!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上コピペして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◆OSMO Pocket シリーズ所有者と、購入を検討する人のためのスレ。
★DJI OSMO Pocket
http://www.dji.com/jp/osmo-pocket
★DJI Pocket2
https://www.dji.com/jp/pocket-2
★DJI OSMO Pocket3
http://www.dji.com/jp/osmo-pocket-3
◆次スレは>>950が宣言してから立てること、立てられない場合は後任を安価で指定してください。
※荒らしが常駐するのでビデオカメラ板からワッチョイ有りのデジカメ板に引っ越しました
※荒らしはいつも同じような内容を書き込むのですぐ判ります、NGしてスレを上手に使いましょう
※荒らしに触る人、荒らしの出した話題に乗っかる人も荒らしです
前スレ
DJI Osmo Pocket / Pocket2 Part38 【本スレ/ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1691538239/
DJI Osmo Pocket 1,2,3 Part39 【本スレ/ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1698222276/
DJI Osmo Pocket 1,2,3 Part40 【本スレ/ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1698553936/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
DJI Osmo Pocket 1,2,3 Part41 【本スレ/ワッチョイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c95f-wTDx)
2023/12/11(月) 01:02:10.41ID:AstbNMXs0129名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/17(日) 20:40:02.61ID:k6UP0341H >>1
竹芝→汐留イタリア街→築地場外市場→勝どき→晴海ふ頭公園
■4Kジンバル高音質■ドライブ車載バイク電動自転車Z-Axisスタビライザー
■DJI OSMO POCKET3散歩徒歩散策Vlog
https://www.youtube.com/watch?v=9RanByx2Iho
竹芝→汐留イタリア街→築地場外市場→勝どき→晴海ふ頭公園
■4Kジンバル高音質■ドライブ車載バイク電動自転車Z-Axisスタビライザー
■DJI OSMO POCKET3散歩徒歩散策Vlog
https://www.youtube.com/watch?v=9RanByx2Iho
130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6393-5vFh)
2023/12/17(日) 21:10:59.82ID:WqB/vint0 >>129
ホントこいつしつこいな
ホントこいつしつこいな
131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63b7-MGKD)
2023/12/17(日) 21:12:56.95ID:GwS8FBD30 さすがに恥ずかしくて上級者は止めたなw
132名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/18(月) 04:58:04.84ID:SVkXBbjHH133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef2c-d98d)
2023/12/18(月) 08:47:00.56ID:VVwMAtcH0134名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/18(月) 09:32:20.42ID:SVkXBbjHH135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62d7-eRIh)
2023/12/18(月) 10:51:08.34ID:rrIpU5py0 >>99 pocket3はLOG,HLG,ノーマルとも4:2:0だね
10bitと8bitの色深度はクロマサブサンプリングとはまた別
10bitと8bitの色深度はクロマサブサンプリングとはまた別
136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6779-L8Ft)
2023/12/18(月) 11:39:06.56ID:mbaf+UL20 本体内蔵マイクの録音レベルってどこで調整するの?
137名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-afRN)
2023/12/18(月) 12:10:16.62ID:A+6oEg+Xd Amazonアウトレットで60,392円で出てるよ!
138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7798-MGKD)
2023/12/18(月) 12:28:50.30ID:oc43se8O0 怪しい。
139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6ae-UZQu)
2023/12/18(月) 13:11:21.18ID:pK6wt3vp0 Amazonアウトレットってガチャだよな
同じ「外箱の損傷」表記でも、どこに損傷が??って新品同様なこともあれば、ハズレの時は明らかに一度開封してるだろって時もある
同じ「外箱の損傷」表記でも、どこに損傷が??って新品同様なこともあれば、ハズレの時は明らかに一度開封してるだろって時もある
140名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-j7QW)
2023/12/18(月) 14:28:07.07ID:e5OEaGIEa ID:SVkXBbjHH
サクッとNG
サクッとNG
141名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/18(月) 15:23:05.89ID:XcIVum7cH >>1
DJIオスポケ3の暗所性能を検証。HLG記録の未編集ファイル比較■Osmo Pocket3
■上級ビデオクリエイター使い方解説最速レビュー
https://youtu.be/wLfm4lnWlbY
DJIオスポケ3の暗所性能を検証。HLG記録の未編集ファイル比較■Osmo Pocket3
■上級ビデオクリエイター使い方解説最速レビュー
https://youtu.be/wLfm4lnWlbY
142名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd32-4rNN)
2023/12/18(月) 16:23:52.16ID:fH6BX7+1d トーシローはノーマルで撮っとけ
143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 72b5-5vFh)
2023/12/18(月) 18:13:27.59ID:G10wVtoM0 >>140
正規表現かせめてワッチョイ使ったほうがええよ
正規表現かせめてワッチョイ使ったほうがええよ
144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb64-ny3j)
2023/12/18(月) 19:01:58.81ID:UUbaZBhy0 D-log使ってもDJIが配ってるLUT使うからノーマルと変わらん
145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e37c-UNLj)
2023/12/18(月) 19:35:15.41ID:dDEM4EFw0 五味ちゃんというクルマ関連の人が使っているがなかなか綺麗だね
146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb84-94/S)
2023/12/18(月) 20:23:20.73ID:X2nOaC8t0147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7798-MGKD)
2023/12/18(月) 20:29:58.21ID:oc43se8O0 それで、微妙に調子悪いのを引くんですね。
148名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/18(月) 21:08:22.29ID:XcIVum7cH >>1
銀座通り口→銀座八丁目までワンカット■歩行者天国1Kmフル■4Kジンバル高音質
■即本編スタート■Z-AxisスタビライザーDJI OSMO POCKET3
■車載自転車バイク散歩徒歩散策Vlog東京
https://www.youtube.com/watch?v=5DQXEOZrr6Y
銀座通り口→銀座八丁目までワンカット■歩行者天国1Kmフル■4Kジンバル高音質
■即本編スタート■Z-AxisスタビライザーDJI OSMO POCKET3
■車載自転車バイク散歩徒歩散策Vlog東京
https://www.youtube.com/watch?v=5DQXEOZrr6Y
149名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 927c-UNLj)
2023/12/18(月) 21:58:07.31ID:lpUx0X690 DaVinci Resolveのデフォルトの入力ガンマとカラースペースを
普段つかってるS-Log3のままで気付かずにD-Logの素材いじってたんだけど
少し柔らかめの色調になって案外いい感じになった
普段つかってるS-Log3のままで気付かずにD-Logの素材いじってたんだけど
少し柔らかめの色調になって案外いい感じになった
150名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/18(月) 22:36:30.34ID:XcIVum7cH >>1
晴海ふ頭公園→晴海緑道公園→月島→勝どき→築地場外市場
■4Kジンバル高音質■ドライブ車載バイク電動自転車Z-Axisスタビライザー
■DJI OSMO POCKET3散歩徒歩散策Vlog
https://youtu.be/rqxzJKrOMdw
晴海ふ頭公園→晴海緑道公園→月島→勝どき→築地場外市場
■4Kジンバル高音質■ドライブ車載バイク電動自転車Z-Axisスタビライザー
■DJI OSMO POCKET3散歩徒歩散策Vlog
https://youtu.be/rqxzJKrOMdw
151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63e8-zwCP)
2023/12/18(月) 23:40:01.28ID:ghvl8kdN0 もうYouTubeに歩き撮影した動画あげても再生されなくなったわ
俺だけかと思ったら歩き撮り業界大手から全体的に再生数激減してるな
来年夏ぐらいまで日本への関心が続くかと思ったらタイに移るの早かったよな
まあ稼がせてもらえたから感謝しかないわ
俺だけかと思ったら歩き撮り業界大手から全体的に再生数激減してるな
来年夏ぐらいまで日本への関心が続くかと思ったらタイに移るの早かったよな
まあ稼がせてもらえたから感謝しかないわ
152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b74-fH6R)
2023/12/19(火) 02:41:46.51ID:luh0+TRg0 オーダーしたのを完全に忘れてた拡張アダプタ風ホルダがチャイナから届いた。
AmazonだとB0CPF3J73Z、AliExpressで500円くらいだったかな。
Sunnylifeロゴ入り、正に500円相当のちゃちなもので背面と底面に折りたためるプロングがあり、
底面には1/4ネジ穴がついてる。グリップなしのPocket3本体に装着できるタイプ。
ストラップは縦長穴を通すのだけど、俺が使ってるバックル式のストラップは外さないと
装着できないから面倒になってやめた。たぶん使わないだろうなー。
AmazonだとB0CPF3J73Z、AliExpressで500円くらいだったかな。
Sunnylifeロゴ入り、正に500円相当のちゃちなもので背面と底面に折りたためるプロングがあり、
底面には1/4ネジ穴がついてる。グリップなしのPocket3本体に装着できるタイプ。
ストラップは縦長穴を通すのだけど、俺が使ってるバックル式のストラップは外さないと
装着できないから面倒になってやめた。たぶん使わないだろうなー。
153名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-hm9h)
2023/12/19(火) 07:01:18.08ID:AxJ2acFHd >>151
てか飽和状態になったからじゃないかな
てか飽和状態になったからじゃないかな
154名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-2zbQ)
2023/12/19(火) 08:21:34.78ID:8/bttjGNd 海外のユーチューバーのPocket3のレビューで、ケースを付けたり外したりしてたらディスプレイ部分が緩んできて故障するって言ってる
他にも故障した人がいるらしいんだけど、実際どうなんだろ?
他にも故障した人がいるらしいんだけど、実際どうなんだろ?
155名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr47-dvUp)
2023/12/19(火) 08:54:18.53ID:2QjIAcfGr まず家電店では91000になってる
(なってなくても値切れる)
エディオンだとたまにポイント使用で20パー還元(条件あり)
これで9000ポイント還元
ヤフショも似たような還元
わざわざAmazonで買う意味もないな
(なってなくても値切れる)
エディオンだとたまにポイント使用で20パー還元(条件あり)
これで9000ポイント還元
ヤフショも似たような還元
わざわざAmazonで買う意味もないな
156名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-2Wja)
2023/12/19(火) 09:51:09.44ID:E3U2fUyWd157名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF43-j7QW)
2023/12/19(火) 09:59:46.87ID:v/QaDDKIF158名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-j7QW)
2023/12/19(火) 11:48:28.06ID:FGMnLiQ2a >>155
その手の糞みたいな情報いらない
その手の糞みたいな情報いらない
159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92f6-bn7X)
2023/12/19(火) 12:32:25.78ID:sz7302UX0 まぁ可動部も多いし耐久性を求めるカメラではないよ
ガシガシ使っていきたいならActionにしよう
ガシガシ使っていきたいならActionにしよう
160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6779-QMOA)
2023/12/19(火) 13:01:10.28ID:sHAdjyIr0 >>154
え? それどういう理屈で起こるの?
え? それどういう理屈で起こるの?
161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-j7QW)
2023/12/19(火) 13:18:35.66ID:UucSGvQr0 付属品のカバーはちょい使いづらいから
フルカバーで
持ち手部分と合体させればハンドルになるやつサードパーティ品出ないかな
フルカバーで
持ち手部分と合体させればハンドルになるやつサードパーティ品出ないかな
162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb64-ny3j)
2023/12/19(火) 13:28:13.44ID:sZEBfSOR0 カメラ部分だけ保護するケース売ってくれ
163名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6235-eRIh)
2023/12/19(火) 13:44:34.75ID:3fIACPx00 >>159 そう言う意味じゃないと思うぞ
俺はアクションカム持ってて殆ど使って無くpocket2からpocket3ばっかり使ってる。ケアリフ入っとくと心配も減る
俺はアクションカム持ってて殆ど使って無くpocket2からpocket3ばっかり使ってる。ケアリフ入っとくと心配も減る
164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63ba-vPgm)
2023/12/19(火) 16:40:35.88ID:TgO5/1yX0 買ってiPhoneの動画と比較してるけど
当たり前だけど専用アプリで高ビットレート(500~1000とか)に設定した画質には敵わないね
OP3も最大130固定じゃなくてもうちょっと高めも用意してほしい
発熱の問題とかあるのかな?
当たり前だけど専用アプリで高ビットレート(500~1000とか)に設定した画質には敵わないね
OP3も最大130固定じゃなくてもうちょっと高めも用意してほしい
発熱の問題とかあるのかな?
165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e37c-MGKD)
2023/12/19(火) 17:12:32.90ID:FOGAve0S0166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 626f-eRIh)
2023/12/19(火) 17:26:28.56ID:3fIACPx00167名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-j7QW)
2023/12/19(火) 17:45:36.88ID:UucSGvQr0 SONYのαでも安いSDで使ってるから
90以下だろ?
それでも高画質
90以下だろ?
それでも高画質
168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 96bb-UNLj)
2023/12/19(火) 18:02:20.73ID:X5HAVkDm0 今の所αで一番早いモードは多分600Mビット秒
V90の90Mバイト秒書き込み保証で行ける、ただしそこまで行くとUHS-II前提
UHS-Iしか使わなかったとしたらV30で200Mビット秒まで
V90の90Mバイト秒書き込み保証で行ける、ただしそこまで行くとUHS-II前提
UHS-Iしか使わなかったとしたらV30で200Mビット秒まで
169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 637f-vPgm)
2023/12/19(火) 18:34:28.54ID:TgO5/1yX0170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92f6-bn7X)
2023/12/19(火) 18:36:51.32ID:sz7302UX0 100Mbps前後がちょうどいい
これより上げても容量バカ食いで保存が大変
これより上げても容量バカ食いで保存が大変
171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-j7QW)
2023/12/19(火) 18:45:45.19ID:UucSGvQr0 これαで使ってるが
ポケット3やi-phoneよりはるかに高画質
UHSスピードクラス解説 UHS-I Class3
ビデオスピードクラス解説 V30
スピードクラス解説 CLASS10
最大転送速度 100 MB/s
最大書込速度 85 MB/s
ポケット3やi-phoneよりはるかに高画質
UHSスピードクラス解説 UHS-I Class3
ビデオスピードクラス解説 V30
スピードクラス解説 CLASS10
最大転送速度 100 MB/s
最大書込速度 85 MB/s
172名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/19(火) 20:59:05.65ID:pLvtAjnzH >>1
ゴプロ、オスポケなどの録音性能が最底辺カメラで、別売オプションの外部マイクを
使っても結局ゴミ音質な件を解決する方法をプロビデオクリエイターが教えます
■GOPRO OSMO Pocket 高音質化
https://www.youtube.com/watch?v=4oPXppWW22c
ゴプロ、オスポケなどの録音性能が最底辺カメラで、別売オプションの外部マイクを
使っても結局ゴミ音質な件を解決する方法をプロビデオクリエイターが教えます
■GOPRO OSMO Pocket 高音質化
https://www.youtube.com/watch?v=4oPXppWW22c
173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9239-XEYP)
2023/12/19(火) 21:21:25.06ID:HZi5ZkKQ0 >>171
そこでcf expressですよ
そこでcf expressですよ
174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb84-94/S)
2023/12/19(火) 22:30:29.79ID:2qmjaEy90 pocket3のHDRにiPhoneのHDR動画混ぜて編集しても、色変にならない?
175名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6779-QMOA)
2023/12/20(水) 00:21:56.19ID:QdtW1CzC0 な
る
る
176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37e5-fH6R)
2023/12/20(水) 00:48:28.21ID:LQCHI7mX0 Action4のファーム更新でMic2が使えるようになったらしいね。
Pocket3コンボ+Action4ユーザーには朗報だけど、Mic2別売まだかな?
Pocket3コンボ+Action4ユーザーには朗報だけど、Mic2別売まだかな?
177名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62bb-eRIh)
2023/12/20(水) 01:12:56.69ID:MjSw4ehV0 >>174 HDRは色が規格化されてるけど機器によって記録する色合いは違うから合わせたいならカラーマッチするしかないね
その差はやってみるしか無い
その差はやってみるしか無い
178名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63df-vPgm)
2023/12/20(水) 01:32:12.18ID:KJ90xEfo0 レンズを格納した状態の丸い天面に
広角レンズ引っ付け用のネオジム磁石(20mm)を貼ろうと思うんだけど磁力強すぎてなんか影響あるかな?
ただのスチールプレートでもいいけどネオジム磁石なら強力に引っ付いて無くしにくいと思うんだけど
広角レンズ引っ付け用のネオジム磁石(20mm)を貼ろうと思うんだけど磁力強すぎてなんか影響あるかな?
ただのスチールプレートでもいいけどネオジム磁石なら強力に引っ付いて無くしにくいと思うんだけど
179名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5eca-FuJ6)
2023/12/20(水) 02:49:14.67ID:/NeBXHLb0 夜撮ってみたけどなんとなくyoutubeに上がってる動画達より画質が悪い
ノイズ低減とかいれてんの?それとも取り込み後にいじってる?
ノイズ低減とかいれてんの?それとも取り込み後にいじってる?
180名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e1f-bn7X)
2023/12/20(水) 06:56:32.75ID:Dq9pmaet0 Actionはノーマルでも10bitかつHDRみたいだけど、Pocketはノーマルは8bitでSDRだから同じメーカーでもカラーモードの仕様違うのややこしい
181名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-j7QW)
2023/12/20(水) 10:43:36.78ID:5LCNZYRi0182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63a6-vPgm)
2023/12/20(水) 11:06:48.32ID:KJ90xEfo0183名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/20(水) 11:36:23.13ID:hHLlqZouH >>1
汐留イタリア街の映えレストランでデート■4Kジンバル高音質
■東京ドライブ車載バイク電動自転車Z-Axisスタビライザー大都会Vlog
■DJI OSMO POCKET3■パナソニックRR-XS470
https://youtu.be/N2hNm_5fJk0
汐留イタリア街の映えレストランでデート■4Kジンバル高音質
■東京ドライブ車載バイク電動自転車Z-Axisスタビライザー大都会Vlog
■DJI OSMO POCKET3■パナソニックRR-XS470
https://youtu.be/N2hNm_5fJk0
184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62b0-eRIh)
2023/12/20(水) 11:43:43.57ID:MjSw4ehV0 動画の記録する要素は覚えるまで難しいよね
h.264 h265/hevc
rec.709.rec2020
BT.709 BT.2020 BT.2100
HLG HDR SDR
4:2:0 4:2:2 4:4:4
ビットレート
色深度
h.264 h265/hevc
rec.709.rec2020
BT.709 BT.2020 BT.2100
HLG HDR SDR
4:2:0 4:2:2 4:4:4
ビットレート
色深度
185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-j7QW)
2023/12/20(水) 11:45:45.65ID:5LCNZYRi0 世界ふれあい街歩きみたら
上下の揺れも抑えてるから
スムーズだな
Roninってのが4dスタビライザーってので
上下の揺れも抑えれるらしい
次のポケット4は上下のスタビライザーかな
上下の揺れも抑えてるから
スムーズだな
Roninってのが4dスタビライザーってので
上下の揺れも抑えれるらしい
次のポケット4は上下のスタビライザーかな
186名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-V1Bb)
2023/12/20(水) 12:19:34.99ID:E2gChmZlM >>151
ミニスカ女をサムネにする作戦しておけ これは誰でもしてる必須パターンな
ミニスカ女をサムネにする作戦しておけ これは誰でもしてる必須パターンな
187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e1f-bn7X)
2023/12/20(水) 12:39:12.00ID:Dq9pmaet0188名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-eRIh)
2023/12/20(水) 12:44:51.64ID:IJKf7sidd >>187
アプデきて10になった
アプデきて10になった
189名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-eRIh)
2023/12/20(水) 12:45:24.59ID:9frypN3Ud 選択の「ノーマル」で少し待つと右に流れて「10bit」って出てくる
動画ファイルのパラメーターも10bitってなってるね
動画ファイルのパラメーターも10bitってなってるね
190名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbb3-94/S)
2023/12/20(水) 12:49:09.54ID:8T8QH4Gq0191名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/20(水) 13:02:10.34ID:hHLlqZouH >>1
東京駅舎■Z-Axisスタビライザーによるドリー未使用で仮想ドリー撮影の作例。
■上級ビデオクリエイターの映像ワーク解説■4Kジンバル高音質■即本編スタート
■DJI OSMO POCKET3
https://youtu.be/yez6LMudZxI
東京駅舎■Z-Axisスタビライザーによるドリー未使用で仮想ドリー撮影の作例。
■上級ビデオクリエイターの映像ワーク解説■4Kジンバル高音質■即本編スタート
■DJI OSMO POCKET3
https://youtu.be/yez6LMudZxI
192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92e7-30sM)
2023/12/20(水) 13:32:22.45ID:pzROByLB0 H.264にすると10bitは出なくなる
H.265に変更するとノーマル10bit表示が出るよ
H.265に変更するとノーマル10bit表示が出るよ
193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63a6-vPgm)
2023/12/20(水) 14:05:53.27ID:KJ90xEfo0 ノーマル標準のままだとどうも満足いく見た目じゃなかったのでいい感じの設定みつけた
露出-0.3、シャープ-2、ノイズ低減1
ジャギーの安っぽい感じが減っておすすめ
露出-0.3、シャープ-2、ノイズ低減1
ジャギーの安っぽい感じが減っておすすめ
194名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-eRIh)
2023/12/20(水) 14:19:28.67ID:IJKf7sidd195名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-hm9h)
2023/12/20(水) 14:57:31.30ID:KiYOBcgEd 部屋の wi-fi に優先的に繋がってしまってosmoに繋がらないのは手動でwi-fi接続切り替えする以外どうしようもないでしょうか?
196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb67-d98d)
2023/12/20(水) 15:02:12.74ID:VcvYkI710197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63a6-vPgm)
2023/12/20(水) 15:42:10.26ID:KJ90xEfo0198名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF7f-j7QW)
2023/12/20(水) 15:48:50.65ID:al9yw3OqF >>190
その理屈なら
レンズ込みで1kgのミラーレスカメラは
全く手ブレしない事になる
現状は上下のブレを回転運動で補正してるから
手前の手すりなんかグニャグニャする
上下のモーター付けてもそんなにコスト掛からないと思うから次機種に期待
その理屈なら
レンズ込みで1kgのミラーレスカメラは
全く手ブレしない事になる
現状は上下のブレを回転運動で補正してるから
手前の手すりなんかグニャグニャする
上下のモーター付けてもそんなにコスト掛からないと思うから次機種に期待
199名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-afRN)
2023/12/20(水) 15:50:24.91ID:2et0VS67d Amazonアウトレットでクリエイターコンボが82,331円で出てるよ!
200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e37c-MGKD)
2023/12/20(水) 16:08:21.44ID:Yz21WviO0 今度はどこに不具合有るかな?
201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e37c-UNLj)
2023/12/20(水) 17:21:57.91ID:ad9CspMB0 >>199
昨日までのヤフーショッピングの方が新品で安い
昨日までのヤフーショッピングの方が新品で安い
202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f72-fH6R)
2023/12/20(水) 17:25:47.98ID:nxv6acIh0 ニンジャウォークをマスターすればジンバルなんかいらない説
iPhone 15 Pro Max Street Filmmaking [Blackmagic Camera App, SmallRig x Brandon Li Cage]
https://www.youtube.com/watch?v=z1z0UIF8taU
iPhone 15 Pro Max Street Filmmaking [Blackmagic Camera App, SmallRig x Brandon Li Cage]
https://www.youtube.com/watch?v=z1z0UIF8taU
203名無CCDさん@画素いっぱい (ガックシ 06e3-qmju)
2023/12/20(水) 17:32:34.76ID:/DEyELNZ6 先週、Amazonでクリエイターコンボが74800円だったのはなんだったの?
204名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr47-dvUp)
2023/12/20(水) 17:38:00.43ID:TgmOMzAor 何度も繰り返すが尼アウトレットは新品が来るとは限らない
開封品あるいは中古が届くこともある
そんなもの話題に上げるなよと
開封品あるいは中古が届くこともある
そんなもの話題に上げるなよと
205名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-hm9h)
2023/12/20(水) 17:38:27.74ID:KiYOBcgEd >>196
ありがとうございます!
DJI MIMOからの接続なんですがosmoに繋がらず見つかりませんになってしまいます。手動でosmoにwi-fi接続してからMIMOを起動すると問題なく繋がります。
ありがとうございます!
DJI MIMOからの接続なんですがosmoに繋がらず見つかりませんになってしまいます。手動でosmoにwi-fi接続してからMIMOを起動すると問題なく繋がります。
206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f72-fH6R)
2023/12/20(水) 18:11:18.55ID:nxv6acIh0 >>178
俺は保護ケースに逆挿しして丸ごとホールドして撮影してるからその必要は全く感じないけど、
誰もがそれをやってるワケじゃないし、ワイコンを都合よく携帯できる方法を模索するのはよく分かる。
ただ、精密に制御されてるモーターの至近に強力なネオジム磁石による余計な磁場を配置するのは
デメリットしかないから、やめておいた方が良いと思うよ。
内部の磁性体を磁化させたりモーターの磁界を乱したりすると、モーターの消費電流が増えたり、
制御が不安定になったりする可能性もあると思う。
あそこは左右(格納時は上下)どちらか分からないけど、3軸のうち一番非力で済むティルト軸のモーターが入ってるトコ。
そこに薄い鉄片を密着させると微妙に吸いつくような気がしないではないものの、ワイコンだと明確に吸いつくね。
ただワイコン自体をしっかり保持できるほど強くはない。
保護カバーの凹みにワイコンやブラックミストを吸着させて保持するのが不安なら、100円ショップや雑貨屋で
見つかるマッチ箱サイズでブリキ製のピルケースやスナッフケースが使えるかも。
純正NDセットのケースは嵌め込むだけなのでちょっと不安なんだよね。
俺は保護ケースに逆挿しして丸ごとホールドして撮影してるからその必要は全く感じないけど、
誰もがそれをやってるワケじゃないし、ワイコンを都合よく携帯できる方法を模索するのはよく分かる。
ただ、精密に制御されてるモーターの至近に強力なネオジム磁石による余計な磁場を配置するのは
デメリットしかないから、やめておいた方が良いと思うよ。
内部の磁性体を磁化させたりモーターの磁界を乱したりすると、モーターの消費電流が増えたり、
制御が不安定になったりする可能性もあると思う。
あそこは左右(格納時は上下)どちらか分からないけど、3軸のうち一番非力で済むティルト軸のモーターが入ってるトコ。
そこに薄い鉄片を密着させると微妙に吸いつくような気がしないではないものの、ワイコンだと明確に吸いつくね。
ただワイコン自体をしっかり保持できるほど強くはない。
保護カバーの凹みにワイコンやブラックミストを吸着させて保持するのが不安なら、100円ショップや雑貨屋で
見つかるマッチ箱サイズでブリキ製のピルケースやスナッフケースが使えるかも。
純正NDセットのケースは嵌め込むだけなのでちょっと不安なんだよね。
207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f72-fH6R)
2023/12/20(水) 18:26:22.12ID:nxv6acIh0 >>205
ホームだと自宅Wi-Fiに自動接続してるスマホだけど、時々だけどカメラ側のWi-Fi接続にもたつくというかコケる時はあるね。
かといって常時使う自宅Wi-Fiの設定を消すつもりはないんだよね。
Wi-Fiの挙動は端末によってかなり違うから一概にはいえないけど、スマホのWi-Fiをいったん無効→有効にしてみてよと
言ってくるのはDJIのMimoだったかInsta360アプリだったか?俺はiPhoneとXperiaを併用していて、どっちがどっちのアプリで
より機嫌良く動くのかはまだイマイチ把握しきれてない、というかどちらも気まぐれなのかも。
ホームだと自宅Wi-Fiに自動接続してるスマホだけど、時々だけどカメラ側のWi-Fi接続にもたつくというかコケる時はあるね。
かといって常時使う自宅Wi-Fiの設定を消すつもりはないんだよね。
Wi-Fiの挙動は端末によってかなり違うから一概にはいえないけど、スマホのWi-Fiをいったん無効→有効にしてみてよと
言ってくるのはDJIのMimoだったかInsta360アプリだったか?俺はiPhoneとXperiaを併用していて、どっちがどっちのアプリで
より機嫌良く動くのかはまだイマイチ把握しきれてない、というかどちらも気まぐれなのかも。
208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63a6-vPgm)
2023/12/20(水) 18:40:18.51ID:KJ90xEfo0 >>206
ありがとう
やっぱジンバル機構にネオジムは危険だよなそりゃそうだ
代わりにスチールプレートでもワイコン自体の磁力が影響を及ぼすことはあるかな?
ポケットに入れるから天面にくっつけたい(サイドだと服に擦れて外れる)んだけど
カメラを支える左右軸を利用するのはやめといた方が無難かな~
ありがとう
やっぱジンバル機構にネオジムは危険だよなそりゃそうだ
代わりにスチールプレートでもワイコン自体の磁力が影響を及ぼすことはあるかな?
ポケットに入れるから天面にくっつけたい(サイドだと服に擦れて外れる)んだけど
カメラを支える左右軸を利用するのはやめといた方が無難かな~
209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92ad-Lx3p)
2023/12/20(水) 21:59:53.96ID:OGNnVXdH0 アウトレットでそんな問題あるか?
中古品よりはマシ
新品と性能は変わらん
中古品よりはマシ
新品と性能は変わらん
210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e37c-MGKD)
2023/12/20(水) 22:44:26.39ID:Yz21WviO0 どうかな?
211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6cf-Y+YM)
2023/12/21(木) 02:01:35.69ID:l4hV4won0 これ録音レベルは変えられないのよね
部屋撮りで子供が大声出すと音割れしてしまう、、
DJI Mic2はあるけどこれって本体に付けられないよね
子供にずっと付けとくのも嫌がられそうだし参ったな
部屋撮りで子供が大声出すと音割れしてしまう、、
DJI Mic2はあるけどこれって本体に付けられないよね
子供にずっと付けとくのも嫌がられそうだし参ったな
212名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-eRIh)
2023/12/21(木) 06:03:36.80ID:oNMeBhsEd >>211 個人的にはpocket2もpocket3も音量ちょうどいい感じだけど
そんな割れるほどの大声ずっとしてるわけ?たまになら割り切るしかないね
MIC2は音割れしにくいけど収録距離が短くなるからな
そんな割れるほどの大声ずっとしてるわけ?たまになら割り切るしかないね
MIC2は音割れしにくいけど収録距離が短くなるからな
213名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-hm9h)
2023/12/21(木) 07:20:27.86ID:BGDUtGmcd >>207
自宅wi-fiに接続していてもMIMO起動したらサクッとOsmoに繋ぎ変えてくれたら最高なんですがそれは厳しいみたいですね。ありがとうございました!
自宅wi-fiに接続していてもMIMO起動したらサクッとOsmoに繋ぎ変えてくれたら最高なんですがそれは厳しいみたいですね。ありがとうございました!
214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5eb3-FuJ6)
2023/12/21(木) 07:34:02.40ID:WYaUlpgS0 街中ってみて初めて痛感した、周囲の鼻啜りや咳の音を拾った時の残念感😫
215名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-GczS)
2023/12/21(木) 08:09:57.25ID:52JV/dLNM 外付けのマイク付けたら音量調整できなかったっけ?
216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-j7QW)
2023/12/21(木) 09:33:15.31ID:iDaozppV0 街歩きで結構他人のひそひそ話の声を
はっきり記録するな
歩いてる時は気にならなかったが
はっきり記録するな
歩いてる時は気にならなかったが
217名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr47-dvUp)
2023/12/21(木) 09:58:35.43ID:rc9shc9Rr 音声の録音は映像より難しいからな
後でチェックするまでどんな音になってるかわからん
大切な撮影の時はレコーダー別に用意するよ
後でチェックするまでどんな音になってるかわからん
大切な撮影の時はレコーダー別に用意するよ
218名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF43-j7QW)
2023/12/21(木) 11:07:00.07ID:Mvw/Y8iuF 大切な撮影をこれで取るなよ
219名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM42-SOpN)
2023/12/21(木) 12:30:50.74ID:YSxY4PFqM pocket2のバッテリー交換を公式で依頼したらいくらか分かる方いますか?
点検費が4400円なのは公式サイトに書いてあったのですが、交換部品費のリストに何故かバッテリーが記載されていませんでした。
点検費が4400円なのは公式サイトに書いてあったのですが、交換部品費のリストに何故かバッテリーが記載されていませんでした。
220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63f1-vPgm)
2023/12/21(木) 14:59:16.88ID:l+dYYz5c0 縦撮影って4kの左右をカットしてるだけかと思ったら
そういうわけじゃないよね?両面カットするより画角広いもんね
そういうわけじゃないよね?両面カットするより画角広いもんね
221名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-eRIh)
2023/12/21(木) 15:07:04.00ID:/AidkVsEd >>220
センサーが16:9じゃないからその外の部分使ってる
センサーが16:9じゃないからその外の部分使ってる
222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63f1-vPgm)
2023/12/21(木) 15:10:46.86ID:l+dYYz5c0223名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/21(木) 15:53:11.20ID:QhA6uX3QH >>1
ポケ3のシャープネス値を検証2。ネイティブは0か+2か?
■DJI Osmo Pocket3■上級ビデオクリエイター使い方解説最速レビュー
https://youtu.be/lrP1WXjEBUI
ポケ3のシャープネス値を検証2。ネイティブは0か+2か?
■DJI Osmo Pocket3■上級ビデオクリエイター使い方解説最速レビュー
https://youtu.be/lrP1WXjEBUI
224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1fab-Ivoa)
2023/12/21(木) 18:25:54.78ID:BPG3BtWP0 これって本体の液晶を縦のままの状態で録画は横の16:9で撮れます?
225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a792-bn7X)
2023/12/21(木) 18:26:48.61ID:CfQUia510 確かに音はこだわると映像より難しい
感覚的な部分も関係してくるし
こだわらなかったら内蔵マイクで済むからめちゃくちゃ楽だが
感覚的な部分も関係してくるし
こだわらなかったら内蔵マイクで済むからめちゃくちゃ楽だが
226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6227-eRIh)
2023/12/21(木) 18:34:12.86ID:vJnUM9XU0 >>224 撮れるよ
227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9260-Ivoa)
2023/12/21(木) 19:05:43.04ID:7ago5ITm0 >>226
ありがとうございます
ありがとうございます
228名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/21(木) 19:19:24.33ID:QhA6uX3QH >>1
東京駅舎■Z-Axisスタビライザーによるドリー未使用で仮想ドリー撮影の作例。
■上級ビデオクリエイターの映像ワーク解説■4Kジンバル高音質■即本編スタート
■DJI OSMO POCKET3
https://youtu.be/yez6LMudZxI
東京駅舎■Z-Axisスタビライザーによるドリー未使用で仮想ドリー撮影の作例。
■上級ビデオクリエイターの映像ワーク解説■4Kジンバル高音質■即本編スタート
■DJI OSMO POCKET3
https://youtu.be/yez6LMudZxI
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎21歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 [ぐれ★] [ぐれ★]
- 就職氷河期(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★5 [お断り★]
- 【サッカー】川崎フロンターレ、悲願アジア制覇ならず… アルアハリに敗れてACLE準優勝 [ニーニーφ★]
- 元フジ渡邊渚さん「毎日大量の誹謗中傷コメントや殺害予告が」「お控えいただければ幸い」心身に影響「ギリギリな状態」★2 [muffin★]
- 【🐼】「実は中国との友好都市提携を断わったばかりで……」 和歌山「パンダ4頭返還」 地元・白浜町長が語る“一斉帰国”の深層 [ぐれ★]
- 「安物のトランプ」と批判浴び オーストラリア野党党首が落選確実 [蚤の市★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1687
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap96
- とらせん
- ハム専6
- 巨専】
- 【DAZN/ABEMA】リーグ・アン総合 ★15
- スクーターで長距離の旅ってさ、トイレ行きたくなったらどうすんの? [382163275]
- 【訃報】ここ10年間の日本の経済の衰退、物価高、増税、少子高齢化、人手不足、インフラ崩壊のスピードやばすぎん [943688309]
- 息子がちゃんと大学に通ってるか調べたい
- (*´📞ω`*)ぽみぃが交通事故!?
- 焼き鮭の皮は嫌いなので残します(笑)←は????
- マジで結婚しててよかったと思う