェクトかけてもプレビュー可能。冗長なシーンを倍速とかにしたりするけど、mini6だと2倍速までプレビューが処理落ちしない。3倍速とかにするとカクカクする(もちろん書き出した映像は正常に処理される)。
2時間超えの4k 60fps HLGでも余裕。
長時間のを1プロジェクトで編集したい場合は容量に余裕のある256GBモデルの方がいい。lightning端子のiPadだとmicroSDから直接読込できないのと、本体へのコピーが超絶遅いので、type-c端子のiPad必須。
というか自分の場合windowsが非力なので、iPadとlumafusionがないとやってられない。
多少のエフェクトかけてもプレビュー可能。冗長なシーンを倍速とかにしたりするけど、mini6だと2倍速までプレビューが処理落ちしない。3倍速とかにするとカクカクする(もちろん書き出した映像は正常に処理される)。
806名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfc5-G0Zh)
2024/01/23(火) 10:04:20.78ID:on5ewBi+0807名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4797-oLlX)
2024/01/23(火) 10:49:23.61ID:BipC1NNQ0808名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfc5-G0Zh)
2024/01/23(火) 11:08:03.36ID:on5ewBi+0 >>807
コントローラーのおまけのライセンス時々メルカリで安く出てるぞ
ワイは未開封のライセンスが2.5万くらいで買えた(昨年の11月くらい)
iPadなら初売りのときに安く買えたが
今からだと新型が春にはでるかもしれん
コントローラーのおまけのライセンス時々メルカリで安く出てるぞ
ワイは未開封のライセンスが2.5万くらいで買えた(昨年の11月くらい)
iPadなら初売りのときに安く買えたが
今からだと新型が春にはでるかもしれん
809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df24-gDQr)
2024/01/23(火) 11:36:21.21ID:pKf2f1W+0 >>807 前もこの話題あったけど
俺もwindowsにhevc買って入れたけどあれはメディアプレーヤーとかに適応されるだけ
DaVinci Resolve無料版のソフトはhevcは読み込めるけど書き出し不可
そもそもDaVinci Resolveにhevcのコーデックは入ってるから別に買う必要ない
俺もwindowsにhevc買って入れたけどあれはメディアプレーヤーとかに適応されるだけ
DaVinci Resolve無料版のソフトはhevcは読み込めるけど書き出し不可
そもそもDaVinci Resolveにhevcのコーデックは入ってるから別に買う必要ない
810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f8e-gDQr)
2024/01/23(火) 11:59:06.45ID:iCSggMEE0811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f70-PFau)
2024/01/23(火) 12:22:46.04ID:yOCSkksy0812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f70-PFau)
2024/01/23(火) 12:23:29.81ID:yOCSkksy0 悩むくらいなら6万円ちょいだから買えば
買っても使わないかもしれないが
買っても使わないかもしれないが
813名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-oLlX)
2024/01/23(火) 12:27:20.65ID:CXRYUnGAd >>809
無料版の範疇でいえば、読み込むのにビデオ拡張が必要だし(無いと赤くなって読めない)
HEVCの書き出しにも対応してる(これはビデオ拡張とは無関係かも)、ただしMainのみでMain10とか対応してない
英語でググってみたらBlackmagic Designの人が無料版はサポートしてないってちゃんと回答してたわ
あとNVIDIAのGPUが必要なのかな?2022年の回答だから今は違うかもしれないけど
> does not support 10 bit rendering on the free version.
>Resolve Studio only supports Main10 profile 10 bit rendering for H.265, and only if you have an adequate NVIDIA GPU.
>No H.264 Main10 10 bit rendering.
>>811
逆、ソフトにコントローラが付いてた時期があった(安かった)
コントローラごと買ってしまうかもちょっと悩んでる
無料版の範疇でいえば、読み込むのにビデオ拡張が必要だし(無いと赤くなって読めない)
HEVCの書き出しにも対応してる(これはビデオ拡張とは無関係かも)、ただしMainのみでMain10とか対応してない
英語でググってみたらBlackmagic Designの人が無料版はサポートしてないってちゃんと回答してたわ
あとNVIDIAのGPUが必要なのかな?2022年の回答だから今は違うかもしれないけど
> does not support 10 bit rendering on the free version.
>Resolve Studio only supports Main10 profile 10 bit rendering for H.265, and only if you have an adequate NVIDIA GPU.
>No H.264 Main10 10 bit rendering.
>>811
逆、ソフトにコントローラが付いてた時期があった(安かった)
コントローラごと買ってしまうかもちょっと悩んでる
814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-ShDD)
2024/01/23(火) 12:27:46.18ID:WYIAwgWs0 こないだシステムファイブでpocket3購入者は半額キャンペーンやってなかったか
815名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd7f-fqQP)
2024/01/23(火) 13:33:29.30ID:jwdIkJXEd >>752
どこらへんが人気なんだ登録者10万すらいってないが…
どこらへんが人気なんだ登録者10万すらいってないが…
816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ffa-RLx8)
2024/01/23(火) 14:01:06.39ID:iCSggMEE0 フォトグラファーで4万弱行ってれば人気の部類だと思うが
817名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF7f-PFau)
2024/01/23(火) 14:15:54.72ID:6H90aZANF818名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4756-07lS)
2024/01/23(火) 14:51:52.59ID:yDMo/CWa0 リュックのベルトにつけるタイプってなんで昔から画面が前に向くタイプしかないんだろ
どう考えても画面いじれる方が便利じゃん
どう考えても画面いじれる方が便利じゃん
819名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf29-ExS8)
2024/01/23(火) 15:11:19.91ID:DP6Y7vRX0 初代オズポケは前の拡張部分に取り付けるマウントキットがあったけど
三脚穴に取り付けるマウントキットを使えば向きは自由
三脚穴に取り付けるマウントキットを使えば向きは自由
820名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f80-IEMi)
2024/01/23(火) 17:44:35.77ID:XHi1a4h+0 D-logでなくHLGで撮影するメリットってどんなものがありますか?
821名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df68-RLx8)
2024/01/23(火) 17:54:38.39ID:pKf2f1W+0 >>820 HDRで10bit
822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fba-PhmG)
2024/01/23(火) 17:57:02.00ID:zmV9bbmh0 >>820
HDR対応ディスプレイで本領発揮
HDR対応ディスプレイで本領発揮
823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf29-ExS8)
2024/01/23(火) 18:40:28.68ID:DP6Y7vRX0 ディスプレイがHLG対応なら
824名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-oLlX)
2024/01/23(火) 18:49:54.21ID:CXRYUnGAd825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e70e-5H0s)
2024/01/23(火) 19:04:50.24ID:x6ICg1ii0 >>820
乱暴に音質で例えるならハイレゾとCD品質みたいな感じじゃない?
ノーマルはある程度調整されたCD品質
D-logはフラットな感じで録音されてて、これを高音や低温強調したりバランスを整えてCD品質に出力する
HLGは本来の性能で編集したり聴くには対応機材が必要。ただ互換性はあるのでCD品質に落として聴くことは可能
乱暴に音質で例えるならハイレゾとCD品質みたいな感じじゃない?
ノーマルはある程度調整されたCD品質
D-logはフラットな感じで録音されてて、これを高音や低温強調したりバランスを整えてCD品質に出力する
HLGは本来の性能で編集したり聴くには対応機材が必要。ただ互換性はあるのでCD品質に落として聴くことは可能
826名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e70e-5H0s)
2024/01/23(火) 19:22:12.69ID:x6ICg1ii0 iPhoneやiPadはディスプレイのHDR対応は早い(iPhone8から再生対応)ので、HLG形式でYouTubeに上げれば表示できる人は多いと思う。それでこそosmo pocket3の真骨頂の映像だし。
ただwindowsは、11になってもHDRへの対応が不完全。仮にHDR表示できる環境が整ってたとしても、従来のソフトを使う時、まぶしかったり色が変になったりで常用しようと思えない。かといってYouTube見るときだけ手動でわざわざHDRオンに切り替える人は少ないだろうから、結局YouTube側でHDR→SDR変換された動画を見てる人がほとんどだと思う。
ただwindowsは、11になってもHDRへの対応が不完全。仮にHDR表示できる環境が整ってたとしても、従来のソフトを使う時、まぶしかったり色が変になったりで常用しようと思えない。かといってYouTube見るときだけ手動でわざわざHDRオンに切り替える人は少ないだろうから、結局YouTube側でHDR→SDR変換された動画を見てる人がほとんどだと思う。
827名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e764-75oz)
2024/01/23(火) 19:28:11.31ID:IP8Vxm8j0 YouTubeだろ
ノーマルカラーで十分だよ
ノーマルカラーで十分だよ
828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c779-0lvl)
2024/01/23(火) 19:37:35.02ID:uP0JCZR40 YoutubeにHDR動画をアップしてから
反映されるまで何であんなに時間かかるんだ?
反映されるまで何であんなに時間かかるんだ?
829名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df68-RLx8)
2024/01/23(火) 20:16:51.06ID:pKf2f1W+0 >>828 HLGでアップロードするとyoutubeが画質の他にSDRもエンコードしてるからじゃない?
830名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f80-IEMi)
2024/01/23(火) 20:24:31.49ID:XHi1a4h+0 皆様返信ありがとうございます。
ということは、YouTubeにSDRでアップする目的の場合、HLGではなくD-LOGで撮って公式LUTで709にして、カラーグレーディングして、っていうのが最善でしょうか?
ということは、YouTubeにSDRでアップする目的の場合、HLGではなくD-LOGで撮って公式LUTで709にして、カラーグレーディングして、っていうのが最善でしょうか?
831名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c779-0lvl)
2024/01/23(火) 20:30:07.73ID:uP0JCZR40 >>829
かもだけど五時間以上もかかるのよ
かもだけど五時間以上もかかるのよ
832名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e70e-5H0s)
2024/01/23(火) 20:34:33.08ID:x6ICg1ii0833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 07bb-Kptg)
2024/01/23(火) 20:43:04.60ID:gqhAksUW0 >>805
レスありがとうございます!
レスありがとうございます!
834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf32-5H0s)
2024/01/23(火) 20:51:01.97ID:gbeW6TeW0 >>830
正解なんてないわ
自分は最近55インチのHDR対応テレビ買ってYoutubeでHDR動画見れる環境になったから、今さらSDRで撮る意味を見出だせないだけで。
大画面で見る場合、広角レンズなしで撮ったら酔うからつけるようになったし、Z軸スタビライザー購入も検討してる
他の人のHDR動画見てたらやっぱりフルサイズセンサーの映像は圧倒的で(すでに肉眼を超えてる)
さすがにそんな値段高くてデカくて重いカメラを旅行で使おうとは思わないけど
1インチセンサーのままでこの画質に迫る技術革新がOsmo pocket 4以降で起きたら、また買い替えたいと思ってる
正解なんてないわ
自分は最近55インチのHDR対応テレビ買ってYoutubeでHDR動画見れる環境になったから、今さらSDRで撮る意味を見出だせないだけで。
大画面で見る場合、広角レンズなしで撮ったら酔うからつけるようになったし、Z軸スタビライザー購入も検討してる
他の人のHDR動画見てたらやっぱりフルサイズセンサーの映像は圧倒的で(すでに肉眼を超えてる)
さすがにそんな値段高くてデカくて重いカメラを旅行で使おうとは思わないけど
1インチセンサーのままでこの画質に迫る技術革新がOsmo pocket 4以降で起きたら、また買い替えたいと思ってる
835名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf32-5H0s)
2024/01/23(火) 20:55:51.45ID:gbeW6TeW0836名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c779-0lvl)
2024/01/23(火) 20:56:32.99ID:uP0JCZR40 >>834
広角レンズなしで撮ると酔うってどういうこと?
広角になるほど歪みと遠近感の強調で
パンした時とかに良いそうな動画になるから
レンズとカメラは適材適所で使い分けなきゃと
思ってたところなのだけど
広角レンズなしで撮ると酔うってどういうこと?
広角になるほど歪みと遠近感の強調で
パンした時とかに良いそうな動画になるから
レンズとカメラは適材適所で使い分けなきゃと
思ってたところなのだけど
837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0760-RLx8)
2024/01/23(火) 21:03:07.29ID:czeXju2o0 >>831
まぁ動画の長さにもよるが一晩はかかるよw
まぁ動画の長さにもよるが一晩はかかるよw
838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e70e-5H0s)
2024/01/23(火) 21:23:00.34ID:x6ICg1ii0 >>836
極端な例でいうと、10倍ズームした状態とズームしてない状態で比較して考えてみて
同じ速度でカメラをパンしたとして、画面の中の映像は、10倍ズーム時だとずっと早く移動するよね。つまり酔いやすくなるわけ。
広角レンズつけると、逆に移動スピードがつけてない時より下がって酔いにくくなるわけ。
極端な例でいうと、10倍ズームした状態とズームしてない状態で比較して考えてみて
同じ速度でカメラをパンしたとして、画面の中の映像は、10倍ズーム時だとずっと早く移動するよね。つまり酔いやすくなるわけ。
広角レンズつけると、逆に移動スピードがつけてない時より下がって酔いにくくなるわけ。
839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c779-0lvl)
2024/01/23(火) 21:37:42.28ID:uP0JCZR40840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f80-IEMi)
2024/01/23(火) 23:22:57.90ID:XHi1a4h+0 >>835
そうなんですね。
私もd-log mとHLGどちらで撮ってカラコレ&カラグレした方が良い結果が得やすいのか見極めたいです。
REC709におさめるのならどちらも変わらないのか、その辺りってどうなのでしょうかね?
そうなんですね。
私もd-log mとHLGどちらで撮ってカラコレ&カラグレした方が良い結果が得やすいのか見極めたいです。
REC709におさめるのならどちらも変わらないのか、その辺りってどうなのでしょうかね?
841名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a77c-EFyZ)
2024/01/23(火) 23:32:00.21ID:HZO2ElGH0 Pocket3だけ割引されてないけど、Pocket2やACTION4みたいに
このあと大幅値引き始まったりしない? 買った直後に25%引きとかされたら
つらい
このあと大幅値引き始まったりしない? 買った直後に25%引きとかされたら
つらい
842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47b7-oLlX)
2024/01/23(火) 23:52:59.47ID:BipC1NNQ0843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fd4-XYjJ)
2024/01/24(水) 00:21:01.76ID:tly+rPpM0 まずホワイトカラーが出てからでしょう。
844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dffe-RLx8)
2024/01/24(水) 03:48:53.38ID:4AzvKSmK0 俺の記憶だとpocket2の値引きもpocket3発表ちょっと前だった気がする
要するに2年程値引き無し
actionは発売スパンが短かったから値引きが早かった
予想ではpocket3も2年ぐらい無いんじゃないかな?
要するに2年程値引き無し
actionは発売スパンが短かったから値引きが早かった
予想ではpocket3も2年ぐらい無いんじゃないかな?
2024/01/24(水) 10:16:40.48
action5は1インチになるのかな?
846名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-bWJF)
2024/01/24(水) 11:03:57.20ID:FmSjnkKzr クリエイターコンボがあれこれポイント付けたりすると8万で買える
カメラの性能等考えれば安い
値下げを待つような人は今必要ではない人なので
2年くらい待ってもいい
カメラの性能等考えれば安い
値下げを待つような人は今必要ではない人なので
2年くらい待ってもいい
847名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a77c-ShDD)
2024/01/24(水) 11:53:50.86ID:gI/gbf6m0 今のカメラの価格考えたら安いね
映像、内蔵マイクの性能も良いし、手ブレもなく万能。
防水防塵の必要性はヒトによるから尖り方もいい
映像、内蔵マイクの性能も良いし、手ブレもなく万能。
防水防塵の必要性はヒトによるから尖り方もいい
848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c779-NsNn)
2024/01/24(水) 12:11:32.18ID:FQVDIZ7x0 Pocket 3の動画とソニーのデジカメで撮った動画で
広角と標準の動画での見え方違いをテーマにYoutubeにアップしたんだけど
せっかくだからとHDRで撮ったら、つべ上でHDRになるのに時間がかかり
待ってる間にミスに気づいて直して再アップして、また待つ
その間にまた別のミスを…の無限ループ
広角と標準の動画での見え方違いをテーマにYoutubeにアップしたんだけど
せっかくだからとHDRで撮ったら、つべ上でHDRになるのに時間がかかり
待ってる間にミスに気づいて直して再アップして、また待つ
その間にまた別のミスを…の無限ループ
849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fba-fnMl)
2024/01/24(水) 12:27:13.12ID:uuUeVuUe0 >>848
楽しみに待ってます(^o^)
楽しみに待ってます(^o^)
850名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-bWJF)
2024/01/24(水) 12:29:06.44ID:mAr9rM4yr 発売後すぐ買うのはハイリスク
どんな欠点があるかわからないからね
1ヶ月もすると自腹レビューが山程でるから
大丈夫そうならすぐ買う事だよ
デジタル製品なんて次々と良いものが出るから
遅く買うほど損する
Pocketも2.3年後には4が出る
3での撮影をなるべく長く楽しみたいなら
今買うしかない
どんな欠点があるかわからないからね
1ヶ月もすると自腹レビューが山程でるから
大丈夫そうならすぐ買う事だよ
デジタル製品なんて次々と良いものが出るから
遅く買うほど損する
Pocketも2.3年後には4が出る
3での撮影をなるべく長く楽しみたいなら
今買うしかない
851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c779-NsNn)
2024/01/24(水) 12:39:18.86ID:FQVDIZ7x0 もう、このまま動画は公開できないのではと思えてきた
早めに買う方がお祭りに一緒に参加できて楽しいってのもあるしね
PocketやAppleの製品とかは待ってても対して値下げしないか
まったく値下げしないので早めに買うのが良いかと
サードパーティーのアクセサリーも時間が経つと手に入りづらくなるし
早めに買う方がお祭りに一緒に参加できて楽しいってのもあるしね
PocketやAppleの製品とかは待ってても対して値下げしないか
まったく値下げしないので早めに買うのが良いかと
サードパーティーのアクセサリーも時間が経つと手に入りづらくなるし
852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c779-NsNn)
2024/01/24(水) 12:45:00.88ID:FQVDIZ7x0 ちなみに以前に東京駅のHDR動画を
https://youtu.be/29w6i1MTU8Q
編集はFCPで
編集時に移動方向反転させたくて
逆再生にしたりしたのでこういうのは編集ソフトあると便利です
色も少し変えてる
浅草のD-Log Mとかもアップしました
https://youtu.be/Zs2Q-eB4mr0
D-Log Mとか言いながら素材が足りなくて
少しだけHLGで撮った素材を使いました
何で撮るのかがいいかは仕上がりに求めるものに
よって違いそうというのが現状の見解
https://youtu.be/29w6i1MTU8Q
編集はFCPで
編集時に移動方向反転させたくて
逆再生にしたりしたのでこういうのは編集ソフトあると便利です
色も少し変えてる
浅草のD-Log Mとかもアップしました
https://youtu.be/Zs2Q-eB4mr0
D-Log Mとか言いながら素材が足りなくて
少しだけHLGで撮った素材を使いました
何で撮るのかがいいかは仕上がりに求めるものに
よって違いそうというのが現状の見解
853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfa1-RLx8)
2024/01/24(水) 12:49:46.23ID:4AzvKSmK0 HDR動画をYoutubeに上げててHDRにならないのはyoutube側のエンコードが遅いってのもあるけど
考えられることは2つ
そもそもHLGでの要件を満たしてないでエンコードしたファイルをアップロードしてる
もしくはHDR非対応のデバイスでyoutubeを見ている(自動でSDRで表示される)
考えられることは2つ
そもそもHLGでの要件を満たしてないでエンコードしたファイルをアップロードしてる
もしくはHDR非対応のデバイスでyoutubeを見ている(自動でSDRで表示される)
854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e70e-5H0s)
2024/01/24(水) 12:50:13.21ID:+xApFxLl0 >>851
別にSDRのまま公開すればいいのに
別にSDRのまま公開すればいいのに
855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfa1-RLx8)
2024/01/24(水) 12:55:48.93ID:4AzvKSmK0 >>854 HDRはrec.2020 SDRはrec.709 色調整しないといけない
856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfa1-RLx8)
2024/01/24(水) 13:05:00.97ID:4AzvKSmK0 BT.2020はSDR
BT.2100はHDR
recとBT理解するのに「?」ってなったわ
BT.2100はHDR
recとBT理解するのに「?」ってなったわ
857名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f70-PFau)
2024/01/24(水) 13:45:15.87ID:QOYDuu0K0858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e70e-5H0s)
2024/01/24(水) 15:25:02.70ID:+xApFxLl0 >>856
YouTubeに上げたら先にSDRに変換されるんだから、その時点で公開すればいいのにって話。自分は1080pまで変換が終わった時点で公開してるわ。HDRで見たかったらまた後日見に来てねってスタンス。
自分は60fps厨なので、SDRでしか見れない人には720p60以上にして見てねって言うけど、HDRだと480p以下でも60fpsで変換されるから、その点は評価してる。
YouTubeに上げたら先にSDRに変換されるんだから、その時点で公開すればいいのにって話。自分は1080pまで変換が終わった時点で公開してるわ。HDRで見たかったらまた後日見に来てねってスタンス。
自分は60fps厨なので、SDRでしか見れない人には720p60以上にして見てねって言うけど、HDRだと480p以下でも60fpsで変換されるから、その点は評価してる。
859名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd7f-2z4i)
2024/01/25(木) 15:12:37.96ID:BBBcfR3qd Amazon アウトレットに
クリエイターコンボが82,280円で出てるよ!
クリエイターコンボが82,280円で出てるよ!
860名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a77c-sf2Q)
2024/01/25(木) 15:26:13.82ID:GYCmjD2k0 セール君はそれではまだ高いそうです。
861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fd2-ExS8)
2024/01/25(木) 15:52:27.26ID:x0wcbFrK0 アウトレットじゃなくて中古では
862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c779-NsNn)
2024/01/25(木) 15:56:56.23ID:abU3zKhW0 Pocket 3のレンズとSONYのAPS-Cでの35mmの動画での見え方比較動画が
やっとYouTube側でHDR化されました
アップしてから23時間かかった
自分自身はカメラをパンするときや料理などを撮るときは
35mm派なのだけど(フルサイズ換算で52.5)編集中に何度もPocket 3の
パンやティルト見てたら見慣れてきて不自然さを感じなくなってきた
やっとYouTube側でHDR化されました
アップしてから23時間かかった
自分自身はカメラをパンするときや料理などを撮るときは
35mm派なのだけど(フルサイズ換算で52.5)編集中に何度もPocket 3の
パンやティルト見てたら見慣れてきて不自然さを感じなくなってきた
863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e70e-5H0s)
2024/01/25(木) 23:08:48.96ID:lI7g4HHX0 Video Street View JapanのYouTubeチャンネルが、最近ずっとosmo pocket3使って撮影してるから一番参考になるわ~。
3mぐらいの自撮り棒につけて撮ってるのかな。
神戸ルミナリエ行きたいと思ってたからちょうどよかったw
3mぐらいの自撮り棒につけて撮ってるのかな。
神戸ルミナリエ行きたいと思ってたからちょうどよかったw
864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fe7-jeuo)
2024/01/26(金) 01:14:39.40ID:PjjSkQ/Q0865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8701-NMAD)
2024/01/26(金) 02:11:58.79ID:5211olhm0 やばい綺麗だね。さっさと買わないと。
でもこの前ヤフー安かった時あったから、また待ってみようかな。。
でもこの前ヤフー安かった時あったから、また待ってみようかな。。
866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47d1-bE67)
2024/01/26(金) 07:21:30.06ID:MyDjl0UK0 安いといってもしれてるでしょ新品なら
867名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-RLx8)
2024/01/26(金) 07:50:13.60ID:q2YZ/NSYd 数千円をケチって数ヶ月をムダにするのは理解できん
868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47fd-oLlX)
2024/01/26(金) 08:38:58.34ID:X+GLvlSg0 >>863
耳に付けるバイノーラルマイクがちょっと欲しくなった
耳に付けるバイノーラルマイクがちょっと欲しくなった
869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fba-fnMl)
2024/01/26(金) 10:01:28.27ID:amFg5hdI0 >>863
見事だわ。めちゃ美しい。縦揺れないのどうしてるんだろう?
見事だわ。めちゃ美しい。縦揺れないのどうしてるんだろう?
870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-ShDD)
2024/01/26(金) 12:15:32.27ID:/0t8JyJf0871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f70-PFau)
2024/01/26(金) 12:30:05.81ID:VoNMhIID0 あんな人混みで一脚で頭上から撮影するなんて迷惑
872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fe7-jeuo)
2024/01/26(金) 12:30:18.77ID:PjjSkQ/Q0 18:35ぐらいから影が映るのを見ると一脚につけて持ってるだけ?のような
最後の方は疲れてきて縦揺れが大きくなってるな
最後の方は疲れてきて縦揺れが大きくなってるな
873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fba-fnMl)
2024/01/26(金) 12:49:40.13ID:amFg5hdI0 >>862
OP3の映像に慣れると違和感ないです。50mmが物足りなく感じてしまう…
OP3の映像に慣れると違和感ないです。50mmが物足りなく感じてしまう…
874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fba-fnMl)
2024/01/26(金) 12:54:56.87ID:amFg5hdI0875名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c779-+l8d)
2024/01/26(金) 13:10:20.91ID:Y0zECBrd0 縦揺れは確かに近くに手すりとか
基準とするものがないと気になりにくいと思います
>>873
パンしたときの連続的なぐわんって感じが気になってたんですよ
でも広い範囲を収める方が優先度高い場合が案外多いってことなのかなと理解
リンクは撮ってきたビデオからの切り出しですが背景ボケの具合はさておき
広角はグラスが下部は見下ろしてる感じで上部は見上げてる感じに見えるのと
トランプの箱が変、背景が多めなのでこういうときは標準が良いなと思います
ただ、Pocket3の手軽さ、暗所の強さ、ジンバル込みであることは圧倒的に強い
https://imgur.com/a/rcvdPkP
基準とするものがないと気になりにくいと思います
>>873
パンしたときの連続的なぐわんって感じが気になってたんですよ
でも広い範囲を収める方が優先度高い場合が案外多いってことなのかなと理解
リンクは撮ってきたビデオからの切り出しですが背景ボケの具合はさておき
広角はグラスが下部は見下ろしてる感じで上部は見上げてる感じに見えるのと
トランプの箱が変、背景が多めなのでこういうときは標準が良いなと思います
ただ、Pocket3の手軽さ、暗所の強さ、ジンバル込みであることは圧倒的に強い
https://imgur.com/a/rcvdPkP
876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f03-g3Th)
2024/01/26(金) 13:17:27.75ID:7P/toggR0877名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF1b-PFau)
2024/01/26(金) 14:06:52.95ID:9bH/5ViCF 今は知らないが
昔のルミナリエなら満員電車に乗ってるようなもん
そこに一脚の先にカメラ付けてるのがフラフラしてたらどんだけ迷惑か
昔のルミナリエなら満員電車に乗ってるようなもん
そこに一脚の先にカメラ付けてるのがフラフラしてたらどんだけ迷惑か
878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-ShDD)
2024/01/26(金) 14:20:49.08ID:/0t8JyJf0 大袈裟なんだよなー
コロナ前の最後のルミナリエの時なんか自撮り棒を前に伸ばしてうろちょろしてるような奴がいてもっと危なかったよ
自分の真上に伸びてるだけなんだったら特に迷惑にもならんだろ
傘よりもマシ
コロナ前の最後のルミナリエの時なんか自撮り棒を前に伸ばしてうろちょろしてるような奴がいてもっと危なかったよ
自分の真上に伸びてるだけなんだったら特に迷惑にもならんだろ
傘よりもマシ
879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 478b-ExS8)
2024/01/26(金) 14:42:03.20ID:THpHW3cw0 さすがに真上は嫌
880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fba-PhmG)
2024/01/26(金) 14:46:25.31ID:amFg5hdI0 一眼レフをジンバルに付けてる訳ではなく、OP3だからこそいいんじゃないの
881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fba-PhmG)
2024/01/26(金) 14:47:42.21ID:amFg5hdI0 それより、プライバシーな会話を録音しちゃってる方が気になる
882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 478b-ExS8)
2024/01/26(金) 14:52:00.07ID:THpHW3cw0 大人の怒り声と子供の泣き声がずっと入ってると気分が滅入る
883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e70e-5H0s)
2024/01/26(金) 15:42:10.81ID:mDUUJQnG0 >>882
それは再生側で消音してバックグラウンドでBGMでも流せば済む話ではw
それは再生側で消音してバックグラウンドでBGMでも流せば済む話ではw
884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 07f2-ShDD)
2024/01/26(金) 16:15:22.42ID:ysa38BUn0 今更だけど、画面を横にして録画開始後なら
画面を縦に戻しても撮れてる動画は横のままなんだね
ていうか最初から画面縦のままで横動画撮れるモード欲しいんだが
アプデで追加されんかな
画面を縦に戻しても撮れてる動画は横のままなんだね
ていうか最初から画面縦のままで横動画撮れるモード欲しいんだが
アプデで追加されんかな
885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fba-fnMl)
2024/01/26(金) 16:39:10.74ID:6FqaUL8C0 >>884
向きは設定で固定できますやん
向きは設定で固定できますやん
886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df7f-RLx8)
2024/01/26(金) 16:49:28.53ID:rtfgId+30 >>884 設定→下段2番目
横固定、縦固定、自動回転で選べる
横固定、縦固定、自動回転で選べる
887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb9-ExS8)
2024/01/26(金) 18:46:39.84ID:T9bPnY290 >>883
他人のYoutube動画の話
他人のYoutube動画の話
888名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb9-ExS8)
2024/01/26(金) 18:49:06.44ID:T9bPnY290889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a77c-errn)
2024/01/26(金) 19:24:03.03ID:eIKANSBD0 >>888
子どもの泣き声も現地の音だよ。
子どもの泣き声も現地の音だよ。
890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f6b-ExS8)
2024/01/26(金) 19:56:21.89ID:R0jMxK7R0891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f6b-ExS8)
2024/01/26(金) 19:57:09.36ID:R0jMxK7R0 それは聞きたくないと言ってるんだがバカだな
892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c7a4-oLlX)
2024/01/26(金) 20:56:49.07ID:5l335HHl0 それはもう自分で撮影しに行くしかないだろ
893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f6b-ExS8)
2024/01/26(金) 21:48:04.41ID:R0jMxK7R0 頭おかしい
894名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e76d-u/cr)
2024/01/27(土) 01:52:46.08ID:T1jeChO20 みんな外部マイクどうやって配置してる?
1/4ネジにプレートシューつけて使ってるけどどうにも不格好だし良くないわ
手軽さも犠牲になるしmic2の音質で妥協するしかないんかな
1/4ネジにプレートシューつけて使ってるけどどうにも不格好だし良くないわ
手軽さも犠牲になるしmic2の音質で妥協するしかないんかな
895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7b4-lrum)
2024/01/27(土) 09:07:30.43ID:EDYolLUD0 スライド式ハードケースが発売されるまでサニタリーケースにしまわないといけないのか
896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7a6-qidP)
2024/01/27(土) 09:34:56.37ID:CrTIjGyQ0897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 07bd-ExS8)
2024/01/27(土) 11:00:19.68ID:37PanPlJ0 >>895
自作しろ
自作しろ
898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df72-u/cr)
2024/01/27(土) 11:27:38.85ID:k6kXqbyR0 mic2繋いでない時にゲイン調整が出来ないのとメーターが表示されないの謎だわ
逆にそこ以外はあまり不満ないけど
逆にそこ以外はあまり不満ないけど
899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df72-u/cr)
2024/01/27(土) 11:33:12.10ID:k6kXqbyR0900名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd7f-lrum)
2024/01/27(土) 11:40:05.44ID:ZXUtOAWVd901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a7d5-75oz)
2024/01/27(土) 11:45:44.39ID:tRbkTj+s0 Pocket2 Creator ComboについてたマイクはPocket3で使うことは出来ないのですか?
902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c737-uSuP)
2024/01/27(土) 15:34:29.89ID:YG1J6i0S0 そのままでは使えませんわ
903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a77c-MQtI)
2024/01/27(土) 15:34:40.99ID:psDyTCw/0 寒いから今買ってもどうせ部屋に転がすだけ
もうちょっと我慢するんじゃ・・・
もうちょっと我慢するんじゃ・・・
904名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM3f-0lvl)
2024/01/27(土) 15:45:28.82ID:mJvLODNmM905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c7bf-errn)
2024/01/27(土) 15:55:05.86ID:4mL79LHs0 >>903
今ならイルミネーション残っているところ有るんじゃないかと。チャンスだよ。
今ならイルミネーション残っているところ有るんじゃないかと。チャンスだよ。
906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e70e-5H0s)
2024/01/27(土) 16:38:48.43ID:IRMTbNbG0 季節関係ないところ撮ればいいじゃない。自分は秋芳洞撮ったよ。
本当に暗いところは60fpsじゃなくて30fpsで撮ったほうがノイズ減るんだろうなーって教訓になった
本当に暗いところは60fpsじゃなくて30fpsで撮ったほうがノイズ減るんだろうなーって教訓になった
907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a77c-MQtI)
2024/01/27(土) 17:12:25.86ID:psDyTCw/0 寒いと外出したくない よく真冬のイルミとか見に行く気になるな。
夏にやれよ。 夜桜を撮影したいからその時までに買えればいい
夏にやれよ。 夜桜を撮影したいからその時までに買えればいい
908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf29-ExS8)
2024/01/27(土) 17:17:23.74ID:yeZvJzpV0 >夏にやれよ
お断りします
お断りします
909名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-Sdod)
2024/01/27(土) 18:54:16.78ID:evyq6bGkd 家族vlog撮ってるときって、シーンごとに電源落としてる?
ジンバルに負荷がかかるから、モバイルバッテリに繋いで電源はつけたままのほうが良い?
ジンバルに負荷がかかるから、モバイルバッテリに繋いで電源はつけたままのほうが良い?
910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df7f-RLx8)
2024/01/27(土) 19:03:33.92ID:OgkW151N0 >>909 短かろうが長かろうが好きに撮るべし。
小さいしもともとバランス取れてるからシンバルに付加とか考えなくていい
小さいしもともとバランス取れてるからシンバルに付加とか考えなくていい
911名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7f-75oz)
2024/01/27(土) 19:29:02.28ID:X6VVeqafd 映画じゃないんだからだらだらと長回しだろ
912名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-Sdod)
2024/01/27(土) 22:36:48.98ID:GWULsIQAd913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7a6-qidP)
2024/01/27(土) 22:59:44.72ID:CrTIjGyQ0 >>899
自分のものは何年も前に買ったみたいで履歴からも探せず
これではないんだけどほとんど同じものです
多少形状違うのあるので吟味してもらえれば
urlはねられるー
https://i.imgur.com/Fxc5NDM.jpg
自分のものは何年も前に買ったみたいで履歴からも探せず
これではないんだけどほとんど同じものです
多少形状違うのあるので吟味してもらえれば
urlはねられるー
https://i.imgur.com/Fxc5NDM.jpg
914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7116-QyxW)
2024/01/28(日) 03:10:39.56ID:EmguAS8r0915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ae7-Ttrr)
2024/01/28(日) 03:22:38.42ID:nmURR1f60 新ファームきたぞ
916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 797c-IHfd)
2024/01/28(日) 04:06:06.67ID:EfFEdIhk0 純正拡張アダプタがどこにもないぞ 自転車ネックマウントで使いたいから
コレがないと買っても意味がない。 今までのPocketシリーズでは
GoPro互換マウントは純正が一番だった。
コレがないと買っても意味がない。 今までのPocketシリーズでは
GoPro互換マウントは純正が一番だった。
917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 797c-IHfd)
2024/01/28(日) 04:08:52.76ID:EfFEdIhk0 >>914
自転車ハンドルに直接マウント? Pocket系はこれダメだろブルブル
フォーカスがぶれて全く使い物にならないぞ。 初代Pocketから
2まで、ハンドルマウントはダメって結論でてないのこのスレ。
自転車ハンドルに直接マウント? Pocket系はこれダメだろブルブル
フォーカスがぶれて全く使い物にならないぞ。 初代Pocketから
2まで、ハンドルマウントはダメって結論でてないのこのスレ。
918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ace-enqL)
2024/01/28(日) 04:17:39.39ID:MQMV5/VA0 ネックマウントと書いてある
919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a6ba-kfGm)
2024/01/28(日) 06:13:15.08ID:/FNQNXhH0 >>915
内容は?
内容は?
920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e29-kMbs)
2024/01/28(日) 07:09:45.60ID:ixJEOKk90 >>915
バージョンは?
バージョンは?
921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea74-IbDY)
2024/01/28(日) 08:16:38.82ID:5qO5HmEm0 >>917
誰もハンドルにマウントする話してない
誰もハンドルにマウントする話してない
922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7579-O/rn)
2024/01/28(日) 08:29:25.87ID:mMLJJXEI0 V01.03.0502だね
自撮りのときのジョイスティックの向きがやりやすくなった
自撮りのときのジョイスティックの向きがやりやすくなった
923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e54-CMwc)
2024/01/28(日) 09:13:32.31ID:y3Oz8RdW0 セール中のAction 4を購入したので、Pocket 3との車載動画の比較動画を作ってみました
https://youtu.be/mrPCXbxe1yk
手ぶれ補正の挙動、画角等の参考にしてみてください
https://youtu.be/mrPCXbxe1yk
手ぶれ補正の挙動、画角等の参考にしてみてください
924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6f8-kfGm)
2024/01/28(日) 10:05:35.00ID:v5l2NurL0 >>922
いいなー。まだ降ってこないわ
いいなー。まだ降ってこないわ
925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6f8-kfGm)
2024/01/28(日) 10:11:49.44ID:v5l2NurL0 >>922
リリースノートの内容教えて(コピペして)くだされ
リリースノートの内容教えて(コピペして)くだされ
926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ae7-Ttrr)
2024/01/28(日) 12:39:34.87ID:nmURR1f60 ファーム上げた後にリリース内容がアプリのどこに残っているのかがわからない
早く公式のpdfを更新してほしいね
ってかいつの間にやらmimoも上がっているんだな
早く公式のpdfを更新してほしいね
ってかいつの間にやらmimoも上がっているんだな
927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a6ba-kfGm)
2024/01/28(日) 14:49:05.33ID:/FNQNXhH0928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a4b-fkcZ)
2024/01/28(日) 16:54:45.66ID:3pfnD/lH0 右折待ちの時に中央より遙か手前、横断歩道より前で止まってる奴何なん
929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f919-/3d6)
2024/01/28(日) 20:47:17.24ID:JtgAuguW0 去年から購入するか悩んでいたのだけれど
衝動的にポチってしまった
やっぱり
スマホを凌駕すると賞賛されている60FPS4K動画の画質を実際に撮って見て本当なのかを判断したい
本当に凌駕する精細な高画質なら嬉しいし
そこまでの差は無いと思えたら捌いて損切りする
でも
今後はスマホで撮影する必要は無いって位に満足出来たら良いな
衝動的にポチってしまった
やっぱり
スマホを凌駕すると賞賛されている60FPS4K動画の画質を実際に撮って見て本当なのかを判断したい
本当に凌駕する精細な高画質なら嬉しいし
そこまでの差は無いと思えたら捌いて損切りする
でも
今後はスマホで撮影する必要は無いって位に満足出来たら良いな
930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a6ba-kfGm)
2024/01/28(日) 20:50:30.88ID:/FNQNXhH0 >>929
期待しときー!(^o^)
期待しときー!(^o^)
931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f919-/3d6)
2024/01/28(日) 20:55:04.56ID:JtgAuguW0932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ace-enqL)
2024/01/28(日) 21:09:14.69ID:MQMV5/VA0 xperia1v新センサーって言うから買ったけどなんの感動も無く
pocket3買ったら感動するぐらいいい画質だった
pocket3買ったら感動するぐらいいい画質だった
933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f919-/3d6)
2024/01/28(日) 21:16:30.90ID:JtgAuguW0 >>932
それは楽しみ
それは楽しみ
934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9173-EuDE)
2024/01/28(日) 22:32:45.88ID:bcVVJAWt0 スマホのカメラでpocket3と同等の画質を期待するなら2インチセンサーが必要だぞ
電子式手ブレ補正用に4倍ぐらいの面積が必要なんだから
電子式手ブレ補正用に4倍ぐらいの面積が必要なんだから
935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a70-MI6X)
2024/01/28(日) 22:38:19.70ID:1LK5JqgP0 スマホにジンバル付ければいいだろ
936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a6ba-kfGm)
2024/01/28(日) 22:46:34.37ID:/FNQNXhH0 フォーラムにF/Wアップデートの話題が出始めた
https://forum.dji.com/thread-306100-1-1.html
https://forum.dji.com/thread-306100-1-1.html
937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9173-EuDE)
2024/01/28(日) 23:00:14.23ID:bcVVJAWt0 Osmo Pocket 3 (V01.03.0502) 152.3MB
最新情報
・録画キャンセル機能を追加。録画中、シャッター/録画ボタンを長押しして、録画をキャンセルできます。キャンセルした後、映像は保存されないため、ストレージ容量を節約できます。 (この機能は、タイムラプス、モーションラ プス、ウェブカメラモードでは利用できません)
・DJI Mic 2 トランスミッターの録音ゲインと録音音量を最適化。
・内蔵マイクでの音声バックアップ機能の音声チャンネル設定に対応。 チャンネルのパラメーターは、カメラの首 声と同じように設定されます。
・ セルフィーモードでの5Dジョイスティッ
クの制御機能を最適化。セルフィーを撮影中、カメラのパン方向は、5D ジョイスティックの動く方向と同じになります。 ファイルの転送/OTG接続モードを終了する時のジン バルの自動リカバリーロジックを最適化。 ・ライブ配信中のDJI Mic 2 トランスミッターの性能と接続安定性を最適化。 一部、マイナーな不具合を修正。
最新情報
・録画キャンセル機能を追加。録画中、シャッター/録画ボタンを長押しして、録画をキャンセルできます。キャンセルした後、映像は保存されないため、ストレージ容量を節約できます。 (この機能は、タイムラプス、モーションラ プス、ウェブカメラモードでは利用できません)
・DJI Mic 2 トランスミッターの録音ゲインと録音音量を最適化。
・内蔵マイクでの音声バックアップ機能の音声チャンネル設定に対応。 チャンネルのパラメーターは、カメラの首 声と同じように設定されます。
・ セルフィーモードでの5Dジョイスティッ
クの制御機能を最適化。セルフィーを撮影中、カメラのパン方向は、5D ジョイスティックの動く方向と同じになります。 ファイルの転送/OTG接続モードを終了する時のジン バルの自動リカバリーロジックを最適化。 ・ライブ配信中のDJI Mic 2 トランスミッターの性能と接続安定性を最適化。 一部、マイナーな不具合を修正。
938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9173-EuDE)
2024/01/28(日) 23:02:52.28ID:bcVVJAWt0 よく録画キャンセル機能なんか思いつくな。便利だわマジで。
こういうかゆいところに手が届く機能こそ日本人の得意分野だろうに。
こういうかゆいところに手が届く機能こそ日本人の得意分野だろうに。
939名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd0a-tEGz)
2024/01/28(日) 23:06:57.34ID:A7yJTriEd ナマケモノ企業は国から助成金でぬくぬく育つ道を選んだんだから、細かいアップデートなんかしない
銀行が本業の金を貸さずに国債を買うことだけでぬくぬく育てられたように
銀行が本業の金を貸さずに国債を買うことだけでぬくぬく育てられたように
940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9173-EuDE)
2024/01/28(日) 23:21:23.09ID:bcVVJAWt0 レジャーでショーが始まる前に録画開始するけどなかなか始まらなくて、編集のときに面倒くさいからって一回録画止めるけど、カメラ本体で削除するのは面倒だから、microSDの中にゴミシーンが残ることがよくある。
録画中に録画ボタン長押しすると、画面中央にゴミ箱アイコン出て、メーターがグルっと一周すると録画中止。所要時間約3秒。
ただ、ファイル名の連番は消費するから、あくまで録画終了→動画削除の手間が簡単になっただけと思ったほうが分かりやすいかも。
録画中に録画ボタン長押しすると、画面中央にゴミ箱アイコン出て、メーターがグルっと一周すると録画中止。所要時間約3秒。
ただ、ファイル名の連番は消費するから、あくまで録画終了→動画削除の手間が簡単になっただけと思ったほうが分かりやすいかも。
941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a602-icwS)
2024/01/29(月) 02:05:10.05ID:+Va3jLHk0 録画キャンセル機能いいな
野球観戦とか行って打つ瞬間だけ撮りたいけど、実際打った瞬間が来るまで何度も録画→削除を繰り返してたから一般化して欲しい機能だわ
野球観戦とか行って打つ瞬間だけ撮りたいけど、実際打った瞬間が来るまで何度も録画→削除を繰り返してたから一般化して欲しい機能だわ
942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 358e-aCUj)
2024/01/29(月) 03:41:19.26ID:NeOQ7Etx0 録画停止せずに分割する機能欲しい
943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 797c-IHfd)
2024/01/29(月) 04:29:26.12ID:yxOvQC/K0 衝動買いしちゃったけど拡張アダプタどこにも売ってない
944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6af7-DQL8)
2024/01/29(月) 08:11:41.10ID:n5HKV2bD0 本体設定メニュー。
歩き、走り、ウエアラブルの違いの説明が無いが
ソフトウェアスタビライザーが勝手に適用になってるんだよな
歩き、走り、ウエアラブルの違いの説明が無いが
ソフトウェアスタビライザーが勝手に適用になってるんだよな
945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6af9-kMbs)
2024/01/29(月) 10:17:10.41ID:5vU3VcqE0946名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-pjk2)
2024/01/29(月) 11:46:42.10ID:GizIo4fTd 録画一時停止ほしいです
947名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 358e-aCUj)
2024/01/29(月) 14:03:07.08ID:NeOQ7Etx0NIKU ボタンが反応しない期間があって(たぶんソフト的に誤動作を排他してる)、何度か押さないといけないときがあんだよ
それがけっこうストレス
それがけっこうストレス
948名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 6507-/Adh)
2024/01/29(月) 16:03:49.35ID:w0EG/9Yc0NIKU バッテリーって2年位は持つとして、内蔵だから交換も預けないとできないし費用も高いと思うからほぼ使い捨てみたいな感じ?
949名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd0a-A4Gz)
2024/01/29(月) 16:07:58.21ID:sH2VBYxddNIKU 途中で売れよ
950名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 65ce-Eso/)
2024/01/29(月) 17:32:28.55ID:AkoshPFU0NIKU 録画一時停止が未だに実装されないのは360のパクりだとかおもわれたくないというDJIのプライドによるものだったり?
951名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 35a4-UvK1)
2024/01/29(月) 17:48:28.46ID:g2MzewQa0NIKU 普通に録画してても長時間になるとファイル分割されるのに
1ファイルにまとめる事がそんなに重要視されてないんじゃ?
1ファイルにまとめる事がそんなに重要視されてないんじゃ?
952名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 91c7-EuDE)
2024/01/29(月) 18:01:15.67ID:0AW8/vXn0NIKU 録画一時停止のメリットが分かんないわ。
破損ファイルになる確率が上がるだけじゃないの?
破損ファイルになる確率が上がるだけじゃないの?
953名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 91c7-EuDE)
2024/01/29(月) 18:06:46.78ID:0AW8/vXn0NIKU >>948
そのためのDJI Care Refresh
そのためのDJI Care Refresh
954名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 3a23-C32G)
2024/01/29(月) 19:14:10.98ID:zKzR8JUP0NIKU 人それぞれだけど、
俺はPCで編集するから、OsmoPocketに編集機能は不要と思っている。
俺はPCで編集するから、OsmoPocketに編集機能は不要と思っている。
955名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 1e43-THsm)
2024/01/29(月) 19:17:11.24ID:OmNmaky10NIKU 同じく、編集のための素材撮影用と
捉えてるから本体は撮影さえできれば良いかな
捉えてるから本体は撮影さえできれば良いかな
956 【11.3m】 (ニククエW 65dd-Fl6l)
2024/01/29(月) 22:56:30.42ID:umN2BUJ/0NIKU 今回からiPhoneと同じような擬似ボケみたいなの追加されてるけどこれ要らないんだよなぁ
奥までピント合う設定出来ないのかよ、、、、
奥までピント合う設定出来ないのかよ、、、、
957名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 7970-sK0X)
2024/01/29(月) 22:56:58.06ID:E/RWwGR00NIKU 購入当初より電源オンオフでヘッド部が
回程する速度が遅くなったように感じる
もっとこうシャキっと動いてたと思うが
なんかモッサリ感あるな
回程する速度が遅くなったように感じる
もっとこうシャキっと動いてたと思うが
なんかモッサリ感あるな
958名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 916f-EuDE)
2024/01/29(月) 23:04:55.85ID:0AW8/vXn0NIKU >>956
どこに?
どこに?
959名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 35a4-UvK1)
2024/01/29(月) 23:18:21.54ID:g2MzewQa0NIKU960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b501-xxv9)
2024/01/30(火) 04:05:39.88ID:NnV0PmYd0 回答おねがいします。
普段カメラで使用しているMKE 200というガンマイクをポケット3で使いたいのですが、
USB-Cケーブルを使えばいいのでしょうか?
具体的には以下、ゼンハイザー CL 35 USB-Cというケーブルになります。
https://www.sennheiser.com/ja-jp/catalog/products/microphones/cl-35/cl-35-usb-c-509262
ポケット3は変換ケーブルだと外部マイクを認識しないような噂を目にしたので分かる方がいればアドバイスお願いします。
普段カメラで使用しているMKE 200というガンマイクをポケット3で使いたいのですが、
USB-Cケーブルを使えばいいのでしょうか?
具体的には以下、ゼンハイザー CL 35 USB-Cというケーブルになります。
https://www.sennheiser.com/ja-jp/catalog/products/microphones/cl-35/cl-35-usb-c-509262
ポケット3は変換ケーブルだと外部マイクを認識しないような噂を目にしたので分かる方がいればアドバイスお願いします。
961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a0f-enqL)
2024/01/30(火) 05:06:58.40ID:bE+XJqcj0 >>960 たぶんそのケーブルで行けるかと
変換ケーブル使ってマイクが使えないって言うのは多分間違った変換ケーブルを使ってるんだと思う、アナログ用type-c変換、イヤホン用とかTRRS(4極)用とか、変換は種類がいくつか存在する
マイク用の変換ケーブルは検索しても数が少なくて、ほとんどイヤホン用が検索で出てくる。だから間違って購入して使えないって事になるんだと思う
検索「ステレオマイク用 3.5mm TRS Type-C マイク変換」って感じで絞るとやっと一部出てくる
余談だがpocket3にイヤホン用を使って音をモニタリングできるけど
DACが組み込まれた変換ケーブルじゃないと音が聞こえない
変換ケーブル使ってマイクが使えないって言うのは多分間違った変換ケーブルを使ってるんだと思う、アナログ用type-c変換、イヤホン用とかTRRS(4極)用とか、変換は種類がいくつか存在する
マイク用の変換ケーブルは検索しても数が少なくて、ほとんどイヤホン用が検索で出てくる。だから間違って購入して使えないって事になるんだと思う
検索「ステレオマイク用 3.5mm TRS Type-C マイク変換」って感じで絞るとやっと一部出てくる
余談だがpocket3にイヤホン用を使って音をモニタリングできるけど
DACが組み込まれた変換ケーブルじゃないと音が聞こえない
962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a0f-enqL)
2024/01/30(火) 05:37:38.15ID:bE+XJqcj0 行けるかもと言ったけど調べてもケーブルの仕様が細かく書いてないからメーカーに聞くべし
アマゾンレビューにiphone15で使えたってあるから多分デジタル出力されてると思うから大丈夫かな?と
アマゾンレビューにiphone15で使えたってあるから多分デジタル出力されてると思うから大丈夫かな?と
963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 797c-IHfd)
2024/01/30(火) 13:32:48.48ID:G4Dx2S180 Pocket3届いた。 初代から2も持ってて3も買ったPocket信者だけど
3はすげーことになってんな なにこれ。 満足度高すぎて怖い
2のときは「初代よりたいした進化してないし・・・」って結構我慢したし
実際画角以外は夜間性能とか画質もそんなに劇的に良くなったわけでもなかった。
でも3は全てを「大幅に」凌駕してきてるわ。
3はすげーことになってんな なにこれ。 満足度高すぎて怖い
2のときは「初代よりたいした進化してないし・・・」って結構我慢したし
実際画角以外は夜間性能とか画質もそんなに劇的に良くなったわけでもなかった。
でも3は全てを「大幅に」凌駕してきてるわ。
964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9164-A4Gz)
2024/01/30(火) 19:22:55.63ID:rUtW4jWh0 3だけど暗いところでイルミネーション映すとむちゃくちゃきれいに撮影できるな
昼間よりきれいに撮れる
昼間よりきれいに撮れる
965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 916f-EuDE)
2024/01/30(火) 19:53:56.94ID:a9P9+ZU00 >>964
その感想ってHDR環境での話?
その感想ってHDR環境での話?
966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9164-A4Gz)
2024/01/30(火) 20:02:37.53ID:rUtW4jWh0 >>965
低照なんとかってモード
低照なんとかってモード
967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a6ba-kfGm)
2024/01/30(火) 21:09:23.90ID:cTogaqhu0 >>966
低照度モードにしなくてもきれいに撮れるよ!
低照度モードにしなくてもきれいに撮れるよ!
968929 (ワッチョイW f9ff-/3d6)
2024/01/30(火) 21:38:00.19ID:DaDl1PYJ0 今朝届いたので、60FPS4K動画を試しに撮影してみたけど
意外に広角で驚いた
精細さは凄い
おそらく
スマホの動画性能2強と言われてるiPhone15プロMAXとGALAXYS23ultraよりも高精細だと思う
意外に広角で驚いた
精細さは凄い
おそらく
スマホの動画性能2強と言われてるiPhone15プロMAXとGALAXYS23ultraよりも高精細だと思う
969929 (ワッチョイW f9ff-/3d6)
2024/01/30(火) 21:42:16.02ID:DaDl1PYJ0 スマホだと
この高精細さはどうやっても出せないと思う
この高精細さはどうやっても出せないと思う
970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a70-MI6X)
2024/01/30(火) 21:45:03.28ID:8bkCbvps0 低照度モードでイルミ撮ると逆に汚くなる
編集で持ち上げた方がいいが
やり方がいまいち試行錯誤中
編集で持ち上げた方がいいが
やり方がいまいち試行錯誤中
971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8aae-E7f4)
2024/01/31(水) 00:58:03.12ID:Llkka5Mb0 低照度とノーマルの違いがわからん
972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a28-enqL)
2024/01/31(水) 01:11:33.43ID:IUGXt3aR0 低照度はほんと真っ暗じゃないと威力が分からん
多少の暗さだとノーマルと変わりはないと思う
多少の暗さだとノーマルと変わりはないと思う
973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f9da-icwS)
2024/01/31(水) 01:37:08.35ID:5Q2EFEYZ0974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7104-QyxW)
2024/01/31(水) 01:38:32.84ID:/NL10aMG0 x5くらいで見ると黒塗りつぶしてるだけに感じたけどどうなんかね
975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 65eb-UvK1)
2024/01/31(水) 02:43:49.60ID:DObH1kMO0976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a6ba-kfGm)
2024/01/31(水) 03:42:59.93ID:yeJsH+g70977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b501-xxv9)
2024/01/31(水) 07:27:24.42ID:K7J5FxIC0978929 (ワッチョイW f9f9-/3d6)
2024/01/31(水) 07:59:56.26ID:3Ny3Hkmr0 >>973
60FPS4Kの比較動画を見た感じだと
iPhone15プロMAXの方が
昼夜問わず画質は劣ってる印象を受ける
パソコンの4Kディスプレイで自分で撮ったpocket3の画質を実際に見たけど
この高精細さをスマホが超えるのは難しいのでは
60FPS4Kの比較動画を見た感じだと
iPhone15プロMAXの方が
昼夜問わず画質は劣ってる印象を受ける
パソコンの4Kディスプレイで自分で撮ったpocket3の画質を実際に見たけど
この高精細さをスマホが超えるのは難しいのでは
979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a44-enqL)
2024/01/31(水) 09:02:23.20ID:TmwWOCZz0980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f9ca-exVl)
2024/01/31(水) 09:14:43.71ID:6n0J0/ei0 オズポケがraw撮れるようになれば逆転するってこったな
熱停止しますとか注意書きでアプデすればマジで覇権とれるのに
熱停止しますとか注意書きでアプデすればマジで覇権とれるのに
981929 (ワッチョイW f9f9-/3d6)
2024/01/31(水) 09:17:26.45ID:3Ny3Hkmr0982名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a44-enqL)
2024/01/31(水) 09:28:24.61ID:TmwWOCZz0983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 65b6-Eso/)
2024/01/31(水) 09:52:40.56ID:CSOcs3PV0 ポケ3は真夏の屋外でどの程度持つのか
熱落ちしないのか
するならどのレベルなのか
気になるところ
熱落ちしないのか
するならどのレベルなのか
気になるところ
984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9164-A4Gz)
2024/01/31(水) 10:58:06.05ID:MIoZ3gfw0 使ってるとよくマイクが遮られてますが出るけど故障してるのかな
985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a602-icwS)
2024/01/31(水) 11:01:11.84ID:YRbhG9080986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a70-MI6X)
2024/01/31(水) 13:08:51.90ID:O/2Et+X70987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7dda-E7f4)
2024/01/31(水) 14:56:58.22ID:OGQsuDqQ0 お前の手でマイク穴塞いでるだけだろ……
988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3a23-C32G)
2024/01/31(水) 16:13:17.82ID:o6XEf4d20 OsmoPocket3クリエイターコンボ+DJI推奨の512GBのSDカードを購入しました。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7579-THsm)
2024/01/31(水) 16:19:09.90ID:vcGGbM5s0 welcome to the club!
990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed03-KgIs)
2024/01/31(水) 20:00:30.17ID:gTUfteN70991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 797c-IHfd)
2024/01/31(水) 20:29:22.95ID:X9A83PoX0 >>990
初代から2、3と全部持ってる俺にひれ伏せ
初代から2、3と全部持ってる俺にひれ伏せ
992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3a23-C32G)
2024/01/31(水) 21:18:14.43ID:o6XEf4d20 よろしくです。
OsmoPocket1を持ってたけど水没させちゃって・・・
あわてて2台目のOsmoPocket1を追加購入、水没したのは分解乾燥で直ったので、2台で運用してました。
今週末に温泉に旅行する予定でしたが、思い立って3を購入しました。
そのため私もOsmoPocketは3台です。
OsmoPocket1を持ってたけど水没させちゃって・・・
あわてて2台目のOsmoPocket1を追加購入、水没したのは分解乾燥で直ったので、2台で運用してました。
今週末に温泉に旅行する予定でしたが、思い立って3を購入しました。
そのため私もOsmoPocketは3台です。
993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 916f-EuDE)
2024/01/31(水) 22:23:44.23ID:vdz66tiU0 Pocket2と併用しようと思ったけどHLGで統一したいから結局手放したわ
Pocket4とは併用できそうだな
Pocket4とは併用できそうだな
994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a7a-enqL)
2024/02/01(木) 06:26:56.92ID:TdywbTHm0 初代は持ってなかったけど初代の画角個人的に好き
あれの画角で別でワイドレンズの方がよかったな、と言う少数派
あれの画角で別でワイドレンズの方がよかったな、と言う少数派
995名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-pjk2)
2024/02/01(木) 07:06:18.41ID:MWsEqnvUd 2では一時停止あったのに、3ではなぜなくなってしまったの…
996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9af5-Jrsx)
2024/02/01(木) 11:35:35.81ID:fUHH3pAg0997名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-WdJf)
2024/02/01(木) 11:38:59.62ID:1iaP9uold 公式は3月出荷か
近くのケーズで値引き迫ってみるか
近くのケーズで値引き迫ってみるか
998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a7a-enqL)
2024/02/02(金) 01:39:57.00ID:PD/E+TEa0 アップデート
999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed62-kMbs)
2024/02/03(土) 00:07:37.55ID:Er5v28RN0 せっかく録画キャンセル機能が付いたのに録画停止してしまうオレガイル
1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 15da-zdvl)
2024/02/03(土) 02:23:38.89ID:ixmJsNyT0 おわり
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 1時間 21分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 1時間 21分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 秋田 “風力発電の風車からプロペラ落下”近くに男性 頭にけが意識不明 [少考さん★]
- 真岡・豊原・敷香・大泊⇐どう見ても国内の地名じゃね [118990258]
- ▶ぺこらすこすこスレ
- ネトウヨの風刺画、ついに完成する [805596214]
- 【動画】異例の27歳で京大数学科准教授になった女性、「本物の天才」がこれ [606757419]
- ジャンポケ斉藤のバウムクーヘン、他店の商品に自分のシールを貼っただけ [419054184]
- ▶みこちすこすこスレ