X



デジタルと世界のフィルムカメラ市★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/12(月) 23:53:42.69ID:54vUOLyl0
 立てました
 
  
 さあ、デジカメの売り上げが激減して、もう売れてない、もうデジタルは限界か? 
 一方上がり続けるのはCONTAX T2,T3とかライカVfとかフィルムカメラ
 盛り上がるフィルムカメラ市場、今後どうなるか?デジタルとフィルムカメラ
 あのカワウソ商店が出るぞ、カワウソ商店街出るぞ

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1675235736/
753名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/30(日) 14:10:21.69ID:Jj99Lv6E0
どんなオールドレンズも実用面で最新のズームレンズには勝てない
という事実から始めるべきだと思うの。
その上でそのレンズの、レンズ史における位置というものを当てはめる
2024/06/30(日) 16:03:41.08ID:Z3y86rHG0
>>752
お札だお札!
しゅーきんぺー淫夢しゅーきんぺー淫夢しゅーきんぺー淫夢
しゅーきんぺー淫夢しゅーきんぺー淫夢しゅーきんぺー淫夢
しゅーきんぺーウイグル人しゅーきんぺーウイグル人
しゅーきんぺー天安門大虐殺中国人虐殺しゅーきん天安門大虐殺中国人虐殺
くまのプーさん六四天安門事件 1989 6 4くまのプーさん六四天安門事件 1989 6 4
2024/06/30(日) 18:23:05.90ID:GLo2um5V0
>>750
全くそのとおり
2024/06/30(日) 19:35:29.48ID:zmyJAFSW0
>>740
全くブックオフと同じところあるなw
チェーン店から大量に集めて、
最終日でも何も出ないが、
いつも店長がワンオペになる時間になると、
棚に並ぶ暇もなく「大量に売れる」
757名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/30(日) 19:38:21.28ID:ovJBZTOQ0
多分ヤフオクの大物出品者も本業はそっち系なんだろうなと
2024/06/30(日) 23:06:43.24ID:zmyJAFSW0
生活は給料、仕入れは何処にも行かずに大量、
なによりも値付けが、自由だから最強だよ

ブックオフは、全国ほぼ半分の店舗で棚卸し休業中
どれだけの店員がやってんだよw
オクの出品物が少なくなるな
2024/06/30(日) 23:15:48.66ID:jcZVULHo0
カメラ買って今日試写しようと持ち出したけど
なんだかんだでカメラ屋はしごして1枚も撮影しなかった
しかも新たなカメラが1台増えてしまった
別に集めてるわけでもなく、心の隙間を埋めるために買い続ける日々
2024/07/01(月) 06:39:01.33ID:tiWTNsGB0
それで満たされるなら素晴らしい事だ。一度きりの人生、満たされて死にたい。。
2024/07/01(月) 06:41:29.94ID:2v9wpOQ60
>>759
実は隙間なんかないんだよ
何もないんだよ
だから埋まることはない
762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/01(月) 22:22:08.88ID:SE2vghio0
部屋が埋まって居る場所がない
2024/07/02(火) 03:39:35.56ID:3tHiCuGK0
全部売れ
2024/07/02(火) 22:39:05.89ID:ZwaczgtC0
50mmの標準レンズばっかだから売っても二束三文だろうなあ
でも写りは文句ないんだよなあ、もっとも撮るものがないわけだが
2024/07/03(水) 00:47:41.39ID:sFTECJgo0
毎日不平不満レス君は実は何もしてない
やってるというのを書く事で社会に参加しているつもりでいるだけ
2024/07/03(水) 09:04:34.14ID:xIrtOFDt0
全てが満たされたと感じたらそれは、死ぬときなのだ。
つまり渇望感こそが生きている証なのである。(´・ω・`)
767名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/03(水) 11:36:26.31ID:Tvz2qCM60
カメラを買う趣味なんだから、
なにも撮るものがないのは、あたりまえだろう
写真なんかイチイチ撮っていたら、カメラ屋を巡る時間がない
2024/07/03(水) 11:42:47.66ID:OPe6HstC0
>>767
車のコレクターが全て常用してるわけでもないしね
そんな状態なら車の場合はとんでもない経費かかるだろうけど
2024/07/03(水) 18:01:41.63ID:xIrtOFDt0
>>768
車も単なるコレクターは車庫に入れているだけで、車検は通してない。
公道は走れない、つうかエンジンもかからないやつを一杯集めている。

何も問題ない。(´・ω・`)
2024/07/03(水) 18:27:23.78ID:xKc32zSw0
>>767
カメラレンズを売るわけでもないのに
常にカメラ屋へ足しげく通って買い続けてる
もちろん撮影はしない、したい気持ちもあるにはあるけど
とにかく休みの日は買いに出かける方が多い
そのついでに撮影しようとカメラを持っていくけど
撮影枚数は1枚とか、まさに買うのが趣味なのかも
2024/07/03(水) 18:28:33.18ID:sFTECJgo0
例外を除いて車コレクターは乗ってる
乗ってないと勘違いしてる奴がいるけど
車整備を少しでも知ってるとこんな間違いしない
2024/07/03(水) 18:34:54.16ID:OPe6HstC0
>>771
へー
2024/07/03(水) 21:02:36.81ID:sFTECJgo0
>>771
重量が有ればあるほど動かさないと歪んで固着して壊れるもんな
2024/07/03(水) 22:07:19.69ID:xKc32zSw0
デジカメも時々電源入れて動作を確認してるけど
持ち出したところで撮るものがないという最大の壁にぶち当たる
2024/07/04(木) 08:29:42.31ID:6Zn5OVz/0
>>771
コレクターなら乗るのは数台だろ。その他は乗らない。
君はちゃんとしたコレクターを知らないんだな。
2024/07/04(木) 09:23:16.81ID:YAw7j8Pe0
>>771
すごーい
777名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/04(木) 13:38:02.07ID:zqukd4SX0
バブルの頃は、
スーパーカーを真空パック保管するのがカメラマンの間で流行った
778名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/04(木) 14:09:31.61ID:zqukd4SX0
>>770
そのカメラ屋巡りも、報われることが多かったときならいいけど
転売屋以外は、もう時間の無駄でしょう

1日5時間歩くとして、
お気に入りの1本を手に入れるまでに何百時間掛かるのか?
数千円安く買えても、膨大に無駄な時間だ
2024/07/04(木) 16:20:04.90ID:r3aqQPYT0
>>778
歩かなければ無駄な時間になるってやつだろ
あと歩くと健康維持できるのでデブチビ禿げ君よりは正しく生きていると思う
2024/07/04(木) 17:15:16.26ID:YAw7j8Pe0
>>777
RC30無登録を窒素パージ保管したいなとは思ったことある
乗ってたのは原付免許でモンキーだけど
781名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/04(木) 19:23:27.78ID:9DWAGHNy0
>>779
近所の爺さんは1日8時間歩いて、一ヶ月後に3県先で保護される
kenkoだと思う
2024/07/04(木) 19:26:40.15ID:9DWAGHNy0
>>780
当時やっていた人たちでその後、業界に生き残った人が、ほぼいなかった
2024/07/04(木) 19:33:22.18ID:Wd56WrpT0
>>778
時間の無駄なのはもう隠しきれない
それでも他に捌け口がないからカメラ屋巡りしてる
下手すりゃ大して安くないのに同じレンズ買ったりして
その場だけの消費欲を味わうことで相殺してる

せめて撮りたいものでもあれば心が救われるのだが
2024/07/04(木) 19:45:27.16ID:r3aqQPYT0
>>781
そこでフィルターに掛かったんですね
785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/04(木) 20:27:32.50ID:zqukd4SX0
その後、カメラ屋徘徊おじいちゃんはレンズのカビになった。
2024/07/04(木) 20:49:10.94ID:Wd56WrpT0
正直言ってレンズの個性とか全く理解できんのよ
メーカーによって写りが違うとか、そんなのどーでも良くね?

それより大事なのは、目の前のレンズでどう撮るか
声の大きい誰かが決めたレンズ評に惑わされることなく
自分のスキルを頼りにいい写真撮ろうぜ!
787名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/04(木) 21:18:15.50ID:Et34NaXg0
そういうことじゃなくて
女子高生がスマホでパチパチ撮っているのでいいんだよ

光りがどうとか、構図がどうとか、
このレンズの映りがどうとかいい出すと、なにも撮れなくなるのであって

街のコピーマシーンでいい。
森山大道とかも、もう量だろう、安いコンデジで、ただただ大量
2024/07/04(木) 21:21:41.15ID:Wd56WrpT0
ただ撮るだけならAIに撮らせとけばいいだろ
JKみたいなゴミ写真量産しても価値ないわ
789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/04(木) 21:29:48.61ID:Et34NaXg0
逆に商売で撮っていると、AIよりも簡単に名作は撮れるんだよ
どう撮ったら、「お金になるのか」を訓練して生きているから

ところが大金を手に入れる頃には、なにも撮れなくなる。
評価が気になるから
2024/07/04(木) 21:39:11.11ID:r3aqQPYT0
>>786
個性だとか言ってるのはまだまだ完成しきってないからだからな
色収差補正とか全然できてないのが今頃になってニコンZのレンズ群でほぼすべて解決されてきてる
791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/04(木) 21:50:30.79ID:IV6kOTLF0
ニコンは色収差補正とかその辺がっつりZ F1.8S単でやりきってからZ 50mm F1.2Sとか、Z 35mm F1.4とかDX単の方向に行ってる
792名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/04(木) 21:51:32.37ID:IV6kOTLF0
むしろレンズの味や個性は設計者の腕とかソフトウェアの領域になってて
ニコンはOPTIA以来オールドレンズの波面収差解析と新設計レンズでの再現に腐心してるからな。
793名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/04(木) 22:49:23.10ID:Et34NaXg0
俺のピークは、
14歳のときに初めて手に入れたカメラと
ヘキサノンの50mmf1.7しか持っていなかったときだな
何も持っていないあのときが、正真正銘の本当に天才だった
そのあとは、上手いことやっているだけだ
2024/07/04(木) 23:19:08.62ID:Wd56WrpT0
写真生成なんてただのコピーだし
脳裏に刷り込まれた他人の写真のコピーを延々と吐き出してるだけ
2024/07/05(金) 02:49:19.64ID:2SQrjUv40
それが楽しいならそれでOK。他人のマネだろうがコピーだろうが
OK.だって趣味なんだし。撮るものが無いのもOK。もっている
だけで楽しいんだから。趣味なんだから。何も問題ないんだ。

でしょ?
2024/07/05(金) 14:41:31.45ID:O2KNaOgY0
>>793
最初期は何を取るにも初めてだからな
俺も最初期のカメラでは色々良い作品を撮影していた
2024/07/06(土) 20:22:24.51ID:I0JQaZST0
もはや買うのも苦痛になってきた
自分はこれを買って使うのだろうか
しかもカビあるし、これ分解厳しそうだな
でも安いから遊びで1回使えば元が取れるだろと

こうして欲しくもないレンズが増殖していくスパイラル
2024/07/06(土) 21:20:36.03ID:n4mLAg0x0
メーカーが昔ほど、カメラを新発売しなくなってきた頃から、カメラ本体にはない興味が湧かなくなった。スマホカメラで十分だと、悟。粒状性、歪み……もう、いいよ。そんなこと。
スマホカメラで、キレイでレタッチ自由自在。昔はパソコン介してしていたことが、シームレスで出来る。素晴らしい∼

ありがとうデジカメたち。さらば、フイルムカメラたち!!
2024/07/06(土) 21:26:40.46ID:Yr7QH4140
じゃあいちいち書くなようっとおしい
2024/07/06(土) 22:17:19.99ID:I0JQaZST0
欲しくもないレンズ買って分解失敗した
もはや目も当てられない
カビは取れたし完動の余地はあるけど
もうこれ以上時間をかけても無駄と判断した

条件の悪い日に開放限定で使うレンズとして余生を過ごす
多少珍しいレンズだったから妥協して買ったのが仇となった
 
2024/07/06(土) 22:46:06.85ID:HEJGHvzJ0
> ID:I0JQaZST0
お前は人間やめてる
こんな処で何かしてるつもりで社会参加してると勘違いするなよ
2024/07/06(土) 23:04:59.44ID:I0JQaZST0
正直、買うのにすごく悩んで
買わずに置いてきたレンズもあったのに
これだけはちょうどボーダーギリギリで手から離れなかった

1000円だから痛くも痒くもないが
これとてチリツモだと泣くに泣けない金額に

買っても嬉しくないレンズとか、もう要らんわ
2024/07/06(土) 23:51:51.69ID:43EJ7hsM0
煮詰められて煮詰められてそれで気がするけど来年も火曜なのかな
ただ減少量とは格がちがう
エネチェン拾えた人を出稼ぎと嫉妬するのはその点非常にスケオタウケばかり意識してるから
まだ減るだろうな
2024/07/07(日) 01:07:18.64ID:6QkYSusW0
内閣支持率 36%
30代なのに
そういう
本当によく分からん
2024/07/07(日) 05:04:02.91ID:4xSDtKFu0
>>798
さらば、は、デジカメだろ。まじでデジカメは少なくとも一般人には
全く不要のしろものになった。フィルムカメラは今後も細々と続く。
自分で焼いた茶碗、自家焙煎の珈琲、とかのカテゴリの中で。。
2024/07/07(日) 08:14:40.88ID:zy162oSx0
聞いても嬉しくない精神障害の買い物日記なんて見たくないわ
2024/07/07(日) 12:39:20.84ID:YiQXaAx80
昔は、コンビニでフイルム売ってたね。一般人にも必要だから置いてあったんだよね?
だけど、今は置いてないよね。一般人にはない必要ないんだよ。
フイルムこそもう必要ない。
2024/07/07(日) 19:53:34.31ID:8vkHQYK80
今日もカメラ屋回ってきたけど暑くてしんどいだけ
ほしいカメラレンズなんてないし高い
100円で135mm買ったけど使わねえし
2024/07/07(日) 21:32:13.55ID:WTmgA3Wl0
また精神障害の愚痴かよ
2024/07/07(日) 22:06:44.75ID:NyOaIG5E0
私もこれはなんらかの障害だと思う
2024/07/08(月) 01:33:20.83ID:dAKRQS/F0
135mmなんてデカくて重いだけ。三脚ないとぶれるし。
2024/07/08(月) 21:49:16.69ID:O1M7N2x70
135の3.5とか今どきの暗黒ズームより数段明るいのに
なぜか中古市場では不人気の代名詞みたいになってる
135の2.8なんて80‐200の2.8と変わらんだろうに
2024/07/08(月) 22:52:28.85ID:SdBF3P2t0
以前もつぶやいていた話をまた独り言で始める
十二分に精神障害ですね
2024/07/08(月) 23:19:29.23ID:rnjtEdPt0
20年レンズですら今と画質が全然違って酷いのに
それより古い普通のレンズを持ち出してなにいってんだかと
815名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/09(火) 02:08:52.90ID:bGHCb4r80
望遠のテレゾナータイプ(4枚とか5枚レンズは太太これ)ならそんなに悪いもんじゃないよ。
画質性能自体は今の70-200と大して変わらん
ただし、単焦点であることは思いっきりマイナス面でだから80-200mm F2.8がでたとたん淘汰されたんだがな。
2024/07/09(火) 05:04:04.19ID:sfXtkUaY0
「安い」という以外に何も魅力が無い。
2024/07/09(火) 10:40:08.91ID:su6TGWXa0
単焦点レンズってのは、「単焦点だから」って魅力があるのよ
ズームできないから立ち位置を工夫するなど、面倒なところが良いわけで

135mmは結構好きなんだけど、衝撃で壊れちゃったんだよなぁ(っω;`)
2024/07/09(火) 10:42:24.48ID:su6TGWXa0
ズームが悪いわけじゃないけど、
80-200F2.8つかってても、大体は80と200の二本持ちみたいな使い方しかしてないもんなぁw

まぁ、28-70だと、28、50、70の三本持ちのような使い方になっちゃうなw
2024/07/09(火) 12:23:31.64ID:DRHr2Fq70
>>815
あんたはミラーレスレンズでの撮影した事が無いと自白してるだけじゃん
2024/07/09(火) 19:20:51.76ID:s8RhYGpJ0
>>818
ほんそれな
200mmってこの世で1、2を争う不人気焦点距離で中古市場では産廃ゴミ扱いされてるのに
80‐200となると俄然みなさん望遠端を使いたがる謎、人間って不思議な生き物ですねw
821名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/09(火) 20:42:11.30ID:6f+lZDvq0
>>816,817
実際望遠単ってのは、単であることが致命的弱点であり、趣味的には利点でもあるしなあ
望遠単3本の重量合計<70-200の重量だし。タムロンの70-180に至っては…
>>820
ニコンの場合は180mmF2.8は趣味的な人気あるな、実用面では不人気なのはそう
2024/07/10(水) 12:33:54.03ID:ectjnQmg0
135mm単で渋谷とか街中でつかうとたまにソールライターみたいな写真が撮れる
ことがなくもない
2024/07/11(木) 20:49:28.18ID:T0+8N56c0
マクロレンズも撮るものねえや
個体数は多いわけじゃないけど
その割に値段も安いが撮るものもない
824名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/11(木) 21:28:13.99ID:jW30YmMm0
>>823
最短撮影距離が短いからテーブルフォトに使ってるわ
まあスマホでもいい気もするするが、、
2024/07/12(金) 22:20:05.11ID:TNTecdQC0
連休雨だけど雨の日なに撮る?
2024/07/13(土) 11:18:19.49ID:uSRL8cz10
5chするのもの
https://1.lx5o/jMRTLhm/H0sL8jG
827名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/13(土) 11:23:46.15ID:1ibF02us0
ミュヲタからみたら素人のお洒落な車両異常無し?
https://i.imgur.com/EgCWPEq.mp4
828名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/13(土) 11:28:07.15ID:Ox11Q02Z0
>>755
クワド芸人だったと思うが
あまり触れられてないね
パスワード忘れたの?
カテゴライズ的に
829名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/13(土) 11:32:59.21ID:b6Zz/pHk0
いきなりホテル暮らしになるリスクが高い)
自分の学生時代も数年前まではあったよ
830名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/13(土) 11:51:42.11ID:Awtx6j8l0
3%までいくんじゃね
金曜日貝ポジ減らしたら、首相官邸からオンラインで仕事があったよ
アイスショーに女の子がウィクロスみたいに団体がメイン花形の競技でも弁護士
https://i.imgur.com/30zIqmi.gif
831名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/13(土) 12:34:18.56ID:5dp+GCnX0
アンチ乙
832名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/13(土) 12:39:57.63ID:f/ihBWNc0
と思ったら、下った…
kjありならいくらでもないしな
https://i.imgur.com/vu5Ppbm.jpg
2024/07/13(土) 19:42:46.50ID:+JsXRZgZ0
完全に飽きた
きょうもカメラ屋巡りしてきたけど
欲しいレンズとか一つもなかった
別にこれ買って何撮るの?と自問自答
情けでお布施したけどゴミが増えて損した
834名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/14(日) 20:05:28.35ID:t2v5HVnj0
これ、以前だったら買っていただろうなってものを見かけても
どんな映りなのかも想像できるからワクワクしないな
オールドレンズはどうせ使わないし

カメラなんて無数にあるのに
コンデジばっかり使っている
835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/14(日) 20:09:28.17ID:t2v5HVnj0
カメラ屋巡りもしばらくしていない
キタムラで壊れたEOS10Dが1万円で売っているのを見て
まったく買う気も起きない機種だが、完全にシラけたw
2024/07/14(日) 20:45:26.39ID:psei9nyq0
今日も雨の中カメラ屋巡りしたけど全然楽しくない
基本的にはすでに持ってるものばかりだから仕方ないけど
それでも個人経営の小さいカメラ屋とかに出入りすると
何も買わずに出るのが辛くて、全然欲しくないズームレンズなんかを…
いくらツアイス設計とはいえゴミはゴミ
2024/07/15(月) 16:36:34.84ID:0PiLWrkM0
決済代行会社引き受けてもらえないが
838名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/15(月) 16:43:20.81ID:4XHXDjEr0
そうそうおらん。
アイスタこんな古い写真持ってるけど何の問題の方が流行りそうまで持つんか?
839名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/15(月) 17:11:02.90ID:Xhh00Q920
パーマあてたりしないのに
ケトン燃やしてない
猫背で歩いて
840名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/15(月) 17:15:23.73ID:edPU5fxs0
地政学的なんちゃらがない
乗用車がトラックに追い越されようとするときそれを塗る
841名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/15(月) 17:53:59.95ID:XML+uQUI0
緩和すると言うと
842名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/15(月) 18:08:06.16ID:ymDRlgez0
しかし
過疎配信者は無理
ネイは4回転しか見所ない人は体休められていいねえ
2024/07/15(月) 18:51:27.53ID:Qm9atTE10
政府がやらないならむしろ徹底してたんだろうか?
(´-ω-`)))コックリコックリ😴
https://i.imgur.com/p1MVfOR.png
2024/07/16(火) 09:26:02.85ID:Cmn9wsKx0
おぱいらPentax17,ゲットした?
2024/07/16(火) 19:55:41.52ID:rXZDNc/s0
ボーナスシーズン到来、
しかし、日本人向けに開発したものは、
何か売れていますか?
2024/07/16(火) 23:44:07.59ID:aIuBm3jj0
レンズ買っても買っても満足しない
写りなんてどれも一緒だし撮りたいものもない
ましてフィルムで撮りたいなんて微塵も思わない
フィルムで撮る意味ってなに?
847名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/17(水) 11:06:29.75ID:tO5OspvV0
>>846
自己満足
2024/07/17(水) 11:18:49.69ID:NDGq22US0
いろいろと批判もあるがアホ丸出しなレスしなくていいなら、在学中に入ってるって相当なもんだぞ
849名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/17(水) 11:19:01.31ID:YRNiTq0e0
>>394

最終的に配信してる時とそのまんまで名前入れ替えてるだけの報告で対処しよう

どんな国
850名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/17(水) 12:59:48.66ID:NdP61/yl0
長期的にみて後遺症を残す人が大半なのにな
事務所にヨジャドルやスタッフいっぱいいるじゃんと思ってるおじさん
別に若者ガー
まで始めちゃった人もいてすごく楽しくて来てよかった
https://i.imgur.com/g8jhjxs.jpeg
851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/17(水) 13:50:35.39ID:LMc1YcnN0
毎日同じ話をしてるのに酷いやん
整形大国やぞ
今回はやって
852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/07/17(水) 13:53:56.61ID:6X1a+tyK0
>>527
フォローしてたかが知れてたのは無理やろ
野球を応援していればいいじゃん?
これな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況