Panasonic LUMIX フルサイズ S9 Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/29(水) 23:43:59.99ID:6+AddU180
https://panasonic.jp/dc/products/DC-S9.html

持つ喜びも、撮る楽しみも。

カメラは、撮ることしかできない。
だからこそ、構えた時の期待感や高揚感、より質の高い世界を手にした幸福感に違いが生まれる。
そのとき目にした景色、雰囲気、心の動き、理屈では表せない美しさ。
どこにでも連れ出せるコンパクトなボディながら、シャッターを切れば、誰もが表現者になれる。
自分の中に潜む美意識を満たす。
その喜びを、いつでもそばに。

前スレ
Panasonic LUMIX フルサイズ S9 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1716610056/
Panasonic LUMIX フルサイズ S9 Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1716877092/
2名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/29(水) 23:45:09.33ID:6+AddU180
LUMIX S9の製品ページにS9で撮影した画像でなくストックフォトを利用している!?
https://mirrorless-camera.info/review/31725.html
3名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/29(水) 23:45:46.65ID:6+AddU180
パナソニック「LUMIX S9」製品ページの作例に他社機で撮影されたストックフォトの画像が使用されている?
https://digicame-info.com/2024/05/lumix-s9s9.html
2024/05/29(水) 23:55:33.06ID:6616cEUi0
株式会社パソナ日本総務部さん、パナソニックデジタルカメラ商品サイトの制作を担当していた
https://www.pasona-ns.co.jp/service/detail/web.html
5名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 00:00:24.55ID:namwoOPU0
LUMIXのサイトでストックフォトがモリモリ使われていた件、記事にしました

S9以外でも使っていたのかとか、使うに至った背景なども聞きましたが「事実確認中」とのことで……

カメラの作例だと思ったらストックフォトの写真だった――「LUMIX」商品サイトで物議 パナが謝罪
x.com/msyamakawa/status/1795435684477735268
 ┃
 ┃
個人的には今回のS9よりも2019年発売のS1の方が致命的だと思ってる。

「高画質」をうたってるページのトップにある写真2枚ともストックフォトとは思わないじゃん……
x.com/msyamakawa/status/1795440255543517497
6名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 00:12:54.86ID:aq29qPKb0
およっ!
格好悪いメーカーのカメラ使ってるね!
2024/05/30(木) 00:16:03.49ID:7MP/JY0i0
全て自前が当たり前だから絶許な人と、がっかりだけどどうせカタログなんてな人が分断してて、お互い相手が自分の常識に納得しないのが許せん、みたいな地獄絵図

めんどくせ、としか
8名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 00:16:04.61ID:DeNtoLsW0
ほんとだ…… カメラのAF機能を説明する見だしにストックフォト使うのはどうなんだこれ。カメラの機能紹介をする公式WEBサイトで下にちょろっと「これはイメージです」でOKならクレジット入り以外のすべてを疑わないといけない。他のメーカーでもそうなんか?(今まで疑ったことすらなかった #s9
x.com/photostudio9/status/1794987852285309433
 ┃
これ、ほんとクレジット入り以外すべてストックフォトの可能性あるな……カメラ機能を解説するページでこれはないわ
 ┃
パナのカメラを検討しているユーザーに対して不誠実なことはもちろん、普段パナのカメラを使っていて作例提供しているカメラマンにも不誠実極まりないと思うんだが……なんてこった……
 ┃
もうさ、手軽に写真が撮れるカメラですとかやめて、AdobeStockとか生成AIに出資したらいいんじゃないか。パナは。もっと手軽に写真ゲットできるよ。
悲しすぎる
9名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 00:17:32.99ID:FitbA/N+0
S9はスマホアプリのLUMIX Labの出来次第では、面白いことになるかもって、ちょっと期待してたんだけどな……
10名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 00:27:38.64ID:nRHY72QE0
【日付も社名も無い謎のお気持ち表明文】

LUMIX S9 の商品 WEB サイトの画像について

フルサイズミラーレス一眼カメラ新製品 LUMIX S9 の商品 WEB サイトの画像に関し、
お問い合わせを多数お寄せいただいております。

商品 WEB サイトで機能やシーンを紹介する画像においてストックフォトサービスから
利用許諾を得た画像を部分的に利用しておりました。
クリエイティブを生み出すカメラの商品ページとしてふさわしいかの検討が
不十分であったことに加えて、新製品で撮影した写真ではないことへの注釈が
お客様にとって、分かりにくい内容と場所での表記となっておりました。

皆様から頂戴したご指摘を真摯に受け止め、認識を改めて、
分かりやすい内容にすると共に、ユーザーの皆様に寄り添ったコミュニケーションを
心がけ、カメラメーカーとして、皆様のご期待にお応えできるよう、
LUMIX サイト内容の見直しについて協議してまいります。

今回、このような事態となり、日頃より当社商品をご愛用頂いている皆様並びに、
LUMIX ファン、カメラファンの皆様に、多大なご心配をおかけし、
また、ご不安を与えてしまった事、大変申し訳ありません。

関係者一同、より真摯に皆様に向き合い変革をしていく事をお約束し、
気持ちを新たにしてまいります。
11名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 00:31:13.68ID:nRHY72QE0
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   反省してまーす(チッ、うっせーな)
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
12名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 01:19:05.14ID:nRHY72QE0
【パナソニック終了】
新型ミラーレスカメラ「LUMIX DC-S9」の製品ページで、
有料素材サイトの画像を同製品を使って撮影した写真であるかのように掲載し炎上
消費者からの信用を失う
rapt-plusalpha.com/102742/
2024/05/30(木) 02:02:04.98ID:b5Cu/3Q/0
わざわざワ無しでスレ立てて放火に必死やなw
2024/05/30(木) 02:03:21.32ID:IiZHeOTo0
今日予約してきたけど、ストックフォトもなんだが、パナのカメラはどこで買っても価格が横並びなのって法的に問題ないの?
2024/05/30(木) 02:15:59.79ID:2lxI5FWL0
>>14
パナソニック「指定価格制度」 家電量販店はどう捉えているのか?

という記事があるから検索して
2024/05/30(木) 02:20:02.42ID:7z37FZa/0
こういうカメラ買う層ってSNS積極的にやってるだろうし炎上大丈夫か
2024/05/30(木) 02:47:57.35ID:dJ/1zZ7l0
LUMIX Labはカメラ持ってなくても使えるんだな
先にアプリに慣れてからカメラ買うか考える事も出来そう
2024/05/30(木) 02:57:27.82ID:lw2FeBSY0
>>17
お疲れさまです
19名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 04:00:04.11ID:xe+7LEp20
他社カメラで撮影された犬の走ってくるストックフォト写真をパネルに印刷してそれをLUMIXで撮ったのかもしれないだろ
2024/05/30(木) 04:00:49.69ID:Ft8ecZ+Z0
>>16
炎上自体はどってことないでしょ
問題はハッキリと使用例を提示できていないことかな
困惑している人の多いこと

>>14
売り始めはそんなものじゃない?
と思ったけど、思ってた以上にスゴいことになってたw
ヤバいかもw
2024/05/30(木) 04:09:38.52ID:oC7NQMIP0
このカメラ自体スペックから何から全て適当なのは見て分かるけどな
何もかも適当に作ったカメラだって事
22名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 04:10:36.09ID:NTDo5ZJd0
今回のlumix騒動で一番ショックだったのはS9なんかより
フラッグシップのS1Rの画質説明で、写真の内容にしっかり言及しているにも関わらず
それがソニーのAPS-C機で撮られた写真だったこと
これは本当に詐欺行為
23名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 05:07:02.79ID:vhfjS7Ab0
> 広いダイナミックレンジを活かし、立ち込めた雲海の湿度感や霧の向こうにある山の稜線の消失感、遠くの地平線まで続く大地の奥行き感、木々の立体感までも描ききる圧倒的な解像力で表現。そこにある息吹、空気、歴史といった「感性」がとらえたものまでしっかり描き出すこと。それが、LUMIXの目指す絵作り思想「生命力・生命美」です。

→ SONY α6500 で撮ったストックフォトでした
2024/05/30(木) 05:18:31.39ID:CK1IMBCg0
>>23
https://imgur.com/a/ddnMGLU
25名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 05:58:15.20ID:hsXZfPnA0
>>22
だからそれはLUMIXの目指す絵作り思想の到達点、まさに理想がα6500ってだけで詐欺でも何でも無いんだって
2024/05/30(木) 06:10:39.48ID:TW1ePz7I0
ライトユーザーは画質やレンズの味とか言われても違いがわからない、見方がわからない
コアユーザーはレンズを買わないし遊び的に使うものだから大した問題にならない

結論:性能はどうでもよくて見た目がオサレだから買い
2024/05/30(木) 06:18:11.02ID:M/8D8jpt0
>>22
PanasonicはフルサイズとAPS-Cの違いも分からずにカメラを売ってるんだねえ
2024/05/30(木) 07:09:24.92ID:FpLuvF7h0
よしよし
はよ10万になれ
2024/05/30(木) 07:10:51.84ID:FAT/aq700
>>22
たまたま昔のカタログ持っていたから確認したら、パナの製品みんな「画像はイメージです」って注釈入っているみたい。
今回発覚したけど、ずっと前からそうだったのか?
2024/05/30(木) 07:14:41.85ID:e7mVFuWW0
10万ならフリッカー我慢できるかなあ…
てか35-50mm近辺で携帯性を維持できるいいレンズってあるの?
単焦点で全然いい
2024/05/30(木) 07:21:41.99ID:3YnCACij0
オールドレンズや中華のマニュアルレンズなら小さいのある、AF使うならSIGMAの35mmや45mm
2024/05/30(木) 07:24:41.53ID:e7mVFuWW0
シグマ35mm F1.4 DG DN
これ?
デカそうに見えるけど店舗で見てみるか
ありがとう
2024/05/30(木) 07:52:42.74ID:TAiYfbYs0
>>22
ダサすぎる。。。
まさにマネシタ電器の真骨頂
2024/05/30(木) 08:01:58.88ID:dCKkNML/0
いやいや
インフルエンサーが自費で日本に来るんじゃなくて招待するんだから円安だとパナの出費は多くなるんだよ


493 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a17c-qXXn)[sage] 2024/05/29(水) 09:50:06.82 ID:OK/dxfNz0
>>462
世界で売るから世界のインフルエンサーを呼ぶのは良いとして、わざわざ日本に呼んだ理由は円安だからだろうな
2024/05/30(木) 08:05:24.63ID:3YnCACij0
>>32
SIGMA (シグマ) Contemporary 35mm F2 DG DN
今のところパンケーキみたいなレンズがないのが残念よな
2024/05/30(木) 08:30:01.32ID:W5541Er20
このカメラのためにパンケーキの新レンズが発売されるけど
仕様があまりにウンコなんでな
37名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 08:30:08.34ID:Ow3/wwb50
Panasonicにカメラの思想や哲学なんかなかった
S9はライトユーザーがライトユーザー向けに作ったカメラってことか
38 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:40:11.26ID:pKotUWz+0
>>34
招待するにしたって
円安なんだから日本呼ぶ方が安いに決まってんじゃん
何言ってんだ?
2024/05/30(木) 08:41:41.80ID:S/rKvaty0
>>37
S9には、隙あれば蘊蓄を披露しカメラで人生を語っちゃう現代の被差別村、
あの界隈をエンガチョすると言う哲学はあるだろうけどなw
2024/05/30(木) 08:44:15.51ID:e7mVFuWW0
理念がないからチグハグなんだよな
これでエントリーするユーザーがいたとしても適したレンズがなくて脱落する気がするね
いつも通り値下がるなら割り切って使えるかもしれんしリセールダメージも低かろう
41 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:46:05.53ID:pKotUWz+0
>>40
適したレンズってどんなん?
2024/05/30(木) 08:49:01.87ID:2lxI5FWL0
18-40とか予定されてるし、レンズは待ってりゃ他社含めて色々出るだろ
43名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 08:50:47.28ID:qyKrQsPx0
>>40
架空のレンズでもいいから、例えばどんなのが適してるのか教えてほしい
煽りとかじゃなくて、純粋な疑問ね
2024/05/30(木) 08:53:09.71ID:2lxI5FWL0
The Samyang 24mm and 35mm f/2.8 pancakes are the perfect fit for the Lumix S9
2024/05/30(木) 08:53:24.13ID:3YnCACij0
とあるカメラマンのX
「お金貰ってもLUMIXを他人に勧めるなんてマトモなカメラマンだったら嫌ですよ(笑)」

「安いギャラをもらってゴミを他人に勧める作家は信用できませんね」

「仕事にプライドも無くて無責任なんですよ
だから知名度も信用も作家としての価値もずっと上がらないんです」

パナがやらかしたのは事実だが、ものづくりしてる人に対していくらなんでもこれは酷いw
2024/05/30(木) 08:54:28.22ID:4CEHIFWB0
24mmとか50mmとかのM43ぐらい小型軽量で明るい単焦点レンズ下さい
絞りリングも必須でおねがいします
2024/05/30(木) 08:57:20.52ID:e7mVFuWW0
前提としてボディの携帯性を活かせるレンズでしょ26mmF8固定とかいうゴミじゃなくてな

最初は50mmでも提供してスマホでは得づらい自然なボケを楽しんでもらって徐々に沼に浸かってもらうのがいいんでないの
この焦点距離ならf2.8としてもそこそこボケるし小型化もしやすい

これでエントリーするユーザーに向けての話ね

逆に質問してる人は現行のレンズラインナップにこのカメラと合うモノがあると思ってるの?
2024/05/30(木) 08:59:30.69ID:qyKrQsPx0
>>47
パナの50mmF1.8とかシグマの45mmF2.8はダメなの?
でかいとかそういう感じ?
2024/05/30(木) 09:01:28.32ID:e7mVFuWW0
>>48
上で書いた通り見たことないから店舗で見るつもりだが、ネットで見る限りボディの携帯性をスポイルしてない?
2024/05/30(木) 09:02:50.99ID:jIqKhSJj0
>>13
LUMIX関連スレをワッチョイ無しでスレ立てするのはIDコロコロ馬鹿アンチの特徴だろ
2024/05/30(木) 09:05:57.19ID:3YnCACij0
Nikonの26mmF2.8とかCanonの28mm F2.8とかあるのにLUMIXはなぜ F8?って感じ
2024/05/30(木) 09:07:44.14ID:S/rKvaty0
S9はあの界隈と縁を切って一般人と繋がれる黄金比率のカメラボディを提示してしまったから、
今後、各社はパナの後追いでS9と似た仕様のカメラを発売せざるを得ない
このボディサイズ形状が標準となるのだから、待っていればレンズは後追いでいくらでも出てくる
まぁ18-40mmを同時発売できなかったのはアホだと思うがw
53名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 09:12:08.44ID:OM2vQsvk0
なんかパナを擁護してる人や応援してたのにがっかりしたっていう人、カメラは悪くないって言ってる人もXで声が大きい人ほど予約もしてないね
アンチが買わないのはわかるけど、パナ擁護で他社に反撃するならまず買えよって思うけど
2024/05/30(木) 09:15:17.18ID:e7mVFuWW0
これまでを知ってる人だとパナ機はすぐ安売りするのも知ってるからそりゃそうなるのではw
2024/05/30(木) 09:15:33.67ID:2lxI5FWL0
予約自体は好調じゃないか
パナの生産能力考えたら現時点では上々

長期ヒットになるか、中古流れが多くなるかは分からん
2024/05/30(木) 09:18:32.62ID:SNCPVxqa0
>>54
とっくにメーカー指定価格制度だぞ
S5Ⅱだって安くなってないだろ
2024/05/30(木) 09:18:56.99ID:s0TYek/w0
>>37
安めの機種だから手を抜いたと思いきや上位機種でもなんやろ?しかもレンズも
詐欺会社なんだよな
人の命が関わらない製品だからそういう所もあったやろな無意識にね

でも開発した人は本当に可哀想とは思ってる
自分だったら嘘やろ?と思う
なんでや しかもカメラという機種でこんなことしたんや
2024/05/30(木) 09:24:24.60ID:e7mVFuWW0
>>56
ふうん、じゃあ声の大きい人はダメなカメラだと思ってるんじゃない?
59名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 09:26:18.54ID:Cbh8XyJn0
LUMIXの絵作りの到達点であるSONY α6500 と比較するとボディサイズはどっちが小さく、質量はどっちが軽いの?
2024/05/30(木) 09:27:51.92ID:SNCPVxqa0
>>58
誰か買って誰が買わないなんて気にしてどうすんだ?
俺はマップ発売日到着分を予約したけど、ここで声の大きい君は予約にしたの?
61名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 09:30:39.86ID:Xs69c8Nb0
あと3週間で届くぅぅぅぅぅううううううう!!!!
2024/05/30(木) 09:30:59.74ID:5zTA2NYy0
>>22
ライカで撮ってれば
2024/05/30(木) 09:31:05.74ID:e7mVFuWW0
>>60
話の流れ読めてる?
そもそも>>53にしたレスに君が横から入ってきたんでしょ?
IDで発言を遡れば俺のスタンスも分かるでしょ
64名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 09:32:32.22ID:Xs69c8Nb0
まぁ俺が少し心に引っかかってるのは予約した時に
18-200のキットレンズにしとけば良かったかなと
言うことだ。レンズはあるからボディだけでいいやと
思ったんだが、YouTubeのレビューを見たらなかなか
いいレンズらしい・・・。

うーーん。今から変更とかできるんかな・・
2024/05/30(木) 09:32:49.79ID:SNCPVxqa0
>>63
結局のところそう言う事でしょ
声が小さかろうと大きかろうと買う奴は買うし、買わない奴は買わない
2024/05/30(木) 09:33:24.49ID:W5541Er20
>>51
「おっ、S9にピッタリ合うパンケーキレンズも同時発売されるんだな、これは良さげだな」

「26mmか、常用するにはやや広いけどミラーレスはフランジバック短いからパンケーキだとこれぐらいの焦点距離になるんだよね?」

「えっ、開放F8?!マジで?F2.8の誤植じゃなくて??」

「えっ、マニュアルフォーカス?!像面位相差まで搭載してAF利かない常用レンズ??」
67名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 09:34:53.34ID:Xs69c8Nb0
ああ、あのオマケレンズね。
ほらグリコのキャラメルにもオマケ付いてきたじゃん。
ああいうの嬉しいよね。

せっかくだから応募してゲットしようと思ってる
2024/05/30(木) 09:36:47.40ID:3YnCACij0
>>64
28-200は品薄だし単品12万がキットなら実質8万で手に入る。いいと思うなら買わない手はない。
2024/05/30(木) 09:37:06.79ID:2lxI5FWL0
ボディキャップレンズなんだよなあ…あのレンズ自体にはレンズキャップつかないし
2024/05/30(木) 09:37:14.61ID:e7mVFuWW0
>>65
結局のところそういうことだね
価格と価値が見合ってないと俺は思うよ
声の大小を気にする必要なんかなくて君は楽しめばいいじゃない
2024/05/30(木) 09:37:55.66ID:2lxI5FWL0
>>64
予約キャンセルして再予約したら、今の状況だと発売日に受け取れないね
2024/05/30(木) 09:38:36.32ID:RQK5HIPj0
>>67
おまけレンズというより撮影もできちゃうボディキャップだな
2024/05/30(木) 09:38:40.26ID:SNCPVxqa0
>>70
自分で答え出したな
だから買わない奴が予約数を気にする必要なんて無いんだよ
74名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 09:39:20.53ID:Xs69c8Nb0
そうだ、LUMIX S 100mm F2.8 Macroとかどうかな
クロップズームできるし小さいし明るいし、これいいんじゃない?

そうだこれにしよう。
75名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 09:40:33.03ID:Cbh8XyJn0
>>71
別に良くない?
LUMIXユーザーは自分のアルバムにはストックフォトからダウンロードした写真並べるだけだし
76名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 09:41:10.33ID:g8s1bfQH0
>>64
>18-200のキットレンズ
そんなレンズあったらキットじゃなくても飛びつく
2024/05/30(木) 09:41:13.48ID:e7mVFuWW0
>>73
???
俺がいつ予約数を気にしたの…?
俺が気にしてるのは値下がるかということと、適したレンズがあるのかってことだね
78名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 09:41:25.64ID:cZmTUy3y0
「写真文化」が無いメーカーって悲惨だな…
2024/05/30(木) 09:41:26.28ID:3YnCACij0
>>66
しかも3万円で単品販売もしてるし
一体どんな奇人が買うんだよ
2024/05/30(木) 09:42:02.55ID:dCKkNML/0
>>38
お前ほんとバカだなあ
円安の意味分かってないのか?

例えばあるインフルエンサーの母国から日本への航空券が$2000だったとする
$1=100円の時はパナの負担は20万円
$1=150円の場合はパナの負担は30万円
円安の時のほうが安いの?
2024/05/30(木) 09:42:25.84ID:dCKkNML/0
>>38
なんでお前はそんなバカなの?
今まで教育を受けてこなかったのか?
82名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 09:43:00.37ID:Xs69c8Nb0
そうなのか、やっぱ発売日に受け取れないのか。
多分、想像するに今すっっごい予約入ってるから数ヶ月後とか
あり得るよね・・・。やっぱボディだけでいいや。単焦点の100mm買うわ。
2024/05/30(木) 09:45:53.79ID:dCKkNML/0
>>38
バカな反論してこないように教えてやるけど日本初の航空運賃はJALは値上げしないと言ってたが、海外初の航空運賃はドル建てなので円安になれば当然高くなります

わかりますか?
84名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 09:46:31.92ID:sEGTAkA/0
ボディキャップレンズ自体は少し前にフィルムの写りがエモいとかで流行ってたフィルムカメラや写るんです使ってたけどフィルム高騰でオールドコンデジに言った層には刺さるんじゃね?
MFも慣れてるだろうし、F8ならパンフォーカスで問題無いしS9なら写るんですやコンデジ感覚で使えそうだし
2024/05/30(木) 09:48:17.15ID:9zoIZPyY0
>>38
円安になって安くなったと喜ぶのはは海外在住の人が自分で日本に旅行する時の話

こんな簡単なかとも分からないのかおまえw
2024/05/30(木) 09:49:47.06ID:S/rKvaty0
>>78
ニコンが誇る写真文化を守るためあの界隈の聖騎士の皆さんが門番を勤め
不届きな初心者を寄せ付けないニコンの障壁は完璧ですねw
2024/05/30(木) 09:50:00.85ID:2lxI5FWL0
>>80
それは日本以外で開催したら何か変わるの?

一方で滞在費は日本の方が格安。多くの外人が他の国と比べて日本旅行はリーズナブルと述べている
2024/05/30(木) 09:50:10.72ID:W5541Er20
>>84
それがフォーカスリングに距離値が記されてないから
パンフォーカス的に目視で合わせるとかもできないのでな
2024/05/30(木) 09:51:59.46ID:3YnCACij0
インフルエンサーの滞在費だけでなく、会場や設備使用料や人件費など考えれば日本がベスト
2024/05/30(木) 09:52:34.31ID:S/rKvaty0
>>88
マニュアルレンズでもフォーカスエイドは使えるでしょ
アホですか?
2024/05/30(木) 09:52:39.80ID:2lxI5FWL0
>>88
ボディキャップレンズならよくあること
2024/05/30(木) 09:54:16.69ID:W5541Er20
>>90
誰もピント合わせできないなんて話はしてないのでな
脊髄レスでアホ晒すのもほどほどにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況