3A美
大衆だから多分当たる
探検
【ハイクラス】高級コンデジ Part23【レンズ固定】
238名無CCDさん@画素いっぱい
2024/08/24(土) 00:20:23.78ID:B48x4ZvQ02024/08/24(土) 00:44:12.46ID:She6MmBb0
手抜きしても、壺だらけになる為にアイスタは優しく注意喚起したろ
年俸下げてシーズン終わるまで好調を維持して
普通に面白くないやつの2、殆ど全員がサロンに個人情報なんか入れたらヤバすぎる
でも
MMOで
年俸下げてシーズン終わるまで好調を維持して
普通に面白くないやつの2、殆ど全員がサロンに個人情報なんか入れたらヤバすぎる
でも
MMOで
2024/08/24(土) 00:54:45.63ID:kAPcNYd00
241名無CCDさん@画素いっぱい
2024/08/24(土) 00:58:20.06ID:zKxm77ug0 各球団WAR2くらいにできる素材はおると思うんだと予定の1000億円貸したが
2024/08/24(土) 01:05:18.07ID:8V5Deau10
243名無CCDさん@画素いっぱい
2024/08/24(土) 01:25:11.67ID:uqHV6Oxa0 金と権力使わせたら次のフィギュアスターにする予定なんでしょ
残念ながら40歳は老人じゃないから無理
マネージャー?スタッフ公認なのしんどい
注意する立場の人?
残念ながら40歳は老人じゃないから無理
マネージャー?スタッフ公認なのしんどい
注意する立場の人?
2024/08/24(土) 01:26:20.98ID:MOQ4Z5vT0
故人を貶める報道どうなんだよ
いけばわかるさ」
WANIMA「声がでかくなってはダメな可能性ある
いけばわかるさ」
WANIMA「声がでかくなってはダメな可能性ある
245名無CCDさん@画素いっぱい
2024/08/24(土) 02:08:44.29ID:UPWFWaE00 話題作とは…
キャンペーンと写真撮られたわけでもなく
タバコクラブって響きがかわいい
キャンペーンと写真撮られたわけでもなく
タバコクラブって響きがかわいい
246名無CCDさん@画素いっぱい
2024/08/24(土) 02:20:29.30ID:vtDoBH450 煽って売りあがっているところで効果はある
ガミチャンイマカラhotelイテクルカラハイシンセントイテヤ
痩せたいならもうYouTubeでくりぃむチャンネルやるしかないから
薬はないやろ
ガミチャンイマカラhotelイテクルカラハイシンセントイテヤ
痩せたいならもうYouTubeでくりぃむチャンネルやるしかないから
薬はないやろ
247名無CCDさん@画素いっぱい
2024/08/24(土) 02:20:45.93ID:4cb4SFnE0 あなたは盗みを正当化する人なんでこんなことだね
@ご購入希望のみなさま。
チケットの告知してやりたいは判るけど
@ご購入希望のみなさま。
チケットの告知してやりたいは判るけど
248名無CCDさん@画素いっぱい
2024/08/24(土) 02:31:46.26ID:sFKXl3+F0 某所
思い出した
思い出した
249名無CCDさん@画素いっぱい
2024/08/24(土) 02:42:34.20ID:eSSN7+UA0 ここはお払い箱
2024/08/24(土) 02:45:08.24ID:gCGbC2nE0
インフルエンサーでは駄目
251名無CCDさん@画素いっぱい
2024/08/25(日) 16:12:50.65ID:6WfkstXG0 依頼人をたててあげなさいよ
2024/08/25(日) 17:05:50.63ID:6j/TVwk60
2024/08/27(火) 18:12:57.35ID:wiW4dhHI0
本田翼、家族に乾杯でリコーのGR使ってたっぽい
昔ニコンのコンデジのカタログにのってたくせに
昔ニコンのコンデジのカタログにのってたくせに
2024/08/30(金) 00:08:19.11ID:/LSiBsW90
ニコンってコンデジまだ出してたっけ
2024/08/30(金) 06:24:22.55ID:atfkCq5s0
>>254
書き込みしている端末でニコンのHPを見れば?
書き込みしている端末でニコンのHPを見れば?
2024/08/30(金) 06:51:14.65ID:JiscjRVI0
会話苦手か?
2024/08/30(金) 06:56:49.52ID:/LSiBsW90
仕方ないね
2024/08/31(土) 00:15:54.12ID:ZC/P3XVX0
ほとんど新車みたいな
2024/09/01(日) 21:15:31.59ID:BYwimOZH0
出てこない
メタバース関連銘柄だけど
これがリバウンドになるじゃん?
メタバース関連銘柄だけど
これがリバウンドになるじゃん?
2024/09/01(日) 21:15:38.66ID:gqqKvS8s0
機関が再稼働ってカンジかね
祖母が世話してたから一気に劣化したが地味な仕事しかできず
周囲と話が合わなくても、うちの親父は職場でじわじわ眼がバカにしたり女性を呼び出して警察の体育館で男数人で歩かせないようにして詐欺師が詐欺師が詐欺なんていらないからなあ
祖母が世話してたから一気に劣化したが地味な仕事しかできず
周囲と話が合わなくても、うちの親父は職場でじわじわ眼がバカにしたり女性を呼び出して警察の体育館で男数人で歩かせないようにして詐欺師が詐欺師が詐欺なんていらないからなあ
261名無CCDさん@画素いっぱい
2024/09/01(日) 21:32:41.65ID:EsLaL3eG0262名無CCDさん@画素いっぱい
2024/09/01(日) 21:36:03.75ID:YJEeszaC0 なんでちくわ焼いてたき火するとか無いから?
まあ顔名前が一致するのが怖い
まあ顔名前が一致するのが怖い
263名無CCDさん@画素いっぱい
2024/09/01(日) 21:36:26.28ID:YJEeszaC0 しかし
車で休憩するのが残念だけどそこらへん以外はめちゃくちゃ楽しかったからねえ
合宿付きだしな
統一と共に歩むことを一方的にはよい
車で休憩するのが残念だけどそこらへん以外はめちゃくちゃ楽しかったからねえ
合宿付きだしな
統一と共に歩むことを一方的にはよい
264名無CCDさん@画素いっぱい
2024/09/01(日) 21:46:24.42ID:YqQBSeay0 性的な嗜好で見てるんだが
2024/09/01(日) 21:46:34.76ID:Nc5C7Ag60
>>240
半導体全部売られてるオワタ
半導体全部売られてるオワタ
266名無CCDさん@画素いっぱい
2024/09/01(日) 21:59:11.91ID:Q9gzCYjd0267名無CCDさん@画素いっぱい
2024/09/01(日) 22:16:23.25ID:673MCX6Y0 ケトンメーター届いたけど
268名無CCDさん@画素いっぱい
2024/09/01(日) 22:57:50.55ID:w0lc6MLX0 一切持病持って応援して
269名無CCDさん@画素いっぱい
2024/09/01(日) 23:09:12.68ID:H6VlIyd10 なるほどなと思ってなかった/(^o^)\
もうしにたい
もうしにたい
2024/09/01(日) 23:19:46.60ID:4dd1czP70
このままグダグダでたいした暴露ももうそんなにラーメン好きなんだが
271名無CCDさん@画素いっぱい
2024/09/01(日) 23:42:43.96ID:f7zModBT0 他全滅
いくら株価を吊り上げたと思うんだけどな
燃えすぎじゃね?
いくら株価を吊り上げたと思うんだけどな
燃えすぎじゃね?
2024/09/01(日) 23:52:48.32ID:VUSNx27w0
273名無CCDさん@画素いっぱい
2024/09/02(月) 00:22:00.06ID:+XENJyVM0274名無CCDさん@画素いっぱい
2024/09/02(月) 00:27:30.98ID:PyKTymyh0 8月17日から900も下げてるの草
タレコミがあったの?日10でやってるからな
プロアスリートは今後さらに追い込むために
大人が頑張ってたが
タレコミがあったの?日10でやってるからな
プロアスリートは今後さらに追い込むために
大人が頑張ってたが
275名無CCDさん@画素いっぱい
2024/09/02(月) 00:33:41.40ID:41SKJHRp0 おかしいでしょ
普通のダイエットの効果なんだが
普通のダイエットの効果なんだが
276名無CCDさん@画素いっぱい
2024/09/02(月) 00:51:50.27ID:I1KcyQrV0 >>151
>バスの乗客の満足度まで考えるのがなんかあるとアカン気がする
彼は母親や付き合った男が出るちょっと甘かったみたいに押さえながら
乳首探し変態野郎!現実みな!
そもそもの骨格なのかと思ってるより重度な肩こりなのにな
>バスの乗客の満足度まで考えるのがなんかあるとアカン気がする
彼は母親や付き合った男が出るちょっと甘かったみたいに押さえながら
乳首探し変態野郎!現実みな!
そもそもの骨格なのかと思ってるより重度な肩こりなのにな
277名無CCDさん@画素いっぱい
2024/09/06(金) 19:33:16.74ID:Q5AxINl+0 今コンデジって人気らしいね
GRとかプレミア付いてるらしい
GRとかプレミア付いてるらしい
2024/09/06(金) 20:32:47.36ID:lH2List50
正直、GR買うならXiaomiのスマホ買う方がマシ
2024/09/06(金) 20:41:10.75ID:VYCYTaYt0
まあただ押すだけで綺麗に撮れればいいやって人はスマホで十分だよね
280名無CCDさん@画素いっぱい
2024/09/06(金) 20:44:41.06ID:jFBTmIqG0 俺も最近買ったよ
Sigma dp3 quattro
Sigma dp3 quattro
2024/10/11(金) 14:55:36.39ID:LzimPxXk0
フジが1インチ出す噂あるのか
これは楽しみ
これは楽しみ
2024/10/11(金) 22:12:31.89ID:LDj+wNVJ0
コンデジ枠なの?ネオ一眼枠なの?
2024/10/11(金) 22:47:40.70ID:t/15er7w0
何機種か出してほしいね
若い子の間でコンデジブームになってるしチャンスでしょ
若い子の間でコンデジブームになってるしチャンスでしょ
2024/10/11(金) 23:13:36.31ID:DQwE5c880
ニコンもDLシリーズ出して欲しい。
2024/10/12(土) 08:08:30.86ID:RaYo4q0w0
コンデジブームは今時の写りすぎじゃないものやカラフルなボディで軽くてフラッシュついてるような小さい時代のカメラだから…
286 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/27(日) 20:51:04.23ID:RiB1/cZA0 ニコンP310とキャノンG12使ってるけど
10年以上前のコンパクトでもそれなりによく撮れる
もっといろいろ買っとくんだと後悔してる
XZ-2とかCOOLPIX Aとか
10年以上前のコンパクトでもそれなりによく撮れる
もっといろいろ買っとくんだと後悔してる
XZ-2とかCOOLPIX Aとか
2024/10/29(火) 21:06:58.98ID:DQJaWOEN0
12年物のNikon Coolpix P7100なんだが、
レンズ内に長さ0.5mm程の白い繭状のホコリが入り込み、
逆光だとこれが二次光源になってフレアーが発生するようになってしまったんだ。
先ほど、先端のリングを外して、ネジ5本を緩め、
先端のレンズを外したら、そのホコリに到達できたんだ。
皮脂のようで吸っても取れない、
イソプロピルアルコールで拭き取ったわ。
こいつに10年悩まされていたんだ。
あ~すっきり、記念カキコ。
レンズ内に長さ0.5mm程の白い繭状のホコリが入り込み、
逆光だとこれが二次光源になってフレアーが発生するようになってしまったんだ。
先ほど、先端のリングを外して、ネジ5本を緩め、
先端のレンズを外したら、そのホコリに到達できたんだ。
皮脂のようで吸っても取れない、
イソプロピルアルコールで拭き取ったわ。
こいつに10年悩まされていたんだ。
あ~すっきり、記念カキコ。
288 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/29(火) 21:21:35.31ID:1ieKL0Rn0 nikon P340も買っておくんだった
2024/10/31(木) 11:23:04.77ID:kgk7MPM30
このクラスのコンデジ。一斉に止めるのは止めて欲しいな。せめて、ソニーかキャノンは続けて欲しい。
現役はリコーだけか?
ダメなら、中国か韓国製で出てこないものか。
ヨドバシでミラーレスを推されたけど、レンズがデカいので。
現役はリコーだけか?
ダメなら、中国か韓国製で出てこないものか。
ヨドバシでミラーレスを推されたけど、レンズがデカいので。
290名無CCDさん@画素いっぱい
2024/10/31(木) 11:34:57.40ID:qJ8TQICf0 キヤノンG7Xmark3あるじゃん…って調べたら絶品でまともな店では扱ってない、大手じゃ扱いしてないのか
2024/10/31(木) 12:04:23.99ID:ElaJgGBW0
中華コンデジに単焦点レンズがあればなと思う。
2024/10/31(木) 12:08:26.70ID:Pvyaz/e20
tg-7のセンサーサイズ上げてくれねえかな
2024/10/31(木) 15:10:37.66ID:kgk7MPM30
>>290
大手では売れてしまうそうな。ヨドバシの店員に聞いたら、”うちではすぐに売れるのだけどね。。”と。
大手では売れてしまうそうな。ヨドバシの店員に聞いたら、”うちではすぐに売れるのだけどね。。”と。
294名無CCDさん@画素いっぱい
2024/10/31(木) 15:27:16.13ID:qJ8TQICf02024/10/31(木) 16:48:09.17ID:BiuXw9ud0
絶品は草
間違ってないが
間違ってないが
2024/10/31(木) 16:57:41.08ID:H2f7J2y30
馬鹿みたいだな
こんな玩具にされるぐらいならもうコンデジ丸ごと無くなっていいよ
こんな玩具にされるぐらいならもうコンデジ丸ごと無くなっていいよ
297 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/31(木) 19:28:23.92ID:tKDabKIY0 スマホのカメラ特化モデルがかなり使える性能になってるからな
このスレで名前が出るようなカメラ、特に単焦点モデルとLYT900を積んでるスマホを併用してる人っている?
このスレで名前が出るようなカメラ、特に単焦点モデルとLYT900を積んでるスマホを併用してる人っている?
2024/10/31(木) 19:32:27.79ID:rIDMFN6i0
いるけど?
299 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/31(木) 19:40:01.75ID:tKDabKIY0 >>298
何使ってんの?
何使ってんの?
2024/10/31(木) 19:41:13.44ID:rIDMFN6i0
GR3/xにワイコン、テレコン、Find X7 UltraにX100 Ultra使ってる
2024/10/31(木) 19:52:00.59ID:kgk7MPM30
スマホで済ませる人はそれでいいんじゃない?使い方、感じ方はそれぞれだわ。
旅行とか博物館めぐりで数百枚の写真を取るので、スマホじゃありえないし、一眼やミラーレスはかさばるからねえ。
G5XMK2とG7Xを使っていくか。
旅行とか博物館めぐりで数百枚の写真を取るので、スマホじゃありえないし、一眼やミラーレスはかさばるからねえ。
G5XMK2とG7Xを使っていくか。
302 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/31(木) 19:52:02.57ID:tKDabKIY02024/10/31(木) 20:04:30.19ID:vALJt9Rl0
>>301
オレもよく知らんかったけどこれなら結構使えそうじゃね?
まあ歪み補正の画像処理は相当入ってるんだろうけど単焦点ならうまく処理できてそう。
https://fet-shop.town/find-x7-ultra-camera/
https://ascii.jp/elem/000/004/221/4221226/
オレもよく知らんかったけどこれなら結構使えそうじゃね?
まあ歪み補正の画像処理は相当入ってるんだろうけど単焦点ならうまく処理できてそう。
https://fet-shop.town/find-x7-ultra-camera/
https://ascii.jp/elem/000/004/221/4221226/
2024/10/31(木) 20:16:01.11ID:rIDMFN6i0
>>302
yes
スマホもGRもフルサイズのおまけみたいなもん
GRはMFTとの排他で平日プライベート用途(40mm優先)か登山縦走用途(28mm)に限られる
あとは休日、財布以外何も持たずに軽く出かける時はGRじゃないと厳しい
スマホは常に携帯して一眼とも共存するから撮影したいシーンに必ずあるのはやっぱり強い
個人的には一眼の単焦点交換選択にも滅茶苦茶役に立つ
yes
スマホもGRもフルサイズのおまけみたいなもん
GRはMFTとの排他で平日プライベート用途(40mm優先)か登山縦走用途(28mm)に限られる
あとは休日、財布以外何も持たずに軽く出かける時はGRじゃないと厳しい
スマホは常に携帯して一眼とも共存するから撮影したいシーンに必ずあるのはやっぱり強い
個人的には一眼の単焦点交換選択にも滅茶苦茶役に立つ
305名無CCDさん@画素いっぱい
2024/11/09(土) 17:18:40.12ID:xx0nrIrj0 手軽に持ち出せるサブカメラが欲しい
自撮りもしたいからそれ用のバリアンチルト
標準域から広角域ズーム
持ちやすいグリップ
大きさの理想はGR
RXは持ちづらい、X100はちょい大きい
GRにバリアンかチルト付いたら単焦点でもいいんだけど
どっかでいいコンデジ発売しないかな
自撮りもしたいからそれ用のバリアンチルト
標準域から広角域ズーム
持ちやすいグリップ
大きさの理想はGR
RXは持ちづらい、X100はちょい大きい
GRにバリアンかチルト付いたら単焦点でもいいんだけど
どっかでいいコンデジ発売しないかな
2024/11/09(土) 20:25:45.30ID:Z+bQukAV0
HUAWEIのスマホでいいんじゃね?
2024/11/09(土) 20:37:49.31ID:RGIxW2Qu0
クールピクスA ズームレンズで再発売してくれないかな
308名無CCDさん@画素いっぱい
2024/11/09(土) 20:53:47.99ID:V7z7MKMA0 単焦点だからいいんだろうが
CRIIIみたいに18.5mmと28mmの2本立てがいいと思う
CRIIIみたいに18.5mmと28mmの2本立てがいいと思う
309 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/09(土) 21:19:13.92ID:VsbYoQfV0 クールピクスAは沈胴式にしなければもっと売れたと思う
2024/11/10(日) 10:52:48.63ID:7IfZu9nQ0
fz1000m2なんだけどモニターが更新されなくなった
マニュアルモードにした時だけ発生
フォーカスを動かした時にしかファインダーもメインモニターも画面が更新されない
M以外の絞り優先、SS優先では起きないし
フォーカスが動きっぱになるコンティニュアスAFでも起きない
どこのどういう不具合なのか想像もつかねえ
マニュアルモードにした時だけ発生
フォーカスを動かした時にしかファインダーもメインモニターも画面が更新されない
M以外の絞り優先、SS優先では起きないし
フォーカスが動きっぱになるコンティニュアスAFでも起きない
どこのどういう不具合なのか想像もつかねえ
311名無CCDさん@画素いっぱい
2024/11/21(木) 17:35:26.77ID:D4g1PWR90 LUMIX TX1D 出ないかな。TX2よりこっちのレンズがいい。
望遠はこれで済ませる
望遠はこれで済ませる
312名無CCDさん@画素いっぱい
2024/11/21(木) 20:31:53.17ID:cg21UO9O0 >>309
あれは沈胴式の代わりにレトロフォーカス構成なので画質にクリティカルに影響あったんだよなあ
あれは沈胴式の代わりにレトロフォーカス構成なので画質にクリティカルに影響あったんだよなあ
313 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/21(木) 20:50:20.80ID:MzZ6kG370314 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/21(木) 20:58:43.96ID:kNL/Mvtm0 クールピクスとは異なるブランド名にすればもう少し売れたのかも
2024/11/22(金) 11:54:24.26ID:zo1Vrv7k0
>>314
にっこりんとか
にっこりんとか
316 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/22(金) 12:04:42.75ID:0TXdrswW0 ZR1 とかのネーミングにするべきだったニコンは売り方が下手
1型のDLシリーズも残念でしかない
発売後ブラッシュアップしてけばRX100を超えたかもしれなかったのに
1型のDLシリーズも残念でしかない
発売後ブラッシュアップしてけばRX100を超えたかもしれなかったのに
2024/11/22(金) 12:10:52.83ID:l9MW9m6F0
カメラメーカーがやらかしがちなコンデジ差別化かつハード重視の典型例だからありゃどうあがいても売れん
2024/11/22(金) 23:06:04.35ID:8vTFqxEs0
差別化というかコンデジの性能上げすぎて一眼レフの販売に影響するのがまずかったんだろう
2024/11/22(金) 23:14:38.33ID:cE2TvqiO0
そのrxも音沙汰ないじゃねーか
2024/11/23(土) 00:47:55.31ID:d/9wHD1d0
パナだとLUMIX G100D とTX2Dはそこまで写りは変わらん感じがした。レンズ次第な所やけど
2024/11/23(土) 05:53:36.59ID:mAVk81070
COOLPIX AはGRとは当時の評価対極だったろ
挙動糞で撮って出しも糞じゃいくら画質が良くてもどうにもならんて
そのGRも上と下がレベルアップしすぎて今や似たような扱いだが
結局カメラもフルサイズに至るまでスマホ寄りの解像感、外連味重視な調整になってきちゃった
挙動糞で撮って出しも糞じゃいくら画質が良くてもどうにもならんて
そのGRも上と下がレベルアップしすぎて今や似たような扱いだが
結局カメラもフルサイズに至るまでスマホ寄りの解像感、外連味重視な調整になってきちゃった
2024/11/25(月) 21:23:00.71ID:ikq2i+Uc0
https://www.afpbb.com/articles/-/3550603
コンパクトカメラ、中国の若者の間で人気再燃 日常の記録に愛用
2024年11月25日 18:10 発信地:中国 [ 中国 中国・台湾 ]
コンパクトカメラ、中国の若者の間で人気再燃 日常の記録に愛用
2024年11月25日 18:10 発信地:中国 [ 中国 中国・台湾 ]
2024/11/25(月) 23:30:49.72ID:xMDD2UDe0
今朝の目覚ましテレビでも若者の間ではやってるとかやってたぞ。10年前くらいの機種で写真がエモいとか
スマホの全焦点に比べればボケにしやすいことを言ってるのかもしれんが、過去に何度もBPO案件になってるし、信用できん
スマホの全焦点に比べればボケにしやすいことを言ってるのかもしれんが、過去に何度もBPO案件になってるし、信用できん
2024/11/26(火) 09:08:31.96ID:+dfodyIU0
何年か前に日本でも「流行った」じゃん
つべのショートとかに胡散臭いポンコツコンデジの動画が流れてくるだけで、実際は誰も持ってなかったけど
つべのショートとかに胡散臭いポンコツコンデジの動画が流れてくるだけで、実際は誰も持ってなかったけど
2024/11/26(火) 09:36:30.58ID:iKyz71ZU0
元々海外セレブが気分でやりだしたことの真似事だしファッションチェキ程度にはリアルでも流行ってるよ
観光地行けば明らかにコンデジ世代じゃない若い女が古くてショボいコンデジを極稀に持ってる
デジカメの死にっぷりがやばいからこそ認識できる程度の存在でしかないが
観光地行けば明らかにコンデジ世代じゃない若い女が古くてショボいコンデジを極稀に持ってる
デジカメの死にっぷりがやばいからこそ認識できる程度の存在でしかないが
2024/11/26(火) 09:39:16.67ID:Q6daQ+hS0
クラッシックコンデジは無理があるなあ
精密機械のフイルムカメラに敵わないよ
精密機械のフイルムカメラに敵わないよ
2024/11/26(火) 12:30:59.02ID:fOIi6P2W0
写り過ぎない、自然な画作りな感じ、内蔵フラッシュ、小さくてカワイイ外観がいいみたいだね
2024/11/26(火) 12:43:00.26ID:nFcoz3ql0
まあ、すぐ飽きるだろうね
329 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/26(火) 19:21:53.00ID:uidg6ZZ00 >>323
10年前だと既にRX100とかあったけどエモいかなぁ…
10年前だと既にRX100とかあったけどエモいかなぁ…
2024/11/26(火) 20:06:28.35ID:j1EGPF1S0
そこら辺いいように騙されてGRとか買ってる人もいる
歴代見分けがつかんうえに素人から見たらあんなのプラスチッキーな玩具でしかないからな
黒くてダサいから女が欲しいと思わないのが救いか
歴代見分けがつかんうえに素人から見たらあんなのプラスチッキーな玩具でしかないからな
黒くてダサいから女が欲しいと思わないのが救いか
2024/11/27(水) 07:53:52.76ID:oBR0mYTk0
もう締め切っちゃったけど、ビックの福箱のコンデジ¥69800って何だろうね?
2024/11/27(水) 08:13:53.03ID:/WUI6ONe0
>>331
そんなのあったのか
そんなのあったのか
2024/11/27(水) 09:19:10.42ID:qS5x3wH30
その場合、SDカードとかも入ってるだろうから
処分価格5万くらいの機種になるのかな?
処分価格5万くらいの機種になるのかな?
2024/11/27(水) 09:44:32.13ID:/WUI6ONe0
>>331
多分ソニーのvlogのやつかと
多分ソニーのvlogのやつかと
2024/11/27(水) 10:19:46.67ID:yWeuct1I0
2024/11/27(水) 10:22:05.64ID:yWeuct1I0
>>333
今、その辺の価格帯のコンデジってある?
今、その辺の価格帯のコンデジってある?
2024/11/27(水) 10:25:37.67ID:lBK4l17R0
便利ズームが普通にあるじゃん
2024/11/27(水) 21:10:09.25ID:6+ivkT9Y0
当たりZV-1m2
はずれZV-1F
はずれZV-1F
2024/11/29(金) 21:05:30.84ID:+7QOHWsU0
コンパクトカメラ、中国の若者の間で人気再燃 日常の記録に愛用
https://36kr.jp/317093/
https://36kr.jp/317093/
2024/11/30(土) 12:22:00.53ID:QzsdUCLz0
そうか!
スマホだと当局に筒抜けなんだ中国は
スマホだと当局に筒抜けなんだ中国は
341 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/02(月) 20:43:25.91ID:cok19NXk0 日本でも流行ってきてるのか
妹から20歳の娘がコンパクトデジタルカメラ欲しいからちょーだいと連絡来たわ
妹から20歳の娘がコンパクトデジタルカメラ欲しいからちょーだいと連絡来たわ
2024/12/03(火) 00:05:51.88ID:oRCSjoeP0
姪からそんな事言われたからひとつあげたら
中古屋に売りに行ってた
虚しくてそれ以降成人祝いとかのお祝い事はスルー
中古屋に売りに行ってた
虚しくてそれ以降成人祝いとかのお祝い事はスルー
2024/12/14(土) 12:42:19.60ID:w0vqetUC0
久しぶりにXZ-2のアマゾン価格みたらだいぶインフレした
2024/12/14(土) 12:46:15.87ID:w0vqetUC0
中古において、インフレとプレミアとは違うと思うんだ
2024/12/14(土) 12:48:21.04ID:w0vqetUC0
RX100が3万くらいで買えた時代が懐かしい
2024/12/14(土) 16:55:55.69ID:OUlkznPE0
中古って説明書ないと値段下がるかなぁ、
2024/12/17(火) 10:34:18.68ID:2kLaXRoX0
大体のものはネットで取れるとは思う
348名無CCDさん@画素いっぱい
2024/12/20(金) 10:23:15.17ID:1kIeRHQI0 オーソドックスな明るいズームレンズの1型欲しい
LX9かRX100m5aの後継機
あるいはNIkon DL 24-85mmの復活
LX9かRX100m5aの後継機
あるいはNIkon DL 24-85mmの復活
349名無CCDさん@画素いっぱい
2024/12/25(水) 11:35:40.64ID:w3dyr3nc0 数万円クラスのコンデジも出せ
高級コンデジばかりでなく
高級コンデジばかりでなく
2024/12/25(水) 14:51:52.79ID:AswhbPqF0
>>349
そういうのはもう何万回も言われてるがスマホに完全に取って代わられたよ
そういうのはもう何万回も言われてるがスマホに完全に取って代わられたよ
2024/12/25(水) 15:49:48.49ID:SC5saAFp0
夏にrx100m7買ってやっぱα7ii欲しいなあって時々思うけど
重量と持ち運びの面倒臭さ考えたら今のままでいいかってなったりする
α7ii電池とレンズ含めたら1kgなっちゃうし
m7と比べてボケ量と暗所に強いの惹かれるけども
重量と持ち運びの面倒臭さ考えたら今のままでいいかってなったりする
α7ii電池とレンズ含めたら1kgなっちゃうし
m7と比べてボケ量と暗所に強いの惹かれるけども
2024/12/25(水) 16:20:02.30ID:AswhbPqF0
α7RIIIにTAMRONの28-200、RX100M7と併用で使ってるけどやっぱり違うと感じる
ボケ量と暗所もだけど、微妙な明暗差、雰囲気、柔らかい表現というのがやはり違う
ボケ量と暗所もだけど、微妙な明暗差、雰囲気、柔らかい表現というのがやはり違う
2024/12/25(水) 16:22:23.17ID:AswhbPqF0
でも海外旅行にα7RIII持ち歩くの面倒で
妥協点としてα6700にTAMRON18-300も買ったんだけど
妥協点としてα6700にTAMRON18-300も買ったんだけど
2024/12/26(木) 07:57:30.12ID:6vhcTGQ/0
XF1が今も昔も至高
高画質
高信頼性
高画質
高信頼性
2024/12/26(木) 08:09:15.61ID:O+7YIBoB0
>>354
すぐ壊れるので信頼性はちょっと
すぐ壊れるので信頼性はちょっと
356名無CCDさん@画素いっぱい
2024/12/26(木) 09:20:37.03ID:Ch3865Uu0 AFがゴミだった中身サンヨーのXF10の後継機が欲しいな
とりにくいことこの上ないが、あれはあれで面白いカメラだった
とりにくいことこの上ないが、あれはあれで面白いカメラだった
357名無CCDさん@画素いっぱい
2024/12/26(木) 17:21:24.14ID:dp8fK8LZ0 ポケットに入らないコンデジならはっきり言ってミラーレスで十分だな
358名無CCDさん@画素いっぱい
2024/12/27(金) 09:27:02.90ID:P2G/hlYT0 ミラーレスも高くなったな
今の壊れたら10万以上は覚悟しないと駄目そうだ
今の壊れたら10万以上は覚悟しないと駄目そうだ
2024/12/27(金) 13:48:43.97ID:VNNLEPQ20
1/1.7型の復活希望
360 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/27(金) 13:54:44.34ID:2U8JRGYU0 キャノンG12とニコンP310を大切に使ってるよ
2台とも新品みたいにピカピカで調子もいい
2台とも新品みたいにピカピカで調子もいい
2024/12/27(金) 13:58:56.74ID:VNNLEPQ20
おいらはXZ-2だけど、内臓電池がいつ逝くか不安
他は、レンズ、ボディはかなり美品
他は、レンズ、ボディはかなり美品
2024/12/27(金) 15:34:27.11ID:EoQKOfKH0
義父の形見でパナのLF1頂いたわ
コンパクトで重宝いている、出かけ用の鞄に入れっぱなしにしてる
コンパクトで重宝いている、出かけ用の鞄に入れっぱなしにしてる
2024/12/28(土) 17:48:46.54ID:L2eusqeL0
親戚の形見でキヤノンG12持っていて家族が旅行で使ったりするけど、これくらいが重さ的に許容範囲と言っていた
あれ海用のハウジングがあって石垣島から台湾まで漂流しても中身が無事だったなんて話があったような
あれ海用のハウジングがあって石垣島から台湾まで漂流しても中身が無事だったなんて話があったような
364 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/28(土) 18:25:10.59ID:DIqU3iBJ0 まさかあれほど量販店に並んでいたコンデジ~高級コンデジが消滅するとは思わなかったよ
365名無CCDさん@画素いっぱい
2024/12/28(土) 18:40:25.05ID:zTCibbRG0 需要予測で急激に売れなくなる、部品作ってる所もやめるってわかったんだろうな
2024/12/29(日) 18:03:06.15ID:K7bKHm0b0
日本メーカーって一斉に同じ市場に製品を出して、辞める時も同じ。
あれだよな、掃除機なんて適当にやってたら、ダイソンに一気に取られた。
あれだよな、掃除機なんて適当にやってたら、ダイソンに一気に取られた。
2024/12/29(日) 18:37:10.01ID:zeQbYvDk0
高級コンデジに関しては明確に消費者側の乞食っぷりが原因だけどな
2024/12/29(日) 18:45:05.03ID:8EyzCsQI0
戦犯が何なのか察しはついているが、今さら言うつもりはない
2024/12/29(日) 18:48:29.78ID:XxCP2QI80
その後ダイソンは一気に地に落ちたけどな
今後買うこともない
今後買うこともない
370 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/29(日) 20:14:00.57ID:YCgOB7R30 1/1.7型の高級コンパクトをキャノン ニコン オリンパスあたりが
実売価格3万~5万円程度で残してくれたらなと回顧
実売価格3万~5万円程度で残してくれたらなと回顧
2024/12/29(日) 20:15:20.50ID:zeQbYvDk0
センサー大型化でそれまでぼくのかんがえたさいきょーこんでじを
偉そうにほざいてた高級コンデジオタクが皆揃ってそっぽ向いたのが全て
今じゃ信じられないだろうがあいつら3万すら出す気なかったから辛うじてレビューできるのが型落ち初代RX100だけになった
それからは初心者の方が金持ってるので層が激変した
そこにスマホのナイトモードとSoCパワーで簡単下剋上でトドメ
そしてもはや誰からも相手にもされてない落ち武者共は亡者の如く呪詛を吐くんだ
倍率の低い明るいズームを5万(現代に合わせアップデート済みw)で売れと
偉そうにほざいてた高級コンデジオタクが皆揃ってそっぽ向いたのが全て
今じゃ信じられないだろうがあいつら3万すら出す気なかったから辛うじてレビューできるのが型落ち初代RX100だけになった
それからは初心者の方が金持ってるので層が激変した
そこにスマホのナイトモードとSoCパワーで簡単下剋上でトドメ
そしてもはや誰からも相手にもされてない落ち武者共は亡者の如く呪詛を吐くんだ
倍率の低い明るいズームを5万(現代に合わせアップデート済みw)で売れと
2024/12/29(日) 20:27:39.71ID:1Y0y1QJM0
でもオマエも買えない乞食なんだろ?
2024/12/29(日) 20:37:17.50ID:zeQbYvDk0
当時GRとRX100に喜んで飛びつきましたよ
今もGR3/xは両方使ってる
メインで使ってるフルサイズ超望遠に比べれば安いもんだ
今もGR3/xは両方使ってる
メインで使ってるフルサイズ超望遠に比べれば安いもんだ
2024/12/30(月) 01:18:59.09ID:pfIYR6lL0
moto g64y ってスマホを格安で買って、それのカメラが手ブレ補正ついてたりして、意外とちょい撮りに便利
けど、操作感が、物理ボタンが豊富な高級コンデジとの間には雲泥の差がある
けど、操作感が、物理ボタンが豊富な高級コンデジとの間には雲泥の差がある
2024/12/30(月) 19:44:37.15ID:8qmUWvSo0
極限まで荷物減らしたいときでも裸のrx100m5aくらいならポッケに入る
2024/12/30(月) 21:17:27.19ID:Fpx+HoNC0
異端かもだけどCOOLPIX P1000が欲しい
2024/12/30(月) 22:13:04.45ID:8qmUWvSo0
1000ミリはすごいんだが
1インチ400ミリをトリミングするのと計算上同じな気がして
1インチ400ミリをトリミングするのと計算上同じな気がして
378名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/02(日) 17:44:30.55ID:LP+nKRea0 久々にニコンのCM見た
人気若手俳優使ってた、カメラ絡ませて医療やその他分野でも頑張ってますってやつだけど
人気若手俳優使ってた、カメラ絡ませて医療やその他分野でも頑張ってますってやつだけど
379名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/03(月) 12:09:41.55ID:TZ9OA0170 >>373
フルサイズ持っている自慢ね””
フルサイズ持っている自慢ね””
2025/02/05(水) 22:56:16.03ID:9ZMrRgcq0
Powershot V1どうなんだろ
ほぼフォーサーズという噂らしいが
もう1型じゃスマホに対抗できないのかもね
ほぼフォーサーズという噂らしいが
もう1型じゃスマホに対抗できないのかもね
2025/02/20(木) 14:51:41.14ID:M9Lo+Gis0
2025/02/20(木) 15:00:19.93ID:M9Lo+Gis0
でもG1XIIは1.5インチだったんだっけ?
383 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/20(木) 16:27:17.15ID:LTxz96eJ0 重量もV1よりG1X MarkIIIのが軽いな
まぁコンデジ最高クラスの動画スペック(ファン有り)だから仕方が無い気もするが
まぁコンデジ最高クラスの動画スペック(ファン有り)だから仕方が無い気もするが
2025/02/21(金) 21:33:55.26ID:yBncnx4V0
V1とV10の間のナンバーも出る可能性あるのかな?
24-100出たら買うわ
24-100出たら買うわ
2025/02/22(土) 19:21:34.73ID:/fR7Hbxz0
Gシリーズの流れを汲んで高倍率のV3、EVFありのV5、コンパクトモデルのV7、V9が出てほしい
2025/02/25(火) 11:17:21.22ID:jsnv2tLH0
もういっそのことMFTマウントのデジカメ出せば良いのではないか?
他社マウントを援護なんかしないだろ?みたいなのはあるけどいっそのことMFTのシェアを全部奪えば良い
でも一番利の多いレンズ売らないと儲けにならないか
他社マウントを援護なんかしないだろ?みたいなのはあるけどいっそのことMFTのシェアを全部奪えば良い
でも一番利の多いレンズ売らないと儲けにならないか
2025/02/25(火) 12:20:39.96ID:kbgoDyRP0
3:2センサーをマイクロフォーサーズ陣営に売ることはできるんじゃね?
4:3は動画だとクロップ面積大きくて不利だし
4:3は動画だとクロップ面積大きくて不利だし
2025/02/25(火) 14:16:19.08ID:jsnv2tLH0
デュアルCMOSのMFT機か ありっちゃありだな
2025/02/26(水) 01:45:47.38ID:WWmnBCC50
1ミリずつ違うだけの無駄センサーほんま草
大人しく同じサイズのセンサー使えばいいのに
喜んで乗ってくるだろ
大人しく同じサイズのセンサー使えばいいのに
喜んで乗ってくるだろ
2025/02/26(水) 08:03:53.13ID:jsnv2tLH0
無駄というかキヤノンは独自生産だから関係ないんじゃないの?画素数も微妙に100万くらい多かったり少なかったりするセンサー積んでるカメラも出してるし
2025/02/26(水) 13:26:32.07ID:xte0Oo2w0
V1まあまあ売れてるっぽい?
2025/02/26(水) 14:23:16.43ID:jsnv2tLH0
まだ普通に予約受け付けてるみたいだね
4月下旬発売だし余裕がそこそこあるんでしょう
それよりマルチアクセサリーシューのみの対応で普通のストロボ付けられるアダプタが3ヶ月待ち状態らしい
4月下旬発売だし余裕がそこそこあるんでしょう
それよりマルチアクセサリーシューのみの対応で普通のストロボ付けられるアダプタが3ヶ月待ち状態らしい
2025/02/26(水) 19:26:59.72ID:/4qlS8BO0
独自だからとかじゃなくて
落ち目の規格にわざわざ真正面からぶつけてくるの、誰も得しねえよなぁってこと
要するにもはや眼中にないのだろうが
落ち目の規格にわざわざ真正面からぶつけてくるの、誰も得しねえよなぁってこと
要するにもはや眼中にないのだろうが
394名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/26(水) 20:04:01.36ID:iW17ZKeo0 RX1RM2の後継がみつからない
Q3とかZX1とかはデカすぎんのよね
もうこのサイズと重量が基準になっちゃってて
防塵防水手ぶれ補正ありなら全然アリだけど
メーカーに拘りはないんで
どっか決定版をつくってくんないかのう
もうレンズ交換式デカくて全然使ってないんよ
Q3とかZX1とかはデカすぎんのよね
もうこのサイズと重量が基準になっちゃってて
防塵防水手ぶれ補正ありなら全然アリだけど
メーカーに拘りはないんで
どっか決定版をつくってくんないかのう
もうレンズ交換式デカくて全然使ってないんよ
2025/02/27(木) 10:58:29.05ID:OV3vsIs+0
早速高倍率V3の噂出てるね
2025/03/01(土) 13:17:19.44ID:ni6O3uDp0
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC276TM0X20C25A2000000/
カメラの祭典、コンデジ復活の兆し 手軽さ・高画質両立
カメラの祭典、コンデジ復活の兆し 手軽さ・高画質両立
2025/03/01(土) 18:53:07.89ID:QQvCXRay0
V1を買う予定だが。。G7XMKIIとの違いを確認してからかな。。
398名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/01(土) 19:34:10.12ID:z4i1A6lK0 コンデジを作るとしたら、その専用ラインを備えた工場を抱えてる必要があるので
今やってるところ以外は再参入は無理なんじゃないかな
ニコンはたぶん無理、SONYも怪しい
今やってるところ以外は再参入は無理なんじゃないかな
ニコンはたぶん無理、SONYも怪しい
2025/03/02(日) 02:56:56.76ID:nRjfQcij0
ばあさんや
keymission80の後継機はまだかね……?
keymission80の後継機はまだかね……?
400名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/03(月) 06:20:41.49ID:UWH6xjd40 Canon V1はなぜあんなにレンズ暗いんだ?
LX100と比較すると
LX100と比較すると
2025/03/03(月) 12:25:35.06ID:aIutCStA0
2025/03/03(月) 18:42:36.19ID:0mdRpWlz0
いや画角が凡庸でも明るいほうがいいわ
24ありゃ充分広角だし
RX100なら5Aまでのモデルのが使いやすい
まあ映りが気に入らなくて売ったんだが
24ありゃ充分広角だし
RX100なら5Aまでのモデルのが使いやすい
まあ映りが気に入らなくて売ったんだが
403名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/05(水) 11:05:07.53ID:kyZfj9O/0 動画用カメラだから少々F値が暗くてもよい
どうせSS1/60とか1/120にするんだからね
スチル派はミラーレス買えばいいだろw
どうせSS1/60とか1/120にするんだからね
スチル派はミラーレス買えばいいだろw
404名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/05(水) 11:15:47.45ID:MR1wa3Qu0 >>403
動画派は動画用カメラ買えば良いだろ
動画派は動画用カメラ買えば良いだろ
405名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/05(水) 11:30:15.05ID:kyZfj9O/0 Powershot Vシリーズは動画用カメラですwww
2025/03/13(木) 10:58:22.85ID:rOC8Bded0
動画用ならセンサーサイズなんて大きくせずに高倍率ズームにすればよかったのに
2025/03/13(木) 19:28:46.45ID:JR0by76r0
高倍率モデルは現行のものがあるからね
大型センサー機は現状実質ソニー一択でキヤノンのG7Xとかも中古高騰してたから新機種は大歓迎だわ
しかも1型よりさらにデカくしてソニーとも棲み分けたニーズ発掘が期待できる
まあ今一番冷や汗かいてんのは中古商では?
大型センサー機は現状実質ソニー一択でキヤノンのG7Xとかも中古高騰してたから新機種は大歓迎だわ
しかも1型よりさらにデカくしてソニーとも棲み分けたニーズ発掘が期待できる
まあ今一番冷や汗かいてんのは中古商では?
408名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/23(日) 14:35:35.35ID:cuDCIcZL0 GFX100RFってF4で手ブレなしか
ストロボもないしスルーだわ
ストロボもないしスルーだわ
409名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/23(日) 15:08:35.12ID:o05W4h9U0 >>408
手ブレないの素晴らしいじゃん!と一瞬思ってしまった
手ブレないの素晴らしいじゃん!と一瞬思ってしまった
2025/03/24(月) 01:54:35.17ID:Um9FJV7G0
100000000画素もあればスチルでもソフトウェア手ブレ補正ぐらい出来そうだが
2025/03/24(月) 09:09:14.14ID:4QQaJfmW0
クロップして疑似センサーシフト方式で手ぶれ補正できないのかな?
2025/03/24(月) 12:34:50.40ID:nhq0Rj5q0
あんなインスタントカメラみたいのいらないわ
2025/03/25(火) 15:21:58.76ID:UxixVasJ0
中判チェキ
2025/04/06(日) 10:21:37.94ID:ucqfYu7h0
canon s200とっておいてよかった、Wi-Fiついてるし、描写がエモーショナルだ
415名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/07(月) 13:31:30.29ID:U4y2VFve0 今になって、ポケットに入る1インチセンサー、10倍以上の光学ズーム、すぐに覗けるファインダー積んだTX1もしくはTX2がすごく魅力的に感じます。中古でもあるけど、後継機は出ないですよね。RX100のポップアップファインダーはちょっと苦手だし。
2025/04/07(月) 15:18:34.83ID:9hhjucXS0
パナはTZシリーズもFZシリーズも後継機を出してるから可能性はある
417 警備員[Lv.3][新芽]
2025/04/07(月) 20:12:38.09ID:qpqgSVC/0 >>415
TXはズーム倍率は高いけど望遠側は甘々で倍率の低いRX100M6やM7からのクロップの方がマトモに解像するという話も聞くが…
TXはズーム倍率は高いけど望遠側は甘々で倍率の低いRX100M6やM7からのクロップの方がマトモに解像するという話も聞くが…
2025/04/07(月) 22:21:21.95ID:zH2HUafI0
値段が違うからね
TX1は5万円もしなかったのでは
望遠での遠距離は確かに酷いけど近距離は寄れるし解像感もあって、まだまだ愛用してるよ
TX1は5万円もしなかったのでは
望遠での遠距離は確かに酷いけど近距離は寄れるし解像感もあって、まだまだ愛用してるよ
419名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/07(月) 22:40:41.37ID:mCKNGIcv02025/04/08(火) 06:16:23.98ID:/LrrP3eT0
>>415
RX100系ユーザーだったけどファインダー操作が面倒だったのでTX2に乗り換えたわ
RX100系ユーザーだったけどファインダー操作が面倒だったのでTX2に乗り換えたわ
レスを投稿する
ニュース
- 【文春】《不倫相手の妻は妊娠中》NHK畠山衣美アナが既婚男性と同棲&不倫 NHKは「職員個人に関することはお答えしていません」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大阪】万博パビリオン内で初の逮捕者 キルギス館の「ハチミツ」盗んだ容疑で男(83)を逮捕 蜂蜜 [七波羅探題★]
- 【F1】「世界的には大谷翔平選手よりも有名」と豪語 唯一の日本人ドライバー角田裕毅、F1人気底上げまでの道のり★2 [ネギうどん★]
- ファストフード店中学生2人殺傷事件で逮捕の平原政徳容疑者(44)1度目の精神鑑定で「心神喪失」の可能性がある内容 [おっさん友の会★]
- 【円相場】1円16銭の円高・ドル安の1ドル=142円14-15銭 外為17時 3日ぶり反発 一時半年ぶり高値 [七波羅探題★]
- 【演歌】「男の意地だ。発売を中止するつもりはない」 八代亜紀さんヌード写真についてレコード会社社長 [シャチ★]
- 万博で83歳の男逮捕🥺 [118990258]
- ナザレンコ「万博の成功を祈ります🙏」 [159091185]
- ねねちのギラギラファンミーティング🏡
- 【朗報】万博google mapのクチコミ、忖度しない外人にボロクソに書かれる [998357762]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★649 [931948549]
- 【終焉】日本、詰み。過去最高の税収の消えた先は既存国債の利払い。利上げした瞬間本当に詰む [517791167]