!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
マイクロフォーサーズを新次元へ誘う、高速フラッグシップ機。
まさに”瞬撮”。シリーズ最高のAF性能と連写性能を活かし、一瞬を切り取りたいあなたをサポートします。
https://panasonic.jp/dc/products/g_series/g9m2.html
※前スレ
Panasonic LUMIX G9PRO/G9PROII Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1701056434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Panasonic LUMIX G9PRO/G9PROII Part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Nikon (ワッチョイ 7fa5-0WZ8)
2024/03/07(木) 21:19:50.32ID:O9pmSMMp02024/03/07(木) 21:26:14.04ID:FPiCd3NY0
2げと
3名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efc8-QFId)
2024/03/07(木) 22:44:33.84ID:EhFZHNoB0 G9ii vs OM-1 mkiiの比較、まだあまり出てないな
2024/03/07(木) 23:57:15.96ID:8Odm4nTz0
いちおつ
2024/03/08(金) 20:03:48.38ID:VS1Ox5yw0
んあう
6名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8be0-kqmZ)
2024/03/09(土) 00:38:08.24ID:ieNRBCQE0 前スレ埋めろよ
2024/03/09(土) 07:51:44.21ID:sPXLZUQm0
ライカの筐体ソックリさんの出して欲しい
8名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab01-8Fks)
2024/03/09(土) 17:32:41.34ID:NmbNGmsG0 https://digicame-info.com/2024/03/g9ii-7.html
パナソニック「G9II」のサイズが大きいのは鳥や野生動物の望遠撮影に主眼を置いたため
その割には超望遠レンズのラインナップがイマイチで、AFも他社より早く正確とは言えない
単にコストダウンの為だと思うが…
パナソニック「G9II」のサイズが大きいのは鳥や野生動物の望遠撮影に主眼を置いたため
その割には超望遠レンズのラインナップがイマイチで、AFも他社より早く正確とは言えない
単にコストダウンの為だと思うが…
2024/03/09(土) 19:33:54.50ID:AC0Zor2Jd
初代より弱冠小さくなってるやん
2024/03/09(土) 23:07:11.48ID:8uVtyiSE0
200F2.8とかいつの間にか終了してそれっきりだし、パナは超望遠やる気あるのかないのか分からない。まああのレンズAF遅かったしな…
2024/03/10(日) 05:24:01.79ID:jMLbuNps0
ソニーはセンサーゴミひどいのでOM1M2と乗り換えで悩んでます
HP見るとフルサイズと遜色ない写真が撮れそう
旅行や夜景、スナップメインですがどちらがおすすめでしょうか
HP見るとフルサイズと遜色ない写真が撮れそう
旅行や夜景、スナップメインですがどちらがおすすめでしょうか
2024/03/10(日) 05:47:31.22ID:nqlC77a80
14/2.5もディスコンと…
2024/03/10(日) 10:57:24.40ID:zBmmHA5+0
>>11
それをG9スレに書く理由は何
それをG9スレに書く理由は何
2024/03/10(日) 11:13:54.89ID:zBmmHA5+0
>>10
ああG9(m2)とom-1m2の比較か。
ゴミ対策重視ならSSWFないG9M2は候補に上がらないんじゃないか?
GH5M2のゴミ取りはそれなりに不評
https://note.com/mharuka1/n/n50b85877de5d
あと、動体も望遠も要らないなら最初からフルサイズ買っとけば良いと思うよ。パナならフル用のレンズは小さいのもあるし。
ああG9(m2)とom-1m2の比較か。
ゴミ対策重視ならSSWFないG9M2は候補に上がらないんじゃないか?
GH5M2のゴミ取りはそれなりに不評
https://note.com/mharuka1/n/n50b85877de5d
あと、動体も望遠も要らないなら最初からフルサイズ買っとけば良いと思うよ。パナならフル用のレンズは小さいのもあるし。
15名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 29fa-qqVG)
2024/03/10(日) 12:05:02.83ID:qlvaT6wc0 >>11
用途だけ見るとS5ⅡのWレンズキットが正解だと思うが、ゴミ取り機能は弱い
同じ事はG9Ⅱにも言えるが、パナライカ12-60が神過ぎる上にレンズキットが糞安いのでこれも候補にはなるね
OM-1Ⅱは性能に比して高過ぎる上に会社の先行きに不安があるので、買うなら中古で初代OM-1の方が良くないかな
用途だけ見るとS5ⅡのWレンズキットが正解だと思うが、ゴミ取り機能は弱い
同じ事はG9Ⅱにも言えるが、パナライカ12-60が神過ぎる上にレンズキットが糞安いのでこれも候補にはなるね
OM-1Ⅱは性能に比して高過ぎる上に会社の先行きに不安があるので、買うなら中古で初代OM-1の方が良くないかな
2024/03/10(日) 12:35:33.06ID:qfn8ilDk0
>>11
動画撮らないならOM-1の先代を買えばいい。
動画撮らないならOM-1の先代を買えばいい。
17名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6b9-Hb7m)
2024/03/10(日) 13:06:53.15ID:g2obRSmM0 カメラを買い慣れてる奴ならともかく、一台バチっと買おうとしてる奴に中古を勧めんなよ
18名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6b9-Hb7m)
2024/03/10(日) 13:09:02.85ID:g2obRSmM0 中古でもいいなら最初からそう言うだろ
どちらがって聞いてるんだから質問に沿った回答をしろよ
年寄りはこれだからな
どちらがって聞いてるんだから質問に沿った回答をしろよ
年寄りはこれだからな
2024/03/10(日) 13:45:45.55ID:0ZAPp6Ps0
自動認識を人にしたまま動物を撮ろうとしてボケてみたり変なところにピントが合ったりして結構失敗するのよね。
2024/03/10(日) 13:49:25.74ID:aG5aLk0sH
LUMIXの仕様です
今後の技術向上に期待しましょう
今後の技術向上に期待しましょう
2024/03/10(日) 14:36:43.75ID:glLAg72mr
人 動物 車 の順とか動物 人 バイクの順とか それぞれの順位を登録して優先自動認識モードがあったらいいなぁ とおもった。
2024/03/10(日) 16:36:22.83ID:BOTTMT9M0
>>19
居るんだよ
居るんだよ
2024/03/10(日) 17:52:12.98ID:JQq70i580
>>19
幽霊写真だな
幽霊写真だな
2024/03/10(日) 19:30:33.81ID:0ZAPp6Ps0
G9M2は幽霊にもフォーカスするんか
2024/03/10(日) 20:53:57.91ID:jMLbuNps0
2024/03/10(日) 22:15:16.63ID:zBmmHA5+0
>>25
無制限無期限に提供されるものではなかったようで、パナ機種はある時点からSSWFを搭載しなくなりました。
無制限無期限に提供されるものではなかったようで、パナ機種はある時点からSSWFを搭載しなくなりました。
2024/03/10(日) 22:16:55.49ID:EDJve/q50
G9PROとE-M1Mark2を併用しているけど、明らかにG9PROの方がセンサーにゴミが付くのだが、オリンパス機より性能落としたのを供給されているとか、コーティングがパナ自前とかなのか?
2024/03/10(日) 22:18:56.16ID:zBmmHA5+0
ていうかコーティングは元から違うよね。パナ7-14mmとかはオリボディだとセンサーと乱反射して紫のゴースト出たりするし。
2024/03/11(月) 01:36:40.97ID:oXlRHjep0
トライポッドグリップ DMW-SHGR2 を買ってみたけど、USB Type-Cで直接繋がるのはG100Dだけで、他の対応機種は全て有線リモコン端子変換ケーブル通す必要あるしスリープボタン効かないのな。
こんなんファームで対応してほしいわ…
こんなんファームで対応してほしいわ…
30名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b901-Lmid)
2024/03/11(月) 09:48:49.18ID:/XAlFMYp0 >>12
15/1.7があるからでは?たまに使っているが意外といい写り
15/1.7があるからでは?たまに使っているが意外といい写り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「JAに放出すべきでなかった」 備蓄米が消費者に届かない本当の理由 「米卸がコメをため込んでいる」という批判に業者は真っ向から反論 [おっさん友の会★]
- 小泉農相、備蓄米「5キロ2000円台で店頭に」…6月初旬から並び始めるとの見通し示す [煮卵★]
- 「また転売ヤーの仕業か…」「企業も対策してよ」日に日にヘイトが集まる“転売ヤー”は、なぜ日本で爆増したのか? [ぐれ★]
- 橋下徹氏、フジ第三者委の回答を”痛烈批判” 「この弁護士集団はダメだこりゃ」 [muffin★]
- 【サッカー】佐野海舟の選出に森保監督「再チャレンジする道を家族として与えるほうがいいのではないかと」 [久太郎★]
- 【千葉印西】タバコをめぐる客同士のトラブルで催涙スプレーを噴射か 20人が目の痛みなどを訴える 噴射した人は逃げる [おっさん友の会★]
- 普通の日本人「撮り鉄を批判してるマスコミの方がマナー悪いだろ💢」→ボロクソ叩かれて炎上 [834922174]
- 【緊急】 帽子被ってるやついるけどさあ、 あれってなんなの🤔??? [573041775]
- 【石破悲報】日本の食料インフレ率、8%で突出😭欧米は1~2% [359965264]
- うぉうぉーーいえあーわぁお!!🖕🏡🖕
- 大阪万博で驚いたのは、“ユスリカ”を知らないやつがたくさんいたこと 「吸血しない」「アカムシ」「蚊柱」とか小学生で知るだろ [452836546]
- 木徳神糧株大暴落、進次郎の2000円発言で早速バブル崩壊へ [709039863]