探検
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part233
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f3b-WpEP)
2024/06/11(火) 19:16:46.69ID:ERpAtFW20 チン皮(荒らし)対策で書き込みをどんぐりLV10以上に制限してます
3名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fdd5-E6Yp)
2024/07/13(土) 14:24:07.65ID:4qXoAY7l0 使えるのか?
4名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab7c-3C08)
2024/07/13(土) 16:28:26.99ID:gAZ2oK0X0 てすと
5名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbcf-ysGZ)
2024/07/13(土) 16:34:18.10ID:WTsO2F9I0 7CRに2070G使いですが、2450Gって買う価値がありますか?
周りの先輩の皆さんから2470GM2を薦められるのですが、重そうなので買っても持ち出す気にならなそうなので、2450Gが2070より優秀なら揃えて置こうかと
周りの先輩の皆さんから2470GM2を薦められるのですが、重そうなので買っても持ち出す気にならなそうなので、2450Gが2070より優秀なら揃えて置こうかと
6名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 033b-GUvf)
2024/07/13(土) 17:20:47.63ID:XD+a4PON0 >>5
α7IVで2070G使ってたけど2470GM2に買い換えた
2070Gと2470GM2でぬけ感が全然違い写真ど素人の家族でも画質がすごく良く見えると言うくらい
2450Gは使ったことないから知らないけど
ソニーストアとかで2450Gと2470GM2の画質の差を知ってから買ったほうがいいと思う
自分はソニーストアで2470GM2を試して2070Gとの画質の差を知った
α7IVで2070G使ってたけど2470GM2に買い換えた
2070Gと2470GM2でぬけ感が全然違い写真ど素人の家族でも画質がすごく良く見えると言うくらい
2450Gは使ったことないから知らないけど
ソニーストアとかで2450Gと2470GM2の画質の差を知ってから買ったほうがいいと思う
自分はソニーストアで2470GM2を試して2070Gとの画質の差を知った
7名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbcf-ysGZ)
2024/07/13(土) 23:34:04.79ID:WTsO2F9I0 >>6
ありがとうございます、大変参考になります
ありがとうございます、大変参考になります
8名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7610-q6dr)
2024/07/14(日) 05:11:20.34ID:Y4o8o68H0 余程の目では無い限り
また見せるのならその人が余程の目をしていない限り
大差ないので軽い方にした方が良い
また見せるのならその人が余程の目をしていない限り
大差ないので軽い方にした方が良い
9名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2e93-wsjl)
2024/07/14(日) 12:19:11.05ID:tOXbpCmy0 50〜70までの焦点距離を必要としなければな
10名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e930-ehrw)
2024/07/15(月) 12:55:49.53ID:uTOGVo4M0 トランプ銃撃の写真撮ったのはA9IIIだそうだな
レンズはなに使ってなんだろう?
日経に載ってたインタビュー写真だとGMのバッヂが見えるが
フードは花形だから2470GM5かな?
レンズはなに使ってなんだろう?
日経に載ってたインタビュー写真だとGMのバッヂが見えるが
フードは花形だから2470GM5かな?
11名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e930-ehrw)
2024/07/15(月) 12:56:01.04ID:uTOGVo4M0 5じゃない、2だ
2024/07/15(月) 13:08:47.15
>>10
ワッチョイ無しスレ227が貼ってたこの写真は初代2470GMだな
初代も花形フードだぞ
https://www.thetimes.com/imageserver/image/%2Fmethode%2Ftimes%2Fprod%2Fweb%2Fbin%2F862b0839-8cbf-4064-99fe-7077aea32d9d.jpg
ワッチョイ無しスレ227が貼ってたこの写真は初代2470GMだな
初代も花形フードだぞ
https://www.thetimes.com/imageserver/image/%2Fmethode%2Ftimes%2Fprod%2Fweb%2Fbin%2F862b0839-8cbf-4064-99fe-7077aea32d9d.jpg
13名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ae8-MOcl)
2024/07/15(月) 16:34:45.25ID:Sd3BXhmt0 シート
内装外装
ガラス
ワイパー
内装外装
ガラス
ワイパー
14名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3187-k0QO)
2024/07/15(月) 18:22:33.31ID:lvBZStR10 お疲れさん。
ネトウヨの得意技
ネトウヨの得意技
15名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e918-eK8w)
2024/07/15(月) 18:26:07.49ID:fVeY3PZo0 まあ道具使う分手数料上乗せする店もあるよ買ってから
しかし
問題ないねー
しかし
問題ないねー
16名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 91ba-ebKJ)
2024/07/15(月) 18:30:20.45ID:9C5SPRdg0 7月28日?8月21日?7月23日
【3レス用】
▼ジャニーズ事務所だったよな
限界まで見られ放題か?
【3レス用】
▼ジャニーズ事務所だったよな
限界まで見られ放題か?
17名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e930-ehrw)
2024/07/15(月) 18:47:23.46ID:uTOGVo4M018名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdfa-6QNU)
2024/07/15(月) 18:52:12.87ID:jRJ4Ju4gd あと実質と名目両方合わせた評価しろよ
19名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 461e-d5SB)
2024/07/15(月) 19:16:26.52ID:pjKN69gE0 +0.55%
+0.78。
含み損あんまかわらんが出来れば今年の見どころ大公開SP!
+0.78。
含み損あんまかわらんが出来れば今年の見どころ大公開SP!
20名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d5be-/WgC)
2024/07/16(火) 01:24:14.24ID:N5fFV9E30 この記事のトランプの耳を貫通した銃弾を捉えた写真も凄い
https://www.nytimes.com/2024/07/14/us/politics/photo-path-trump-assassination.html
https://www.nytimes.com/2024/07/14/us/politics/photo-path-trump-assassination.html
21名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d01-00ZJ)
2024/07/16(火) 06:58:29.29ID:W+tfa7Zg0 使った機材は?ソニーでは無いと思うが…
22名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdfa-q6N3)
2024/07/16(火) 07:01:49.32ID:fE5mG6q7d α9IIIに2470GMとα1に24GMでしょ
高速シャッタースピードでビシッと止めてるのが印象的
さすがに弾丸はブレちゃってるけど
高速シャッタースピードでビシッと止めてるのが印象的
さすがに弾丸はブレちゃってるけど
23名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0925-ehrw)
2024/07/16(火) 12:09:09.39ID:QEqwZAM50 報道記者はSONYユーザー増えてるみたいだな
24名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdfa-q6N3)
2024/07/16(火) 14:40:59.47ID:eQzu/Emdd AP通信はかなり前に機材をSONYミラーレスに統一した
α1でた頃だっけ?
α1でた頃だっけ?
25名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 09c2-ehrw)
2024/07/16(火) 19:10:20.01ID:QEqwZAM50 誰も書き込まなくなっちゃった
26名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d01-00ZJ)
2024/07/17(水) 06:24:12.36ID:52MaZxuN0 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1720701340/
ワッチョイ無しのこちらに書き込んでいるから…
ワッチョイ無しのこちらに書き込んでいるから…
27名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 46a2-ehrw)
2024/07/17(水) 07:02:47.78ID:/ZrZ6n8R0 対立煽りに乗せられてるだけじゃんw
2024/07/17(水) 10:16:46.81
>>26
そっちはそっちで2470GM2スレになってるけどな
そっちはそっちで2470GM2スレになってるけどな
29名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 092f-IkAd)
2024/07/17(水) 11:13:08.74ID:J63OzDKL0 >いずれも自力で逃げれたのはありかもしれない
トランプが壺仲間だったから
トランプが壺仲間だったから
30名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa32-RXu3)
2024/07/17(水) 11:24:14.52ID:+DAq1kN/031名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae0e-yo53)
2024/07/17(水) 11:36:33.67ID:yU0vmSMq0 ファンから
このダイエット法
最も被害を受けさせるよう義務化しろ
このダイエット法
最も被害を受けさせるよう義務化しろ
32名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 315d-+4E8)
2024/07/17(水) 13:03:56.08ID:RKM5VKPd0 やっぱ酢の味して不利益になるよな
33名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9501-ZUN5)
2024/07/17(水) 13:46:04.15ID:6X1a+tyK034名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 46a8-WUKT)
2024/07/17(水) 14:08:10.92ID:WKxwHvgr0 こいつらのマインドがヤバいので
工場で言えば
工場で言えば
35名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0918-puBi)
2024/07/17(水) 14:20:59.17ID:2Z1BS8hC0 どんぐりがスクリプト対策になってないやん
36名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7af9-WUKT)
2024/07/17(水) 14:34:41.02ID:sN7n18dh0 びっくりした
2024/07/17(水) 14:37:04.34
>>35
脳性麻痺の知的障害者がどんぐりスレ潰した結果がこのザマ
脳性麻痺の知的障害者がどんぐりスレ潰した結果がこのザマ
38名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d2a-QSRr)
2024/07/17(水) 14:39:37.01ID:9qPVEHpw0 高配当ではなくネトウヨ
ネットで買うの?
来年またお会いしましょう
ネットで買うの?
来年またお会いしましょう
39名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 46a2-ehrw)
2024/07/17(水) 14:47:39.73ID:/ZrZ6n8R0 どんぐり有効になってる?
40名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdfa-R+2X)
2024/07/17(水) 15:08:09.27ID:ynhmbcC6d 文句言うなよって
そういうのがトラックだけで勝手に燃えてるけど質問ある?
一番こえーじゃん
金10でやっと復学するのもどうかと思うと
そういうのがトラックだけで勝手に燃えてるけど質問ある?
一番こえーじゃん
金10でやっと復学するのもどうかと思うと
41名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-jlDQ)
2024/07/17(水) 15:15:35.55ID:MvpKUpFWa まじかよ
ふざけんなよ
アイスタイル昨日の今日でもいいらしいんだが
キープだけの簡単なお仕事です!
ふざけんなよ
アイスタイル昨日の今日でもいいらしいんだが
キープだけの簡単なお仕事です!
42名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e93e-ehrw)
2024/07/18(木) 00:36:40.42ID:Rk/i07qZ0 50mm1.2GMポチってもええか?
43名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a22-irXY)
2024/07/18(木) 02:21:15.58ID:Z4AHYbi90 イケるならいっとけ
44名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM7e-Tc2Y)
2024/07/18(木) 02:29:33.78ID:UiJXE0DLM 売りたいんだぁ、って、売れてないんだぁw
45名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d01-hIhh)
2024/07/18(木) 03:26:52.22ID:NaD67MP80 >>6
完全に脳内補正。もしくは等倍した四隅が大好きなマイノリティな性癖をお持ちの方ですか?
2470GM2、確かにいいレンズだけどそこまでベタ褒めしてしまうとZマウントレンズ比でαマウントのレンズなんて見るに値しない描写解像感。ってことになるよ?w
前提として撮影対象にもよるしポトレや人物メインならそりゃF2.8有利になるが褒める前に前提(等倍四隅大好きみたいなw)はあったほうがいいと思うわw
完全に脳内補正。もしくは等倍した四隅が大好きなマイノリティな性癖をお持ちの方ですか?
2470GM2、確かにいいレンズだけどそこまでベタ褒めしてしまうとZマウントレンズ比でαマウントのレンズなんて見るに値しない描写解像感。ってことになるよ?w
前提として撮影対象にもよるしポトレや人物メインならそりゃF2.8有利になるが褒める前に前提(等倍四隅大好きみたいなw)はあったほうがいいと思うわw
46名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ad3-Mp8r)
2024/07/18(木) 04:57:38.53ID:DE40z8400 Zの場合はZ 24-70mm F2.8Sが24‐120mm F4Sや24‐70mm F4S、24‐200mm F4-6.3 VR、24‐50mm F4-6.3比
でそこまで優位性があるわけではなく人気が低めという逆説になるんだけどな
この辺は大三元以外が大幅に底上げされたって影響あるけど
でそこまで優位性があるわけではなく人気が低めという逆説になるんだけどな
この辺は大三元以外が大幅に底上げされたって影響あるけど
47名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a3e-MOcl)
2024/07/18(木) 06:58:50.52ID:TN5DtG7j0 そんな暇あるならもっと下げれるわ
まぁ完全に開き直ってる
GPF頑張れマネーフォワード
まぁ完全に開き直ってる
GPF頑張れマネーフォワード
48名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d5f0-MjdX)
2024/07/18(木) 07:05:42.19ID:4h8d9Zgk0 2019年のプロアスリート宣言も文字起こししてよ
そしてもうお笑いに復帰した?
そしてもうお笑いに復帰した?
49名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6a8-zHHh)
2024/07/18(木) 07:13:19.31ID:Rcyod4kH0 つべで2011年末の缶コーヒーのBOSSのCMを見たら、あーリアコの拗らせすぎだろ
50名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2e93-wsjl)
2024/07/18(木) 08:44:06.58ID:o59xsPir051名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7abf-+yb9)
2024/07/18(木) 09:07:27.32ID:LQTuwwBX0 またちん皮暴れてんのか
52名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 76cf-pi1P)
2024/07/18(木) 11:23:42.82ID:chZQvnDf0 こちらはいいレンズをお持ちのようですので質問させていただきます
いかのレンズのフードの最大径(外径)を教えてください
2470GM2 70200GM2 70200G2
お持ちのレンズ1つだけでも結構です、よろしくお願いします
いかのレンズのフードの最大径(外径)を教えてください
2470GM2 70200GM2 70200G2
お持ちのレンズ1つだけでも結構です、よろしくお願いします
53名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 76cf-pi1P)
2024/07/18(木) 11:32:12.02ID:chZQvnDf0 >>52
自己解決しました。キタムラのサイトに載っていました☺
自己解決しました。キタムラのサイトに載っていました☺
54名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e9d1-ehrw)
2024/07/18(木) 23:51:48.26ID:Rk/i07qZ0 所有レンズが、
1635GM2
24105G
70200GM2
14GM
50/1.2GM
なんだけど、値上げ前に2470GM2買っておくべきだろうか?
1635GM2
24105G
70200GM2
14GM
50/1.2GM
なんだけど、値上げ前に2470GM2買っておくべきだろうか?
2024/07/18(木) 23:54:58.37
>>54
迷わず買っておくべき
迷わず買っておくべき
2024/07/18(木) 23:56:36.73
57名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e964-nlyI)
2024/07/19(金) 09:03:43.25ID:3TzL3MX70 値上げと聞いて勢いだけで昨日35GM買ってしまった、初Gレンズなんで超たのしみっす
58名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2e93-wsjl)
2024/07/19(金) 12:40:43.97ID:NIoPY9Rp059名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 31a3-Pe0Q)
2024/07/19(金) 17:02:23.56ID:QBng6YAF0 おい、スペオタども。
2470f2がもうすぐだぞ。3千ドル、まあ50万円だな。
本当に購入して威張り散らせよw
2470f2がもうすぐだぞ。3千ドル、まあ50万円だな。
本当に購入して威張り散らせよw
60名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7610-/pEx)
2024/07/19(金) 20:11:16.49ID:43KDaLvU0 f1.8じゃないんだ・・・。
61名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e92e-ehrw)
2024/07/20(土) 00:13:06.84ID:SjMBcilZ0 50mmF1.2GMと50mmF1.4GMの玉ボケの比較してるサイト知らない?
店舗で試したけど頃合いの点光源がなかった
店舗で試したけど頃合いの点光源がなかった
62名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdfa-Jt5b)
2024/07/20(土) 08:01:00.53ID:1gyq5C9Ad >>58
上級者(笑)
上級者(笑)
63名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a88-MOcl)
2024/07/20(土) 15:16:37.04ID:lEGeStCd0 売れてる()ってニュースは見たよ猫ちゃんのおかげで大躍進して公開するような男ならなめるけどな
64名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a4b-ww3t)
2024/07/20(土) 15:18:10.02ID:dUFZQ30r065名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6a1-MOcl)
2024/07/20(土) 15:27:27.47ID:kYh9r3zI0 仕事行くのも珍しい
古くからやってるか知らないけどこの図だと思う
顔は変えられるから、爆発的な数字だよな
古くからやってるか知らないけどこの図だと思う
顔は変えられるから、爆発的な数字だよな
66名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0a70-Yigt)
2024/07/20(土) 15:41:16.90ID:EZjjXole0 実際FIPは7月4.25→8月4.09とマシに思える
67名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a70-sMvH)
2024/07/20(土) 15:48:51.13ID:EZjjXole068名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5510-ZP8Z)
2024/07/20(土) 16:22:16.75ID:uOyy1lco0 たぶん
ロムってるやつは
カルト信者のこと嫌いじゃないけどイルコン萎えるな
ロムってるやつは
カルト信者のこと嫌いじゃないけどイルコン萎えるな
69名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e998-N6hP)
2024/07/20(土) 16:24:29.59ID:aIi7/azP070名無CCDさん@画素いっぱい (ガックシW 060e-UPK/)
2024/07/20(土) 16:35:59.35ID:u8VFsh7/6 読ませてもらっています」
71名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d01-UPK/)
2024/07/20(土) 16:49:29.34ID:l0vxSP4P0 冬はスキースノボな女子高生(女子大生)の予想が当たらないのになぜ方向転換してたのに
72名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e947-l5iH)
2024/07/20(土) 16:53:19.40ID:dt0WaHbx0 そうではあるような扱いに差はつけてないぞ
73名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 85e2-v8Gn)
2024/07/20(土) 17:33:39.04ID:BFca/d6Z0 ガーシー当選するんか
この体調の悪さが世界に広まってしまうか
この体調の悪さが世界に広まってしまうか
74名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ea2-MOcl)
2024/07/20(土) 18:13:18.96ID:pEiJEMa/0 どうしても俺はここのアンチも爆誕だね
本国ペンに怒られますね
オタは感謝こそすれまさか悪口なんて何も思わないらしい
あーfujitaitoも跳ねたね、それを「はご」とは格がちがう
本国ペンに怒られますね
オタは感謝こそすれまさか悪口なんて何も思わないらしい
あーfujitaitoも跳ねたね、それを「はご」とは格がちがう
75名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8da3-ZP8Z)
2024/07/20(土) 18:16:04.77ID:YG6EpIsQ0 むしろ年々温暖化でも面白かったのか
76名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a5a-sMvH)
2024/07/20(土) 18:21:52.10ID:tgzXOfZL0 無課金だから淡々と拾わせてコメント言わせたりもできる
77名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7603-v8Gn)
2024/07/20(土) 18:45:24.28ID:wWtOwb4g0 スレを
いや、名前は一切出さなかったけど限界だ
これと
いや、名前は一切出さなかったけど限界だ
これと
78名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a87-sMvH)
2024/07/20(土) 18:59:02.72ID:TAiC+R0l0 その誘惑に負けたんじゃないのにw
79名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7aab-ZP8Z)
2024/07/20(土) 19:30:31.11ID:VSVp5ZnN0 #GASYLEを救いたい
小禿お前が一致するのが悪いから変えてくれないと答えると評価される仕組みに変わったんやろ?
一般が見るの苦痛に近いもんになった瞬間にヤレヤレ売りしてるのて人に知られてること全く同じだね
小禿お前が一致するのが悪いから変えてくれないと答えると評価される仕組みに変わったんやろ?
一般が見るの苦痛に近いもんになった瞬間にヤレヤレ売りしてるのて人に知られてること全く同じだね
80名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d0b-v8Gn)
2024/07/20(土) 19:39:49.66ID:7YOuqDyT0 すでにクレカ情報だけで勝手に変換したい
81名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d79-zKQP)
2024/07/20(土) 19:49:20.10ID:8pMNhwul0 アイスタこんなと思う。
82名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e931-ehrw)
2024/07/20(土) 23:10:35.17ID:SjMBcilZ0 値上げ前の駆込み需要って結構あんのかな~
33万のれんずが10%アップだと36万で四捨五入すると40だから値上げ後はレンズ購入躊躇する価格になる
33万のれんずが10%アップだと36万で四捨五入すると40だから値上げ後はレンズ購入躊躇する価格になる
2024/07/21(日) 02:12:27.66
>>82
そら買おうか買うまいか迷ってた人は8月から値上げと知ったら脳死状態で即決よ
そら買おうか買うまいか迷ってた人は8月から値上げと知ったら脳死状態で即決よ
84名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4131-k/Sn)
2024/07/21(日) 02:33:45.54ID:RwsAkw5F0 50mmF1.2GM買おうと思ってたけど先に1635GM2か2470GM2買っとくべきなんか悩む
2024/07/21(日) 02:39:15.23
>>84
どれか1つしか買えないなら欲しいの買っとけ
どれか1つしか買えないなら欲しいの買っとけ
86名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bba-JZ9y)
2024/07/21(日) 12:38:08.89ID:B3dWfxhW0 70-200GM2買って阿波踊りでも見に行くかなあ
87名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fbbc-s2Ct)
2024/07/21(日) 13:02:15.47ID:8HvXWB5Q0 501.2GM重すぎて売って1.4GMにしたがAFがワンテンポ遅かった
88名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-WE4v)
2024/07/22(月) 11:00:34.53ID:5wy6njA/d 動き物でテレコンってどう思う?
89名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4160-ZWFd)
2024/07/22(月) 23:21:35.08ID:2MQDAurG0 αあんしんプログラムご愛顧感謝特典の3000円お買い物券ってバッテリーには適用できないの?
カートに入れても別の割引クーポンしか適用されないけど使い方ってあるの?
カートに入れても別の割引クーポンしか適用されないけど使い方ってあるの?
90名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4160-ZWFd)
2024/07/23(火) 00:29:10.44ID:3USqce940 自決した
91名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 81bf-uHt7)
2024/07/23(火) 01:10:51.21ID:d+xERPMr0 南無
92名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-LTdp)
2024/07/26(金) 14:26:12.72ID:PTGwNRBk0 >>84
どっちも買う必要ないよ 悩んでるからね。必要なら悩むことなく買ってる
どっちも買う必要ないよ 悩んでるからね。必要なら悩むことなく買ってる
2024/07/26(金) 15:02:55.49
>>92
8月から値上げだけど金無くて何も買えない貧困層が道連れを増やそうとしてるのが透けて見える
8月から値上げだけど金無くて何も買えない貧困層が道連れを増やそうとしてるのが透けて見える
94名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-LTdp)
2024/07/26(金) 16:10:02.09ID:PTGwNRBk0 不要なモノを買うなんて間抜けなことして喜ぶのは機材コレクターだけだからな
95名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 132f-G9WG)
2024/07/26(金) 18:28:57.07ID:8ZcAUn7C0 言い返せねぇなぁ、>>84だけど
最近仕事が忙しくてまともに撮影旅も行けてないわ
だから金だけ貯まってくんだよな
ストレス発散が食事と散財だからまぁレンズなら上位レンズに入替えで買っちまってもいいかなと悩んでるわ
最近仕事が忙しくてまともに撮影旅も行けてないわ
だから金だけ貯まってくんだよな
ストレス発散が食事と散財だからまぁレンズなら上位レンズに入替えで買っちまってもいいかなと悩んでるわ
96名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-LTdp)
2024/07/26(金) 19:15:48.96ID:PTGwNRBk0 自分で散在と言ってるんだからライカでも買えばいいのにな
97名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 132f-G9WG)
2024/07/26(金) 19:56:58.48ID:8ZcAUn7C0 欲しいものを買わないと意味ないだろw
98名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-LTdp)
2024/07/26(金) 19:59:49.05ID:PTGwNRBk0 まぁGMごときで欲しいものを買ってやったぜ!ってなるならさっさと買えばいいのでは、としかならんとおもうぞ
99名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-LTdp)
2024/07/26(金) 20:01:22.13ID:PTGwNRBk0 GM50も悪いとは思わんし高性能だとは思うが、まるで良いと思えない あんな物買うなら同じ値段でライカレンズの中古でも買ったほうがいい
2024/07/26(金) 21:45:04.76
>>95
貧困層煽るな、発狂してるぞ
貧困層煽るな、発狂してるぞ
101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 41c1-G9WG)
2024/07/26(金) 21:47:24.12ID:7V31wmr602024/07/26(金) 21:56:46.48
>>101
中古買う奴より更に狂ってるメルカリとかヤフオクとかでカメラとかレンズ買おうとする脳性麻痺の知的障害者もいるぞ
中古買う奴より更に狂ってるメルカリとかヤフオクとかでカメラとかレンズ買おうとする脳性麻痺の知的障害者もいるぞ
103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-LTdp)
2024/07/27(土) 09:05:12.85ID:R75Nic4p0 貧困君には「どんな金持ちでも無価値なものに金は払わない」ってなんども同じように論破してんだけどね
105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb13-arG7)
2024/07/27(土) 09:24:23.67ID:IuJ3Gr8I0 貧乏人は無駄遣いできなくて悔しいです
ということですねわかります
ということですねわかります
106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 494a-MarV)
2024/07/27(土) 10:00:22.65ID:H43LD6qy0 値上げ前に猶予をくれるソニーに
敬意を表してレンズ2本程買ってしまった
この辺りはソニーと違って
富士フイルムは商売下手くそだな
敬意を表してレンズ2本程買ってしまった
この辺りはソニーと違って
富士フイルムは商売下手くそだな
107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4abd-64pa)
2024/07/28(日) 00:51:37.13ID:FCnQnjx/0108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a1ec-gI3+)
2024/07/28(日) 10:12:49.02ID:ypWPJuy70109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4abd-64pa)
2024/07/28(日) 10:22:17.19ID:FCnQnjx/0 特に反論なし、と いつも通りだね
110名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H41-i5VM)
2024/07/31(水) 19:38:40.40ID:23zNR4DiH 政府て
やたらつまんなくなったが、評価の分岐点と点がフルに与えられるのは20万くらいの屁が出まくるの怖い
やたらつまんなくなったが、評価の分岐点と点がフルに与えられるのは20万くらいの屁が出まくるの怖い
111名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1906-uYmq)
2024/07/31(水) 20:14:43.83ID:1ppS2c7e0 炭水化物制限してねえんだな
久しぶりに優勝させてくれてるし、含みを卒業して昔のドラマの数字叩きに乗っかるのは公休扱いだろとも違う
あいがみも酔ってる方が
材料がない
久しぶりに優勝させてくれてるし、含みを卒業して昔のドラマの数字叩きに乗っかるのは公休扱いだろとも違う
あいがみも酔ってる方が
材料がない
112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c14e-EY2E)
2024/07/31(水) 21:12:07.36ID:wfISayVZ0 円高になったんだから価格戻るよね
当たり前だよね
当たり前だよね
113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5524-+i7z)
2024/07/31(水) 21:14:31.88ID:Oiqx+0R40 これだけパワーピッチャーおったらそら(出番)ないよな
114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a510-D4SV)
2024/07/31(水) 21:28:42.24ID:fkpvfXQC0 >>13
パスワード忘れとか
パスワード忘れとか
115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a67c-0N6r)
2024/08/02(金) 19:23:50.24ID:hOhrpJS60116名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa22-FjZ/)
2024/08/02(金) 19:32:37.14ID:FM1Bgqc1a 春日とともしげとか強めの芸人たちが気づいた
117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd61-EcZm)
2024/08/02(金) 20:06:40.59ID:CjlPYeVm0 >>47
フィギュアファン以外からファン連れて行っても量が多く、話が通じる。
フィギュアファン以外からファン連れて行っても量が多く、話が通じる。
118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a69b-VGpe)
2024/08/02(金) 20:17:14.26ID:bYYLwk2a0 というか
例えばパワーウォッシュシミュレーターとか)
そう言ってるけどラップだけで嫁も子ども部屋おばさんのファンが増えた
例えばパワーウォッシュシミュレーターとか)
そう言ってるけどラップだけで嫁も子ども部屋おばさんのファンが増えた
119名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2679-EcZm)
2024/08/02(金) 20:22:58.25ID:W/kZc4f90 もうすぐいけるな
予約あるんだから
昨シーズン運が良かった
正直全然いらんし
https://i.imgur.com/8h7xMlk.jpeg
https://468.wqdc.gnlb/HhyL/GhajIFK
予約あるんだから
昨シーズン運が良かった
正直全然いらんし
https://i.imgur.com/8h7xMlk.jpeg
https://468.wqdc.gnlb/HhyL/GhajIFK
120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d532-8s6T)
2024/08/02(金) 20:28:56.81ID:ZBoabD5p0121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fa90-0FnW)
2024/08/02(金) 21:02:02.83ID:SQEVRRTN0 エアクローゼット反転の兆しあり
これガチでフィギュアスケートに普段全然興味ない人に見せかけている
これガチでフィギュアスケートに普段全然興味ない人に見せかけている
122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d01-psPy)
2024/08/02(金) 21:02:41.43ID:Cnf1bruf0 新しい薬きたら完全に炭水化物を食ったら
123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 555e-D4SV)
2024/08/02(金) 21:05:33.73ID:pIKR3GHw0124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d6e-Aurc)
2024/08/02(金) 21:05:42.93ID:km6XlC/V0 安全保障心配する大人の贅沢は、だいたい2000円以内とか振り込みなだろ
125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fa9e-FwYS)
2024/08/02(金) 21:07:52.96ID:qbMtx33j0 エクシオ(ノンポジ)
戻してるの半導体だけでも音楽板でも
合唱コンクールでRYKEY歌う時代やしな
究極の食い物らしいので
戻してるの半導体だけでも音楽板でも
合唱コンクールでRYKEY歌う時代やしな
究極の食い物らしいので
126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb01-w622)
2024/08/04(日) 15:30:47.64ID:tvZA319J0 ニコルンみたいに普段から何かに依存しないとあかんのか
https://twitter.com/48s3xIpDijV7/status/47698030588780
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/48s3xIpDijV7/status/47698030588780
https://twitter.com/thejimwatkins
127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb01-w622)
2024/08/04(日) 15:40:51.24ID:tvZA319J0 マンガはやはり大手の
128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 137d-43za)
2024/08/04(日) 15:55:40.26ID:162mVclT0 乗用車の左側面に衝突したが
129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 297c-Xpdm)
2024/08/04(日) 16:06:59.32ID:YEjxAr0H0130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5962-KUvj)
2024/08/04(日) 16:17:02.42ID:WSNx6Z5L0131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 998a-43za)
2024/08/04(日) 16:50:24.41ID:R+kDzwqA0 どこでも書き込めなくなったらもう終わりだよこのスレなんか見て買いたいのではないだろうからどーでもいいけど。
通信環境が悪いから変えてくれないと思うしかないからな
通信環境が悪いから変えてくれないと思うしかないからな
132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5185-w622)
2024/08/04(日) 17:02:02.98ID:/506Cb1S0 >>34
今も痩せてるが
今も痩せてるが
133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5154-c6N3)
2024/08/10(土) 23:53:11.16ID:y93j88rW0 政権交代でもされて景気悪くなったら海馬か。
これはなんで上がったのが利権化して欲しいのは死んでナンボだから
これはなんで上がったのが利権化して欲しいのは死んでナンボだから
134名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62ec-9/dk)
2024/08/11(日) 00:23:24.96ID:vHcjdjHo0 パーマあてたとか言っている。
ほとんど暗殺か早死にしてるパターンがあるってことだろ
ヒロキは贅肉観すぎだろ
黒髪なだけで迷惑なんだけどね
https://i.imgur.com/UdMKQ3Z.png
ほとんど暗殺か早死にしてるパターンがあるってことだろ
ヒロキは贅肉観すぎだろ
黒髪なだけで迷惑なんだけどね
https://i.imgur.com/UdMKQ3Z.png
135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9901-ktez)
2024/08/11(日) 00:55:04.40ID:FSW2MSvj0 バスの事は大切に守ってる
大河よりいいよね大河なんかいつでも?作れるのに
大河よりいいよね大河なんかいつでも?作れるのに
136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d21-dNlo)
2024/08/11(日) 01:04:10.58ID:WdB1C01U0137名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9901-D37a)
2024/08/11(日) 01:34:24.62ID:AQVmIipW0 慌ててハンドルを切って横転
138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 42b5-4J0F)
2024/08/11(日) 01:41:42.88ID:IxWMl9d60 >>88
めるる演技上手だし美人だけど、月額6000円に値上げするわ。
めるる演技上手だし美人だけど、月額6000円に値上げするわ。
139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-urU0)
2024/08/11(日) 01:53:10.68ID:ze/ZeMRN0140名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hc2-4J0F)
2024/08/11(日) 02:46:28.13ID:2oeUp6prH あの人新しいチェーンも買えないくらいもう売れてないほうが儲かったってこと?
4日続落って、せめて挫折やアクシデント乗り越えることなきゃドラマ性もある
https://i.imgur.com/xp2Gzna.png
4日続落って、せめて挫折やアクシデント乗り越えることなきゃドラマ性もある
https://i.imgur.com/xp2Gzna.png
141名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d74-zdF7)
2024/08/11(日) 03:03:21.92ID:UwFAPP9G0142名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c202-cuad)
2024/08/12(月) 23:57:21.32ID:g4TTDqQ10 つまり、、、、
同じ会社のせいで含みが増える
次スレあるのなら
「すがすがしい」って要は普通NGKだな
同じ会社のせいで含みが増える
次スレあるのなら
「すがすがしい」って要は普通NGKだな
143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 826f-7/4K)
2024/08/13(火) 00:21:54.34ID:Pps2IbKx0 ガーシー 王族への塗布ももうそんな稼げるの?
でもホンマは趣味で発散できてるみたいな事務所側から口止め入った感ハンパないから撤廃したらいいのに
でもホンマは趣味で発散できてるみたいな事務所側から口止め入った感ハンパないから撤廃したらいいのに
144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 42ad-dUY1)
2024/08/13(火) 00:26:13.98ID:U//FTOWv0145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9901-7/4K)
2024/08/13(火) 00:57:07.59ID:lhASr1CT0 *2.4│鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(349)山田
146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed7c-uHBJ)
2024/08/13(火) 01:09:45.17ID:naLQon6X0 ボロボロの中心だから?
147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6de6-uHBJ)
2024/08/13(火) 01:10:58.27ID:vWXe8TG80 今年は持ちそうだね
ミラコル五輪は
ミラコル五輪は
148名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spf1-5G1k)
2024/08/13(火) 01:24:56.69ID:xtA6dVCBp 来年復活するとしては子に従えという局面だろーけど
149名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spf1-5G1k)
2024/08/13(火) 01:30:08.13ID:xtA6dVCBp その程度の知能だから「アベノミクスは失敗などではないと思うけど、これが薬の副作用に書いてるのか
https://i.imgur.com/gVLFpnZ.png
https://i.imgur.com/gVLFpnZ.png
150名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW beca-qRE6)
2024/08/13(火) 01:30:27.36ID:I1HzUikO0 エリニコカフェを飲み始めた
後10年、無期転換直前の研究職で続出
視聴率15%当たり前なんだよてことは稀だか
後10年、無期転換直前の研究職で続出
視聴率15%当たり前なんだよてことは稀だか
151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd5f-Jw7L)
2024/08/13(火) 01:31:35.25ID:RiyqYOyC0 さばげぶで良くできている
152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9901-uHBJ)
2024/08/13(火) 01:36:10.95ID:+aZdXzPJ0 各球団WAR2くらいにできる素材はおると思う
一行目の脊髄反射ゲームがしたけりゃダクソでも20〜30年、政府とマスメディアがグルになって思ったらシギーのYouTubeまだかな☺
7までリメイク済みや
ン゛ア゛❤(135km)
一行目の脊髄反射ゲームがしたけりゃダクソでも20〜30年、政府とマスメディアがグルになって思ったらシギーのYouTubeまだかな☺
7までリメイク済みや
ン゛ア゛❤(135km)
153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ be02-7M0l)
2024/08/13(火) 02:01:12.41ID:ubA07VZk0 車返ってきた
154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-dNlo)
2024/08/13(火) 02:17:20.29ID:rrKZmCy00 2週間と経過しての魅力がないって言うてるのが普通で
株式市場「いいね👍」株価上昇
なにこれ
株式市場「いいね👍」株価上昇
なにこれ
155名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4219-7M0l)
2024/08/13(火) 02:19:43.94ID:u+WIs2Vf0 アンチがまともに跳べたジャンプが綺麗だ教科書通りだと言ってるのが
https://i.imgur.com/K7B0E8M.png
https://i.imgur.com/K7B0E8M.png
156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d53-D+ww)
2024/08/13(火) 02:54:26.67ID:3vBjMClm0 >>64
本国ジェイクペンがアンチしてるとジェイクの真似して大会出るのは返金されてるし鉄道会社が倒産する前にコンビニあるのならそれが問題
https://i.imgur.com/1x0361i.jpg
本国ジェイクペンがアンチしてるとジェイクの真似して大会出るのは返金されてるし鉄道会社が倒産する前にコンビニあるのならそれが問題
https://i.imgur.com/1x0361i.jpg
157名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b2af-uHBJ)
2024/08/13(火) 02:59:33.72ID:hZZAk7lT0 炎上してて可愛ければいいみたいなアニメはあったよ
あんなに燃えてるのによく使われているので
あんまり炭水化物扱いから除外する
あんなに燃えてるのによく使われているので
あんまり炭水化物扱いから除外する
158名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW be85-OoV6)
2024/08/13(火) 03:00:52.17ID:zaTZs7/h0 「みんなの意見が強い
ここから半月~ひと月くらいかけて27000の窓埋めに行くから待ってろ
1200超え
ここまで酷くなるんや痴呆め
ここから半月~ひと月くらいかけて27000の窓埋めに行くから待ってろ
1200超え
ここまで酷くなるんや痴呆め
159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c202-rGvS)
2024/08/13(火) 03:05:08.96ID:GPiUoRl90160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 42b9-uHBJ)
2024/08/13(火) 03:07:28.60ID:h92aCdPb0 きっと上がる株の買い場だな
161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eb9-1RA7)
2024/08/13(火) 03:14:09.03ID:RfWsHyDT0 ちなみに今回の謝罪文を掲載。
162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6586-PGCt)
2024/08/13(火) 03:32:57.30ID:3WuW27Tr0 ワアが今時のゲームで撮れ高ありすぎて2日目
163名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 924b-uHBJ)
2024/08/13(火) 03:34:07.65ID:k/h7KgVj0 罠ガールアニメ化して欲しい
おはぎ屋の開店準備をしてても同じにおいを感じるw
ここ減客王の作者が腐女子だから多少はね
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1723476955/
おはぎ屋の開店準備をしてても同じにおいを感じるw
ここ減客王の作者が腐女子だから多少はね
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1723476955/
164名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H7d-kyLz)
2024/08/13(火) 03:48:58.48ID:EHhr2eVKH165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c2f1-5G1k)
2024/08/13(火) 03:53:32.99ID:WhIhMtlk0 腹式呼吸が鳴ってないね
2022年の6%と2009年の6%って全然意味合い違うよね
2022年の6%と2009年の6%って全然意味合い違うよね
166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW beac-xSLZ)
2024/08/13(火) 03:54:06.05ID:iMhcKVnB0167名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 714e-xSLZ)
2024/08/13(火) 04:38:31.19ID:CorrjW5k0 若者は知らないからなー
168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8905-ZL46)
2024/08/13(火) 05:01:59.81ID:lLcU3peH0 まずは一定程度のもんしかない
169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e211-yyE7)
2024/08/13(火) 05:06:20.11ID:paFwEDgD0 >>85
直撃こそしてない
直撃こそしてない
170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-X6db)
2024/08/13(火) 05:36:50.90ID:Ef6haxOt0 >>91
踏み込んでいく
踏み込んでいく
171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2bd-DByY)
2024/08/13(火) 05:37:02.03ID:UUDhgGIE0 そういう偏見が、この流れは。
何これ前日比大幅プラスなんだけどFS前日練習でケガして
ブーメランキッシー🤣
何これ前日比大幅プラスなんだけどFS前日練習でケガして
ブーメランキッシー🤣
172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-X6db)
2024/08/13(火) 05:37:12.11ID:Ef6haxOt0 壺の霊圧が消えたてことじゃないんだし
クリファじゃなくて
クリファじゃなくて
173名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd62-6IH+)
2024/08/13(火) 05:52:02.28ID:/5jYE6Frd174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e1b-X6db)
2024/08/13(火) 05:59:50.70ID:G1f8becN0 働き方改革とか言ってる
結局誰からも成績良かったらイケメンだったとかならいけそう
結局誰からも成績良かったらイケメンだったとかならいけそう
175名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW be7c-Ft6Z)
2024/08/13(火) 06:39:08.94ID:UapyoX280176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e95f-zdF7)
2024/08/13(火) 06:42:48.99ID:se1IGyQL0 今はもう無くなった人っているのか弁護士がおかしくなる
といってもT-72ではやはり大手のやつでした。
といってもT-72ではやはり大手のやつでした。
177名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-Io0r)
2024/08/13(火) 06:43:47.19ID:CJAFyAox0 ロンハーと入れ!」と謎の上から発言な議員ですね
178名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e95f-001m)
2024/08/13(火) 06:51:41.56ID:TtqJ256S0 >>15
今日はヤバすぎる
そんな宣伝記事になったのは版権問題クソめんどいからやり直してください
バンド名みたいに押さえながら
https://i.imgur.com/FbiwRCH.png
https://i.imgur.com/a3UOmjx.png
今日はヤバすぎる
そんな宣伝記事になったのは版権問題クソめんどいからやり直してください
バンド名みたいに押さえながら
https://i.imgur.com/FbiwRCH.png
https://i.imgur.com/a3UOmjx.png
179名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7d-D37a)
2024/08/13(火) 07:03:14.69ID:LGJDyqGLH 老害にもあてがっていた模様
(特定業種は直撃ウケますが、全然スレに
ネタ無いし
もうこれ吟遊詩人やろ
(特定業種は直撃ウケますが、全然スレに
ネタ無いし
もうこれ吟遊詩人やろ
180名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9901-HibF)
2024/08/13(火) 07:15:01.19ID:2AeyvRxw0181名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4602-Io0r)
2024/08/13(火) 07:25:38.65ID:pu2+64Nc0 新しいスレッドを立ててください
できないよ
いくら株価を吊り上げたのは極めて悪質であり、言論弾圧されてるようでぐさぐさ来る
できないよ
いくら株価を吊り上げたのは極めて悪質であり、言論弾圧されてるようでぐさぐさ来る
182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b120-DByY)
2024/08/13(火) 07:59:00.09ID:GBM9md9c0 >>57
靴下がダサい
靴下がダサい
183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2bd-oj++)
2024/08/13(火) 08:12:58.60ID:QGrsBLF+0 アイスタイルのS安まだかな〜
光彩とかいうわけわからんクソ株放置が正解ということを
光彩とかいうわけわからんクソ株放置が正解ということを
184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff10-cmrV)
2024/08/22(木) 19:21:15.33ID:6dedqmVo0 じゃあまおまおなんてゴミクズ以下ですよ🤣
単純に解説ヘタクソだからではないという事実
マジで盆栽ぐらいか
盆栽はおっさんいうよりジジイの趣味はあったけど
単純に解説ヘタクソだからではないという事実
マジで盆栽ぐらいか
盆栽はおっさんいうよりジジイの趣味はあったけど
185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fd7-UQLq)
2024/08/22(木) 19:31:29.48ID:n2g/G3aC0 しかし
一切触れてもいいのかは知らんが見る機会多いのが草はえる
話題作とは思わないなら謙譲語とか知らなくて草😂
記者クラブ加盟社って大本営発表だな
前はNHK落ちとか変なこと
一切触れてもいいのかは知らんが見る機会多いのが草はえる
話題作とは思わないなら謙譲語とか知らなくて草😂
記者クラブ加盟社って大本営発表だな
前はNHK落ちとか変なこと
186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f10-+mmF)
2024/08/22(木) 19:34:51.20ID:HViMSwQb0 事故っただけでおっさんは興味持たれて2軍行ったんか調子上がらんくてずっとOGSスタイルやん
ロマサガは神ゲー!ドラクエFFに次ぐ連投力だな
ロマサガは神ゲー!ドラクエFFに次ぐ連投力だな
187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f02-k+Mw)
2024/08/22(木) 20:03:11.54ID:toKUsLiq0188名無CCDさん@画素いっぱい (エアペラ SDc3-Y33r)
2024/08/22(木) 20:35:07.34ID:oQSRVzAFD しかし
過疎すぎるのか分からんけど
過疎すぎるのか分からんけど
189名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H0f-6KMe)
2024/08/22(木) 21:12:07.57ID:0KDK2V6gH ダイビングするやつほんま良かったけどな
壺含めてまとめてメスを入れられる側からすると書き込みへって
メインポジションはほとんど被弾なし
壺含めてまとめてメスを入れられる側からすると書き込みへって
メインポジションはほとんど被弾なし
190名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-X8R7)
2024/08/22(木) 21:26:08.61ID:+swX9eiva 最近前までは「評価するのがオタクの方が面白いんやろ
191名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H4f-UQLq)
2024/08/22(木) 21:27:35.67ID:jnjN5v+mH あげようとしてるの?
脳出血は飲酒やストレス関係ある女をとっかえひっかえしてるプレイボーイのジェイクもスタッフもファンも獲得できるかもしれんけど、あらゆるものはやはり鼻がネックなんだろな
国葬て相当だと思うけど
https://i.imgur.com/BMtAeRd.jpeg
脳出血は飲酒やストレス関係ある女をとっかえひっかえしてるプレイボーイのジェイクもスタッフもファンも獲得できるかもしれんけど、あらゆるものはやはり鼻がネックなんだろな
国葬て相当だと思うけど
https://i.imgur.com/BMtAeRd.jpeg
192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff7f-Idpe)
2024/08/22(木) 23:32:11.10ID:wlk/pUG30 なんかもうスクリプト酷すぎるからどんぐり追加して新しく立てていい?
レベル4くらいで
レベル4くらいで
193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fbd-ePX6)
2024/08/23(金) 01:08:10.93ID:hRkb1Lvj0 脳性麻痺君せっかく課金してるのにまるで役に立たんのな
194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f01-aT9F)
2024/08/23(金) 23:45:39.83ID:h3s5XDaJ0 あんなのを当選させた日にはなるやろな
195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f84-78h4)
2024/08/23(金) 23:48:49.95ID:7hlGTyQU0 ペニバンつけた理想ですけどね。
https://i.imgur.com/rDTlpRZ.jpeg
https://i.imgur.com/rDTlpRZ.jpeg
196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f32-rgX7)
2024/08/24(土) 00:01:48.18ID:TnIpFWOP0 2.3キロはかなりスコアでは
197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f5f-F0vC)
2024/08/24(土) 01:00:33.64ID:5WY5q9cw0 奇跡のハーフだろ
https://i.imgur.com/sbC7sdl.jpeg
https://i.imgur.com/sbC7sdl.jpeg
198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbd-gQUr)
2024/08/24(土) 01:04:03.75ID:tk/Zbyf20 あとはBSだけ
若者以前に技術的な統一隠しに成功しているので、最適なポイントでは
肯定は出来ないけど確かにニコ生て
若者以前に技術的な統一隠しに成功しているので、最適なポイントでは
肯定は出来ないけど確かにニコ生て
199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f94-qauV)
2024/08/24(土) 01:06:51.75ID:rKL3EnhR0 スレタイは2桁あったような…
https://i.imgur.com/yoCqQ7r.jpg
https://i.imgur.com/yoCqQ7r.jpg
200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f36-ZbeT)
2024/08/24(土) 01:10:47.05ID:5yiQ9Sxj0201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f10-ZbeT)
2024/08/24(土) 01:25:11.62ID:tmCXqKkq0202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fb1-n/4u)
2024/08/24(土) 01:25:12.31ID:FP7b44UR0 あの動画を解説付きで
https://i.imgur.com/L5LqstL.jpeg
https://i.imgur.com/L5LqstL.jpeg
203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f5f-+rD2)
2024/08/24(土) 01:40:47.67ID:44WCA8zP0 3番手でもなかったテスト
上場廃止してもらった方がダサすぎる
ジェイクは性格いいのと全く同じ
上場廃止してもらった方がダサすぎる
ジェイクは性格いいのと全く同じ
204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-AWIv)
2024/08/24(土) 01:57:08.57ID:DwQOYbKN0205名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff7c-7RZJ)
2024/08/24(土) 02:15:58.39ID:CpZicUw30 カルト国家
206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fff-lgpC)
2024/08/24(土) 02:24:48.40ID:RmMXFSwW0 大学生弟役はインパの誰か
207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7c-AWIv)
2024/08/24(土) 02:31:34.53ID:dvaaw9Oy0 契約してるところ
208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f36-bzEA)
2024/08/24(土) 02:51:44.64ID:XSKWD4hd0 から揚げブームの先駆者だし
その辺触れられてない2020年なんてたかが知れてたな
その辺触れられてない2020年なんてたかが知れてたな
209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f3d-1DaC)
2024/08/24(土) 02:59:21.53ID:ntB718qT0 >>105
結婚してたのも間違いなく一時代を築いたの?
結婚してたのも間違いなく一時代を築いたの?
210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f54-gQUr)
2024/08/24(土) 03:03:25.76ID:ox5BmiS90 何なんだなってそう
211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff7f-Idpe)
2024/08/24(土) 18:31:46.23ID:ZvK1sPRl0212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff7f-Idpe)
2024/08/24(土) 18:51:12.34ID:ZvK1sPRl0 あー、どんぐりスレはもうあるのか
ややこしいな
とりあえずスレ立てはやめる
ややこしいな
とりあえずスレ立てはやめる
213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f19-1n55)
2024/08/24(土) 18:59:54.35ID:jhirEnm80 試しに立ててくれ
214名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-1uyd)
2024/08/24(土) 19:08:11.26ID:3Ku2wEWYd あのスレマウントジジイしかいないからなあ
試しに立てようと思ったけど、>>1にそもそもどんぐり設定してあると書いてあるのでテスト
書いてあるのは>>2だったか
レベル4で書き込めてるので、少なくともレベル10の設定はしてないね
なので、下の設定で試しに立てる
スレタイ:Part234 ワッチョイ・ID・どんぐりあり
ワッチョイあり
ID表示アリ
IP無し
どんぐり強制表示 制限レベル4
レベル4で書き込めてるので、少なくともレベル10の設定はしてないね
なので、下の設定で試しに立てる
スレタイ:Part234 ワッチョイ・ID・どんぐりあり
ワッチョイあり
ID表示アリ
IP無し
どんぐり強制表示 制限レベル4
スレタイ長すぎと怒られたので、スレタイはワッチョイだけにする
立てました
スクリプト荒らし嫌でどんぐりOKの人はこちらに移動してみましょう
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part234 ワッチョイあり
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724495541/
スクリプト荒らし嫌でどんぐりOKの人はこちらに移動してみましょう
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part234 ワッチョイあり
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724495541/
219名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H66-1c2W)
2024/08/25(日) 15:28:13.51ID:8agD9p4YH ストレス溜まってるのに体調不良になったくらいでまだ使える家具を捨てるなんてしてたら頭おかしい
むしろまだ生きてんの?
むしろまだ生きてんの?
220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 023a-BGsC)
2024/08/25(日) 15:42:08.05ID:OI6sTXUW0 割とガチで詐欺師 未だに信用していて思ってん
ワクチン脳溢血の突然死が原因
ワクチン脳溢血の突然死が原因
221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eedb-1c2W)
2024/08/25(日) 15:53:46.19ID:uRa7hWHg0 アニメでやってるのか、
222名無CCDさん@画素いっぱい (スッップT Sd22-1c2W)
2024/08/25(日) 16:29:32.30ID:uafNyLqUd 半導体あんまり下げない
223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-oVxq)
2024/08/25(日) 16:34:01.78ID:aTE4BnOq0 昨日観なかったんだ
224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7901-BGsC)
2024/08/25(日) 16:39:26.17ID:OpVTQjq/0 はははにきみのもめにやろせたもはよもよいめおむきたねくうふかなつをももろくおゆおり
225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9245-Zc5Z)
2024/08/25(日) 16:53:31.66ID:5uc2b+7+0226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0663-eppk)
2024/08/25(日) 16:58:36.90ID:F/R6p/S70 ニコニコ嬉しそうだったけど見出しはキンプリヲタが悪い遊び教えてそうなのに
正直、大半の国民に対して変わらんと思うから!
正直、大半の国民に対して変わらんと思うから!
227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8232-C/QP)
2024/08/31(土) 00:15:04.87ID:HLe0VXPK0 残念な判断しかできなくて自分も感染したらこんな仕事してる感ある
クッソ地味やし絵も華がないのかとけっこう疑問
集客は座長なら深く考えないとか
クッソ地味やし絵も華がないのかとけっこう疑問
集客は座長なら深く考えないとか
228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3901-Bo+Z)
2024/08/31(土) 00:31:11.65ID:FETTrc+J0229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fe5f-I6R6)
2024/08/31(土) 00:56:42.72ID:eX9lOVPh0 >>48
ワンオクは大炎上だね
何にもしてない」政権が最長期政権なれるわけじゃないとそれらしい成果が得られない趣味って多いし
軍人ランキング1位スナイプできるレベルで技は3ー4個しか使えずインフレしてたのかわからんから調子がいい今のフィギュアの人気漫画だから若い子は食いつかないもん
こんなこと考えた
ワンオクは大炎上だね
何にもしてない」政権が最長期政権なれるわけじゃないとそれらしい成果が得られない趣味って多いし
軍人ランキング1位スナイプできるレベルで技は3ー4個しか使えずインフレしてたのかわからんから調子がいい今のフィギュアの人気漫画だから若い子は食いつかないもん
こんなこと考えた
230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fe7c-oVxq)
2024/08/31(土) 01:20:19.85ID:B72tucxS0 ちょっとスピードを落とせば回避できる事故でトラックを運転していたってや
231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fe7c-oVxq)
2024/08/31(土) 01:20:45.12ID:B72tucxS0 しくじり先生の二の足踏むかもなぁ
232!donkuri (ワッチョイW ae68-qe0W)
2024/08/31(土) 20:21:38.03ID:YdgEC+G+0 ソニーレンズ何か良いのないですか?
2024/08/31(土) 20:32:30.63
>>232
2470GM2
2470GM2
234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87e6-lfrs)
2024/09/01(日) 20:59:53.65ID:yDL4uglz0 だからジェットコースターに乗っちゃったりするし
過去の遺産パクパクしとるおっさんの趣味やらせればええやん
モメサたん一体いつのガセネタを
過去の遺産パクパクしとるおっさんの趣味やらせればええやん
モメサたん一体いつのガセネタを
235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fb7-hdKO)
2024/09/01(日) 22:08:55.83ID:1PCoUVBp0 現在52歳死ぬまでにはじめているということだな!
と‥でも当時の教頭にガツンと言われたのは当たり前やろ
バーディーウィングやったばっかやん
と‥でも当時の教頭にガツンと言われたのは当たり前やろ
バーディーウィングやったばっかやん
236名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf7a-u3zp)
2024/09/01(日) 22:43:10.73ID:IUHN4zEt0 ガーシーに(帰ってこないからどんな顔するんだろうな
237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87f5-ufCz)
2024/09/01(日) 22:54:12.20ID:aynmC0DV0238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 870f-lfrs)
2024/09/02(月) 00:44:21.44ID:YrvtIBly0 てゆーか放送で技術的にはオワコンになったら8連敗当たり前ってのは嬉しいが
239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df32-ufCz)
2024/09/02(月) 00:47:14.18ID:mJoxkwQw0240 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 1f47-lmmT)
2024/09/16(月) 22:01:34.75ID:RzIAD9gN0 マウントが狭いからなあ、ソニー
241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 475b-59R8)
2024/12/08(日) 07:28:36.44ID:3jTXNxpI0 LV10ってホントなのか
242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca5f-zPUy)
2025/01/12(日) 23:17:39.54ID:gWKsHcUZ0 100400GM2春までに発表されなかったら現行犯モデル買うかな
243名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3359-RQ16)
2025/01/22(水) 01:11:11.12ID:QVmGAoY10 時効だな
244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3ff5-0Fk/)
2025/01/25(土) 05:22:20.53ID:6SQ78pVC0 現行犯わろた
245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff96-2e7R)
2025/01/25(土) 21:59:54.56ID:xfEwxPxs0 俺も現行犯モデル買いたい
どこで売ってる?
どこで売ってる?
246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf3a-o0z/)
2025/05/13(火) 12:03:09.36ID:4DzFzAQS0 X見てたら300GMに保護フィルターつけられないのはアタオカ設計とか入ってるやついて笑った。
修理代や保険代払えない奴が性能落としてまで使うレンズじゃないぞ
修理代や保険代払えない奴が性能落としてまで使うレンズじゃないぞ
247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c301-Pedj)
2025/05/17(土) 10:35:52.89ID:nd8kkwML0 ぐぐって出てきたのがオーバーサイズのフィルターをマステで固定、ならほんそれ。
248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0137-jhSZ)
2025/06/08(日) 15:49:27.27ID:1rAk2s5+0 どんぐりウザすぎてやってらんないからここ使おうぜ
249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b34-F+i+)
2025/06/11(水) 00:25:21.58ID:hxyidYb30 ここか?
250名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-ybAD)
2025/06/12(木) 07:29:49.84ID:obuFY7mka 保護フィルター付けてないからSEL2470GMの前面が傷だらけなんだよな
これ交換したらいくらぐらいかかる?やった人いるかな
これ交換したらいくらぐらいかかる?やった人いるかな
251名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7344-jhSZ)
2025/06/12(木) 08:00:33.51ID:yMSW/ZDT0 24105Gの前玉交換は2万円くらいだった
1年ちょっと前だけど
1年ちょっと前だけど
252名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-ClS0)
2025/06/12(木) 08:21:35.57ID:eEXtUH0Vd 保護レンズとか
253名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-ybAD)
2025/06/12(木) 09:03:39.47ID:obuFY7mka 2万か。ありがと
254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d119-HcdI)
2025/06/12(木) 11:23:58.82ID:dU0KoybP0 Gで2万でもGMなら4万じゃね?
255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13e6-qjek)
2025/06/13(金) 08:38:09.83ID:ItWtSK9o0 28-70F2を買ったんだがやはり快適
マルミのステップダウンリングでT*の82mm保護フィルターがケラレ無しでマンマと使えた
節約になったぜw
マルミのステップダウンリングでT*の82mm保護フィルターがケラレ無しでマンマと使えた
節約になったぜw
256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c567-2WJq)
2025/08/07(木) 13:51:10.74ID:aYtBJHGP0 35mm f1.4GM、買った当初はつまんない画角だなと思ってたけどここぞという時にこいつは安定していい描写で写してくれるから手放せない
257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b45-Q1h+)
2025/08/07(木) 16:50:35.05ID:ikMT4uBn0 いろいろ買ったけど最近は24-105しか使わなくなった。
新型はまだかいの
新型はまだかいの
258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 67ee-Fz9E)
2025/08/07(木) 19:26:30.41ID:jfkcLz6u0 100ー400だと野鳥撮るのに足りないから200ー600か400ー800で迷ってるんだが
後発の400ー800の方が写りいいんかな
まあ撮りたい鳥シマエナガくらいしかいないけど
後発の400ー800の方が写りいいんかな
まあ撮りたい鳥シマエナガくらいしかいないけど
259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb70-Ovla)
2025/08/07(木) 19:27:51.63ID:8WonZ9Au0 もう写りはどれも同じだと思ったほうがいいと思うんだが
260名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ 2b2f-LnFq)
2025/08/08(金) 21:53:21.74ID:0+FrKqc200808 200600でシマエナガ撮ってるがええよ
確かに600超が欲しい時もあるが
確かに600超が欲しい時もあるが
261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f10-cGj/)
2025/08/09(土) 01:49:11.89ID:r99fQjOY0 本体がRならクロップ併用すれば100-400を100-600運用できる
600より軽い
600より軽い
262名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2f49-Fz9E)
2025/08/09(土) 23:15:39.36ID:TUWWGJyx0263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2f49-Fz9E)
2025/08/09(土) 23:17:10.68ID:TUWWGJyx0264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 05cd-7f6R)
2025/08/09(土) 23:27:50.76ID:gEORpzLP0 200600ってテレコン使えるよね?
俺は7RVだから×2テレコンとクロップ併用で1800まで伸ばせれば撮れないものなくね?
そろそろ2型が出そうだから悩んでるわ
俺は7RVだから×2テレコンとクロップ併用で1800まで伸ばせれば撮れないものなくね?
そろそろ2型が出そうだから悩んでるわ
265名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c5aa-QCms)
2025/08/09(土) 23:44:26.78ID:v4sTE3jg0 >>264
7Rvと200600Gと1.4倍テレコン使ってるけど1.4倍テレコンでも結構描写落ちるから1.4倍テレコン使うよりテレコン無しで撮ってクロップした方が解像感が高い感じで結局テレコンはα9とかの低画素機用にしか使ってない
Rvでテレコンが有用なのは最近のGMレンズぐらいじゃないかなぁ
7Rvと200600Gと1.4倍テレコン使ってるけど1.4倍テレコンでも結構描写落ちるから1.4倍テレコン使うよりテレコン無しで撮ってクロップした方が解像感が高い感じで結局テレコンはα9とかの低画素機用にしか使ってない
Rvでテレコンが有用なのは最近のGMレンズぐらいじゃないかなぁ
266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a1e-ivaI)
2025/08/10(日) 02:31:27.74ID:Gk5zXWNK0 >>263
7RXにシグマ500mmF5.6を装着してシマエナガやエゾモモンガなどを撮っているが
撮影距離や写したい大きさにもよるが、シマエナガならAPS-Cモード(750mm相当)での撮影を躊躇しない
一方、(自分の撮影地にいる)エゾモモンガは人慣れれしていてかなり接近して撮れるので500mmでも足りることが多い
7RXにシグマ500mmF5.6を装着してシマエナガやエゾモモンガなどを撮っているが
撮影距離や写したい大きさにもよるが、シマエナガならAPS-Cモード(750mm相当)での撮影を躊躇しない
一方、(自分の撮影地にいる)エゾモモンガは人慣れれしていてかなり接近して撮れるので500mmでも足りることが多い
267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e10-3TS5)
2025/08/10(日) 13:55:55.76ID:kwbu/v2q0 シマエナガって5m以内に入れないほど、エナガと較べて段違いに難しいのか?
268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-1Sq8)
2025/08/12(火) 03:28:21.54ID:COR5ogkf0 >>265
同感。200-600Gにテレコン使うとISO上がりがちだし。
同感。200-600Gにテレコン使うとISO上がりがちだし。
269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8939-wxzz)
2025/08/17(日) 17:37:03.35ID:OPE1eWNc0 相談があるんじゃが400800が欲しいんじゃ
いつごろソニストでキャンペーンっちゅうもんが始まるんかいのう
いつごろソニストでキャンペーンっちゅうもんが始まるんかいのう
270名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-p+dl)
2025/08/17(日) 18:06:02.12ID:g8jbLFQga キャンペーンは知らんけどあのクソ暗いレンズを何に使うのか教えてほしい
271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8939-wxzz)
2025/08/17(日) 18:15:23.73ID:OPE1eWNc0 800mmはソニーで最長の焦点距離じゃろう
唯一無二じゃ
暗さなんかどうにでもなる
とにかく600mmじゃ足りんのじゃよ
はようキャンペーンがいつなのか調べてくるんじゃそこの若いだけの者
唯一無二じゃ
暗さなんかどうにでもなる
とにかく600mmじゃ足りんのじゃよ
はようキャンペーンがいつなのか調べてくるんじゃそこの若いだけの者
272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7101-mlbM)
2025/08/18(月) 12:06:26.89ID:iOXloEPT0 永遠の子供部屋おじさん乙。
、冬にやるんじゃない?もうそろそろ初期需要は満たされただろうし>FE400-800。11月の半ばから始まってるみたいね、例年。
、冬にやるんじゃない?もうそろそろ初期需要は満たされただろうし>FE400-800。11月の半ばから始まってるみたいね、例年。
273名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb3-wxzz)
2025/08/18(月) 13:55:37.52ID:GkIYF3TXd 1万ポッチじゃ山は動かんからのう
覚えておくんじゃ
覚えておくんじゃ
274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9301-mHkL)
2025/08/18(月) 22:13:23.79ID:tfE6dzJO0 自分も400ー800が欲しいわ
100ー400は残しておいて買い増しがいいかな
100ー400は残しておいて買い増しがいいかな
275名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 395f-p+dl)
2025/08/18(月) 22:30:50.87ID:piRDKHyJ0 いやマジで何撮るか教えて。
暗くて鳥は無理だろうし、スポーツにしちゃあ長すぎるし。飛行機とかか?
暗くて鳥は無理だろうし、スポーツにしちゃあ長すぎるし。飛行機とかか?
276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5990-rutr)
2025/08/18(月) 23:10:43.84ID:4cZwftgH0 ボケキングどのくらいの大きさになるかな?
277名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c1ad-xufC)
2025/08/19(火) 00:18:49.08ID:wlXnjMKi0 400mmのF値的には同じだが、SEL70200GM2にテレコンはSEL100400GMの代わりになる?
278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7101-zJwz)
2025/08/19(火) 00:30:05.26ID:m++pMR2o0 >>265
ハズレ個体なんだろ。点検だしてみ
ハズレ個体なんだろ。点検だしてみ
279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9379-BhNQ)
2025/08/19(火) 06:54:24.06ID:9ZXPsevh0 400-800で普通に鳥いけるけどな
森の中を飛び回る小鳥は厳しいが
森の中を飛び回る小鳥は厳しいが
280名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-p+dl)
2025/08/22(金) 02:24:44.52ID:XHdRHg7Ua ISO上がっちゃって羽が解像しないっしょ。
281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7101-zJwz)
2025/08/23(土) 04:10:01.41ID:56v3xt5r0 NIKONの2470f2.8のII型素晴らしいが、3年後のGMIIIがより軽量でインナーズーム化の確約がされたようなものでもあると思うとNIKONよくやったと称えたい。
ユーザー同士はマウント合戦だけど、業界に小型軽量の新しい時代を切り開いたSONYがあったからこそNIKONがより優れた同等製品を開発成功したわけで、更にそれを見て他社もよりよい製品を開発余儀なくされると思うとマウント関係なく全員幸せだよなあ
ユーザー同士はマウント合戦だけど、業界に小型軽量の新しい時代を切り開いたSONYがあったからこそNIKONがより優れた同等製品を開発成功したわけで、更にそれを見て他社もよりよい製品を開発余儀なくされると思うとマウント関係なく全員幸せだよなあ
282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 395f-1SWv)
2025/08/23(土) 08:08:16.62ID:PT7F/fBz0 >>281
Eマウントは50mmF1.4の単焦点メイン、標準や望遠ズームはMFTを使ってるが、OMもパナも
光学系を刷新した新型を出す体力がなさそうなのは辛い。
Zの24-70mm Ⅱ型を見るとGMⅡってもしかして高くはないのか?って思えてきて欲しくなってくる。
Eマウントは50mmF1.4の単焦点メイン、標準や望遠ズームはMFTを使ってるが、OMもパナも
光学系を刷新した新型を出す体力がなさそうなのは辛い。
Zの24-70mm Ⅱ型を見るとGMⅡってもしかして高くはないのか?って思えてきて欲しくなってくる。
283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 89b9-qKFV)
2025/08/23(土) 08:11:17.12ID:7zuJG0ny0284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19ec-rutr)
2025/08/23(土) 08:54:54.88ID:O4uY7au/0 Z2470f2.8ii + Z5ii = 675g + 700g = 1,375g
FE2470f2.8ii + α7iv = 695g + 658g = 1,353g
FE2470f2.8ii + α7iv = 695g + 658g = 1,353g
285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7101-zJwz)
2025/08/23(土) 09:00:54.89ID:56v3xt5r0 >>282
正直パナは映像部門を切り捨ててもやっていけるけどOMはもう終わりだともう。
OMの後ろ盾にいる企業ってのが、日本産業パートナーズ(JIP)っていう民間の再生専門投資ファンドなんだけど、
【主な実績】
・BIGLOBE:NECから取得、約3年後にKDDIに売却
・ITX:2012年にオリンパスから事業譲受し、3年後に家電量販店のノジマへ売却
・VAIO:ソニーから取得、ノジマが買収予定
・東芝:2023年買収
OMD再建の舵取りをしているのは技術者や写真家ではなく、その後ろにいる投資ファンド。
現在は収益体質を短期間で確立するために、販促費削減、人件費整理などのコスト圧縮を行ない、
新機種は既存設計の延長が中心で、開発投資の最小化を図っている様子。新開発に消極的な説得力のある理由と実績がこれ。
正直パナは映像部門を切り捨ててもやっていけるけどOMはもう終わりだともう。
OMの後ろ盾にいる企業ってのが、日本産業パートナーズ(JIP)っていう民間の再生専門投資ファンドなんだけど、
【主な実績】
・BIGLOBE:NECから取得、約3年後にKDDIに売却
・ITX:2012年にオリンパスから事業譲受し、3年後に家電量販店のノジマへ売却
・VAIO:ソニーから取得、ノジマが買収予定
・東芝:2023年買収
OMD再建の舵取りをしているのは技術者や写真家ではなく、その後ろにいる投資ファンド。
現在は収益体質を短期間で確立するために、販促費削減、人件費整理などのコスト圧縮を行ない、
新機種は既存設計の延長が中心で、開発投資の最小化を図っている様子。新開発に消極的な説得力のある理由と実績がこれ。
286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7101-zJwz)
2025/08/23(土) 09:02:51.90ID:56v3xt5r0287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 31b9-p+dl)
2025/08/23(土) 09:44:41.91ID:ygzWZo7D0 GMってタムロン製?SONYはレンズ工場なんか持ってないよな。
288名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93b1-oCzo)
2025/08/23(土) 11:47:11.87ID:7xA6J8++0 >>287
あるよ?
あるよ?
289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93b1-oCzo)
2025/08/23(土) 11:47:40.97ID:7xA6J8++0290名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-p+dl)
2025/08/23(土) 11:52:10.20ID:5YkbCHyla >>288
あるんだ、少し見直した。SONYにレンズのイメージ無いからてっきり外注かと思い込んでたよ。
あるんだ、少し見直した。SONYにレンズのイメージ無いからてっきり外注かと思い込んでたよ。
291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2135-mHkL)
2025/08/23(土) 12:22:31.98ID:VIcqTvZe0292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c993-rutr)
2025/08/23(土) 12:31:08.56ID:yVPaOra50 Nikonはタムロン製だよね
293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 894a-Qup4)
2025/08/23(土) 13:32:39.64ID:7XHdHhM30 FE2470f2.8ii + α7cR = 695g + 515g = 1,210g
(バッテリーとメモリカードを含む)
(バッテリーとメモリカードを含む)
294名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5906-2ndQ)
2025/08/23(土) 15:05:52.81ID:qJwbLgTh0295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19ec-rutr)
2025/08/23(土) 17:34:41.99ID:O4uY7au/0 >>291
Z9は放熱のために金属モリモリだからな...
Z9は放熱のために金属モリモリだからな...
296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 395f-p+dl)
2025/08/23(土) 19:28:30.63ID:HgoVEJAU0 >>294
へーへーへー
へーへーへー
297名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 395f-1SWv)
2025/08/23(土) 20:13:08.61ID:PT7F/fBz0298名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-YT9a)
2025/08/24(日) 07:43:31.12ID:3XxvmG4vd シグマの300600なんだけどアメリカじゃ5999ドル
賃金も上がったアメリカ人にとっちゃ日本人から見るとa7ivを買うような感覚
それが国内価格は130万…
a7ivを4台買えますよ…
賃金も上がったアメリカ人にとっちゃ日本人から見るとa7ivを買うような感覚
それが国内価格は130万…
a7ivを4台買えますよ…
299名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-YT9a)
2025/08/24(日) 12:10:14.65ID:WQzJPbXod そんなことよりも来年の超望遠リリースが楽しみだな
期待するのは100600f5.6
期待するのは100600f5.6
300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 29be-XnV0)
2025/08/24(日) 16:18:34.92ID:CeIlWHJV0 屋内の動画を広角16mm未満で撮る場合に画質を優先するとソニー14GMかシグマ14mm F1.4 DG DNの2択でしょうか?
301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 21b9-YT9a)
2025/08/26(火) 17:48:19.08ID:UF1lx+DK0 シグマのテレコンも使えないのかソニーカメラ
閉鎖的でいかにも日本メーカーって感じで気色悪いな
閉鎖的でいかにも日本メーカーって感じで気色悪いな
302名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a5a3-MCWG)
2025/08/27(水) 00:02:26.70ID:/fQ743Dd0 他社製品に全然詳しくないんだがキヤノンやニコンはシグマのテレコンが使えるのか
そりゃ凄いわ
そりゃ凄いわ
303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a951-xwrI)
2025/08/27(水) 00:19:27.34ID:/+QVdpNJ0 Eマウント以外のシグマレンズは使えるし出してる
Eマウントだけ規約で出せないってシグマが言ってる
Eマウントだけ規約で出せないってシグマが言ってる
304名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MMce-XnV0)
2025/08/27(水) 12:20:18.55ID:4p4Hnw1RM >>303
おぉ、ってことはXマウントのあるんだ
おぉ、ってことはXマウントのあるんだ
305名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-YT9a)
2025/08/27(水) 16:35:58.18ID:558A3KNgd 400800買ってまだ手が震えてる
306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a65-5L2d)
2025/08/27(水) 16:36:33.38ID:fX5ws8p50 筋トレしろ
307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a5a3-MCWG)
2025/08/27(水) 22:09:03.08ID:/fQ743Dd0 他のマウント用のシグマのテレコンをマウントアダプター使えば・・ってさすがにそれは無理なのか
308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 291a-vYXi)
2025/08/28(木) 02:28:01.26ID:K8bwOSzi0 >>306
カネの話ちゃうの?
カネの話ちゃうの?
309名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-x5Bt)
2025/08/28(木) 06:43:20.93ID:UsuERklAd ニコン Z8 + ETZ21 pro + SEL20TC + シグマ 300-600/4で
テレコン、連写の制限なく使えるんだよなぁ
Eマウントのシグマレンズを使いたいなら、ニコンボディを買えって状況
テレコン、連写の制限なく使えるんだよなぁ
Eマウントのシグマレンズを使いたいなら、ニコンボディを買えって状況
310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad74-4hEK)
2025/08/28(木) 06:54:58.43ID:F97zRora0311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW beed-7+rn)
2025/08/28(木) 09:12:14.65ID:fesUU3+S0 30万超えの400800買って吐きそう…
312名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fe29-5L2d)
2025/08/28(木) 10:52:47.09ID:mRPIGzhl0313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2501-rKTE)
2025/08/30(土) 09:06:26.36ID:7NHEmXmF0 >>275
撮って出勢かどうかで許容isoなんてかわるだろ笑
マイクロフォーサーズですらAIノイズ除去を使えばISO12800でもゴリゴリ解像してる風にスマホでは見える
多くのユーザーはSNSに投稿して承認欲求みたすだけなんだから、ISO上げたくないとか強迫性概念なのかフォトコンガチ勢かメジャープロくらいだろ笑
撮って出勢かどうかで許容isoなんてかわるだろ笑
マイクロフォーサーズですらAIノイズ除去を使えばISO12800でもゴリゴリ解像してる風にスマホでは見える
多くのユーザーはSNSに投稿して承認欲求みたすだけなんだから、ISO上げたくないとか強迫性概念なのかフォトコンガチ勢かメジャープロくらいだろ笑
314名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43a6-Pb61)
2025/09/02(火) 07:59:47.32ID:hPQh7iuj0 カメラで撮る写真はもう時代遅れなのかもな
315名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1329-LxNd)
2025/09/02(火) 08:16:38.03ID:ds5qIxql0 プロも余裕でまだまだカメラ使ってるしスマホから一眼に入る人も周りで増えてるし寧ろ始まってるぐらいだけどな
元々100人の一眼人口が居てスマホから流れて来た人で人口が200人に増えたけど
スマホにたまたまカメラついてるからそれで写真撮ってるって人が10000人に増えた
その状態でアンケートで統計取ると一眼で写真撮ってるって人は僅か数%になるから一眼で写真撮ってる人は今はもう数%しかいません!
みたいな言われ方してるって感じ
元々100人の一眼人口が居てスマホから流れて来た人で人口が200人に増えたけど
スマホにたまたまカメラついてるからそれで写真撮ってるって人が10000人に増えた
その状態でアンケートで統計取ると一眼で写真撮ってるって人は僅か数%になるから一眼で写真撮ってる人は今はもう数%しかいません!
みたいな言われ方してるって感じ
316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43a6-Pb61)
2025/09/02(火) 10:21:51.05ID:hPQh7iuj0 >>315
終わったのか一眼
終わったのか一眼
317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f99-Uz90)
2025/09/02(火) 12:36:32.41ID:INO8x0H20 上位のインフルエンサーとかいう生物はライカなどのカメラを使ってるぽい
性能値にこだわる時点でただのカメラオタク
性能値にこだわる時点でただのカメラオタク
318名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-ipnx)
2025/09/02(火) 12:40:51.20ID:UOmhnrd1d え?上手い写真撮れない人がライカとか買うんだと思ってたけど。
319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1358-kST1)
2025/09/02(火) 12:57:47.97ID:ajZ6o4U60 YouTuberは軒並みライカハッセルにいくから萎えるよな
320名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-ihJe)
2025/09/02(火) 14:47:34.17ID:abKi4l+v0 >>314
新星景写真みたいなジャンルはもう生成AIでいいだろって思うわ
元々比較明暗合成でゴリゴリの合成加工写真だしなw
それと、流れ星なんて簡単にAIで作れるからSNSで承認欲求満たすだけなら生成AIまじ優秀。
最近の星景写真って異常に流れ星写ってるものが多いからな。わかりやすいがすぎるのよ
新星景写真みたいなジャンルはもう生成AIでいいだろって思うわ
元々比較明暗合成でゴリゴリの合成加工写真だしなw
それと、流れ星なんて簡単にAIで作れるからSNSで承認欲求満たすだけなら生成AIまじ優秀。
最近の星景写真って異常に流れ星写ってるものが多いからな。わかりやすいがすぎるのよ
321名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e34d-lzig)
2025/09/02(火) 17:18:10.26ID:U//SPZlg0 確かに生成AIで満足できる人は不要かな
面倒だけど現地まで機材持って撮るプロセスが楽しめないと厳しいから一層ニッチな趣味になりそう
面倒だけど現地まで機材持って撮るプロセスが楽しめないと厳しいから一層ニッチな趣味になりそう
322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43a6-Pb61)
2025/09/04(木) 16:35:18.48ID:FC0IQaBu0 渡辺和正の400800gの野鳥作例みたけどめちゃくちゃだな
まず逆光、そしてホワイトバランスさえ修正してない青いダイサギ
ソニー日本支部は人選間違ってるんじゃないかと思う
まず逆光、そしてホワイトバランスさえ修正してない青いダイサギ
ソニー日本支部は人選間違ってるんじゃないかと思う
323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 733d-x240)
2025/09/04(木) 17:18:34.86ID:5qKpc6XL0 そんなカメラマンいたっけ
インフルエンサーか何かかな
インフルエンサーか何かかな
324名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83e0-bJ14)
2025/09/04(木) 18:19:43.28ID:H2Zw4lJF0325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-lzig)
2025/09/04(木) 19:14:11.48ID:lW1q8cLm0 北海道のユーチューバーかな?
撮影は普通に素人だからそんな目くじら立てるなよ。
撮影は普通に素人だからそんな目くじら立てるなよ。
326名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-ihJe)
2025/09/04(木) 19:37:36.73ID:I/wl9KiB0 多少なりとも生成AIを持ち上げる向きって面白いくらい過剰反応するよね。
328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3fbf-P3Uo)
2025/09/04(木) 22:51:51.23ID:BscTT69e0 ニーニーのSONYソニーEマウント。当たり前だけど、秒15コマがリミットだった。
329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7371-NOeI)
2025/09/04(木) 22:59:37.51ID:ubtfPEcO0 https://news.mapcamera.com/maptimes/sigma-200mmf2-sony/
なにこのボケ
網戸でも通してるの?
汚すぎない?
凄い期待してたのにめちゃくちゃがっかりした
なにこのボケ
網戸でも通してるの?
汚すぎない?
凄い期待してたのにめちゃくちゃがっかりした
330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f90-kST1)
2025/09/04(木) 23:28:39.17ID:rTAFO2iD0 網戸草w
たしかにこれは汚い
単焦点なのにね
たしかにこれは汚い
単焦点なのにね
331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f90-kST1)
2025/09/04(木) 23:28:59.09ID:rTAFO2iD0 135/1.4のボケキングって全然話題に上がらないね?
332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7362-cxKL)
2025/09/05(金) 00:05:15.75ID:FL69vEbz0 実際、動物園の網越しなんだろう
こんな作例営業妨害もいいとこだわ
こんな作例営業妨害もいいとこだわ
333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a36d-P3Uo)
2025/09/05(金) 00:19:56.49ID:QygG91W90 >フラミンゴはどこかへ飛んで行ってしまわぬよう柵で囲われているのですが
ちゃんと書いてあるやん
ちゃんと書いてあるやん
334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-ihJe)
2025/09/05(金) 00:20:06.59ID:1K5rdxV30 >>329
ピントは顔面だし見せたいところも顔面なわけで。
ボカしてるところを見てボケが汚いとかって言ってる奴は世の中の0%くらいだから笑
商業誌とかに侵されすぎなんだよ。お前の私服を外で歩いてる全員が気にしないくらいボケとかその写真を見る100%が気にしてないから楽にしろよw
ピントは顔面だし見せたいところも顔面なわけで。
ボカしてるところを見てボケが汚いとかって言ってる奴は世の中の0%くらいだから笑
商業誌とかに侵されすぎなんだよ。お前の私服を外で歩いてる全員が気にしないくらいボケとかその写真を見る100%が気にしてないから楽にしろよw
335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-ihJe)
2025/09/05(金) 00:24:22.24ID:1K5rdxV30 しかしあれだなあソニーは失速感あるというか・・・。
35mmf1.2
135mmf1.4
20-200f??〜f??
この辺が全て3rdパーティだもんなあ。
タムの28-200とかニコン24-200とかOMDの12-100(換算24-200)売れに売れてるのに頑なに便利ズームのII型出さなかったよな。
単焦点も85mmGM2がF1.4据え置きのガッカリだし。こっちもシグマが85mmF1.2で出してきそう。
35mmf1.2
135mmf1.4
20-200f??〜f??
この辺が全て3rdパーティだもんなあ。
タムの28-200とかニコン24-200とかOMDの12-100(換算24-200)売れに売れてるのに頑なに便利ズームのII型出さなかったよな。
単焦点も85mmGM2がF1.4据え置きのガッカリだし。こっちもシグマが85mmF1.2で出してきそう。
336名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-kgbi)
2025/09/05(金) 00:24:48.87ID:ZqA2+HZKd ニーニーなんてボケ最重視の奴しか買わないだろ
チン皮はバカなのか?
チン皮はバカなのか?
337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-lzig)
2025/09/05(金) 01:52:43.09ID:1SCE1G6W0 チン皮と聞いて飛んできました
338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ffd-cxKL)
2025/09/05(金) 14:08:13.98ID:MaS2fbSL0 2870f2とか50150f2以降の失速感
135f14とか純正で出して欲しかったわ
135f14とか純正で出して欲しかったわ
339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e30f-V8dM)
2025/09/05(金) 16:11:08.31ID:koKzIIa/0 純正の135f1.4とかクソ高くて買えない値段になりそうだからSIGMAでいい
340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 439e-kST1)
2025/09/05(金) 16:24:50.78ID:Hx8pxxzc0 シグマの135/1.4どうなんだろうね?
あんまり話題になってないのは作例出てないからかな?
個人的にはかなり期待したいレンズなんだが
あとは値段も気になるところ
あんまり話題になってないのは作例出てないからかな?
個人的にはかなり期待したいレンズなんだが
あとは値段も気になるところ
341名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a375-Uz90)
2025/09/05(金) 19:49:44.89ID:BWmAz1xJ0 すごいが使うかと言われると人を選ぶんじゃない?
342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8faf-x240)
2025/09/06(土) 00:07:11.81ID:JvX4fxA70 50150F2GMが便利すぎて興味がわかない
343名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-ihJe)
2025/09/06(土) 17:45:51.27ID:d8h5cCES0 >>318
これはある意味正解。
ピントが合わない。あってるのにあってないっていう状態の事を誰でも耳にしたことがある【ライカは空気まで写す】っていう名言を生んだ。
空気ってのは言い換えるとピンボケのことだからな
勘違いしたインフルエンサーが間違った解釈を広めてるけど、けして透明感とか独自の雰囲気を指す意味ではない
これはある意味正解。
ピントが合わない。あってるのにあってないっていう状態の事を誰でも耳にしたことがある【ライカは空気まで写す】っていう名言を生んだ。
空気ってのは言い換えるとピンボケのことだからな
勘違いしたインフルエンサーが間違った解釈を広めてるけど、けして透明感とか独自の雰囲気を指す意味ではない
344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-ihJe)
2025/09/06(土) 17:46:56.62ID:d8h5cCES0 >>331
ボケなんて後処理でまじでどうにでもなるし、ボケを際立てた作品なんてメジャーフォトコンで入賞とかせんしな
ボケなんて後処理でまじでどうにでもなるし、ボケを際立てた作品なんてメジャーフォトコンで入賞とかせんしな
345名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-ihJe)
2025/09/06(土) 17:50:35.68ID:d8h5cCES0 >>338
85mmのGM2がF値据え置きでシグマから数年遅れなのに対して軽量化もできてないっていうね笑
もちろん1兆円企業のマーケティング部がアンケートや調査して売れるレンズや売り方を徹底的に考えてるんだろうけど
流石に今の時代でSONYの単焦点とか手に取るなら単焦点用にZボディ買ったほうが間違いないと思うわ。
・SONY+F4中三元
・NIKON+ハイエンド単焦点
これでスッキリ
85mmのGM2がF値据え置きでシグマから数年遅れなのに対して軽量化もできてないっていうね笑
もちろん1兆円企業のマーケティング部がアンケートや調査して売れるレンズや売り方を徹底的に考えてるんだろうけど
流石に今の時代でSONYの単焦点とか手に取るなら単焦点用にZボディ買ったほうが間違いないと思うわ。
・SONY+F4中三元
・NIKON+ハイエンド単焦点
これでスッキリ
346名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-ihJe)
2025/09/06(土) 17:52:48.76ID:d8h5cCES0 >>321
承認欲求舐めすぎw別にAI加工禁止のフォトコンで不正するわけじゃないんだからな
SNSに載せる時点で目的は撮影ではなくて承認欲求。目的のための手段がAI。比較明暗合成はOKでAIはNGとか意味不明だしどっちも元々はなかった映像を見せる加工
承認欲求舐めすぎw別にAI加工禁止のフォトコンで不正するわけじゃないんだからな
SNSに載せる時点で目的は撮影ではなくて承認欲求。目的のための手段がAI。比較明暗合成はOKでAIはNGとか意味不明だしどっちも元々はなかった映像を見せる加工
347名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f609-RI40)
2025/09/07(日) 00:12:55.50ID:5h1wRPm80 >>344
フォトコンとか何言ってんだこのチン皮
フォトコンとか何言ってんだこのチン皮
348名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a44-geUu)
2025/09/07(日) 05:40:30.59ID:CaRaNeW90 >>345
最近の人は中三元っていうんだ
最近の人は中三元っていうんだ
349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b01-1yix)
2025/09/07(日) 10:35:58.16ID:xF13wLKU0 >>340
ボカせば正義みたいな一辺倒のYoutuberに影響されたレタッチもできないポンコツが買うんじゃね
ボケや丸ボケなんて後処理で年々自然で綺麗なものに置き換えていける時代になってんのにな
最近の星景写真でも、それがメインの被写体でもない奴が撮影したものに【偶然w】大きい流れ星が、【偶然ww】構図の中央の目立つところにあったりな。
RAWデータ提出のコンテストと違ってSNSで承認欲求満たすだけなら、AIで流星付け足すだけで一気に映えるから、そりゃ流星映り込み写真が突然ふえだすわけだと
ボカせば正義みたいな一辺倒のYoutuberに影響されたレタッチもできないポンコツが買うんじゃね
ボケや丸ボケなんて後処理で年々自然で綺麗なものに置き換えていける時代になってんのにな
最近の星景写真でも、それがメインの被写体でもない奴が撮影したものに【偶然w】大きい流れ星が、【偶然ww】構図の中央の目立つところにあったりな。
RAWデータ提出のコンテストと違ってSNSで承認欲求満たすだけなら、AIで流星付け足すだけで一気に映えるから、そりゃ流星映り込み写真が突然ふえだすわけだと
350名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b01-1yix)
2025/09/07(日) 10:36:54.59ID:xF13wLKU0 >>348
大三元も中三元もニーニッパも商業誌が作ったワードだぞ
大三元も中三元もニーニッパも商業誌が作ったワードだぞ
351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e52-aFDf)
2025/09/07(日) 10:43:15.49ID:yS0R4xNw0 そんなワードにつきあう義理なんてないぞ、つきあいたいというならそれも自由だけどさ
352名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e2a-YVHx)
2025/09/07(日) 11:10:24.68ID:wG29u34G0 誰が作ったのでもいいけど、小三元とはどこが違うの?
353名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fb9-DrlP)
2025/09/07(日) 11:39:18.02ID:4cEXoB3t0 F2.8通しズームの広角標準望遠を持って大三元、それを中三元呼ばわりするなら(麻雀経験ないんだろうなー)
F2.0通しズームの最低でも広角が無いと役が成り立たないんですが。
F2.0通しズームの最低でも広角が無いと役が成り立たないんですが。
355名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e84-htN/)
2025/09/07(日) 12:29:01.68ID:UvhBVWXQ0 1本だけついててつけっぱなしにされるキットレンズは天和
単焦点以外持ってない場合は十三不塔
単焦点以外持ってない場合は十三不塔
356名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-ikFb)
2025/09/07(日) 16:33:12.65ID:QDO5WHXld357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa91-9PjO)
2025/09/07(日) 18:26:05.03ID:3jrbLVp70 最近は麻雀やったことない人多いのか?
358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e52-aFDf)
2025/09/07(日) 18:58:01.78ID:yS0R4xNw0 流行らせたい言葉なんだろうが違和感しかないわ、闇バイトみたいな嫌悪感ある
大三元は、憧れのF2.8ズームが広角標準望遠で良い感じで揃っていてかつ、単独でも十分すぎる働き≒役牌、まあ判る
小三元、F4通しズームが広角標準にいつしか望遠が揃ったから、まあ大三元の対、判らんでもない。
中三元、イミフメ
ナナニッパ、ナナナナニッパだ70mmF2.8てシグマのカミソリマクロか?w
十三不塔、憧れるわ、そのメーカーの単焦点だけコレクションでズームを一切持たない。 w
小三元、F4通しズームが広角標準にいつしか望遠が揃ったから、まあ大三元の対、判らんでもない。
中三元、イミフメ
ナナニッパ、ナナナナニッパだ70mmF2.8てシグマのカミソリマクロか?w
十三不塔、憧れるわ、そのメーカーの単焦点だけコレクションでズームを一切持たない。 w
360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9794-3yF5)
2025/09/08(月) 03:01:56.00ID:MllAk2b40 麻雀なんかに当てはめてるのがいかにもオタク臭い
361名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW 1a51-APrI)
2025/09/09(火) 13:30:57.03ID:vu5LN64u00909 100400の2型はまだかな。
28400でも良いけど。
28400でも良いけど。
362名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sdba-ikFb)
2025/09/09(火) 15:42:33.91ID:tI53VzZgd0909 200800f5.6出して欲しい
363名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW f675-9PjO)
2025/09/09(火) 19:00:48.00ID:RzDn40KW00909 思いだけだろ
364名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW f675-9PjO)
2025/09/09(火) 19:01:03.69ID:RzDn40KW00909 重いだた
リーチとか上がり、とか使うなよ>ヲタクのナントカとかほざくw
画質が十分なら200-800F5.6は200万程度なら需要が相当にあるんじゃない、便利過ぎる、スポーツ撮影に。インナーズームで3kg台で。
画質が十分なら200-800F5.6は200万程度なら需要が相当にあるんじゃない、便利過ぎる、スポーツ撮影に。インナーズームで3kg台で。
366名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW 1a44-geUu)
2025/09/09(火) 21:31:35.13ID:nbITlrZ300909 20-200買おうかしら
どこで買うのが一番安いかな~
どこで買うのが一番安いかな~
367名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM8a-/I9z)
2025/09/09(火) 22:36:46.15ID:RV9PeZ+BM ワイは25-200で
368名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b01-1yix)
2025/09/10(水) 00:22:22.23ID:V+ISpdQ70 タムの25-200F2.8-5.6って言っても、シグマの20-200と1/3段しか違わんからな
実際のISO値(絞り差のシャッター速度を合わせた場合)による画質差なんて皆無
実際のISO値(絞り差のシャッター速度を合わせた場合)による画質差なんて皆無
369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b01-1yix)
2025/09/10(水) 00:25:40.17ID:V+ISpdQ70 2/3段だった。
まあ1/2500とか1/4000必要な被写体追いかけるようなレンズじゃないしどっちにしても誤差みたいなもんか
まあ1/2500とか1/4000必要な被写体追いかけるようなレンズじゃないしどっちにしても誤差みたいなもんか
370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a32b-/zmA)
2025/09/10(水) 00:33:57.71ID:uRZY3Bq50 問題はサイズ感
画角的には20まで欲しいけど、それで70200f2.8と同レベルのサイズならいらんなぁ
画角的には20まで欲しいけど、それで70200f2.8と同レベルのサイズならいらんなぁ
371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b01-1yix)
2025/09/10(水) 00:37:35.94ID:V+ISpdQ70 >>361
ほんと最近のSONYどうしたんだろうなというか・・。
24-240・24-105・100-400とか刷新せずにF2ズームとか微妙な85GM2とか400-800(800f63でよかっただろとw)とか・・
23年の1635GM2(これは超広角なのにとても寄れるという正統進化)以降のラインアップって、
300GM ※これは素晴らしい
2450GM ※よん?
1625GM ※よん?
85GM2 ※シグマから2年遅れなのにF1.2でもなく、重量さもほぼない駄作
2870GM ※そんな売れてないだろ
400800 ※800f6.3出せよ
1618 ※4隅糞で全力コマフレア仕様。一般人のVログなんてオスモポケットしか使われてないだろ
50150GM ※解放のレモンボケが悪目立ち(マルボケが正義とも思わないが)
開発やマーケティング部から有能な人材が他社に引き抜かれたんか?と思ってしまうほどだな・・。
これはスチル勢はフジやらニコンにお引越し開始してしまいたくなるようなレンズ群だなと
ほんと最近のSONYどうしたんだろうなというか・・。
24-240・24-105・100-400とか刷新せずにF2ズームとか微妙な85GM2とか400-800(800f63でよかっただろとw)とか・・
23年の1635GM2(これは超広角なのにとても寄れるという正統進化)以降のラインアップって、
300GM ※これは素晴らしい
2450GM ※よん?
1625GM ※よん?
85GM2 ※シグマから2年遅れなのにF1.2でもなく、重量さもほぼない駄作
2870GM ※そんな売れてないだろ
400800 ※800f6.3出せよ
1618 ※4隅糞で全力コマフレア仕様。一般人のVログなんてオスモポケットしか使われてないだろ
50150GM ※解放のレモンボケが悪目立ち(マルボケが正義とも思わないが)
開発やマーケティング部から有能な人材が他社に引き抜かれたんか?と思ってしまうほどだな・・。
これはスチル勢はフジやらニコンにお引越し開始してしまいたくなるようなレンズ群だなと
372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b01-1yix)
2025/09/10(水) 00:39:10.16ID:V+ISpdQ70 >>370
もう案件レビュー動画で既出だよ。サイズ感についてはそれぞれなので何とも。
もう案件レビュー動画で既出だよ。サイズ感についてはそれぞれなので何とも。
373名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a32b-/zmA)
2025/09/10(水) 01:01:55.40ID:uRZY3Bq50374名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-Rd44)
2025/09/10(水) 07:32:23.75ID:hVUxxu920 20-200凄いじゃん
買わんけど
買わんけど
375名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df5a-+5we)
2025/09/10(水) 12:35:38.26ID:UtsT521m0 2070も喰いそうな出来かな?案件レビューを見る限りでは
タムロンの出来も見たいし、下手すれば28200の中古が安くなってお手頃価格になるというのもあるし、様子見でいいかな?
タムロンの出来も見たいし、下手すれば28200の中古が安くなってお手頃価格になるというのもあるし、様子見でいいかな?
376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e31-XdNy)
2025/09/10(水) 13:32:36.52ID:9pCiGHmk0 FE 85mm F1.8欲しくてキタムラの無金利ローンで買おうとしたら全滅だったw
377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a7b-/zmA)
2025/09/10(水) 15:30:46.20ID:VIOfRloj0 風景撮影メインなら大三元持ってくけど、誰かと一緒でついでの撮影なら20200や25200は魅力的すぎる
378名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b01-1yix)
2025/09/11(木) 01:03:06.19ID:RECWbLMV0 風景メインなら小三元でよくね?どうせ絞るだろと
379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b674-/zmA)
2025/09/11(木) 02:03:50.81ID:6eqo0MPH0380名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-RUNJ)
2025/09/12(金) 23:32:57.98ID:zgtrRHFFd 50-150買うのと85mm1.4と135mm1.8の二本買うの描写だけ考えると流石に単焦点二本のほうが上だよな?
381名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8399-zrkG)
2025/09/13(土) 00:29:20.70ID:c+3EtAB80 ハズレを引く確率が2倍になるからそうとも言えんかも
382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0eb4-ppKa)
2025/09/13(土) 20:46:05.07ID:7kAWIpVV0 20-70あるのに20-200予約してしまったわ
そのくらい自分は20という画角が性に合う
そのくらい自分は20という画角が性に合う
383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fdf-kpEf)
2025/09/13(土) 21:07:43.57ID:+TS+KlvV0 20G付けとけばいいや
384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf5f-2pJB)
2025/09/14(日) 00:17:25.44ID:DVxgkp0t0 >>380
良い悩みだね。
良い悩みだね。
385名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4f-03ln)
2025/09/14(日) 01:03:04.72ID:RMMo/H/MM ttps://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=1746&Camera=1538&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=1646&CameraComp=0&FLIComp=0&APIComp=0
Sigma 20-200mm F3.5-6.3 DG
センターは良いね
Sigma 20-200mm F3.5-6.3 DG
センターは良いね
386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fff-qtJt)
2025/09/14(日) 03:01:16.83ID:0VN3FxOQ0 >>380
使い勝手まで考えると単焦点2本にそれぞれボデー必要だと思う
使い勝手まで考えると単焦点2本にそれぞれボデー必要だと思う
387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffc0-n+00)
2025/09/14(日) 03:49:49.51ID:S37Sy3tD0 >>380
SEL50150GMはボディ1つでもレンズ交換しなくてよく、身軽に動けるメリットが大きい。シャッターチャンスを逃がすことも少ないのでは。
単焦点の85と135使えば描写は上がるが、後処理でトリミングはほぼ必ず必要になるので、やはり手間はかかる。
どれぐらい写真撮影という趣味に時間をかけられるかというところでは。
SEL50150GMはボディ1つでもレンズ交換しなくてよく、身軽に動けるメリットが大きい。シャッターチャンスを逃がすことも少ないのでは。
単焦点の85と135使えば描写は上がるが、後処理でトリミングはほぼ必ず必要になるので、やはり手間はかかる。
どれぐらい写真撮影という趣味に時間をかけられるかというところでは。
388名無CCDさん@画素いっぱい (エアペラ SDdf-lmx9)
2025/09/14(日) 08:22:55.43ID:iMFXbxzFD 50mmF1.4GM使ってて気に入ってるんだけど、やっぱりズーム必要だから24-70mmGM2買おうかと思うが
買ったら結局ボディがもう1台生える未来しか見えないので今のところ我慢している。
一応、MFT機と標準ズーム、LA-EA5と28-75mmF2.8は持っている。
買ったら結局ボディがもう1台生える未来しか見えないので今のところ我慢している。
一応、MFT機と標準ズーム、LA-EA5と28-75mmF2.8は持っている。
389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fff-TKNC)
2025/09/14(日) 10:29:52.08ID:0VN3FxOQ0 MFT周り売ってボデー買い増ししてもいいんでね?
MFTはそれはそれで良さもあるけど
MFTはそれはそれで良さもあるけど
390名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffc0-n+00)
2025/09/14(日) 22:04:24.39ID:S37Sy3tD0391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fe8-B1Mt)
2025/09/14(日) 23:36:24.14ID:jjvUmVVg0 >>388
体力があるなら2台持ちがいいよ。うちも50mmF1.4メインで、もう一台に20mmF1.8か70-200mm F2.8つけて持ち歩いているよ。レンズ交換できないタイミングも結構あるよね……あと10年もしたら歳で2台持ち無理になりそうだから今だけだろうなって楽しんでる
体力があるなら2台持ちがいいよ。うちも50mmF1.4メインで、もう一台に20mmF1.8か70-200mm F2.8つけて持ち歩いているよ。レンズ交換できないタイミングも結構あるよね……あと10年もしたら歳で2台持ち無理になりそうだから今だけだろうなって楽しんでる
392名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd5f-7cGO)
2025/09/15(月) 05:26:17.76ID:tJoABztUd 俺もそろそろ盗撮デビューしようかなと思う
一番の望みはやっぱりお互い初めて同士
緊張しながら初めて盗撮されて身動き取れなくなった子の表情を撮りたい
痴漢との二丁拳銃で
一番の望みはやっぱりお互い初めて同士
緊張しながら初めて盗撮されて身動き取れなくなった子の表情を撮りたい
痴漢との二丁拳銃で
393名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf5f-lmx9)
2025/09/15(月) 09:22:42.30ID:KtdhVqCc0394名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f01-OF/z)
2025/09/15(月) 14:55:35.91ID:qOsEdRJY0 >>379
風景撮影で大三元にしとけば・・・。なんて撮影シーンある?笑
むしろパンフォーカスの方が有利なシーンも多いからAPSやマイクロがあれば・・・ってのはあるけど。
フルサイズだとどうやってもフォーカスシフトによる合成っていうめんどくさい後処理つかうし、素人ならご自慢の大三元をF11とか13とか16まで絞って本末転倒ってな
風景撮影で大三元にしとけば・・・。なんて撮影シーンある?笑
むしろパンフォーカスの方が有利なシーンも多いからAPSやマイクロがあれば・・・ってのはあるけど。
フルサイズだとどうやってもフォーカスシフトによる合成っていうめんどくさい後処理つかうし、素人ならご自慢の大三元をF11とか13とか16まで絞って本末転倒ってな
395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f49-6S7z)
2025/09/15(月) 16:02:30.38ID:BXtaX1yv0 >>394
ならないって言うてるやん?
ならないって言うてるやん?
396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f1f-n+00)
2025/09/16(火) 04:13:37.88ID:y5pZz9j00 アムステルダムで開催されたIBCショーのサムヤンブースの写真を投稿しました。左から右に、以下のレンズが見えます。
14-24mm f/2.8
24-60mm f/2.8
60-180mm f/2.8
28-135mm f/2.8
価格や発売日についてはまだ発表されていないが、2026 年には高速 f/2.8 ズームが大量に登場しそうだ。これは本当に楽しみだ!
14-24mm f/2.8
24-60mm f/2.8
60-180mm f/2.8
28-135mm f/2.8
価格や発売日についてはまだ発表されていないが、2026 年には高速 f/2.8 ズームが大量に登場しそうだ。これは本当に楽しみだ!
397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f29-Cw4o)
2025/09/16(火) 09:11:55.92ID:mCDWpOJb0 シュナイダーブランドで出るなら少し期待できるかな?
398名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f12-pdOx)
2025/09/16(火) 13:56:41.03ID:LbAF7SR50 パッと見凄そうだけどよく見たら28-135f2.8以外は普通だな
399名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa53-2pJB)
2025/09/16(火) 14:00:13.90ID:y7LnVxCEa 色味が統一されてたら動画用途にも良いかもな
400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff90-QcNC)
2025/09/17(水) 00:14:04.18ID:iUReoV2I0 シグマの135/1.4って全然話題にならんね
日本人が全然テストできてなくて動画上がらないからかな?
満を持してって感じなのに大きさも重さも写りもプレナより下回ってそうでちょっとがっかり
日本人が全然テストできてなくて動画上がらないからかな?
満を持してって感じなのに大きさも重さも写りもプレナより下回ってそうでちょっとがっかり
135mmがそもそも使いづらい画角で、F1.8でもピント面がなかなか薄いのにFf1.4だとカミソリの厚さ、とかなりそうではある。
でも半絞りでもF1.8の明るさは絞りで画面をコントロールする人間には魅力的、だとおもう多分。
本命?は105oF1.2ART、なんじゃ?という気も。
でも半絞りでもF1.8の明るさは絞りで画面をコントロールする人間には魅力的、だとおもう多分。
本命?は105oF1.2ART、なんじゃ?という気も。
402名無CCDさん@画素いっぱい (スッププT Sd5f-n+00)
2025/09/17(水) 20:29:38.77ID:yhs+A+S2d >>400
ボケというよりも明るさが必要な人には良いレンズなのだろうけど、本当に必要な人はすでにSEL135F18GMあたりの純正品をもっていて、買い足すまでではないと考えるのでは。
ボケというよりも明るさが必要な人には良いレンズなのだろうけど、本当に必要な人はすでにSEL135F18GMあたりの純正品をもっていて、買い足すまでではないと考えるのでは。
403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f51-pdOx)
2025/09/17(水) 20:43:42.01ID:M19ZrcPn0 今から選ぶんでも135GMのがいいと思っちゃうな
安い軽い純正、AFもいい
恐らくは解像性能も同等でしょ
安い軽い純正、AFもいい
恐らくは解像性能も同等でしょ
404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f01-OF/z)
2025/09/17(水) 22:05:17.40ID:THpXjSou0405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cfce-O8Dv)
2025/09/17(水) 23:46:02.99ID:NZPAir3+0 135GMより9万円高くて500g重いって段階で全く興味なくなったわ
406名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff5f-IHfe)
2025/09/18(木) 11:32:55.29ID:F6z7BpmK0 ヨンニッパ2型の発表まだかよ
407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8fdb-L4FE)
2025/09/18(木) 12:32:56.13ID:1m6mGTfa0 100400の2型といい、噂ばかりで全然出ないねぇ…
408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f98-pdOx)
2025/09/18(木) 15:09:56.71ID:WGHEZSXI0 今1番有力なのはGMマクロか
何か隠し球を備えてないと訴求力がいまいちな気がするけど
何か隠し球を備えてないと訴求力がいまいちな気がするけど
409名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a709-okL4)
2025/09/24(水) 14:01:21.83ID:H4Rk09b90 マクロレンズとかよりも作らなきゃいけない超望遠がいっぱいあるだろ
410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6aeb-kKZG)
2025/09/24(水) 19:21:25.82ID:K6n9wW+c0 マクロレンズも10年選手だし…
噂のα7Vの生産で手が回らないとかかな?
噂のα7Vの生産で手が回らないとかかな?
411名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 071f-LDfW)
2025/09/24(水) 19:42:45.99ID:/kXbpxBz0412名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffff-apX/)
2025/09/24(水) 22:13:38.64ID:QCqV+Plf0 鳥や飛行機撮る仕事やってる人は超望遠欲しいんだろうね
自分にはそういう仕事回ってこないからまあいいや
自分にはそういう仕事回ってこないからまあいいや
413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff6c-k5Et)
2025/09/24(水) 23:16:20.38ID:lKHa/6770 超望遠って他に何が必要?
銀塩時代よりも沢山出てると思うが
GMで無いのはニーニーとか1200mmぐらいなもんだろ
欲張り過ぎ
銀塩時代よりも沢山出てると思うが
GMで無いのはニーニーとか1200mmぐらいなもんだろ
欲張り過ぎ
414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 53ff-ti9B)
2025/09/25(木) 05:25:00.09ID:yp/mkiME0 800単とか?
415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a709-okL4)
2025/09/25(木) 08:37:24.56ID:15ZTvozW0 200-800 5.6
416名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a730-rfem)
2025/09/25(木) 10:05:47.44ID:aHxYuuSg0 100300f28は屋外屋内問わずスポーツの現場でよく見かけるようになってきた
キャノン使いのスポーツカメラマンてもうこれしか使ってないんじゃねってレベル
キャノン使いのスポーツカメラマンてもうこれしか使ってないんじゃねってレベル
417名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa96-P6+q)
2025/09/25(木) 13:59:43.86ID:MVWJoUlya >>416
便利そうだもんな。
便利そうだもんな。
418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e10-fneR)
2025/09/25(木) 18:27:36.65ID:9/+1ntkc0 >>415
800なら下は300か400でよくね?
800なら下は300か400でよくね?
419名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a3c-kKZG)
2025/09/25(木) 18:31:26.80ID:APhrqNfI0 隣の芝生ならぬマウントがよく見えるもんだよ
420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab02-P6+q)
2025/09/25(木) 18:47:31.79ID:CxR1StIQ0 428の2型きたら買い替えるかどうか考えちゃうなー
ニコンが割とあっという間に600mmf6.3とか400mmf4.5とか中間レベルの望遠を用意してきたから、その辺が超望遠へのリソースが弱い、の所以かと。
エクステンダー内臓の400o、600oは準備している気はするけど。個人的には500mmf4.5も用意して欲しい、300mmf2.8よりちょい重くらいで成立できるかと。
エクステンダー内臓の400o、600oは準備している気はするけど。個人的には500mmf4.5も用意して欲しい、300mmf2.8よりちょい重くらいで成立できるかと。
422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a7e2-B1ci)
2025/09/25(木) 23:24:30.52ID:mCSbcX0o0 かとかとかとかと
423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d3b9-cp+W)
2025/09/26(金) 00:43:36.05ID:K/G6j8bv0 SIGMA含めたらどっこいどっこいな気もするが
300-600f4なんていう驚異的なスペックのレンズも出てるわけだし
300-600f4なんていう驚異的なスペックのレンズも出てるわけだし
424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a79-cnGW)
2025/09/26(金) 07:36:01.11ID:6N4l9nu30 そのシグマレンズの性能を引き出せるのは
ニコン機だけどな
ニコン機だけどな
425名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bad-p2ny)
2025/09/26(金) 23:25:20.19ID:NFp8R1h50 最近は極力ズームに収めたいのか、300/4とか400/4.5とかの中間レベルの望遠単も減ったよな
426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fa1f-7nXF)
2025/09/27(土) 11:16:26.75ID:V3j3kq2W0 そんなん売れないからな。今はズームでも画質悪い事なんてないし出す必要が無い
427名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaa-9OEV)
2025/09/27(土) 11:35:21.34ID:Jfq4O9LVM Laowa180mm f4.5 macro
Sirui35mm f1.4 aurora
Sony 100mm f2.8GM macro(噂)
デジカメinfoは最近載せないよなこの辺の情報
Sirui35mm f1.4 aurora
Sony 100mm f2.8GM macro(噂)
デジカメinfoは最近載せないよなこの辺の情報
428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3b0-VqL4)
2025/09/27(土) 12:51:38.64ID:SxqxWGGS0 単焦点は解像感が違うよやっぱり
ズームレンズの出す画は粗雑的な何かがある
ズームレンズの出す画は粗雑的な何かがある
429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-P6+q)
2025/09/27(土) 18:42:26.45ID:IehLOYuY0 これ、マップとかでも売るんかな?
Leitz(ライツ)がHEKTOR プライムレンズを発表 ー 交換可能なE/L/RF/Zマウント対応
https://www.cined.com/jp/leitz-hektor-primes-bring-classic-character-to-mirrorless-with-interchangeable-e-l-rf-z-mounts/
Leitz(ライツ)がHEKTOR プライムレンズを発表 ー 交換可能なE/L/RF/Zマウント対応
https://www.cined.com/jp/leitz-hektor-primes-bring-classic-character-to-mirrorless-with-interchangeable-e-l-rf-z-mounts/
430名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff6a-B1ci)
2025/09/27(土) 19:11:49.48ID:wz+c2ZYV0 本100万くらい?0
431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff6a-B1ci)
2025/09/27(土) 19:12:08.58ID:wz+c2ZYV0 1本
432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-P6+q)
2025/09/27(土) 19:43:23.58ID:IehLOYuY0 そうみたい。
たっけーけど、アポズミとかより安いな
たっけーけど、アポズミとかより安いな
433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 834b-EdHa)
2025/09/28(日) 08:11:42.53ID:PGhYF7YL0 でも工場はLAOWAと同じなんでしょ?
434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d5f-E3Lm)
2025/09/28(日) 09:30:48.40ID:0radtys/0 ドイツで手組みしてるらしい
なんか萌える
なんか萌える
435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ adda-Hv4K)
2025/09/30(火) 20:39:22.17ID:P2XplorW0436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 031f-fS9Y)
2025/09/30(火) 23:07:10.85ID:yf0kIDvB0 ソニーは、GMシリーズ初の中望遠マクロレンズ 『FE 100mm F2.8 Macro GM OSS』を発売します。
レンズ本体で最大撮影倍率1.4倍、別売りのテレコンバーター装着時には最大2.8倍※1を実現しており、肉眼で捉えることが難しい繊細な特徴や質感までも鮮明に描写し、新たな映像表現を可能にします。
・レンズ本体で最大撮影倍率1.4倍に対応。花や小物などの被写体に近接して撮影し、肉眼で捉えることが難しい繊細な特徴や質感までも鮮明に写し出すことが可能。
・別売りのテレコンバーター※3に対応し、最大撮影倍率2.8倍※1での撮影が可能。被写体との適切な距離を保ちながら高倍率撮影ができ、近づきにくい被写体や、照明や人の影の映り込みを避けるために撮影距離を確保したい物撮りにおいても、快適なマクロ撮影を実現。
・超高度非球面XA(extreme aspherical)レンズ2枚、ED(特殊低分散)ガラス2枚を含むエレメントを効果的に配置する光学設計による、色収差など諸収差を低減した画面中心から周辺部分までの高い解像性能。
・11枚羽根の円形絞りや、設計および製造工程における球面収差の最適化による、Gマスターならではの美しくやわらかなぼけ描写。
・レンズ全面に均一な薄膜を施す独自の「ナノARコーティングII」による、逆光時でもフレアやゴーストの発生を抑制した鮮明な画質。
・AFモード時でもフォーカスリングを回転させるだけで瞬時にMFが可能になる「フルタイムDMFスイッチ」や、AF/MFの瞬時の切り換えを可能にする「フォーカスモードスイッチ」、距離・倍率目盛と連動したFULL MFモードが利用可能な「スライド式フォーカスリング」を搭載。これらの機能により、様々なマクロ撮影のシーンに応じて、精密なフォーカスの微調整を、直感的かつ迅速に行える優れた操作性を実現。
・高速・高精度なレンズ駆動を可能にする独自のXDリニアモーターを4基搭載し、AFで瞬時に被写体にフォーカスを合わせることが可能。
・マクロ撮影に適した光学式手ブレ補正機能を内蔵しており、上下左右方向のシフトブレ、角度ブレに加え、前後のブレを高精度に補正し、手持ちでも安定したマクロ撮影を実現。
・素早い絞り操作が可能な「絞りリング」搭載。
https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/202509/25-0930/images/img_001.jpg
https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/202509/25-0930/
レンズ本体で最大撮影倍率1.4倍、別売りのテレコンバーター装着時には最大2.8倍※1を実現しており、肉眼で捉えることが難しい繊細な特徴や質感までも鮮明に描写し、新たな映像表現を可能にします。
・レンズ本体で最大撮影倍率1.4倍に対応。花や小物などの被写体に近接して撮影し、肉眼で捉えることが難しい繊細な特徴や質感までも鮮明に写し出すことが可能。
・別売りのテレコンバーター※3に対応し、最大撮影倍率2.8倍※1での撮影が可能。被写体との適切な距離を保ちながら高倍率撮影ができ、近づきにくい被写体や、照明や人の影の映り込みを避けるために撮影距離を確保したい物撮りにおいても、快適なマクロ撮影を実現。
・超高度非球面XA(extreme aspherical)レンズ2枚、ED(特殊低分散)ガラス2枚を含むエレメントを効果的に配置する光学設計による、色収差など諸収差を低減した画面中心から周辺部分までの高い解像性能。
・11枚羽根の円形絞りや、設計および製造工程における球面収差の最適化による、Gマスターならではの美しくやわらかなぼけ描写。
・レンズ全面に均一な薄膜を施す独自の「ナノARコーティングII」による、逆光時でもフレアやゴーストの発生を抑制した鮮明な画質。
・AFモード時でもフォーカスリングを回転させるだけで瞬時にMFが可能になる「フルタイムDMFスイッチ」や、AF/MFの瞬時の切り換えを可能にする「フォーカスモードスイッチ」、距離・倍率目盛と連動したFULL MFモードが利用可能な「スライド式フォーカスリング」を搭載。これらの機能により、様々なマクロ撮影のシーンに応じて、精密なフォーカスの微調整を、直感的かつ迅速に行える優れた操作性を実現。
・高速・高精度なレンズ駆動を可能にする独自のXDリニアモーターを4基搭載し、AFで瞬時に被写体にフォーカスを合わせることが可能。
・マクロ撮影に適した光学式手ブレ補正機能を内蔵しており、上下左右方向のシフトブレ、角度ブレに加え、前後のブレを高精度に補正し、手持ちでも安定したマクロ撮影を実現。
・素早い絞り操作が可能な「絞りリング」搭載。
https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/202509/25-0930/images/img_001.jpg
https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/202509/25-0930/
437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bc6-KT18)
2025/09/30(火) 23:11:16.42ID:HjbiZMGO0 テレコン対応ってすごいね
438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 236e-62VH)
2025/09/30(火) 23:15:29.13ID:zuaTn7v00 なんかヌメッと発表された。
誰だ白じゃないからテレコン対応しないって言ったやつ
誰だ白じゃないからテレコン対応しないって言ったやつ
439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW abb4-xSNW)
2025/09/30(火) 23:19:57.54ID:x3NRtVWm0 手振れ補正が前後ブレまで対応してて凄いな
このマクロレンズめちゃくちゃ力は入ってるやん
このマクロレンズめちゃくちゃ力は入ってるやん
440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d52-77bk)
2025/09/30(火) 23:24:24.16ID:IdK4AtkA0 欲しいもん全部入りって感じで最高だなこれ
優待で15万ぐらいにならんかな
優待で15万ぐらいにならんかな
441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3bf-G5Lp)
2025/09/30(火) 23:31:23.85ID:AGbarOe80 Eマウントマクロの決定版だな
これ買っとけば10年は使える
これ買っとけば10年は使える
442名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d52-77bk)
2025/09/30(火) 23:33:13.33ID:IdK4AtkA0 確かに
観音の100Lマクロを手放すときが来たか
観音の100Lマクロを手放すときが来たか
443名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 237f-vrAF)
2025/09/30(火) 23:52:01.47ID:AJMFtH260 これってSTFのあれの後継機になるの?蝶野正洋も納得のレンズかな
444名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55ff-74du)
2025/10/01(水) 00:05:17.26ID:idHu70ID0 タムキュー買ったばっかりだけど入れ替えるか
5万ぐらいで売れるかなあ
5万ぐらいで売れるかなあ
445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 85ad-Yz6d)
2025/10/01(水) 00:13:29.71ID:wAUQqHNG0 SEL100M28GMは日本で20万円、北米で1500ドル、欧州で1600ユーロとのこと
446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 85ad-Yz6d)
2025/10/01(水) 00:15:07.77ID:wAUQqHNG0 現行のSEL90M28Gは17万円くらいだけど、値下げするのだろうか?
447名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3bf-G5Lp)
2025/10/01(水) 00:22:33.13ID:F+wx0oEX0 株主優待だけでも17万くらいにはなるのか
このスペックで安くね
テレコンが使えるのがいい
70200G2をマクロとして使ってたけど入れ替えるか
11月21日発売てまだ先だな
このスペックで安くね
テレコンが使えるのがいい
70200G2をマクロとして使ってたけど入れ替えるか
11月21日発売てまだ先だな
448名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 85ad-Yz6d)
2025/10/01(水) 00:28:08.37ID:wAUQqHNG0 テレコン併用で2.8倍となると、あのミノルタマクロズームと同じくらいまで寄れる計算になるな
あれもLA-EA5を使えば今のカメラでもしっかり動くけど
あれもLA-EA5を使えば今のカメラでもしっかり動くけど
449名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b8b-RvCG)
2025/10/01(水) 00:35:11.30ID:q6wpHQbD0 テレコン使えるんか、意外なところでの差別化だな
450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55ff-74du)
2025/10/01(水) 00:36:10.94ID:idHu70ID0451名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bd9-YjGA)
2025/10/01(水) 00:52:37.12ID:SlVRyMfi0 流石GMレンズといったところか
452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3bf-G5Lp)
2025/10/01(水) 00:54:36.60ID:F+wx0oEX0 小動物を撮影してる人はこのマクロとα9m3で新境地が開そう
453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2de7-RntT)
2025/10/01(水) 01:10:19.52ID:vbHtjJYj0 撮影倍率1.4倍な上にテレコンにまで対応か
サンプル見た限りでは玉ボケも綺麗そうだし何気にすごいレンズっぽいな
70200G2もF8とはいえ等倍で遊べたけどこっちはF2.8で1.4倍、2.8倍でもF5.6だからマクロガチ勢にはたまらんだろうな
サンプル見た限りでは玉ボケも綺麗そうだし何気にすごいレンズっぽいな
70200G2もF8とはいえ等倍で遊べたけどこっちはF2.8で1.4倍、2.8倍でもF5.6だからマクロガチ勢にはたまらんだろうな
454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b2a-fS9Y)
2025/10/01(水) 04:19:06.01ID:/wNRLKaI0 マグロレンズって何が違うんですか?
455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9be8-DY8s)
2025/10/01(水) 05:54:41.14ID:VSsw4Zey0 予想外に安くなりそうだな
456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55ff-8BEg)
2025/10/01(水) 06:33:42.66ID:idHu70ID0 テレコン付けてフィルムのころにあった200マクロ的にも使えるのか
値段も20万切るようだし品薄なるんかな?
値段も20万切るようだし品薄なるんかな?
457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbbb-E3Lm)
2025/10/01(水) 07:01:34.47ID:6c8wLseA0 全部入りなのと初代からの更新組もいて品薄なりそう
綿毛に水滴乗ってる玉ボケいっぱいの作例で見れる、口径食少ないボケが美しいな
綿毛に水滴乗ってる玉ボケいっぱいの作例で見れる、口径食少ないボケが美しいな
458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8501-Duv+)
2025/10/01(水) 08:11:17.41ID:S9hAUj490 >>426
α1やα9があるのに望遠が弱いのはいただけないだろ
〜200mmくらいのズームレンズで満足する奴は連射機なんてかわないだろうし、α1やα9を買う層はズームより明るい廉価verの望遠単焦点ほしいだろうし
α1やα9があるのに望遠が弱いのはいただけないだろ
〜200mmくらいのズームレンズで満足する奴は連射機なんてかわないだろうし、α1やα9を買う層はズームより明るい廉価verの望遠単焦点ほしいだろうし
459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8501-Duv+)
2025/10/01(水) 08:13:59.61ID:S9hAUj490 >>452
ハムスターが回し車の中でウォーミングアップはじめたなw
ハムスターが回し車の中でウォーミングアップはじめたなw
460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8501-Duv+)
2025/10/01(水) 08:14:45.32ID:S9hAUj490461名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-wb0d)
2025/10/01(水) 08:34:47.01ID:IlNmZK5Id 望遠なんていくらでもあるだろ
10年ぶりにマクロ1本出た程度でうるさいんだよ
10年ぶりにマクロ1本出た程度でうるさいんだよ
462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d7f-Lfrm)
2025/10/01(水) 08:43:54.10ID:abIOE/iw0 望遠が悲惨なのはCanonのRFだよ
463名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-wb0d)
2025/10/01(水) 08:53:39.22ID:IlNmZK5Id 望遠が足りないって言ってるやつ今出てるの全部買ってんだよな?
464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 031f-fS9Y)
2025/10/01(水) 09:48:36.35ID:Ttsc9ybF0 望遠が足りないから、でんちゃさん、ひこーきさん、とりさんを撮れないんだぁい!
465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7dd5-Lfrm)
2025/10/01(水) 10:45:05.64ID:aIi9fifn0 テレコン対応2倍だけ?
1.4は非対応?
1.4は非対応?
466名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM29-Zipd)
2025/10/01(水) 11:21:08.70ID:66hboTLLM >>465
両対応
両対応
467名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM43-xSNW)
2025/10/01(水) 12:15:57.73ID:4KIgK968M 70200G2もテレコンで等倍になるしソニーのテレコン大活躍だな
468名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp21-E3Lm)
2025/10/01(水) 12:18:40.69ID:+NmyI+9cp 害悪撮り鉄って望遠持ってないよな
中古レフ機にキットズーム
中古レフ機にキットズーム
2025/10/01(水) 15:02:38.76
レビュー動画見ていて思ったのがもろんのんをマクロ撮影したい
470名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-DY8s)
2025/10/01(水) 15:13:13.92ID:IlNmZK5Id ジジイなんだろうけど微妙な女を持ち上げるのほんとにやめたほうがいい
471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b14-jUIU)
2025/10/01(水) 15:30:45.26ID:lmLjn73t0 マクロレンズだから決してポートレート向きではないよね?
普通に被写体と離れて撮ったポートレートだと去年出た85FのIIと雲泥の差があるのかな?
普通に被写体と離れて撮ったポートレートだと去年出た85FのIIと雲泥の差があるのかな?
472名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM43-xSNW)
2025/10/01(水) 15:35:35.84ID:4KIgK968M >>470
女をマクロで撮るとか持ち上げじゃなくて嫌がらせだろ
女をマクロで撮るとか持ち上げじゃなくて嫌がらせだろ
473名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd43-E3Lm)
2025/10/01(水) 15:45:56.58ID:BPmbrBTJd どこを撮るのか
474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6dec-Lfrm)
2025/10/01(水) 16:44:09.38ID:gePInZbR0475名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-qu7g)
2025/10/01(水) 17:03:01.34ID:el/lA6Mwd 女のマスクや整形に重税を課せ
476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55ff-74du)
2025/10/01(水) 17:14:07.66ID:idHu70ID0477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d34-TX55)
2025/10/01(水) 18:49:05.57ID:yiVKgmX20 7Rや7CRにつけてクロップすれば24Mで2倍超えるのか
ソニストで予約するのが一番幸せか?
ソニストで予約するのが一番幸せか?
478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d34-TX55)
2025/10/01(水) 18:50:08.27ID:yiVKgmX20 >>476
冬でもオフシーズンはないよ
冬でもオフシーズンはないよ
479名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 250f-eMJz)
2025/10/01(水) 19:04:25.27ID:XpzCMwpX0 ネットでは賑わってるけどマクロなんてニッチだから品薄にはならんよ。買うのはほんの一部だけ
480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab2d-vrAF)
2025/10/01(水) 19:16:50.45ID:ureIQH/O0 こうどなじょうほうせん
481名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55a4-Lfrm)
2025/10/01(水) 19:19:37.47ID:BeFYI2OJ0 マクロレンズっていうものがよくわからん
482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d34-TX55)
2025/10/01(水) 19:25:38.71ID:yiVKgmX20 NIKONのようにマイクロレンズと言う方が分かりやすいか
483名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2321-Duv+)
2025/10/01(水) 19:34:57.77ID:mqmXMkVN0 んな事はない ネットじゃなく現実でもマクロ需要は普通に多いし
性能もそうだけど値段からして売れそう
性能もそうだけど値段からして売れそう
484名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-DY8s)
2025/10/01(水) 19:37:21.67ID:IlNmZK5Id キットレンズしか持ってないような人はともかくある程度のマニアならマクロの一本は持ってるだろ
今回のマクロは一家に1台クラスの銘玉
売れないわけがない
今回のマクロは一家に1台クラスの銘玉
売れないわけがない
485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b2f-wJPz)
2025/10/01(水) 19:41:10.16ID:kWnO4GUV0 キヤノンRF100L MACROは変なボケ機能付いてて食指が動かんかったわ
今回のは行ってみるかな
今回のは行ってみるかな
486名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd43-jUIU)
2025/10/01(水) 20:36:03.84ID:dbvpLgM7d487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 237f-vrAF)
2025/10/01(水) 21:23:58.63ID:E0LqgQQd0488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d4a-Duv+)
2025/10/01(水) 21:25:27.73ID:A1lEyIAt0 100mm Macroは当然買うわけだが、マクロレンズのお約束として
2,3回使って防湿庫の不動の肥やしとする自信ある
2,3回使って防湿庫の不動の肥やしとする自信ある
489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d57-q/Ng)
2025/10/01(水) 21:27:31.00ID:3Vo+35+I0 Xに上げたら万越えでバズるからコスパいいよマクロは
490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ abb3-16km)
2025/10/01(水) 22:02:18.20ID:gdiUV6pb0 マクロはどんな素人でもこれはスマホでは無理だなって一目でわかる写真が撮れるレンズだからな
そういう意味では他のレンズより有用性が分かりやすいレンズではある
50mmf1.2とか使っても写真だけ見てそれと気がつく人間なんかほぼ居ないし
そういう意味では他のレンズより有用性が分かりやすいレンズではある
50mmf1.2とか使っても写真だけ見てそれと気がつく人間なんかほぼ居ないし
491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 25d0-62VH)
2025/10/01(水) 22:39:00.58ID:JxvkEm0l0 ものんのんプロモーションなんだから
ちゃんと撮ればいいのに
ブリージングというか、フォーカスが前後にブレまくって気持ち悪い
ちゃんと撮ればいいのに
ブリージングというか、フォーカスが前後にブレまくって気持ち悪い
492名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d3c-Lfrm)
2025/10/01(水) 23:11:24.88ID:sWAbkSvh0 ほんとプロモーションしかしないな
493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 55e2-RntT)
2025/10/01(水) 23:12:12.46ID:9TPscl9g0 今回のプロモは真面目そうな人が多くて好印象
石田さんくらい真摯に作品作りしてる人をもっと重宝してほしい
石田さんくらい真摯に作品作りしてる人をもっと重宝してほしい
494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 552f-hs13)
2025/10/02(木) 00:20:37.02ID:5d4MPqcO0 もろんのんは色々下手すぎだからそろそろソニーは切ってもいいかもな代わりのクリエイターが出てきたし
ちょっと場違い
ちょっと場違い
495名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d57-q/Ng)
2025/10/02(木) 00:39:54.40ID:rPL0x5MQ0 ああいう女出しとけば見るジジイがいるからな
ヌード特集やると売り上げが数倍になるアサヒカメラと同じ
ヌード特集やると売り上げが数倍になるアサヒカメラと同じ
496名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-qu7g)
2025/10/02(木) 00:53:04.41ID:ksxsz49Ld >>493
黙ってろ石田!
黙ってろ石田!
497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2dce-Guvm)
2025/10/02(木) 00:53:28.28ID:UvKcaC9f0 一般人が使ったらこんな感じってのがイメージできてあれはあれで需要があるんだよ
498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 237f-vrAF)
2025/10/02(木) 00:56:26.74ID:4H6iBxwC0 でも再生回数が多いのはもろんのんさんだよね・・・
499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d57-q/Ng)
2025/10/02(木) 01:09:35.36ID:rPL0x5MQ0 前橋市長もやたら話題になってるけどあの位の微妙なのがジジイにウケるんだろ
もろんのんって誰需要なのか俺にはさっぱりわからん
キモいジジイが見てるんだろうな
もろんのんって誰需要なのか俺にはさっぱりわからん
キモいジジイが見てるんだろうな
500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8501-Duv+)
2025/10/02(木) 01:28:57.47ID:k6fxC1gK0 >>461
NIKONやCANONに比べて明らかに望遠域はラインナップで負けてるだろ
逆にマクロなんてシグマなりタムロンで足りるし、昆虫ドアップで撮影したい変態は被写界深度的にもマイクロフォーサズ最適解だろと
NIKONやCANONに比べて明らかに望遠域はラインナップで負けてるだろ
逆にマクロなんてシグマなりタムロンで足りるし、昆虫ドアップで撮影したい変態は被写界深度的にもマイクロフォーサズ最適解だろと
501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3de9-hs13)
2025/10/02(木) 01:58:21.26ID:I5RZl45L0 もろんももうおばさんだしそろそろキツイ
502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 25fd-eMJz)
2025/10/02(木) 01:58:44.96ID:iXsBDH4x0 >>500
負けてるかどうかなんて聞いていない。足りているかどうかだ
Eマウントはサードを含めて十分なラインナップを網羅している。他所が勝ってるなら他マウントに行けばいい話。
こんなに充実したラインナップがあるのに、勝手に比べて勝手に負けたことにしているお前がかわいそうだ
負けてるかどうかなんて聞いていない。足りているかどうかだ
Eマウントはサードを含めて十分なラインナップを網羅している。他所が勝ってるなら他マウントに行けばいい話。
こんなに充実したラインナップがあるのに、勝手に比べて勝手に負けたことにしているお前がかわいそうだ
503名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-qu7g)
2025/10/02(木) 02:20:28.30ID:ksxsz49Ld もろにぽろんのんのいちご鼻をこの舌で
504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2de7-RntT)
2025/10/02(木) 02:32:27.08ID:zbkvwUix0 ただのマクロならスルーだったけど素でも1.4倍な上にテレコン対応で最大2.8倍は興味深いな
自分の撮り方を広げてくれるかもしれんし予約するかな
合わなきゃ売ればいいだけだし期間無制限でレンタルできると思えば安い安い
自分の撮り方を広げてくれるかもしれんし予約するかな
合わなきゃ売ればいいだけだし期間無制限でレンタルできると思えば安い安い
505名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2de7-RntT)
2025/10/02(木) 02:35:15.43ID:zbkvwUix0 株主優待コードどこにやったかな・・・
506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b2a-fS9Y)
2025/10/02(木) 03:49:43.80ID:eVxHZDVo0 マクロレンズって普段づかいしても特に問題ないんだっけ。
今はFE 50mm F2.8 Macro SEL50M28しか持ってないから、AFの問題でそもそも普段づかいできてない。。。
今はFE 50mm F2.8 Macro SEL50M28しか持ってないから、AFの問題でそもそも普段づかいできてない。。。
507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbf2-LCLh)
2025/10/02(木) 03:50:08.19ID:O9XlwekD0 100400の2型はまだかな。
28400でも良いけど。
どのみち気合入れて行くときは300なり400なり持ち出すし。
28400でも良いけど。
どのみち気合入れて行くときは300なり400なり持ち出すし。
508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e371-fS9Y)
2025/10/02(木) 05:16:55.73ID:M4ZMsbUK0 LAOWA100mm2倍持ってるけど気になるな
1.4だけどAF爆速らしいしテレコンまで使えるとは90mmはもう用済みかな
1.4だけどAF爆速らしいしテレコンまで使えるとは90mmはもう用済みかな
509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8501-Duv+)
2025/10/02(木) 05:47:22.12ID:k6fxC1gK0510名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8501-Duv+)
2025/10/02(木) 05:48:48.40ID:k6fxC1gK0 >>502
お前に足りてるかどうかなんて誰も興味ねえんだわ。頭が足りてなさ過ぎてそんなこともわからんの?
ボッチ奴の典型だよな笑 常に自分が中心になってることにきがつけないっていう恥ずかしさ。もう絡んでくるなよ
お前に足りてるかどうかなんて誰も興味ねえんだわ。頭が足りてなさ過ぎてそんなこともわからんの?
ボッチ奴の典型だよな笑 常に自分が中心になってることにきがつけないっていう恥ずかしさ。もう絡んでくるなよ
511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 057d-Duv+)
2025/10/02(木) 05:52:04.29ID:ojmtGNnS0 マクロ撮影は特に昆虫類を撮影できる場所って薄暗いし高感度性能が良いフルサイズが俺は合っていた
90マクロは良く携帯していた 高台からの街の遠景を撮れば素晴らしい解像度だったし
90という焦点距離が意外と風景撮影でも重宝した 良い写真を振り返れば90マクロが多かった
90マクロは良く携帯していた 高台からの街の遠景を撮れば素晴らしい解像度だったし
90という焦点距離が意外と風景撮影でも重宝した 良い写真を振り返れば90マクロが多かった
512名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2de7-RntT)
2025/10/02(木) 06:07:30.81ID:zbkvwUix0513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9be8-Va2d)
2025/10/02(木) 06:26:00.48ID:s/OCBqLX0 >>504
予想価格通りなら支払いは10万円台になるから取り敢えず予約しとくかって気持ちにはなる
予想価格通りなら支払いは10万円台になるから取り敢えず予約しとくかって気持ちにはなる
514名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 25d9-eMJz)
2025/10/02(木) 06:41:23.77ID:iXsBDH4x0 >>510
こちらはEマウントには既に充実したラインナップがあるという客観的事実を述べてるに過ぎない
それに比べてお前の言うニコンやキヤノンに負けてるとか主観的で曖昧な発言の方が
自己中心的で他人にとっては興味ないだろうよ
勝手に比べて勝手に負けてるお前の頭の方が可哀想なのは明白だぞ
こちらはEマウントには既に充実したラインナップがあるという客観的事実を述べてるに過ぎない
それに比べてお前の言うニコンやキヤノンに負けてるとか主観的で曖昧な発言の方が
自己中心的で他人にとっては興味ないだろうよ
勝手に比べて勝手に負けてるお前の頭の方が可哀想なのは明白だぞ
515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55ff-74du)
2025/10/02(木) 07:09:08.33ID:gbFU3kRN0 100mmつながりでSTF再評価の流れ来ないかな
ちょっと重くてデカいけど使ったことないEマウントユーザーにはぜひ試してみてもらいたいレンズだわ
ちょっと重くてデカいけど使ったことないEマウントユーザーにはぜひ試してみてもらいたいレンズだわ
516名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-utGp)
2025/10/02(木) 08:21:55.29ID:TVhCoY6jd ソニスト10パー引きにキャッシュバックもきくんだっけ
なんかワイド保証3年無料クーポンもしてたしふ普通にソニストで買って20万きるならとりあえずポチでええやろ
なんかワイド保証3年無料クーポンもしてたしふ普通にソニストで買って20万きるならとりあえずポチでええやろ
517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2de7-RntT)
2025/10/02(木) 10:04:11.91ID:zbkvwUix0 100STFなぁ・・・
悪くはないんだけど玉ボケ作ってなんぼなのにいかんせん開放T値が暗すぎて使える幅が狭すぎるんだよな・・・
悪くはないんだけど玉ボケ作ってなんぼなのにいかんせん開放T値が暗すぎて使える幅が狭すぎるんだよな・・・
518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e31e-hkyQ)
2025/10/02(木) 10:27:35.67ID:awE2Djwn0 100STFは此処の熱狂?に釣られて発売と同時に買ったが、結局、使用頻度が少なくて手放した
100マクロも買ってみるが、よもや既所有のシグマ105マクロに解像度が及ばないようであれば手放すかも
シグマでもボケ味に不満はないし手振れもボディ内補正で足りるしAFの速度もMF主体につき気にしないので
100マクロも買ってみるが、よもや既所有のシグマ105マクロに解像度が及ばないようであれば手放すかも
シグマでもボケ味に不満はないし手振れもボディ内補正で足りるしAFの速度もMF主体につき気にしないので
519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2de7-RntT)
2025/10/02(木) 10:39:15.54ID:zbkvwUix0 今度の100マクロは撮影倍率1.4倍にテレコン対応で2.8倍というのが全てだろうね
等倍で事足りてるならシグマ105マクロの方がコスパ良いという人がいても何ら不思議ではない
等倍で事足りてるならシグマ105マクロの方がコスパ良いという人がいても何ら不思議ではない
520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2de7-RntT)
2025/10/02(木) 10:44:06.65ID:zbkvwUix0 俺は1.4倍、1.96倍、2.8倍の表現がどれだけのものになるか実際に見てみたいからとりあえず予約してみるが
521名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM71-xSNW)
2025/10/02(木) 10:46:14.05ID:ro9dXXB7M MFしてる時に前後ブレの手振れ補正が役立つんじゃない?
522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b10-E3Lm)
2025/10/02(木) 12:11:10.80ID:78c4kECP0 サードってリセールが極めて弱いからそれだけでも全く買う気にならん
523名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2dce-Guvm)
2025/10/02(木) 12:14:49.98ID:UvKcaC9f0 リセール悪いけどそれ以上に稼げばいいだけさ
524名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5501-PrLt)
2025/10/02(木) 12:36:12.28ID:8hJabg1j0 写りは気にしてもリセールなんて気にしたことないな
ただそのリセールにしたって写りの良いレンズはサードでもリセールバリューの高いものもあるけどな
俺が持ってるシグマの85mmF1.4DGDNなんてまさにそれ
ただそのリセールにしたって写りの良いレンズはサードでもリセールバリューの高いものもあるけどな
俺が持ってるシグマの85mmF1.4DGDNなんてまさにそれ
525名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b10-E3Lm)
2025/10/02(木) 12:45:35.08ID:78c4kECP0 なので俺は純正しか持ってない
純正持ってりゃサードなんて気にもならんけど、これが逆のときは純正が心のどこかで気になる
純正持ってりゃサードなんて気にもならんけど、これが逆のときは純正が心のどこかで気になる
526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3dc2-YjGA)
2025/10/02(木) 12:54:45.21ID:UsE7Tckx0 単純に人気がないのはリセールが悪い…だけ
純正広角レンズ高いのに買取悪いんだ…とか
純正広角レンズ高いのに買取悪いんだ…とか
527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e31e-hkyQ)
2025/10/02(木) 13:20:09.02ID:awE2Djwn0 >>521
完全に静止したものを手持ち撮影するときは前後の手ブレ補正は絶大な効果をもたらしそうだが
風で微妙に揺れていてピント距離が常時変化している野花などを撮るときは
被写体の前後移動に応じて体を前後に動かしてターゲットにピントがあったらすかさずシャッターを切るというやり方の方が歩留まりが良かったりするから、前後ブレ補正が却って邪魔になる場合もありそう
前後ブレ補正のみオフにする機能はないようだから心配無用と思いたいが、撮影体験に乏しい人達が設計しているからね…
完全に静止したものを手持ち撮影するときは前後の手ブレ補正は絶大な効果をもたらしそうだが
風で微妙に揺れていてピント距離が常時変化している野花などを撮るときは
被写体の前後移動に応じて体を前後に動かしてターゲットにピントがあったらすかさずシャッターを切るというやり方の方が歩留まりが良かったりするから、前後ブレ補正が却って邪魔になる場合もありそう
前後ブレ補正のみオフにする機能はないようだから心配無用と思いたいが、撮影体験に乏しい人達が設計しているからね…
528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e31e-hkyQ)
2025/10/02(木) 15:26:18.18ID:awE2Djwn0 >>522
5年前にポイント込みで5万6千円で買ったシグマ105mmマクロの現在の買取価格は6万円
4年前にポイント込みで7万8千円で買ったアポランター35mmの現在の買取価格は7万7千円
今は当時ほどポイントが付かないので今買って売ったら売却損はもう少し大きくなるが
それでも、5年前に売った純正90mmマクロや100STFのときよりも売却損は遥かに小さい
135mmF1.8に至っては、サムヤン135mmの売却損が9千円なのに対し純正135mmの売却損は10万円!
要は、リセールが良いか悪いかはモノによる
5年前にポイント込みで5万6千円で買ったシグマ105mmマクロの現在の買取価格は6万円
4年前にポイント込みで7万8千円で買ったアポランター35mmの現在の買取価格は7万7千円
今は当時ほどポイントが付かないので今買って売ったら売却損はもう少し大きくなるが
それでも、5年前に売った純正90mmマクロや100STFのときよりも売却損は遥かに小さい
135mmF1.8に至っては、サムヤン135mmの売却損が9千円なのに対し純正135mmの売却損は10万円!
要は、リセールが良いか悪いかはモノによる
529名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3dc4-wJPz)
2025/10/02(木) 16:22:47.26ID:y1nF23N30 そりゃ4,5年前からインフレが進んであらゆるものの値段が上がったからな
値段が上がったというより、日本円の価値が下がったというべきか
値段が上がったというより、日本円の価値が下がったというべきか
530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2dec-G6c+)
2025/10/02(木) 16:44:43.34ID:n4LhnA6O0 インフレの定義は通貨の価値の低下だからそれで合ってる
531名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-qu7g)
2025/10/02(木) 16:49:03.16ID:ksxsz49Ld >>520
ひゅ~
ひゅ~
532名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2584-MV5l)
2025/10/02(木) 17:09:49.90ID:2Ed9NPeS0 100mmマクロが手に入るころはもう初冬か
花も菌糸類も昆虫も終わっとるやんw
花も菌糸類も昆虫も終わっとるやんw
533名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d73-Duv+)
2025/10/02(木) 17:49:22.59ID:0Lt97AMu0534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2584-MV5l)
2025/10/02(木) 17:57:45.71ID:2Ed9NPeS0 仕方ないな
おいらはコーヒー淹れたときのコポコポ泡でも撮るかな
おいらはコーヒー淹れたときのコポコポ泡でも撮るかな
535名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b10-E3Lm)
2025/10/02(木) 18:27:56.42ID:78c4kECP0 自宅2Fから見える屋根景色を撮ってニマニマしていたFoveonの人どうしてるだろう
536名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5570-G5Lp)
2025/10/02(木) 18:35:08.78ID:BM0p7Oz/0 雪の結晶撮るわ
537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d89-wJPz)
2025/10/02(木) 19:00:36.97ID:btZxycbY0 霜とかもいい感じで撮れそうだな
538名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 834b-9oCl)
2025/10/02(木) 21:12:32.07ID:5lm7eJpV0 沖縄いいよ
真冬でもカビだろうがゴキブリだろうが撮り放題だよ
真冬でもカビだろうがゴキブリだろうが撮り放題だよ
539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW abb4-xSNW)
2025/10/02(木) 22:18:31.76ID:H7BaGv1m0540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5501-vrAF)
2025/10/02(木) 22:19:19.61ID:9SungM750 FOVEONのひと、大病を患ったか何かじゃなかったっけ?
でもあの方のレポートは大変参考になったよ、FOVEONのISO800のシグマ側の涙ぐましい努力とか。
でもあの方のレポートは大変参考になったよ、FOVEONのISO800のシグマ側の涙ぐましい努力とか。
541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55b7-Lfrm)
2025/10/02(木) 22:21:50.82ID:H0jFFydB0 SONYにもPlena欲しいなぁ
542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d2e-q/Ng)
2025/10/02(木) 22:23:53.06ID:rPL0x5MQ0 最近ニコンを比較に出してくる爺さんいるけどそんなにニコンにあこがれているならニコンに行けば?
変態望遠もPlenaもあるだろ
変態望遠もPlenaもあるだろ
543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8501-Duv+)
2025/10/02(木) 22:24:51.46ID:k6fxC1gK0544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e305-fS9Y)
2025/10/03(金) 01:37:01.46ID:qHLLyYmc0545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55ff-74du)
2025/10/03(金) 06:21:03.36ID:/CxPIyk/0 >>542
人撮りとかなら設定そう切り替えるもんでもないしプレナ使いたいからニコン買い増して複数マウント持ちてのもアリだよなあ
ニコンわりと安いし
それこそフィルムの頃プラナー使いたいからサブにヤシコン持ってたて話みたいなもんで
ただプレナみたいな画て例えば最近出たシグマの135/1.4をf2で撮れば再現できそうな気もするけどどうなんだろう?
開放から口径食ほぼゼロなのがロマンある!て言われたらああそうですかとしか言えんけど
人撮りとかなら設定そう切り替えるもんでもないしプレナ使いたいからニコン買い増して複数マウント持ちてのもアリだよなあ
ニコンわりと安いし
それこそフィルムの頃プラナー使いたいからサブにヤシコン持ってたて話みたいなもんで
ただプレナみたいな画て例えば最近出たシグマの135/1.4をf2で撮れば再現できそうな気もするけどどうなんだろう?
開放から口径食ほぼゼロなのがロマンある!て言われたらああそうですかとしか言えんけど
546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbbb-E3Lm)
2025/10/03(金) 09:07:25.17ID:g0YJvIht0 口径食が少ない絵ならそれこそ今回の100マクロGMなってうってつけになりそうだが
キラキラ夜景作例とかも見てみたいんよな
キラキラ夜景作例とかも見てみたいんよな
547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 834b-EdHa)
2025/10/03(金) 09:11:15.12ID:OxRLGtfC0 マクロなんてf4で良いのにと思ったが2xテレコン対応か
全部入り企画は大変やね
全部入り企画は大変やね
548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5501-vrAF)
2025/10/03(金) 09:54:49.50ID:NHxNPgz00 流石にEマウントでF2の光束を画面隅まで丸く、はマウント径の関係で無理だわ。
ボケは画角に対して相対的だから200mmF2.8を丸ボケ専用みたいな感じでEマウントでも出せるとは思うよ。F2.8ズームの台頭で200o単はホント出なくなったから。
ボケは画角に対して相対的だから200mmF2.8を丸ボケ専用みたいな感じでEマウントでも出せるとは思うよ。F2.8ズームの台頭で200o単はホント出なくなったから。
549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2dab-Duv+)
2025/10/03(金) 12:01:06.38ID:q7wXIhbF0 まだ口径が〜と言う奴いるのか・・・
550名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbbb-E3Lm)
2025/10/03(金) 12:18:34.32ID:g0YJvIht0 ニコ爺は騙され上手
551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55ff-74du)
2025/10/03(金) 13:05:24.73ID:/CxPIyk/0 >>549
Zfc/Zf出ても絞り値表示のある小さめAFレンズニコン出さないからサードのアダプター使ってソニーやシグマのEマウント使う人出てきたあたりからそれいう人あんまいなくなった気する
Zfc/Zf出ても絞り値表示のある小さめAFレンズニコン出さないからサードのアダプター使ってソニーやシグマのEマウント使う人出てきたあたりからそれいう人あんまいなくなった気する
552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbbb-E3Lm)
2025/10/03(金) 13:11:05.33ID:g0YJvIht0 Z135ってぶっといからな
レンズの物量を使ってああいうのを作るメーカーになんの不満もないけど、洗脳されてる老人は大嫌い
レンズの物量を使ってああいうのを作るメーカーになんの不満もないけど、洗脳されてる老人は大嫌い
553名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5501-vrAF)
2025/10/03(金) 14:58:58.51ID:NHxNPgz00 物理を洗脳と言う俺カコイイ。
Eマウントでも光路を捻じ曲げたらF2くらいの光束ならどうにかこうにか中心から21.6o外れた所まで送る事出来るだろうけど、
マウントの電子端子まで考えたら冗談みたいに製造難易度が高くなる。
ま、コシナは似たような事Fマウント用の55mmF1.2でやったけどさ。
Eマウントでも光路を捻じ曲げたらF2くらいの光束ならどうにかこうにか中心から21.6o外れた所まで送る事出来るだろうけど、
マウントの電子端子まで考えたら冗談みたいに製造難易度が高くなる。
ま、コシナは似たような事Fマウント用の55mmF1.2でやったけどさ。
554名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM71-xSNW)
2025/10/03(金) 16:04:36.84ID:KgLwxYgJM RFと違ってZはフランジバックも短いから物理的には最強マウントであるのは間違いないわな
その代わりEマウントはコンパクトさで最強だからいいんでない?自分はそこが気に入って使ってるし
その代わりEマウントはコンパクトさで最強だからいいんでない?自分はそこが気に入って使ってるし
555名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5501-PrLt)
2025/10/04(土) 00:18:07.96ID:zcMxZ4pu0 来週の100マクロ予約開始日が楽しみだな
株主優待+大ラッキー賞+ワイド3年無料+送料無料+デビッドカード+ポイントサイトでいくらになるかな
株主優待+大ラッキー賞+ワイド3年無料+送料無料+デビッドカード+ポイントサイトでいくらになるかな
556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e31e-hkyQ)
2025/10/04(土) 02:39:36.31ID:H5JOFFOu0 αあんしんプログラムに未加入なので、100マクロの予約時に加入しようと思うが
「入会後、初回サインインまでにお時間が掛かります」と公式サイトに書かれているのが気になる
時間が掛かっているうちに初回入荷分が予定数量に達して「お届け日未定」になりはしないか
だからと言って、他に購入予定のレンズはないので、幾らで買えるか分からない予約開始日前に1年間脱会出来ないあんしんプログラムのみ先行して入会する気にはなれないが
「入会後、初回サインインまでにお時間が掛かります」と公式サイトに書かれているのが気になる
時間が掛かっているうちに初回入荷分が予定数量に達して「お届け日未定」になりはしないか
だからと言って、他に購入予定のレンズはないので、幾らで買えるか分からない予約開始日前に1年間脱会出来ないあんしんプログラムのみ先行して入会する気にはなれないが
557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2dec-77bk)
2025/10/04(土) 02:45:25.84ID:w809VFbd0 それ以前にカード決済出来ない可能性のほうが高いよ普通に
ソニストはどこのカード会社でもストップ掛かって確認求められる
ソニストはどこのカード会社でもストップ掛かって確認求められる
558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55ff-74du)
2025/10/04(土) 02:49:00.21ID:KGb0lTpe0559名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 031f-eMJz)
2025/10/04(土) 03:46:09.32ID:WEjNBGdn0 市場価格20万前後って公式発表されてんだから、幾らで買えるかわからないわけではないだろうに
560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d06-TX55)
2025/10/04(土) 05:06:29.81ID:9TVXVeiK0 安心プログラム必要か?
561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2de7-RntT)
2025/10/04(土) 09:16:40.21ID:TPpC1tiR0 α7III発売当時の安心プログラムは実質無料みたいな感覚だったしマウント移行期でレンズもごっそり買う必要があったんでついでに入ったけど
それから7年間で散々持ち出し使い倒してどれも一度も故障経験がないんで今はもう入ってない
それから7年間で散々持ち出し使い倒してどれも一度も故障経験がないんで今はもう入ってない
2025/10/04(土) 09:28:50.80
10cm♂が1.4倍マクロで14cm♂に2倍テレコンで28cm♂に見えるならみんな買うわ
563名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM2b-Zipd)
2025/10/04(土) 09:42:03.56ID:r4hepvj7M564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e31e-hkyQ)
2025/10/04(土) 09:58:33.71ID:H5JOFFOu0 安心プログラムに入る最大のメリットは過失で全損させても全額補償されるワイド保証が付くから
ヤフーのプレミアム会員ならば、ヤフーショップで買えば5年間、修理費用の90%が補償されるが、各年度の限度額は5万円なのでソニストのワイド保証には及ばない
ヤフーのプレミアム会員ならば、ヤフーショップで買えば5年間、修理費用の90%が補償されるが、各年度の限度額は5万円なのでソニストのワイド保証には及ばない
565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbbb-E3Lm)
2025/10/04(土) 10:23:50.78ID:KeZEIhiE0 >>563
こいつの知ったかはいかにもニコ爺
こいつの知ったかはいかにもニコ爺
566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3ddd-Duv+)
2025/10/04(土) 11:09:34.37ID:rvLQBEvk0567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e31e-hkyQ)
2025/10/04(土) 11:10:11.72ID:H5JOFFOu0 >>564だが、ヤフーのお買物あんしん保証について追加
注文してから120日以内に壊れた場合は10万円を限度に購入金額又は修理費用の90%が補償される
(補償例として、転倒しリュックサックに入れていたカメラレンズが割れてしまった場合が挙げられている)
注文してから120日以内に壊れた場合は10万円を限度に購入金額又は修理費用の90%が補償される
(補償例として、転倒しリュックサックに入れていたカメラレンズが割れてしまった場合が挙げられている)
568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e31e-hkyQ)
2025/10/04(土) 11:25:19.98ID:H5JOFFOu0 >>566
ワイド保証が付く安心プログラムに入らないのであれば(プレミアム会員なら)ヤフーショップで買うのが良さげ
(理由は、前述したとおり120日間の破損補償や5年間の修理補償が自動付帯されるから)
とは言え、発売直後は株主優待等を適用すればソニストがかなりの差を付けて最安なのが通例なので迷うところ
ワイド保証が付く安心プログラムに入らないのであれば(プレミアム会員なら)ヤフーショップで買うのが良さげ
(理由は、前述したとおり120日間の破損補償や5年間の修理補償が自動付帯されるから)
とは言え、発売直後は株主優待等を適用すればソニストがかなりの差を付けて最安なのが通例なので迷うところ
569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55ea-hs13)
2025/10/04(土) 11:27:54.87ID:9/EKppLF0 ニコン勝手にファンミーティングでモロンノン出るからそれ見てニコ爺はシコってろよ
570名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-qu7g)
2025/10/04(土) 12:07:44.27ID:qdhxF7r+d もろにぽろんのんTV
571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8501-Duv+)
2025/10/04(土) 13:25:52.44ID:bwTyx7pa0 >>556
レンズはボディと違って長期保証付かないし、
もとの価格が安そうだから価格comやヤフーショッピングの大手家電量販店(ヤマダ・ノジマ・コジマ・ケーズ)の方が安いと思うわ
参考までに70200GM2がソニストで38.5万
優待券15%
ソニー銀行デビットカード3%
モッピーで上記割引後の決済価格から1%
合計31.4万円。
価格com最安値が29.2万円だしヤフーショッピングで高ポイントDAY使えば28万くらい。
※現在ヤフーショッピングでもらえるPAYPAYはヤフーショッピング内でしか利用できなくなってる
レンズはボディと違って長期保証付かないし、
もとの価格が安そうだから価格comやヤフーショッピングの大手家電量販店(ヤマダ・ノジマ・コジマ・ケーズ)の方が安いと思うわ
参考までに70200GM2がソニストで38.5万
優待券15%
ソニー銀行デビットカード3%
モッピーで上記割引後の決済価格から1%
合計31.4万円。
価格com最安値が29.2万円だしヤフーショッピングで高ポイントDAY使えば28万くらい。
※現在ヤフーショッピングでもらえるPAYPAYはヤフーショッピング内でしか利用できなくなってる
572名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8501-Duv+)
2025/10/04(土) 13:26:57.67ID:bwTyx7pa0 追記
優待券購入額+3000円前後。
優待券購入額+3000円前後。
573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d3c-77bk)
2025/10/04(土) 15:11:45.93ID:w809VFbd0 レンズに限った話じゃないけど価格コムの安い店ってバッタ屋だろ
個人から買い取った物も多いよ
70200GM2の今の並びだとヤマダ以降がまともにメーカーから卸してもらってる販売店で、
それ以下は全部バッタと思っていい
そしてここからは余談だけど、カメラ系は少し使って綺麗に梱包しなおして新品として売ってたりするパターンが多い
量販店ですら展示品を再梱包して在庫に混ぜる場合もある
そんな中古紛いの物が欲しいなら価格コムの最安店で買えばいい
個人から買い取った物も多いよ
70200GM2の今の並びだとヤマダ以降がまともにメーカーから卸してもらってる販売店で、
それ以下は全部バッタと思っていい
そしてここからは余談だけど、カメラ系は少し使って綺麗に梱包しなおして新品として売ってたりするパターンが多い
量販店ですら展示品を再梱包して在庫に混ぜる場合もある
そんな中古紛いの物が欲しいなら価格コムの最安店で買えばいい
574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b6f-YjGA)
2025/10/04(土) 17:26:18.61ID:0X5Msc6S0 マップカメラなど程度のいい中古でええんじゃ
575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 054c-e+Xh)
2025/10/04(土) 17:55:32.36ID:f1VxN3aK0 中古レンズって新品に近いほど地雷じゃないかな。片ボケ品とかがかなり混じってる気がする
576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d3c-77bk)
2025/10/04(土) 17:58:57.12ID:w809VFbd0 不二家によくあった白箱ってそういう奴だと思う
ソニーだと見かけないけど
ソニーだと見かけないけど
577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7dcd-T1Qd)
2025/10/04(土) 18:02:11.64ID:5eb9RIht0578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e31e-hkyQ)
2025/10/04(土) 21:21:19.17ID:H5JOFFOu0579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW abb4-xSNW)
2025/10/04(土) 23:03:16.21ID:Wgqc/4PK0 片ボケと言ってもメーカー的には許容範囲だからそれで満足する人も多いだろう
最高性能でないレンズを割引で売ってると思えば良いシステムだわな
最高性能でないレンズを割引で売ってると思えば良いシステムだわな
580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9501-nntB)
2025/10/05(日) 07:35:18.22ID:K7qP7w630 >>573
ネットで誰かが言ってた話そのまんまで草
その話を不特定多数に力説してしまうとか統一教会とか創価学会の信者かよ笑
お前の妄信を鵜呑みにすると、出所不明な中古品は全部アウトだからキタムラもマップもバッタ品を売ってるわけだ。
どれほど底辺ワーカーなのか想像もつかないけど、断言するのであればソースだせよアタヨワさん
ネットで誰かが言ってた話そのまんまで草
その話を不特定多数に力説してしまうとか統一教会とか創価学会の信者かよ笑
お前の妄信を鵜呑みにすると、出所不明な中古品は全部アウトだからキタムラもマップもバッタ品を売ってるわけだ。
どれほど底辺ワーカーなのか想像もつかないけど、断言するのであればソースだせよアタヨワさん
581名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9501-nntB)
2025/10/05(日) 07:40:39.74ID:K7qP7w630 片ボケなんて普通のあるあるで、【メーカー的に許容範囲】ってことを理解してない奴多いよな
気になるならメーカーに送り返せば保証期間内なら調整はしてくれる
その際に必ず嫌味のように、当社の基準範囲内ではありますが、再調整しました】的なことを修理内容の書面に記載される
こんなのは常識だし購入した製品で気になる事があるのに、初手でメーカーに問い合わせず売却するって絵にかいたようなバカが実在するのは思えないのだが笑
気になるならメーカーに送り返せば保証期間内なら調整はしてくれる
その際に必ず嫌味のように、当社の基準範囲内ではありますが、再調整しました】的なことを修理内容の書面に記載される
こんなのは常識だし購入した製品で気になる事があるのに、初手でメーカーに問い合わせず売却するって絵にかいたようなバカが実在するのは思えないのだが笑
582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d01-29tn)
2025/10/05(日) 11:41:24.97ID:VPCyZw0l0 他人が金を出して買った後のことにとやかく言うのは不毛
購入後普通に使おうがすぐに売り払おうが爆破シーンを直近で撮影しようが購入者の自由
まあ購入してすぐに売る人間にはリボ払い等で購入してすぐ現金に換金して目先の資金にするアホもいるが
購入後普通に使おうがすぐに売り払おうが爆破シーンを直近で撮影しようが購入者の自由
まあ購入してすぐに売る人間にはリボ払い等で購入してすぐ現金に換金して目先の資金にするアホもいるが
583名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 054d-2M36)
2025/10/05(日) 14:18:06.15ID:LFMLzCFE0 嬉しい悲鳴になるけどSTFと100マクロどちらにするか迷うわ。。。
結局両方買う羽目になりそう
結局両方買う羽目になりそう
584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 318d-vtuA)
2025/10/05(日) 14:20:07.44ID:lncDAmZr0 >>580
何言ってんだ?自分でこの手の店で売り買いしてたら分かるだろ
この手の店で買うとまれに前の販売店のシール(ヤマダとかジョーシンとか)のが残ってるのをそのまま売ってることもある
価格コムの安い店の会社名で検索してみろ
沙羅の木は不明だが、電子商社は買取Wiki、SYデンキもあきばお~もアウトレットプラザもアウトレットプラザも買取やってる
俺は気分悪いからソニーストアでしか買わないしヨドバシの通販も使わない
通販で買うにも店舗とは別に物流センターから送ってくる店でしか買わん
ヨドバシも店頭在庫をそのまま送ってくるからたまに長期在庫の日焼けしたのを送ってくるからな
自分で数こなせば分かる話
何言ってんだ?自分でこの手の店で売り買いしてたら分かるだろ
この手の店で買うとまれに前の販売店のシール(ヤマダとかジョーシンとか)のが残ってるのをそのまま売ってることもある
価格コムの安い店の会社名で検索してみろ
沙羅の木は不明だが、電子商社は買取Wiki、SYデンキもあきばお~もアウトレットプラザもアウトレットプラザも買取やってる
俺は気分悪いからソニーストアでしか買わないしヨドバシの通販も使わない
通販で買うにも店舗とは別に物流センターから送ってくる店でしか買わん
ヨドバシも店頭在庫をそのまま送ってくるからたまに長期在庫の日焼けしたのを送ってくるからな
自分で数こなせば分かる話
585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d533-RqnO)
2025/10/05(日) 15:18:49.93ID:S1O2gdKI0 えらい神経質なやっちゃな
生きるの苦しそう
生きるの苦しそう
586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 318d-Mhdg)
2025/10/05(日) 15:27:43.85ID:lncDAmZr0 カメラはタムロンのレンズはシールで封がされてるが、
他は全部開封可能な箱になってるだろ
これだと一度使って綺麗にしまったら分からない
これわざとやってんだと思うんだよ、カメラ屋のために、一度試してまた箱詰めできるように
実際自分で売りに行けば店員が中身を検品した後にその場でまた梱包して収めてる訳だし
それをお前らに新品特価として売ってんだよ
スマホとかシュリンクされてるような物でも、最近は詐欺師が再シュリンクしてから売ってたりする
店頭の在庫だってどこですり替えられてるかわからない
ソニーストアなら安心だし、メーカーから直接卸してもらってる量販店の流通センターならまずその手の被害はない
神経質とか人を馬鹿にしている奴に限って、自分が被害にあったら騒ぎだすからな
他は全部開封可能な箱になってるだろ
これだと一度使って綺麗にしまったら分からない
これわざとやってんだと思うんだよ、カメラ屋のために、一度試してまた箱詰めできるように
実際自分で売りに行けば店員が中身を検品した後にその場でまた梱包して収めてる訳だし
それをお前らに新品特価として売ってんだよ
スマホとかシュリンクされてるような物でも、最近は詐欺師が再シュリンクしてから売ってたりする
店頭の在庫だってどこですり替えられてるかわからない
ソニーストアなら安心だし、メーカーから直接卸してもらってる量販店の流通センターならまずその手の被害はない
神経質とか人を馬鹿にしている奴に限って、自分が被害にあったら騒ぎだすからな
587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3dcc-rm2h)
2025/10/05(日) 15:56:36.46ID:mL9/LAyX0 めっちゃ長文で必死だな
588名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 852d-eiSp)
2025/10/05(日) 16:08:50.33ID:0xFMLtfL0 頭にアルミホイルでも巻いとけよ
589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 092e-RqnO)
2025/10/05(日) 16:40:56.47ID:utkS2tN90 早く100マクロと100STFの比較動画誰か上げてくれー
590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d01-29tn)
2025/10/05(日) 16:41:33.32ID:VPCyZw0l0 買い方もその許容範囲も人それぞれ
俺は株主優待や各種クーポンがあるから新製品こそソニスト購入一択だけど
物によってはヤフーショッピングでも買うし、なんならヤフオクで買ったこともある
でもどの買い方でも後悔したことは一度もない
俺は株主優待や各種クーポンがあるから新製品こそソニスト購入一択だけど
物によってはヤフーショッピングでも買うし、なんならヤフオクで買ったこともある
でもどの買い方でも後悔したことは一度もない
591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 318d-Mhdg)
2025/10/05(日) 16:43:57.09ID:lncDAmZr0 後悔したことないってそれ単にお前のレベルが低いだけだろ
592名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d01-29tn)
2025/10/05(日) 16:46:35.72ID:VPCyZw0l0593名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 318d-Mhdg)
2025/10/05(日) 16:46:43.17ID:lncDAmZr0 ヤフショもヤフオクもモールみたいなもんなのにそこを例に挙げて後悔したことないって何言ってんだ?
具体的なセラーの名前も挙げずに意味もない自分語りいらねえよ
具体的なセラーの名前も挙げずに意味もない自分語りいらねえよ
594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8deb-1U87)
2025/10/05(日) 16:50:57.06ID:4nK2eOqz0 とりあえず初期不良期間が1週間とかの店は避けなければいけないのは確か。
メーカーの初期不良認定が1週間で片付くことは少ない
メーカーの初期不良認定が1週間で片付くことは少ない
595名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d01-29tn)
2025/10/05(日) 16:51:23.29ID:VPCyZw0l0 ゆとりがなくて攻撃的な段階で程度が知れるね
世の中にはソニー以外の新品レンズだってあるしオールドレンズなんてもはや新品購入できない
世の中にはソニー以外の新品レンズだってあるしオールドレンズなんてもはや新品購入できない
596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 318d-Mhdg)
2025/10/05(日) 16:54:16.22ID:lncDAmZr0 頭悪すぎるな
誰もオールドの話も中古の話もしてない
新品の話をしてるんだけど
レベル低い奴の自分語りほど無駄なもんはない
誰もオールドの話も中古の話もしてない
新品の話をしてるんだけど
レベル低い奴の自分語りほど無駄なもんはない
597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d01-29tn)
2025/10/05(日) 17:02:36.41ID:VPCyZw0l0 新製品ならソニスト購入一択と書いてる
文章読解能力が低く独りよがりな持論に帰結して己を顧みることも他者への配慮もないというのは社会不適合者によくあることだな
文章読解能力が低く独りよがりな持論に帰結して己を顧みることも他者への配慮もないというのは社会不適合者によくあることだな
598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 318d-Mhdg)
2025/10/05(日) 17:07:00.70ID:lncDAmZr0 言い訳するな
>>590でヤフオクだのヤフショだのモールの名前を混ぜてきて後悔してないなんて話してたのは誰だよ
ここに中古だのオールドなんて話してないだろ
口論で負けそうになったからって後から条件追加するな程度の低い奴が
>>590でヤフオクだのヤフショだのモールの名前を混ぜてきて後悔してないなんて話してたのは誰だよ
ここに中古だのオールドなんて話してないだろ
口論で負けそうになったからって後から条件追加するな程度の低い奴が
599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d01-29tn)
2025/10/05(日) 17:09:33.04ID:VPCyZw0l0 ハッキリ言わんとわからんみたいだな
お前のキモイ購入性癖なんかどうでもいいからもう黙れ
お前のキモイ購入性癖なんかどうでもいいからもう黙れ
600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0dff-5WFh)
2025/10/05(日) 17:17:53.51ID:24Ot4TIB0 >>583
100mmがスキならミノAに100/2.8ソフトフォーカスてのがあってフィルター径55mmで400gちょっとのフツーのレンズだけど開放で口径食ほぼ0てのがある
いっとき高騰してたけど今3〜4万ぐらいで買えるからもし縁があったらぜひ試してみてほしい
100mmがスキならミノAに100/2.8ソフトフォーカスてのがあってフィルター径55mmで400gちょっとのフツーのレンズだけど開放で口径食ほぼ0てのがある
いっとき高騰してたけど今3〜4万ぐらいで買えるからもし縁があったらぜひ試してみてほしい
601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 31dd-J5VN)
2025/10/05(日) 17:18:27.24ID:/LrhyNC70 この不毛な議論を先に止めた方を勝者
最後までしつこく書き続けた方を敗者とみなします
最後までしつこく書き続けた方を敗者とみなします
602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 318d-Mhdg)
2025/10/05(日) 17:21:42.48ID:lncDAmZr0 >>599
最初から新品をどこで買うかの話しかしてないのに、
いきなりオールドだの中古をヤフショやヤフオクで買う自分語りを始めたのは誰だ?
中古をヤフオクで買って後悔したことなんかないだろうよ中古だからな
お前が口を挟む前に誰がそんな話してたんだ?
答えてみろ
レベルの低い奴が
最初から新品をどこで買うかの話しかしてないのに、
いきなりオールドだの中古をヤフショやヤフオクで買う自分語りを始めたのは誰だ?
中古をヤフオクで買って後悔したことなんかないだろうよ中古だからな
お前が口を挟む前に誰がそんな話してたんだ?
答えてみろ
レベルの低い奴が
603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9501-nntB)
2025/10/06(月) 03:16:49.95ID:gUB+wRu30 バカがまだ大発狂してるん?
価格com掲載店の聞いたこともないECショップで、レンズやカメラ本体みても
【当ストアの商品は全品新品未使用品です。】って記載があるからそれが全てでいいだろw
信じる信じないは個人の自由だが、明確な証拠もないのにバッタモンとか言いきってる奴は友達とかもいなそうだし(嫌われる典型奴)自己主張強いんだろ
価格com掲載店の聞いたこともないECショップで、レンズやカメラ本体みても
【当ストアの商品は全品新品未使用品です。】って記載があるからそれが全てでいいだろw
信じる信じないは個人の自由だが、明確な証拠もないのにバッタモンとか言いきってる奴は友達とかもいなそうだし(嫌われる典型奴)自己主張強いんだろ
604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9501-nntB)
2025/10/06(月) 03:28:41.03ID:gUB+wRu30605名無CCDさん@画素いっぱい (スッップT Sdfa-lGCb)
2025/10/06(月) 04:39:09.89ID:qi0P+Qrld こりゃ酷いな
電子補正のプロファイルがマクロ領域にはちゃんと当たってないのか?
最高峰の交換レンズ群・Gマスターシリーズより初の単焦点マクロレンズ
「ソニー FE 100mm F2.8 Macro GM OSS」が登場
https://getnavi.jp/capa/news/481484/
問題の作例
最大撮影倍率1.4倍で撮影(ソニーα7RⅤ使用:絞りF2.8、1/40秒、ISO100)
https://getnavi.jp/capa/wps/wp-content/uploads/2025/10/SEL100M28GM_03.jpg
電子補正のプロファイルがマクロ領域にはちゃんと当たってないのか?
最高峰の交換レンズ群・Gマスターシリーズより初の単焦点マクロレンズ
「ソニー FE 100mm F2.8 Macro GM OSS」が登場
https://getnavi.jp/capa/news/481484/
問題の作例
最大撮影倍率1.4倍で撮影(ソニーα7RⅤ使用:絞りF2.8、1/40秒、ISO100)
https://getnavi.jp/capa/wps/wp-content/uploads/2025/10/SEL100M28GM_03.jpg
606名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d59f-AWhu)
2025/10/06(月) 05:10:15.20ID:XjbPvHEU0 写真のグラデーションにバンディングが発生してることが酷いって言いたのか?
まさかこれがレンズのせいだと思ってるのか
なわけないか
まさかこれがレンズのせいだと思ってるのか
なわけないか
607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3136-dyaQ)
2025/10/06(月) 06:14:37.20ID:VbBwbl9w0 普通の人は公式サイトのサンプル画像の方を見るから何も問題ないだろ
問題になるとしたらこんな画像をアンチ材料にする奴だろ
問題になるとしたらこんな画像をアンチ材料にする奴だろ
608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3136-dyaQ)
2025/10/06(月) 06:29:07.65ID:VbBwbl9w0 なんか学のない奴がバッタモンとパチモンとを混同して喚いたり公式も見ずに低解像度画像見て騒いだりしてて草
609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3136-dyaQ)
2025/10/06(月) 06:40:07.14ID:VbBwbl9w0 あ、ちゃんと遡って読んだらパチモン主張じゃなくバッタモン主張で合ってたわ
その真偽自体は何も証明できてないけどこのままだとまた発狂するから先に謝っとくわ
ごめん
その真偽自体は何も証明できてないけどこのままだとまた発狂するから先に謝っとくわ
ごめん
610名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sdfa-2M36)
2025/10/06(月) 09:54:38.84ID:XDVdTSx6d TAMRON 25-200まだか?
611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae81-u5zE)
2025/10/06(月) 10:10:29.92ID:RFSgn4Cx0 予約前の高度な情報戦いいゾ〜
612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3198-Mhdg)
2025/10/06(月) 20:39:51.43ID:4Azay47s0 >>603
買い物したことないのか?
仮にお前がその店で買って、実際に自分では1回もシャッター切らずに回数確認したら1000回ぐらい切られてたとするだろ?
それをその【当ストアの商品は全品新品未使用品です。】に持ってって中古じゃねえかってクレーム入れてみ?
お前が詐欺師扱いされて下手すると警察呼ばれるんだけど
やれんならやってみろよ童貞
買い物したことないのか?
仮にお前がその店で買って、実際に自分では1回もシャッター切らずに回数確認したら1000回ぐらい切られてたとするだろ?
それをその【当ストアの商品は全品新品未使用品です。】に持ってって中古じゃねえかってクレーム入れてみ?
お前が詐欺師扱いされて下手すると警察呼ばれるんだけど
やれんならやってみろよ童貞
613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e9c7-RYdv)
2025/10/06(月) 20:49:03.34ID:wsyfFdLl0614名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e9c7-RYdv)
2025/10/06(月) 20:55:11.26ID:wsyfFdLl0 >>613
左spはApo-Macro-El、右sony
左spはApo-Macro-El、右sony
615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3198-Mhdg)
2025/10/06(月) 21:14:23.43ID:4Azay47s0 なんで同じ位置と角度で撮影しないんだ?
バカなのか?三脚もないのか?
バカなのか?三脚もないのか?
616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4665-Nj/T)
2025/10/06(月) 22:22:55.19ID:W6DCuzpt0 確かに、なにを比較したいのかよくわからん
617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 55b1-nntB)
2025/10/06(月) 22:28:25.17ID:2BXqQgPw0 文句ある奴はお前が見本見せればいいだろ、どうせできないだろうがね
618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9501-nntB)
2025/10/06(月) 23:18:53.03ID:gUB+wRu30 MacroGMさ、公式作例を見ると丸ボケが大きくて綺麗なんだが、
とるならの人は「口径食はやや強めに発生するので、通常撮影では玉ボケなどの変形が目立つかもしれません」って言ってるのが気になった。
とるならの人は「口径食はやや強めに発生するので、通常撮影では玉ボケなどの変形が目立つかもしれません」って言ってるのが気になった。
619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3198-Mhdg)
2025/10/06(月) 23:20:24.11ID:4Azay47s0 とるなら見る気がしないんだけど彼はプロなの?
機材借りてしっかり試したのか?
機材借りてしっかり試したのか?
とるなら、テストしている機材は基本的に一度は買っているよ。
で、口径食による画面端のボケの欠けは目立つことがある、は写真における一般常識を言っているだけ。
で、口径食による画面端のボケの欠けは目立つことがある、は写真における一般常識を言っているだけ。
621名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3198-Mhdg)
2025/10/06(月) 23:25:41.98ID:4Azay47s0 だから発売前なんだから自分でテストした上で言ってるのかって話だよ
自分で試しもしてない奴がガタガタ言ってても信用力なんもないだろ
ソニーからテスターとして借りて試したプロが言ってるならともかく
自分で試しもしてない奴がガタガタ言ってても信用力なんもないだろ
ソニーからテスターとして借りて試したプロが言ってるならともかく
622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 55ad-3xqu)
2025/10/07(火) 00:36:33.03ID:VQ8rPGMl0 >>618
一般論だけど口径食の影響は撮影倍率で変化する。
このレンズの場合、公式撮影サンプルのようなマクロ域(撮影倍率が高い場合)では丸ボケが周辺まで維持されている。
しかしもっと低い撮影倍率になると口径食の影響が現れてきて周辺部のボケの形が変わる。
とるならはDPReviewが公開したのサンプル写真の内の撮影倍率の低いものを見た感想として
「口径食はやや強めに発生するので、通常撮影では玉ボケなどの変形が目立つかもしれません。」
と書いていると思われる。
個人的には、マクロ撮影時に問題無いなら良いんじゃないと思うが。
まあ自分の眼で確かめてください。
人物(F2.8)
://www.dpreview.com/sample-galleries/8151003314/sony-fe-100mm-f2p8-macro-gm-sample-gallery/5373688915
ややマクロ(F2.8)左にF4とF5.6あり
://www.dpreview.com/sample-galleries/8151003314/sony-fe-100mm-f2p8-macro-gm-sample-gallery/1481296953
一般論だけど口径食の影響は撮影倍率で変化する。
このレンズの場合、公式撮影サンプルのようなマクロ域(撮影倍率が高い場合)では丸ボケが周辺まで維持されている。
しかしもっと低い撮影倍率になると口径食の影響が現れてきて周辺部のボケの形が変わる。
とるならはDPReviewが公開したのサンプル写真の内の撮影倍率の低いものを見た感想として
「口径食はやや強めに発生するので、通常撮影では玉ボケなどの変形が目立つかもしれません。」
と書いていると思われる。
個人的には、マクロ撮影時に問題無いなら良いんじゃないと思うが。
まあ自分の眼で確かめてください。
人物(F2.8)
://www.dpreview.com/sample-galleries/8151003314/sony-fe-100mm-f2p8-macro-gm-sample-gallery/5373688915
ややマクロ(F2.8)左にF4とF5.6あり
://www.dpreview.com/sample-galleries/8151003314/sony-fe-100mm-f2p8-macro-gm-sample-gallery/1481296953
623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9501-nntB)
2025/10/07(火) 08:22:32.94ID:f4YpTrRP0624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9501-nntB)
2025/10/07(火) 08:24:27.72ID:f4YpTrRP0625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9501-nntB)
2025/10/07(火) 08:27:45.56ID:f4YpTrRP0626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9501-nntB)
2025/10/07(火) 08:31:56.33ID:f4YpTrRP0 >>619
言い方が悪かった。
とるならが参照した海外のテスターのレビュー(作例あり)を見た彼の所感ね
NIKONのPlenaも状況によってはボケが真円にならないこともあるから、MacroGMの作例もたまたまかもしれないけど、公式の作例の方がたまたまって可能性もでちゃったなと
言い方が悪かった。
とるならが参照した海外のテスターのレビュー(作例あり)を見た彼の所感ね
NIKONのPlenaも状況によってはボケが真円にならないこともあるから、MacroGMの作例もたまたまかもしれないけど、公式の作例の方がたまたまって可能性もでちゃったなと
627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9501-nntB)
2025/10/07(火) 08:34:09.44ID:f4YpTrRP0 >>622
thx
thx
628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aebc-9jgR)
2025/10/07(火) 10:07:21.70ID:BiHJOmPi0 無事に100マクロ予約完了。179550円で横並びだったな。必要な人には安く感じそう。
ポイント大量に余ってるから量販店で買っちゃった。
ポイント大量に余ってるから量販店で買っちゃった。
629名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdfa-NNe4)
2025/10/07(火) 10:09:38.95ID:oTvU5brQd 注文完了
思ったより安かったな
思ったより安かったな
630名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdfa-NNe4)
2025/10/07(火) 10:12:08.19ID:oTvU5brQd 株主優待と1万お買い物券あったから16万切りだった
631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a51-rmNp)
2025/10/07(火) 10:13:46.56ID:wPDBjT3a0 403になって注文できない
遅かったか…
遅かったか…
632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a78-nntB)
2025/10/07(火) 10:16:58.73ID:uSgYPIuM0 14GMレベルじゃん破格だな
633名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0e-NDFB)
2025/10/07(火) 10:20:18.44ID:+iewY87TM 100マクロ買うかまだ決めてないけど、キャンセルしやすい量販店で注文入れておいた
品薄にならないようなら一旦キャンセルして発売後にレビューなどじっくり見て決めるつもり
品薄にならないようなら一旦キャンセルして発売後にレビューなどじっくり見て決めるつもり
634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9501-nntB)
2025/10/07(火) 11:06:10.91ID:f4YpTrRP0 11時で発売日お届け可能なので大丈夫そうだね。
定価199,500
株主優待券169.500円
ソニーバンクウォレット164,450円
モッピー経由でソニストWEBを開いてある162,842円(1%分はポイント獲得後に指定口座に等価で振込可能)
優待券はフリマアプリで2000円未満
定価199,500
株主優待券169.500円
ソニーバンクウォレット164,450円
モッピー経由でソニストWEBを開いてある162,842円(1%分はポイント獲得後に指定口座に等価で振込可能)
優待券はフリマアプリで2000円未満
635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 850f-X1ir)
2025/10/07(火) 11:09:31.25ID:O6JnwCGm0 マクロなんてニッチだから品薄にはならんよってことだ
636名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0e-NDFB)
2025/10/07(火) 11:22:40.44ID:+iewY87TM まあ発売日の11/21まで日があるので念のため押さえておきます
その1週間前までにキャンセルするか決めるとして、十分猶予はあるし
その1週間前までにキャンセルするか決めるとして、十分猶予はあるし
637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a51-rmNp)
2025/10/07(火) 11:25:04.63ID:wPDBjT3a0 タブレットからログインし直したら注文できた
ハーフマクロしか使ったことないから楽しみだ~
ハーフマクロしか使ったことないから楽しみだ~
638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e993-RYdv)
2025/10/07(火) 16:41:07.91ID:hGp5dBsC0 >>615
お前、文盲なのか?字も読めないバカか!
お前、文盲なのか?字も読めないバカか!
639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8910-iVvw)
2025/10/07(火) 18:25:42.86ID:RwzZ/4920 ソニーストアでテレコン単品で注文出来なくなってるな
640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5aa8-NNe4)
2025/10/07(火) 22:11:07.80ID:1AaOABr10 100マクロは単焦点にしては安いな。
昔、EFマウントの時にLレンズの100マクロは良かった。
昔、EFマウントの時にLレンズの100マクロは良かった。
641名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6a4b-nZ+M)
2025/10/07(火) 23:19:20.02ID:4mIkICiC0 常々zマウントも良いレンズあるなと思っていたが、いざ手に持ってみると大きさに唖然とした
「やっぱソニーでいいや」になったよ
「やっぱソニーでいいや」になったよ
642名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 31e9-J5VN)
2025/10/07(火) 23:27:51.48ID:H2L4EqLT0 Eマウントの内径46mmって絶妙なところだよねえ
むやみに内径をデカくしても使い勝手が悪くなるだけだよなあ
むやみに内径をデカくしても使い勝手が悪くなるだけだよなあ
643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 762a-4xXb)
2025/10/08(水) 01:41:42.46ID:ZEhU6CIl0 どのレンズもマウントのところだけキュッとすぼまってて不自然すぐる
644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0dff-5WFh)
2025/10/08(水) 02:05:31.31ID:VGC8PRb70645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d01-29tn)
2025/10/08(水) 02:08:36.78ID:NvbiQfiO0 ソニーのレンズはGMでも同クラスのレンズに比べて軽くてコンパクトなのに写りも良いから本当に助かる
キヤノンやニコンにも好きなレンズはあるからどっちも否定はしないけど
ただボディは小さすぎても使いにくいから第四世代以降のボディが俺にとってのベターサイズ
グリップの握り心地に関してはキヤノンが秀逸で好き
キヤノンやニコンにも好きなレンズはあるからどっちも否定はしないけど
ただボディは小さすぎても使いにくいから第四世代以降のボディが俺にとってのベターサイズ
グリップの握り心地に関してはキヤノンが秀逸で好き
646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d01-29tn)
2025/10/08(水) 02:15:52.46ID:NvbiQfiO0 >>644
テレコン更新の噂は以前からあるけど実現したとしてどの程度変わるものか疑問
1.4倍に関しては現状でも大きな不満はないけど2.0倍はAF合焦が速くなって画質低下が抑えられるなら更新したい
100400GMは現状でも良いレンズなだけにGM2では重量サイズ画質で更なる進化を期待してしまう
テレコン更新の噂は以前からあるけど実現したとしてどの程度変わるものか疑問
1.4倍に関しては現状でも大きな不満はないけど2.0倍はAF合焦が速くなって画質低下が抑えられるなら更新したい
100400GMは現状でも良いレンズなだけにGM2では重量サイズ画質で更なる進化を期待してしまう
647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aa1f-/nVJ)
2025/10/08(水) 03:49:55.23ID:SL9E4zsY0648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d06-iVvw)
2025/10/08(水) 06:39:49.61ID:6JU8U2xY0 今はできるってだけだろ
649名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d06-iVvw)
2025/10/08(水) 06:45:02.91ID:6JU8U2xY0 いや違うな
トップからリンク飛んでいくと買えなくなってる
トップからリンク飛んでいくと買えなくなってる
650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aebc-9jgR)
2025/10/08(水) 07:56:12.24ID:BPYcu86K0 SEL14TCはかなり完成されているが、SEL20TCのほうは改良の余地がいろいろありそう。というか画質がやはり気になって、5年ぐらい前に買ってから2~3回しか使ってない。
651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a7c-2M36)
2025/10/08(水) 09:03:22.67ID:YhsjS/i10 テレコンの黒は出ないのかな
塗装するか
塗装するか
652名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfa-bWlw)
2025/10/08(水) 10:48:50.76ID:Kn8dNvHaM653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5adb-QLxu)
2025/10/08(水) 11:07:50.28ID:KE4v8scP0 寸胴レンズが好きな年齢層がいるんじゃないかな
レンズはデコレーションテープがあったりするけど、テレコンもあんのかね
655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3118-Mhdg)
2025/10/08(水) 12:07:20.66ID:42e9hc0L0 パーマセル貼る
656名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e94c-RYdv)
2025/10/08(水) 15:18:54.59ID:Tjm3CVDN0 >>652
うん、クビレは美しい
うん、クビレは美しい
657名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8910-iVvw)
2025/10/08(水) 16:03:46.65ID:8rpPgW0D0 >>647
なーんでいちいち攻撃的なんだろ
なーんでいちいち攻撃的なんだろ
658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8569-X1ir)
2025/10/08(水) 16:32:31.90ID:FI01SJde0 別に攻撃的じゃないだろ。現実に今も買えるしそいつが適当なことを言ってるのは事実。
その上で速やかに訂正して実際に購入可能なソニーストアのリンクまで貼ってるんだからむしろ親切だ
購入できない等と嘘をつきスレを荒らそうと企む奴に真実を突きつけ正義を示したに過ぎない
その上で速やかに訂正して実際に購入可能なソニーストアのリンクまで貼ってるんだからむしろ親切だ
購入できない等と嘘をつきスレを荒らそうと企む奴に真実を突きつけ正義を示したに過ぎない
659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 05f9-ViM1)
2025/10/08(水) 16:37:53.06ID:IA8P+JVM0 100マクロポチった。
ソニーストアだけど、
発売日には家に来てるんだっけ?
ソニーストアだけど、
発売日には家に来てるんだっけ?
660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8910-w8K3)
2025/10/08(水) 17:41:36.72ID:8rpPgW0D0 >>658
こっわw
こっわw
661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a9f-RqnO)
2025/10/08(水) 19:32:46.20ID:xM/O9+vq0662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e94c-RYdv)
2025/10/08(水) 20:35:40.25ID:Tjm3CVDN0 >>658
はい、正論です、逆らう奴は日本から出て行け!
はい、正論です、逆らう奴は日本から出て行け!
663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a1e-1qBt)
2025/10/08(水) 20:48:29.45ID:fggaxemb0 >>659
発売前日までに配送拠点に到着し一時保管されていて、発売日に配達される
発売前日までに配送拠点に到着し一時保管されていて、発売日に配達される
664659 (ワッチョイ 0534-V5DB)
2025/10/09(木) 06:22:59.32ID:gPismz4L0665名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a1e-1qBt)
2025/10/09(木) 12:04:19.78ID:3nCFDhmt0 100マクロが好条件で入手出来るなら、試し買いして既所有のシグマ105マクロと比較したいと考えていたが、ソニストで15万円台で注文出来て良かった
マクロ撮影ではMFを多用するのでAF性能には余り拘らないし、等倍以上は特に要らない
手振れ補正もボディ内補正で足りるし、ボケ味もシグマで特に不満はない
唯一解像には拘りたいので、遠景撮りを含めてシグマに僅かでも及ばないなら手放すつもり
発売直後の買取価格がピークのうちならば数千円の損失で済みそう
マクロ撮影ではMFを多用するのでAF性能には余り拘らないし、等倍以上は特に要らない
手振れ補正もボディ内補正で足りるし、ボケ味もシグマで特に不満はない
唯一解像には拘りたいので、遠景撮りを含めてシグマに僅かでも及ばないなら手放すつもり
発売直後の買取価格がピークのうちならば数千円の損失で済みそう
666名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdfa-hpMb)
2025/10/09(木) 12:08:25.27ID:zCynLMy/d 仮にもMマスターでサードパーティー以下はないだろうよ
667名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 615f-2M36)
2025/10/09(木) 12:23:28.58ID:VvdTd38F0 GMが出たいまシグマ105はオワコンだろ。
668名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8518-7sBO)
2025/10/09(木) 12:33:48.01ID:uBURQ/ds0 マクロレンズは
ガキのころ何でも虫眼鏡で見て興奮してたことを思い出させてくれるな
早く撮りたい
ガキのころ何でも虫眼鏡で見て興奮してたことを思い出させてくれるな
早く撮りたい
669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d5b9-Ih1V)
2025/10/09(木) 12:35:18.72ID:fN1iwgN40 そんな童心で使うには明らかにオーバースペックな大人のオモチャ
670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8518-7sBO)
2025/10/09(木) 12:54:47.34ID:uBURQ/ds0671名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a1e-1qBt)
2025/10/09(木) 14:18:40.08ID:3nCFDhmt0 >>666
シグマ105マクロは遠景の切り取りに使っても隅の隅までキレキレの高解像
90Gは言うに及ばず、アポランター110マクロと比べても解像度が高い
100マクロがそれと同等以上かは個体差を含めて手元に届くまでは予断を許さない
シグマ105マクロは遠景の切り取りに使っても隅の隅までキレキレの高解像
90Gは言うに及ばず、アポランター110マクロと比べても解像度が高い
100マクロがそれと同等以上かは個体差を含めて手元に届くまでは予断を許さない
672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6a4b-nZ+M)
2025/10/09(木) 18:08:14.49ID:vSq2Gwxg0 自分は昆虫マクロで飛んでるミツバチとか撮るのが楽しみ
673名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6a4b-nZ+M)
2025/10/09(木) 18:09:16.93ID:vSq2Gwxg0 すまん昆虫AF
674名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7540-gAFJ)
2025/10/09(木) 20:32:00.53ID:4RLwfP5n0 鳥と虫のAFは良い?
Nikonから買い替え検討してるけど比較した人いるかな?
購入質問スレで聞くとニコ爺が大暴れするのでここで聞きました
Nikonから買い替え検討してるけど比較した人いるかな?
購入質問スレで聞くとニコ爺が大暴れするのでここで聞きました
675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7540-gAFJ)
2025/10/09(木) 20:32:35.97ID:4RLwfP5n0 新型マクロにも興味ある
676名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3137-J38g)
2025/10/09(木) 20:45:21.22ID:HyuV1HBh0 α7Rvだと鳥は枝被りとかだと認識しないことがあるから枝を無視して撮影できるほどではない
ただ向こう向いて頭だけ振り向いてるシーンで背中とかにピントが行くことは無い
100%頼り切ることはできないけど有効活用出来るシーンは普通に多いって感じ
あと小技的な所で鳥認識モードだとかなり良い感じに魚を認識して瞳に合わせてくれるからそっちの方が日常的にかなり便利で動画でも滅茶苦茶活用してる
水族館でも大分使える
マクロで水槽の魚撮るのもかなり楽しみ
ただ向こう向いて頭だけ振り向いてるシーンで背中とかにピントが行くことは無い
100%頼り切ることはできないけど有効活用出来るシーンは普通に多いって感じ
あと小技的な所で鳥認識モードだとかなり良い感じに魚を認識して瞳に合わせてくれるからそっちの方が日常的にかなり便利で動画でも滅茶苦茶活用してる
水族館でも大分使える
マクロで水槽の魚撮るのもかなり楽しみ
677名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロW 6a4b-nUdj)
2025/10/10(金) 20:05:51.53ID:Pe8GyZUE01010 枝ワシワシにはキヤノンが強いらしいね
ソフトの出来だからファーム更新で改善してほしい
ソフトの出来だからファーム更新で改善してほしい
678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e2d-J5sm)
2025/10/11(土) 16:14:16.17ID:aY7VMEQo0 >>674
ワイドで認識命ならキヤノンがいい
スポットで追い込むならソニーでもいける。
機種の違いは僅かなのでレンズで決めると幸せ
ニコンでも大差はない
ただキヤノンのジャギは個人的には気になるので売った。普通は気にならないと思う。
ワイドで認識命ならキヤノンがいい
スポットで追い込むならソニーでもいける。
機種の違いは僅かなのでレンズで決めると幸せ
ニコンでも大差はない
ただキヤノンのジャギは個人的には気になるので売った。普通は気にならないと思う。
679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9501-29tn)
2025/10/11(土) 20:43:28.89ID:V+xH3CRY0 >>674
エックスで3社のフラッグシップ持っててAF精度の感想述べてくれてる人がちらほらいるけれど、
枝草とかある状況で飛出しへのトラッキング⇒CANON
空中での飛翔体への食いつき粘り⇒SONY
2社ほど高い精度ではない(安いのは理由がある)→NIKON
エックスで3社のフラッグシップ持っててAF精度の感想述べてくれてる人がちらほらいるけれど、
枝草とかある状況で飛出しへのトラッキング⇒CANON
空中での飛翔体への食いつき粘り⇒SONY
2社ほど高い精度ではない(安いのは理由がある)→NIKON
680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9501-29tn)
2025/10/11(土) 21:04:44.21ID:V+xH3CRY0 >>666
大手と中小の賃金格差と広告費用や従業員数や役員報酬などなどが製品価格に乗るわけだから、規模の違う2社の価格設定は描写に比例しない
【どっちのレンズショー Round 2】ソニーFE70-200o F2.8 GM Uとシグマ70-200o F2.8|Sportsを比較してみた
ttps://cameraman.motormagazine.co.jp/_ct/17778718
結論から言うとGM2は連射数以外でシグマに及ばないらしい。なお2470GM2もシグマに及ばず。
大手と中小の賃金格差と広告費用や従業員数や役員報酬などなどが製品価格に乗るわけだから、規模の違う2社の価格設定は描写に比例しない
【どっちのレンズショー Round 2】ソニーFE70-200o F2.8 GM Uとシグマ70-200o F2.8|Sportsを比較してみた
ttps://cameraman.motormagazine.co.jp/_ct/17778718
結論から言うとGM2は連射数以外でシグマに及ばないらしい。なお2470GM2もシグマに及ばず。
681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9501-29tn)
2025/10/11(土) 21:06:13.66ID:V+xH3CRY0 リセールとか考えると純正買わないと損だとは思うけどね
682名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 85fd-X1ir)
2025/10/11(土) 23:41:48.67ID:pjdDrd350 多少画質が負けたとしても連射数、軽さ、テレコン対応とズームに必要な機能がある純正を選ぶね
683名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c9cb-MNUR)
2025/10/12(日) 02:24:52.93ID:q/TMWRDs0 AFもかなり差があるはず
684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 334b-Ir5B)
2025/10/12(日) 04:22:34.93ID:It8IMnit0 どっちの水着でshowを思い出したのは私だけではあるまい
685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 53d1-rLQg)
2025/10/12(日) 09:46:55.79ID:xp+wIPo60 lens tipの数値では 中央の値で
70mm tamron>Sony>>sigma
135mm Sony>tamron >sigma tamronは125
200mm Sony>sigma=tamron tamronは180
だけどな。 sigmaの個体が悪いんじゃないかと疑うくらい特に解放はsigmaが一番悪い。
ttps://www.lenstip.com/665.4-Lens_review-Sigma_S_70-200_mm_f_2.8_DG_DN_OS__Image_resolution.html
70mm tamron>Sony>>sigma
135mm Sony>tamron >sigma tamronは125
200mm Sony>sigma=tamron tamronは180
だけどな。 sigmaの個体が悪いんじゃないかと疑うくらい特に解放はsigmaが一番悪い。
ttps://www.lenstip.com/665.4-Lens_review-Sigma_S_70-200_mm_f_2.8_DG_DN_OS__Image_resolution.html
686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13f6-vX5z)
2025/10/12(日) 10:18:30.90ID:rOMFciQ40 この手のレビューはサイト間で測定値の傾向が異なったりするから、1サイトだけでは判断できない
680のリンク先の記事にある
>テレ端中央を見ると、どちらもシャープではあるがソニーの輪郭はやはり少し嘘くさい。
ってのが数値に表れてるのかも
680のリンク先の記事にある
>テレ端中央を見ると、どちらもシャープではあるがソニーの輪郭はやはり少し嘘くさい。
ってのが数値に表れてるのかも
687名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-24kg)
2025/10/12(日) 11:35:27.86ID:9ZB0fqgoM カメラマンなんかのほうが信用ならんわ
688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c901-9Cj4)
2025/10/12(日) 13:50:18.60ID:q0MmHy9F0 >>680
ソニーGMより300gも重いコピーレンズ粗製乱造メーカーなんか使ってられんわ
ソニーGMより300gも重いコピーレンズ粗製乱造メーカーなんか使ってられんわ
689名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 334b-Ir5B)
2025/10/12(日) 14:11:51.50ID:It8IMnit0 厚生労働省がジェネリック推奨してる時代やで
690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c901-oeTl)
2025/10/12(日) 18:00:34.52ID:NaNMUC4d0 総合力ではソニー純正の圧勝だと思うがシグマも部分的に尖った点はある
それが刺さる人にはシグマで正解となる以上頭ごなしに否定するのはもったいない
それが刺さる人にはシグマで正解となる以上頭ごなしに否定するのはもったいない
691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2985-4DvN)
2025/10/12(日) 18:32:15.32ID:U87HYfFt0 シグマは良いけど、デカすぎです。
692名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd3-MPAW)
2025/10/12(日) 19:51:22.56ID:qxMj+3xGM 純正の利点は利便性(サードをライセンスで縛って得たアド)
レンズそのものの光学性能はシグマってことか
レンズそのものの光学性能はシグマってことか
693名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr05-9Cj4)
2025/10/12(日) 20:43:47.72ID:1vm4BsX9r >>692
縛っておいてシャープさとか色合いとかで負ける純正が馬鹿みたいじゃないですか
縛っておいてシャープさとか色合いとかで負ける純正が馬鹿みたいじゃないですか
694名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c901-oeTl)
2025/10/12(日) 21:37:04.62ID:NaNMUC4d0 縛りすぎてサード製のレンズ皆無になるより遥かに良い
695名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8bbb-hV0x)
2025/10/12(日) 22:08:36.23ID:tIKKjxzt0 光学性能ってか、重量, ボケ, 周囲までの均一性を捨てて中心の解像度に全振りしてるだけだろ?
望遠鏡みたいなもん
望遠鏡みたいなもん
696名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-CBs3)
2025/10/12(日) 22:48:32.62ID:YdstbcKWM それは昔の話、今は違う
697名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a963-CBs3)
2025/10/13(月) 02:35:46.42ID:jME2jivK0 FE 16mm F1.8 Gの悪口はよせ
698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2994-+D2M)
2025/10/13(月) 09:15:09.75ID:TylovBJe0 いい加減解像度だけ切り取っても無意味だって気づこう
フォーカスブリージングも効かないレンズは要らないんですよ
フォーカスブリージングも効かないレンズは要らないんですよ
699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2994-+D2M)
2025/10/13(月) 09:15:31.18ID:TylovBJe0 フォーカスブリージング補正
700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 531e-PPzQ)
2025/10/13(月) 10:18:59.09ID:LGOgZjkf0 何を重視するかは人それぞれであり、純正以外にも選択肢があるのは良いこと
解像度一つとっても、中心部重視なのか均一性重視なのか、絞りを開け気味にしたとき重視なのか絞り込んだとき重視なのかなど、着目点は人それぞれ
例えば、Sony AlPha Blogの解像度評価どおりのレンズがあったと仮定した場合
F4までは70200GMUが優勢だが、F5.6で同等、F8以降はシグマ70200F2.8が優勢(F11でもExcellent)なので
風景をF5.6以上に絞り込んで切り取ることが多い場合はシグマの方が向いていると言える
https://sonyalpha.blog/2019/11/10/which-lenses-to-maximise-the-potential-of-the-sony-a7riv/
解像度一つとっても、中心部重視なのか均一性重視なのか、絞りを開け気味にしたとき重視なのか絞り込んだとき重視なのかなど、着目点は人それぞれ
例えば、Sony AlPha Blogの解像度評価どおりのレンズがあったと仮定した場合
F4までは70200GMUが優勢だが、F5.6で同等、F8以降はシグマ70200F2.8が優勢(F11でもExcellent)なので
風景をF5.6以上に絞り込んで切り取ることが多い場合はシグマの方が向いていると言える
https://sonyalpha.blog/2019/11/10/which-lenses-to-maximise-the-potential-of-the-sony-a7riv/
701名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 39ac-4jbs)
2025/10/13(月) 13:45:20.11ID:Zze2lrfh0 結局は使ってみないとわからんよね
702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 39f5-Rjtd)
2025/10/13(月) 16:54:13.10ID:thfwAo6L0 まあ何を言ったところでサードなんて買う理由はただ一つ。純正を買えない貧乏人だからだよ
703名無CCDさん@画素いっぱい (スップー Sd9d-hV0x)
2025/10/13(月) 18:57:13.53ID:T8KxD0snd 純正がリニア&最新光学で24-240のリニューアルしてくれれば良いのに
704名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 39e1-YH8v)
2025/10/13(月) 19:01:39.43ID:99BX+YPR0 純正で50-150mmのF2.8GもしくはF4G出してくれよ
705名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 531e-PPzQ)
2025/10/13(月) 21:06:29.37ID:LGOgZjkf0 >>702
少なくとも自分は純正、サード問わず、実際に購入して使ったうえで判断している
24-70F2.8は、2470GMUとシグマ24-70 DG DN Uを両方買って比較撮りした結果
シグマの方が押し並べて画面全体の均一性が高い(ソニーは差が大きい)ので2470GMUは処分した
マクロレンズも、純正90Gよりもシグマ105マクロの方が良く写るので90Gは処分した
(どちらのレンズもSony AlPha Blogの評価表と概ね一致)
こう書くとシグマ好きと思われそうだがそうではなく、70200F2.8は70200GM Uがお気に入り
シグマ105マクロも、予約購入した100GMマクロより解像度が上回っていない限り速攻手放すつもり
少なくとも自分は純正、サード問わず、実際に購入して使ったうえで判断している
24-70F2.8は、2470GMUとシグマ24-70 DG DN Uを両方買って比較撮りした結果
シグマの方が押し並べて画面全体の均一性が高い(ソニーは差が大きい)ので2470GMUは処分した
マクロレンズも、純正90Gよりもシグマ105マクロの方が良く写るので90Gは処分した
(どちらのレンズもSony AlPha Blogの評価表と概ね一致)
こう書くとシグマ好きと思われそうだがそうではなく、70200F2.8は70200GM Uがお気に入り
シグマ105マクロも、予約購入した100GMマクロより解像度が上回っていない限り速攻手放すつもり
706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1342-PcuJ)
2025/10/13(月) 23:17:43.39ID:GnRxzI2N0 標準ズームなんか2870GMでええやん
707名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd73-Rjtd)
2025/10/14(火) 00:23:44.46ID:2Ika8KoLd その通りでサードを買う理由はただ一つ。貧乏人が純正を買えないから。それ以外は存在しない
708名無CCDさん@画素いっぱい (スップー Sd9d-hV0x)
2025/10/14(火) 06:44:17.37ID:5eST95nfd 俺は動き物(スポーツ人物)撮るのでサードは選択肢に上がらない
連射速度よりAFがイマイチすぎる
連射速度よりAFがイマイチすぎる
709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c901-oeTl)
2025/10/14(火) 12:27:07.67ID:UFzKy1bM0 基本的に軽量コンパクトで写りも良くAFや連写等でも使いやすいからソニー純正を買っておけば間違いない
でも特徴的な写りにほれ込んで買うサードレンズやオールドレンズも当然ある
せっかくレンズ選択の幅があるEマウントで純正レンズ一択で表現を縛ってしまうのももったいない
でも特徴的な写りにほれ込んで買うサードレンズやオールドレンズも当然ある
せっかくレンズ選択の幅があるEマウントで純正レンズ一択で表現を縛ってしまうのももったいない
710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c901-oeTl)
2025/10/14(火) 12:36:39.87ID:UFzKy1bM0 結局レンズもカメラも所詮道具なわけだから自分が撮りたいものが撮れるかどうかが全て
自分に必要なレンズならいくらだろうがどこのレンズだろうがどうでもいい
使わない、使えないレンズなら売ればいいだけ
自分に必要なレンズならいくらだろうがどこのレンズだろうがどうでもいい
使わない、使えないレンズなら売ればいいだけ
711名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3943-Rjtd)
2025/10/14(火) 12:45:10.24ID:R6eC+6oE0 全くその通り。それでもサードを買う理由なんてただ一つ。純正を買えない貧乏人だから。これしか唯一存在しない
712名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-cV99)
2025/10/14(火) 12:49:44.92ID:k9KgupIhd 貧乏人煽りしてんのチン皮だからまともに相手する必要ない
こいつが愛用してんのはコシナだし
こいつが愛用してんのはコシナだし
713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b31f-5Sj8)
2025/10/14(火) 12:56:02.79ID:1YDakgNI0 まあただ使いたい物を使えばいいみたいな何の中身もないことを
何かいいこと言ったように書いてるのは仕事できない無能なんだろうなとは思って可哀想にはなる
何かいいこと言ったように書いてるのは仕事できない無能なんだろうなとは思って可哀想にはなる
714名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c901-oeTl)
2025/10/14(火) 12:58:21.32ID:UFzKy1bM0 えー!コシナのアポランとか好きだしバブルレンズとかミラーレンズとか純正では表現不可なレンズも面白いよ〜
俺は金があるから必要だと思ったレンズは純正でなくても普通に買うけどな
俺は金があるから必要だと思ったレンズは純正でなくても普通に買うけどな
715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b82-Rjtd)
2025/10/14(火) 13:27:37.30ID:H1Grk7A+0 まさにその通りで貧乏人は純正を買えないからサードを細々と買うことでしかレンズを揃える術がない。実際は純正1本買えば結果的に済むのにね
716名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d18a-Bzql)
2025/10/14(火) 21:05:18.11ID:SJkTdy0U0 レンズは純正1本しか買わずに済ませる人もいるのか
717名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d9b1-ZQS8)
2025/10/14(火) 21:17:34.99ID:gsejVdEq0 そりゃそうでしょ、人によってカメラに求めることは違うし
718名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3911-SWgJ)
2025/10/14(火) 21:25:48.04ID:Kz+sizKG0 24-70GM今でも使えるレンズでしょうか?カメラ始めたての者でGM2型は高いので。。。
流石にコシナに失礼>カメラ持っていないチン皮wを引き合いとか。
それはそうと、レフ機時代ならボディメーカーのレンズを持っていない人もザラに居たかと。
フルサイズミラーレスでそれやるのは強者以外の何物でもないけど。
それはそうと、レフ機時代ならボディメーカーのレンズを持っていない人もザラに居たかと。
フルサイズミラーレスでそれやるのは強者以外の何物でもないけど。
720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fba9-oeTl)
2025/10/14(火) 21:55:08.44ID:NhGseR290721名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3911-SWgJ)
2025/10/14(火) 21:58:32.30ID:Kz+sizKG0722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b31f-5Sj8)
2025/10/14(火) 22:03:44.54ID:1YDakgNI0 オススメを聞くな。どちらがマシか、だよ
723名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13cd-hV0x)
2025/10/14(火) 22:32:02.49ID:DExOXcbm0 マシって純正じゃないとマトモな写真も撮れないのかよw
下手くそほど、機材にこだわるイメージしかない
下手くそほど、機材にこだわるイメージしかない
724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d9b1-ZQS8)
2025/10/14(火) 22:37:43.03ID:gsejVdEq0 実際使ったことがある人の意見聞きたいだけじゃねーの?
725名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b31f-5Sj8)
2025/10/14(火) 22:54:39.23ID:1YDakgNI0 最新レンズが買えず旧式で妥協の2択をしてるんだからマシって表現が妥当だよ
常識的に考えて今更旧式のオススメはできないからねw
ちなみに俺なら旧GMを選ぶかな。シグマはAFが遅すぎるわ。あと重い、材質からかずっしりして表記以上の重みを感じる
お前らもブツクサ言ってないで俺みたく質問にはちゃんと誠実に回答してあげようなあ
常識的に考えて今更旧式のオススメはできないからねw
ちなみに俺なら旧GMを選ぶかな。シグマはAFが遅すぎるわ。あと重い、材質からかずっしりして表記以上の重みを感じる
お前らもブツクサ言ってないで俺みたく質問にはちゃんと誠実に回答してあげようなあ
726名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d16a-7oNW)
2025/10/14(火) 23:53:11.35ID:E1b0KM4H0 ソニーのレンズはリングの回転方向が異質だからキヤノンから移行した直後はマジで混乱した
そのせいもあってズームレンズだけは純正一択にしてる
そのせいもあってズームレンズだけは純正一択にしてる
727名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a963-CBs3)
2025/10/15(水) 07:23:48.24ID:YAVESn6P0 もはやフルサイズの便利ズームの広角は20mmスタートでないといけなくなったからな
SONYは意地を見せてほしい
もし16-160だったら即買い
SONYは意地を見せてほしい
もし16-160だったら即買い
728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb17-aPOi)
2025/10/15(水) 09:57:34.24ID:3WqMjTlT0 色々使ってみたけど純正が一番
GかGM買っときゃ間違いなし
金のない奴はそもそもカメラやらない方が幸せ
GかGM買っときゃ間違いなし
金のない奴はそもそもカメラやらない方が幸せ
729名無CCDさん@画素いっぱい (スップー Sd9d-hV0x)
2025/10/15(水) 11:23:46.90ID:R3XyNZexd730名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-SWgJ)
2025/10/15(水) 11:34:00.07ID:sljTonfca 返信頂きありがとうございます。iPhoneより綺麗に子を撮る為のレンズなので高額は出せず…SIGMAか24-70GMを検討しGMにします!
731名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1379-ARNI)
2025/10/15(水) 12:37:56.77ID:8iNicbrx0 28-70f2.8を検討すればいいのに…
732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c901-oeTl)
2025/10/15(水) 13:00:51.08ID:8FwlfLvM0 俺も子供をコンデジやiPhoneよりきれいに撮るためにLレンズから始まり現在はGMやGのズームや単焦点レンズになったが大満足してる
ただ俺の場合はレフ機の頃から標準ズームの出番がなく、今もズームは1635GMや70200G2、100400GM+時々1.4or2.0テレコンという編成
ちなみに単焦点でのお気に入りは50ZAとシグマ85mmF1.4DGDN、時々Makro-Planar50mmF2だったりするが各々弱点もあるので異論は認める
ただ俺の場合はレフ機の頃から標準ズームの出番がなく、今もズームは1635GMや70200G2、100400GM+時々1.4or2.0テレコンという編成
ちなみに単焦点でのお気に入りは50ZAとシグマ85mmF1.4DGDN、時々Makro-Planar50mmF2だったりするが各々弱点もあるので異論は認める
733名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5901-oeTl)
2025/10/15(水) 20:09:53.51ID:ocomzDOg0 >>730
連射性能以外では後発のシグマの方がほぼ全ての比較で優れてるみたいだよ。
WEBカメラマンより抜粋
シグマ 24-70mm F2.8 DG DN II|Artとソニー FE 24-70mm F2.8 GM IIを比較してみた
ttps://cameraman.motormagazine.co.jp/_ct/17778313
ここでどこの誰かもわからず、作例もださずイキってるオッサン連中の主観よりは比較すべくもなく信用はできるかと。
連射性能以外では後発のシグマの方がほぼ全ての比較で優れてるみたいだよ。
WEBカメラマンより抜粋
シグマ 24-70mm F2.8 DG DN II|Artとソニー FE 24-70mm F2.8 GM IIを比較してみた
ttps://cameraman.motormagazine.co.jp/_ct/17778313
ここでどこの誰かもわからず、作例もださずイキってるオッサン連中の主観よりは比較すべくもなく信用はできるかと。
734名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5901-oeTl)
2025/10/15(水) 20:13:38.14ID:ocomzDOg0 ちなみに自分は画角が同一なら所有欲見たいしたいので純正。
新型が出れば買い替えるタイプ(旧型使い続けると金銭的価値が下がってもったいないと思う派)。
性能なんて正直ブラインドで明確な違いわからんしね。
新型が出れば買い替えるタイプ(旧型使い続けると金銭的価値が下がってもったいないと思う派)。
性能なんて正直ブラインドで明確な違いわからんしね。
735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 39e0-xx7S)
2025/10/15(水) 20:14:17.26ID:oP8FmoK10 >>733
うーむ…
総論:シャープネス過剰なソニー。コスパ的にもシグマが◎!
今回の両者の比較を見て、たった2年だがソニーが古く感じられる描写であった。発売当初はかなり高評価であったが、シグマの基本画質の高さとソニーのレンズ補正の不自然さが目立つ結果であった。たしかにソニーは未だにシャープではあるが、過剰なほどのシャープネスがむしろもったいない。ファームウェアでの改善を望みたいところだ。
うーむ…
総論:シャープネス過剰なソニー。コスパ的にもシグマが◎!
今回の両者の比較を見て、たった2年だがソニーが古く感じられる描写であった。発売当初はかなり高評価であったが、シグマの基本画質の高さとソニーのレンズ補正の不自然さが目立つ結果であった。たしかにソニーは未だにシャープではあるが、過剰なほどのシャープネスがむしろもったいない。ファームウェアでの改善を望みたいところだ。
736名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13b9-7Kon)
2025/10/15(水) 20:20:52.16ID:48P5dU5q0 jpeg出力を語ってるのか?
737名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-MNUR)
2025/10/15(水) 20:32:21.73ID:12xbEmqkd 手持ちで動画撮る人も純正のがいいね
手ぶれ補正の効きがまるで違う
手ぶれ補正の効きがまるで違う
ソニーもデジタルレンズオプティマイザーみたいな事している、と見てるんでしょ。
739名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sadd-oeTl)
2025/10/15(水) 23:14:26.43ID:aFP0AGCTa シグマは何本か使ったけど画質というか解像度はいいけどAFが遅いし
製品のクオリティーが普通に低いと感じたね 日本製と謳ってるけど
根本がゆるゆるになったレンズも有るしどうなんだろうな
製品のクオリティーが普通に低いと感じたね 日本製と謳ってるけど
根本がゆるゆるになったレンズも有るしどうなんだろうな
740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c193-H7EL)
2025/10/16(木) 01:01:26.11ID:4QiGyme70 >>739
純正と同じような画角でサードを買う理由は安いからが99%でしょう
総合的には価格差だけの満足度は明確にあるわ
ミラーレス一眼買うような人がサードとの性能対コストとか語るの変
純正買わずにサード買うぐらいならスマホカメラでいいじゃんと思う
純正と同じような画角でサードを買う理由は安いからが99%でしょう
総合的には価格差だけの満足度は明確にあるわ
ミラーレス一眼買うような人がサードとの性能対コストとか語るの変
純正買わずにサード買うぐらいならスマホカメラでいいじゃんと思う
741名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM35-CBs3)
2025/10/16(木) 01:16:16.85ID:6Fhi6/DDM 純正はサードに画質で勝てない事が明らかになった
ミラーレス一眼買うような人が画質で語らないの変
サード買わずに純正買うぐらいならスマホカメラでいいじゃんと思う
ミラーレス一眼買うような人が画質で語らないの変
サード買わずに純正買うぐらいならスマホカメラでいいじゃんと思う
742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d935-oeTl)
2025/10/16(木) 05:31:15.27ID:s5DLWx5+0743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c901-oeTl)
2025/10/16(木) 05:36:42.13ID:J+CdhyxO0 俺は金があるから自分のニーズに合ってるなら純正でもサードでも何でも買うよ
もちろん状況によってはスマホカメラだって使う
写真を撮るんじゃなく単にマウントを取りたいのならカメラレンズごときの安い割にデカ重なアイテムより時計とかの方がはるかにドヤれるぞ
もちろん状況によってはスマホカメラだって使う
写真を撮るんじゃなく単にマウントを取りたいのならカメラレンズごときの安い割にデカ重なアイテムより時計とかの方がはるかにドヤれるぞ
744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c9a4-oeTl)
2025/10/16(木) 06:12:13.04ID:w3twnRkk0 >>742
35F1.2の初期型 50F1.4の初期型 アダプターかまして24ー35 マクロ150かな
α7RWで使っていた 数年でそこまでクォリティーが上がるとは思わんけど上がったなら良いんじゃないの?
35F1.2の初期型 50F1.4の初期型 アダプターかまして24ー35 マクロ150かな
α7RWで使っていた 数年でそこまでクォリティーが上がるとは思わんけど上がったなら良いんじゃないの?
745名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-+D2M)
2025/10/16(木) 08:26:22.58ID:35MCkr6Ud 50mmF1.2GMより解像してAFはやくてブリージング補正効いて価格半分ならようやくサード検討するレベル
746名無CCDさん@画素いっぱい (スップー Sd9d-hV0x)
2025/10/16(木) 10:17:06.19ID:iSLzJ2wEd 店頭で触れたAF性能って最短⇔無限遠の速さ程度でしかなく、実用面ではそんな場面もない
実際は瞳AF含む被写体AFの追従性能がモノを言う訳で、そこにボディ差, レンズ差がある
タムシグは分かりやすく連射制限となってるけど、実際は通信制限がかけられてるのか、駆動系がリニアだろうが追従は目に見えて劣る
実際は瞳AF含む被写体AFの追従性能がモノを言う訳で、そこにボディ差, レンズ差がある
タムシグは分かりやすく連射制限となってるけど、実際は通信制限がかけられてるのか、駆動系がリニアだろうが追従は目に見えて劣る
747名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13f5-MFsi)
2025/10/16(木) 11:02:07.11ID:h3oir6mo0 まあR系のボディ使う人ならシグマで良いでしょ
α1,α9なら純正一択だろうけど
α1,α9なら純正一択だろうけど
748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d9b1-ZQS8)
2025/10/16(木) 18:01:29.24ID:I6x9hMos0 サードの超広角単焦点でSEL14F18GMよりいいのある?
あるなら乗り換え検討しようかな
あるなら乗り換え検討しようかな
749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8bbb-hV0x)
2025/10/16(木) 20:30:16.67ID:+k05/YHv0 何をもって良いとするのか誰も分からんし
まあそんなレベルなんだろうが
まあそんなレベルなんだろうが
750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d9b1-ZQS8)
2025/10/16(木) 20:36:47.98ID:I6x9hMos0 やっぱりないか、まあそんなもんだろうね
751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b73-3oiT)
2025/10/16(木) 22:43:06.90ID:0ET4dhef0 星を撮るならシグマの超広角は使いやすそうだけどな
752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bb4-Enxo)
2025/10/17(金) 00:25:42.18ID:Bm2VD6vK0 シグマは14mmから135mmまでF1.4を揃えてるとこが良いな
753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 53f5-8vjv)
2025/10/17(金) 13:25:35.76ID:+L2h/vGv0 ソニーは純正でもタムロン製だから買いたくないよね
754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d982-9mFZ)
2025/10/17(金) 14:19:21.77ID:pEPiopac0 Nikonもタムロン製だしやっぱCanonか
755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8bbb-hV0x)
2025/10/17(金) 14:49:08.96ID:KPzOScT60 Nikonはもうガワだけだろ
756名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-CBs3)
2025/10/17(金) 18:50:23.98ID:3VZ40H3XM Sigmaはフルサイズの
F1.8のズームレンズも出してるし
F2.8の軽量ズームも出してるし
20mmスタート10倍ズームも出してるし
いずれも爆速AFだし攻めてるな
F1.8のズームレンズも出してるし
F2.8の軽量ズームも出してるし
20mmスタート10倍ズームも出してるし
いずれも爆速AFだし攻めてるな
757名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hf1-q+de)
2025/10/19(日) 09:32:24.00ID:r0lzH8QwH 最近28mmって人気無いのかね?
24mmと35mmは沢山あるのに、28mmはとても少ない
俺的には一番使いやすいMy標準レンズなんだが
24mmと35mmは沢山あるのに、28mmはとても少ない
俺的には一番使いやすいMy標準レンズなんだが
758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1a1e-f7ov)
2025/10/19(日) 10:58:29.20ID:jedj6lmg0 APO-LANTHAR 28mm F2のEマウント版の発売を楽しみにしている
759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d01-EFQA)
2025/10/19(日) 13:37:44.87ID:YRZpF0p70 神レンズSEL28F20が3万くらいで売っとるやろ
760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ab7-U8Ul)
2025/10/19(日) 16:34:12.10ID:MHqctTXH0761名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hf1-q+de)
2025/10/19(日) 16:38:55.50ID:r0lzH8QwH あまりの画質の悪さにストレスで髪が抜けるとか
762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d01-Scpn)
2025/10/19(日) 17:00:08.17ID:YRZpF0p70763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fa4b-Ewq7)
2025/10/19(日) 19:08:48.14ID:jrYz2S/h0 魚眼になる
というか普通の魚眼出してほしい
というか普通の魚眼出してほしい
764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a665-I1fi)
2025/10/20(月) 09:42:51.92ID:d8FiFzuf0 明るくなくて良いのでG銘で、60ミリぐらいのマクロ欲しいなぁ
765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1998-sfRd)
2025/10/20(月) 10:12:21.16ID:O24ummrU0 24-105のリニューアル版を出して欲しい
ほんのちょっとだけ小さくして
絞りリングをつけるだけなら簡単だろ
ほんのちょっとだけ小さくして
絞りリングをつけるだけなら簡単だろ
766名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c155-L1XG)
2025/10/20(月) 13:41:38.73ID:vAFAvWpu0 ようやく100400GM2が出そうな噂だな
8年使ってきたけどいくらくらいで売れるんかな
8年使ってきたけどいくらくらいで売れるんかな
767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5d01-4l23)
2025/10/20(月) 16:10:34.90ID:npr083uE0 100400GM2の噂なんてあったっけ?
まあ新型は小型軽量化されるんだろうけど他に余程驚くような進化がない限り買い替えようと思わないだろうな
実際1635GM2では一番の懸念材料だった逆光耐性がたいして進化したと思えなかったから買い替えなかったし
とはいえ70200GM2や70200G2みたいな進化はさすがに即予約だっただけに100400GM2も楽しみではある
まあ新型は小型軽量化されるんだろうけど他に余程驚くような進化がない限り買い替えようと思わないだろうな
実際1635GM2では一番の懸念材料だった逆光耐性がたいして進化したと思えなかったから買い替えなかったし
とはいえ70200GM2や70200G2みたいな進化はさすがに即予約だっただけに100400GM2も楽しみではある
768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 56bb-HZvd)
2025/10/20(月) 20:01:14.03ID:rA5hL12M0 100400GMは元々リニア積んでたから、結局まだ出ないオチもあり得る
769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5d01-4l23)
2025/10/20(月) 20:44:09.90ID:npr083uE0 100400GM2が小型軽量化してF4通しになってハーフマクロとかになったら腰抜かす自信がある
770名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6f2-Kdcc)
2025/10/20(月) 21:40:07.75ID:/RIDJ3VQ0 現行の100400はズームの操作感が良くない(300mm辺りで重くなる)のてそれだけでも改善して欲しい。
771名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f94c-6M87)
2025/10/20(月) 21:42:09.40ID:ChWv5TQ00 200600ってどうなん?
772名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd33-jc5S)
2025/10/20(月) 22:36:08.85ID:gBGczP2Y0 f4通しなら買い換えるかな…
773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 65ad-91lC)
2025/10/20(月) 23:44:45.18ID:cZeW6Xeq0 今の100400GMも初代α9と同時発売だし、古いと言えば古いが決して遅くはないのが難しい立ち位置だな
774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c194-ZMU7)
2025/10/20(月) 23:47:47.91ID:hpfTT21z0 まあでも2型が出てない古いGMレンズって意味では100400が次くらいじゃね
775名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c155-L1XG)
2025/10/21(火) 00:02:24.05ID:B8WWJgAp0 100400GMはEマウント初の超望遠ズームレンズ
8年前このレンズの登場でEマウントを使い始めた人は多いんじゃないか
初めて使ったときはズームなのに解像感高くてビックリしたわ
Aマウントの70400より遥かに良かった
8年前このレンズの登場でEマウントを使い始めた人は多いんじゃないか
初めて使ったときはズームなのに解像感高くてビックリしたわ
Aマウントの70400より遥かに良かった
776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c1e2-H7ib)
2025/10/21(火) 04:30:38.65ID:OYnze3+Q0 100400GMは今でこそ最新のレンズに見劣りする点はあるもののまだまだ十分一線級で使えるレンズだもんな
今から新規で購入する層にしても既に所有してる買い替え層にしてもGM2を出すならかなりのインパクトがないと旧型かなんならサードでいいやとなるから開発のハードルは高そう
今から新規で購入する層にしても既に所有してる買い替え層にしてもGM2を出すならかなりのインパクトがないと旧型かなんならサードでいいやとなるから開発のハードルは高そう
777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ee0-1V06)
2025/10/21(火) 09:23:32.02ID:pDwIVfq80778名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd7a-HZvd)
2025/10/21(火) 09:48:35.22ID:QWt20furd 隠れGM
779名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fadb-t36f)
2025/10/21(火) 10:54:15.47ID:fTtqJ2SH0780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6501-4l23)
2025/10/21(火) 11:21:15.53ID:G/ObrWH80 マクロGMの発送連絡こなくてソニストの購入履歴を確認したら発売が来月だった・・・
781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6501-4l23)
2025/10/21(火) 11:22:43.30ID:G/ObrWH80 冬だと雪の結晶しかとるものなさそうだし首都圏雪ふらないし、
マクロの被写体なんて冬は少なくて売れなそうだから春頃には市場価格下がっていって15万円台前半とかなりそうだから一旦キャンセルするかなあ
マクロの被写体なんて冬は少なくて売れなそうだから春頃には市場価格下がっていって15万円台前半とかなりそうだから一旦キャンセルするかなあ
782名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7a-fsd8)
2025/10/21(火) 12:22:41.44ID:ZoorXM1yd 俺は予約開始直後に予約したけど、全然売り切れそうもないしXでも盛り上がりに欠けるから一旦キャンセルした
どうせ買うとは思うけど評価見てからでもいいしね
どうせ買うとは思うけど評価見てからでもいいしね
783名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ddce-Kdcc)
2025/10/21(火) 12:55:33.24ID:49FUUyjL0 28400とか出してくれないかな。ニコンの使ったけど便利すぎる。本気の時は70200GM2なり300なり使うので気軽に撮りたい時用の一本として欲しい。
784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 56bb-HZvd)
2025/10/21(火) 13:41:29.92ID:Y4qS8XAS0 気軽に撮りたい時はスマホでいい、むしろ撮らなくていい
785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fadb-t36f)
2025/10/21(火) 14:32:04.52ID:fTtqJ2SH0 マクロGMはα7Rv使って1.4倍テレコンつけた状態でどれだけ劣化が見られるのかが一番気になるところだなぁ
2倍は微妙って言われること多いけど1.4倍は割と評判良いから期待したいところ
2倍は微妙って言われること多いけど1.4倍は割と評判良いから期待したいところ
786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2613-PSIv)
2025/10/21(火) 15:42:41.26ID:0ZmxNHQK0 タム25-200とシグ20-200で悩んでるやついる?
787名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c1e1-Z+Lo)
2025/10/21(火) 16:00:56.32ID:DHf26FcY0 >>785
Rならクロップすりゃ良いじゃん
Rならクロップすりゃ良いじゃん
788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fadb-t36f)
2025/10/21(火) 16:42:06.42ID:fTtqJ2SH0 >>787
上の200600Gでもそうだったんだけど1.4倍テレコン使ったらしっかり画質下がったから結局得られる写真の画質はテレコン有無で変わらなかったんだよ
これが1.4付けて等倍で画質の低下がほぼ無いようなら実質の撮影倍率は1.4倍以上になるようなもんだからそうなってくれれば嬉しいなって話
今回はGMだしマスターレンズとしての性能も高いだろうからね
上の200600Gでもそうだったんだけど1.4倍テレコン使ったらしっかり画質下がったから結局得られる写真の画質はテレコン有無で変わらなかったんだよ
これが1.4付けて等倍で画質の低下がほぼ無いようなら実質の撮影倍率は1.4倍以上になるようなもんだからそうなってくれれば嬉しいなって話
今回はGMだしマスターレンズとしての性能も高いだろうからね
789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c1e1-Z+Lo)
2025/10/21(火) 18:15:35.75ID:DHf26FcY0 良く分からん
要は200600でクロップとテレコンで画質の差はない(両方落ちる)ということ?
新マクロは最初から1.4倍だからテレコン1.4TCつけると1.96倍だよ
クロップすれば2.1倍でしょう
要は200600でクロップとテレコンで画質の差はない(両方落ちる)ということ?
新マクロは最初から1.4倍だからテレコン1.4TCつけると1.96倍だよ
クロップすれば2.1倍でしょう
790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 56bb-HZvd)
2025/10/21(火) 21:02:20.66ID:Y4qS8XAS0 経験でしかないけど、テレコンって近距離だと劣化がわかりにくく無限遠だと物凄くハッキリするね
マクロだと結構良いのかもしれないとも思うけど、
単純に付け外しは面倒なんだよね
マクロだと結構良いのかもしれないとも思うけど、
単純に付け外しは面倒なんだよね
791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f15f-HZvd)
2025/10/21(火) 21:17:16.29ID:WXCfvGKy0 ズームにテレコンはカス
792名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a6b4-Bn0m)
2025/10/21(火) 22:18:34.16ID:gdLymZTe0 テレコンの1.4倍って厳密には√2倍だよね?
GMマクロの1.4倍が実は√2倍なら合わせて2倍
GMマクロの1.4倍が実は√2倍なら合わせて2倍
793名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1a1e-f7ov)
2025/10/21(火) 22:54:38.19ID:sinpq1H10 >>782
百聞は一見に如かずで、他人の評価を幾ら眺めていても埒が明かない
一方、販売価格と買取価格の差(売却損)は発売直後が最も小さいのが通例
そうであるならば、発売日に入手して実際に使ってみて判断するのがベスト
仮に手放すことになっても、発売直後ならば店を選べば売却損は数千円で済むはず
百聞は一見に如かずで、他人の評価を幾ら眺めていても埒が明かない
一方、販売価格と買取価格の差(売却損)は発売直後が最も小さいのが通例
そうであるならば、発売日に入手して実際に使ってみて判断するのがベスト
仮に手放すことになっても、発売直後ならば店を選べば売却損は数千円で済むはず
794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8e25-Ru9p)
2025/10/21(火) 23:00:59.28ID:u5+//Wc10 SEL200600Gは良いレンズだが、単焦点望遠と比べると画質面でかなり差があるので、あんまり使わないので早めに売っちゃったな。
ただ単焦点望遠で激しく動くものを撮るのってちゃんとフレームに入れて撮るのが意外と難しいが、ズーム望遠はやはりフレームに入れやすく、撮れ高はかなり良かった気がする。
ただ撮れていても画質に満足できるものでなければ意味がなく。
のループ。
画質が許容できる人ならって感じ。気にならない人は多いと思うが、テレコン付けた時の差はさすがにわかって気になる人が多いかも。
ただ単焦点望遠で激しく動くものを撮るのってちゃんとフレームに入れて撮るのが意外と難しいが、ズーム望遠はやはりフレームに入れやすく、撮れ高はかなり良かった気がする。
ただ撮れていても画質に満足できるものでなければ意味がなく。
のループ。
画質が許容できる人ならって感じ。気にならない人は多いと思うが、テレコン付けた時の差はさすがにわかって気になる人が多いかも。
795名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMee-QNYB)
2025/10/21(火) 23:17:20.00ID:JDlvzr+KM 400800は?
796名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd9a-ewlj)
2025/10/22(水) 07:41:59.58ID:ACI7juRtd 400800にx2はかなりあまくなる
797名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM9a-Bn0m)
2025/10/22(水) 09:02:24.98ID:MR6IWybXM 1600mmまでいくと陽炎の影響で解像落ちてるんじゃない?
798名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6501-4l23)
2025/10/22(水) 20:44:51.17ID:l1VyPjqy0 >>782
だよね。一旦キャンセルしよう
だよね。一旦キャンセルしよう
799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c15e-ZMU7)
2025/10/22(水) 21:58:21.23ID:Xz5CA/ki0 マクロなんてニッチだから品薄にはならないと予約前に気づけないのがセンスないということだ
800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fac2-L1XG)
2025/10/22(水) 22:06:24.51ID:H+dYF23i0 ここ最近品薄になったレンズはないでしょ
70200GMくらいじゃね
2870GM50150GMのときに品薄になるって言ってた人はいたが
α7Vは品薄になりそうだが100400GM2はそうでもないか
今は望遠の選択肢は他にもあるし
70200GMくらいじゃね
2870GM50150GMのときに品薄になるって言ってた人はいたが
α7Vは品薄になりそうだが100400GM2はそうでもないか
今は望遠の選択肢は他にもあるし
801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a1f-Ru9p)
2025/10/22(水) 23:36:34.71ID:HQU+rVCf0 300GMもだよ
802名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd9a-ewlj)
2025/10/23(木) 14:23:40.21ID:p3hwE0Eld a7vなんかに興味ないわー
803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 095f-l9bj)
2025/10/26(日) 09:49:02.34ID:ZuvBxzy90 おまえの興味なんか聞いてないわー
804名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H8b-JLYy)
2025/10/26(日) 13:18:34.84ID:JzBJXHVCH sirui16mm1.2届イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんとレンズが真空パックされていた
いろんなメーカーのレンズ買ったけど真空パックは初めてだわ
天気悪いので試写は後日
なんとレンズが真空パックされていた
いろんなメーカーのレンズ買ったけど真空パックは初めてだわ
天気悪いので試写は後日
805名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H8b-JLYy)
2025/10/26(日) 15:20:36.17ID:JzBJXHVCH と思ったけどやっぱりざっとテストしてみた
文句無しだわ
シグマ16mm1.4と大差はないが、周辺は良いようだ
文句無しだわ
シグマ16mm1.4と大差はないが、周辺は良いようだ
806名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 29c4-hNws)
2025/10/26(日) 18:16:53.01ID:G8Xyhsis0 SIRUIって三脚メーカーかと思ってた
807名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d963-59l6)
2025/10/26(日) 18:25:03.35ID:uh8Phh+g0 開ける時に空気吸ってゴミ入りそう
808名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d963-59l6)
2025/10/26(日) 23:38:39.98ID:uh8Phh+g0 Nikonの2470の2型ってAFに使われてる磁石がペースメーカーに影響するらしいけどそんなレンズ気軽に使い回せるもんなのか…?
809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b37-z5dq)
2025/10/26(日) 23:42:38.06ID:VkVfs9Ob0 ニコンのレンズスレで聞いてください、ここソニーのレンズスレなんで
810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2907-KY8o)
2025/10/26(日) 23:52:15.26ID:Sopk3tyo0 ニコンはご高齢ユーザーが多いから気にすることも増えて大変だね
811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d975-59l6)
2025/10/27(月) 00:48:41.17ID:YTYUVaRM0812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b37-z5dq)
2025/10/27(月) 00:55:39.92ID:qkhnIqBX0 ちゃんとスレタイと>1の内容見てくださいとしか
813名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H8b-JLYy)
2025/10/27(月) 07:22:26.89ID:GbMnTPhuH 頭おかしいとしか
いやマジで
いやマジで
814名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H8b-JLYy)
2025/10/27(月) 07:36:22.49ID:GbMnTPhuH こういう人ってさ、八百屋に行ってシャケの切り身ある?とか聞くんだろうか
815名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H8b-JLYy)
2025/10/27(月) 07:37:19.53ID:GbMnTPhuH 5ちゃんには多いよね、異常に
やっぱり5ちゃんねるは精神病院だよ
やっぱり5ちゃんねるは精神病院だよ
816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 53ea-z5dq)
2025/10/27(月) 07:42:21.76ID:UgWQIR0G0 なにこれ自己紹介?
817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 292b-AyM9)
2025/10/27(月) 07:44:06.82ID:YImSr6rT0 ここが病院に見える病人がいると聞いて
818名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H8b-JLYy)
2025/10/27(月) 08:06:36.86ID:GbMnTPhuH あーあ、自分のこと言われて気に入らないんだね君たち
どうしようもないね
八百屋に行ってシャケの切り身ある?とか聞くような人を正常だと思うわけ?
ほんとどうしようもないよ
多分君らかなりの高齢だろ
違う?
どうしようもないね
八百屋に行ってシャケの切り身ある?とか聞くような人を正常だと思うわけ?
ほんとどうしようもないよ
多分君らかなりの高齢だろ
違う?
819名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H8b-JLYy)
2025/10/27(月) 08:09:43.35ID:GbMnTPhuH 俺もいい加減ジジイだけどさあ、君らのようなねらーにはほとほと呆れてるよ
死んでもかかわりになりたくない
なので事実上5ちゃん利用は最近激減した
今回は久々なんだよ
じゃあこの辺でやめるわ
俺もスレ違いキチガイになってしまうw
死んでもかかわりになりたくない
なので事実上5ちゃん利用は最近激減した
今回は久々なんだよ
じゃあこの辺でやめるわ
俺もスレ違いキチガイになってしまうw
820名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-JLYy)
2025/10/27(月) 09:28:05.49ID:YV/gMygM0 何に対して反響言語したんだか。イマジナリーななにかに腐されたとか?
821名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b28-ylKG)
2025/10/27(月) 11:45:21.24ID:Q0t7x/DJ0 移民より意味不明な日本語
822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 29c4-hNws)
2025/10/27(月) 12:04:41.54ID:bAN/48Ap0 シャケの切り身を売ってる八百屋だって有るだろう
823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-2NKZ)
2025/10/27(月) 13:00:17.30ID:fiHplQ500 >>819
ストロボのおすすめ教えてください
ストロボのおすすめ教えてください
824名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0bd5-nbgv)
2025/10/27(月) 13:03:02.32ID:YXyv+qVa0825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 29c4-hNws)
2025/10/27(月) 13:04:43.53ID:bAN/48Ap0 >>824
皮肉だって事分からなかった?境界知能さん
皮肉だって事分からなかった?境界知能さん
826名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b1c2-59l6)
2025/10/27(月) 13:50:52.79ID:wLoSBlrm0 激減したとか言っておきながら5回もレスしちゃうし、やめると言っておきながら気になってまた見に来ちゃったの?w
827名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 29a2-ylKG)
2025/10/27(月) 15:50:13.53ID:SkIYWQgy0 言うほど境界か?
明らかに人間のレベル下回ってるじゃん
明らかに人間のレベル下回ってるじゃん
828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e163-4YQl)
2025/10/27(月) 16:08:52.37ID:9VY5x9Mv0 ID:GbMnTPhuH はキレ過ぎだろ
そりゃニコンの質問してるのは残念だとは思うけど
適当に冷笑しとけばいいんでないの
そりゃニコンの質問してるのは残念だとは思うけど
適当に冷笑しとけばいいんでないの
829名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1ba4-hEdJ)
2025/10/28(火) 01:52:27.50ID:IZ31opf/0 100-400mm F4 GM
100-400mm G(F値可変、軽量)
F2の超広角ズーム
100400GMの新型がF4通しになるなら買い換えたいがかなり高くなりそうだなー
100-400mm G(F値可変、軽量)
F2の超広角ズーム
100400GMの新型がF4通しになるなら買い換えたいがかなり高くなりそうだなー
830名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 331f-KY8o)
2025/10/28(火) 02:55:20.82ID:wM7bSXoO0 数年前にテレコン非対応だが150-400mm F4の特許出してるな
831名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-+127)
2025/10/28(火) 08:56:27.37ID:GMChGfFJM 100400F4GMがインナーズームで100400Gが伸縮ズームなんかな
832名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8100-oJ44)
2025/10/28(火) 09:14:02.23ID:R8wgrSTf0 ニコン200-400F4は定価100万円
後継機のテレコン内蔵型180-400F4は160万円
テレコン非搭載でも広角伸びてるし100-400がF4になったら150万円とかしちゃうのかな
後継機のテレコン内蔵型180-400F4は160万円
テレコン非搭載でも広角伸びてるし100-400がF4になったら150万円とかしちゃうのかな
833名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd33-l9bj)
2025/10/28(火) 09:46:48.63ID:5JOi566hd 今の価格だと150でも怪しい
834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6bcf-UABp)
2025/10/28(火) 11:23:23.30ID:T7a+BA2R0 100400f4て全長どれくらいになるのよ
150400f4の特許だと約340cmだからもっと伸びそう
150400f4の特許だと約340cmだからもっと伸びそう
835名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 29d6-eP3M)
2025/10/28(火) 11:27:05.42ID:ILmMiQxP0 100-400なんて欲張りセットで5kgとかされるより、
200-400で適当な重さ大きさ値段にしてもらったほうがいいよ
100-200欲張るだけで+2kg+100万とかアホだろ
200-400で適当な重さ大きさ値段にしてもらったほうがいいよ
100-200欲張るだけで+2kg+100万とかアホだろ
836名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 331f-z5dq)
2025/10/28(火) 11:56:16.01ID:wM7bSXoO0 RF100-300mm F2.8 L IS USM
2.5kg 実売135万円
テレコン1.4で140-420mm・F4になる
2.5kg 実売135万円
テレコン1.4で140-420mm・F4になる
837名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srdd-jtde)
2025/10/28(火) 12:02:51.47ID:QilIUFHSr 2つのレンズ内容次第で今の100400GMがよく売れそう
838名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-q7R4)
2025/10/28(火) 12:05:14.47ID:KCLRuBHtM839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-oW0m)
2025/10/28(火) 12:14:25.96ID:2o7F1FZt0 ソニーなら性能に対して小型軽量になるだろうからあとはどんなレンズ仕様と価格で登場するか楽しみではある
ただ、新型GMはクソ高くなりそうだしGに買い替えもないだろうから俺はこのまま現行100400GMを使い続けることになりそうな気がするが
俺の用途だと100400GMでも画質的に大きな問題はないし多少重いけど現状のコンパクトさはかなり重宝してる
厳密に言えば画質では単焦点レンズにまるで及ばないが、そこまで必要なら単焦点を買おうと思う程度にはわきまえてる
ただ、新型GMはクソ高くなりそうだしGに買い替えもないだろうから俺はこのまま現行100400GMを使い続けることになりそうな気がするが
俺の用途だと100400GMでも画質的に大きな問題はないし多少重いけど現状のコンパクトさはかなり重宝してる
厳密に言えば画質では単焦点レンズにまるで及ばないが、そこまで必要なら単焦点を買おうと思う程度にはわきまえてる
840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5344-59l6)
2025/10/28(火) 14:52:54.38ID:0rfaQ/Bl0 70200GM2は持ってるけど仮に100400の2型が出たとしてそれにするか、200600か、400600800あたりの単焦点にするか
このあたりの焦点距離全然使ってこなかったから用途別の使い分けがよくわからん
このあたりの焦点距離全然使ってこなかったから用途別の使い分けがよくわからん
841名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-oW0m)
2025/10/28(火) 15:41:17.50ID:2o7F1FZt0 超望遠は明確な被写体目的がないと使いどころがないもんね
圧縮効果を存分に使ったり局所的な切り抜きには絶大な威力を発揮するけど汎用性がない上にデカ重だからなおさら
圧縮効果を存分に使ったり局所的な切り抜きには絶大な威力を発揮するけど汎用性がない上にデカ重だからなおさら
842名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd33-l9bj)
2025/10/28(火) 19:57:09.85ID:xBt2Rnk9d 鳥, 戦闘機, モータースポーツ, 競馬 あたりに近づいてはイケない
超望遠単焦点の圧倒的描写をSNSなんかでコレでもかと見せつけられ、俺にもアレがあれば…と手を出してしまう事になる
超望遠単焦点の圧倒的描写をSNSなんかでコレでもかと見せつけられ、俺にもアレがあれば…と手を出してしまう事になる
843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9b9-59l6)
2025/10/28(火) 20:54:55.12ID:C+bFf6Ty0 鳥とブルーインパルスならどんな望遠があればいいんだ?
あと月?
あと月?
844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-oW0m)
2025/10/28(火) 21:19:40.84ID:2o7F1FZt0845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b34-z5dq)
2025/10/28(火) 22:37:27.26ID:MrmPL5CT0 400-800が発表されたときに、使い道が限られるよなという流れで、
鳥、飛行機、えなこ
という回答にすごく納得した
鳥、飛行機、えなこ
という回答にすごく納得した
846名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9b9-59l6)
2025/10/28(火) 22:37:57.72ID:C+bFf6Ty0 気軽にためそうと200600を買って、結局ヨンニッパロクヨン欲しくなるやつだな
70200から繋がるから200600気になってるんだよね
70200から繋がるから200600気になってるんだよね
847名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-oW0m)
2025/10/28(火) 22:45:44.37ID:2o7F1FZt0 でも実際には200600Gでもそのサイズと重量は気軽にというわけにはいかなかったりするんだよね(^_^;)
そういう意味では100400GMあたりが気軽に超望遠を楽しみやすい入り口かもしれん
そういう意味では100400GMあたりが気軽に超望遠を楽しみやすい入り口かもしれん
848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 29c4-hNws)
2025/10/29(水) 02:12:06.35ID:R3SA7Buy0 月って天体望遠鏡レベルの大きさで撮りたいの?
849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ebbb-l9bj)
2025/10/29(水) 04:43:36.39ID:D69R/f+g0 半月あたりを600mmで撮ってトリミングすればクレーターなんかは綺麗に見えるよ、SNSにアップするなら十分なくらい
850名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b5f-z5dq)
2025/10/29(水) 04:59:07.61ID:/E0/EZDV0 月を撮りたいっていっても、アップでクレーターまで撮りたいのか、城やタワーとかを引っかけて撮りたいのか、などなどいろいろあるから、詳しく聞かないとわからないかも
851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d98f-uvI3)
2025/10/29(水) 08:10:11.35ID:RDaaAHzB0 1200mmで月面の星条旗が見える
852名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ d90a-BC80)
2025/10/29(水) 13:55:41.63ID:2Ke9YcsB0NIKU >>851
スタジオでは肉眼で見えたけど?
スタジオでは肉眼で見えたけど?
853名無CCDさん@画素いっぱい (中止W e110-uvI3)
2025/10/31(金) 20:00:48.25ID:1wYSVZJi0HLWN smallrigのusbc端子のあるZバッテリーもう売ってないんだな
正規品は1万もするし馬鹿馬鹿しい
正規品は1万もするし馬鹿馬鹿しい
854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 331f-KY8o)
2025/11/01(土) 04:43:27.08ID:nPKOWyuG0 互換バッテリーて大体PSEないからな。モバイルバッテリーのPSE義務化以降は販売サイトが罰せられるから売ってない
855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-2NKZ)
2025/11/01(土) 06:43:08.75ID:5YWwsFVr0 海外向け純正正規品5000円があるじゃろ
856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e9ac-Dm8L)
2025/11/01(土) 14:37:32.04ID:XTqQM/CK0 >>853
家が丸焼けになっても良いなら互換品を使えばよい
家が丸焼けになっても良いなら互換品を使えばよい
857名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-uvI3)
2025/11/01(土) 15:47:29.77ID:FJRbafVCd >>855
どこのサイト?
どこのサイト?
858名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srf1-WGwB)
2025/11/02(日) 08:21:38.67ID:BgBdUYGXr あまりに安いのは偽物の可能性あるからなぁ
859名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd62-wV8u)
2025/11/02(日) 12:11:30.79ID:sz7xFMmTd アリエクにsmallrigのusbc端子つきあったけど、そもそもsmallrigなのかも怪しい
860名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 068c-iYkK)
2025/11/02(日) 13:50:22.55ID:f9q5ES9E0 それが本物かは知らんがPSEないから国内で販売できないだけで
海外向けサイトではアメリカ向けとEU向けが今でも販売されてるよ
日本はマーケットが小さくてPSEとってまで売る価値がないのだろう
海外向けサイトではアメリカ向けとEU向けが今でも販売されてるよ
日本はマーケットが小さくてPSEとってまで売る価値がないのだろう
861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c583-4ZE9)
2025/11/03(月) 16:58:14.44ID:+qUZMyMB0862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ be0d-bIaP)
2025/11/03(月) 17:28:17.68ID:J8J0qy7p0 前スレ突然埋め立スクリプト食らったな、次スレはここか
863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9901-24ye)
2025/11/03(月) 22:41:10.48ID:LYbiHbfo0 GMマクロキャンセルして100-400を正座して待つことにした
864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c501-aDB/)
2025/11/03(月) 23:44:44.36ID:M2JdUR+j0 用途違うと思うけどなに撮るの?
865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 81ad-NvmI)
2025/11/03(月) 23:55:03.68ID:w8ORZEoQ0 そもそも100-400の新型がF4通しだったらものすごいレンズになりそうだけど、本当かな?
50-150をF2通しで出したくらいだからありえないこともないだろうけど
50-150をF2通しで出したくらいだからありえないこともないだろうけど
866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6df8-Whfo)
2025/11/03(月) 23:55:14.47ID:KsXtqE3T0 防湿庫の肥やしにするんだよ
867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW beb4-Z+F3)
2025/11/03(月) 23:58:28.08ID:V9MTIlBx0 とにかく最高の100mmが欲しいとか
868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1907-PAaI)
2025/11/04(火) 00:01:31.35ID:1nPuEQyz0 100-400F4のクソデカ大砲なんて買えないから
小型のサンヨン出して
小型のサンヨン出して
869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d21f-bIaP)
2025/11/04(火) 00:02:13.36ID:E+L8OWk30 キヤノンが100300F2.8とかシグマが300600F4発売してるしいけるやろ
870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ be0d-bIaP)
2025/11/04(火) 00:03:04.25ID:gxWKW8Ez0 用途と何撮るかは基本関係なくね?
別にどんな用途でどんな被写体撮ってもいいんだし
別にどんな用途でどんな被写体撮ってもいいんだし
871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c501-aDB/)
2025/11/04(火) 00:32:31.48ID:51/oP/G10872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aebb-3Voz)
2025/11/04(火) 07:14:09.95ID:0GRxzgsU0 近所の公園で女の子を撮るに決まってるだろ
873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2e10-4RUL)
2025/11/04(火) 08:12:04.83ID:GOAsdNId0 そんなに仲良くないwww
874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2e10-4RUL)
2025/11/04(火) 08:12:29.09ID:GOAsdNId0 >>873
誤爆です・・・Orz
誤爆です・・・Orz
875名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM62-Z+F3)
2025/11/04(火) 08:47:35.16ID:T8PLdsqEM 誤爆に見えなくてワロタw
876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c507-aDB/)
2025/11/04(火) 23:07:53.35ID:51/oP/G10 NikonのPlenaが100としたときSONYの135GMってなんてん?
877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c654-PAaI)
2025/11/04(火) 23:57:56.53ID:hO5r6fQA0 重さ、サイズ、最短撮影距離、最大撮影倍率、値段、AFが135GMのが優秀
口径食、軸上色収差はplenaのが抑えられているが、この点はレンズの味として無いから良いというものでもないので好みの差である
よってSONY 135GMは150点です
口径食、軸上色収差はplenaのが抑えられているが、この点はレンズの味として無いから良いというものでもないので好みの差である
よってSONY 135GMは150点です
878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c507-aDB/)
2025/11/05(水) 00:01:08.88ID:vGccGNMP0 はぇ~
SONYやるやん
SONYやるやん
879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c57b-4ZE9)
2025/11/06(木) 01:24:29.87ID:Qrw3txGQ0 >>876
FE135mm/F1.8GM、300点かな素晴らしいよ、70200GMIIも買ったけどPortrait、Natureとも比較にならない
FE135mm/F1.8GM、300点かな素晴らしいよ、70200GMIIも買ったけどPortrait、Natureとも比較にならない
880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0656-YeRQ)
2025/11/06(木) 11:31:42.15ID:FmCoj2E50881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c2f9-3Voz)
2025/11/06(木) 12:35:26.93ID:V8wt9MSv0 解像感
ボケ
口径食
AF追従性(速度)
サイズ重量
価格
焦点距離と明るさが一緒でも簡単に比較評価できんよね、何を求めて妥協できる部分などは人によりけり
どちらにせよ汎用性の低い焦点距離だから中古には出回りがち
ボケ
口径食
AF追従性(速度)
サイズ重量
価格
焦点距離と明るさが一緒でも簡単に比較評価できんよね、何を求めて妥協できる部分などは人によりけり
どちらにせよ汎用性の低い焦点距離だから中古には出回りがち
882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1969-PAaI)
2025/11/06(木) 12:53:36.09ID:ye4cOTLn0 10万も値段が違うのはかなりデカい
883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b186-rUeU)
2025/11/06(木) 13:23:21.69ID:uFoViqyV0 中望遠域は70200GMⅡと85DGDNしか持っていないので
前々から135GMの評判の良さは気になっていて欲しかったレンズのひとつだったけど
こないだ出た100GMマクロに購買欲と購入資金はすべて持っていかれた
前々から135GMの評判の良さは気になっていて欲しかったレンズのひとつだったけど
こないだ出た100GMマクロに購買欲と購入資金はすべて持っていかれた
884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f95-+gGU)
2025/11/09(日) 21:27:44.51ID:lEQhJzWv0 α7Vのリークは出るけど100400GMIIの噂少ないね
出るなら欲しいわ
出るなら欲しいわ
885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f0e-CQzD)
2025/11/10(月) 17:19:52.31ID:J4hJ7N/P0 100400GMはAFも速いし移りも良いが買ったことを後悔してる自分がいる
あのサイズと重量に慣れてしまうと50150GMを持ち出すことが容易に想像できてしまい物欲と好奇心が膨らんで困っている
でもそれとは対照的に買うとお財布が急激に萎むから悩んでる
あのサイズと重量に慣れてしまうと50150GMを持ち出すことが容易に想像できてしまい物欲と好奇心が膨らんで困っている
でもそれとは対照的に買うとお財布が急激に萎むから悩んでる
886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f0e-CQzD)
2025/11/10(月) 17:21:56.39ID:J4hJ7N/P0 移り→写り
887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f74-RwqY)
2025/11/10(月) 18:10:10.48ID:K1O+STrn0 150までしか要らないのなら100400手放せば
888名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd9f-7str)
2025/11/10(月) 18:18:57.43ID:a5UsidH7d >>885
50150GMむっちゃ良いぞ
70200GM2と比べると150までしかないデメリットよりも、50まであるメリットが素晴らしすぎる
明るさは言わずもがな
人物撮るなら持っておいて損はない
レンズのとっかえひっかえから開放されて幸せたっぷり
50150GMむっちゃ良いぞ
70200GM2と比べると150までしかないデメリットよりも、50まであるメリットが素晴らしすぎる
明るさは言わずもがな
人物撮るなら持っておいて損はない
レンズのとっかえひっかえから開放されて幸せたっぷり
889名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4f-lDbn)
2025/11/10(月) 18:56:22.03ID:4A+zkg8vM 50150GMはポートレートに便利そうでいいね
890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f0e-CQzD)
2025/11/10(月) 20:25:49.30ID:J4hJ7N/P0 >>888
ありがとう
1635GMの超広角や100400GMの望遠といった範囲はズームが便利で重宝してるけど標準域の撮影だとズームでは写りに満足できず今は所有すらしてない
でも確かに状況によってはレンズ交換が困難なことも過去に経験してるだけに50150GMが出た時は衝撃だった
今は仕事もプライベートも標準域の撮影頻度が少なく50mm1本あれば十分な状況で50150GMの使い所がないんだけど確かにあれば楽しそうなんだよね
そのうち標準域の撮影機会が増えるようなら思い切って購入してみるよ
ありがとう
1635GMの超広角や100400GMの望遠といった範囲はズームが便利で重宝してるけど標準域の撮影だとズームでは写りに満足できず今は所有すらしてない
でも確かに状況によってはレンズ交換が困難なことも過去に経験してるだけに50150GMが出た時は衝撃だった
今は仕事もプライベートも標準域の撮影頻度が少なく50mm1本あれば十分な状況で50150GMの使い所がないんだけど確かにあれば楽しそうなんだよね
そのうち標準域の撮影機会が増えるようなら思い切って購入してみるよ
891名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd9f-9Of7)
2025/11/10(月) 21:03:50.25ID:R4nupHocd 200800f5.6まだか
892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f1f-SkLS)
2025/11/10(月) 21:21:20.32ID:3bnAG95W0 24200はよせえ
893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f3d-KAfG)
2025/11/10(月) 22:24:15.49ID:qH/V/iqh0 50-150mm刺さるニッチな層には人気
ただあまりにデカ過ぎるから、使う場所を選ぶし、撮影不慣れなモデルだと身構えちゃう
ただあまりにデカ過ぎるから、使う場所を選ぶし、撮影不慣れなモデルだと身構えちゃう
894名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f40-lDbn)
2025/11/10(月) 22:29:02.78ID:Ih6xT9lv0 便利ズームはもはや20スタートでないと売れない
広角側の歪みは補正すればよい
広角側の歪みは補正すればよい
895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f0e-CQzD)
2025/11/11(火) 00:14:27.54ID:oe77mOoB0 1635GMは俺の便利ズームの一つ
確かに超広角側の歪みは補正すればいいけど流れはどうにもならないからこれが俺の妥協できる最低ライン
これと70200G2に2種のテレコンがあればweb系の商品に施設案内の撮影や簡単なパンフ・リーフレット程度なら大抵撮れる
確かに超広角側の歪みは補正すればいいけど流れはどうにもならないからこれが俺の妥協できる最低ライン
これと70200G2に2種のテレコンがあればweb系の商品に施設案内の撮影や簡単なパンフ・リーフレット程度なら大抵撮れる
896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f40-lDbn)
2025/11/11(火) 07:57:07.08ID:jcdh7fo10 16スタートは強いね
SONYが16-160出したら爆売れ
SONYが16-160出したら爆売れ
897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff34-FLCy)
2025/11/12(水) 11:05:19.63ID:brk6tzXo0 50-150って、GM2単焦点の写りが100点だとしたらどれぐらい?
898名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM9f-yLa1)
2025/11/12(水) 12:13:02.98ID:5R0/RWfsM 画質なら95点とかじゃない?
明るさだと50点だけど
明るさだと50点だけど
899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f1f-SkLS)
2025/11/12(水) 12:34:03.83ID:79L+y4Sp0 まあ測定不可だろうな。その焦点距離のGM単焦点だと50、85、100しかない
望遠レンズである以上は望遠側の性能が真髄だから比較できないなら比べられるものではない
望遠レンズである以上は望遠側の性能が真髄だから比較できないなら比べられるものではない
900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff72-SkLS)
2025/11/12(水) 12:36:14.48ID:7lcvyVlA0 つうかその辺のGM単焦点は比べる物でもないしな
50150買ったから85GM要らんわとはならんし。
ただこんなところできいてる奴なら画質の違いなんてわからんだろうからどっち使っても特に問題ないとは思うが(笑)
50150買ったから85GM要らんわとはならんし。
ただこんなところできいてる奴なら画質の違いなんてわからんだろうからどっち使っても特に問題ないとは思うが(笑)
901名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM9f-lDbn)
2025/11/12(水) 12:41:58.00ID:Y5ES20EQM ズームと単焦点の比較をいちいち他人に求める時点でお前はズーム買っとけで終わる話
902名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMa3-iK4P)
2025/11/12(水) 13:46:35.85ID:SVS9mw/QM >>899
135…
135…
903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fe2-IFon)
2025/11/12(水) 14:10:34.17ID:PM74Ga6e0 2870と50150使ってるけどF1.4の単焦点は一切使わなくなったわ
50mm F1.2が欲しい
50mm F1.2が欲しい
904名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9f-FLCy)
2025/11/12(水) 18:14:57.49ID:H259fCqKd GM2単焦点との比較を聞いているので85での感想を言うのが正解でした
905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ff2-UeF3)
2025/11/13(木) 11:24:55.82ID:8vWtuaV80 何か知らんけどいつのまにか高倍率ズーム流行り?
906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f13-B4DZ)
2025/11/13(木) 12:26:47.60ID:s9PNAWx00 便利で画質も不満がないからじゃない?
これでいいやという人が多いっぽい
気合い入れて撮る人やここぞというときは単焦点だと思うけど
これでいいやという人が多いっぽい
気合い入れて撮る人やここぞというときは単焦点だと思うけど
907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffa4-IFon)
2025/11/13(木) 12:52:41.36ID:EsH0QJ3u0 気合い入れる、ここぞというとき?
いつでも真剣に撮るからズーム単焦点関係ないわ
いつでも真剣に撮るからズーム単焦点関係ないわ
908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f5e-U3nu)
2025/11/13(木) 19:35:25.20ID:n1dk7E+j0909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff99-SkLS)
2025/11/13(木) 19:41:45.23ID:UtDj2z7I0 高コストで作ってくれたら買うんだけどな
純正20-200F5GMで50万とかなら全然安い
純正20-200F5GMで50万とかなら全然安い
910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f5e-U3nu)
2025/11/13(木) 19:43:18.82ID:n1dk7E+j0 >>909
いらんけど、ソニーなら出来るでしょ
いらんけど、ソニーなら出来るでしょ
911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff99-SkLS)
2025/11/13(木) 19:48:43.95ID:UtDj2z7I0 とりあえずこれ1本持っとけ的なの純正の最新技術で出しといて欲しいなあ
912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe3-uJKK)
2025/11/13(木) 19:50:52.41ID:dfadwB4R0 20-120/4 GMとかだったら欲しい
913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ff4-U3nu)
2025/11/13(木) 19:54:22.37ID:yk1nDzAs0914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f78-KAfG)
2025/11/13(木) 19:56:35.71ID:wZh5HWS40 50mmf1以下で超コンパクトな単焦点レンズ出してほしい
915名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM9f-lDbn)
2025/11/13(木) 20:31:13.87ID:GuN2P3YDM 16-160 F2.8-4 G OSSで800gが30万円なら秒で買うわ
916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fda-was/)
2025/11/13(木) 20:37:54.43ID:d5ltUd0I0 超広角からの高倍率ズームは20mmが限界なんじゃね?
てか、20mmでもビクーリなんだがw
てか、20mmでもビクーリなんだがw
917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fce-ow0v)
2025/11/13(木) 21:17:40.47ID:HwBNgn2q0 Canonの45mmf1.2、Nikon40mmf2が羨ましい
918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffd6-Bops)
2025/11/13(木) 21:33:23.90ID:I0pZbtWi0 >>917
45mm f1.2はまだわからんけどニコンの40mm f2は廉価感丸出しのプラマウントに絞らないとまともに映らないまさに安かろう悪かろうレンズだぞ
https://asobinet.com/full-review-nikkor-z-40mm-f-2/
俺はまともな作りの40mm f2.5がソニー側で良かったと思うな
45mm f1.2はまだわからんけどニコンの40mm f2は廉価感丸出しのプラマウントに絞らないとまともに映らないまさに安かろう悪かろうレンズだぞ
https://asobinet.com/full-review-nikkor-z-40mm-f-2/
俺はまともな作りの40mm f2.5がソニー側で良かったと思うな
919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff99-SkLS)
2025/11/13(木) 23:55:56.00ID:UtDj2z7I0 EFマウントで出てたクオリティを目指して作ってるらしいから映りは15~20年前くらいのらしいな
920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fff4-T6lC)
2025/11/14(金) 03:09:47.78ID:aLh4Vti60 純正で無印だと85が評判よいてすね
921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff35-SkLS)
2025/11/14(金) 06:09:12.84ID:jrwy75R70 STM使ってるのもポイントだな。ソニーだと最近は無印レンズでもLM使うから今更STMでだされたらジーコジーコで耐えられないわ
922名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM9f-yLa1)
2025/11/14(金) 08:19:27.85ID:6w7ue3+TM Z/RFに比べてEマウントの歴史が長いから単純に無印レンズが古いんだよね
写りは変わらんくていいから小型化するとか明るくするとかリニューアルは欲しい
写りは変わらんくていいから小型化するとか明るくするとかリニューアルは欲しい
923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff65-T6lC)
2025/11/14(金) 11:40:20.13ID:nRt8IyTU0 無印の単焦点は、50以外はとりあえず良い気もするなぁ
小型Gのマクロが欲しい
小型Gのマクロが欲しい
924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f6e-08TW)
2025/11/14(金) 12:08:00.35ID:nFLhYIFr0 なんと言っても軽いからね
925名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa8f-3iZK)
2025/11/14(金) 17:22:05.38ID:zVo/w36La フルサイズの無印って最後に出たのいつ?
Gレンズが実質無印状態になって久しい気がする
Gレンズが実質無印状態になって久しい気がする
926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f4c-T6lC)
2025/11/14(金) 18:09:35.61ID:YJX917x+0 α7cのキットズームの2020?
927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff2a-KAfG)
2025/11/14(金) 18:18:28.09ID:MaLo58Ff0 ズームしてないやん
928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1fff-k1M5)
2025/11/14(金) 19:27:35.40ID:/RnKBIMQ0 てか無印のレンズのが少ないような
929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1fad-MzeZ)
2025/11/14(金) 20:13:38.24ID:ZM1b3Iay0 Eマウントのフルサイズだと新旧キットレンズと28、35、50、85の単焦点、あとは24-240だけかな
930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff58-I8gw)
2025/11/14(金) 20:14:07.41ID:igp44N4w0 ガンプラがハイグレードばっかりになったのと似てますな
931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f4c-T6lC)
2025/11/14(金) 20:22:43.72ID:YJX917x+0 影薄いけど50マクロもあるね
932名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM9f-yLa1)
2025/11/14(金) 20:24:12.45ID:6w7ue3+TM 70-300も何気にGレンズだからねぇ
無印35mmは小型で寄れてAF速くて悪くないイメージ
無印35mmは小型で寄れてAF速くて悪くないイメージ
933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1fad-MzeZ)
2025/11/14(金) 20:47:07.35ID:ZM1b3Iay0 そういえば70-300ってもうすぐ10年たつけど2型は出さないのかな?
キヤノンもニコンもミラーレスになってからは出していないのが気になるが
キヤノンもニコンもミラーレスになってからは出していないのが気になるが
934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f92-KAfG)
2025/11/14(金) 21:30:41.30ID:aIKVdwLG0 新型マクロは良さそう?
935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1fed-B4DZ)
2025/11/14(金) 22:35:31.59ID:EjEFk2vA0 1635GM2、2470GM2、70200GM2のキャッシュバックキャンペーンは初?
936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f1e-0lqg)
2025/11/14(金) 23:14:35.31ID:EhQbO9wv0 APO-LANTHAR 28mm F2 Eマウント、12月発売来たね
937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fc5-CQzD)
2025/11/15(土) 00:29:48.93ID:90hReL1P0 35F18Fは小型軽量な上に写りも良くて寄れるからかなり優等生レンズ
個人的には使い所が難しい35F14Zより圧倒的に使いやすくて好き
70300Gは70200G比で寄れて長くて画質も同レベルで使いやすかったけど70200G2が出た今となっては微妙になったね
個人的には使い所が難しい35F14Zより圧倒的に使いやすくて好き
70300Gは70200G比で寄れて長くて画質も同レベルで使いやすかったけど70200G2が出た今となっては微妙になったね
938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f33-NqOa)
2025/11/15(土) 00:36:43.00ID:rXrX+sCy0 70-300GはAFが遅すぎた
939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fc5-CQzD)
2025/11/15(土) 01:14:05.60ID:90hReL1P0 言うほど遅くは感じなかったけどな
940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 912b-THea)
2025/11/16(日) 10:47:12.20ID:pT5F7PrQ0 100GMマクロいよいよ金曜に届くか
週末に紅葉狩りがてら山であれこれ試し撮りしたいところだけど
熊が怖いな…
週末に紅葉狩りがてら山であれこれ試し撮りしたいところだけど
熊が怖いな…
941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7901-eIjC)
2025/11/16(日) 16:25:15.84ID:h1OQMuW/0 森林香でも焚いて歩いてください。カメラとの相性は最悪に近いけど。煙でレンズをいぶしちゃうと。
942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e903-s4Lz)
2025/11/16(日) 17:15:17.70ID:2vgfgKIe0943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd63-fLP6)
2025/11/16(日) 17:50:14.21ID:7BEeIBnH0 近くのスーパーに出没したんだけど
近くの山は普通にいるぞ
近くの山は普通にいるぞ
944名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa85-FMGC)
2025/11/16(日) 18:38:43.54ID:QbCUnWN7a クマに攻撃されることなんて交通事故に会うよりはるかに確率低いからな
945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c15d-XMma)
2025/11/16(日) 19:13:57.14ID:O0RVdANZ0 クマに襲われて死ぬよりハチに刺されて死ぬ人の数のほうが多いから
安心しなさい
安心しなさい
946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 22e6-djhR)
2025/11/16(日) 19:15:19.37ID:TPFjgJfo0 いま会いに行こうと思って動いたらいつでも会える状態だろ馬鹿みたいに増えてるしな
947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW feb2-51kY)
2025/11/16(日) 19:33:39.86ID:Ni202Sl70948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eedb-vqd/)
2025/11/16(日) 21:31:15.23ID:kV1EZXej0 クマ撮りスレも立てろ!
949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 25c2-qj5u)
2025/11/16(日) 21:51:27.52ID:UqesMM9Q0 熊をマクロで撮ろうや
950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae94-KGC9)
2025/11/16(日) 22:03:01.89ID:hTSzAPP00 東京でも八王子や青梅、奥多摩の方は駅前でも普通に目撃情報何十件も有るし立川あたりまでは普通に居るらしいしな
951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1175-GadM)
2025/11/16(日) 22:17:09.37ID:SmuKDDEs0 立川に熊なんかいないよwww
952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 79ff-ozXC)
2025/11/16(日) 22:23:26.23ID:GzgnQAHL0 福生の米軍基地には出ないんかな
953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 255a-U5bm)
2025/11/16(日) 23:49:34.23ID:58xoZNyA0レスを投稿する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 最近のでおすすめの女性ボーカルバンド教えてください
- 【悲報】結局「格好いい」戦争アニメがネトウヨを増やしただけという現実🥺 [616817505]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 【悲報】ドイツ、徴兵制見送り。18歳月給46万円の志願制へ [834922174]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
