!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
OM-1
センサー:ソニーIMX472 (20MP積層、常用ISO200-25600)
連写:AF/AE追従最高50fps(メカシャッター時最高10fps)
ボディー内5軸手ぶれ補正
寸法:134.8mm(W)×91.6mm(H)×72.7mm(D)
重量:約599g(バッテリー込み)
※前スレ
OLYMPUS OM-1 / OM-D E-M1 Series Part126
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1701300070/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
OLYMPUS OM-1 / OM-D E-M1 Series Part127
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3f-IhiJ)
2024/01/17(水) 01:13:34.43ID:IZd97xfOM539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 967d-0pS/)
2024/01/30(火) 20:42:04.81ID:gZk5OUWI0 >>517
数日後にα1とα7S3の大型アップデート控えてるぞ?
数日後にα1とα7S3の大型アップデート控えてるぞ?
540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed4f-R1IQ)
2024/01/30(火) 20:55:15.49ID:yhXtPeYs0 >>527
ナイス・アイデア
ナイス・アイデア
541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 71ba-gfnW)
2024/01/30(火) 21:02:10.69ID:AV2KaExP0 店じまい感が半端ない
悲しいね
悲しいね
542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea3a-yr9N)
2024/01/30(火) 21:02:27.30ID:eu4+XUiN0 このスレの伸びスレの反応、OM-5の時と一緒だわ
OM-1IIの未来は見えたな
OM-1IIの未来は見えたな
543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b694-Xs1h)
2024/01/30(火) 21:05:44.73ID:8fFByIrw0 まぁ見てなって
秋頃に超ハイエンドOM-1Xが出るに違いない
そのために今はパワー貯めてるんだよ
秋頃に超ハイエンドOM-1Xが出るに違いない
そのために今はパワー貯めてるんだよ
544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 967d-7cac)
2024/01/30(火) 21:06:01.63ID:EDE1W4Ev0 >>469
まじで教えてほしいんだけど、この動画の大川某。
一体何で食えてるの?
動画どれもまるで回ってないのに、レビュー機材貸してもほとんど意味ないだろうに・・・
映像作家といえども単なるレビュー動画を小綺麗に撮れるだけで
しかもそれも飽きられて回らない。
宣伝効果ほぼゼロでしょ。
まじで教えてほしいんだけど、この動画の大川某。
一体何で食えてるの?
動画どれもまるで回ってないのに、レビュー機材貸してもほとんど意味ないだろうに・・・
映像作家といえども単なるレビュー動画を小綺麗に撮れるだけで
しかもそれも飽きられて回らない。
宣伝効果ほぼゼロでしょ。
545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ab9-0OPN)
2024/01/30(火) 21:06:05.65ID:UcjQH6u60 >>539
あのね、それはNikonに対抗してユーザーからあまりにもソニーはアプデがないってクレーム相次いだのと、、
そもそもomのようにモデルサイクル短くないの
α1m2も当面先ってことだし、om1と一緒にしてはいけな
状況がまるで違う
あっちはモデルサイクル長い(フラグシップ)AFもすでに完成されたAF(AF悪いからアプデしろなんてハナシ全くなし。)
こっちはまともに他社に太刀打ち出来ないAF性能
あれだけ発売時に高速性とAF売りにしておいてこれはないでしょ。ソニーと比較する以前の問題
あのね、それはNikonに対抗してユーザーからあまりにもソニーはアプデがないってクレーム相次いだのと、、
そもそもomのようにモデルサイクル短くないの
α1m2も当面先ってことだし、om1と一緒にしてはいけな
状況がまるで違う
あっちはモデルサイクル長い(フラグシップ)AFもすでに完成されたAF(AF悪いからアプデしろなんてハナシ全くなし。)
こっちはまともに他社に太刀打ち出来ないAF性能
あれだけ発売時に高速性とAF売りにしておいてこれはないでしょ。ソニーと比較する以前の問題
546名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa2e-bwJm)
2024/01/30(火) 21:06:35.45ID:9TbeIbEba もう今年持つかどうかってレベルになってきたな
企業規模だけでいえばシグタムよりはるかに小さい会社だしな…
企業規模だけでいえばシグタムよりはるかに小さい会社だしな…
547名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa2e-bwJm)
2024/01/30(火) 21:07:33.17ID:9TbeIbEba548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6a6a-vRSL)
2024/01/30(火) 21:09:53.90ID:4yun5R5H0 OM-1のアップデートといっても、
ライブGNDやハイレゾショットの14bit化は倍増したバッファがなければ無理では?
AF機能や手ブレ補正、ボタンカスタマイズが同等になれば十分っぽいけど
ライブGNDやハイレゾショットの14bit化は倍増したバッファがなければ無理では?
AF機能や手ブレ補正、ボタンカスタマイズが同等になれば十分っぽいけど
549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a602-WGLR)
2024/01/30(火) 21:09:55.06ID:GOZulW1l0 一年半使用、元箱あり、付属品完備のOM-1美品を売ったら幾らぐらいかな?
550名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ab9-0OPN)
2024/01/30(火) 21:10:54.66ID:UcjQH6u60 >>543
そんな呑気なこと言ってられる状況じゃないし
em1m3出た時もそんなこと言ってたねomの逆襲とか…
仮に新しい高性能機が出てもセンサー使い回し、AFも大して変わっていない、って結果見え見え
そろそろ察した方がいいと思う
そんな呑気なこと言ってられる状況じゃないし
em1m3出た時もそんなこと言ってたねomの逆襲とか…
仮に新しい高性能機が出てもセンサー使い回し、AFも大して変わっていない、って結果見え見え
そろそろ察した方がいいと思う
551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66aa-5eDQ)
2024/01/30(火) 21:12:04.12ID:6ut/vlO00 パナもいずれは m4/3手放すだろうし、終わりの始まりのような気がしてきた
なんか嫌な予感しか無いんだ
なんか嫌な予感しか無いんだ
552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ab9-0OPN)
2024/01/30(火) 21:13:37.51ID:UcjQH6u60553名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ab9-0OPN)
2024/01/30(火) 21:14:27.63ID:UcjQH6u60 >>535
イエス
イエス
554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ab9-0OPN)
2024/01/30(火) 21:15:13.88ID:UcjQH6u60 >>534
オモロスギ
オモロスギ
555名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ab9-0OPN)
2024/01/30(火) 21:15:47.95ID:UcjQH6u60 >>529
その通り。だから無い
その通り。だから無い
556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 35bb-iRAa)
2024/01/30(火) 21:16:35.35ID:y3+DIWQ00 >>543
オレはまだ本気を出してない
オレはまだ本気を出してない
557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66aa-5eDQ)
2024/01/30(火) 21:17:22.29ID:6ut/vlO00 関連スレにもあったんだけど、低価格機は好調らしい フラグシップは4年持たせないと
で、そのうちに OM-1の機能を OM-5にそっくり移して小形軽量化と低価格化を進め
OM-1はファームのバージョンアップで markIIとまでは行かなくても機能を進化させてほしかった
しかも今、やってはいけない定価アップ ネガティブなことばかり言ってごめん
で、そのうちに OM-1の機能を OM-5にそっくり移して小形軽量化と低価格化を進め
OM-1はファームのバージョンアップで markIIとまでは行かなくても機能を進化させてほしかった
しかも今、やってはいけない定価アップ ネガティブなことばかり言ってごめん
558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed45-W6S4)
2024/01/30(火) 21:18:21.99ID:b4N+1cNp0 >>543
アストロトレーサーが付いたら買うかも
アストロトレーサーが付いたら買うかも
559名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d24-4131)
2024/01/30(火) 21:19:07.02ID:5tE7oJXp0 詳しくないがここ読んでると新機種やらファームアップとかで客離れ起こしてもらっちゃうと会社自体なくなっちゃうじゃんって最終段階まできてるんだなぁと感じるな。
未だにe-m1mk2使って満足してる身としては会社なくなって修理不可とかになるのにおびえて使うの嫌だからよ、OM、m43ユーザー新規獲得、流出阻止のためにもOMには頑張ってもらわないとな。まさかこんな形で新機種の売れ行が気になるハメになるとはね。
ハーフND機能とかも気になるから、次の機種が出たら買い替え検討しようかな。倒産してなければだけど。
未だにe-m1mk2使って満足してる身としては会社なくなって修理不可とかになるのにおびえて使うの嫌だからよ、OM、m43ユーザー新規獲得、流出阻止のためにもOMには頑張ってもらわないとな。まさかこんな形で新機種の売れ行が気になるハメになるとはね。
ハーフND機能とかも気になるから、次の機種が出たら買い替え検討しようかな。倒産してなければだけど。
560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3904-jqPc)
2024/01/30(火) 21:20:10.98ID:KpgdEmTG0 ネガティブな材料しかないないからネガティブなことしか言えんよ
561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3a3e-FLsJ)
2024/01/30(火) 21:21:04.67ID:UoWlpyQH0 俺はもともとこんなクソ高いカメラ買う金ないしom10mark5出してくれたらそれでいいよ
頼む!
頼む!
562名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a66b-ijT9)
2024/01/30(火) 21:21:38.71ID:XATxDvIg0563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a24-UZtW)
2024/01/30(火) 21:22:51.33ID:l9BxiZg80 >>542
OM-5の時はもっと静かだったような
OM-5の時はもっと静かだったような
564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6aec-xxv9)
2024/01/30(火) 21:23:29.03ID:A7RUk5Qi0 優秀なレンズ技術者は給料の高いソニーに行ってそうだし
フラッグシップの最後っ屁か
あとはミドルと廉価機を出して有終の美を飾る
僕には蛍の光が聞こえてきた
カメラ業界は成長産業じゃない
円安時代に海外シェア低いのも辛かった
フラッグシップの最後っ屁か
あとはミドルと廉価機を出して有終の美を飾る
僕には蛍の光が聞こえてきた
カメラ業界は成長産業じゃない
円安時代に海外シェア低いのも辛かった
565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de77-+np5)
2024/01/30(火) 21:26:57.59ID:sOzN630A0 まぁパナE&Cだっていつカメラから撤退してもおかしくないけど。
566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e42-DQL8)
2024/01/30(火) 21:27:42.80ID:v8OzVb9d0 これからはm4/3の時代です。とかほざいてmark iiベタ褒めしてるゴミチューバーなんなの
567名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM7a-gDd7)
2024/01/30(火) 21:29:24.11ID:AB7JUWCDM568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d01-E7f4)
2024/01/30(火) 21:30:02.84ID:0jRPZW5x0 >>561
あれの軽さはちょっと、いやかなりなもんだね。
あれの軽さはちょっと、いやかなりなもんだね。
569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a54-97AB)
2024/01/30(火) 21:30:11.63ID:X7U2/XOh0 ビックカメラ、配信メール停止にしたのにしつこくメールくるな、んでOM1−2が30万5千8百円だと
流石に高過ぎる、中級フルサイズが買えるよ
流石に高過ぎる、中級フルサイズが買えるよ
570名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-Ow3t)
2024/01/30(火) 21:31:22.62ID:9JBTkiLXd >>475
素人かよ。林間だと前に枝があって後に鳥がいてもピントを合わせれば全身写るけど枝にもっていかれると面倒くせーからフォーカスリングガチャガチャやるわけ。それやらなくて済むなら最高なの
素人かよ。林間だと前に枝があって後に鳥がいてもピントを合わせれば全身写るけど枝にもっていかれると面倒くせーからフォーカスリングガチャガチャやるわけ。それやらなくて済むなら最高なの
571名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-Ow3t)
2024/01/30(火) 21:32:16.06ID:9JBTkiLXd mk3最高とかいってるのにこれはだめとか意味不明だわ。バッファ倍とか神なんだが。
572名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-Ow3t)
2024/01/30(火) 21:32:51.03ID:9JBTkiLXd >>561
素直に金がないっていえて偉いは。
素直に金がないっていえて偉いは。
573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ab9-0OPN)
2024/01/30(火) 21:32:59.56ID:UcjQH6u60 >>567
入門機は今はスマホが担ってる、って社長が公言してるから絶対出ないです
入門機は今はスマホが担ってる、って社長が公言してるから絶対出ないです
574名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM7a-gDd7)
2024/01/30(火) 21:36:51.23ID:AB7JUWCDM やっぱりこの会社おもろいw
フィルム時代のOM、FT、MFTと
こんなにこけるかね
フィルム時代のOM、FT、MFTと
こんなにこけるかね
575名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-Ow3t)
2024/01/30(火) 21:40:31.06ID:9JBTkiLXd 英国公式で今回の新機能や改善はRAMの増加とコントロールのハードウェア的改善の結果でファームアップでは提供不可っていってるので。
576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3904-jqPc)
2024/01/30(火) 21:42:42.05ID:KpgdEmTG0 全部はそうだろうけど改善はできるだろう
完全に言い訳
完全に言い訳
577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ab9-0OPN)
2024/01/30(火) 21:42:51.36ID:UcjQH6u60 あんまり言いたくないけど、
レンズのロードマップも当初のzoomレンズ一本消えて今回の新しいレンズに変わってるでしょ
開発出来なかったからシグマに投げたの丸見えじゃん
ほんとにかなり厳しいと思う
レンズのロードマップも当初のzoomレンズ一本消えて今回の新しいレンズに変わってるでしょ
開発出来なかったからシグマに投げたの丸見えじゃん
ほんとにかなり厳しいと思う
578名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-Ow3t)
2024/01/30(火) 21:43:19.77ID:9JBTkiLXd >>576
ワーキングメモリ足らねーならどうにもなんねーよ
ワーキングメモリ足らねーならどうにもなんねーよ
579名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-yr9N)
2024/01/30(火) 21:43:24.32ID:26qGPNHgr >>563
OM-5の時はハイスペックの事前リークに大興奮からの今は亡き軒下がアップした画像と広告資料に大困惑からのお通夜だったな
せめてUSB-Cであってくれとスレ民がお祈りしたもののそれすら叶わずw
OM-5の時はハイスペックの事前リークに大興奮からの今は亡き軒下がアップした画像と広告資料に大困惑からのお通夜だったな
せめてUSB-Cであってくれとスレ民がお祈りしたもののそれすら叶わずw
580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea65-5eDQ)
2024/01/30(火) 21:43:52.30ID:GorLj2400 色々向上しているような事は謳っているが様子見
https://www.youtube.com/watch?v=GBXqU_I__20
https://www.youtube.com/watch?v=GBXqU_I__20
581名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d05-OiDE)
2024/01/30(火) 21:43:55.63ID:PpxWRMrF0 ゴミ箱ボタンにメニュー割り当てるのにメモリ使うのかぁ
582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 967d-7cac)
2024/01/30(火) 21:44:09.69ID:EDE1W4Ev0583名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-Ow3t)
2024/01/30(火) 21:45:31.92ID:9JBTkiLXd >>582
素直に金がないからmk3を今だに使ってるって認められるといいね
素直に金がないからmk3を今だに使ってるって認められるといいね
584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a54-97AB)
2024/01/30(火) 21:45:33.88ID:X7U2/XOh0 ライブGND
これいらんから5万下げなよ
これいらんから5万下げなよ
585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ab9-0OPN)
2024/01/30(火) 21:46:08.62ID:UcjQH6u60 >>575
他社ではom1発売当初に謳っていたニューラルエンジンなんか搭載してない機種でも遥かに優れたAFを
実現してますよ
出来ないんだろうけどハード云々じゃなくてソフトウェアの開発力がないだけです
他社ではom1発売当初に謳っていたニューラルエンジンなんか搭載してない機種でも遥かに優れたAFを
実現してますよ
出来ないんだろうけどハード云々じゃなくてソフトウェアの開発力がないだけです
586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ab9-0OPN)
2024/01/30(火) 21:49:01.89ID:UcjQH6u60 いや、てゆーかそもそもAFは実機が手に渡って評価が出ないと絶対わからん
ほとんど変わってないと思う
少なくとも大手3社に並ぶ性能には絶対なってない
ほとんど変わってないと思う
少なくとも大手3社に並ぶ性能には絶対なってない
587名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-9npH)
2024/01/30(火) 21:49:17.80ID:3eqNpPmDd >>584
いや、むしろ個人的にはそれが新型の唯一の魅力なんだが
いや、むしろ個人的にはそれが新型の唯一の魅力なんだが
588名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7933-qz4P)
2024/01/30(火) 21:50:15.59ID:PXbzyHoG0589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a24-UZtW)
2024/01/30(火) 21:53:40.61ID:l9BxiZg80590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d05-OiDE)
2024/01/30(火) 21:56:17.39ID:PpxWRMrF0 マイクロフォーサーズがこんな形で終了になるとは思わなかったよ
591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a6fa-icwS)
2024/01/30(火) 21:59:05.66ID:QxAvcwRM0 別にいい。孤高のm43
一眼なんてメーカー問わず所詮オワコンジャンル
一眼なんてメーカー問わず所詮オワコンジャンル
592名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed4f-R1IQ)
2024/01/30(火) 22:00:37.16ID:yhXtPeYs0 >>587
同意。2万円の有料アプデでもいいからOM-1に導入したい
同意。2万円の有料アプデでもいいからOM-1に導入したい
593名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1eda-K95B)
2024/01/30(火) 22:01:33.17ID:rA/DNbSN0 >>488
どっちがレンズゴミつきにくい?ここが重要
どっちがレンズゴミつきにくい?ここが重要
594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f110-j70s)
2024/01/30(火) 22:14:21.63ID:9quobrnH0 ハーフNDをOM-Dで使っていて、露光中にどんなに静かに枠を回転させても、
微少なブレが出てしまう。もし露光中にグラデーション向きを天地逆に出来たりしたら神だな。
もっとも、こんな使い方がしたい人って殆んど居ないと思うから、搭載もされないだろう。
微少なブレが出てしまう。もし露光中にグラデーション向きを天地逆に出来たりしたら神だな。
もっとも、こんな使い方がしたい人って殆んど居ないと思うから、搭載もされないだろう。
595名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-KgIs)
2024/01/30(火) 22:19:34.18ID:tdlEAV3Sr やっぱりE-M1IIIの失敗の再現になったか
しかも企業体力はその頃とは比較にならないほど無いから、回復する手段も無くどんどんジリ貧になるのでは
しかも企業体力はその頃とは比較にならないほど無いから、回復する手段も無くどんどんジリ貧になるのでは
596名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-9npH)
2024/01/30(火) 22:19:55.04ID:3eqNpPmDd >>594
そういうことやりたくなるシチュは経験あるが、素直にHDR使った方が結果は良くなると思う
そういうことやりたくなるシチュは経験あるが、素直にHDR使った方が結果は良くなると思う
597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 967d-7cac)
2024/01/30(火) 22:22:27.07ID:EDE1W4Ev0 E-M1IIIの失敗 ってなんですか?
なにかやばかったの?
なにかやばかったの?
598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d05-OiDE)
2024/01/30(火) 22:23:07.50ID:PpxWRMrF0599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de77-+np5)
2024/01/30(火) 22:25:40.35ID:sOzN630A0 ジリ貧どころか、もう事業継続あと2年出来るか出来ないかの瀬戸際に見えるけどね。
今回にしても何としてでも今期中に売り上げ立てないとマズい状態なんでしょ。
それにより既存の顧客からそっぽ向かれる事になろうとも。
今回にしても何としてでも今期中に売り上げ立てないとマズい状態なんでしょ。
それにより既存の顧客からそっぽ向かれる事になろうとも。
600名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-yr9N)
2024/01/30(火) 22:26:13.14ID:Cq9oyWsPr E-M1III→E-M1IIでええやん
OM-5→E-M5IIIでええやん
TG-7→TG-6でええやん
OM-1II→OM-1でええやん
一体いつになったら学ぶんですかねえ
とはいいつつE-M1IIIは買ったし気に入ってるけどさw
OM-5→E-M5IIIでええやん
TG-7→TG-6でええやん
OM-1II→OM-1でええやん
一体いつになったら学ぶんですかねえ
とはいいつつE-M1IIIは買ったし気に入ってるけどさw
601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d05-OiDE)
2024/01/30(火) 22:27:27.44ID:PpxWRMrF0 https://www.youtube.com/live/Sal721-ouv4?si=faX1aJ9pn93cUZFa&t=2222
余力があるって公式の動画で言ってるのにな
「出るとは確約してないし、会社の人間が言っ訳ではない」って言われそうだけど
余力があるって公式の動画で言ってるのにな
「出るとは確約してないし、会社の人間が言っ訳ではない」って言われそうだけど
602名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-fTGD)
2024/01/30(火) 22:31:16.46ID:6gGZbwHPd OM-1売るわ
都内ならどこで売るのがいいのかな
後、乗り換えるならルミックス?それともソニーかな
都内ならどこで売るのがいいのかな
後、乗り換えるならルミックス?それともソニーかな
603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f976-Mml2)
2024/01/30(火) 22:34:21.35ID:/6brOSy50 そろそろom1中古で買いたと思ってたから市場に沢山出回って安くなったらいいなぁ
どんどん売って欲しい
どんどん売って欲しい
605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 91d8-bwJm)
2024/01/30(火) 22:37:35.63ID:aZAu+hj30606名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f9b3-Ow3t)
2024/01/30(火) 22:39:11.92ID:UxBWalzY0 >>585
してないですよ。僕はソニーもキヤノンも使ってますが
してないですよ。僕はソニーもキヤノンも使ってますが
607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f976-Mml2)
2024/01/30(火) 22:39:15.93ID:/6brOSy50608名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-KgIs)
2024/01/30(火) 22:39:33.63ID:tdlEAV3Sr >>603
たぶん2月末から3月にかけてたくさん出回ると思うからそれまで待つといいかも?
たぶん2月末から3月にかけてたくさん出回ると思うからそれまで待つといいかも?
609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-Ow3t)
2024/01/30(火) 22:40:41.90ID:nzbx3IDI0610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-Ow3t)
2024/01/30(火) 22:42:23.99ID:nzbx3IDI0611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a627-xxv9)
2024/01/30(火) 22:46:20.17ID:sNu6z9ve0612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e63-DQL8)
2024/01/30(火) 22:47:04.47ID:y057xME70 会社に余力がなかった
613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a2b-9cfJ)
2024/01/30(火) 22:48:35.16ID:YHoruVRk0 見限り組だけどom-1+300f4の代替はどこにもないんだよなー
ソニーかニコンがRAWプリ連射できるスポーツ向けAPS-Cを出すか、
フジがめちゃイケてる望遠レンズを出すか、
OMDSが身売りするなりでマトモなメーカーに変わるか、
どれが先にくるかなーと待つことにしますー
ソニーかニコンがRAWプリ連射できるスポーツ向けAPS-Cを出すか、
フジがめちゃイケてる望遠レンズを出すか、
OMDSが身売りするなりでマトモなメーカーに変わるか、
どれが先にくるかなーと待つことにしますー
614名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-5P2+)
2024/01/30(火) 22:49:58.14ID:xmR34buoa >>533
図星かよwww
図星かよwww
615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 91d8-bwJm)
2024/01/30(火) 22:52:41.07ID:aZAu+hj30 >>613
Z8+400F4.5は?
Z8+400F4.5は?
616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3904-jqPc)
2024/01/30(火) 22:52:48.46ID:KpgdEmTG0 米谷オリンパスファンだから今のOM-1を壊れるまで使うよ
次どうするかはそれから考える
考えるまでもなく会社がなくなってるかもしれんが
次どうするかはそれから考える
考えるまでもなく会社がなくなってるかもしれんが
617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed93-9npH)
2024/01/30(火) 22:53:28.58ID:ug/VQ5Pb0 新型、手ぶれ補正がボディ単体でも8.5段になったのかよ
現行は7段だったからこれかなり違うな
現行は7段だったからこれかなり違うな
618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a2b-9cfJ)
2024/01/30(火) 22:57:00.01ID:YHoruVRk0 >>615
RAWでプリキャプチャのうわさはどうなったんすか!
RAWでプリキャプチャのうわさはどうなったんすか!
619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 794d-vtjd)
2024/01/30(火) 22:58:36.61ID:zikKDaI/0 AFや被写体認識は大して進化してないんだろうな、きっと
620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d9c-jqPc)
2024/01/30(火) 23:01:02.81ID:vL/23LZA0 しっかし、モノの値段が高くなったなぁ。
621名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-E7f4)
2024/01/30(火) 23:04:48.43ID:dehK/+YYM622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f9b3-Ow3t)
2024/01/30(火) 23:04:50.00ID:UxBWalzY0 各所の動画みてるけどAFいいじゃん!前枝に引っ張られてない。
623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1eda-K95B)
2024/01/30(火) 23:08:10.51ID:rA/DNbSN0 せめて軽量化できなかったのかな
一部とは言えフルサイズより重いMF機ってやばくない?
一部とは言えフルサイズより重いMF機ってやばくない?
624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f9b3-Ow3t)
2024/01/30(火) 23:09:46.36ID:UxBWalzY0 150-600もシンクロ手ブレ補正ちゃんとガチってるみたいだね。さすがに150-400に追加ではいらねーが。
625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f9b3-Ow3t)
2024/01/30(火) 23:10:29.44ID:UxBWalzY0 >>623
エンプラのフルサイズカメラと比較するとか馬鹿なんたね。
エンプラのフルサイズカメラと比較するとか馬鹿なんたね。
626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed93-9npH)
2024/01/30(火) 23:10:57.60ID:ug/VQ5Pb0 >>622
まあ現行モデルの発表直後も、犬の動きにビタ付けのAFにみんな興奮したもんだよ…
まあ現行モデルの発表直後も、犬の動きにビタ付けのAFにみんな興奮したもんだよ…
627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f9b3-Ow3t)
2024/01/30(火) 23:14:00.54ID:UxBWalzY0 >>626
んー前枝とかさえなくれば猛禽とかもちゃんと追えてるけど?なにか問題あるの?
んー前枝とかさえなくれば猛禽とかもちゃんと追えてるけど?なにか問題あるの?
628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ad2-Q9eS)
2024/01/30(火) 23:16:38.48ID:qejITKrG0 予約してしまった。
629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6aab-FYdN)
2024/01/30(火) 23:16:44.20ID:d12TrB+e0 俺も300f4の存在とRawプリキャプチャがあるからOMから離れられん。
けど、こんな感じだとNikonがrawプリキャプチャ載せたらz400f4.5とz8に即乗り換えしてしまうなぁ。
けど、こんな感じだとNikonがrawプリキャプチャ載せたらz400f4.5とz8に即乗り換えしてしまうなぁ。
630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5910-W6S4)
2024/01/30(火) 23:19:50.49ID:g8TU8Nac0 航空祭の遠征に150-400サイコーだから離れんが、オリンピックでキヤノンR1?出てR3の中古出回るから200mmまではキヤノンに戻ろうかなぁ。
631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed93-9npH)
2024/01/30(火) 23:24:34.99ID:ug/VQ5Pb0 あら、フラッシュが同梱されなくなってるわ…
632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5910-W6S4)
2024/01/30(火) 23:25:35.46ID:g8TU8Nac0 えっ?あのフラッシュ使ってる人居るの?
633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ab9-0OPN)
2024/01/30(火) 23:31:23.48ID:UcjQH6u60 AFAFってのはトラッキングAFのハナシね
他社カメラ使ってみな被写体認識外れてもちゃんとトラッキングで合掌し続ける
オリンパスはトラッキング枠合掌してるのに撮った写真見ると違う場所にピンと来てる謎仕様
もうem1m2の時からまともに使えないからこの先も変わらない
そもそもコンティニュアンスってAfを合わせて続けるってものだからね
一度合った被写体にはカメラ振りまくるとか相当な意地悪しない限り外さない(今のミラーレスはこれがデフォルトましてやフラグシップでしょ、ってハナシ…
ノウハウがないんだと思う
他社カメラ使ってみな被写体認識外れてもちゃんとトラッキングで合掌し続ける
オリンパスはトラッキング枠合掌してるのに撮った写真見ると違う場所にピンと来てる謎仕様
もうem1m2の時からまともに使えないからこの先も変わらない
そもそもコンティニュアンスってAfを合わせて続けるってものだからね
一度合った被写体にはカメラ振りまくるとか相当な意地悪しない限り外さない(今のミラーレスはこれがデフォルトましてやフラグシップでしょ、ってハナシ…
ノウハウがないんだと思う
634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a93-tSxO)
2024/01/30(火) 23:32:03.46ID:/rHU4LQT0 文句を言いつつ予約してしまった
OM-1売ろう
OM-1売ろう
635名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-E7f4)
2024/01/30(火) 23:32:41.05ID:dehK/+YYM636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a668-G1nY)
2024/01/30(火) 23:36:21.23ID:edXfcyHm0 一日で悲愴感、いや悲惨な雰囲気になったな
637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ab9-0OPN)
2024/01/30(火) 23:40:32.11ID:UcjQH6u60 今年でると、噂?、のハイエンド機ってまさかこの2型???
一年でハイエンド機2つ出ることってある??
もしそうなら完全にやばい
一年でハイエンド機2つ出ることってある??
もしそうなら完全にやばい
638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6aa-ED11)
2024/01/30(火) 23:42:50.36ID:tZq1ZXRr0 OM-1が投げ売りされてくれないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【悲報】高市早苗のの描いた風刺画、世界中で大流行してしまう…なぜなのか?涙 [339712612]
- 【衝撃】中国人が今の日本人をぐうの音も出ないほど的確に評したブログが見つかりネ卜ウヨが憤死 [597533159]
