Sony α Eマウント E/FEレンズ Part233
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b24a-KT4O)
2024/05/25(土) 21:35:50.46ID:kLkcsAda0★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。
◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/
◎レンズ格付け
https://sonyalpha.blog/2019/11/10/which-lenses-to-maximise-the-potential-of-the-sony-a7riv/
●前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part232
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1715503134/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
262名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2f49-Fz9E)
2025/08/09(土) 23:15:39.36ID:TUWWGJyx0263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2f49-Fz9E)
2025/08/09(土) 23:17:10.68ID:TUWWGJyx0264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 05cd-7f6R)
2025/08/09(土) 23:27:50.76ID:gEORpzLP0 200600ってテレコン使えるよね?
俺は7RVだから×2テレコンとクロップ併用で1800まで伸ばせれば撮れないものなくね?
そろそろ2型が出そうだから悩んでるわ
俺は7RVだから×2テレコンとクロップ併用で1800まで伸ばせれば撮れないものなくね?
そろそろ2型が出そうだから悩んでるわ
265名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c5aa-QCms)
2025/08/09(土) 23:44:26.78ID:v4sTE3jg0 >>264
7Rvと200600Gと1.4倍テレコン使ってるけど1.4倍テレコンでも結構描写落ちるから1.4倍テレコン使うよりテレコン無しで撮ってクロップした方が解像感が高い感じで結局テレコンはα9とかの低画素機用にしか使ってない
Rvでテレコンが有用なのは最近のGMレンズぐらいじゃないかなぁ
7Rvと200600Gと1.4倍テレコン使ってるけど1.4倍テレコンでも結構描写落ちるから1.4倍テレコン使うよりテレコン無しで撮ってクロップした方が解像感が高い感じで結局テレコンはα9とかの低画素機用にしか使ってない
Rvでテレコンが有用なのは最近のGMレンズぐらいじゃないかなぁ
266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a1e-ivaI)
2025/08/10(日) 02:31:27.74ID:Gk5zXWNK0 >>263
7RXにシグマ500mmF5.6を装着してシマエナガやエゾモモンガなどを撮っているが
撮影距離や写したい大きさにもよるが、シマエナガならAPS-Cモード(750mm相当)での撮影を躊躇しない
一方、(自分の撮影地にいる)エゾモモンガは人慣れれしていてかなり接近して撮れるので500mmでも足りることが多い
7RXにシグマ500mmF5.6を装着してシマエナガやエゾモモンガなどを撮っているが
撮影距離や写したい大きさにもよるが、シマエナガならAPS-Cモード(750mm相当)での撮影を躊躇しない
一方、(自分の撮影地にいる)エゾモモンガは人慣れれしていてかなり接近して撮れるので500mmでも足りることが多い
267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e10-3TS5)
2025/08/10(日) 13:55:55.76ID:kwbu/v2q0 シマエナガって5m以内に入れないほど、エナガと較べて段違いに難しいのか?
268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-1Sq8)
2025/08/12(火) 03:28:21.54ID:COR5ogkf0 >>265
同感。200-600Gにテレコン使うとISO上がりがちだし。
同感。200-600Gにテレコン使うとISO上がりがちだし。
269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8939-wxzz)
2025/08/17(日) 17:37:03.35ID:OPE1eWNc0 相談があるんじゃが400800が欲しいんじゃ
いつごろソニストでキャンペーンっちゅうもんが始まるんかいのう
いつごろソニストでキャンペーンっちゅうもんが始まるんかいのう
270名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-p+dl)
2025/08/17(日) 18:06:02.12ID:g8jbLFQga キャンペーンは知らんけどあのクソ暗いレンズを何に使うのか教えてほしい
271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8939-wxzz)
2025/08/17(日) 18:15:23.73ID:OPE1eWNc0 800mmはソニーで最長の焦点距離じゃろう
唯一無二じゃ
暗さなんかどうにでもなる
とにかく600mmじゃ足りんのじゃよ
はようキャンペーンがいつなのか調べてくるんじゃそこの若いだけの者
唯一無二じゃ
暗さなんかどうにでもなる
とにかく600mmじゃ足りんのじゃよ
はようキャンペーンがいつなのか調べてくるんじゃそこの若いだけの者
272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7101-mlbM)
2025/08/18(月) 12:06:26.89ID:iOXloEPT0 永遠の子供部屋おじさん乙。
、冬にやるんじゃない?もうそろそろ初期需要は満たされただろうし>FE400-800。11月の半ばから始まってるみたいね、例年。
、冬にやるんじゃない?もうそろそろ初期需要は満たされただろうし>FE400-800。11月の半ばから始まってるみたいね、例年。
273名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb3-wxzz)
2025/08/18(月) 13:55:37.52ID:GkIYF3TXd 1万ポッチじゃ山は動かんからのう
覚えておくんじゃ
覚えておくんじゃ
274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9301-mHkL)
2025/08/18(月) 22:13:23.79ID:tfE6dzJO0 自分も400ー800が欲しいわ
100ー400は残しておいて買い増しがいいかな
100ー400は残しておいて買い増しがいいかな
275名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 395f-p+dl)
2025/08/18(月) 22:30:50.87ID:piRDKHyJ0 いやマジで何撮るか教えて。
暗くて鳥は無理だろうし、スポーツにしちゃあ長すぎるし。飛行機とかか?
暗くて鳥は無理だろうし、スポーツにしちゃあ長すぎるし。飛行機とかか?
276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5990-rutr)
2025/08/18(月) 23:10:43.84ID:4cZwftgH0 ボケキングどのくらいの大きさになるかな?
277名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c1ad-xufC)
2025/08/19(火) 00:18:49.08ID:wlXnjMKi0 400mmのF値的には同じだが、SEL70200GM2にテレコンはSEL100400GMの代わりになる?
278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7101-zJwz)
2025/08/19(火) 00:30:05.26ID:m++pMR2o0 >>265
ハズレ個体なんだろ。点検だしてみ
ハズレ個体なんだろ。点検だしてみ
279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9379-BhNQ)
2025/08/19(火) 06:54:24.06ID:9ZXPsevh0 400-800で普通に鳥いけるけどな
森の中を飛び回る小鳥は厳しいが
森の中を飛び回る小鳥は厳しいが
280名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-p+dl)
2025/08/22(金) 02:24:44.52ID:XHdRHg7Ua ISO上がっちゃって羽が解像しないっしょ。
281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7101-zJwz)
2025/08/23(土) 04:10:01.41ID:56v3xt5r0 NIKONの2470f2.8のII型素晴らしいが、3年後のGMIIIがより軽量でインナーズーム化の確約がされたようなものでもあると思うとNIKONよくやったと称えたい。
ユーザー同士はマウント合戦だけど、業界に小型軽量の新しい時代を切り開いたSONYがあったからこそNIKONがより優れた同等製品を開発成功したわけで、更にそれを見て他社もよりよい製品を開発余儀なくされると思うとマウント関係なく全員幸せだよなあ
ユーザー同士はマウント合戦だけど、業界に小型軽量の新しい時代を切り開いたSONYがあったからこそNIKONがより優れた同等製品を開発成功したわけで、更にそれを見て他社もよりよい製品を開発余儀なくされると思うとマウント関係なく全員幸せだよなあ
282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 395f-1SWv)
2025/08/23(土) 08:08:16.62ID:PT7F/fBz0 >>281
Eマウントは50mmF1.4の単焦点メイン、標準や望遠ズームはMFTを使ってるが、OMもパナも
光学系を刷新した新型を出す体力がなさそうなのは辛い。
Zの24-70mm Ⅱ型を見るとGMⅡってもしかして高くはないのか?って思えてきて欲しくなってくる。
Eマウントは50mmF1.4の単焦点メイン、標準や望遠ズームはMFTを使ってるが、OMもパナも
光学系を刷新した新型を出す体力がなさそうなのは辛い。
Zの24-70mm Ⅱ型を見るとGMⅡってもしかして高くはないのか?って思えてきて欲しくなってくる。
283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 89b9-qKFV)
2025/08/23(土) 08:11:17.12ID:7zuJG0ny0284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19ec-rutr)
2025/08/23(土) 08:54:54.88ID:O4uY7au/0 Z2470f2.8ii + Z5ii = 675g + 700g = 1,375g
FE2470f2.8ii + α7iv = 695g + 658g = 1,353g
FE2470f2.8ii + α7iv = 695g + 658g = 1,353g
285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7101-zJwz)
2025/08/23(土) 09:00:54.89ID:56v3xt5r0 >>282
正直パナは映像部門を切り捨ててもやっていけるけどOMはもう終わりだともう。
OMの後ろ盾にいる企業ってのが、日本産業パートナーズ(JIP)っていう民間の再生専門投資ファンドなんだけど、
【主な実績】
・BIGLOBE:NECから取得、約3年後にKDDIに売却
・ITX:2012年にオリンパスから事業譲受し、3年後に家電量販店のノジマへ売却
・VAIO:ソニーから取得、ノジマが買収予定
・東芝:2023年買収
OMD再建の舵取りをしているのは技術者や写真家ではなく、その後ろにいる投資ファンド。
現在は収益体質を短期間で確立するために、販促費削減、人件費整理などのコスト圧縮を行ない、
新機種は既存設計の延長が中心で、開発投資の最小化を図っている様子。新開発に消極的な説得力のある理由と実績がこれ。
正直パナは映像部門を切り捨ててもやっていけるけどOMはもう終わりだともう。
OMの後ろ盾にいる企業ってのが、日本産業パートナーズ(JIP)っていう民間の再生専門投資ファンドなんだけど、
【主な実績】
・BIGLOBE:NECから取得、約3年後にKDDIに売却
・ITX:2012年にオリンパスから事業譲受し、3年後に家電量販店のノジマへ売却
・VAIO:ソニーから取得、ノジマが買収予定
・東芝:2023年買収
OMD再建の舵取りをしているのは技術者や写真家ではなく、その後ろにいる投資ファンド。
現在は収益体質を短期間で確立するために、販促費削減、人件費整理などのコスト圧縮を行ない、
新機種は既存設計の延長が中心で、開発投資の最小化を図っている様子。新開発に消極的な説得力のある理由と実績がこれ。
286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7101-zJwz)
2025/08/23(土) 09:02:51.90ID:56v3xt5r0287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 31b9-p+dl)
2025/08/23(土) 09:44:41.91ID:ygzWZo7D0 GMってタムロン製?SONYはレンズ工場なんか持ってないよな。
288名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93b1-oCzo)
2025/08/23(土) 11:47:11.87ID:7xA6J8++0 >>287
あるよ?
あるよ?
289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93b1-oCzo)
2025/08/23(土) 11:47:40.97ID:7xA6J8++0290名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-p+dl)
2025/08/23(土) 11:52:10.20ID:5YkbCHyla >>288
あるんだ、少し見直した。SONYにレンズのイメージ無いからてっきり外注かと思い込んでたよ。
あるんだ、少し見直した。SONYにレンズのイメージ無いからてっきり外注かと思い込んでたよ。
291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2135-mHkL)
2025/08/23(土) 12:22:31.98ID:VIcqTvZe0292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c993-rutr)
2025/08/23(土) 12:31:08.56ID:yVPaOra50 Nikonはタムロン製だよね
293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 894a-Qup4)
2025/08/23(土) 13:32:39.64ID:7XHdHhM30 FE2470f2.8ii + α7cR = 695g + 515g = 1,210g
(バッテリーとメモリカードを含む)
(バッテリーとメモリカードを含む)
294名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5906-2ndQ)
2025/08/23(土) 15:05:52.81ID:qJwbLgTh0295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19ec-rutr)
2025/08/23(土) 17:34:41.99ID:O4uY7au/0 >>291
Z9は放熱のために金属モリモリだからな...
Z9は放熱のために金属モリモリだからな...
296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 395f-p+dl)
2025/08/23(土) 19:28:30.63ID:HgoVEJAU0 >>294
へーへーへー
へーへーへー
297名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 395f-1SWv)
2025/08/23(土) 20:13:08.61ID:PT7F/fBz0298名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-YT9a)
2025/08/24(日) 07:43:31.12ID:3XxvmG4vd シグマの300600なんだけどアメリカじゃ5999ドル
賃金も上がったアメリカ人にとっちゃ日本人から見るとa7ivを買うような感覚
それが国内価格は130万…
a7ivを4台買えますよ…
賃金も上がったアメリカ人にとっちゃ日本人から見るとa7ivを買うような感覚
それが国内価格は130万…
a7ivを4台買えますよ…
299名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-YT9a)
2025/08/24(日) 12:10:14.65ID:WQzJPbXod そんなことよりも来年の超望遠リリースが楽しみだな
期待するのは100600f5.6
期待するのは100600f5.6
300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 29be-XnV0)
2025/08/24(日) 16:18:34.92ID:CeIlWHJV0 屋内の動画を広角16mm未満で撮る場合に画質を優先するとソニー14GMかシグマ14mm F1.4 DG DNの2択でしょうか?
301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 21b9-YT9a)
2025/08/26(火) 17:48:19.08ID:UF1lx+DK0 シグマのテレコンも使えないのかソニーカメラ
閉鎖的でいかにも日本メーカーって感じで気色悪いな
閉鎖的でいかにも日本メーカーって感じで気色悪いな
302名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a5a3-MCWG)
2025/08/27(水) 00:02:26.70ID:/fQ743Dd0 他社製品に全然詳しくないんだがキヤノンやニコンはシグマのテレコンが使えるのか
そりゃ凄いわ
そりゃ凄いわ
303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a951-xwrI)
2025/08/27(水) 00:19:27.34ID:/+QVdpNJ0 Eマウント以外のシグマレンズは使えるし出してる
Eマウントだけ規約で出せないってシグマが言ってる
Eマウントだけ規約で出せないってシグマが言ってる
304名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MMce-XnV0)
2025/08/27(水) 12:20:18.55ID:4p4Hnw1RM >>303
おぉ、ってことはXマウントのあるんだ
おぉ、ってことはXマウントのあるんだ
305名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-YT9a)
2025/08/27(水) 16:35:58.18ID:558A3KNgd 400800買ってまだ手が震えてる
306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a65-5L2d)
2025/08/27(水) 16:36:33.38ID:fX5ws8p50 筋トレしろ
307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a5a3-MCWG)
2025/08/27(水) 22:09:03.08ID:/fQ743Dd0 他のマウント用のシグマのテレコンをマウントアダプター使えば・・ってさすがにそれは無理なのか
308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 291a-vYXi)
2025/08/28(木) 02:28:01.26ID:K8bwOSzi0 >>306
カネの話ちゃうの?
カネの話ちゃうの?
309名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-x5Bt)
2025/08/28(木) 06:43:20.93ID:UsuERklAd ニコン Z8 + ETZ21 pro + SEL20TC + シグマ 300-600/4で
テレコン、連写の制限なく使えるんだよなぁ
Eマウントのシグマレンズを使いたいなら、ニコンボディを買えって状況
テレコン、連写の制限なく使えるんだよなぁ
Eマウントのシグマレンズを使いたいなら、ニコンボディを買えって状況
310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad74-4hEK)
2025/08/28(木) 06:54:58.43ID:F97zRora0311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW beed-7+rn)
2025/08/28(木) 09:12:14.65ID:fesUU3+S0 30万超えの400800買って吐きそう…
312名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fe29-5L2d)
2025/08/28(木) 10:52:47.09ID:mRPIGzhl0313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2501-rKTE)
2025/08/30(土) 09:06:26.36ID:7NHEmXmF0 >>275
撮って出勢かどうかで許容isoなんてかわるだろ笑
マイクロフォーサーズですらAIノイズ除去を使えばISO12800でもゴリゴリ解像してる風にスマホでは見える
多くのユーザーはSNSに投稿して承認欲求みたすだけなんだから、ISO上げたくないとか強迫性概念なのかフォトコンガチ勢かメジャープロくらいだろ笑
撮って出勢かどうかで許容isoなんてかわるだろ笑
マイクロフォーサーズですらAIノイズ除去を使えばISO12800でもゴリゴリ解像してる風にスマホでは見える
多くのユーザーはSNSに投稿して承認欲求みたすだけなんだから、ISO上げたくないとか強迫性概念なのかフォトコンガチ勢かメジャープロくらいだろ笑
314名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43a6-Pb61)
2025/09/02(火) 07:59:47.32ID:hPQh7iuj0 カメラで撮る写真はもう時代遅れなのかもな
315名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1329-LxNd)
2025/09/02(火) 08:16:38.03ID:ds5qIxql0 プロも余裕でまだまだカメラ使ってるしスマホから一眼に入る人も周りで増えてるし寧ろ始まってるぐらいだけどな
元々100人の一眼人口が居てスマホから流れて来た人で人口が200人に増えたけど
スマホにたまたまカメラついてるからそれで写真撮ってるって人が10000人に増えた
その状態でアンケートで統計取ると一眼で写真撮ってるって人は僅か数%になるから一眼で写真撮ってる人は今はもう数%しかいません!
みたいな言われ方してるって感じ
元々100人の一眼人口が居てスマホから流れて来た人で人口が200人に増えたけど
スマホにたまたまカメラついてるからそれで写真撮ってるって人が10000人に増えた
その状態でアンケートで統計取ると一眼で写真撮ってるって人は僅か数%になるから一眼で写真撮ってる人は今はもう数%しかいません!
みたいな言われ方してるって感じ
316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43a6-Pb61)
2025/09/02(火) 10:21:51.05ID:hPQh7iuj0 >>315
終わったのか一眼
終わったのか一眼
317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f99-Uz90)
2025/09/02(火) 12:36:32.41ID:INO8x0H20 上位のインフルエンサーとかいう生物はライカなどのカメラを使ってるぽい
性能値にこだわる時点でただのカメラオタク
性能値にこだわる時点でただのカメラオタク
318名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-ipnx)
2025/09/02(火) 12:40:51.20ID:UOmhnrd1d え?上手い写真撮れない人がライカとか買うんだと思ってたけど。
319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1358-kST1)
2025/09/02(火) 12:57:47.97ID:ajZ6o4U60 YouTuberは軒並みライカハッセルにいくから萎えるよな
320名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-ihJe)
2025/09/02(火) 14:47:34.17ID:abKi4l+v0 >>314
新星景写真みたいなジャンルはもう生成AIでいいだろって思うわ
元々比較明暗合成でゴリゴリの合成加工写真だしなw
それと、流れ星なんて簡単にAIで作れるからSNSで承認欲求満たすだけなら生成AIまじ優秀。
最近の星景写真って異常に流れ星写ってるものが多いからな。わかりやすいがすぎるのよ
新星景写真みたいなジャンルはもう生成AIでいいだろって思うわ
元々比較明暗合成でゴリゴリの合成加工写真だしなw
それと、流れ星なんて簡単にAIで作れるからSNSで承認欲求満たすだけなら生成AIまじ優秀。
最近の星景写真って異常に流れ星写ってるものが多いからな。わかりやすいがすぎるのよ
321名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e34d-lzig)
2025/09/02(火) 17:18:10.26ID:U//SPZlg0 確かに生成AIで満足できる人は不要かな
面倒だけど現地まで機材持って撮るプロセスが楽しめないと厳しいから一層ニッチな趣味になりそう
面倒だけど現地まで機材持って撮るプロセスが楽しめないと厳しいから一層ニッチな趣味になりそう
322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43a6-Pb61)
2025/09/04(木) 16:35:18.48ID:FC0IQaBu0 渡辺和正の400800gの野鳥作例みたけどめちゃくちゃだな
まず逆光、そしてホワイトバランスさえ修正してない青いダイサギ
ソニー日本支部は人選間違ってるんじゃないかと思う
まず逆光、そしてホワイトバランスさえ修正してない青いダイサギ
ソニー日本支部は人選間違ってるんじゃないかと思う
323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 733d-x240)
2025/09/04(木) 17:18:34.86ID:5qKpc6XL0 そんなカメラマンいたっけ
インフルエンサーか何かかな
インフルエンサーか何かかな
324名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83e0-bJ14)
2025/09/04(木) 18:19:43.28ID:H2Zw4lJF0325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-lzig)
2025/09/04(木) 19:14:11.48ID:lW1q8cLm0 北海道のユーチューバーかな?
撮影は普通に素人だからそんな目くじら立てるなよ。
撮影は普通に素人だからそんな目くじら立てるなよ。
326名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-ihJe)
2025/09/04(木) 19:37:36.73ID:I/wl9KiB0 多少なりとも生成AIを持ち上げる向きって面白いくらい過剰反応するよね。
328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3fbf-P3Uo)
2025/09/04(木) 22:51:51.23ID:BscTT69e0 ニーニーのSONYソニーEマウント。当たり前だけど、秒15コマがリミットだった。
329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7371-NOeI)
2025/09/04(木) 22:59:37.51ID:ubtfPEcO0 https://news.mapcamera.com/maptimes/sigma-200mmf2-sony/
なにこのボケ
網戸でも通してるの?
汚すぎない?
凄い期待してたのにめちゃくちゃがっかりした
なにこのボケ
網戸でも通してるの?
汚すぎない?
凄い期待してたのにめちゃくちゃがっかりした
330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f90-kST1)
2025/09/04(木) 23:28:39.17ID:rTAFO2iD0 網戸草w
たしかにこれは汚い
単焦点なのにね
たしかにこれは汚い
単焦点なのにね
331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f90-kST1)
2025/09/04(木) 23:28:59.09ID:rTAFO2iD0 135/1.4のボケキングって全然話題に上がらないね?
332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7362-cxKL)
2025/09/05(金) 00:05:15.75ID:FL69vEbz0 実際、動物園の網越しなんだろう
こんな作例営業妨害もいいとこだわ
こんな作例営業妨害もいいとこだわ
333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a36d-P3Uo)
2025/09/05(金) 00:19:56.49ID:QygG91W90 >フラミンゴはどこかへ飛んで行ってしまわぬよう柵で囲われているのですが
ちゃんと書いてあるやん
ちゃんと書いてあるやん
334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-ihJe)
2025/09/05(金) 00:20:06.59ID:1K5rdxV30 >>329
ピントは顔面だし見せたいところも顔面なわけで。
ボカしてるところを見てボケが汚いとかって言ってる奴は世の中の0%くらいだから笑
商業誌とかに侵されすぎなんだよ。お前の私服を外で歩いてる全員が気にしないくらいボケとかその写真を見る100%が気にしてないから楽にしろよw
ピントは顔面だし見せたいところも顔面なわけで。
ボカしてるところを見てボケが汚いとかって言ってる奴は世の中の0%くらいだから笑
商業誌とかに侵されすぎなんだよ。お前の私服を外で歩いてる全員が気にしないくらいボケとかその写真を見る100%が気にしてないから楽にしろよw
335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-ihJe)
2025/09/05(金) 00:24:22.24ID:1K5rdxV30 しかしあれだなあソニーは失速感あるというか・・・。
35mmf1.2
135mmf1.4
20-200f??〜f??
この辺が全て3rdパーティだもんなあ。
タムの28-200とかニコン24-200とかOMDの12-100(換算24-200)売れに売れてるのに頑なに便利ズームのII型出さなかったよな。
単焦点も85mmGM2がF1.4据え置きのガッカリだし。こっちもシグマが85mmF1.2で出してきそう。
35mmf1.2
135mmf1.4
20-200f??〜f??
この辺が全て3rdパーティだもんなあ。
タムの28-200とかニコン24-200とかOMDの12-100(換算24-200)売れに売れてるのに頑なに便利ズームのII型出さなかったよな。
単焦点も85mmGM2がF1.4据え置きのガッカリだし。こっちもシグマが85mmF1.2で出してきそう。
336名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-kgbi)
2025/09/05(金) 00:24:48.87ID:ZqA2+HZKd ニーニーなんてボケ最重視の奴しか買わないだろ
チン皮はバカなのか?
チン皮はバカなのか?
337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-lzig)
2025/09/05(金) 01:52:43.09ID:1SCE1G6W0 チン皮と聞いて飛んできました
338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ffd-cxKL)
2025/09/05(金) 14:08:13.98ID:MaS2fbSL0 2870f2とか50150f2以降の失速感
135f14とか純正で出して欲しかったわ
135f14とか純正で出して欲しかったわ
339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e30f-V8dM)
2025/09/05(金) 16:11:08.31ID:koKzIIa/0 純正の135f1.4とかクソ高くて買えない値段になりそうだからSIGMAでいい
340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 439e-kST1)
2025/09/05(金) 16:24:50.78ID:Hx8pxxzc0 シグマの135/1.4どうなんだろうね?
あんまり話題になってないのは作例出てないからかな?
個人的にはかなり期待したいレンズなんだが
あとは値段も気になるところ
あんまり話題になってないのは作例出てないからかな?
個人的にはかなり期待したいレンズなんだが
あとは値段も気になるところ
341名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a375-Uz90)
2025/09/05(金) 19:49:44.89ID:BWmAz1xJ0 すごいが使うかと言われると人を選ぶんじゃない?
342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8faf-x240)
2025/09/06(土) 00:07:11.81ID:JvX4fxA70 50150F2GMが便利すぎて興味がわかない
343名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-ihJe)
2025/09/06(土) 17:45:51.27ID:d8h5cCES0 >>318
これはある意味正解。
ピントが合わない。あってるのにあってないっていう状態の事を誰でも耳にしたことがある【ライカは空気まで写す】っていう名言を生んだ。
空気ってのは言い換えるとピンボケのことだからな
勘違いしたインフルエンサーが間違った解釈を広めてるけど、けして透明感とか独自の雰囲気を指す意味ではない
これはある意味正解。
ピントが合わない。あってるのにあってないっていう状態の事を誰でも耳にしたことがある【ライカは空気まで写す】っていう名言を生んだ。
空気ってのは言い換えるとピンボケのことだからな
勘違いしたインフルエンサーが間違った解釈を広めてるけど、けして透明感とか独自の雰囲気を指す意味ではない
344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-ihJe)
2025/09/06(土) 17:46:56.62ID:d8h5cCES0 >>331
ボケなんて後処理でまじでどうにでもなるし、ボケを際立てた作品なんてメジャーフォトコンで入賞とかせんしな
ボケなんて後処理でまじでどうにでもなるし、ボケを際立てた作品なんてメジャーフォトコンで入賞とかせんしな
345名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-ihJe)
2025/09/06(土) 17:50:35.68ID:d8h5cCES0 >>338
85mmのGM2がF値据え置きでシグマから数年遅れなのに対して軽量化もできてないっていうね笑
もちろん1兆円企業のマーケティング部がアンケートや調査して売れるレンズや売り方を徹底的に考えてるんだろうけど
流石に今の時代でSONYの単焦点とか手に取るなら単焦点用にZボディ買ったほうが間違いないと思うわ。
・SONY+F4中三元
・NIKON+ハイエンド単焦点
これでスッキリ
85mmのGM2がF値据え置きでシグマから数年遅れなのに対して軽量化もできてないっていうね笑
もちろん1兆円企業のマーケティング部がアンケートや調査して売れるレンズや売り方を徹底的に考えてるんだろうけど
流石に今の時代でSONYの単焦点とか手に取るなら単焦点用にZボディ買ったほうが間違いないと思うわ。
・SONY+F4中三元
・NIKON+ハイエンド単焦点
これでスッキリ
346名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-ihJe)
2025/09/06(土) 17:52:48.76ID:d8h5cCES0 >>321
承認欲求舐めすぎw別にAI加工禁止のフォトコンで不正するわけじゃないんだからな
SNSに載せる時点で目的は撮影ではなくて承認欲求。目的のための手段がAI。比較明暗合成はOKでAIはNGとか意味不明だしどっちも元々はなかった映像を見せる加工
承認欲求舐めすぎw別にAI加工禁止のフォトコンで不正するわけじゃないんだからな
SNSに載せる時点で目的は撮影ではなくて承認欲求。目的のための手段がAI。比較明暗合成はOKでAIはNGとか意味不明だしどっちも元々はなかった映像を見せる加工
347名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f609-RI40)
2025/09/07(日) 00:12:55.50ID:5h1wRPm80 >>344
フォトコンとか何言ってんだこのチン皮
フォトコンとか何言ってんだこのチン皮
348名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a44-geUu)
2025/09/07(日) 05:40:30.59ID:CaRaNeW90 >>345
最近の人は中三元っていうんだ
最近の人は中三元っていうんだ
349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b01-1yix)
2025/09/07(日) 10:35:58.16ID:xF13wLKU0 >>340
ボカせば正義みたいな一辺倒のYoutuberに影響されたレタッチもできないポンコツが買うんじゃね
ボケや丸ボケなんて後処理で年々自然で綺麗なものに置き換えていける時代になってんのにな
最近の星景写真でも、それがメインの被写体でもない奴が撮影したものに【偶然w】大きい流れ星が、【偶然ww】構図の中央の目立つところにあったりな。
RAWデータ提出のコンテストと違ってSNSで承認欲求満たすだけなら、AIで流星付け足すだけで一気に映えるから、そりゃ流星映り込み写真が突然ふえだすわけだと
ボカせば正義みたいな一辺倒のYoutuberに影響されたレタッチもできないポンコツが買うんじゃね
ボケや丸ボケなんて後処理で年々自然で綺麗なものに置き換えていける時代になってんのにな
最近の星景写真でも、それがメインの被写体でもない奴が撮影したものに【偶然w】大きい流れ星が、【偶然ww】構図の中央の目立つところにあったりな。
RAWデータ提出のコンテストと違ってSNSで承認欲求満たすだけなら、AIで流星付け足すだけで一気に映えるから、そりゃ流星映り込み写真が突然ふえだすわけだと
350名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b01-1yix)
2025/09/07(日) 10:36:54.59ID:xF13wLKU0 >>348
大三元も中三元もニーニッパも商業誌が作ったワードだぞ
大三元も中三元もニーニッパも商業誌が作ったワードだぞ
351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e52-aFDf)
2025/09/07(日) 10:43:15.49ID:yS0R4xNw0 そんなワードにつきあう義理なんてないぞ、つきあいたいというならそれも自由だけどさ
352名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e2a-YVHx)
2025/09/07(日) 11:10:24.68ID:wG29u34G0 誰が作ったのでもいいけど、小三元とはどこが違うの?
353名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fb9-DrlP)
2025/09/07(日) 11:39:18.02ID:4cEXoB3t0 F2.8通しズームの広角標準望遠を持って大三元、それを中三元呼ばわりするなら(麻雀経験ないんだろうなー)
F2.0通しズームの最低でも広角が無いと役が成り立たないんですが。
F2.0通しズームの最低でも広角が無いと役が成り立たないんですが。
355名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e84-htN/)
2025/09/07(日) 12:29:01.68ID:UvhBVWXQ0 1本だけついててつけっぱなしにされるキットレンズは天和
単焦点以外持ってない場合は十三不塔
単焦点以外持ってない場合は十三不塔
356名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-ikFb)
2025/09/07(日) 16:33:12.65ID:QDO5WHXld357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa91-9PjO)
2025/09/07(日) 18:26:05.03ID:3jrbLVp70 最近は麻雀やったことない人多いのか?
358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e52-aFDf)
2025/09/07(日) 18:58:01.78ID:yS0R4xNw0 流行らせたい言葉なんだろうが違和感しかないわ、闇バイトみたいな嫌悪感ある
大三元は、憧れのF2.8ズームが広角標準望遠で良い感じで揃っていてかつ、単独でも十分すぎる働き≒役牌、まあ判る
小三元、F4通しズームが広角標準にいつしか望遠が揃ったから、まあ大三元の対、判らんでもない。
中三元、イミフメ
ナナニッパ、ナナナナニッパだ70mmF2.8てシグマのカミソリマクロか?w
十三不塔、憧れるわ、そのメーカーの単焦点だけコレクションでズームを一切持たない。 w
小三元、F4通しズームが広角標準にいつしか望遠が揃ったから、まあ大三元の対、判らんでもない。
中三元、イミフメ
ナナニッパ、ナナナナニッパだ70mmF2.8てシグマのカミソリマクロか?w
十三不塔、憧れるわ、そのメーカーの単焦点だけコレクションでズームを一切持たない。 w
360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9794-3yF5)
2025/09/08(月) 03:01:56.00ID:MllAk2b40 麻雀なんかに当てはめてるのがいかにもオタク臭い
361名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW 1a51-APrI)
2025/09/09(火) 13:30:57.03ID:vu5LN64u00909 100400の2型はまだかな。
28400でも良いけど。
28400でも良いけど。
レスを投稿する
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- 【悲報】「1000円弱って、いくらくらい?」若者「1050円とか1100円」→百田尚樹「私には彼は普通弱の頭に見える」 [733893279]
- 子グマに襲われた青森のラーメン店員、顔を10針も縫ってた [279254606]
- 国民の83%が第二次日中戦争を支持、ニュー速愛国保守「平和ボケ治療に最適だ。他国で戦争できるボーナスタイムだ」 [819729701]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
