!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
OM-1
センサー:ソニーIMX472 (20MP積層、常用ISO200-25600)
連写:AF/AE追従最高50fps(メカシャッター時最高10fps)
ボディー内5軸手ぶれ補正
寸法:134.8mm(W)×91.6mm(H)×72.7mm(D)
重量:約599g(バッテリー込み)
※前スレ
【OM SYSTEM / OMDS】 OM-1 / E-M1 Series Part132
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1711274852/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【OM SYSTEM/OLYMPUS】 OM-1/E-M1 Series Part133
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2dad-YgOu)
2024/04/19(金) 15:55:21.10ID:fAUpmsX+0533名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f02-JLFS)
2024/06/25(火) 08:52:35.58ID:mvp8DsvC0 >>530
mf2号君でいいかw
mf2号君でいいかw
534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ff9-Tf54)
2024/06/25(火) 08:54:32.81ID:BLfyYbib0 ふぇーずわんもフォーサーズかな?
535名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf3f-Tayp)
2024/06/25(火) 09:51:16.97ID:sJglb/XY0 俺フジのGマウントフォーサーズ使ってるよw
536名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fa5-ijiQ)
2024/06/25(火) 10:04:22.85ID:NzkYc5ED0 マイクロフォー!
537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3fad-ZtXp)
2024/06/25(火) 12:27:18.11ID:/vo00BT10 >>527
と書いてある、信用できるサイトなり何なりを紹介してみてくれたまえ
と書いてある、信用できるサイトなり何なりを紹介してみてくれたまえ
538名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8fed-q/Z5)
2024/06/25(火) 13:59:31.42ID:4BLLo+Y60 ここってOMー1 mkUの人も居ても良いですか?
向こうが嵐になってしまってorz
向こうが嵐になってしまってorz
539名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad3-Itnv)
2024/06/25(火) 14:14:45.31ID:RuIPVsVja >>532
>>フォーサーズはセンサーサイズだと言うアホが現れたから、サイズではなくサイズ比からその名前になったと教えてやった
↓
>本気でこう思ってたのか、
>本物のアホだな
↑
本気でこう思ってたのかって、本気でそう思ったのか。
お前は、本物のど阿呆だwww
>>フォーサーズはセンサーサイズだと言うアホが現れたから、サイズではなくサイズ比からその名前になったと教えてやった
↓
>本気でこう思ってたのか、
>本物のアホだな
↑
本気でこう思ってたのかって、本気でそう思ったのか。
お前は、本物のど阿呆だwww
540名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad3-Itnv)
2024/06/25(火) 14:19:41.81ID:RuIPVsVja フォーサーズもマイクロフォーサーズも
「・・・ーズ」って響きが何だかダサイな。
ダンサーズ、マヒナスターズみたいなwww
中判に対してミニ判という呼び名の方が豆センサーらしくていいのにwww
「・・・ーズ」って響きが何だかダサイな。
ダンサーズ、マヒナスターズみたいなwww
中判に対してミニ判という呼び名の方が豆センサーらしくていいのにwww
541名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad3-Itnv)
2024/06/25(火) 14:22:53.66ID:RuIPVsVja542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f19-+inr)
2024/06/25(火) 15:14:49.53ID:hsHN5YnV0543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf3f-Tayp)
2024/06/25(火) 15:24:34.17ID:sJglb/XY0 >>538
seriesのスレだから構わんよ、何処行ってもアウアウ嵐は居るけどさw
seriesのスレだから構わんよ、何処行ってもアウアウ嵐は居るけどさw
544名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad3-Itnv)
2024/06/25(火) 16:08:46.11ID:RuIPVsVja545名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad3-Itnv)
2024/06/25(火) 16:12:38.83ID:RuIPVsVja >>543
お前も、◆元ID無し@オウムと同じぐらい笑わせてくれwww
◆元ID無し@オウムの趣味がコレだー!www
↓↓
2024/03/08(金) 23:46:38.09
ギャルのパンティおくれーしていた元ID無し【左】
お前も、◆元ID無し@オウムと同じぐらい笑わせてくれwww
◆元ID無し@オウムの趣味がコレだー!www
↓↓
2024/03/08(金) 23:46:38.09
ギャルのパンティおくれーしていた元ID無し【左】
546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff38-+inr)
2024/06/25(火) 17:29:09.44ID:EdSdBEhi0 ↓これ面白いよ
>フォーサーズはセンサーサイズだと言うアホが現れたから、サイズではなくサイズ比からその名前になったと教えてやった
俺も大笑いしたwww
>フォーサーズはセンサーサイズだと言うアホが現れたから、サイズではなくサイズ比からその名前になったと教えてやった
俺も大笑いしたwww
547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8fed-q/Z5)
2024/06/25(火) 19:21:16.86ID:4BLLo+Y60548名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad3-Itnv)
2024/06/25(火) 21:05:31.08ID:RuIPVsVja >>547
んな、心にも無いこと言わんでくれ〜
んな、心にも無いこと言わんでくれ〜
549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f65-TmP/)
2024/06/26(水) 23:15:13.77ID:iaBL5t1s0 スマートフォン用マイクロフォーサーズカメラSwitchLensがKickstarterに登場
https://www.cined.com/jp/switchlens-micro-four-thirds-camera-for-smartphone-now-on-kickstarter/
https://www.cined.com/jp/switchlens-micro-four-thirds-camera-for-smartphone-now-on-kickstarter/
550名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f5f-T+dQ)
2024/06/27(木) 01:28:05.93ID:kQJl9sWK0 m4/3マウントだけど1インチセンサーって良いのか?
この手のはAirやQX1と同じ未来しか見えないな…
この手のはAirやQX1と同じ未来しか見えないな…
551名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM03-iEjN)
2024/06/27(木) 11:51:35.27ID:qPu4aLUjM 1インチってことはフォーサーズよりさらに倍の画角か、扱いづらいなぁ。
552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f17-ijiQ)
2024/06/27(木) 12:08:12.37ID:q/zgp1LG0 マイクロフォーサーズマウントでsuper35センサーの動画機なんかもあったしなぁ
ま、いいんじゃね?
ま、いいんじゃね?
553名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfaa-AFOo)
2024/06/27(木) 13:54:24.99ID:WgwTteVq0 >>551
いやいや、何で倍とかなるんだ
いやいや、何で倍とかなるんだ
554名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0f-sV2x)
2024/06/27(木) 13:54:27.18ID:noFNmeOkM 7mmが換算28mm、9mmが換算36mmか…。さすがに真面目に使うのは辛そうw
555名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f17-ijiQ)
2024/06/27(木) 15:17:49.48ID:q/zgp1LG0 あれ? ソニー製の4/3型センサーという記事もあるが
556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f65-TmP/)
2024/06/27(木) 17:43:54.98ID:/g1QtAI80557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f32-ZXCy)
2024/06/27(木) 17:58:23.91ID:ME7XjJhg0 レンズの方が唆らるな
558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f7d-dMfi)
2024/06/27(木) 19:41:23.89ID:c3WSqnxU0 Specificationsの欄には1インチのIMX283と書かれてて、
その下のM43 Add-Onで、4/3センサーのIMX472が書かれてる
キックスターターで1万ドル集まったらストレッチゴールとしてM43にアップグレード、なのかな?
Upgrade for USD 99 in add-on sectionの意味というかルールがわからん
その下のM43 Add-Onで、4/3センサーのIMX472が書かれてる
キックスターターで1万ドル集まったらストレッチゴールとしてM43にアップグレード、なのかな?
Upgrade for USD 99 in add-on sectionの意味というかルールがわからん
559名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5f-T+dQ)
2024/06/27(木) 19:51:20.47ID:2y7l3UcFM >>558
1万ドル集まったらm4/3センサーの追加プランも用意するよ、くらいの意味かと思った
1万ドル集まったらm4/3センサーの追加プランも用意するよ、くらいの意味かと思った
560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f63-ZCrx)
2024/06/28(金) 00:46:23.50ID:pVAldOBc0 緊急セールOM-1キット届いた。オマエラよろしくな。AFホント手前に来るのなwww
561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fcb-pB/e)
2024/06/28(金) 04:52:24.31ID:j0Ro/n9r0 緊急セールなんてやってたのか
G9からの乗り換えでG9ⅡかOM-1Ⅱ検討してだけどこの値段ならOM-1も良いなぁ…
G9からの乗り換えでG9ⅡかOM-1Ⅱ検討してだけどこの値段ならOM-1も良いなぁ…
562名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFd3-hZFM)
2024/06/28(金) 08:29:08.38ID:DvM+SgacF 個人の感想としてはOM-1で十分
機能豊富だし小型だけどグリップも悪くない
Ⅱ型の必要性も感じてない
なおG9Ⅱはデカすぎて物理的にきつい
機能豊富だし小型だけどグリップも悪くない
Ⅱ型の必要性も感じてない
なおG9Ⅱはデカすぎて物理的にきつい
563名無CCDさん@画素いっぱい (123456W 8fc9-LHde)
2024/06/28(金) 12:34:56.43ID:crrX8arA0123456564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfdc-Tayp)
2024/06/28(金) 12:46:33.17ID:rGqNTKa40 秋のファームアップがどの位かだよな
565名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-bOWa)
2024/06/28(金) 13:50:03.22ID:7U6bX1INd >>564
あんまり期待できないとは思うけどね
あんまり期待できないとは思うけどね
566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f20-pB/e)
2024/06/28(金) 13:55:36.70ID:j0Ro/n9r0 GNDはちょっと魅力を感じるけど10万差と考えるとなぁ…OM-1に有償アプデで入れてくれんかな
G9ⅡはデカいけどS5Ⅱ持ってるからバッテリーと操作性を共有できるのと動画性能の高さで揺らぐ
G9ⅡはデカいけどS5Ⅱ持ってるからバッテリーと操作性を共有できるのと動画性能の高さで揺らぐ
567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8fc9-LHde)
2024/06/28(金) 14:38:04.80ID:crrX8arA0 >>564
そう、少し上の>560さんが嘆く通り、AF枠内の手前にバッチリ合うという悪癖が全てよ。
特にクロスにしてる時、意図しないエッジ部に合わせてくれたりすると、ノーファインダー
(液晶モニター)撮影時は撮れてると感じ、後でPCに上げて確認した際にガッカリする事が多い。
そう、少し上の>560さんが嘆く通り、AF枠内の手前にバッチリ合うという悪癖が全てよ。
特にクロスにしてる時、意図しないエッジ部に合わせてくれたりすると、ノーファインダー
(液晶モニター)撮影時は撮れてると感じ、後でPCに上げて確認した際にガッカリする事が多い。
568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f3a-u4GY)
2024/06/28(金) 20:56:34.62ID:2Oa5iYtd0 それ、被写体が停まっててもピント手前に来る?
569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f63-ZCrx)
2024/06/28(金) 22:08:43.09ID:pVAldOBc0 >>568 560だが勝手に答えるよ。肘掛け椅子を正面から撮るとする。ファインダー内に肘掛けがあればそこにピントがくる。
570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f20-pB/e)
2024/06/28(金) 22:42:41.93ID:j0Ro/n9r0571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f63-ZCrx)
2024/06/28(金) 23:36:28.32ID:pVAldOBc0 >>570 1点の話ではなくAllターゲット全域の話です。クロスタイプ位相差AF1053点なのに悲しいじゃありませんかw
572名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f95-u4GY)
2024/06/28(金) 23:48:45.16ID:y/KybsRO0 >>571
1点の時も手前にずれる?
1点の時も手前にずれる?
573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf10-v7WO)
2024/06/28(金) 23:52:04.46ID:eqOazexA0574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f32-ZXCy)
2024/06/29(土) 00:03:47.15ID:C2wrPfEJ0 >>573
SAFだと普通だろ
範囲内に花がある場合蕊に勝手にピントが来るカメラって無いでしょう
普通手前に来るけどね
CAFだと半押しで範囲内をピント移動していく感じだけどねえ
連写したらどれかピントが来てるんだよなあ
SAFだと普通だろ
範囲内に花がある場合蕊に勝手にピントが来るカメラって無いでしょう
普通手前に来るけどね
CAFだと半押しで範囲内をピント移動していく感じだけどねえ
連写したらどれかピントが来てるんだよなあ
575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf10-v7WO)
2024/06/29(土) 03:47:18.11ID:jD3kfQED0 >>574
ここが評価の割れるところなんだよね。登場から1年目は、合わない手前に合わせたがると書くと、
大概は、お前の使い方が悪いヘタクソという擁護レスが付いたものさ。OMDSも同じ意見なのかな。
C-AFの鳥認証なんて、少し頭が動いただけで手前に奥に微妙に外れまくる。
これがmk2だと、超高速演算による力業で、少し合いやすくなっているのさ。
ここが評価の割れるところなんだよね。登場から1年目は、合わない手前に合わせたがると書くと、
大概は、お前の使い方が悪いヘタクソという擁護レスが付いたものさ。OMDSも同じ意見なのかな。
C-AFの鳥認証なんて、少し頭が動いただけで手前に奥に微妙に外れまくる。
これがmk2だと、超高速演算による力業で、少し合いやすくなっているのさ。
576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf5b-CVCa)
2024/06/29(土) 07:43:21.06ID:2IexRjy60 少しなのかw
577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f48-u4GY)
2024/06/29(土) 07:52:10.88ID:tSUKzT630 AF微調整ってできなかったっけ?
578名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad3-Itnv)
2024/06/29(土) 09:02:54.01ID:kRjR8JL0a AF微調整は普通は当たり前に備わっているがオリOMは知らんな。
579名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad3-Itnv)
2024/06/29(土) 09:05:03.24ID:kRjR8JL0a >連写したらどれかピントが来てるんだよなあ
数打ちゃ何とか方式か、原始的やねwww
数打ちゃ何とか方式か、原始的やねwww
580名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad3-Itnv)
2024/06/29(土) 09:10:19.80ID:kRjR8JL0a >秋のファームアップがどの位かだよな
それより、OM社員の夏のボーナスどれぐらいやろ?
スゲー低かったらOMの今後がしれる。
それより、OM社員の夏のボーナスどれぐらいやろ?
スゲー低かったらOMの今後がしれる。
581名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 3fde-UJWn)
2024/06/29(土) 12:10:23.94ID:D/cZOy+L0NIKU 今、子供の陸上競技を撮っているのですが、AFターゲット(緑枠)を設定した位置にフォーカスの白い枠が移動してくれなくて困っています。機種はom-1でS-AFです。AFの設定を確認しているのですが、なにが悪さしているのかわかりません。どなたか原因わかる方お願いします。
582名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 3fde-UJWn)
2024/06/29(土) 12:11:08.96ID:D/cZOy+L0NIKU フォーカスの白い枠は真ん中のままで移動してくれません。
583名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 3fde-UJWn)
2024/06/29(土) 12:18:07.32ID:D/cZOy+L0NIKU ↑手持ち撮影アシストの枠をAFの枠と勘違いしていました。お恥ずかしい。お騒がせしました。
584名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 3f32-ZXCy)
2024/06/29(土) 12:23:09.78ID:C2wrPfEJ0NIKU 瞳認識入れてCAFでゾーンターゲット設定したらいいのに
585名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 8f01-3gJ7)
2024/06/29(土) 12:25:01.24ID:fb3hBCi10NIKU 検出対象が多かったりするからSAFにしてるんじゃない?
何にせよ無事に撮影できたようで良かったw
一発限りの状況で思ったようにならないとかなり焦るよね
何にせよ無事に撮影できたようで良かったw
一発限りの状況で思ったようにならないとかなり焦るよね
586名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 3fde-UJWn)
2024/06/29(土) 12:36:33.91ID:D/cZOy+L0NIKU 普段競技している時はCAFにしているのですが、たまたま100mのスタート直前を撮影していたのと、サングラスしていたのでSAFにしていました。日光と老眼でAFターゲットの位置がよく見えず、焦って盛大に勘違いしてしまいました。CAFのままでもいけますかね?CAFいまいち信用できない気がして…。
587名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 8fcf-hZFM)
2024/06/29(土) 12:59:07.11ID:BRY/wIBh0NIKU 動きものはCAF一択
SAFじゃ追従しなくて連写の意味がないよ
SAFじゃ追従しなくて連写の意味がないよ
588名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 3f43-CVCa)
2024/06/29(土) 13:59:11.37ID:AOWRu8NS0NIKU 今年半分終わったけど新製品が1つもないのがやばいよな
OM-1と90マクロの完成で義理で残ってた技術者もみんな退職してそう
OM-1と90マクロの完成で義理で残ってた技術者もみんな退職してそう
589名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW cf10-LHde)
2024/06/29(土) 14:03:44.69ID:jD3kfQED0NIKU OM-1のAF範囲、タゲ位置表示は標準で緑。全面位相差が祟り、合っているけど凄く小さくて、
被写体によっては見えないこともある。少し上で書かれてた白枠はC-AFや被写体検出の追尾枠。
ポテンシャルは高かった機種だが、OMDS側の使いこなしや熟成がされなかったのが残念。
mk2は力業で対応しただけで、ノウハウの積み上げに基づくアルゴリズムの改善とは異なる。
被写体によっては見えないこともある。少し上で書かれてた白枠はC-AFや被写体検出の追尾枠。
ポテンシャルは高かった機種だが、OMDS側の使いこなしや熟成がされなかったのが残念。
mk2は力業で対応しただけで、ノウハウの積み上げに基づくアルゴリズムの改善とは異なる。
590名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 7fcf-AFOo)
2024/06/29(土) 15:00:53.87ID:oCeG3Z7Z0NIKU セールでOM-1買ったけど保証が長いせいでバッテリー純正か互換で悩んでる
延長保証期間中に互換バッテリーでトラブル起きた人居る?
延長保証期間中に互換バッテリーでトラブル起きた人居る?
591名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 8fcf-hZFM)
2024/06/29(土) 15:16:07.98ID:BRY/wIBh0NIKU 保証云々気にする人は純正一択
592名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ fffd-jPiG)
2024/06/29(土) 15:25:22.05ID:Tc/j0QSi0NIKU593名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW cff2-kRmZ)
2024/06/29(土) 17:42:46.18ID:kOJNvLuL0NIKU C-AFでもE-M1では低速連射しかAF追従してくれなかったけどOM-1では高速連射でもAF追従してくれるん?
594名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 3f32-ZXCy)
2024/06/29(土) 18:13:46.25ID:C2wrPfEJ0NIKU595名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 3f32-jXtR)
2024/06/29(土) 18:54:46.83ID:IlVDE1mh0NIKU 高速連写はAF追従しないことに変わりはないが
AF追従の低速連写は秒18枚が秒50枚(非対応レンズは25枚)
AF非追従の高速連写は秒60枚が秒120枚にそれぞれ進化している
AF追従の低速連写は秒18枚が秒50枚(非対応レンズは25枚)
AF非追従の高速連写は秒60枚が秒120枚にそれぞれ進化している
596名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 7f6f-AFOo)
2024/06/29(土) 22:36:05.33ID:oCeG3Z7Z0NIKU597名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sad3-Itnv)
2024/06/29(土) 22:53:52.45ID:kRjR8JL0aNIKU いえいえ、どういたしまして♪
598名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 4fd0-+inr)
2024/06/29(土) 23:30:51.67ID:oiQ7In7R0NIKU >>597
誰だオマエ
誰だオマエ
599名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ fffd-jPiG)
2024/06/29(土) 23:41:42.25ID:Tc/j0QSi0NIKU 俺だよ俺
600名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 4f51-Tayp)
2024/06/29(土) 23:42:14.57ID:ce3VUj0Y0NIKU お前だったのか
601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8e0b-VmiD)
2024/06/30(日) 11:01:34.66ID:UPcOeJ460 安いOM-1か変にケチらずⅡか悩む
実際使ってる人的にGNDって結構使える?
実際使ってる人的にGNDって結構使える?
602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f6e-9QHg)
2024/06/30(日) 11:24:10.34ID:VamI+3zs0 Ⅱにした方がいいだろ
603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ded8-Hm2H)
2024/06/30(日) 11:43:22.33ID:hT39qQ5N0 これから初めて買うならⅡじゃね?初代がよほど安いならともかく
604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5301-f+pj)
2024/06/30(日) 14:04:41.90ID:yM5jpWew0 https://i.imgur.com/B8ZRMpA.jpg
10日間チェックインだけで5500P貰えます。
10日間チェックインだけで5500P貰えます。
605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf7d-nmSB)
2024/06/30(日) 15:45:58.98ID:tm3KGH0C0 >>601
https://digital-faq.jp.omsystem.com/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=007269
買う理由が金額なら買うな、(性能を認めている・欲しているのに)買わない理由が金額なら買え
と言いたいけど、差額8万、25%と考えると結構悩むな
今までどんなシーンを撮ってたか、今まで欲しくなったことはあるか
https://www.youtube.com/watch?v=LvNB8ZmNhS4
ジェットダイスケが作例出してたけど、そういうのを自分もやってみたいと思うか
https://digital-faq.jp.omsystem.com/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=007269
買う理由が金額なら買うな、(性能を認めている・欲しているのに)買わない理由が金額なら買え
と言いたいけど、差額8万、25%と考えると結構悩むな
今までどんなシーンを撮ってたか、今まで欲しくなったことはあるか
https://www.youtube.com/watch?v=LvNB8ZmNhS4
ジェットダイスケが作例出してたけど、そういうのを自分もやってみたいと思うか
606名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1a06-ya4T)
2024/06/30(日) 19:34:31.41ID:XrTVQshc0 いつの間にか楽天にOMの公式ストアができてる。
https://item.rakuten.co.jp/omsystem-official/c/0000000048/
売ってるのはE-M1 MarkⅡ!
OM-1 MarkⅡではなく。
https://item.rakuten.co.jp/omsystem-official/c/0000000048/
売ってるのはE-M1 MarkⅡ!
OM-1 MarkⅡではなく。
607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffd0-th25)
2024/06/30(日) 20:44:52.37ID:qM3t1S1X0 まだ在庫あったのか
608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-nMe1)
2024/06/30(日) 21:06:23.21ID:oTSFT8Pp0 シャッターリモコンあったらいいのにな
609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b01-ibQg)
2024/06/30(日) 21:15:15.98ID:0etscK6Q0 ワイヤレスリモコン RM-WR1じゃダメなの?
610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab24-6RNN)
2024/06/30(日) 21:27:01.69ID:K9WlX9XO0 >>606
欲しいかもw
欲しいかもw
611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a6a-vvKK)
2024/06/30(日) 22:02:50.17ID:yGV0TKZK0612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 075b-kYf4)
2024/06/30(日) 22:04:35.64ID:yMPLXKsI0 E-M1IIの価値なんて4万くらいだろうし12−40Iの価値も5万くらいだろうからめっちゃ割高だな
613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2710-9tBf)
2024/06/30(日) 22:08:03.48ID:Basf9aGe0 >>608
スマホ使いなよ。アプリ入れなきゃならんし、タイミングに賭けるような撮影には使えんがね。
スマホ使いなよ。アプリ入れなきゃならんし、タイミングに賭けるような撮影には使えんがね。
614名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaa-shwJ)
2024/07/01(月) 15:16:35.65ID:KPzpjMx8M615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbe-Wt0d)
2024/07/01(月) 17:15:27.20ID:EQffAfq+0 さすがに2.5mmバランスは流行らないよ
616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0a3d-m1rc)
2024/07/01(月) 23:04:45.66ID:tfT2w5NE0 2.5mmプラグは キヤノンと共通規格なので気持ち悪い
617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0a3d-m1rc)
2024/07/01(月) 23:07:02.34ID:tfT2w5NE0 オリ独特の謎USB端子よりはそれでも進歩してるんだけど
影でそれで儲ける人がいたから
そういう変な規格を今まで使っていたんだろうっていうことなんだろうけど
影でそれで儲ける人がいたから
そういう変な規格を今まで使っていたんだろうっていうことなんだろうけど
618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 075b-kYf4)
2024/07/01(月) 23:10:37.32ID:IpbGT8tl0 2.5mmバランスはAKでさえ捨て始めてるからな
619名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-PkOa)
2024/07/02(火) 01:37:49.66ID:UogwwFBWa >>602
フルサイズにした方がいいだろ
フルサイズにした方がいいだろ
620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5301-HpUb)
2024/07/02(火) 01:47:29.48ID:8A+DKjL70 >>588
>OM-1と90マクロの完成で義理で残ってた技術者もみんな退職してそう
前提として、大前提としてオリンパスが黒字化不可能ってことでサジ投げた事実。
結果としてOMDになってから2期連続で2桁億円の大赤字。きっと今季も2桁億赤字。
潰れるだろっていっても過言じゃないと思うわ
>OM-1と90マクロの完成で義理で残ってた技術者もみんな退職してそう
前提として、大前提としてオリンパスが黒字化不可能ってことでサジ投げた事実。
結果としてOMDになってから2期連続で2桁億円の大赤字。きっと今季も2桁億赤字。
潰れるだろっていっても過言じゃないと思うわ
621名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ab6-YxSt)
2024/07/02(火) 02:00:55.10ID:f3Gq5hQy0622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ad7-mvRz)
2024/07/02(火) 07:50:36.13ID:hOvZ62f40623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ade-lo6S)
2024/07/02(火) 09:39:58.77ID:GNMYNK5e0 >>620
あれはな、オリ的には創業事業の1つだから止めたくなかったのだけど、粉飾決算が暴露される原因となった外国人社長と、
歴代の粉飾を指示した担当役員達が事業を建て直す事が不可能であると、特に海外株主から強い指摘があったのさ。
結局、分社ではなく撤退切り離しとなり、オリ本体はV字回復。その後は顕微鏡も止めて不採算事業を清算した形だ。
あれはな、オリ的には創業事業の1つだから止めたくなかったのだけど、粉飾決算が暴露される原因となった外国人社長と、
歴代の粉飾を指示した担当役員達が事業を建て直す事が不可能であると、特に海外株主から強い指摘があったのさ。
結局、分社ではなく撤退切り離しとなり、オリ本体はV字回復。その後は顕微鏡も止めて不採算事業を清算した形だ。
624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a33-1pyE)
2024/07/02(火) 11:36:41.04ID:SzmpgJQ00 天体撮影専用モデル「OM SYSTEM E-M1 Mark lll ASTRO」(直販価格:327,800円) 7月25日(木)に発売!
E-M1mk3の在庫処分にしては強気な価格設定だな
天体以外の一般的な被写体の撮影は非推奨らしいし天体マニア以外は手を出せないな
E-M1mk3の在庫処分にしては強気な価格設定だな
天体以外の一般的な被写体の撮影は非推奨らしいし天体マニア以外は手を出せないな
625名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM96-VmiD)
2024/07/02(火) 12:15:35.73ID:LCQtMzcXM ネタじゃなくてマジなのか…
在庫処分のために昔の機種を再利用?
在庫処分のために昔の機種を再利用?
626名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr23-vvKK)
2024/07/02(火) 12:39:39.03ID:bNF0N8ujr フジよりもさらにHαをカットしないカラーフィルターにしてあるのかね
ただボディ内フィルター付きとはいえ32万か…LumixS5と20mmF1.4DGDN買う方が値段も画質も幸せになれそうw
ただボディ内フィルター付きとはいえ32万か…LumixS5と20mmF1.4DGDN買う方が値段も画質も幸せになれそうw
627名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd4a-9Qpl)
2024/07/02(火) 12:41:23.28ID:EH/8rg5Kd これが噂の新カメラ!?
628名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaa-cQNp)
2024/07/02(火) 13:33:30.08ID:tFfZCgFLM おいおい、
冗談は決算だけにしてくれよ!!
冗談は決算だけにしてくれよ!!
629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb05-Xfot)
2024/07/02(火) 13:35:07.33ID:LorCLgjE0 E-M1IIIは星空AF付いてるんだっけ?
630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6a85-YxSt)
2024/07/02(火) 13:38:52.25ID:f3Gq5hQy0 え?最後の一機種ってPENの新型じゃないってマジ??
嘘だろ
アホだろ
嘘だろ
アホだろ
631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f5f-Nkvf)
2024/07/02(火) 14:03:20.18ID:kC2N5cN+0 >>629
あるよ~使ったことないけど
あるよ~使ったことないけど
632名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr23-vvKK)
2024/07/02(火) 14:04:24.47ID:elPM3Uozr オリンパスの遺産OM-1以降完全新規のカメラが1機種もでてないって普通に考えて相当ヤバいよな
レンズも焼き直しとOEMだけだし
レンズも焼き直しとOEMだけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【朗報】木原官房長官「GDPは一時的に下がったが、景気は緩やかに回復し続けている」 [519511584]
- 【正論】外務省「高市さんの答弁は従来の日本政府の立場を変えるものではない。撤回には応じられない」 [519511584]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【大発見】オ+〇〇+スキーで人の名前っぽくなる法則発見される
