OLYMPUS OM-1 / OM-D E-M1 Series Part127

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/01/17(水) 01:13:34.43ID:IZd97xfOM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

OM-1
センサー:ソニーIMX472 (20MP積層、常用ISO200-25600)
連写:AF/AE追従最高50fps(メカシャッター時最高10fps)
ボディー内5軸手ぶれ補正
寸法:134.8mm(W)×91.6mm(H)×72.7mm(D)
重量:約599g(バッテリー込み)

※前スレ
OLYMPUS OM-1 / OM-D E-M1 Series Part126
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1701300070/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6adb-kiWN)
垢版 |
2024/01/31(水) 22:01:53.55ID:9frj7kyh0
>>936
ついでに付けられる「規模の」って書いてるやん
「ついでに付けた」なんてどこにも書いてないぞ
2024/01/31(水) 22:12:24.98ID:hWgRPY+q0
>>965
だとさ・・・
処置なしだな。
底辺学校では年がら年中こういう手合ばかり相手にさせられてるんだろうな。
気の毒なものですな。
2024/01/31(水) 22:19:06.44ID:ieCHLwACd
>>967
どの技能がついで付けられる開発費で済むと思ってるの?
2024/01/31(水) 22:21:13.15ID:2oTNukBM0
>>963
アベックで1台ずつ持ち合えば桶
趣味が同じかつ健脚の彼女を見つける
それまでは修行だとおもって
971名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-KgIs)
垢版 |
2024/01/31(水) 22:32:39.92ID:YY/zF2rpd
>>970
お前、年寄りだな。40歳以下はアベックなんて言葉は知らないぞ。今はカップルって言うんだ。覚えとけよ
972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f90c-cmnA)
垢版 |
2024/01/31(水) 22:32:56.28ID:c+8rJUE/0
せっかくだから動画貼ってみる
端末変わってるからID変わってるかもしれないけどさっきの白い幕って言ってたやつ
ttps://youtu.be/A1UWMKlGtRw
2024/01/31(水) 22:38:58.44ID:ieCHLwACd
>>963
重くない。フルサイズ2台も持ち出すときはある
>>972
これは……なんでなの?
974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f95a-JDnn)
垢版 |
2024/01/31(水) 22:48:12.83ID:c+8rJUE/0
>>973
なんでなんだろうね
その原因はハードウェア要因だって回答だったよ
本当かはしらん
omdsの回答がそんなんだったからもう一台買ってみたけど同じだった
ちなみに液晶だけじゃなくてファインダーでも起きる
たぶん自分の設定のせいじゃないかと思ってる
だから踏みとどまってる
975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f90c-cmnA)
垢版 |
2024/01/31(水) 22:50:47.98ID:c+8rJUE/0
やっぱこれおかしいよね
問題が起きたときここも覗いたし価格もみたけど同症状起きてるようなのなかったんだよなぁ
976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3a7d-7cac)
垢版 |
2024/01/31(水) 22:51:31.91ID:mLhi2Bql0
おしえてほしいんだ結局状態の良いE-M1mark2買うのが一番幸せになれるのかな?
977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ab9-0OPN)
垢版 |
2024/01/31(水) 22:51:37.28ID:zMnNfmL80
RAM容量増加でAF性能改善とか聞いたことないw
しかも実際に発売されてみないと何とも言えん状況
ほんとに大丈夫かしら
978名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-5P2+)
垢版 |
2024/01/31(水) 22:53:04.31ID:hD379Aoka
>>968
お前、何をぼやいてんだ?

>処置なしだな。
>底辺学校では年がら年中こういう手合ばかり相手にさせられてるんだろうな。

〜だろうな。って他人事のように言うことかね?
それは底辺学校で教育を受けたお前がよく知ってるだろ!
やれやれ。
2024/01/31(水) 22:58:28.88ID:jtsoFgjp0
解説動画見てると、C-AF+TRと顔認識や被写体認識の組み合わせはなくなったんかな。
被写体認識の方に選択やロックがついたから、そっちで対応ってことやろか。

モードの関連性が複雑でわかりにくかったからなあ。
980名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-5P2+)
垢版 |
2024/01/31(水) 23:05:01.39ID:hD379Aoka
分かりにくいのは関わった技術者の主張が上手く統合されないまま作られた結果だろうね。
2024/01/31(水) 23:06:26.66ID:jtsoFgjp0
てか、マニュアルが公開されてるの気づかんかった。
読んでみよう。
982名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed2c-9npH)
垢版 |
2024/01/31(水) 23:13:39.09ID:AVN1d2OQ0
>>943
Mark III、たぶんサラッと出ると思う、2年以内に
もうパターン分かったでしょ
2024/01/31(水) 23:16:16.46ID:ieCHLwACd
>>974
フリッカーレスオートをお住まいの地域のhzに固定設定してみ。オートにしたらなったわ
984名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-5P2+)
垢版 |
2024/01/31(水) 23:17:09.61ID:hD379Aoka
いやあ、そいつはどうかな?
2年って2026年までOMDSが存続してるかどうか。
985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3a7d-7cac)
垢版 |
2024/01/31(水) 23:21:00.56ID:mLhi2Bql0
E-M1系列と比べるとOM-1系列は軍艦部が安っぽいデザインでほんとにダサい
ここさえ、E-M1mark2・3と同じならば真っ先に買うのに
2024/01/31(水) 23:30:18.40ID:jtsoFgjp0
>>985
そう? OM-1系のほうが好みだなあ。
E-M1系はちょっとトンガリっぽいところが自分には違和感だったので…。
987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ede7-TUA6)
垢版 |
2024/01/31(水) 23:30:18.72ID:cgo2nGBq0
>>949
馬鹿すぎる
パナとOM、どちらが生き残るかなんて言うまでもあるまいw
能登半島地震でカメラメーカーの中で唯一義援金を拠出しなかった(出来なかった)のがOMだぞ
信者だか工作員だか知らんが現実を見ろ
2024/01/31(水) 23:43:59.20ID:c+8rJUE/0
>>983
ありがとう…

西と東で変えるの面倒だから設定オフにしたよ…
ちょっと週末フィールドでも試してみる
まさか屋外でも設定の影響あるとは思ってなかった…
989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3a7d-7cac)
垢版 |
2024/01/31(水) 23:57:04.12ID:mLhi2Bql0
>>986
好みは兎も角、どうみてもOM-1系のがコストダウンのやすっぽさだけど・・・
2024/02/01(木) 00:09:48.05ID:w6EGKRBG0
>>978
自覚できる能力があればこうはなってないという落ちか、ウンザリ
991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5eba-OpRa)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:21:41.21ID:inDDloMU0
朝三暮四だっけ
最初に足りない性能で出して、アップデートで機能追加するとユーザー喜ぶよね
最初で7で出した方がメーカーの誠意って思うけど
992名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-5P2+)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:23:33.63ID:RVYTeeNBa
>>990
だから俺はお前に、「自覚できる能力を身に付けろ!」と言ってるんだが、自覚する能力さえありませんという落ちか、ウンザリ!
そもそもお前は本質を理解出来ず、横縦比3対2の合理性に視野は丸いからという馬鹿な反論で墓穴を掘ってそれをはぐらかすために、人の文字の入力ミスに焦点をあてて必死に長文を書くも、悉く大ブーメランなところがオッペケ時代から変わってない、お前の負け戦だな。
2024/02/01(木) 00:45:28.05ID:w6EGKRBG0
>>992
ま、「犯す」のような常識的な言葉の意味さえ正しく理解出来ない穴だらけの頭では、考えたつもりになればなるほど間違った方向に逸れて行くしかないのは当然か。
一事が万事というやつで、この個体は言葉の意味を我流で捻じ曲げて、結果として馬鹿げた間違った思い込みに捕らわれて、しかし間違いを指摘されても意味が正しく了知できないせいで、正しい指摘をしている者のほうが間違っていると思い込み続ける。
当然ながら、早い段階でふるい落とされてそのままになるしかないが、ふるい落としたほうが間違っていると思い込み続ける。
人間こうなったらお終い。
994名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-5P2+)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:52:33.85ID:RVYTeeNBa
>>993
お前の悔しさが滲み出ているなw
読解力の無いお前は本質を理解出来ず、また論理的に語れないから、横縦比3対2の合理性に視野は丸いからという馬鹿な反論で墓穴を掘るんだよ。
それをはぐらそうと幾ら誤魔化しても無駄だ。
そんなんだから結果的にではなく必然的にお前は、「 馬鹿げた間違った思い込みに捕らわれて、しかし間違いを指摘されても意味が正しく了知できないせいで、正しい指摘をしている者のほうが間違っていると思い込み続ける。 」
お前は「 その結果、早い段階でふるい落とされてそのままになるしかないが、ふるい落としたほうが間違っていると思い込み続ける。 」人間こうなったらお終い。 というかお前は終わっている。
995名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-5P2+)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:07:00.90ID:RVYTeeNBa
>>993
バカバカしくてマトモにレスしなかったが、

>ま、「犯す」のような常識的な言葉の意味さえ正しく理解出来ない穴だらけの頭では、考えたつもりになればなるほど間違った方向に逸れて行くしかないのは当然か。

それは、お前が文字の入力間違いを「犯す」と書いたから間違いだと指摘してやったのに、お前は何をどう勘違いしたのか?
「犯」は見ての通りケモノヘンだぞ?
文字入力の間違いに、そのケモノヘンの「犯す」を使うことが間違いだと常識で解りそうなもんだが。 それすら間違えていながら「常識的な言葉の意味さえ理解出来ない穴だらけの頭では、 考えたつもりになればなるほど間違った方向に逸れて行くしかないのは当然か。 」って、お前の腐った頭そのものじゃんか!

これまた、一事が万事ってお前に当てはまり続けているなw

「一事が万事というやつで、この個体は言葉の意味を我流で捻じ曲げて、結果として馬鹿げた間違った思い込みに捕らわれて、しかし間違いを指摘されても意味が正しく了知できないせいで、正しい指摘をしている者のほうが間違っていると思い込み続ける。」
996名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-5P2+)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:08:40.49ID:RVYTeeNBa
>>990
それからお前は誰かに「刷り込まれている」と何度も何度も言っていたが、「刷り込まれている」
という解釈は個人の憶測に過ぎない。
お前の言葉で言うならばお前は自分自身の頭に俺はを刷り込んでいるだけ。その無限ループから脱出できないお前は自ずと本質・本題から目を背けて話の焦点をすり替え逃げ回る。お前はずっとそれを繰り返しているから敗者なんだよ。
997名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-5P2+)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:10:33.31ID:RVYTeeNBa
>>993
お前は本質を理解出来ず、また論理的に語れないから、横縦比3対2の合理性に視野は丸いからという馬鹿な反論で墓穴を掘るんだよ。
何度も言ってるが幾ら屁理屈を積み重ねたり揚げ足をとって本題を反らして誤魔化しても無駄だ。
悉く大ブーメランなところがオッペケ時代から変わってない、お前の負け戦だな。
お前のような分際が幾ら私に歯向かうのはゴマメの歯軋りというもの。止めておけ!
998名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-5P2+)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:12:13.62ID:RVYTeeNBa
>>993
それからお前は論理的に語れないのがダメだな。
999名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-5P2+)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:13:12.33ID:RVYTeeNBa
>>993
もう一度、小学校で学び直せ!
お前にとってそれがリスキリングだw
1000名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-5P2+)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:13:29.96ID:RVYTeeNBa
終わり!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 0時間 59分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況