X



Sony α Eマウント E/FEレンズ Part230

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 10:57:06.20
!extend:none:none:1000:512

★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/
◎レンズ格付け
https://sonyalpha.blog/2019/11/10/which-lenses-to-maximise-the-potential-of-the-sony-a7riv/

●前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part229
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1712669038/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2024/04/20(土) 12:58:18.32
キヤノンみたいに公式と量販店で10万ぐらい差があれば量販店で買うんだがw
大差ないのがな
Yahoo!ショッピングで還元率最大ぐらいのときにやっとソニストより安くなるぐらいだし
2024/04/20(土) 12:58:48.28
>>1
チン皮か?
ID無しスレ立てられるの浪人持ちだよな?
2024/04/20(土) 12:59:36.03
50400ってそんなにいいのか?欲しくなってしまうやんww
2024/04/20(土) 13:01:00.73
>>56
28200は売って無くね
品薄が全然解消しないし

純正でパクリレンズ出しくれよ
それこそ15万なら余裕で買う
2024/04/20(土) 13:02:25.18
50-400って全く興味なかったけど13万ぐらいなのかwびっくりだわ
20万ぐらいすると思ってた
2024/04/20(土) 13:03:49.41
>>60
それが70300Gの後継なんだよなあ
障害者レンズ出すぐらいなら70300Gなんかの使えるレンズを更新してくれ
2024/04/20(土) 13:04:48.38
>>62
障害者レンズてどのレンズ?
64名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 13:08:27.57
俺も純正買いたいんだけどタムロンの方が魅力的なレンズ多くて困ってる
タムロンが出来るなら純正でも出来るから売って欲しいんだけど
10万高くてもいいから
2024/04/20(土) 13:08:52.54
障害者に過剰反応するガイジおるよなw
2024/04/20(土) 13:12:31.30
タムロンで連写枚数に制限あるのってあれなんで?ソニーの嫌がらせ?
2024/04/20(土) 13:17:12.33
>>63
2450Gと1625Gのこと
2024/04/20(土) 13:18:14.49
昔はAF制御の情報もレンズメーカーが独自に解析して作り込んでたって読んだ覚えあるんだけど、
今はソニーから技術情報提供されてる、ってことであってる?
連写についても同じようにソニーから技術提供受けてるけど制限のある情報しか貰ってないとか?
2024/04/20(土) 13:18:46.11
障害者レンズを使ってる障害者おる?w
2024/04/20(土) 13:19:23.22
>>69
障害者舐めんなよ
2024/04/20(土) 13:20:25.18
>>69
Zマウント使用者
2024/04/20(土) 13:21:27.50
ガイジの自覚が無いガイジこそ真のガイジ
2024/04/20(土) 13:22:28.51
>>67
すまん
なぜ障害者なのかkwsk
2024/04/20(土) 13:23:01.09
>>68
恐らくだけどソニーから制限掛けられてるんだろう
技術情報は渡すけど制限付きだよ、っていう
仕方ない
タムロンとソニーは比較的関係は良好なはずだけどね
2024/04/20(土) 13:23:42.87
>>73
カタワだから
2024/04/20(土) 13:24:01.30
この荒れようはドングリが必要だな
2024/04/20(土) 13:25:20.40
加齢臭がキツいと思ってたらニコ爺がウロウロしてるな笑
2024/04/20(土) 13:26:17.80
>>73
マジレスするとテレ側が削られてるのを身体障害者に例えてる
2024/04/20(土) 13:29:19.56
>>78
説明されてもあまり理解出来ん
80名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 13:33:03.09
削られてる?
2024/04/20(土) 13:38:34.37
単焦点とか大変なことになるな
2024/04/20(土) 13:40:08.60
造語症怖いなぁ
2024/04/20(土) 13:42:59.97
結局85F14GMIIの話はガセかよ!って情報出ないと言いたくなるわ・・・。
数か月前のガイジンのリーク情報に期待してたのに
84名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 13:44:24.82
1625も2450も出たし、時期はともかく内容は信じて良さそうだけどな
85名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 13:45:17.57
「削る」とは?
86名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 13:52:19.43
>>35
ニッチ狙いのレンズも出せる余裕があるだけじゃね
87名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 13:55:16.42
噂あって出てないの24200Gと85GMⅡくらい?
88名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 13:58:00.82
>>78
すべての単焦点レンズは障害者
それも植物人間ということか
2024/04/20(土) 13:59:50.59
全てではないんだろ
明るい単焦点は除外
F2.8の暗い単焦点は植物人間
2024/04/20(土) 14:06:37.16
>>87
85GM2は出てもおかしくないが、24200Gはなあ
もし24200Gが出たらタムロン28200は爆死だろな
91名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 14:08:41.37
2450G買ったから
2414GM使わなくなると思って売る前に
最後の思い出に撮影しに行ったら
やっぱりええなぁってなって
持っておく事にした

代わりに3518Fを生贄にした
2024/04/20(土) 14:08:59.02
>>90
24200Gは最近の2450Gとか1625Gとはまったく正反対の性格のレンズだから出すとは思えない
万が一24200G出たとしてもどうせ最低でも15万円以上するし
タムロン28200がゴミ屑になって価値暴落することはないと思う
2024/04/20(土) 14:12:42.36
>>92
その通り
ソニーが今売りたいのは身体障害者レンズで便利ズームじゃない
94名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 14:17:47.92
結局こういうGMの下位互換って、買ったあとにモヤモヤしてGM買い直しちゃうんだよな
SONYもそういうの狙って出してるとおもう
2024/04/20(土) 14:23:09.70
ろくな写真が撮れないと機材のせいにしたくなるよな
2024/04/20(土) 14:34:08.11
前スレ945
>ワッチョイであんだけ荒されてID無しスレで普通に戻ってんのに
コイツの視点だと救いようのないあのクソスレが普通らしい ハゲワロタ
97名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 14:40:34.37
いや普通にID無しスレの方がマシだろ何言ってんだ??
α7スレもだけど今更ワッチョイとか戻りたい奴いるのか??
98 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 14:46:17.27
どんぐりってなに
2024/04/20(土) 14:53:14.70
>>95
はい
だからもっと良い機材を買うようになります
2024/04/20(土) 14:53:39.66
>>94
今後Gレンズは身体障害者レンズばかりになるんじゃね?
101名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 14:55:31.50
>>93
自分が身体障害者だからレンズにも仲間探してんの?
2024/04/20(土) 15:05:42.77
>>101
ぼくは知的障害者
2024/04/20(土) 15:07:27.24
障害者スレ
104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 15:09:29.77
>>94
まあそれなんだけどね
でも、タムロンの28-200とか17-50、50-400みたいなのは代替になる純正が無くて辛い
2024/04/20(土) 15:12:52.75
>>97
そう見えるんだ?
匿名の罵り合い足の引っ張り合い持ってないレンズのネット情報ドヤ顔合戦しかないようにしか見えないがどうマシなんだよ
すでにここもそうなってきてるしな
2024/04/20(土) 15:13:33.97
>>91
24GMで良いのにわざわざ14付けた意味
107名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 15:29:02.14
>>105
ワッチョイの時は皮と草が罵倒し合ってただけで完全に読む価値無かったし実際俺も全く読んでなかった
書き込みもしないし
α7スレも同じ、皮と草で叩き合ってるだけ

あれの方がマシだと??
108名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 15:33:42.09
話割り込んでスマンけど、LexarのCFカード1TBって23000円ぐらいで買えるけど誰が使ってる人いる?
SDだと30秒ぐらいで連写止まるからCFカードにしようと思ってる
109名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 15:38:11.80
てかType-Bって使えるもん?
2024/04/20(土) 15:44:51.96
CFeが1TBで23,000円くらいって激安やん!
と思ったらType-Bかーい
ソニーではType-Aしか使えんよ
2024/04/20(土) 15:49:00.92
総じてキャノンやニコンのレンズより小型で高性能なんで満足してるわ
112名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 15:50:25.34
ああ大きさ違うのか
なーんだ
価格コムで使えるけど意味がないみたいな書き方してるから使えると思ってしまった
大きさ違うんなら意味無いな
スマソ
2024/04/20(土) 15:52:47.15
>>36
と嵐が煽っております
114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 15:54:50.77
https://kakaku.com/item/K0001608520/
これ買う事にする
2024/04/20(土) 15:55:25.08
返品するわ

             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
2024/04/20(土) 15:56:13.90
これも返品

        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
2024/04/20(土) 15:56:29.67
>>107 「ちん」が入ってない時点でちん皮自演確定
コイツだろ以前「皮ファン」とか言って誤魔化してたん
2024/04/20(土) 15:56:56.13
まだあった

            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""   ノ|
2024/04/20(土) 16:07:29.86
皮はビビってるから書き込めないべ
2024/04/20(土) 16:17:32.77
ニコ爺がまた敗走かw
121名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 16:27:56.62
便乗質問だけど、M4で連写するときにバッファ詰まりしないSDのお勧めある?
2024/04/20(土) 16:28:18.65
>>94
自分は逆に今更1635GM2買って糞後悔してる
普通に重いし所詮ズームレンズの写りだし…
シグマか今度出る1625にしとけばよかったわ
123名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 16:31:59.72
1635GM2ってそんな悪い?w
なんか評判良くないけど
2024/04/20(土) 16:32:08.78
写りが多少良くてもデカ重じゃなあ…
2024/04/20(土) 16:35:47.82
1635GF4PZで足りるし
126名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 17:00:29.18
>>123
彼女との旅行用に買ってまだ行ってないから評価変わる可能性あるけど
35単に遠く及ばんわ
重いしエフ値の範囲狭いしであんまつかうきおきねえ
2024/04/20(土) 17:01:47.50
そりゃ単と比べたら
しかもテレ端なら尚更不利
128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 17:03:42.51
>>124
それって126の彼女のこと?
それともレンズののこと?
2024/04/20(土) 17:05:34.45
彼女(52)
130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 17:11:04.29
手持ちの標準域のレンズが28-70のキットレンズ

流石に暗すぎて不便や、、、
2024/04/20(土) 17:13:17.88
俺は1型の1635GMで重さも映りも大きな不満がないから2型には買い替えてない
これと70200G2と50F14GMがあれば旅行程度の撮影なら十分かな
132名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 17:17:06.94
>>131
50f14gmえーなあ
2024/04/20(土) 17:19:09.52
70200G2を旅行に持って行くって何を撮ってるの?
2024/04/20(土) 17:19:40.33
もともとズームなんてタムシグの便利ズームでよくね派だったけどGMズーム童貞卒業したからこれで自身持って言えるわ

マジで差額で単焦点買ったほうがええw
2024/04/20(土) 17:21:01.89
>>133
風景とか家族とかこれで普通に撮ってるけど?
2024/04/20(土) 17:23:59.89
家族や恋人と旅行行くなら35単はやすのおすすめ
人撮るなら35だわ、中望遠はディスタンスが遠すぎる
137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 17:24:27.26
やっぱそうかぁ

70-200gm2買ってキットレンズと比べて感動したけど、そもそも比較対象おかしかったわ
sigmaのf2.8通しのズームと50f14gm買うか
2024/04/20(土) 17:32:42.41
確かに35mm単は万能だね
家族旅行だとその気になればこれ1本でもいいくらいではある
でも個人的に1635GMの画角的便利さと70200G2の圧縮効果&寄れる便利さが好きなんだよね
2024/04/20(土) 17:35:30.40
1635GM2はまじで最大の失敗だったわ
てか超広角単焦点に使いやすいのがなさすぎ
2024/04/20(土) 17:40:20.34
>>136
忘れがちだけど、レンズの焦点距離には被写体との人間関係が出るよね。
85や135は他人、親しいなら50mm以内だよ
2024/04/20(土) 17:43:34.98
返品しますね

6 名前:名無CCDさん@画素いっぱい Mail: 投稿日:2024/04/20(土) 17:15:23.55
         ∧_∧  このウンコは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./
2024/04/20(土) 17:44:31.88
あと一応1635gm2の名誉のために補足しとくと、カメラ二刀流という前提での評価だから
1台なら1625とか1628よりはいいと思うが2台あったら絶対いらんかったわw
2024/04/20(土) 17:45:34.30
子供が小さいうちは目が離せないのもあって広角〜標準を多用してたけど
大きくなると中望遠くらいが丁度いいシーンも増えてくる
144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 17:49:58.91
>>137
せっかくなら50mmF1.0いっとけ、痺れるぜ
これ買っとけばズームなんて28200でいいやってなるから節約になる可能性あるぞ
尚単焦点沼にハマる模様…
2024/04/20(土) 17:58:02.87
>>107
うん、透明にしてなかったんか?
2024/04/20(土) 18:06:42.48
50mmF1.0ってEOS用のをマウントアダプタでつけるの?
2024/04/20(土) 18:38:26.21
>>146
eマウントでコシナから出たばっか
あれクソいいぞ
2024/04/20(土) 18:46:21.90
50mm F1.0をマニュアルフォーカスで合わせるって大変じゃね?
ポートレートだとAF付いてないと実用的でない気がする
2024/04/20(土) 18:54:35.70
純正レンズ見たらSONYに魅力ないな
とにかく高い
2024/04/20(土) 19:00:02.21
>>148
ポートレートなら開放割と余裕だぞ
変に動く素人だとちょくちょく外すけどコミュニケーション取れば問題ない
顔ドアップくらいまで近づくと流石に難しくて連射前提だけど、そこまで近づくとボケ過ぎるからどの道絞る

まあ無理に開放せんでも軽く絞っても十分ボケるし何より柔らかい
151名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 19:00:58.75
>>149
他メーカー純正はもっと魅力ねえだろ
重い上に高い
2024/04/20(土) 19:10:52.23
価格が高いと手が出ないのは同意だけど実はレンズの魅力の中で価格はわりと下位の要素でもあるんよね
153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 19:15:12.04
あの周辺減光半端ないやつか
2024/04/20(土) 19:24:40.92
APS-C用ならニコンやキヤノンの方が安い
旅用に軽いカメラが欲しいから
SONYは選択肢から外れる
2024/04/20(土) 19:27:27.73
>>150
せっかく瞳AF機能があるんだから
被写体に動かないよう頼んでまでチンタラ手で合わせるよりAF使うべきじゃね
子供とかだと動くなと言っても無理だし
2024/04/20(土) 19:45:07.00
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1712669038/860
ソニストの株主優待15%引きに釣られてクーポンゲットしたけど
ログイン10%引きと併用できないじゃないか(怒!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。