Panasonic LUMIX フルサイズ S9 Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/29(水) 23:43:59.99ID:6+AddU180
https://panasonic.jp/dc/products/DC-S9.html

持つ喜びも、撮る楽しみも。

カメラは、撮ることしかできない。
だからこそ、構えた時の期待感や高揚感、より質の高い世界を手にした幸福感に違いが生まれる。
そのとき目にした景色、雰囲気、心の動き、理屈では表せない美しさ。
どこにでも連れ出せるコンパクトなボディながら、シャッターを切れば、誰もが表現者になれる。
自分の中に潜む美意識を満たす。
その喜びを、いつでもそばに。

前スレ
Panasonic LUMIX フルサイズ S9 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1716610056/
Panasonic LUMIX フルサイズ S9 Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1716877092/
2024/05/30(木) 16:14:09.61ID:jip8+KC20
>>258
そんなのあったっけ?
262名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 16:14:28.98ID:DeNtoLsW0
>>258
GH1のリコール隠しねw

『モゲました』LUMIX DMC-GH1 ボディのクチコミ
kakaku.com/bbs/K0000035102/SortID=12004625/
263 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 16:15:22.14ID:Y11FE4lz0
価格コムの口コミだけじゃねえか
2024/05/30(木) 16:16:05.80ID:gVcTPYh90
人命に関わる不具合でもないし、、修理費無償なら別に構わんかな
2024/05/30(木) 16:18:42.10ID:jip8+KC20
>>262
いや15年近く前のは流石に知らないw
こんなのあったのね
2024/05/30(木) 16:23:30.65ID:5zTA2NYy0
>>260
なんか心配になるな
2024/05/30(木) 16:23:33.29ID:W0nXxEiW0
>>262
懐かしいな
当時のパナスレの話題これ一色だったわ
カメラ使う前に金具のグラつきないか毎回確認してから撮影しろとか
保証切れててもネットで抜けるって見たってゴネれば無償になったから粘れ!
とか情報交換してた
まあリコールしないパナの対応がクソだったんだが
2024/05/30(木) 16:25:29.83ID:Jv7D3Ye50
>>260
いまサイト作り直しに全力だってよ
近い内にリニューアルされるだろ
2024/05/30(木) 16:33:18.94ID:2kg8ZYob0
パナチューバーの皆さん早く動画出そう
チャンスやぞ
2024/05/30(木) 16:37:00.31ID:dCKkNML/0
>>87
論点がずれてる
やり直し

はいどうぞ
2024/05/30(木) 16:37:51.45ID:dCKkNML/0
>>215
アホ丸出しやなお前w

航空券のことなんも知らんバカは黙ってろよ
ほんま生き恥晒してる馬鹿ってどうしようもねえな
2024/05/30(木) 16:38:40.06ID:dCKkNML/0
>>215
>>215
この馬鹿マジで徹底的に叩くわ
2024/05/30(木) 16:40:23.65ID:dCKkNML/0
>>215
日本で航空券手配しても円安の時は円高の時よりたけえんだよアホ
ちゃんと説明してやってんのに日本語理解できねえのか猿
2024/05/30(木) 16:41:03.24ID:EdX579RK0
>>268
リニューアルしても
作ってるとこパソナ日本総務部なんだろw
つーか何だよ日本総務部ってw
2024/05/30(木) 16:56:42.51ID:woEqMCBC0
>>260
https://panasonic.jp/dc/products/DC-S9/feature.html
少なくともレンズの紹介ページは、S9で撮り直しても意味ないのでは。
Webの極小JPG画像なのに。
276名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 17:04:55.36ID:/nnFEmEK0
>>275
S9で撮った奴は元々あったのか
ローリングシヤッターガーとが騒いでる奴に向けて手首写真がちゃんと入ってるじゃないか
277名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 17:14:41.69ID:dm6bc6nG0
今朝の朝日新聞に続いてさっきNHKニュースでも報道されちゃったし
これパナソニックエンターテイメント&コミニュケーション鰍フ立場かなりヤバいな
体面を重んじるパナソニック本社はブランド毀損されて激怒してるだろ
黒物家電は改善できなきゃ撤退か売却ってトップ自ら言ってたしマジで完全終了じゃね?
278名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 17:17:52.87ID:/nnFEmEK0
予約初日で売り切れするくらい売れてりゃ大丈夫だろ
むしろSONYがパナ辺りに食われるとSONY上層部はコンテンツビジネス以外切り捨てると断言してるから危ないんじゃないか
279名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 17:20:10.65ID:/nnFEmEK0
SONYはEVで大儲けできるバッテリーも村田に売り飛ばしたし非コンテンツ系は危ないな
280名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 17:21:28.39ID:p/6761v80
AF性能が各社でこんなに違うってことはアルゴリズムが財産なわけで
S5IIファーム3.0はすごいしLumix labにも相当予算使ってるから
とりあえず全ラインナップを作り直すところまではやるでしょ
最悪なのはOMみたいに倒産もせず新機種も待たされる状態
281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 17:23:23.51ID:nRHY72QE0
>>278
S5M2のときもそんなこと言ってたけど結果は…
2024/05/30(木) 17:27:23.75ID:KYIEgmXg0
売れれば御の字 さてどうなるか
最近はメカメカしいのが多くて、かわいいカメラって無かったから
カメオタ以外の人には刺さりそうだが
283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 17:27:49.42ID:/nnFEmEK0
結果は、いまだにカメラビジネスやってるし新機種今回出して爆売れしてるんだが
284名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 17:32:23.82ID:p/6761v80
>>281
S5M2はマーケの人がLumixでこんなに反響があったのは初めてって言ってたが売り切れたのはダブルレンズキットだけだったよ
285名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 17:32:44.65ID:nRHY72QE0
プロカメラマンに作例写真のギャラ払う金もないんじゃねえw
286名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 17:35:43.13ID:Jv7D3Ye50
>>277
何がヤバいの?
相当カメラ好きの奴でも「パナやらかしたなw」程度の認識だぞ
カメラ性能とは全く関係ない部分だしな
287名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 17:36:58.31ID:/nnFEmEK0
S1の時月産200台と笑ってる奴がいたが、どんどん売り上げ上がって来て今回S9は予約初日午前中で売り切れ
誰が考えても素晴らしい成長だよ
288名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 17:38:35.04ID:hT/07U910
>>286
普通の上場企業ならこの手のマスコミに大きく報道された不祥事は確実に責任を問われて処分対象
無事では済まない
289名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 17:38:46.49ID:p/6761v80
普通に今回の件って大学生が社会人になって学生気分が抜けてないって怒れてるようなもんでしょ
昔から一貫して適当なHPでやってきたんだからw
2024/05/30(木) 17:41:43.59ID:KYIEgmXg0
>>277 なんかもうほとんどS9のCMになってる気がするが
S9のデザイン見たら、あっ、ってなる人多いだろう
291名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 17:42:50.51ID:/nnFEmEK0
>>288
勿論マーケは相当怒られるだろうね、下手するとマーケの責任者首になるかも
ただ、カメラ事業はどんどん伸びてるから当然もっと頑張れだろ
金のなる木は大事にされるよ
2024/05/30(木) 17:44:02.81ID:8xeAOqZ60
>>289
パナソニックみたいな超大企業でそれはない
甘い処分で済ませたらこれでOKとか勘違いする奴が他部門でも出てくるからな
何年も放置してきた管理責任も含めて無罪放免はあり得ない
293名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 17:44:05.69ID:WXxhSHlM0
>>288
こんなんサイト作り直して終わりだよ
それ以上の何も無いし、そもそも誰も被害受けてないだろw
あんなHPの画像を見て購入の参考にする奴がいるかよ
2024/05/30(木) 17:45:03.28ID:KYIEgmXg0
100%スルーされるくらいなら炎上した方がまだマシなんかな
マーケットって複雑だわ
2024/05/30(木) 17:45:07.53ID:A6wWNP2k0
こういう時は莫大な広告費を出してマスコミ黙らせるのが常套手段なはずだけど、それもできてなさそうって一体どういうことなんかね
296名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 17:46:34.81ID:/nnFEmEK0
>>292
バイト君には分からないだろうけど、マーケは大体事業部とは独立してて開発とは別組織に成ってる場合が多い
297名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 17:47:42.07ID:p/6761v80
もう皆気づいてると思うけどS9にEVFホットシューメカシャッターがついたら「ぼくの考えた最強デジカメ」でしょ
じゃあ次にそれをどのメーカーが出すと思うかって話
298名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 17:49:21.82ID:WXxhSHlM0
沈静化工作なんてする必要ないだろ
意図した炎上商法じゃないだろうが、現実の宣伝効果は半端ないぞ
黙ってても大手メディアが報道してくれてるんだからな
299名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 17:49:23.51ID:Xs69c8Nb0
そういうことにフットワーク軽いのはソニーじゃないかな
2024/05/30(木) 17:49:37.86ID:dMZXOCXE0
Lマウントのマウント径で小型化するとEVFもホットシューも厳しいと分かった
RFとZにゃ小型化は期待できんな
301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 17:50:23.35ID:/nnFEmEK0
S9以外のカメラは基本EVFホットシューメカシャッターが付いてるよ
それを外して小さくスタイリッシュにして売れたのがS9だろ
2024/05/30(木) 17:50:26.26ID:kHt4tphO0
発売がテレビで報道されたミラーレスは史上初の快挙なんじゃないのか?
303名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 17:51:48.55ID:Xs69c8Nb0
予約数をカウンターで見せて欲しいね
2024/05/30(木) 17:54:09.98ID:8xeAOqZ60
>>296
バイト君にはわからないだろうけどマーケティング会社の幹部や企画やってるのは本社から出向してる連中だし
マーケティング会社が独自採用してるのは現場の営業職
305名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 17:56:37.34ID:dBgrLD890
炎上商法だろこれ
めちゃくちゃ話題になってるし
2024/05/30(木) 17:57:05.37ID:S/rKvaty0
ここまで来るとワイドショーで実際に何ができて何ができないかまで懇切丁寧に解説して貰った方がいいかもねw
誇大広告なのかどうかそれで判断してもらえばいい
307名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 17:58:16.28ID:/nnFEmEK0
バイト君毎日お仕事ご苦労様
308名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 18:00:37.28ID:19v37mrg0
>>289
それよりも画像選択もカタログも謝罪文も全てA iで作りましたって感じ
309名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 18:00:42.84ID:/nnFEmEK0
>>304
SONYマーケの話してるのか
あそこは営業が独立した会社だから一般的なマーケ会社とは違うんだよ、バイト君
310名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 18:02:06.09ID:Xs69c8Nb0
今ライカはコンパクトSLの可能性について会議してると思う
311名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 18:04:21.72ID:p/6761v80
>>301
a7cもEOS R8も電池を小型の使ってごまかしてるからな
S9も謎の意地はらずに小型バッテリー使えばメカシャッターくらいいけるはず
312名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 18:06:03.54ID:Xs69c8Nb0
バッテリー部分除いたらあの筐体、
石鹸箱くらいしかないんじゃない?
313名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 18:08:26.76ID:/nnFEmEK0
>>304
一般的な意味のマーケティング部署とSONYマーケテイングは違う形態、社会人経験が無いと悲しいね
バイト君は毎日SONYマーケから電話で指示されてるから勘違いしたんだろうね
314 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:10:08.93ID:45Q9DKhQ0
>>273
それ日本に呼び寄せるのと海外行くのでチケット代変わるか?バカだろお前
小学校出てるか?
315 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:12:21.64ID:aByNKAGS0
ライブで出せる写真が無いから中止か
316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 18:12:28.75ID:aslE+nk20
>>309
パナの組織知りたいなら元パナの弘兼憲史が描いてる島耕作シリーズ読んでみれば?
本社採用で販売会社に出向してきたエリート組と販売会社採用の営業叩き上げ組の暗闘とか
パナがどんな組織かよく分かるよ
エピソードの取材源は自分自身の体験と辞めてからはパナ本社の出世した同期連中だと言ってるし
結構生々しいw
317名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 18:23:11.58ID:/nnFEmEK0
マンガでしか世の中知らないのがバレバレだよ
2024/05/30(木) 18:25:15.16ID:8xeAOqZ60
>>317
君マンガどころか何もしらないよね?w
319名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 18:27:30.98ID:/nnFEmEK0
>>311
そうだね、あのバッテリーサイズには驚いた
2024/05/30(木) 18:27:49.02ID:O/pFPpnE0
マンガはエンターテインメントなんだから面白おかしく描いてあるよ
そんなものを読んで「へぇ、パナの社内はこんな感じなんだ」とか思ってるなら
横山光輝の三国志を読んで歴史的事実と思ってしまうぐらいに恥ずかしい
2024/05/30(木) 18:30:52.81ID:KYIEgmXg0
コンサバティブなデザインのカメラ以外で
デザインに注目されたカメラってS9くらいじゃね
322 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:31:39.85ID:Y11FE4lz0
コンサバティブの意味ちゃんと理解していってるか?
323名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 18:32:28.10ID:ev182fA60
出演者が作例持ってくるなら問題ないと思うんだがひょっとして今は出たくないって言われたんかねえ?

【お知らせ】 LUMIX S9ライブ配信の開催中止(2024年5月30日)

5月31日(金)のLUMIX S9ライブ配信に向けて開催への準備を進めてまいりました。
しかしながら、DC-S9の商品WEBサイトにおいて使用したストックフォトサービスの画像がカメラメーカーとして相応しくない内容であったことが明らかとなり、現在、お客様へ正しい情報をお届けするために精査、その対応を進めております。
ライブ配信開催を楽しみにしてくださった皆様には誠に申し訳ございませんが、開催を中止する判断をさせていただきました。また開催間近でのご連絡となりましたことも、重ねてお詫び申し上げます。
多くの皆様から頂戴したご指摘を真摯に受け止め、正しい情報をお伝えすべく商品サイトの改訂制作に取り組んで参ります。

タイムテーブル
プログラム
18:00 オープニング
18:05 1部 商品プレゼンテーション
18:22 2部 「S9が切り取る新たな世界を徹底トーク」
        登壇者:名取 五葉×ギュイーントクガワ×山下 舞弓
18:52 3部 「S9の超軽量ボディを活かした旅スナップの魅力」
        登壇者:コムロミホ
19:22 4部 「ガジェット系インフルエンサーが語るS9レビュー」
        登壇者:平岡 雄太
19:52 エンディング
20:00 配信終了
324名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 18:33:29.88ID:WXxhSHlM0
>>311
メカシャッターは意外と使わない奴も多いんだぞ
なぜなら劣化して寿命があるし、売る時にシャッター数を気にする買い手が多いからな
メカシャッターは絶対に使わんって断言する人を何人も知ってる
2024/05/30(木) 18:34:07.28ID:KYIEgmXg0
>>322 nikon Df みたいなデザインと理解してるが
2024/05/30(木) 18:38:24.62ID:YSfLIMcp0
>>323
今週のギュイーンのLive見て出演者がパナ批判やりかねないって思ったんじゃない?
ギュイーンのあの感じじゃ触れずにスルーは出来ないと思うわ
2024/05/30(木) 18:39:06.02ID:3YnCACij0
なぜどうしてもストックフォトを使ってしまったのかなどライブ配信で原因究明と今後の対応および謝罪するのはどうか、盛り上がるよ
328 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:39:48.08ID:aByNKAGS0
>>311
ソニーはあんまり変わらんじゃん
キヤノンは明らかに小さいけど

DMW-BLK22 39.3×20.9×56.6mm
NP-FZ100 38.7×22.7×51.7mm
LP-E17 33.0×14.0×49.4mm
2024/05/30(木) 18:40:23.40ID:gVcTPYh90
>>323
1部と2部に出せる画像ないやん

急にに撮らせると言っても動体の被写体を都合よく用意できる訳もないし、出来てたらWebサイトもっと早く改善できてるはず
2024/05/30(木) 18:41:06.07ID:vfF10k3J0
冒頭ちっちり謝罪してみそぎは済ました!って体で切り替えていけば良いだけなのにもったいない
2024/05/30(木) 18:41:22.39ID:dCKkNML/0
>>323
うわマジか
影響出てるねえ
332 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:41:24.87ID:aByNKAGS0
チャット欄大荒れになるの目に見えてるんだからライブなんて無理に決まってる
社員は自業自得だがゲストには迷惑かけれんでしょ
333名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 18:41:53.16ID:p/6761v80
>>324
それぞれメリットデメリットあるから2つラインナップがあれば最強なのよ
今後に期待
2024/05/30(木) 18:42:53.64ID:dCKkNML/0
ライブ配信 武川がやればええやん
2024/05/30(木) 18:43:23.50ID:QUVEDOAO0
>>329
え~!?
削除したストックフォトの写真をLIVEでも流す予定だったんか!?
ストックフォトの利用規約上他目的利用でアウトなんじゃね?
2024/05/30(木) 18:44:03.13ID:BQ8lMGLG0
>>325
すごい理解だな…
Leica風デザインもコンサバティブだと思うよ
2024/05/30(木) 18:45:35.78ID:KYIEgmXg0
中身がG9m2のMFT版S9を出して欲しい つうかいつか出そう
338名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 18:46:48.33ID:3p0EAxMq0
>>311
7Cシリーズは、他のαと同じZバッテリーだよ。嘘はいけない。
2024/05/30(木) 18:48:34.16ID:KYIEgmXg0
>>336 もちろんLeicaのモデルの一部もそうだろ
2024/05/30(木) 18:49:16.68ID:mOfF7onS0
>>314
海外発券でググれ
2024/05/30(木) 18:49:27.59ID:k14L1HiL0
>>325
というかnikon Dfはコンサバティブなデザインだけど
コンサバティブなデザイン= nikon Df みたいなデザインではないよ

なんならレンジファインダー機はレフ機より歴史があるので
Leica風デザインの方がよりコンサバティブとも言える
2024/05/30(木) 18:50:12.02ID:gVcTPYh90
S9発売日までにWebサイト全部直せるといいね
2024/05/30(木) 18:50:23.18ID:dCKkNML/0
>>314
馬鹿はお前だよ
スマホあるんだから調べてみろよアフォ
2024/05/30(木) 18:51:03.48ID:Z6t/htRY0
画質悪くて無理やろ
2024/05/30(木) 18:51:03.69ID:dCKkNML/0
>>314
馬鹿って自分が馬鹿なこと気づかないから何度でも馬鹿を晒すんだよなあ
2024/05/30(木) 18:52:05.93ID:S/rKvaty0
>>325
大学生の頃、ニコンFEを使ってたからか、Dfはそれじゃない感が凄いんだがw
その系統なら圧倒的にニコンZfとZfcが良くできてると思うなぁ
ただ、そこから抜け出せないのがニコンの悩みなんだろうけど
あと、レンジファインダー機なら、Contax G2が古さを感じさせない良いデザイン
本体一体型のグリップを付けるならこういうのがいいかも
347名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 18:53:45.75ID:7jxs7//Y0
>>342
イッヌのダッシュとカワセミのホバリングは撮るべきだよな
いい比較になる
2024/05/30(木) 18:56:13.78ID:3YnCACij0
S9貸し出されてるインフルどもはさっさと犬連れて草原に行け、それなりにバズれるだろ
2024/05/30(木) 18:56:24.37ID:gVcTPYh90
>>347
プリ連写でどんな歪み画像を出してくるんだろうな
2024/05/30(木) 18:58:18.97ID:KYIEgmXg0
>>341 コンサバティブなデザインと言えば通じると思った
2024/05/30(木) 19:02:52.44ID:O/pFPpnE0
>>337
S9はフル機としては最小クラスだがMFTとしては大型の部類になる
S9はサイズの小ささが売りのカメラなのでMFTで出しても訴求力に欠ける
2024/05/30(木) 19:02:58.48ID:+0S9l7f/0
液晶にサンシェードつけたら、快晴の屋外でも撮れないかな?
2024/05/30(木) 19:04:00.46ID:RYS3jsZT0
>>351
GX7と同じくらいのサイズじゃなかった?
だったら大型の部類ではないと思うけど
354名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 19:05:14.95ID:/nnFEmEK0
>>347
犬の方は動物認識出来るから出来そうだな
カワセミのホバリングはSONYが餌付けして置きピンで撮ったのがバレて大騒ぎに成ったくらいだから難しいかも
シグマの500mm付けて三脚に載せたら動物認識できる今だったら意外と簡単かな
2024/05/30(木) 19:07:56.18ID:O/pFPpnE0
>>353
大型は言いすぎだったかもだが
小ささを売りにできるサイズではない
2024/05/30(木) 19:08:03.54ID:KYIEgmXg0
>>352 大きめのサンシェードつけてるけどだいぶ見やすくなる
2024/05/30(木) 19:09:34.03ID:+0S9l7f/0
>>356
そうなんだ!両面テープで貼るしかない?
2024/05/30(木) 19:10:15.35ID:3YnCACij0
夏に向けてコンパクトでスタイリッシュなサンシェード欲しいね
2024/05/30(木) 19:12:01.38ID:RYS3jsZT0
>>355
確かにGM1とかの例があるもんな~…
MFTで出すならメカシャッターとEVFが必要だと思う
2024/05/30(木) 19:12:28.67ID:KYIEgmXg0
>>351 手軽に使えるカメラで最優先の機能は手ぶれ補正なんだよなオレ
次に小型軽量かな 手ブレ補正が優秀だと歩き撮りがきれいに撮れるし
スマホでは苦手な分野かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況