>>942
アホなのか?
カメラマンはみんな撮影予算の一部を機材費で使わせてもらったり自分で身銭を切った設備投資をしたりして自分の中でデータベースを作ってんだよ。
自分の目で確かめたければ身銭を切れよ。
FUJIFILM GFXシリーズ Part22
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
948名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd1-H+C7 [58.188.212.208])
2025/02/19(水) 09:32:01.64ID:QR+VUPlpM949名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdca-FYiy [49.98.142.113])
2025/02/19(水) 10:55:49.66ID:lWNdEhsmd 方向一緒なら送って行きますよと言われて
車に乗ったらガソリン代請求された話を
某氏がしていたのを思い出す
車に乗ったらガソリン代請求された話を
某氏がしていたのを思い出す
950名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr9d-+nT6 [126.158.204.243])
2025/02/19(水) 11:44:00.78ID:v/qt2weOr phase oneの方が良いのは当たり前だけど、100より50の方が良いなんて事はただの逆張り
単純に客観的評価ができてないってだけ
DRは普通に100の方が良いし、無理にマイクロレンズを小型したことによって50はシャドウのノイズ、緑被りが酷く、過度なシャープネスによるアーティファクトも現れる
表面照射なので最新の裏面照射センサーに対してクロップファクター分の性能差も出せていない
更に言うと、50に高解像GFレンズをつけると、センサーとレンズの解像力に差がありすぎて当然偽色やモアレが目立つようになる
100と比べて50に良いところなんて1mmもないからな
単純に客観的評価ができてないってだけ
DRは普通に100の方が良いし、無理にマイクロレンズを小型したことによって50はシャドウのノイズ、緑被りが酷く、過度なシャープネスによるアーティファクトも現れる
表面照射なので最新の裏面照射センサーに対してクロップファクター分の性能差も出せていない
更に言うと、50に高解像GFレンズをつけると、センサーとレンズの解像力に差がありすぎて当然偽色やモアレが目立つようになる
100と比べて50に良いところなんて1mmもないからな
951名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdca-1tR8 [49.98.216.122])
2025/02/19(水) 12:23:55.11ID:6wZxKrSud 50Rデザイン
50S質感
50S質感
952名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7e-5FBF [133.106.62.75 [上級国民]])
2025/02/19(水) 13:21:11.60ID:PuPgR+GfH コントラストAFの精度はいいよ
外すときは盛大だけど、ガチ合焦したフリはしない
外すときは盛大だけど、ガチ合焦したフリはしない
953名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr9d-+nT6 [126.157.231.205])
2025/02/19(水) 15:11:53.46ID:XsuYZFYhr954名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7e-5FBF [133.106.62.75 [上級国民]])
2025/02/19(水) 15:31:15.38ID:PuPgR+GfH 低照度下か、思い当たる
位相差AFでセンサーを活かせない写真を量産するくらいなら、コントラストAF固定モード入れてほしいわ
位相差AFでセンサーを活かせない写真を量産するくらいなら、コントラストAF固定モード入れてほしいわ
955名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr9d-+nT6 [126.157.231.205])
2025/02/19(水) 16:09:24.39ID:XsuYZFYhr >>954
いや、PDAFはセンサー自体に組み込まれてるから、コントラストAFモードとか入れても意味がない
いや、PDAFはセンサー自体に組み込まれてるから、コントラストAFモードとか入れても意味がない
956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ab1-7stM [240a:61:32a1:b801:*])
2025/02/19(水) 16:52:00.23ID:wmTJpKLh0 >>946
ZのNikonのSライン単焦点とあまりかわらない。F1.2や135F1.8だとNikonの方が個人的には好みの画質
ZのNikonのSライン単焦点とあまりかわらない。F1.2や135F1.8だとNikonの方が個人的には好みの画質
957名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7e-5FBF [133.106.62.75 [上級国民]])
2025/02/19(水) 17:20:54.37ID:PuPgR+GfH958名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr9d-+nT6 [126.157.231.205])
2025/02/19(水) 18:28:51.81ID:XsuYZFYhr >>957
別に表現はどっちでも良いけど、今のPDAF用の画素が配置されてるセンサーでそういうモードを追加しても意味がないってこと
別に表現はどっちでも良いけど、今のPDAF用の画素が配置されてるセンサーでそういうモードを追加しても意味がないってこと
959名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7e-5FBF [133.106.62.75 [上級国民]])
2025/02/19(水) 18:38:45.37ID:PuPgR+GfH >>958
ここには インテリジェントハイブリッドAF (TTLコントラストAF / 位相差AF) と書いてあるが
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/gfx100s-ii/specifications/
意味がないと言い切っちゃうのは、ひょっとして中の人?
いずれにしても、このままゴミ認定するかそれともファームウェアアップに期待するか?
もう何年もこのセンサー使っているならアップデートは期待薄か
ここには インテリジェントハイブリッドAF (TTLコントラストAF / 位相差AF) と書いてあるが
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/gfx100s-ii/specifications/
意味がないと言い切っちゃうのは、ひょっとして中の人?
いずれにしても、このままゴミ認定するかそれともファームウェアアップに期待するか?
もう何年もこのセンサー使っているならアップデートは期待薄か
960名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa81-ZdX3 [106.146.0.101])
2025/02/19(水) 19:33:16.68ID:o4d3v/poa 俺もニコ爺(Z)だけど、解像感はGFXと勝負にならないよ。センサーの大きさ比較すれば自明の理。
961名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr9d-+nT6 [126.157.237.224])
2025/02/19(水) 19:57:42.22ID:X1O6pe3Nr >>959
だから既にPDAF用の画素が配置されててその箇所の補間が原因で暗部のバンディングの原因になってるんだから、ソフト側でコントラストAFにしたところでPDAF用の画素が普通の画素になるわけじゃないだろ
だから既にPDAF用の画素が配置されててその箇所の補間が原因で暗部のバンディングの原因になってるんだから、ソフト側でコントラストAFにしたところでPDAF用の画素が普通の画素になるわけじゃないだろ
962名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7e-5FBF [133.106.62.75 [上級国民]])
2025/02/19(水) 20:05:02.71ID:PuPgR+GfH バンディングの改善を求めているわけでなく…
963名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7e-5FBF [133.106.62.75 [上級国民]])
2025/02/19(水) 20:10:20.76ID:PuPgR+GfH だがまあ、画素サイズが直接的にコントラストAFの精度に影響を与えるとしたら、逆転はしないな
964名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7e-5FBF [133.106.62.75 [上級国民]])
2025/02/19(水) 20:16:11.50ID:PuPgR+GfH あと個体差かもしれないけど、50Sではホットピクセルに気がついたことは一度もなかったのだけど、100S2では最初の20シャッターを切ったあたりから発生した
除去のピクセルマッピングはしてみたが、ある程度将来にわたってホットピクセルは増えていくんだろうな
除去のピクセルマッピングはしてみたが、ある程度将来にわたってホットピクセルは増えていくんだろうな
965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d960-g3m2 [2400:2200:7ed:6da8:*])
2025/02/19(水) 21:08:14.86ID:y/Xz3GLD0 1億画素のカメラ使うとやはりHDDは
何十テラも普通にみなさん持ってますか?
最初はデータデカすぎってなるのでしょうか
何十テラも普通にみなさん持ってますか?
最初はデータデカすぎってなるのでしょうか
966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7187-qkwq [240d:1a:493:b00:*])
2025/02/19(水) 21:25:47.40ID:23Ne12On0 M.2 SSD 4TBが1年で一杯になる
フィルム代みたいなもんじゃね
フィルム代みたいなもんじゃね
967名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM3a-oe3m [153.237.19.41])
2025/02/19(水) 21:47:59.92ID:cTcuSdJhM MicrosoftのOnedrive契約してるよ
968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a8e-4EJc [240d:1a:ddb:c900:*])
2025/02/19(水) 23:03:20.81ID:al+vSGB00 RFの情報はよ
969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e601-r1xG [2400:4153:8081:9600:*])
2025/02/20(木) 01:24:04.08ID:TJ+CHZGz0 >>948
俺、エア100II 使いだと思われてんのかぁ…。
俺、エア100II 使いだと思われてんのかぁ…。
970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e601-r1xG [2400:4153:8081:9600:*])
2025/02/20(木) 01:28:52.36ID:TJ+CHZGz0 >>950
そもそも、Processor4 世代 と 5 世代の差で、AF性能まるで違うしな…。
そもそも、Processor4 世代 と 5 世代の差で、AF性能まるで違うしな…。
971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e601-r1xG [2400:4153:8081:9600:*])
2025/02/20(木) 01:29:40.72ID:TJ+CHZGz0 >>952
外す方が多いもん、その時点で終わってるやん。
外す方が多いもん、その時点で終わってるやん。
972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e601-r1xG [2400:4153:8081:9600:*])
2025/02/20(木) 01:31:04.97ID:TJ+CHZGz0973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d184-YdM/ [210.48.133.146])
2025/02/20(木) 08:11:22.35ID:x2rT67oO0974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a6f2-Nstt [153.231.155.207])
2025/02/20(木) 12:43:08.13ID:PneR+YsW0 >>950
50と100に関してはその通りだが、Phaseoneの方が良いって一口には言えない。
IQ3に関して言えば少なくとも色分解関してはGFX100系の方がいい、これはおそらくセンサーの世代の問題。
ただIQ4は知らん、買う予定も無いから借りても無い。
50と100に関してはその通りだが、Phaseoneの方が良いって一口には言えない。
IQ3に関して言えば少なくとも色分解関してはGFX100系の方がいい、これはおそらくセンサーの世代の問題。
ただIQ4は知らん、買う予定も無いから借りても無い。
975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ad9-7stM [240a:61:1123:4fe8:*])
2025/02/20(木) 16:51:55.69ID:cba2igLU0 Q3 28mmを100万で買うか
GFXと単焦点2つぐらい買うか
どちらが幸せになれますか?
GFXと単焦点2つぐらい買うか
どちらが幸せになれますか?
976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 05a7-FYiy [180.0.31.80])
2025/02/20(木) 17:57:07.44ID:asPGX33V0977名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM3a-oe3m [153.148.10.129])
2025/02/20(木) 21:25:19.92ID:4n/ewsUrM >>950
50SⅡと50R使ってるけどよくわかる。50Rは特にノイズがひどい。同じ50センサーなのになんでだろう。モアレも出にくいならGFX100欲しいな
50SⅡと50R使ってるけどよくわかる。50Rは特にノイズがひどい。同じ50センサーなのになんでだろう。モアレも出にくいならGFX100欲しいな
978名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM3a-oe3m [153.148.10.129])
2025/02/20(木) 21:27:38.56ID:4n/ewsUrM 50Rで部屋の中の薄暗い電球色で壁を撮ると、壁のグラデーションが破綻してピンクや緑のべたっとしたノイズが乗りまくる。これはiSO下げても変わらない。50SⅡはそうならない。センサーのエラーならメンテナンスに出そうと思ってる
979名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdca-1tR8 [49.96.28.247])
2025/02/21(金) 12:09:27.51ID:NhHzT8Wkd 50Rで星景撮ると天の川の細かい色まで撮れるのはいいが、暗部のノイズはLumix S5(フルサイズ)のほうが出ないと感じている。
星景ゆえの長時間露光による熱がノイズの原因かと思っていたが違うようですね。
星景ゆえの長時間露光による熱がノイズの原因かと思っていたが違うようですね。
980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a6f2-Nstt [153.231.155.207])
2025/02/21(金) 12:46:49.30ID:fyx10FnV0 ノイズの処理は主には画像処理エンジンの世代の違い。
モアレは高画素機になればなるほど出にくくなる、細かい事言うオタクが湧くから原理は省略。
モアレは高画素機になればなるほど出にくくなる、細かい事言うオタクが湧くから原理は省略。
981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e6ff-FPae [2400:4150:3da0:b500:*])
2025/02/22(土) 12:35:24.60ID:JtEvlmy50 20−35、人気でどこも売り切れで数ヶ月待ちのようだがB&H在庫ありだね。フィルター付きサービスもある。
円安なので関税や消費税払うと少し割高
でもアメリカ人の感覚だと1ドル100円なんで、日本では高級機になるGFXもかなりお得なカメラなんだろうね
円安なので関税や消費税払うと少し割高
でもアメリカ人の感覚だと1ドル100円なんで、日本では高級機になるGFXもかなりお得なカメラなんだろうね
982名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdca-FYiy [49.98.150.197])
2025/02/22(土) 13:06:19.87ID:l2yDydB7d 地図で100Sが498,000
983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a6f2-Nstt [153.231.155.207])
2025/02/22(土) 13:50:42.19ID:IkytG3Tu0 元々数カ月おきにしか生産してないんだよ。
984名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd1-H+C7 [58.188.5.148])
2025/02/22(土) 14:08:00.05ID:ulQFnWFTM 100Aや100sAなんて初期ロットも余ってんじゃね?
985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a6f2-Nstt [153.231.155.207])
2025/02/22(土) 15:14:20.30ID:IkytG3Tu0 SIIは知らんがIIは直後に半年待ちだった、その後は知らん。
986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd01-5Ir3 [60.102.179.54])
2025/02/22(土) 20:52:50.18ID:6ly7iCOc0 両方選べる今SUとUだと後者指名買いはあるのかな
8k撮る人とより安定作動重視派?
RFとエテルナはいつでるのかな
8k撮る人とより安定作動重視派?
RFとエテルナはいつでるのかな
987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ abf2-AQuL [153.232.30.250])
2025/02/23(日) 05:25:37.82ID:Viyvss4f0 20-35は今年マップで注文したけど2週間位で届いたよ。
988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d62-O2N6 [180.49.230.73])
2025/02/23(日) 09:09:38.98ID:MagCoV0u0 ヨドバシで在庫あったときに買った
989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d45-OBTD [240b:250:a0c2:9700:*])
2025/02/23(日) 11:39:05.12ID:4fsSIaer0 今ヨドバシで4ヶ月待ちって出てるぞ
990名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-5+K8 [58.188.5.148])
2025/02/23(日) 11:59:45.38ID:ZHU+ch8fM 要するに需要が少ないから半年に一回程度、在庫を抱えて値下がりしないように受注分プラスa程度だけ生産するということでしょう。フジはライカを目指してるらしいから。
991名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM11-NhZo [122.29.246.239])
2025/02/23(日) 14:35:39.06ID:GPcXIz/hM おかげで中古売却価格も下がらないからいいか…
フジは大抵買った7割で売れるよね。
フジは大抵買った7割で売れるよね。
992名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM11-NhZo [122.29.246.239])
2025/02/23(日) 14:36:56.11ID:GPcXIz/hM この前フイルムカメラを売ったら50000のものが10000になってガッカリしたよ…
993名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-5+K8 [58.188.5.148])
2025/02/23(日) 14:47:25.42ID:ZHU+ch8fM ちょうど4年前に発売されたGFX100s(発売時70万円)が現在中古で30万円代前半で手に入る。売値はさらに安く20万円代半ばが良いところだろう。7割減で売れるってことか?このシリーズの人気の無さとメーカーへの不信感がうかがえるね。
994名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H21-64XT [194.233.100.54])
2025/02/23(日) 14:51:14.12ID:ZEtdI+COH OVFファインダーの機種が残っているというのは良い点だが
レフ機のように直接お高いレンズが覗けてナンボのものであて
レンジファインダー機でお高いレンズは
平気でボッタクられるの判ってるから気分は萎え萎えだぞ
レフ機のように直接お高いレンズが覗けてナンボのものであて
レンジファインダー機でお高いレンズは
平気でボッタクられるの判ってるから気分は萎え萎えだぞ
995名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM79-NhZo [60.38.44.134])
2025/02/23(日) 17:29:32.92ID:eKV4RQV7M 説明が足りなかった。中古50Rが最安27万くらいで買えて、買取金額が高めのところで22万くらいで売れるという話
996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e351-8fV4 [2400:2200:805:953f:*])
2025/02/23(日) 17:45:20.58ID:kgxezaHn0 キャッシュバックのセットを買うか中古の50シリーズを買うか。
初心者ならどちらがよいですか?
初心者ならどちらがよいですか?
997名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-5+K8 [58.188.5.148])
2025/02/23(日) 18:57:24.20ID:ZHU+ch8fM 初期の50sや50Rが良いんでないかい。画質の劣化に繋がっている手ぶれ補正機能がないから丁寧に撮れば綺麗な画像が得られる。
手ぶれ補正付きのボディは補正をオフにしても劣化は避けられないし、可動部分があるということはそれだけ故障リスクも上がる。富士フイルムはサポートが低レベルだから故障リスクは寿命に直結するよ。
手ぶれ補正付きのボディは補正をオフにしても劣化は避けられないし、可動部分があるということはそれだけ故障リスクも上がる。富士フイルムはサポートが低レベルだから故障リスクは寿命に直結するよ。
998名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-5+K8 [58.188.5.148])
2025/02/23(日) 19:06:21.98ID:ZHU+ch8fM まあ、その差額の5万円で遊べればコスパ良いのかもね。25-30万で買える中古50シリーズは今が買い時だろうね。今後は上がってその差額がさらに小さくなる可能性もあるかも。
999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83ca-8fV4 [2400:4053:1fc0:4100:*])
2025/02/23(日) 19:52:55.98ID:dTbgsrFs0 三脚立てて風景とっているから50の中古がベストかな。
おすすめの単焦点とかありますか?
おすすめの単焦点とかありますか?
1000名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-5+K8 [58.188.5.148])
2025/02/23(日) 20:03:16.20ID:ZHU+ch8fM 風景ならあえて望遠。by遠藤
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 294日 11時間 46分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 294日 11時間 46分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代「自分もいつか一人ぼっちで死ぬんだ [七波羅探題★]
- やっぱり料金請求しません 中日本高速道路、ETC障害で [香味焙煎★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」★2 [ネギうどん★]
- カフェ運営の岸田メル、客に「臭い対策」念押し「体臭ケアしっかりやって。風呂入って。自分で気づいてないだけで周りは気になってる」 [muffin★]
- 【埼玉・八潮の道路陥没事故】「孫やひ孫に愛情を注ぎ、成長を楽しみに…」運転手の家族と勤務先がコメント発表 [ぐれ★]
- 暇空茜「推理小説とかミステリは淡泊単調に感じちゃうんだろうなもう一生」 [158478931]
- ▶ラミィのおっぱいすこすこスレ
- 川崎のストーカー20歳女白骨遺体事件、元交際相手の顔が怖すぎると話題に、石破どうすんの [888298477]
- 【疑問】パパって"娘"に欲情しないの? [812255663]
- 間違えて昔の万博記念公園に行く人が続出😲 [118990258]
- 中居正広、涙の訴え「守秘義務で言えないけど、暴力だけは断じて振るってない。これだけは信じてほしい」 [606757419]